-
週刊少年漫画
-
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ117
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
吾峠呼世晴先生作「鬼滅の刃」のネタバレスレです。
◇バレ師は厚遇しましょう。
・スレ立てするとき!extend:checked:vvvvvv::
を入れて改行。
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。
・踏み逃げの場合>>950以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・本スレでネタバレの話題や感想は禁止。
・本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です。
・他スレで鬼滅ネタバレを乞食するのは控えてください。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
※前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ116
http://itest.5ch.net...comic/1572169213/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
日銭を稼いで静かに>>1乙すれば良いだろう
-
乙
鏑丸がとぐろ巻いてるだけなんだからねっ! -
>>1は今夜乙する
-
糞
-
画
-
力
-
BBAはよ消えろ!(ペッ
-
水は死にかけの時に錆の叱咤で覚醒する予感
-
壱乙
隊服引っ張られて乳房がこぼれてる恋柱さんを書いてくれたら何があっても許す -
ゆらぎみたいな奥の手用意出来んとまろび出る展開とか無理やろ
-
いきなり水兄弟か
ブチギレ長男の地雷源踏み抜きキレキレ煽りに期待だな -
>>壱乙
コミックの描き下ろしでキリヤ思いっきり殴りすぎて妹が謝ってるシーン描かれないかな -
そう言えばネズコはどこで何してるんだっけ?
-
どこにいるかはわからないけど
鱗滝さんが見守ってる -
これは、コミュ障の冨岡さんが実弥と和解して退場だろうな
-
これは一回負けそうになるけどちょうど鳴女倒されて仕切り直す形になる流れと見た
-
ダイ大も初戦はバーンにボロ負けして仕切りなおしたな
俺は負けて仕切りなおしの撤退だと思う
まあ撤退しても悪くない戦果だと思うよ。
何百年かけても倒せなかった上弦を全滅させたんだから。
ここから無惨が組織立て直すには膨大な労力がかかるが
鬼滅隊は組織が半壊したわけでもなく育ても健在だからな -
宇随天元がトレンドに上がってたからなにかと思ったら生誕祭かよw
-
この流れだと恐らく負けて撤退、戦力建て直しになる可能性が高いから
最終章といってももうしばらく続きそうだな -
一時撤退とかさすがに無いわ
-
撤退はないだろ
鳴女が消えたら泥沼だし、無惨様もどうしようもなくなる -
鳴女が倒されて無限城がなくなるだけで仕切り直しはないと思うよ
外にいる禰豆子とかが関わってくる形になるだろ -
もう無惨の初戦は炭治郎と義勇とだけは無いなと思わせてのこれだから
もう予想しない結末になりそうだわ
無惨生き残って次は一気に300年後で舞台はスペースコロニーです言われても驚かんわ -
二部とか本当にありそう
-
無限城って実際に日本のどこかに建ってるって事でいいのかね
実際に建ってる城を鳴女が操作してんのか無限城自体が鳴女のスタンドなのか謎 -
大正8年が今からちょうど100年前だから100年後の2部とか?
-
さすがに生命線の刀が折れた状態でラスボス戦に放り込まれて殺されたら胸糞展開過ぎるわ
ゲンヤと霞の子供二人が体真っ二つにされて殺されたのもジャンプでやるなよってくらい胸糞だったのに -
撤退とか二部とか言ってる奴って
しつこく無一郎鬼化とか玄弥は死なない連呼してた奴と同類だな
もしくは同じ奴 -
普通に異空間だろ
鳴女のスタンドかは分からんけど今のところそれっぽい -
しかし無限城内だとワープさせること可能なら上弦戦で介入した方が良かっただろうし
まだ柱二人の足止めしてるのに無惨様が役立たずとお怒りなのもちょっとわかるような… -
無惨は倒せず封印て形で終わりそう。
-
仮に有名な粘着自演荒らしクソコテからこちらが荒らし呼ばわりされたらムカつくだろうなぁ
-
そういえば鳴女はベベンワープ使えるのにずっと蛇恋の相手してたんだな
完全に転がされてるじゃん -
炭と水が同じ構えで並んでるところシーン炭はちっさいし水は刀折れてるしまじで倒せる気がしないんだが
-
義勇さんは蔦子姉さんと錆兎と鱗滝さんに迎えられて
少年のようないい笑顔で召されそうで怖い -
腐の発狂見たいから義勇は速攻で死亡退場してくれ
-
鱗滝さんが死ぬときには教え子たちが迎えに来てくれるだろうから大丈夫
-
弟子が死ぬごとに鱗滝さんの自立群体型スタンドが増える
-
月曜休みか…昨日売ってたなぁ
レス乞食チャンス逃した… -
>>29
破損した武器で連戦する羽目になってその結果死亡ってのは
確かに胸糞ではあるが命懸けの戦場では割りとあり得るリアリティーのある描写だと思うぞ
黒死牟戦でも先輩が後輩を守るという理想論や綺麗事ではなく経験と実力の足りない若い連中がしっかり死んだのと一緒だ -
この展開だと「ギユパンマン、新しい刀よー!!」も無理かねぇ
ほんと初見殺しすぎる漫画だわ -
何かしら水の刀は手に入る流れになるだろう
風が死んでその刀を使う
村田さんから刀をもらう
モブが使ってた刀を使う
予想外の方法で刀をゲットする
それかそのまま戦う
多分どれかだろ -
鳴女の元に駆けつけた隊士が同期組ならワンチャンとどめ刺すの村田さんの可能性ある?
-
ひたすらフガフガ言ってる奴草
-
多分鳴女蛇恋相手にずっとベンベンしながらねづこ探してるんだろうな
これで見つけてこっちに転送してきたら上弦一有能ってレベルじゃない -
12鬼月一番倒したMVPは無惨さまだね
「敵の無能が一番役に立つ、それが上司なら尚更」と煽った後に敢闘賞を送りたい -
2期はキメツ学園だろ
-
あんだけクソ厄介なの見せられて鳴女なんて雑魚さっさと倒せよ使えねーみたいなこと言ってる人
無惨さまみたい -
現実には頭無惨がたくさんいるしな
-
なきめはメタ的にも都合が良すぎる存在だから、柱二人でも倒せないのも仕方ない
-
なきめちょっとなんでもありすぎて無敵では
無残様ちょっとでも危なくなったらベン!で退避余裕やん
他の上弦も危ないタイミングでそれで逃がしたらよかったのに -
自分も恋・蛇と戦ってるのに無限城の維持から無惨たちの保護までやらねばならぬ鳴女ちゃん、ハードワーク
-
亡くなった仲間の為に最終決戦で終わりは変わらないよ
珠世様の人間化薬だけが禰豆子の頼みの綱だしね
鬼も鬼殺隊も戦力大幅減の2部なんか見たくない
押しが死んだファンだって2部なんか望んでないし
痣が出てない善逸達のオタが2部連呼してるんだう -
べべんされていきなり対峙か
盛り上がりとしては面白いけどガチ絶望しかねーなこれ
メインキャラの容赦ない死にっぷりみると水柱さんあっさりと残酷に食われそう -
珠世「お前は今日必ず死ぬ」
二部に続く
珠世「は?」 -
>>48
なるめの分身虫みたいなのに見つかったのって親方さまだっけ? -
何年後かの2部じゃなくて鬼誕生辺りのストーリーを描きそう
-
早売り買ったけど来週巻頭カラーで決戦開始ぽいな
かなりスピーディな印象 -
そもそも炭を初対面で有無を言わさず殺っておけばこんなことには…
世間体気にした結果がこれやぞ -
無惨倒すとしても特殊覚醒ブーストぽい
鬼滅の場合スーパーサイヤ人みたいに安定して力が出せるか解らんな
珠世さんの薬で人間化、無惨の呪いも解除で無惨以外の鬼生き残りコースもありえる
2部あるなら残鬼狩りかもしれない
仮に鬼が生きてたら地方で野良上弦並に強くなってたら柱一人じゃ厳しいな
簡単な戦いにはならない -
まあ医者の被験者が無惨だけとは限らないし
鬼殺隊員東京出身ばっかりだし舞台が地方にも広がって二部とかありえなくはないのかもね -
>>63
そんな買ってない人でも言えること言われても -
鳴女ちゃん、もしかしてめっちゃ強い能力を全然使いこなせてない?
-
鳴女戦は作者都合が働いてるだけで
蛇恋は気の毒な被害者かもしれない
鬼は疲れ知らず、睡眠要らずだから
半日のらりくらりして鬼殺隊が睡魔に襲われたら皆殺しでいいのに -
炭次郎覚醒は誰かが死んでなら柱みんなか、炭次郎庇って義勇死んでか…
恋柱の服掴んだのは、同期組で恋蛇は無残に行く。
同期組で琵琶女対戦。
ユシロウは無残かな? -
痣が始解だとしたら卍解はあるのかね?
-
呪印状態2みたいになってどっちが鬼かわかんねー事態に
-
蛇は語り部となるでいいよ
別に見せ場が無い柱がいたって良い
恋は半天狗戦で活躍したし -
無惨
全員喰われて、中から崩壊するとか -
小芭内が語り部化EDよりも義勇が語り部化EDの方が自然じゃね?と思ったが痣出してたし無理やな
マジで刀どうするんだの一言に尽きる
ストーリーのために義勇生かすとなったら身長近い奴から刀となったら実弥くらいしか思いつかん -
炭が手足もがれて無惨の血を啜って回復して相討ちとかも平気でやりそうなんだよな…
-
そりゃ闘気の刀とかいってビームサーベルみたいなの折れた剣先から出てくるから
-
炭治郎と義勇と無惨3人合わせて炭水化物だな
-
>>78
ふふってなった -
いきなり当たるのかよ!
-
>>78
好き -
>>78
まさか原作者はそれを狙って!? -
上壱なんかは増援に次ぐ増援で鳴女ちゃんの采配で負けたようなものだけど、全ては無惨様復活まで足止めしておく為の必要な犠牲だったのだ!
つまり鳴女ちゃんは有能 -
炭水化物決戦は草
-
>>78
天才 -
そいえば鳴女ちゃんは小生の時みたいにワープや次元操作以外にも物理攻撃あってもおかしくないね。
あらためて思うと鼓鬼のときはワープ鼓が身内側の手の内にあってよかったわ -
ラスボスはネズコ
-
三味線の弦から衝撃波くらいはあると思ったが攻撃スキルなし?
-
>>88
間違い 琵琶だった -
正直義勇は死んで姉と錆兎が迎えに来るんだろうなとしか
-
ここまでの鳴女ちゃん
無限城へのパワハラ会議招集には必ず応じる
言われた通り禰豆子のこと捜してる
鬼殺隊を無限城へベベン
柱や隊士を上弦相手にバラバラに配置する
自身も柱二人相手にする
回復中の無惨の元へは行かせないよう足止めし食事用のモブ隊士は行かせる
その結果の無惨による評価
「誰も彼も役に立たなかった」 -
炭治郎が暴走して正気に戻すために義勇死ぬとかじゃないだろうな
ベタ過ぎるけどサクサク死ぬからなー -
なーに累戦も折れた刀でいいとこまで行ったさ
-
鳴女ちゃん可愛い
-
妹ちゃん、思いっきりしばきすぎですよ…しかし冷えピタ貼ってるようにしか見えんな
-
画バレ見たけど義勇も今まで見たことないくらいブチ切れた顔してるな
まあ無理もないな -
また炭が刀折ったら無能すぎるだろ…
今まではテッチン発言で擁護されてたが、今回の刀はヨリイチブレードだから折れたら間違いなく炭の実力不足になるよな -
感情を表に出す方じゃないし戦ってきた時間が長いから炭治郎のように涙流さなかっただけでしのぶさん達の死に思うところあって当然だからな…
-
お館様叩いた後にやっちまったって顔してる妹が可愛い
-
確かに鬼殺隊みんな変人だけどお前が言うなって感じだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑