-
海外サッカー
-
+╋The Blues Chelsea FC 1225╋+
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvvv:1000:512
______
/:::CHELSEA::::\
/:::::::/  ̄ ̄ ̄ \:::::::\
/:::::::::/ ◎ ュ^=┐ ヽ:::::::ヽ
/::?:/ {ミー7 ?ラ) ヽ?:ヽ
|:::::::::| ||^ク { (.n) |:::::::::| NIKE
|:::::::::| {彡-ク 〉-'_) |:::::::::|
ヽ:嵒ヽ § < rヘ`ァ /::嵒:/
ヽ:::::::ヽ 辷ノ 辷」 /:::::::::/
\:::::::\ ___ /:::::::/
\:::football::club:::/
` ー―――― ´
Welcome to the Chelsea FC main thread .
●>>950を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください 単発が踏んだ場合はほぼ荒らしなので次スレが立たない場合は>>970が立ててください
●立てられない場合は申告して他の人が立てる
なかなか立たないときは立つまで減速
●次スレを建てる際は>>1の最初の行に『!extend::vvvvvv:1000:512』の『』内を記述すること
※前スレ
+╋The Blues Chelsea FC 1223╋+
https://kizuna.5ch.n...football/1736009597/
+╋The Blues Chelsea FC 1224╋+
https://kizuna.5ch.n...football/1737404940/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
{ 0 }} _ァ^式)x・
. ‘TT’ 7フ r'ー' r‐x
{三ミマ (_,. 丿_ノ
|| > (´(. (⌒)
{三彡z=x ! ∨ハ ′
|| / ミz彡′
|| 《 rヘ,_`ーァ
・r‐┘「 r┘ {
^^^''” ^^^''”
※Blue is the colour, football is the game 青こそ僕らの色、フットボールこそ僕らの生き甲斐
We're all together, and winning is our aim 僕らはいつもひとつ、勝利こそ僕らの目的
So cheer us on through the sun and rain だから晴れの日も雨の日も僕らを応援するんだ
'cause Chelsea, Chelsea is our name なぜならチェルシー、チェルシーは僕らの名前だから
Here at the Bridge whether rain or fine 雨でも晴れでもここはスタンフォードブリッジ
We can shine all the time 僕らはいつでも輝ける
Home or away, come and see us play ホームでもアウェイでも、僕らのプレーを見においで
You're welcome any day いつの日も歓迎さ
※繰り返し
Come to the Shed and we'll welcome you . 応援席へおいで、 僕らはいつでも歓迎する
Wear your blue and see us through 青のユニフォームを着て、僕らをあちこちで見て
Sing loud and clear until the game is done 試合が終わるまで大声できれいな声で歌おう
Sing Chelsea everyone みんなでチェルシーを歌おう -
パエス
-
エステヴァン
-
ワイリー
-
ペンダース
-
ケリーマン
-
アンセルミーノ
-
サントス
-
スロニナ
-
ワシントン
-
ジョージ
-
ベイガ、ドライローン出たな
頑張ってくれ -
バーグストローム
-
ベッティネッリ
-
ペトロヴィッチ
-
ケパ
-
ヨルゲンセン
-
サンチェス
-
ビーチ
-
デューズバリーホール
-
ここですKerr
-
黒い人ばかりで誰が誰だか分かりません
どうしたらいでしょうか? -
我々には2流選手しか居ないからな…
もうCL圏は不可能だな…またECL頑張るか… -
アブラモビッチ、英国で10億ポンドの税金請求に直面
調査によると、ローマン・アブラモビッチはHMRCに10億ポンドの未払い税金を負っている可能性がある。長年の仲間であるエフゲニー・シュビドラーは英国の投資会社を支配していたとされ、納税義務について疑問が生じている。
文書によると、チェルシー買収後にアブラモビッチを追ってロンドンに渡ったシュビドラーは、2004年から2009年までオフショア企業に対して「最終的な支配権」を行使していた。彼は英領バージン諸島(BVI)の企業に対する委任状を持ち、英国から投資決定を下していた。
2023年にSECがアブラモビッチとつながりのある金融会社コンコード・マネジメントに対して起こした訴訟は、シュビドラーがアブラモビッチに代わってヘッジファンド投資を秘密裏に管理していたことを示している。
シュビドラーが支配権を握っていた場合、英国の税務当局は未払いの税金を要求し、アブラモビッチの法的および財政的問題をエスカレートさせる可能性がある。 -
ヴィラさんデュランがサウジ行きでフェリックスを完全で買えるマネーゲットやね
-
デュラン普通にサウジ行くんだな
-
気付かなかったけど確かにサウジ行きそう顔だったわ
-
ピークアウトした選手ならまだしも才能ある若手がサウジ行きとなると勿体ないと思ってしまう
-
じゃあサウジ破談したボニフェイス取れよと思ったがこんなに年齢いってたらblue coは眼中になさそうだな
-
ハナから興味なさそう
-
ヴィラて明らかにWGが弱いんだしフェリックスみたいなシャドウストライカーいらんやろ
なんかどこもズレたバカみたいな補強してんなー。て感じ -
若手選手でもきつい練習や自己管理や夜遊びできないのが嫌でさっさと稼いで左団扇で暮らしたいやつもいるだろそいつの人生だから何とも言えんわ
-
24歳で眼中にないとかショタコンがすぎるだろ
-
デュランもうキャリア終わって草
でも今21なら向こうで5年やっても26で欧州帰って来れるか -
デュラン、なんでいきなりキャリア捨ててるんだよ
ベイガと言ったらセルタのベイガだったのを思い出すわ -
ククレジャの子供のはなしいいな〜
ロンドンで幸せそうだ -
チェルシーのストライカーと、ユナイテッドのディフェンスはいつまでたっても柱が決まらないな
-
南米組は給料が高ければ家族のために動くからな
-
ひと昔前の中国出稼ぎと一緒やもんな
一族喰わせるために飛び付くのもわかるっちゃわかる -
一瞬納得しかけるけど言うて既に7,8億貰ってるよねってなる
まあ欲求に際限なんてないんだろうけど -
給料変わんなくても所得税なしで手取り倍になるのにさらに上がるとなれば
-
デュランマネーでフェリックス獲得してくれそう
-
とにかく合う合わないはあると思うけど
ある一定のレベルのアタッカーは欲しいよね
点取れないし。 -
チームは常にディフェンスクオリティ不足で悩み続けているのに移籍期間になるとチームもファンもディフェンス無視してオフェンスばかり考えるキチガイの集まり。
-
チェルシーもデュラン狙ってる噂あったが結局本腰入れたのはテルか、いつの間にかガルナチョの噂も無くなったし
若くして欧州離れるのはオスカル思い出すな、南米系は欧州にこだわらず給与や待遇に重きを置く選手が一定数いるね -
フェリックスって弱マンでシャドーだとスターになれそうなのに
サンチョとトレードでいいのにね -
ボニフェイスにアホみたいな金払えよ
2列目こんなにダブついていいんならCFも3人以上にしろ -
人格は置いておいて理不尽ゴールタイプのデュランは合いそうだったな
あとはオモロディオン、オシムヘン?
テルは若いスターリングに見える -
左wgはサンチョ ジョージネト(ムドリク)でええやろ
ムドリクはよ結果出んのかな -
>>50
何かの間違いでサラーみたいにならんかな -
>>23
そういう人の為にガルナチョが来る -
今季コバチかなり点取ってるんだな
どんな監督でもあの残念な得点力だけは改善できなかったのに凄いな -
グーナーだけどスターリング返品できる?
-
スターリング獲りを推したマヌケも放出したほうが良いぞ
-
スターリングの存在をすっかり忘れていたがそういえばローンなんだよな…
-
チームは常にディフェンスクオリティ不足で悩み続けているのに移籍期間になるとチームもファンもディフェンス無視してオフェンスばかり考えるキチガイの集まり
-
>>55
トゥヘルならもういないだろ -
>>57
マレスカがサンチェスに拘ってるんだからしゃーないだろ -
ククレジャは?
-
>>61
ククレジャはポチェの偽SB起用や代表での活躍で開花した
ギュストが偽SBとして活躍したりエンソがもっと得点に絡むようになればマレスカの功績だろうしマレスカ戦術の肝である彼らが活躍してくれないと今の停滞感打破は厳しいと思う
マレスカは準備したものを90分間続けるだけで修正しないぽいし最終ラインも不安定なままだからスタメンが頑張って相手を殴り続ける勝ち方しかない -
もうだめぽ
-
>>58
アーセナルの話だよ -
結局補強が進みません
助けてください -
チェルスレ民的には仮に1人補強出来たとして誰が来たら理想的な補強だと思う?
-
サンチェス以上のキーパー
-
ペトロビッチのローンバック
-
ファンダイクみたいなCBだろ
-
ヨルゲンセンとは何だったのか
-
ファン・ダイクとかディアスみたいな核になるCBはいるな
プレミア中下位レベルやん -
今季もCL無理だろうな
弱すぎる -
DDフォファナローンバック
使うの…? -
ジャクソンの代わりがいないのが痛いと思うわ
シャドーで輝くエンクンクをCFで使っても爆発力無いしな… -
怪我で国際ローン枠を埋めるだけのデクになってたから戻したんだろ
戦力としては見てないよ -
DDフォファナはストライカーらしいオラオラなプレーは魅力だったけどいかんせん下手くそ過ぎた
-
ハイセンとザバルニーのコンビいいよな
チェルシーのモナココンビとは大違いや -
>>78
ハイセンも良いCBだけどチェルシーが狙う場合コルウィルと役割被ってしまうんだよな、ハイセンはコルウィルの上位互換 -
モラタまた移籍は草
-
>>74
そろそろシャドーとかいうボカした戦力外専用ポジやめようぜ -
この間のチェルシー戦見た時はハイセンあんまいいイメージ無かったな
-
スペのファーガソンに今を出すか、夏まで我慢してシェシュコやデラップ狙うか
はたまたギッテンスかガルナチョ狙うのか
どうなるんやろうな -
テルもいたな
テルならジョージでいいような気もするが -
フロントは今補強しても控えだと意味ないことわかってんのかな
使えるコマ揃えてもハゲが使わんなら意味ないんや -
デラップやザバルニーぐらいの選手を獲得しなきゃ補強とは言えない
夏にエステヴァン来るのに今WG必要かと思うしムドリク枠ならジョージで十分 -
急にCBザバルニー推し増えてきたけど好調な中下位クラブからのガチャは高額なわりに当たり外れあるからなぁ。フォファナは当たりだけどスペだし
まあプレミア適性心配する必要はないからそこはいいけど
フロントは突き進む覚悟があるなら別にアフリカ系フランス人の謎若手ガチャで当たるまでやるのなら別にそれで構わないけどな -
バルコって初めて知ったわ
-
DFに関しては他リーグよりプレミアの好調中下位クラブの優良選手を獲得した方が手堅いと思うけどな
フォファナ、ククレジャは言うまでもないがトシンも戦力になってるしチルウェルも監督次第で戦力になる
獲得出来なかったが一昔前に狙ったファンダイクやストーンズもトップレベルのCBになった
スペ問題はリーグ内外問わずだからな -
ここは我らのクリステンセン呼び戻すしかねえ
-
観光でロンドンに行くんだが、ホテルはスタンフォードブリッジスタジアム真横のホテルにした。
現地に行ったことある人に聞きたいが、大英博物館とか市内観光には不便な立地かな? -
シティはこれから地獄みたいな日程で落ちるだろうしうまくやればCL圏くらいは取れそうなもんだけどな
-
サンチェスはレンタルでペトロビッチ戻そう
-
さすがにストラスブール可哀想すぎるだろ
-
>>93
ありがとう! -
サンチェス使い続ける監督な時点でデゼルビ以下でしょ
デゼルビは速攻で干したからなw -
テルとディサシじゃGLAYのメンバー2人しかいねえじゃん
-
モラタ「ガラタサライでプレーすることが夢だった」
-
夢がいっぱいあるだけだから...
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑