-
ソフトドリンク
-
ミルミルっておいしいよな
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヤクルトのミルミルの1リットルペットボトル化きぼんぬ
砂糖不使用のくせにやたらうまい - コメントを投稿する
-
でも、カロリーが高かったorz・・・・・・・
2本も飲んじゃった・・・ -
3ゲット。
漏れも好きです。でもけっこう高いからここ数年飲んでないなあ。 -
4様(*´∇`*)
-
雀荘で出てくるヤクルトジョッキみたいにしてミルミル飲みたい
-
いいね
でも一本で110kcalあるんだよ
デブになっちゃうよ
でもおいしいよね、この味わいは他には無い -
うん!おいし〜!よね!(^∀^)
-
子供頃よく飲んだなぁ
今日買ってこよかな -
某ドラマに出演してました。ミルミル。
飲んでみたいなぁ・・・ -
ミルミルの最初(?)のCMのクレイアニメーションが好きだった。
ビフィズスビフィズスキンキンキ〜ン♪ -
にんじんの味なんだろうか
あの味は しっかしカロリー高いよなぁ -
おれあれのんで吐いた
-
ミルミルってこんな味だったっけ?かなり久々に飲んだから前の味を忘れたけど、牛乳カルピスを薄めたみたいな味だなぁ…もっと酸味があったような気がするんだが…
-
>13
パッケージがいまのに変わったときに味も変わったよ。
前のほうが好きだったがどんな味だったか忘れた。
-
ミルミルと
ミルミルEでやや違う -
漏れはミルミルE!
カロリーも49Kcalだし
ミルミルよりさっぱりしててウマー -
ホシイ、ホシイ、ミルミル!
プップー! -
ミルミルって野菜+乳酸菌飲料でしょ?
あれ沖縄と北海道しかうってないっぽい -
>19
ミルミルは自販機やSM共に売れないので嫌な商品です。 -
今日ヤクルトの販売ショップ行って買ってきました。
-
ミルミルEは良いがミルミルはまずい。
-
腑に落ちないカルピスって記憶しかないな…
-
ガキはミルミル
漢はミルミルE -
中外製薬が出してた「ミルフル」を思い出した
-
ミルミルうまー!!!!!
-
給食に出た。キライな子がいたからもらった☆
-
>>1
生菌なので無理。 -
今日から注文で毎週ミルミル!
-
おなかの調子を整えたいときに飲んだりするわけだけどジュ〜ス感覚でゴクゴクいくらでも飲みたくなるようなもんではないかな
-
ヤクルトミルミルは、その他の乳製品よりもカルシウム(Ca)が
吸収されやすいのかもしれない。 -
ヤクルトに付きましては、幼少の頃にイベントにて
生きている乳酸菌を顕微鏡で拝見したことがありました。
ミルミルのテレビCMも同じような感じで作られていました。
…善玉菌が悪玉菌を少なくしていくようすではありませんでしたが。
たいへん助かりました。ありがとうございました。 -
ミルミル、りんごミルクみたいでうんまい。
ミキサーに、りんごと牛乳とオリゴ糖を入れて、ガーすれば
便秘解消目的のゴクゴクいけるミルミル(風)になるだろかw
カロリー低くはないかもな……(´・ω・`)
あと、スレ違いかもしれんが
ヤクルトのヨーグルト、ソフール(あってる?)もスキだ。 -
ミルミルミルミルミルミルミー!
不思議な力が湧いてくる。 ミルミル!! -
ミルミル、ミルミルE共に終売だって。
http://www.yakult.co.../news.cgi?page+0+102 -
・原材料
脱脂粉乳
還元麦芽糖水あめ
はちみつ
EPA含有精製魚油
安定剤(ペクチン)
香料
ビタミンE
ビタミンC
甘味料(アスパルテーム)
・使用菌種
ビフィドバクテリウム ブレーベ
ストレプトコッカス サーモフィルス
ラクトコッカス ラクチス
・成分
熱量:49kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:0.5g
炭水化物:9.8g
ナトリウム:40mg
カルシウム:100g
ビタミンC:25mg
ビタミンE:14mg
B.ブレーベ・ヤクルト株:100億個以上
EPA:50mg -
・原材料
脱脂粉乳
還元麦芽糖水あめ
ポリデキストロース
ガラクトオリゴ糖液糖
コラーゲン(ゼラチン)
安定剤(ペクチン)
香料
ビタミンE
ピロリン酸鉄
甘味料(アスパルテーム)
ビタミンB6
葉酸
ビタミンB12
(原材料の一部に大豆を含む)
・使用菌種
ビフィドバクテリウム ブレーベ
ストレプトコッカス サーモフィルス
ラクトコッカス ラクチス -
・成分
エネルギー:47kcal
たんぱく質:3.1g
脂質:0.1g
糖質:10.3g
食物繊維:2.5g
ナトリウム:40mg
カルシウム:100mg
鉄:4mg
ビタミンB6:1.2mg
ビタミンB12:2.4μg
ビタミンE:14mg
葉酸:200μg
ガラクトオリゴ糖:0.6g
コラーゲン:100mg -
ビフィーネSは元ビフィールですね
ミルミルはビフィーネMという商品に名前が変わるだけで
中身は同じだと聞きました
トクホマークは申請中だそうです -
・原材料
全粉乳
パラチノース
にんじんジュース
DHA含有精製魚油
リン酸カルシウム
香料
ラクトフェリン
ビタミンD
(原材料の一部に大豆を含む)
・使用菌種
ビフィドバクテリウム ブレーベ
ビフィドバクテリウム ビフィダム
ラクトバチルス アシドフィルス
・成分
熱量:110kcal
たんぱく質:3.5g
脂質:3.6g
炭水化物:15.7g
ナトリウム:45mg
カルシウム:220mg
ビタミンA:55μg
ビタミンD:2.5μg
B.ブレーベ・ヤクルト株:100億個以上
ショ糖:0g
DHA:15mg
ラクトフェリン:10mg -
ヤクルトサイトから
・ビフィーネV
脱脂粉乳
ガラクトオリゴ糖液糖
パラチノース
ラクチトール
甜茶エキス
安定剤(ペクチン)
香料
甘味料
カロリー:51kcal
・ビフィーネM
全粉乳
パラチノース
にんじんジュース
DHA含有精製魚油
リン酸Ca
香料
ラクトフェリン
ビタミンD
>>39
おっしゃる通り、
ミルミル→ビフィーネM
ビフィール→ビフィーネS
ですね。そして、
ミルミルE→あぼーん orz
ビフィーネV買ってみようかしらん。
-
さようならミルミル‥‥ノシ
-
ミルミル終売age
-
このスレは今日から【ビフィーネMっておいしいよな】に変わりました
-
ビフィーネMとミルミル飲み比べたけど、Mは少しコクがある気がする。
-
(´・ω・`)まだ店頭在庫あるがな
-
ビフィーネSってビフィールの時より粉っぽい気がするのは
私だけ?
ミルミルは「ミルミル」と云う名前だからこそ良かったのになぁ?
ビフィーネMも飲むけどね。 -
ビフィーネMのMはミルクのM
ビフィーネSのSはサプリメントのS
ビフィーネVのVはバリューのV -
ビフィーネM、S、Vって分かりにきー!
ミルミル可愛い名前なのに…。 -
味が違う。
ミルミルは甘くて優しい味がした。
ビフィーネは薄いカルピスみたいだ。マズー -
終売前にミルミルを置いていた店でも、ビフィーネVを置いてない所が多い…。
昨日やっと発見したので、ミルミルEと飲み比べてみた。
ミルミルEの方がややコクがあるぐらいで、そんなに味は変わらないよ。
>>52
ヤクルトレディの基地に行って、ビフィールM買ってみ。
味(多分中身も)一緒だから。 -
間違えた
ビフィー「ネ」Mね -
うおおぉぅぅううお。
毎日スーパー・コンビニでミルミル買うの日課だったのに、
どこの店もビフィーネのVしか売ってない。
で、サイトで確認したらビフィーネM(旧ミルミル)は
ヤクルトレディからしか買えないらしい…。
どうしたらよいものか。
気軽に買いたい。 -
気軽にヤクルト基地に行ってみるんだ!
「近くにお住まいですか〜?」とか聞かれるかもしれないけど -
久し振りにミルミル飲もうと上機嫌だったのに、ミルミル無くなってた…。
ショック…小さい頃から飲んでたのに…わお〜ん!!
また販売してくれないかなあ。
ビフィーネは何処にでもある味だ!YO!! -
そんな…ミルミル無くなったのか…ORZ
-
無くなったわけじゃないよ。
ヤクルトレディからしか買えないだけで。
自分も大好きだったけど気軽に買えないならもういいや、と。 -
ヤクルトレディからなら買えるんだ!!
じゃあ復活キボン!! -
ほんとにビフィーネとミルミル同じ?
値段はビフィーネ283円、ミルミルはもっと高かったような・・・。 -
ビフィーネ不味い…。
いや、特別不味い訳じゃないけど…ミルミルに比べたら…カス以下だ。 -
age
-
うちの近くのスーパーに普通にミルミル売ってますよ。子供の頃から飲んでたが、あれはウマーだよな!
-
こどもの頃からの印象は「ゲロの味みたい」ということ。
いや、煽りじゃなくて。わかってくれる人いるかなあ
もちろん大人になってからは印象変わったけど、決して万人がおいしいと唸る味ではないよね。
「これはこれのうまさ」というふうな味。 -
今自分がはじめてミルミル飲んだとしたら、決して美味しいとは思わないと思う。
でもなんとなく飲んでいくうちに、ヤミツキになる味。
>>64
ビフィーネM(リニューアル)が売ってるんですか?
それともミルミルで売っているんだろうか。
どっちにしてもスーパーコンビニではビフィーネVしか売ってないから羨ましい。 -
私子供の頃から大好きだった!!
今となっては「懐かしい味」です。 -
ミルミルミルあげ!!!!!!!!
-
ミルミル、あけましておめでとうございます。
今年はまたミルミル沢山飲めると良いな。 -
私がまだ専門学校入りたての若かりし頃…
東京の学校から電車で千葉の最寄り駅まで帰ると必ずホームの自販機でミルミル買って一休みしてました
ある日いつもの様にミルミル咥えてマターリしてると同じ電車に乗ってたと思われる姉が少し怒った様子で足早に近付いてきて、近くにきたら急に力が抜けた様子になった
聞いたら遠目に見たらミルミルとストローが煙草咥えてるように見えたんだと
隠れて煙草なんか吸ってあの子は!と叱ろうとしたらミルミルだったから膝がくだけた〜て言ってた
何故か姉は帰り道うけてた…ミルミルかよお前て本当に面白いっつーかバカだよなって言われたことが印象に残ってる
最近飲んで無いけどまだあるの?ミルミル -
もうミルないよ。今はビフィーネんなった。
-
タルルートくん
-
なんでビフィーネMは店頭販売しないのかな
ヤクルトレディからじゃ買いづらいから売上減少すると思うが -
>>75
ビフィーネS(旧ビフィール)は女性向け
ビフィーネM(旧ミルミル)は子供向け
ということで、子持ちの女性に買わせようという戦略なんじゃないかな。
ちなみにミルミルEはおっさん向けということで、プレティオと被るので廃盤になったのでは。 -
もうミルミルないの?!ヽ(`Д´)ノウワアアアアン
小さい頃ウンコがでない時とか風邪ひいた時はいつもママンが買ってきてくれた・・・
亡くなったママンとの懐かしい思い出の味なのに・・・
あっオカンまだ生きてたわ -
今日、病気のパバンが「ミルミル買ってきて」と言うのでスーパーに行ったらミルミル影も形もなかったよorz
結局ビフィーネ買ってきた。一本もらって飲んだ。おいしかった。でもお腹の中が何かすごいことになってるよ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル -
ヤクルトに牛乳まぜてミルミルだお
-
小学校の頃から大好きだったミルミルがなくなったなんて…ありえねー!たしかCMに寅さんのタコ社長も出てたよね。もう飲めないなんて…悲しくて泣く!
-
>>80
つ ビフィーネMが代替品 -
このサイト見れて良かったー!
店頭販売のビフィーネまずいから、もうミルミル飲めないかと思って
ガッカリしてたの。
ビフィーネMだったんだね!
会社へ早速ヤクルトレディ呼んじゃったよ!!
あの懐かしいミルミルのCMソング、、名前はミルミルの方がいいよねー。
-
牛乳にカルピス混ぜてみ
懐かしい味が・・・ -
やった事ある。
滅茶苦茶旨いよな……。
ミルミル飲みてえよマジで -
ミルミルミルル(*´Д`*)
-
このトリいいだろー!
-
みるるvvvv
-
みうるるるるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ニキビに効くって本当かなぁ
ある板で物凄いことになってた・・・ -
え、見る見るなくなったの?
しらなかった。。。 -
ピルクルとミルミルが好きv
-
>92
同志! -
>>93 やっぱり好きになる物の傾向が似てるのねww
-
ミルミル飲みたい
-
>>79
そうそう、ヤクルト+牛乳=ミルミル
20年以上前、保育園児だった頃発見しますた。
ミルミル高かったのであんまり買ってもらえないし、
毎日うちに届くヤクルトで作れてこれは(゚д゚)ウマーと思ってた。
今もいろんな飲料混ぜてみたりしてるけど、あの感動を超える物はないな。 -
原液カルピス+牛乳でもミルミル味になるよ。
-
ミルミルって復活しないのか?
-
ビフィーネMって名前が可愛くないね
パッケージもミルミルの方が可愛かったよ -
ピルクルかって来て牛乳まぜた。本当に見る見るの味がした。息すったらダメだけど。嬉しかった。今日は良い日だ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑