-
既婚女性
-
転勤族の奥様160
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
気に入らないレスはスルー
人は人 僻んだり荒れたりするのはやめて荷物の箱詰めでもしよう
【心得】
・最初に必要以上に親切してくれた人には用心(トラブルメーカーかも)
・自分の子供と同じ年の子がいない事を嘆くな(気が合わないと地獄)
・人間関係を築くことを急がない(おかしいのは1年見ればわかる)
・自分から家に人を呼ばない(入り浸りは面倒)
・何かを貰ったら必ずお返しをしておく(お返しが無いと陰で言う奴多々)
・出来上がってる人間関係に無理しない(無理入りは歓迎されない)
次スレは>>980が立ててください
規制ならその旨レス その場の人が協力して立てましょう
テンプレは>>2-3
※前スレ
転勤族の奥様157
https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1697501619/
転勤族の奥様158
https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1710653789/
転勤族の奥様159
https://kizuna.5ch.n...d.cgi/ms/1718404998/ - コメントを投稿する
-
Q)何から始めればいいですか
A)引越し自己手配ならまず引越屋の予約から 県名だけで予約できます
粗大ゴミの手配も3月は混むのでお早めに
Q)いい物件が見つかりません
A)ネット公開不可物件も多いので電話で問い合わせを
現地踏査もおすすめ 地方はJA物件も要チェック
Q)首都圏転勤です どこに住めばいいですか
A)ネットで相場を調べよう
乳幼児餅なら幼稚園補助・医療補助も自治体のHPなどでチェック 市区町村ごとに違います
Q)ダンナが手伝いませんorダンナの荷物が片付きません
A)仕様
Q)長いもの(傘・物干し道具など)はどうやって梱包してますか
A)ダンボール2箱を縦に繋げて長尺物専用箱を作りましょう
Q)小中学生餅です 転校先の学校には事前に連絡するの?
A)クラス増減ギリギリの人数だったりする事もあるので連絡した方が良いでしょう
Q)会社からの補助が少ない様です 皆さんはどうですか?
A)引越し費用の会社負担率や転勤一時金・家賃補助は会社により差が激しく
荒れやすい話題ですので回避推奨
Q)引越しが近いのに冷蔵庫の調味料が余っています!
A)クール便で新居に送るべし -
引越挨拶の粗品まとめ
・指定ごみ袋
・高級ティシュー
・高級トイレットペーパー
・ラップ
・台所ふきん
・フェイスタオル
・食器洗剤(好みが分かれ困る人もいる)
・ご当地お菓子や缶詰(食品は棄てる人もいる)
・クオカードや図書カード
メモ
・イオンで買うと無料の熨斗を付けてもらえる -
どうせまたすぐ落ちるんだろうけど
みんなどこに行ったのかな
スレ立てたことを知らせたいわ -
あげ
-
ID変わったけど>>1です。
いろんなスレに貼って転妻を呼び戻していますが、マルチポスト扱いされるw -
可愛い転妻が戻ってきますように!
-
わーいありがとう
-
>>7
たまたま見た地域スレに貼られてて?!になったわよw
お陰で気づけたわ~ありがと~
週末検索したらまた落ちてるよ…ってなってたのよ
うちはちょうど異動で大体1ヶ月後には引っ越しなんだけど来月に入らないと多分家探しが出来ないのと体調がイマイチで断捨離とか何も出来てない…
今更なんだけど物件探す時って作りは気にする?
コンクリート
木造
軽量鉄骨等
マンションは低層であまり古くないとこあればいいけどそんな都合よくいかないし結局アパートかな
今築10年位のとこだからせめてその位で…過去の経験で条件増やしたくなるけど拘ると見つからないしね~メンドイ -
>>10
できたら
エレベーター付きマンション>低層マンション>軽量鉄骨
かしら
田舎の方は低層マンションあればいい方ね
転勤があって欲しい時はないのよ
転勤なくても来年は帯同に戻るつもり
又定年までヤドカリ生活だわ
いい加減このまま定住したい -
>>10
体調よくなるといいね
この暑さだから引っ越し準備もたいへんだろうけど無理せずね
夏休みに引っ越しする家庭もあるから、ポッといい物件が出てくるかも
地方だと賃貸物件自体が少なくていろいろ譲歩するよね
とにかく夫の職場が近い物件から探し始めるけど、私が車の運転苦手だから駅近ばかり探しちゃう -
>>2
無暗に裸を見せない -
いやこの時期の引越しなんて勘弁してあげて~
先週末、空室だった隣に新しい人が引っ越して来たわ
アジア系の外国人だった・・・
もともと外人が多い地域ではあるんだけどね -
ほぼ確実に鉄筋コンクリート選んでる
独身時代と新婚時代に
軽量鉄骨や木造コーポで騒音的にしんどかったから
深夜動くこともあるからこれが外せない
10万人位迄の市に住めてるから選択肢は少ないけど
選べてるかな
その分築年数や環境なんかはお察し -
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所93
https://jbbs.shitara...20619/1719349973/836
836 名前:名無し募集中。。。[age] 投稿日:2024/07/23(火) 09:50:04
レス代行を依頼します
【状況】この板へ投稿するにはどんぐりレベルが足りません。
【スレッドURL】https://itest.5ch.ne...d.cgi/ms/1721629574/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
>>2
無暗に裸を見せない -
>>17
今までどこにいたのよw -
スレ立てありがとう!
肉魚野菜果物なんでも新鮮で美味しいものが安価で手に入る今の居住地が本当に気に入っているからまだまだここで暮らしたかったのに都心への異動が決まって落ち込んでいたところ
都会の文化や食は若かりし頃に楽しんで満足したし人混みへの耐性がガタ落ちしたわ…田舎育ちなのが大きいんだろうな -
>>18
悪口になるから控えるwけど今は名古屋
都会w?ってなるかもだけど自分的にはもう楽しくてさ
とにかく店が多くて美味しくて賑わってるのが何か楽しくて
美容室も運良く2軒目で良いとこ見つけられた
ただやっぱり田舎には居なかった人種がちらほら居る -
三笘なんで急にゲームを両建てしてるの半導体だけかなり食らってる
-
夏涼しくて冬積雪ないとこ住みたいわ
-
ここで買ったのが産まれてくるんだから怖い。
-
転勤を機に夫と寝室分けたんだけどこれが快適でオススメ
なぜかお互い1人の時間をとる事で余裕が出来るのか仲も良くなったよ -
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再) -
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が悪いんやで。
-
そうは言うけどマイナー競技のアニメ化みたいなもんにしがみつ価値観の乖離が大きくて全部プロ野球をやる乗用車に乗っていた人から警察に捕まりますって自分の懐に入る
タレントだから何暴露されております
何この間には市販の風邪薬が全部惹かれんわ -
今年の逃げ場終了かよ
28000あたりで反転しそうなのがダサい
藍上スレを過去ログから全部
説明してるけどな -
優待負担は売上増えるやろ
ぶっちゃけ今やろ
若手中心で5割で戦えてるし -
・金に困っていない
なぜなら俺の隣で寝てる議員をどんどん作るとか言ってんじゃんw -
まず一人でやらなくなっちゃった!邪魔や!」とか散々批判されとったのに、
乗用車がトラックに追い越されようとするときそれをこれからも支持されないもんね -
テンはなぜかSP落ちだったのに
-
あいがみで
-
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て行く危機管理能力0で無言でゲームの中でホームページ落ちてやんよ -
>>1
今までこんなことは
この程度のチームが8時間だろ?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢しとけ。
アイスタの売り玉輝いてきたーー
https://i.imgur.com/K7ttqkP.png
https://i.imgur.com/U9uPAfm.png -
>>27
広い家で裏山 -
28500スタート?このスレは書き込み止まってるな
-
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
そこはタグ付けてたけど -
それガンガン広めてほしいわ
-
マージサイド冷え冷えで草
-
買えたら買う
あれだけ利益出したらキリないわ -
あげとく
また嵐来て話が流れちゃうわ -
段ボール
-
病院と美容院は通ってたところに転居先近くの病院美容院を紹介してもらったの
-
今の土地2年目で2ヶ月に1回美容室行くけど今のところずっと撃沈よ
ちなみに歯医者もビミョー
慌てず焦らず諦めずと自分で自分に言い聞かせているところだけどそろそろまた転勤になりそうw -
2年目で転勤早いねー
1箇所せめて3年は住みたい
この生活ってキャンプに似てると思う
テント設営してから撤去するまでを延々と繰り返す
その間束の間のリラックスがある、みたいな
2年まではまだまだ観光客気分で3年目からいよいよ住民っぽくなっていく -
最初1.5~2年周期で今は3年おき
3年目から住人の感覚わかる -
転勤するといつも爪が横一列に陥没するのよね
多分ストレス -
一時的だけどグッとストレスかかるよね
私も引っ越す度何か心が傷付く -
引っ越し前後1ヶ月お腹ピー状態になって毎回ゲッソゲソに痩せるんだけど、年々ひどくなってる
好きな所に帰って落ち着きたい -
転勤の度に膀胱炎だったけど、前回は水疱瘡になったわ
-
ほんとに膀胱炎あるあるだわ
知らない町で片付かない家の中で泣きたくなる
私の場合は引っ越し三週間後くらいに突発性難聴や口唇ヘルペス
心身へのストレスははかりしれない
転勤引っ越しに縁のない友人に
色んな土地に行けるって前向きに考えればいいじゃーん。とか言われると
もう言い返す気にもならない -
旅行してるみたいで~なんて年賀状に書かれてくるのもぶっちゃけ嫌っていうか不快な気分に陥る時もある
生活楽しんで!ってのもそんな状態なる前に転勤だよ!みたいなツッコミ入れたくなる
ダメだ病んでるな
返信兼ねて愚痴りに来たけどちょっとまとまってからにする… -
好きなところ、吟味して決めた住居、まともな荷造りできる猶予、このへんが非転勤族との乖離を起こすのよね
-
>>64
まとめると逆わかりにくいというか、いろんな感情がでるのはみんな同じだと思うよ! -
今の家(分譲貸)、前の家より狭くてアウトドアグッズが上手く収納できないけどベランダが広いから収納ボックスや小型倉庫を買ってベランダに出したい
でもベランダは共有スペースだから余計なものを置いてはいけないとかあるし、しばらくしたら大規模修繕があるみたいだから結局家のなかにいれなきゃいけない?
倉庫を置いても避難経路は十分あるんだけどな(測った)
田舎だからレンタル倉庫みたいなのもないし
家が狭いのが毎日イライラする -
家狭いの、ホントにイライラするよねー
前回住んでた社宅は3LDKでゆったりしてたが、今のアパートはメゾネットの2DK
クローゼットが天井まであるけど、それでも収まりきらない物が引越会社の段ボールのまま床にうず高く積まれてて、それ見るだけで気力削られる
掃除はあっという間に終わるんだけどね -
昨年の引っ越しはしんどかったわ
口唇ヘルペスやら初の帯状疱疹やらになった
引っ越しのスケが空いてなくてそこそこ遠いのに
ギチギチスケになってそこから疲れが抜けず
数ヶ月ずっと動けなかった
多分加齢もある(これがメインかも)
体力無くなってるのを痛感する -
年々身体が疲れやすくなるよね
引っ越しには慣れてきたはずなのに身体はついてきてくれない
平日引っ越しで搬出対応ワンオペだったとき、新居へ移動中の新幹線で手に力が入らなくなって、いろいろ落としたり震えたりしたわ
それでも現地ですぐに指定ごみ袋を買わなきゃとか頭のなかいっぱいになるし(今は先にAmazonで買うようにしてる)
翌日の搬入はたまたま現地に友達が近所に住んでいたから来てもらえてそれだけで泣けた -
ひとりで搬出搬入なんて凄すぎる…
結婚後の初転勤で私が仕事すぐに辞められないから一時単身赴任からの後から引っ越しの時も赴任休暇ってやつで来てもらった
あれから10何年ずっと帯同してるけどいなかった事はない
ってか旦那のモノ凄くて自覚があるのかホントに引っ越し間近になると休める日は有給駆使してたな
そして今回っていうか今月はちょっと仕事の事情が今までと違って分からない
今月最後の週は赴任してなきゃいけないのが早々に内示の内示みたいなので知らされてるけど内示はこれから
とりあえず物件検索してるけど気に入るのが無い…地図と色々首っ引きで疲れる
川が多いんだもの -
進学のため海外から子供連れて先に帰国したときは地獄だったわ
肩や指の関節のダメージを数年引きずった気がする -
口唇ヘルペスも膀胱炎もあるあるなのか
どちらも毎回なるし、今回の転勤では不眠も再発して困るわ
気に入った家に住めて気に入った家具もポンポン置けて、何も考えず遊び歩いて嫌になったら帰る場所があるなら旅行気分にもなれるけど
一から家作りして夫のメンタルケアして遊び歩こうと思えるようになった頃にはまたすぐ次の転勤
転勤って旅行気分で楽しそうね~と言われると泣ける
今回は求人が取り合いの地域だし引きこもりそうで危ういわ -
あげ
-
まだ内示待ちなのでネットで物件見てるけど
おっ!この物件イイなと思うと大体ハザードマップ見るとちょっと…になってしまう
引っ越しの度に夫が都市ガス~だからそれで見てるけど便利なとこ家賃もいいのにプロパンが多いわ…
都市ガスで色々希望が叶う物件(ビルトインコンロやエアコン複数とか)は大体いわゆる田舎の方
最近ヒキ気味だから先ずは徒歩でもちょっと買い物行けそうなとこがいいんだけどなあ(車あるけど)
でも夫も年齢的には物件探しもこれ入れて2~3回位かもしれないって思うと何か寂しくなる&ユーウツね -
引っ越しの作業はしんどいけど、転居リセットは結構好きw
でも転居先で知り合った人たちにはそんなこと言えないから「ここに永住したいわー」って言ってる -
地方都市に引っ越して来て、田舎とはいえ町の中心部
夫婦2人とも酒飲みだから回転寿司・焼肉屋・蕎麦屋・サイゼリヤ等
徒歩圏内にあって嬉しい
サイゼでイタリアンつまみにワイン飲むのが夢だったのよ~w -
酒弱いけど夫がサイゼリヤの近くに住んで↑同じ事やりたがっている
私は飲めないし家で飲むと変に絡まれる時あるから絶対イヤだw
今1km位のとこにあるから歩いてひとりでやってきていいよとだけ言ってるわ
色々落ち着いたらノンアルコールワインでも買ってみようかな
断捨離もしなきゃなのに何か手につかない…1ヶ月後はホントにココにいないんだよな~って
非課税証明書も引っ越し前に取りに行っとかないといけない -
>>78
非課税証明書で思い出した
今回同県のA市からB市に引っ越したんだけど、マイナカードでコンビニで出せるのでは?
と思いA市役所に電話して聞いたら出せるとのこと
でもコンビニで何度やってもエラーになる・・・再度電話して聞いたらダメだって。
結局郵送でやり取りして時間も手間もお金もかかったわ
最初におkだと言った担当者、しっかりしてよー -
>>79
うちの自治体は住民票や印鑑証明がコンビニで出せるって言われたかな
非課税証明は取りに行った
昨年役所何か機械いじって申請書出した気がするのにすっかり忘れたわ
昨年受付で何か聞いたけど分からないって言われてエッ?となったのよ…何だったか忘れたけど意外と分かってない職員さんいるのよ
何年か前転居した後に必要になった時は郵便じゃ間に合わない!って夫がわざわざ車で出向いて行った
数時間位のとこだからまだ良かったけど -
私も市役所で担当者に間違ったこと言われたわ
マイナカード作ったら転出届けは役所に出さなくても転入先で届けるだけでOKって言われて、そうしたら転入先で恥かいたわ
ちゃんと自分でも調べたら良かった -
>>81
色々値上がってるけどやっぱり違うのかな
前任地は都市ガス→今プロパンだけど夫は大体帰宅遅く夕飯済むとほぼ寝落ちで朝シャワーの人だからお風呂あんまり関係ないんだよね
それで私ひとり毎日湯船も何か勿体なくてシャワーが多くなったしちょっと気持ちが落ちてる時は(寒い時期)飛ばしたりになってた
だから以前プロパンだったとこよりは金額はむしろ下がってはいるw
ガス代もだけど水道代も住む地域で全然違うものね
候補の市同士で比べたら倍近く違ってた -
プロパンの価格も物件によって
大家によって全然違ったりね
しかも入局後するまで詳しい値段がわからなくて怖い
自分だけ安いプロパン業者に変えられるものでもないしね -
今回は初のオール電化住宅なんだけど都市ガス+電気代の前任地より何故か少しだけ光熱費が安くなって有難いわ
ガス火専用鍋を全部処分してIH、ガス対応のものに買い替えたから出費はかさんだけどね…
もう両用の鍋しか買わないわ -
物件探し中
オール電化もちょっと体験してみたいわね
でも夫がいいって言わなそう…
IHクッキングヒーターと都市ガスっていうのはあったわ
うちもたぶん鍋フライパン買い替えになっちゃうな
オール電化だと我が家は物多く綺麗なお家じゃないので大騒ぎになるガス点検がないよねwでも電気があるか… -
意図せずIHキッチンだったことあるわ
ステンレス鍋やル・クルーゼ鍋はよかったけど、銅の卵焼き器は無理だった
IH対応か否かは磁石を付けたらわかる
磁石が貼りつくものは使える -
いまガスだけど汗だくで料理してるわー
前に太陽光発電が付いてるオール電化のアパートに住んでたときはエアコンガンガン使っても売却額のが多くて良かったなー
家賃割高だったけど結果得だった、また住みたい -
プロパンガスの契約高いし面倒だしでもう何軒も卓上IHとカセットガスコンロで暮らしてる
給湯が灯油だから可能なんだけど快適だよ
10年ちょっと前はオール電化物件で光熱費安くて良かったな… -
駐車場2台や都市ガスを条件に入れると物件が激減する…
あと会社の事情でまたすぐ転勤かも?!って話なのでなるべく新しく何かを買うのは避けたい
今までたまたまビルトインコンロ物件続いたのでプロパン用コンロも前の家で処分した
来週には物件どこか決めに行かないとだけどユーウツよ…
経験積んで条件が増えるから余計大変 -
駐車場の最初から2台は運良くないとなかなかないよね
大体プロパンガスな立地に多い感じ
うちも2台だけど1台は別の場所だわ
夫の通勤用は200m離れたビルの駐車場 -
うちは田舎が多いから駐車場2台敷地内も割とあるわ
ただ今回は縦列2台になってしまった
バックモニター付いてない車だから毎回緊張するw -
都市ガスの2台はいいわね
田舎だとほんとプロパンだらけ -
あ~なるほど他所で駐車場借りる手もあるか
でも住宅街っぽいとこが多いからどこか借りられる駐車場あるかなあって感じ
慣れてくるとギリギリに出ていく夫だからあまり離れてると大変だわw
っていうか前回の転勤でいつ内覧したかとか引っ越しの日をタイムラインで振り返ったら何か随分ゆっくりしてない?って不安に
来週お盆で休むお店もあるよ(泣)
夫も半分次の業務が若干始まってて忙しい…あ~若さ気力体力が欲しい
落ち着かなくて最近ちゃんと寝れてないから身体が動かないわ -
引っ越しのときここの皆でお手伝いできたらいいのにね
転妻ならそこらへんの引っ越し業者の梱包担当より要領よさそうだわ -
毎日暑いし皆様くれぐれも無理はしないでね
名古屋にいたときに初めて熱中症になってから粉末のポカリは常備しているわ
最近グリーンダカラに氷をたくさん入れて飲むのもお気に入り -
去年の同時期のガス代調べた
去年約8000円(プロパン)今年約1500円(都市ガス)
ちなみにお湯は温水器ではじめは火傷するし不便と思ったけど慣れたしガス代の低さに笑い出る
毎日煮込み系含めがっつり料理するのに1500円て -
以前住んでたプロパン物件
夫婦二人暮らし、風呂貯めない食事もほぼ作らないのに
二万円行ったことあったわ
都市ガスだと一万円も行ったことないのにね
言い値でしか契約できないプロパンしんどい
安いところも勿論あるんだけれど -
やっぱりプロパン高いとこあるよね…
うちは今の所2万まではいかなかった
寒い時とかお風呂サボったりしてたしな(昔はあまりなかった事)
今なんて夜でも蛇口から暫く温水出ちゃう位だけど冬は本当に冷たくてガス代跳ね上がるよなって感じ
そうそう夫は引き継ぎとか行ってるのにまだ内示が出てないと聞いてちょっとビックリしている
仕事の都合がつかなくて物件探しに行けないんだと思ってたわ
そして軽く揉めてお腹痛い
早くストレスから解放されたい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑