-
FF・ドラクエ
-
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part474【DQ11】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。
DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/
DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加
PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中自在にカメラワークを変更可能
3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示
・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち
※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。
前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part473【DQ11】
https://krsw.5ch.net...d.cgi/ff/1572913319/ - コメントを投稿する
-
ワッチョイあり正式スレが立ったので誘導
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part474【DQ11】
https://krsw.5ch.net...d.cgi/ff/1573312337/ -
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
お疲れ
-
保守に協力
-
保守
-
保守
-
保守
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
乙
-
今マルティナとロウが加入した!
いよいよ物語も終盤というかラスト近い!? -
>>22
15%〜20%程度かな? -
一番楽しかった時期かな…
-
え?まじ?
まだそんなもん? -
>>26
ゲームボーイでもそんな短いゲームないだろ… -
加入したってのはグロッタの仮面舞闘会が終わったあたりか?
そこならまだ序盤だぞ -
2回目でも半分くらいだな
-
なんでメインメンバーが加入した段階でラスト近いと思うんだ
-
4で言えばライアン加入くらいかな…
-
イカ倒したしそろそろエンディングだよな?
-
スイッチでマルティナのCERO Aが立証されたのにマヤの家の扉の前にある意味深な井戸なんなんだ……
どうみてもアレだろ、堀井 -
なにそれ
-
エロ同人の読みすぎで頭おかしくなってるんだろw
-
敵強でも仲間再加入までは詰み防止のためか
かなり温めの強化なんだな。 -
ドラクエってこんなレベル上げしなくてもレベル上がりまくりのゲームだっけ…
-
>>33
0.5%くらい -
めっちゃ面白いね11
3DSだけどあそこだけグラフィック変わって正直キモかったw
魚から人間に戻った所だ
じっくり進めたい -
ストーリーの確認だけでもPS4とSwitch買いたくなったわ
-
ハード持ってないならしゃーないけどSwitch版出た後じゃPS4版はこれ以上売れねーだろうなぁ
-
3DS
-
Switch版のダッシュが快適すぎてもうPS4には戻れねーわ
-
Switch版のカジノのマジスロで大儲けしたいので、連射機能をホールドできるコントローラを探してます。
Switch Liteに対応したコントローラはないですか?
HORI ホリドラゴンクエスト スライムコントローラー for Nintendo SwtchはSwitch Liteでも対応してますか? -
なるべく低レベルでやろうとしても
ボスで結構レベル上がっちゃうのね。
間引きは面倒だからやらんけど
キラゴルドで勇者以外40まで行ってしまった。 -
いいペースじゃないの?皆が強敵と弱い敵から経験値もらわないの縛りしてるのに
初回ラムダでLV38だもの・・・・・ -
テンポよくレベルが上がるから低レベルクリアは難しいな
-
LV90超えてんのにスペクタやって全部狩るとそれでも2〜3LV一気に上がるしな
まぁダラダラLV上げさせられるよりマシだが -
悲報ここ、本スレじゃなかった。
-
おかげで攻略自体は楽にやれたよ
急げばそれなりに苦戦する良バランス -
意図的に低レベルで行けばちょうどいいバランスなんだけどね
初見だとどうしても無駄にメタルとか狩ってしまうし、クエストの転生出す奴とかでレベル上がってしまう -
途中ヨッチ村でイベントクリアーする中でレアアイテム収集やモンスター図鑑集めるために長居してるとガンガンレベルが上がり
海や陸の敵がザコと化してしまう。 -
縛りプレイのマークって魔王倒した時点と裏ボス、真裏ボス倒した段階で違ったりする?
違わないなら魔王倒したら外そうと思うんだけど。 -
縛りプレイでもレベル上がりやすいね
レベルの上がりは過去作最高じゃないの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑