-
ハード・業界
-
なんで、ポケモン剣盾ってフルボイスじゃないの?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
フルボイスのほうがいいのに - コメントを投稿する
-
>>1
ポケモンの方はフルボイスだろう。 -
ポケモンがメインでトレーナーはオマケだから。
オマケのボイスは必要性が薄い? -
次回作に期待だな
-
フルボイスのポケモンとかポケモンじゃないわ
そういうのはアニメに任せればいい
ポケモンには昔ながらのRPGの部分を残してほしいし -
声優を固定したくないんだとさ
この方針が変わらないなら次回作も声なし
アニポケ、Webアニメで同じキャラ出ても全員声優変えてる
ピカチュウですら変えてる -
ゲーフリの怠慢以上の理由ある?色々理由は付けてたけど単純に言語多いからサボったんだろ
-
ポケモン本編に声をつけるとそれが正解になっちゃうから
-
>>7
フルボイスのほうが感情移入できて面白いよ -
>>9
FEはやったのに -
ピカチュウはあの声が世界共通だからいいけど
イーブイの声は元の電子音に戻すか声優変えてほしい
アイリスの声は無理だ -
>>14
ゲーフリって無能なんだな -
これ以上キャラ押しになるの耐えられんから要らんわ!
-
イヌヌワンがフルボイスだったらバズったりはしなかったろう
-
ゲーフリは世代ごとに常時1000万以上売れるゲームシリーズを作った無能企業だからなぁ…
-
ボイス無しなのにバカ売れしてしまってすまんな
-
あつ森はフルボイスだから
-
ドラクエ11発売時点でボイス煽りは受けてなかったはずだが?
-
そういうゲームじゃないから
-
岩野ケンノスケくんは今日も元気
-
なんで「ポケモンらしさ」って事で終わらないの?
-
フルボイスはテンポ悪いからイラネ
-
FEも今でこそFEHで昔のキャラにも統一で声優を割り当てようって流れになってるけど
昔はドラマCDとかOVAとか媒体によってキャラの声優バラバラだったからな
ポケモンは今でもそのシステム踏襲してるってだけで -
ケンノスケはどうせボイス付いたらついたでネガキャンするから
-
ベラベラ喋りだしたら子供も親御さんもビックリするだろ!
段階踏まんといかん -
フルボイスなんていらんだろ
ドラクエ11もやっぱりいらんかったし -
>>29
フルボイスでいいね -
【ケンノスケの楽しみ方】
ただただ無視。NGは敢えて入れない。
無視されて続けても構って欲しくて
延々安価入れる様は焦りも見えてなかなか圧巻かつ滑稽。
何故そこに突っかかるのか意味不明だったり
スレと全く関係無い事を持ち出してまで気を引こうとするゾ。
いくらかケンノスケに安価入れる者が出てきたらそのときはNGに入れる。
連鎖あぼーんもオススメ。
お爺ちゃんは友達が居ないから構って欲しくて悪態ついているのである… -
フルボイスがいいなと思ったこともあるが、ムービーでストーリー観せる訳じゃないから別にいいわ
-
単純に物量の無駄
たださえ物量多いゲームなのに -
>>32
逆にいまここでフルボイス否定してる奴らはフルボイスになったらべた褒めするやろ -
>>39
FEのほうが物量多いのにフルボイスなのですが! -
ボイスよりはよ次の作品作ってくれ
-
>>42
ボイスあるとなんか不都合でもあんの? -
ボイスはあった方が良いに越した事はないんで、別にいいわみたいな豚の見苦しい擁護は全部無視しろ
中立的に見ても流石に、いくらポケモンであろうともボイスが付いてないのは手抜き
でもポケモンにはアニメがあって、そっちはそっちで楽しめるからボイスが無くても許されるコンテンツではある
でも流石に時代の流れ的に2022年の第9世代にはボイスが付くと思う(勿論オンオフ機能アリで) -
>>45
いやお前が誤字ってるから適当にレスしたんだわ -
声優に払う金と売上の関係を考えたら今の状態で十分だろう
ボイスがあった方が売れる算段になったらつければいい
少なくともユーザーはさほどボイスを必要としていないからこれだけ売れてる -
ポケモンでフルボイスといえば ポケモンスナップ
全てのポケモンがアニポケのボイスつき
プリンの歌まで再現 -
ゴリランダーにカエル🐸の鳴き声じゃなきゃ叩くってマジ?www
-
ゼルダやFEと比べても主人公が声出す場面がないに等しいからすごいシュールになりそう
あとはアニメやら派生が多いから声優選ぶの大変なんじゃないか -
正直最初のムービーで音声なかったの違和感すごかったわ
こんだけグラよくなって字幕だけかよと -
>>47
任天堂のゲームにフルボイスの波が来てる話はどこ行った -
>>51
具体的には? -
フルボイスの意味わかってんのかね…
ガルグ=マグ以外にほとんど行動マップがない風花でアビスを合わせてもモブの数がたかが知れすぎててボイス差分大したことないんだが… -
>>52
ボイスがあったほうがいいってのは認めるんだな -
ケンノスケスレ立てて発狂する暇あるならピクミン3dxでもやればいいのに発狂しすぎだろ…
-
あ、野生の○○が現れた
いっておいで○○とか登場ポケモン分の数百パターン全部ボイス作るのか?と思ったけど
ニックネーム付けられる時点で下の方は無理だった
主人公に名前付けられる時点で、他のキャラから主人公に対しての呼び方が
FF10のティーダみたいに、「君」とか「お前」にでもなるのか? -
ボイスはそろそろあってもいいんじゃね?でも無くても別にいいけど、俺がやめてほしいのは見下ろし視点廃止で鎧島みたいな視点になることかな
あのゲーフリのセンスじゃあ迷子になるわ -
ポケマス風になりそう
-
>>49
なんで、ポケモン剣盾ってフルボイスじゃないの?
0001 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:31:45
フルボイスのほうがいいのに
ID:rUYjj2Bi0(1/15)
0002 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:33:17
>>1
ポケモンの方はフルボイスだろう。
0003 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:33:58
>>2
え?
バドレックスとかしゃべるポケモンいるけどボイスついてないよ?
プレイしてないの?
ID:rUYjj2Bi0(2/15)
0029 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:46:56
>>3
バドレックスは喋ってるじゃん
日本語はピオニーの口から出してる台詞だぞ
0036 名無しさん必死だな 2020/11/07 19:51:36
>>29
フルボイスでいいね
ID:rUYjj2Bi0(9/15)
だっさwwwwwwwww -
もう電子音ボイスでいいよ
-
フルボイスの意味すら分からねえとは
-
>>62
そうなるだろうけど親友枠とかライバル枠が主人公とどんなに親しくなろうとお前とか君って呼ぶのはなんかなー -
>>65
スレタイからズレてるから方針変えるなら立て直してこようか -
>>67
バドレックス喋ってるのか喋ってないのかはっきりしろよ -
キチガイネームドケンノスケがまたエアプバレしてて草
-
こんな事も説明されないと分からないとかマジでポケモンやってないんだなw
-
>>73
ボイス無しなだけで違和感は草 -
別に声はいらんがわざわざセリフの尺に合わせてムービー作るくらいならつけた方がいいと思った
-
スマホから副音声でボイス流れるようにするとか
歌舞伎のイヤホンガイドみたいに -
ジジイは耄碌してるから見当違いなこと言い出すんだよな
-
>>84
また鳴き声の定義を後付してる -
>>83
ペパマリでボイス無くて違和感は草。マリオシリーズでフルボイスで日本語ペラペラ話したらそれこそ違和感だろw -
もしかして頭が悪いから読み上げてほしいのか?尚更要らんな
-
テンポ悪くなるからいらねえよ
-
>>88
エアプにはわからんだろうけど最近のキノピオとかめっちゃ人間臭いからな -
>>87
カムゥカンムリって言いながら鳴き声と同じボイス再生してるのにこれは鳴き声じゃないって言い張るほうが無理あるぞ
え?
バドレックスとかしゃべるポケモンいるけどボイスついてないよ?
プレイしてないの?
ID:rUYjj2Bi0(2/15)
エアプw -
>>87
ケンノスケの中では鳴き声は意味のないものなの?じゃあ動物はなんで鳴くの? -
ストーリーはフルボイスに出来ても肝心なバトルではポケモンも技も多すぎて出来ない、そうすると違和感でまくりだから無理に決まってる
-
>>92
フルボイスじゃないゲームが適当に鳴き声つけただけじゃなんの証明にもならない -
>>93
現実の動物とポケモンのセリフを同じにしてるのは草 -
>>94
なおポケモンスタジアムとバトレボではできた模様 -
>>91
ペパマリがセーフって事は音声さえあれば別にフルボイスじゃなくていいってことだよな? -
FEやゼノブレイド2 は日本語と英語しか無いけどオタは許容してるから
ポケモンは英語も日本語もわからない子供は楽しめない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑