-
楽器・作曲
-
■Kemper 6台目■ ※テンプレを熟読して書き込む事
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は最初に↑を2行書き込んでください
【注意】
このIPで始まるのは通称バカセさんなので必ず無視するかJANEにNG登録して透明あぼーんして下さい
219.126.190.
220.156.31.
Kemperを試奏したこともないのに憶測で批判してきます
無関係なMP3を貼りたいダケなので絶対に構わないで下さい
※ 絶対に守って下さい
前スレ
■Kemper 5台目■
https://lavender.5ch.../compose/1555813070/
避難所
http://jbbs.shitarab...ic/29325/1491126402/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■Kemper■
http://yomogi.2ch.ne.../compose/1388213766/
■Kemper 2台目■
http://yomogi.2ch.ne.../compose/1433787183/
■Kemper 3台目■
http://mint.2ch.net/.../compose/1459689717/
■Kemper 4台目■
http://mint.2ch.net/.../compose/1482738839/
■Kemper 5台目■バカセ入場禁止
https://lavender.5ch...mpose/1492081342/l50
公式:http://www.kemper-amps.com/home
国内公式:http://www.korg.co.jp/KID/kemper/ -
※KEMPERへの批判、アンチ的コメントはコチラに専用のスレがありますのでコチラをお使い下さい
■アンチKemper 1台目■
https://lavender.5ch.../compose/1556807764/ -
219.126.190.
220.156.31.
このIPはバカセです 批判やおかしな書き込みはIPをよく見て下さい
バカセに一言言いたい、バカセへの文句、罵詈雑言はコチラの隔離スレへ行って下さい
【ガチャ弾き】バカセvsホモ【奈良判定】2発目
https://lavender.5ch.../compose/1557497213/
バカセ被害者の会 [バカセ出禁!]
https://lavender.5ch.../compose/1541328740/
※ このスレでは絶対に話題にしないでください
話題にする人への誘導は>>3-4 のアンカーを投げるダケでいいです -
埋めます
ちょっとした話題です
アンプヘッド+キャビシミュ、IRローダー、ロードボックス類を検討していたんですがこの動画を見たらKEMPERでいいや、ってなりました
ただちょっと比較するには歪ませすぎかな、と
https://youtu.be/P6xEoY0GbLg -
新スレ立ちました どうぞよろしく
-
保守
-
保守
-
安定して16万で売れるんで気軽に買って試すといいよ
-
保守
-
保守
-
ホっとしてシュ
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守支援
-
保守
-
保守支援!
-
支援!
-
保守
-
支援ありがとうございました
中古がもうちょっと安く出たら買います!ずっと待ってるけど未だ買えてない -
エディーの場合
https://youtu.be/lOzaVke-C5k?t=490
俺の場合(フェイザーもディレイも掛けていません)
https://dotup.org/up...dotup.org1861738.mp3 -
ぶっちゃけ、今まで長らくKemperスレが立っていなかったのに、
新製品も出ていないのに必死にスレ立てしても
人は来ないかと思いますよ? -
KemperとかTorpedoとかは
もうちょっとオワコンモードになっているというか、
出た当時は革命的な扱われ方もしましたが
時代の流れは厳しいものですね (´ー`) -
Kemperに切り替わった途端、
デジタル丸出しの歪みになってワロター(笑)
https://youtu.be/P6xEoY0GbLg?t=416
それにしてもどれも低音質だなー。
これじゃあまり参考にならんよー。 -
皆ながNGにしてくれているので
俺の日記スレとして活用できそうですね (´ー`) -
デジタル感の無い本物の歪みが出ていますね!
Doug Aldrichの場合
https://youtu.be/AvZ7S3lbRhA?t=197
俺の場合(NEW!)
https://dotup.org/up...dotup.org1862150.mp3 -
Kenperは終わったんじゃなくて
アンプの1つとして認識されてきてるんだよ
現に使ってるプロも増えてきてるし
国内の機材レンタル屋も普通に常備してきてる -
ケンパーって家でのセッティング完璧に箱でも表現できんの?なら買う価値あんだけどさ
-
>>30
プロが食えない時代になって来て
妥協せざるを得ない時代になったことが1つと、
プロと言っても素人に毛が生えた程度の
音の良し悪しが見えてないレベルの人が増えたことの
2つの原因が考えられます。 -
今、ロックやってる世代って、
もうロックが劣化してた頃を聴いてた世代なので
あまり音に対する感性が育ってないんだよねー。
で、彼らの音楽をまたその下の世代が聴いて育つという
完全な「悪循環」が生まれてしまっているのです。 -
テンプレちゃんと読んでない馬鹿がいますねえ
-
勝手にルールを作れば
それが有効になると思ってるバカがまだいるんですねー。 -
早まらない方がいいよー。
もうすぐこのサウンドが999ドルで手に入る様になるから。
AXE FX III - TOP 5 ROCK/METAL AMPS
https://youtu.be/t31aWxeNikA?t=27
Fractal FM3
https://www.ishibash....jp/sale-event/23360 -
>>37
流石に完璧は無理だよ
凄く時間かけて音作りしてけば似たようにできるけど
そもそもライブハウスの音って
どこでの音?
ステージ?
小箱のライブハウスだとPA通さないんじゃないかな
モニタスピーカもないし -
>>39
モニター通さないとなるとキャビネットからの音出しを想定ですかね?
これははっきりいって違いが出ます。(キャビ持ち込みなら別ね)
ただ微調整は通常のアンプ程度には出来るんで現地でなんとかなると思いますよ。 -
書いといてなんやけどVo無しのライブした事ないから卓無しの環境ではやった事無いです。パワーアンプ搭載モデルは600wあるんでアホみたいに大きな音は出せたんで聴こえないとかはないと思います
-
俺の方は半音下げ状態なのでその辺は脳内変換して聞いてください。
音作りとしてはスッキリ感を出すところがポイントかと。
AC/CD(Back In Black)
https://youtu.be/JoMLhnvV-yM?t=11
俺の場合(NEW!)
https://dotup.org/up...dotup.org1862730.mp3 -
AC/CD(Back In Black)
https://youtu.be/JoMLhnvV-yM?t=11
反省を踏まえての再チャレンジバージョン(半音下げ)
https://dotup.org/up...dotup.org1862778.mp3 -
AC/DC(Rock and Roll Ain't Noise Pollution)
https://youtu.be/S7FWA-WKlY0?t=2095
俺の場合(相変わらず半音さげですが)
https://dotup.org/up...dotup.org1862892.mp3 -
スタジオリハで皆さんリバーブとか空間どうされてます?全部切ったほうがリアルなアンプっぽくなり、オンにすると音がぼやけます。直結好きですが、空間がないと安っぽくなるので困ってます。
-
どの程度の相手かもわからんような
赤あの他人に聞いても仕方ないと思いますよ。 -
そりゃ命あっての物種だからな
-
KEMPERに最初から入ってるリグって使える音なのかな?有料リグ買って楽しむ感じなのかな?
-
新スレ立ててよかったわ 結構話題あるじゃんね
>>49
リグマネージャーで何千種類とDLできるからその中からいいの探すか、評判いい有料リグ買うって感じなのでは?
Facebookのコミュで情報交換してるらしいです -
Rig exchangeでフリーが16,000個を超えました。
その他のウェブサイトのフリーや有償Rigを加えると更に数千個。
この勢いはkemperを支持する人達が増え続けている事の表れ。
プロの間でも選択肢の一つとして一般的になりつつある。 -
【こんなことが世界中で起きてるだろうね w】
Kemperはリグマネージャーで
何千ものアンプを手中に収めることができるニダ!
↓
つまりKemperを買えば世界中のアンプを所有することと同じニダ!
これは絶対にお得ニダ!
↓
実際にKemper買ってリグマネージャーで何千もの音を聞いてみる…。
↓
全部クソゴミやんけーー!!騙されたー!!!
Kemperがリアルなんて嘘やんけーーー!!
↓
売却。 -
>>52
それじゃRigは増えないぞ朝鮮人 -
リグ数=ユーザー数ではないものの、
相当数のユーザーがプロファイリングにチャレンジし、
それでもゴミのようなRIGしか作れないことを考えると、
もうKemperでまともなRIGを作るのは奇跡に近い話に
なって来るかと思います。
当然、そんな優れたRIGに出会うのも奇跡レベルになるわけです。 -
>>55
朝鮮脳 クソ食ってろ -
ウンコ臭がするのでオイコラミネオ MM96-yF+mをあぼーんしました。
-
>>56
バカセはクソ食い朝鮮人ww -
【Kemperユーザーにありがちなこと w】
1万を優に超えるフリーRIGがありながらも「まともなRIG」に出会えず、
仕方なく有料のRIGのサウンプルを聞いてみる。
↓
これだよこれ!!
俺の求めていたリアリティーはこれなんだよ!!!
スゲーーー!やっぱKemperすげーよ!!
こんなリアルな音がでるやんけー!!
↓
ワクワクして有料RIGを買って読み込んでみるも、
あれ??サンプルと全く違う音しかでない…。
騙されたーー!!サンプル詐欺やんけーーー!! -
999ドルのFRACTAL/FM3なら、
そんなRig探しの旅をしなくてもいんだよね。
999ドルの製品が日本の代理店を通ると→18万3600円(税込)へ。
まあボッタクリも甚だしい価格ではあるものの、
AXE3のサウンドがこの価格で手に入ると思えばコスパは良いだろう。
https://www.ishibash....jp/sale-event/23360 -
>>62
クソ食い朝鮮人はkemper 現物に触れた事がありません。 -
それにしても、実際は999ドルの製品が
日本の代理店(オカダインターナショナル)を経由すると
18万3600円になるってのは酷い話だよねー。
逆にいうと、実際は999ドルの価値しかない製品ってことだしね。 -
>>65
クソ食い朝鮮人はkemper も触れずフラクタルも触れられずに人生終わります -
Helix/AXE/Kemperの3製品で悩む人は少なくないと思いますが、
現在はまずAXEは価格の面で除外されることが多いと思いますが、
FM3の登場でそれが無くなるというのは大きいですね。
逆に価格でもっとも不利になってくるのがKemperになるわけで、
今まで以上に厳しい存在になってくるかと思います。 -
音って空気を伝達するからキャビと耳の間に空気層があることを意識しないとダメなんよ いつ聞いても同じなんてのは思い込みで 音圧は気圧温度湿度で常に変わってる
なので夏に録った最高のケンパーが冬聴いたらイマイチってのは当然ありえるハナシ 耳なんてあてにならんから計測器で測定した結果しか事実にならんけどね と修士号持ってる俺が言ってみる -
少し歪んだほぼクリーンのRigを基本にコンパクトエフェクターを組み合わせ音作りしたいんだけど、コンパクトのブースターで音量あげようとすると上がらなくなるのをどうにか解消できないかな
ゲイン下げて完全なクリーンにすると音量上がるんだけどもそれだとクリーンがしょぼすぎて -
>>67
kemper もAxeも持ってる俺 -
Helix/AXE/Kemperの何一つ触れた事がないクソ食い朝鮮人
-
>>69
ギター出力×ブースター倍率×アンプ倍率<アンプの最大出力で使わなきゃならん 頭打ちするまでブーストかけるのはアンプに優しくない -
>>69
なるほどなあ やっぱデジタルはヘッドルームに限界ある -
でも、クリーンって難易度1番低いんだよねー(笑)
-
>>69
クリーンで不満あるならバッファー挟んでみたら?デジマ製品レビューでコニシスのバッファーとケンパーの組み合わせの検証動画あるよ
https://www.digimart...e/2016063002070.html
それか面倒だけどセンドリにブースター繋ぐとか -
>>79
某国特有の論点ずらし -
必死に話題転換、これも某国の特徴
-
今から予告しておく。絶対画像載せない。言い訳はそんなのする必要ないとかそんな感じ
-
ついでに俺を攻撃してきて論点ずらし話題逸らしのオンパレード
-
ID:gJbo7vxq0は、
俺と俺がアポーンした人とを
混同しちゃってるのかな? -
バカセにアップさせろよ。俺はユーザーでkemper 推奨する。
Rig exchangeの最新Rigなら
The Rec OR AG4M 2019-06-01 16:43:58
コレで信じてくれるか -
再起動したら
SS JMP-1 Lead 2019-06-03 01:47:13
が最新に変わってた -
テンプレを読んでください
-
>>79
エディター出るぞ、情弱過ぎるだろ -
空白レスが続くので何を書いてるのかと覗いてみたら
例のアホが大ボラ吹いて画像もUPできずに
必死になって無償リグのリスト書いてるのか?w
無料RIGのファイルリストなんてKempe持ってなくても見られるんだから
なんの証明にもならんだろ。ほんとアホなヤツ(笑) -
>>91
kemper のシリアルコードが無いとRigエクスチェンジはインストール出来ないしRigも見れません。
インストールやった事ねえだろ。
画像をアップしないのはやった事がないから、面倒。
俺が分かるように解説してくれ -
Kemperが出て8年も経つのに、
今だにエディターも出てないって
どんだけ対応遅いんだよー。
もうそれだけ古い製品なんだから、いい加減に小型化したり、
フロア型を出したりと進歩しないとなー。 -
>>90
お前が必死になってるフラクタルの新製品はまだ出て無いよね? -
今年のnammでエディター公開済みやからその内出るでしょ
-
なんか返信先の整合性が怪しい気がする。自演ミス?
-
画像はJaneStyleの書き込みから簡単にできるよ
-
構うなよ お前らも荒らしだぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑