-
演劇・舞台役者
-
【東宝】ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル 41
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル
https://www.tohostag...moulinmusical_japan/
2024.6.20~8.7 帝国劇場(終了)
2024.9.14~9.28 梅田芸術劇場メインホール(終了)
※sage進行推奨
※誹謗中傷、他スレ・SNSヲチ、キャストのスキャンダルネタ、比較による対立煽りNG
※荒らし行為、煽りはスルー
※舞台内容に関係ないコロナ関連の話は該当スレで
※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
【東宝】ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル 40
https://lavender.5ch...gi/drama/1724679931/ - コメントを投稿する
-
キャスト ※各役五十音順
サティーン:望海風斗、平原綾香
クリスチャン:井上芳雄、甲斐翔真
ハロルド・ジドラー:橋本さとし、松村雄基
トゥールーズ=ロートレック:上野哲也、上川一哉
デューク(モンロス公爵):伊礼彼方、K
サンティアゴ:中井智彦、中河内雅貴
ニニ:加賀楓、藤森蓮華
ラ・ショコラ:菅谷真理恵、鈴木瑛美子
アラビア:磯部杏莉、MARIA-E
ベイビードール:大音智海、シュート・チェン
アンサンブル(E)・スウィング(S)
※五十音順:ICHI(E)、乾直樹(E)、加島茜(E)、加藤さや香(E)、加藤翔多郎(E)、
酒井航(E)、篠本りの(S)、杉原由梨乃(E)、仙名立宗(E)、高橋伊久磨(E)、田川景一(E)、
田口恵那(E)、茶谷健太(S)、富田亜希(E)、平井琴望(E)、堀田健斗(S)、三岳慎之助(E)、
宮河愛一郎(ダンスキャプテン / E)、米島史子(S)、ロビンソン春輝(S)、和田真依 (S) -
スウィングの茶谷さん、大阪公演では出演回が一回もなかったの結構こたえてたみたいだね
-
男性スウィングの中では1人だけだったからね
-
楽しいだけじゃなくていろんな葛藤あるだろね
キャスト皆それぞれあるだろうけど特にswingは
モチベーション保つの大変そう -
茶谷っていつもスイング
-
自分の担当じゃない別枠で急遽出演したのって茶谷さんだっけ
あれはすごかったね -
スウィーニートッドはサンボだったよ
-
そうそう!
去年、伊礼彼方の部屋でも話題になってたよね
プロだって!
ちゃにさんのおかげで2年間1回も公演が止まらなかったのだ
感謝感謝です -
カーテンコール長いの上がらないのかな
松村さんのフルでもう一回聞きたかったわ -
東宝チャンネル内のMR!再生リストに2本
非公開動画あるけどおそらくこれがカテコ動画か?
各所のチェック終了待ちなのかも
https://m.youtube.co...h3mU0PC-r0-LJ17fdZPu -
動画最後はフィナーレからあげてくんないかなあ
-
ほんとにね
フィナーレ込みで作ってて許可待ちとかだったりしないかな -
3分なんかにぶった切ってほしくないんだけどこれどこに要望言えば良いの
-
デカい声で褒めそやしてた大手ミュオタ垢たちもMR以降完全に息を潜めたよねw
つまりそういうことだと思います -
さとしさんハッシュタグできてないのかわいい
指摘できるような人はいないんだろうなw -
てすと
-
フィナーレは無理だったか
-
これ挨拶はともかく役じゃなく加賀さんの名前呼ぶのってアリなの?
-
お芝居終わってるからまだいいじゃない
劇中にずっと愛称叫んだりする人たちよりはw -
甲斐君の字余りと遮るやつ不快ね
-
何がダメなのかわからん
-
>>21
あーやと叫んでる人もいるからカテコならいいと思う -
伊礼さんの挨拶これでもまだカットされてんだよねw
-
芳雄さんとあーやもカットされてる
あーやは多分池田さんの名前出してたからかな -
伊礼さんも池田さんの名前出したのカットされてるw
-
加賀さんさっぱりしてるね
こういう時自分が主役みいになっちゃいがちだけど自分の引退じゃなくてあくまでミュージカルの話題で挨拶してわきまえてると言うか -
池田さんを頑張って編集してたんかw
-
みなさんこのミュージカルを買い付けて来た東宝の池田さんに感謝しましょう
-
東宝的にもOKだからわざわざ入れてるんだろうし
ダメなら編集カットしてるでしょ
ただなんとなくもう一人のニニが扱い的にちょっとお気の毒 -
藤森さんは次も出るから
-
>>28
なーるー -
池田さんは尽力されたんだろうけど営業広報部隊の仕事はテキトーだったわね
-
藤森さん超当たり役だから次も出ます
-
平原さんにはカンペ託されたのね
-
ま、ニニは本来30代設定で募集してたしね
-
>>35
日本語詞で歌えない制約が強すぎて著名な人に歌詞頼まなかったらよかったのにと未だに思ってる -
池田さんエリザの囲みにもキャストとイケコと写ってるわw
-
欲を言えばBW通りの演出して欲しかったなぁ
エプロンステージ(銀橋)有りで上でくるくるエアリアルやってて
緑の妖精が再びブランコで降りてきて最後はFire work特効有りで… -
甲斐君梅芸の音響だと何言ってるのか分からないね
-
言われてた以上に甲斐君挨拶グダグダしててワロタ
-
>>43
周りのキャストたちもお前もういいから早く黙って次に渡せよ何言ってるかわかんねえし長ぇよってウンザリした感じだよねw -
あやこはそんな意地悪でありません
-
上手い具合に笑いを取りながらあーやの天然も適度にあしらって綺麗にまとめあげてる芳雄さんのカテコと同時にアップするなんて東宝も残酷w
高卒だから人生経験が足りないのかな他の若手の方が圧倒的に挨拶上手いよね -
かえでぃーラストフィーバーに肖ってるだけなんだから甲斐ヲタは黙ってなー
-
甲斐くんの挨拶べつに悪くないでしょ
当日その場にいたけど楽しかったし盛り上がってたよ -
去年は袖に引っ込むまでスマホで撮影したわちゃわちゃした動画上げてくれてたよね
今年は撮ってないみたいで残念 -
>>49
何を言いたいのか全然わかんない
メッセージ性がない
あーやのように周りの人がツッコミ入れて面白くできるようなシュールさがあるわけでもない
1人でドタバタ話して勝手に満足してるっている大カンパニーのカテコであるまじき場回しなのに? -
このスレ過激平原ヲタがいるから厄介だけど
良い歳したおばさんが天然気取ってボケるの痛いよ
芳雄さんのフォローなかったら見れたものじゃなかった
客席も平原さんヲタがいない区画は寒寒しい雰囲気だったよ -
別に見たくないならそこだけ飛ばして見ればいいじゃん…
当日いたけど普通に楽しいカテコだったよ -
甲斐くん、テンション上がった大型犬みたいな感じで可愛かったよ
周りのお兄さんお姉さんが温かく見守ってる感じも含めてw -
大楽見に行ってたけど確かに甲斐くん長いし纏まりなかったけどカテコの雰囲気は悪くなかったよ
まあその分もっと他の人にしゃべらせてあげたらとは思ったな -
>>56
サービス精神旺盛なんだろうけど舞台のカテコでそういうの要らないわ -
甲斐君は結局どういう話をしたかったのかカテコ二週目でもよくわからない
-
甲斐くんは毎回今までずっと何しゃべってんだか分かんないけどね嫌な感じはないね
それにまだこの坊主はガキなんだなぁガキがよく頑張って芳雄とダブル張ったなーと毎回そこにジーンとくる
いつか将来まともな長さで当たり前の事をスマートに喋ったら思い出して寂しくなる気はするw -
>>59
字余りのチャチャが感じ悪いよ -
観れないアンチ民が無料動画で唯一見れたカテコに難癖
-
難癖じゃないけど甲斐君何喋ってるのか聞き取れない
-
お昼の部のほうが綺麗に挨拶纏まってるね
たのしそうでいいね -
大千秋楽
のぞみさん姉さんだし
甲斐くんかわいいし
伊礼さんは酔っ払いのおっさんだし松村さんの挨拶深いし
加賀さんにも愛を感じたし
最高でした -
そんな張り合わんでも
-
前楽カテコは井上さんのフォローがあって纏まってた感じ
-
へいへい井上さんは凄いねー
-
甲斐くんとあーやだと話し纏まんなさそうラストはこの組合せでよかったよ
-
あーやと伊礼さんは珍獣2人混ぜるな
-
東宝の池田さんも次も甲斐頼むでと思ってるはず
-
甲斐くんは良い話してて長いならまだしもマジで何言ってんのか分からんかったからなw
電車の時間制約ある人達がチラチラ時計見ながらもういいからはよ他に回せみたいな感じだったわ
今見返してもよく分からん
けどなんかみんな付き合ってあげてる感がかわいい -
次はかいしょ、海宝、あやこでお願いね🤍
-
甲斐君何喋ってるかわからないし内容もよくわからない
現地なら聞き取れた?
映像だと本当に分からない
他の人は聞き取れるから映像の問題というわけでは無さそう -
マチネは井上さんと橋本さんが阿吽の呼吸という感じがするね
-
あーや面白い
残って良かった -
あーやの方はキャスト含めガチウケしてるけど甲斐くんの方はヲタが大袈裟に笑ってるんだろうなって感じ
-
あーや凄い!あーや天然!あーや盛り上がる!あーやブラボー!
-
>>76
プライド高いから芳雄さんはじめ周りが気遣ってあげてんのミエミエだけどねw -
ソワレは加賀ファンの総見感
最後の日だから仕方無いけどもう少し周り配慮しようよとコメント欄見て思う -
望海さんと井上さん二人で挨拶出来る機会をことごとく外されちゃったから最後くらい二人一緒だったら良かったのに
-
それは甲斐くんがしっかり止めるべきなのに止められなかっただけで加賀さんサイドは何も悪くない
ここはそういう場じゃないのでって言うべきだったね
>>78
ここにきて更なる人間力を見せ付ける芳雄さん
見てるこっちが惨めになるほどの完全敗北だね -
甲斐くんが止める方がおかしいでしょ
あの場にいなかった人に何言っても無駄か -
あの場で甲斐くんがそんなこと言ったらそれはそれで攻めらるだけでは
というか>>82が攻めるだろうw -
相方役だったガウチさんが挨拶させようと気遣って
ああいう流れにしたのに甲斐くんが拒否出来る訳ないでしょw -
松村さんのしみじみ深い話が動画で聞けて良かった
加賀さんファンへの気遣いも恐縮しつつサラッと短い加賀さん挨拶も
ほのぼのワチャワチャな雰囲気もどれも良かったよ -
あやこ凄い!あやこ天然!あやこ盛り上がる!あやこブラボー!
-
なんで加賀の花道に利用されたかなー
-
大楽は盛り上がりが異常だったからね
いつも静かな甲斐くんがふわふわで頭回らずともハイテンションになってたのは可愛かった
全て終わってキャストが引っ込んだ後に5分以上鳴り止まなかった拍手が公演の成功を物語ってるし次の再演に向けて大成功で終わって良かった -
あれ加賀ちゃんと別れを惜しむ客だったからでしょ
-
>>88
あの場にいた人は誰もそんなこと思ってないと思う -
1900人の客の中で加賀さんファンだけであの拍手にはならないでしょ
-
>>93
つべのコメ欄の占領ぷりをみても? -
むちゃくちゃな因縁ワロタw
コメント欄と大千秋楽の会場に何の関係が?
YouTubeのコメントなんてそれぞれが感想書くとこで
占領とか言っちゃう人の方がおかしいんじゃない? -
マチネのコメント8件というのも寂しい感じだけど
そもそもマチネキャストのファン層が動画やコメに関心ないタイプなのかも -
加賀ファンはネット民多いけど現場はごく少数
-
なんでそんなこと知ってる人がわざわざここに書きに来てるの
-
実際見た人ならわかるけど加賀さんラストの雰囲気になったのはカテコのあの一瞬だけだよ
大楽はとにかくあらゆるところで拍手と歓声で盛り上がってたけど個人的には1幕ラストELMが終わった時の大歓声に感動したな
なんか色々思い出してたら終わったのが寂しくなってきたわ -
鳴り止まない拍手を演出できるほど多いのにごく少数とかもうやめてw
>>99
盛り上がりすごかったですよね
バロマ終わりに上川さんのロートレックが歓声を煽りまくって
キツいポーズを続けてるダンサー陣が「いつまでやってんだ!」って顔してたのが忘れられないw -
コメ欄占領ワロタ
-
加賀ファンは痛々しい
-
加賀ヲタ相変わらず必死すぎるw
-
みんな必死でみんないい
ケンカすんなよー -
あやこが主役よ!
-
酒井さんのジャンプ毎回きれいで好きだったな
-
昭和の大映ドラマ時代以降MRで再見するまで全く追ってなかったけど
不良っぽいギラギライメージだった松村雄基がこんなに落ち着いた品のいい大人になっているとは
いい歳の重ね方をしたんだろうね -
松村さんは当時もお祖母様の介護をしながら撮影に行かれてたそうだよ
-
ソワレは松村さんの挨拶以外微妙
まとめ役がだれか居ればこんなグダグダじゃなかったんだろうか -
さとしさんの日は盛り上がってたけど松村さんの日はシーンとしてる事が多かった
さとしさんだと手拍子起きるところで手拍子しようと思ったら周り誰もしてないとか笑いもだけど結構差が激しいダブルだった -
>>109
ウィンドミルは公演は大盛り上がりでカテコはわちゃわちゃグダグダゆるゆるのカテコ
このギャップが良いんだよ
松村ジドラーかなり弾けてたね
大楽見終わった後ブロードウェイで見るとこんな感じなんだろうなと思った
ブロードウェイは毎回こんな感じなんだろうな -
それをいいと思わない人も一定数いるわけで
-
何がダメなのかわからん
-
大楽の盛り上がりが気に食わないんだね
-
平井原理主義者かしら?ウザーw
-
加賀さんにしたって30秒くらいの挨拶でその時にヲタが楓って言っただけなのにね
-
自分のヲタのカテコに文句なんてないだろうから文句言ってるのはその公演に出てないキャストのヲタでしょ
気に食わない人が一定数いるという返しが意味わからん
カテコに何を求めてるんだか -
盛り上がってた楽しかったという記憶しかないです
-
大楽終えて勝負ついた感あるのでこれ以上刺激しない方がいいのでは
-
大楽の客席なぜあんな盛り上がったんだろうね
大楽だけ客層変わるとも思えないけど
出てこないとわかりつつも出演後みなと一緒に5分以上拍手し続けたのも良い思い出 -
グダグダのソワレ最高!!
-
完全に空気になってしまったもう一人のニニのヲタでしょ
-
マチネはしっかり纏まっていい終わり
ソワレはグダグダで長引くでいいじゃん -
>>125
どう考えても加賀さんアンチのアイドルヲタでミュージカルのキャストのファンですらないでしょ -
どっちも盛り上がったんだからいいじゃんね
日本版大成功ってことでみんなで喜ぶところだと思うけど何が気に入らないのか -
観に行かず 文句を言うのが 趣味の人
字余り -
>>128
自分の推しが舞台に出られないことが気に入らないんだよ -
結局あの失礼な甲斐君の字余りってどういう意味だったの
-
喋りすぎってこと
-
マチネの井上さんと橋本さんのやりとりを裏で聞いてて字余りを真似してみたとか?
でもマチネは意味ある字余りだけど甲斐君使い方間違ってないか -
ソワレのカテコ、登場した時に望海さんと松村さんが寄り添うのがサティーンとジドラーみたいで良い
ほんと最後に復帰できて良かった -
概ね盛り上がって楽しかったが
隣の加賀さんファンの方は
象の中以降寝てた 寝息立てて
途中なんどもスマホ開けてたし
マナー違反は困る -
>>127
でも藤森さんのヲタには前科があるからなあ -
みんなよく誰のファンかわかるね
全然わからんかったわw -
平原さんと加賀さんが出てる回で前のめり、頭上拍手、フライング拍手の男の人が前できつかった事はあったな
どっちかのファンだとは思った -
マナーいい人が殆どだけどたまに悪い人が近いと殺意わくよね
誰のファンか知らないけど扇風機切らないデブの人も居た -
絶対誰かのファンにしなきゃいかんのね
普通に古参ミュヲタも微妙なマナーの人多いけど
なんか楽の後にグダグダ出してきてめんどくさい
ずっと過疎ってたのに -
キャストヲタしか観に来ない作品という主張に聞こえるけどそれでいいの?
一回くらい観ておくかというミュヲタや原作映画のファン
色んな人がいたと思うよ -
>>140
もしかして判断材料それだけ? -
>>85
がうちさんその直前に望海さんと目を合わせて合図してるし
当の加賀さん以外はメインキャストさん皆知ってたと思うよ加賀さんの挨拶タイム
それは別に悪かないよ現場はあったかだったよごく短い挨拶だったしね -
甲斐君は知らなかったんじゃない?
何ですか?言ってるけどw
イレギュラーでしょ -
そんなに気に入らなかったならアンケートに書けば?
観に行った人なら書く権利はあるでしょう -
公式が動画を出すに当たってこのイレギュラーをカットしなかったって判断がすべてでしょ
あっさりで内容や尺は問題ないと思うし載せること自体にも特に問題点はないと思うけど -
>>141
きっとそのデヴ自分のファンなんだろう -
コメント欄見ても熱心に応援してたんだなーぐらいにしか思わないけど何が気持ち悪いんだろう
-
コメ欄が加賀ヲタで埋まるのが嫌ならそれ以外のことでたくさんコメントしてみたら?
まあ頑張って -
モーツァルトの所に比べればマシでは?
-
なんか加賀さんのことは擁護しがちよね
ドルオタが出張してきてるんだろうけど -
字余りって上川さんも言ってた
伊礼さん制止しながら
みんな楽しそうじゃん -
無茶苦茶な事言ってる方が悪いのでは?
-
加賀さんそんなに人気あって引退惜しまれてるのならMRで最後じゃなくてファンクラブかなにかでさよならコンサートでもしてあげたら良かったのにね
主演の舞台でもないから挨拶は控えめだったのは好感持てたよ -
なんでそんなに甲斐くん嫌いなのに初期から終演後までここにいるの?昨日は別のとこで古川くんアンチにキレてたけどアンチのキモさわかってるのに同じ事してんの?
-
>>161
どっか逝って -
まあ加賀さん運がよかったね
カテコの挨拶中河内さんが発案みたいだし
サンニニも今年象風車シャッフルされてたらチーム違って結果挨拶もなかったかもだしね -
何で引退するの?
-
知らんよ
ヲタに聞いてきたら -
>>162
古川アンチがなんのことか知らんけどあっちに周りのキャストへのリスペクトなしに粗雑に扱われてるのを感じてるんだからこっちだって警戒しますよねってだけの話ですが -
もっと去年から周りに対して愛想良く礼儀正しく愛嬌があれば可愛がってもらえたかもね
-
ID真っ赤にして必死過ぎでしょ
-
しらばっくれるならそれでいいけど独特の癖が文面にでてるんで甲斐アンチなんのバレバレですよ
しかもMR!好きじゃないのも見に行ってないのもバレバレ -
でもアンチアンチ言っておいて肝心の内容は否定できないんだねw
-
論点がそこじゃないからでしょ
否定できないと否定しないは違うしね -
にしても現場で挨拶させてあげるのは仕方ないにしてもインスタであやこの挨拶全カットして加賀のはまるまる使ったり最後とはいえ花持たせすぎじゃない?と思ったわ
ニニ役って国によってはサンボ扱いなのに謎の厚待遇っていうかスタッフに贔屓されてるんだね -
Xやインスタでは先に加賀さん挨拶?って
なってたから順番変えてたのわかってよかった
順番変えてまで載せたかったってことじゃない?
にしても松村さん望海さんの挨拶カットはよくなかったな -
あっちとかこっちとか意味不明だし愛嬌とか礼儀とか妄想で決めつけられても知らんわ!って話でふね
対話できるようなまともな話題でお願いしますね -
でふねww
甲斐ヲタさん必死すぎてずっと語尾おかしいですよww -
もめさもうええわ
-
松村さんの挨拶は全部載せられないのは分かるけど
使うの休演のお詫びじゃないだろもっと良い事話してたのにって思ってたから
ちゃんと全部上がって良かった -
松村さん望海さんの挨拶
インスタは全カットだからさ
マチネは平原さんも入ってない -
むしろ最後加賀さん前に出すまでちゃんとヲタク入れてるのかな?ってぐらい普通の客席だったからあの数秒のかえでぃーって掛け声であぁいたんだ良かったなと思ったぐらいよ
加賀さんも簡潔に少し喋っただけで立場も弁えてて良かったと思うわ
ガウチさんが目配せして促すタイミングも全部ちょうど良かったと思う -
まぁサンボノッポ春樹の次に若い子でしょ加賀さん
挨拶一連はこのカンパニーの愛が溢れてる感じがあって良かったわよ
映像アップの甲斐あやこの後ろでサンボ兄さんが終わるの寂しいと泣いてるのね現場じゃ気付かなかったわ -
めっちゃ泣いてた人ジドラーの愛人で公爵のスパイになった人だよね
-
ピエールな
なんかここまで仲がよさげなカンパニーも珍しいね -
TOHOシネマズ海老名に苦情の電話して切ったら
凄いキレ気味にわいのケータイに鬼電してきた
10件以上秒単位でかけてくるから電源切った
大手が客にこんな真似よくできるよな!海老名の映画館の電話番号使ってやで
こわ!
警察行ったほうがいい?!! -
はるき君主催のBBQは意外と大人数だったのね
仲良さげで何より
大人になってはしゃいで青春できるの微笑ましいし羨ましい -
TOHOシネマwww
-
ロビンソン邸凄いね
-
次回の公爵は決まりだな
-
仲のいいカンパニーだったね
-
>>189
どこで見れる? -
あのバーベキュー
平原さんも参加してたのか -
>>192
鈴木さんのX -
ありがとう
みんな楽しそうね -
平原さんは最初に画像出た時から写ってたじゃん
-
最初の映像ロビンソンくん出してたやつ?
誰が誰かわからんかったけど -
あれヲタならこれは推しだなってわかってたよ
-
へー
ヲタじゃないからわからんわ
すみません -
同年代の若者で集まって遊ぶのにも誘われないんだ…
写真がないのは写真嫌いとかシャイとかで誤魔化せたかもしれないけどこういう打ち上げに誘われないのはさすがにね -
上野さんは誰かと交流あったんだろうか
-
公演終わってからも誰かのSNS投稿見てモメサやめときなよ
楽しそうだけでいいじゃん -
楽しそうだからこそだよ
楽しむためにはあいつはいらんって思われて誘われなかったのがこの2年間で培ったものの全てだよなーって -
そういうのがいらんわ
-
スウィング男子3人が踊ってる動画が面白くて20回位見てる
堀田君のXから見られるよ -
>>205
音源が著作権違反だし気になっていいね押せない -
甲斐くんのアンチは本当に熱心だねー
もはやファンになってそう -
好きの反対は無関心だからね熱心なアンチとファンは表裏一帯よ
-
その訳分からん理屈どうにかなんない?
それだとゴキブリのことを嫌いって言うだけでゴキブリが好きってことになるね -
>>207
ヘタなニワカファンよりアンチのが近況掴んでたり詳しいもんねw -
パワーアップして戻ってきますカンペが前楽たけだったのなんでなんだ
片方だけ話すとしても大楽じゃないんだ -
井上さんが座長だからじゃないの
-
別に来年再演とか詳しく出たわけじゃないしふわっとした情報だしどうでもいいかな
また演るだろうなってのはわかってたし -
>>211
ソワレだとグダグダになるからか望海さんがまたやる意思が無いからとか? -
井上さんもやらないって言ってんのに関係ある?
-
>>215
平原さんは続投希望だからかなとか -
あのスタイルであの衣装また着るつもりなんだ
-
平原さん悪くなかったけどもうお腹いっぱい
初演から続投でさらに我が物顔になるの目に見えてて辛い -
集客力微妙な方の初演キャストばっか残られてもね
-
今年の舞台映像出してほしいけど出ないのかな?
-
舞台写真もほぼ出してない時点であまり期待できない
-
キャスト変わっちゃうのやだなぁ
-
皆次もやる気満々じゃない?
-
プリンでヤル気満々なのはあーや甲斐くん藤森さん上川さんくらいでは?
-
いらん奴ばっかやる気出してるの嫌すぎる
サティクリでも人気な方が続投しないのを断言してて余り物の方がやる気満々なの何故 -
マジで客呼べない方ばっかじゃん
-
Wにまた人気者もってきて助けてもらうんじゃない?
でも正直歌だけでいいなら次はあーやじゃなく他の歌手で見たい
あーや良かったけど今回でもう十分
甲斐くんももういいけど絶対出るだろう -
さすがに東宝が断ってくれるでしょ
2年続けて出してやってもなんの利益ももたらさなかったんだし商業として旨みがなさすぎる -
今はいかにして平原甲斐を降ろして望海井上に残ってもらうかの会議中だと思う
-
上川さん藤森さんは当たりの方でしょ
-
続投しないの明言した人いたっけ?
井上さんは年齢的にないってここで言われてたけど -
だから望海海宝でお願い🙏
-
平原さんのサティーンも甲斐くんのクリスチャンも大好きだった
アンチ怖すぎる -
はっきり名言したのは世界でも最高齢クリスチャンだからってないかなって言った井上さんくらい後は引退の加賀さん
-
当たりだのハズレだの下品なこと言ってるような人には好かれない方が幸せよ
-
>>233
そうじゃない人の方が大多数ってことですねー残念ながら -
大多数……
5ちゃんで勝ち誇ってる恥ずかしい人ということだけは伝わったわ -
とっくに終わった舞台なのにこんなにしつこいの
-
明日海育三郎か、海宝見てみたい明日海さん年齢分からないけど5年後なら丁度良さそう
-
望海さんのあとの役とかやらなさそう
-
藤森さんはハズレの方でしょ
-
それこそ望海さんの後は礼真琴あたりでは
芳雄さんの後はビッグネームがいいけど育三郎も海宝くんも年齢今がギリギリかな何年後かは芳雄さんと変わらないしね
加賀さんの後もヅカOGあたりなら問題なさそう
スキルあるしヲタもついてるから集客も大丈夫でしょ
後は続投じゃない?松村さんが年齢や体調わからんけども -
>>239
5年後山崎43才海宝41才明日海44才 -
加賀さんの後は和希そらでよろしく
-
明日海さんの歌では海外オーデ受からないと思う
-
予想の段階でかなり年齢層上がって草
-
クリスチャンは出番多いしロクサーヌとか大ナンバーあるからまだいいけどサティーンってそんな魅力的な役かね
大したナンバーないしそこまで欲しがる役でもない気がするけど -
育三郎はシングル主演の大作をたくさん抱えてるし
今さら井上さんの後任でMRの再演に出たいってことはないと思うけどねぇ
海宝くんはうーんまあ出たいかなぁ -
初演再演のクリスチャンを観てしまったらあまりスタイルの良くないクリスチャンは観たくないなと思ってしまう
なので直近レスで名前出てる人たちはあんまり…あのロングコート似合う人がいいな -
>>230
集客の話じゃなかったの -
集客なら古川&旧ジャニのW意外似たり寄ったりで初日前の完売は無理だね でも集客だけ歌唱だけ演技だけも魅力的じゃないし難しいね
個人的に見たいサティーンは長澤まさみ -
サティーンがブランコから降りてきた時にパッとしたオーラがないとまず物語が成立しないから
ちゃんと華やかな人がいい -
>>251
集客でもWで考えたら二人とも当たりじゃない? -
長澤まさみはシガゴがいいわ
ショースターの華やかさと歌唱力を考えたらあんまり適任いなさそう -
>>252
初演のキャスト予想の時に東宝だし目玉で長澤まさみクラスあるかもって意見が結構あって
ワクワクしながら解禁日に超早起きしてツイッター見て
あですよねなんか浮かれててごめんなさいって
スンってなったの思い出したw -
井上さんの相手だと長澤まさみは無理だったんじゃない
-
長澤まさみの歌唱力よく知らないんだけど、firework歌えそうな感じ?
-
期間とかじゃなくて設定年齢で青年役の井上さんとは無理があるかな?って思っただけ歌唱力は上手いと思うけど特定の人と比べてみた事ないからな
でもバランスはとても良いと思う -
サティーンは見た目の迫力以上の歌唱力が欲しい
でないとsparkling Diamondの説得力がないよ -
>>248
シングル主演なんて最近やり始めたばかりではw -
長澤まさみのメタマク動画見てきてよ
Firework全然無理
この舞台に拘束するのももったいないしお互いにとってよくないよ -
なんでこんなに攻撃的な人多いのここ
-
>>253
望海さんの後に平原さん見たら
ブランコ乗りながら左右に体伸ばす動きの長さが違いすぎてびっくりした
体型とかじゃなくて身長は普通くらいは必要な役だと思う
後ろのアンサンブルの方が衣装着こなしてるように見える -
出てほしかったのに選ばれなかった人のファンがいちゃもんつけるのと
選ばれたけどWの片割れにマウントとりたいファンがいちゃもんつけるので
いつもぐちゃぐちゃだよね
自分が今まで見てきたW制度のある大作のスレだと
wの違いは極力個性として尊重しましょうってとこが多かったな
荒れるとこと荒れないとこの違いはなんなんだろうね -
次の再演発表されるまでもう次スレ立てないで
-
オーデの告知、キャスティングがどうなるか分からないところから始まったというのは大きそう
我が推しこそクリスチャンだサティーンだってのはいっぱい見た
選ばれなかった人達のオタクがずっと居るのは常々感じる -
礼真琴はスタイル難すぎるわ(笑)。あーやがやったとはいえ
-
スタイルはあんま重視されなくね?サティーン
-
礼真琴さんスタイル以前に顔があまりにも庶民顔なのが海外チームには好まれなさそう
サティーンが可愛くなっちゃダメだってのは強く言われてたみたいだし -
>>275
雑談スレとかでも叩かれまくる特定の人とか実力の割に何故か持ち上げられる人とかいるじゃない? -
>>272
他の衣装はともかくあの体型でレオタード姿はキツすぎたわ -
>>279
海外のサティーンなんてもっと肉感的でお肉が半分くらいこぼれちゃってるじゃないかって人もいる
日本人キャストなんてみんなお上品にきれいに着こなしてるわ
なんでもかんでも宝塚を基準に持ってくるのやめればもっと寛容になれるし楽しく観劇できるのに -
自分は宝塚は見たことないけど日本μの基準であれは痛々しかったわ
ヒロインが年配気味であんなに露出が多い作品あまりないし
無理にあんな衣装着ないで似合うものを着れば良いと思うけどMRはそれを許さないよね
体型の多様性を受け入れなさいと言う話ならはい分かりました -
>>283
井上さんはファンの方が強いよどうみても -
このスレに限ると平原さんオタの擁護が圧倒的に熱心な印象
盛り上がりは全部平原さんのおかげにされるし批判すると宝塚ヲタ認定
井上さんのファンは平原さんの10倍くらいいそうなのに大人しいものだよ -
ファンの数やアンチの数というより執念深いアンチが1人でも付いてたら荒れるしくだらない話になる
-
望海オタは誤爆してたしここにいっぱいいると思うけど少なくとも作品の手柄を望海さんだけのものにはしてないからマシ
あそこのオタは平井が盛り上がると言いながらfireworkのことばかり褒め称えて、井上さんの演技を潰してることを指摘されると猛烈に反論
平井平甲の売れ行き比較すれば誰のおかげか分かるよね
平甲が売れないのは甲斐くんのせいにしてるし
気分悪いよ -
Wのアンチぽいけどね
材料がXだったりして見てなさそう -
>>254
藤森さんはヅカヲタが推しのついでに来てるだけじゃない? -
>>282
この間ブロードウェイでサティーンやってた人は小柄で肉感的だったよ -
再再演の時に原則はレプリカでいいけど衣装だけは
日本カンパニーの裁量に任せてもらう交渉とかできればいいのにね
正直どぎつくて素敵と思えなかったお衣装が多々ある
前田文子さんあたりに日本人の感覚に沿ったものをデザインしてもらった方が舞台の感動もさらにアップすると思うわ -
まー気持ちはわかるよ
てかこの人チケットの売れ行き気にするとこのオタじゃないでしょ -
平原さんのfireworkが素晴らしかった事は間違いない
望海さんだと難しい曲を頑張って歌ってる人でしか無かったし -
fire workしか語ること無いんかぃ!w
-
望海さんと別に好みの問題だと思うけどなあ
平原さんウホウホって感じの歌い方だったし -
見てないんだよなぁw
それぞれ良さなあったよね -
>>283
ちなみにあやこあやこって連呼してる人は望海さんに長い間粘着してるアンチだよ -
望海さんへの文句って歌や演技の内容じゃなくて客席の盛り上がり()とかXでの支持()とかそんなのばっかだからエア観劇ばかりなんだろう
-
この流れでfireworkてもはやアンチの所業
これまでの投稿で強烈なヲタてわかってるけどね -
>>287
地獄すぎる -
そんなの見たことないよ
304の界隈の治安の問題では? -
別だけど検索で一回見たかな
でもちゃんと下手に書くと片方disに見えるから会った時にって感じで配慮してたよ -
わりと過激なポストにも藤森さん本人がいいね押すからファンも肯定されたと思ってしまうんじゃないかな
今年は仕様変更で見えなくなったから確証はないけど去年はけっこうやってたよね -
藤森さん良かったよ
加賀さんも頑張ってたけど
藤森さんが当たり役すぎた -
ちゃんと両方見た人が言うならわかるけど
>>304みたいなのは大抵藤森さんしか見てない奴が言ってるからなあ -
当たり役はその通りだろね
あそこまで踊れる人なかなかいないし
でも加賀さんもアプローチ違うニニでよかったよ歌もいいし
まあ藤森さんは再演もいそうだね -
スターになるためならなんだってやる(インリンオブジョイトイもやる)って意味では正にニニにピッタリの人よ下品さ加減といいちょうどいい
-
sixの取材会鈴木愛理だけなんね
結局いちばん有名なのがあいりだもんな
ソニンじゃおばちゃんだし -
スレ間違えた
-
うんよくわかった
鈴木愛理のヲタがムーランのキャストを貶してたのね -
ここにはsixのスレなんかないのにどこにそれを書き込もうとしたんだドル板か?
-
雑談スレでしょ
-
デスホリ界隈では小瀧望ムーランルージュのクリスチャン待望論が出てるよ
-
ジャニなら京本の方がいいわ
-
京本くん低音ダメダメだから無理だよ
小瀧くんデスホリで初めて観たけど上手くてビックリしたw
長身だしクリスチャンイケると思うけど甲斐くんと被るんだよなぁ
年齢も甲斐くんの1個上で近いしビジュアルも何となく似てる -
京本クリスチャンのロングコート着こなせないよねー
-
なんだかんだみんな推しにやってもらいたいんだね再演までにボイトレとかダンス頑張って下さい
-
>>308
中河内さんの配信見ると海外スタッフの二人の評価はまた違ったみたいで面白かった -
もう全部のキャスト入れ替えたらええねん
新鮮だし -
まあ初演は超えられないよね
-
それぞれの役がオリジナルキャストのイメージになっちゃうでしょ
見た目やスタイルだけじゃなく声や歌い方踊り方間の取り方
解釈や表現の仕方が違っただけでもなんか違うってなっちゃう -
>>324
そう思う -
まあ売れっ子の人ほどスケジュール調整難しそうだしね
-
再演決定してオーデ通ってからまたきて
-
>>323
海外スタッフはロクサーヌのスピンを2回転で指定してたけど藤森ニニは3回転以上にこだわったりその辺の認識の齟齬がありそうだなと思った -
そんなのあったっけ?
-
でも見応えある方が嬉しくない?
-
ダンスのテクニックに見てる側も圧倒されるけどスタッフが表現したいものとは違ったのかもね
-
中河内加賀ペアはダンスより関係性で見せる解釈が一致してたらしい
-
>>330
でもそのスピンもガウチ氏に言わせると加賀さんの方がうまいらしいね -
藤森さんのヲタは中河内さんとのダンスコンビ!ってやってたけど中井さんとの組み合わせのが合ってたよ
ダンス魅せたいのをどっしり支えてくれるのがよかった
サンニニは象と風車のそのままのペアがベストな気する -
>>333
作品として全体を俯瞰してみた時にどこまで許容されるかだよね
ウエストサイドだと足を高くあげればいいわけではなくて角度でそのシーンの役の心情を表現してるし
キンキーだと歌とダンスの調和が計算されてて歩幅や階段を何歩でのぼるかまできっちり指定されたっていうし
MRくらいレプリカガチガチのところは
俳優が見応えとか語らなくていいんだよやかましいわ
それはこっちの仕事であって
俳優は言われた事をきっちりやればいいんだよ
と海外スタッフは内心思ってそう
表面的にはグッドグッドってニコニコしてるんだろうけど -
これは歌に対しては平原さんにも言えるんだけど
藤森さんは良くも悪くもダンサーなのよ
ダンスで表現できてしまうからそれに偏るけど
プリンシパルってそれじゃダメだと思うのよね
ダンスで表現したいならアンサンブルやってた方がいいんじゃないかしら -
>>339
藤森さんはお前が踊れるのは知ってるから踊ろうとすんなってダメ出し食らってばっかりだったらしいわよ -
でも藤森さんの方が客には好評だったんでしょ
結局それが全てよね -
>>336
ダブルの共演者の品定めってw最低だな -
それはどこの情報なのかしら?
藤森さんの方が好評なんて話は聞いたことがないわ
そもそもニニになんてそこまで注目してないのよ -
藤森ヲタがまた悪いこと言わないから藤森ニニを見てって声高らかに宣伝して回ってただけでしょ
ヲタがタチが悪い人は大成しないわよね足引っ張られちゃって -
いや普通に見てたら目に付くでしょ
その言い方もおかしいでしょ
全部の客がサティクリだけ見てる訳じゃないよ -
普通に見てたら目につくと言っても
藤森さんに目を奪われたことはないわ
周りのアンサンブルの人見てたわゆりのさんとかさやかさんとか -
結局ヲタの声がでかかっただけよね
-
これまためんどくさいの来たねw
-
結局加賀の花道にいいように使われた
-
面倒臭いのはそれぞれにいいところがあって組み合わせの妙もあるってみんな思ってるところに
藤森さんが!藤森さんは!ってやってる藤森ヲタよ -
藤森さんはこの先ダンススキル活かせる作品と役に出会えるかどうかが大事だろうね
ムーランで実績もできたしこっからが勝負って感じ -
去年は結局ムーランの後にまたアンサンブルじゃんwって言われて
それはムーラン決まる前にオーディション受けてた分だからって言ってたけど
その後どうなの藤森さんのお仕事は -
ムーランが特別ダンス寄りだから良かったけどプリンとして上に行きたいならそれだけでは厳しい
-
加賀さんは芸能活動終了したね
-
だから藤森さんはどうなのって聞いてるんだけども
-
普通に情報解禁待ちだよね
-
シカゴ目指してるんでしょ
自分の持ち味をよく分かってるよね -
自分のポリシーを曲げずクビを覚悟でステージで3回転した結果観客から拍手喝采を浴び
再演では主演に抜擢されましためでたしめでたし
って映画ではなるんだろうけど
現実ではこいつとはやれないわってオーデで落とされちゃうんだろうね -
>>358
もう来年の夏のまでキャストが発表されてる舞台もあるってのにいつの何の解禁待ちなのかこっそり教えて -
平原甲斐下げの次は藤森か
去年からほんと飽きないね -
なんでスタッフから不評にしたいんだよw
こんなとこで妬んでネタにされるくらいよかったってことかな -
そういうことだろうね
-
でも考えてみたらそれだけ注目してたしいい演目だったってことでは?若手の登竜門的役もあるしショー的な帝劇作品てあんまりなかった
ぶっちゃけ再演でキャス変されてもモメサと貶し合いの応酬が無くなるとは思えない -
踊らないでって言われても踊っちゃうからダメ出しが多かっただけでスタッフから不評とかじゃないでしょ
-
下げられてるのは加賀さんでしょw
藤森さんが絶対的によくてWの相方は気に入らない良くない評判が悪いってことにしたい
まあ望海さん上げの時とと同じやり方だよね -
でも再再演があったらオーディションするのそのスタッフでしょ
こいつは踊るなって言っても踊るんだよな〜って覚えられてたら不利じゃない? -
勝たんしか旧エレファント
-
何のためのWキャストよ
それぞれ違うから面白いんやん
目立つ女性キャストがサティーンとニニしかないから分かりやすいけど四人ともそれぞれよかったわけで大成功じゃん
二二に関しては二人とも好評だったしね
好みの差はあれ優劣はないわ -
あやこ一人勝ちの舞台だったわ、去年も今年も
-
ID変え忘れてますよ
-
マジで次スレいらないね
-
ジャニの上手い基準が低くてそれがクリスチャンで来るならもう初演メンバーの満足感で再再演への楽しみが消えた
-
初演越すのはなかなか大変だと思う
-
来ないでしょ大丈夫だよ
-
でも新しい客寄せパンダ必要だよ
-
あやこはスパークリングダイヤモンド
-
>>314
鈴木愛理って加賀さんの後輩でしょ
後輩がムーランルージュ出たのが悔しくてWの藤森さんを上げた
藤森さんを良いと思ったんじゃなく、加賀さんを下げる為に藤森さんを上げた鈴木愛理のヲタ
っていう流れに見えるね悲しいね -
小瀧っ言う人上手いらしいじゃん
古川みたいな下手くそじゃなくて背が高いならクリスチャンにいいじゃん -
収益の為の集客ならジャニとファンの為の演目をどんどん用意して線引きして欲しい東宝主催の劇場ライブを年間通してやったらいい
-
SHOCK無くなるならきょもメインで新しいジャニヲタターゲットのコンテンツ出してくるでしょ
-
だからムーランルージュには一ミリも関係ない鈴木愛理のヲタがなんでここに誤爆するのって話でしょ
ソニンも下げてるんだからこの板にも出入りするようなミョヲタでもある鈴木愛理のヲタが元関係者を叩いて回ってるんでしょう -
メイン4人のヲタはもう終わった仕事で次の仕事があるからここにはいない
いつまでも地縛霊なのは引退した人のヲタ -
なんか無理やり繋げるの笑える
-
じゃあずっと藤森さんあげてるヲタクここにいるから藤森さん仕事決まってないんだね
こう書かれても痛くも痒くも無いことしてるから藤森さんのヲタクですらないんだろうけどな -
他のアイドルの名前出たら速攻で擁護入るよねそのヲタがここ出入りしてる証拠だよね
-
>>386
そんなに愛理のヲタクがムーランのキャストを乏してたのがバレたのが嫌だったの
バレバレだよ
いいじゃないsix決まったんだから後輩無理矢理下げなくても
Wキャストの人使ってまで下げるのはちょっといただけないよ -
平原さん続投するなら昨年の感じのが良かったなぁ
海外勢の指導かもだけど何かわざとらしすぎるブリッコちゃんがちょっとクドく感じる時があって
何であんなに変えちゃったんだろ -
引退引退うるさいから逆に引退した人を腐したい目的が見え見えなんだよね
-
芝すって知らない言葉だ
-
のぞみさんも今年可愛らしくなってたよ
恋する感じとか
ちょっとお人好しぽいなと思った -
M字開脚の人は顔がえらく長いよね
目なんて小さくていいけど顔の輪郭はメイクじゃどうにもできない -
あ、乏すか
-
どうしても気になったのは平原サティーンだとクリスチャンが胸に銃を当てた時の歌い出しの遅さかな
あれだとクリスチャンが天に召される -
2人とも召されて終わってしまうw
芳雄さんはサティーン撃って自分も死にそうな怖さがあったな -
くっだらな
-
別にダメな訳じゃないんだけど伊礼さんは何か無駄に説得力がありすぎてそうだよね公爵で良いじゃんという気持ちにさせられてサティーンに感情移入出来ない時が
-
公爵の言うことはごもっともなんだよね
グーの音も出ねえ -
でも公爵はサティーンか病気だって知ったら捨てそう
-
>>395
井上さんお墨付きの美人顔だけど -
でも公爵は1人天に送って1人酸攻撃してるから公爵でいいとは思えん
-
>>405
おそらく自分の手は汚してないからセーフって事でw -
そんなオーデの裏話あったんだ
-
映画の公爵見て美味しくない役だなぁ〜ってノリ気じゃなかったけど
東宝の人に舞台版デュークは美味しいですよ!って設定されたってさw -
>>407
恋敵の相手は自らの手で笑いながらやってそう -
私は望海サティーン今年の方が好きだったな
特に2幕後半つらいだけじゃなく強くてかっこよかった
あーやに寄せてるふうには見えなかったけど、2チームで違う演技指導ついてたらしいし、そのせいもあるのかな? -
映画の公爵はひたすら焦らされてちょっとマヌケな感じ
舞台版は登場シーンからかっこいいよね -
あやこは永遠~
-
そこはだいもんじゃないの
-
字余りになるのよww
-
あやこがこの時代に生きてサティーンを演じてくれたことにただただ感謝だわ。あやちゃん、大好き💞
-
コメディパート上手くないから平原さんに寄せてみたんじゃない?
望海さんと松村さん真面目だからあんまり笑い起きないし -
寄せてるってほど似せてるとも思えないけど
全世界の芝居を2つに分けたら同じ分類かなって程度 -
いつもの平原原理主義でしょ
-
いつまでここにいすわってんのかね
-
あーやはもうミュージカル出なくていいと思う
-
望海さん
今年の方が女性らしく(失礼)なったなとは思ったが
見慣れただけなのかも
平原さんは芝居がオーバーになってて去年のほうが
好みだったかな
のたうち回って死にそうすぎてびっくりした -
>>425
まあ言いたいことは分かる
平原さんは作詞作曲するシンガーで歌手としてのライブも普通にやっててミュー俳じゃなくても普通に食べていけるのに次は再再演ロイドウェイバー
恵まれすぎてるからミューが主戦場の人にそのポジション譲ってほしいと正直思わなくない -
望海さんは次のクリエは東宝だからいいとして
その次はナベ制作のストプレで3月なのにまだ会場や共演者すら解禁されてない
ナベはちゃんとしたマネジメントしてくれるのかなとなんか心配になる -
もう言わせんなよスレチだよ
-
歌手活動頭打ちだからって歌ウマでもないのにミュージカルにしゃしゃり出てくるのほんとやめてほしい。集客力もないのにね
-
>>428
ご心配なく。大きなお世話だわ、まったく -
平原さんが歌ウマじゃなかったらMRのキャスト歌上手い人誰もいないんじゃない
-
>>433
触っちゃいけない人だからスルーで -
平原望海のポジを推しに譲れまで読んだ
-
まぁヅカがWなることはなさそうな作品だからね
-
次やる時も
ヅカとそれ以外から1名ずつって感じになりそうね -
サティーン出来そうな元ジェンはあやこ以外いないよ。礼真琴はタヌキ顔のスタイル難だし、柚香光はビジュアルモンスターだけど、ズコボエジャイアン歌唱だし、月城かなとも美人だけど、あやこほどには歌えない。
-
>>435
あーなるほど -
再演続投した人が正解ぽくなるのが嫌だな
個性が違うのが面白いのに -
>>439
あっちがワッチョイで暴れられないからってここでモメサすんな -
ここでわざとらしくあやこ呼びするヤツはNGで
-
あやこほど歌って踊れて芝居できてかつ美人、なんてミュージカル女優いないよね。ご両親、いやそれだけでなくあやこ家ご先祖様に直接お礼言いたいぐらい。
-
結局のところ、ミュージカル界にはあやちゃんと真彩ちゃんさえいればいいのよね。ほか不要
-
WOWOWでやってたノゾコンもイザボーもすばらしすぎて震えた
-
藤森蓮華 🪷
@_itsumo_nemutai
蓮華ニニの #メイクレシピ 👱🏻♀🪷💞
リップの色の名前が "Dance with me.”
空中足のニニにぴったり〜〜🙏
#MoulinRougeTheMusical
#ムーランルージュザミュージカル
https://pbs.twimg.co.../GZWra1MaIAAvh__.jpg -
藤森さんは明確なニニ像があるのが強いよね
-
そんなものはキャスト全員持ってるでしょ
-
他のキャストもうムーラン引きずってないのに
-
ほとんどのプリンシパルは大作には間違いないけど数多の作品の中の一つでしかないし
余韻に浸ってる暇はなくてさっさと頭を切り替えて次の作品の準備を始めなきゃいけないけど
片やこの規模の作品でプリンシパルとして舞台に立てる機会はもうないかもしれない人もいるわけで
離れがたく思ってしまう気持ちは理解できる
まぁなんというか
自分の気持に正直な人なんだろうね -
明確なニニ像っていうかBW版のニニの解釈って感じ
基本に忠実 -
藤森さんの次の作品が楽しみ
-
>>453
次なにやるんだっけ -
藤森さんが圧倒的という結論になるまで永遠にやるつもりなの?
もういい加減にしなよ -
そういえばソニンもコロナ中メイク動画と使ってる化粧品の紹介してたな
承認欲求強めな人が通る道なのか -
これ流行ってるからね
-
藤森さんこそニニ
次はシングルでいいわー
これで満足でしょ -
藤森も加賀もどーでもよろし
-
>>452
藤森さんってオリジナルのコピーしかできないのよね
All that Jazz もそうだった
コピーできるだけの技量はあるんだともいえるけど
自分は絶対にオリジナルにはなれない技量の人ともいえる -
基本に忠実なんだったらスピンは2回って言われたら2回で止めとけよw
昨日と言ってること真逆で笑うわ -
基本に忠実は役への解釈の話だよ
役の解釈は世界共通のBWニニ役に準じたもの
それに自分の武器であるダンススキルを加えてオリジナリティを出そうとしてスピンに拘ったんでしょ
それぞれ別物なんだよ
というか昨日の人とは別人なので
あくまでも舞台見て感じた感想 -
言い訳する時に人は饒舌になるって本当なんだな
役の解釈の話なんかしてたっけ -
スピンにこだわるって4回転にこだわって大会じゃほとんど成功しなかった安藤美姫みたいw
そこにしかアイデンティティがないのね可哀想に -
叩きネタにしたいだけの人は何がしたいんだか
妬みかなぁ素敵なニニだったからね -
>>462
藤森さん本人も未だに
レプリカで振りを変えてオリジナリティ出すのはだめなんだってば
ってことを理解出来てなかったらどうしようと不安にさせられる擁護の文章
少なくともレプリカの時はアンサンブルのプリンシパル起用はないな色々厄介
と東宝の制作担当は心のノートにメモってそう -
少なくともムーランルージュに関してはキャストのオリジナリティは歓迎だったと思う
じゃないと別チームの稽古をほとんど見せないとかやらないでしょ -
もういいじゃん
片方は引退して藤森さんが日本オリジナルニニの肩書き独り占め
今後はいろんな作品に引っ張りだこでいずれはシカゴ主演なんでしょ
終わった作品スレで延々とドヤる必要なくない? -
>>467
ww
だよねー
やっぱりたくさん回れるとこはアピールしておかないとね!
チームとしての演出に違いを設けるのと
過剰に個人のスキルをアピールするようなふるまいをすることは完全に別物なんだけど
伝わらないみたいだからまいっか! -
なんでわざわざID変えて煽ってんの?
-
妬みって言いだすときは言い返せないとき
-
オリジナリティと演目として制限されてることは分けなきゃね
一回多めをやって見せて2回でって海外スタッフからダメ出し入ったものを
こだわるってのはこのミュージカルではご法度だと理解できない人なのか
でもこの二年見てきてなんか納得できる気もする
いつも過剰にあせってるよね連日M字開脚とかやりすぎだったし -
その二回転より回ってダメ出しってソースあんの?
-
本当にミュージカルの世界でプリンシパル一本でやっていきたいなら今更バレエ教室なんか始めちゃだめよ
アンサンブルならわかるけど -
なんでダメなの?
-
>>459
そう言いたいからやってるの? -
>>474
ミュージカルって結構な役でもそれだけじゃ食べてけないから二足の草鞋履いてる人なんてたくさんいるじゃん -
>>475
なんでダメかは知らないけどBW版も2回転で決まってる -
明確な○○像ならプリンシパル全員にあるのでは
みんな試行錯誤はしてるだろうけどこのレベルの作品で役を掴めないまま舞台に上がる人いないでしょ -
藤森さんかなり歌上手いよ
-
それ言ってるの藤森ヲタだけなんよな
そりゃ下手ではないけど
それこそ音源を完コピしてるだけで自分がないのよ
だから藤森さんの歌は話題にもならないの
ダンスは極上なんだけどね -
>>473
ダメ出しは知らないけど海外スタッフが居る時は2回転してた -
じゃあダメ出しなんかガセじゃん
そんなんで叩くの? -
キャストさんの個人の配信で言ってたけどもう見られないね
-
海外スタッフは表現のための振付だからダンスの主張が強すぎるのはよろしくないようなニュアンスだったね
-
加賀さんのファンだろうけど有料配信の内容ペラペラ喋るの良くないと思う
-
加賀が藤森さんに負けて引退したのが悔しいんだね
-
藤森さん中河内さんに毎回裏でお姫様抱っこ発言はモヤった
-
有料配信の話なんだ知らんかった
詳しいね -
次のムーランルージュに藤森さんはいても加賀はいないし
いつかシカゴのヴェルマをやる姿まで想像してイライラしてんでしょうね
ドルヲタ以外はみんな藤森さんの話しかしてなかったし悔しい気持ちはわかるようんうん -
そんなに歌が上手いならsixのオーディション受けたらよかったじゃない
ラショコラが二人とも受けてるんだからスケジュールなんかどうにでもなったでしょう -
藤森さんヲタってほんと性格悪いよね
最後には藤森さんヲタじゃなく加賀さんアンチで誤魔化すつもりだから好き放題言ってる -
それは藤森さんのヲタじゃなくてアンチでしょ
まぁWのドルヲタの仕業って擦りつけられるから楽よね -
ヲタだと思うよ
Xでもやらかしてるし
藤森さんもそれにいいねしてるという実績があるし -
正直藤森さんってMs以外のアンサンブルとあんま写真撮らないし
井上さんや望海さんとの写真は同じのを何度も擦るし
好感度低めだったと今なら言える気がする -
>>488
自分が言ってるのとは別の配信だと思う -
サンボと仲良くしてもメリットないってか
-
それはいちゃもんでしょ
-
プペル臭
-
ん?弁当?どこ?
藤森さんはしっつこく面倒なので藤森をNGいれるのがいい -
Fm yokohama 84.7
23:30~24:00 K-style
今夜のK-style
https://www.fmyokoha...10/k-style-2113.html
🎹今夜はKがミュージカル ムーランルージュで体調不良になった時のことを
お話しします
皆さんからの心配メッセージたくさんいただきました
ありがとうございます。現在は元気いっぱいです。
https://www.fmyokoha...194670099-640wri.jpg -
菅谷さんのインスタいいね
-
あーやにもリアコ客って居るのねw
-
今週のうたコンもかけ声聞こえたね
-
遠投だな
-
一発屋シンガーがここまで延命してるんだから大したものよね
-
まあ結局どんだけ実力もちゃんとあるんだとはいっても二世タレントのようなものだし
-
祖父(トランペット奏者)の代から音楽一家で実家の
豪邸住まいでそりゃフリーダムなお嬢になるわなw -
そんな大層な音楽一家でもないんだけどねww
-
挨拶の度に父上の話されるから
-
そもそも洗足だし
-
それな
昔CD買ったくらい好きだったど色々こじらせてて無理ってなった
再演はもう出ないでほしい -
そんなに気になるものかな
再演も決まってないのに面倒くさい人
もし平原さんが出演するとしても嫌なら観に行かなきゃいいだけ -
その通りなんだけど、Wで集客に差があると今年みたいに土日狙うと平原回が多くなって避けられなくなるんだよ
平原さん続投ならせめてもう一人のWも集客力ない人にして土日の配分同じにしてほしい -
望海さんクリエレベルのn2nめっちゃ余らせてない?
集客全然ないじゃん -
望海さん出演作追いかけてないから知らない
MRでは望海さんの方が平原さんより人気だった
ただそれだけ -
まあ集客力はないけどこの人のサティーンを見てみたいと思う人がいても責められないよ
その人を入れるために平原さんは入れるなってのは言い過ぎにしても -
別に破綻してないでしょ
平原さん癖強いから苦手な人は避けたくもなるよ
それに券売弱いからって万人に受けないわけじゃない
そんなこと言ったら今回望海さん苦手で平原さん見たかった人がゼロになるけど違うよね
個人の好みでしょ -
Wのうちどっちかだけ続投だと暴れる人が絶対出てくるからみんな入れ替えでいいよもう
-
Wサティーンは年齢的に衣装が限界だからな
-
大盛況で終わったのにいつまでもキャスト叩きしてるの馬鹿みたい
-
あやこは終身サティーンいけそうだわ
-
ジドラーより老けてるサティーンなんかどこの侯爵が相手にすんだよ
-
あやこは更けないモン!
-
望海さんの次回作の券売状況追ってるアンチがここに来てたんだね
まあ望海井上甲斐の強烈なアンチの存在はずっと感じてたけど -
>>525
ホントね -
2025年11月末〜2026年2月末まで韓国再演か
-
韓国またオーディションやるんだねやっぱり
初演組がどこまでのこるかで日本再演もある程度キャスティング読めそうだな -
あやこは終身サティーンでよろ
-
あーやはもう降ろしてほしいっ!
-
初演組もまた出たい人はオーデ受けなきゃいけないんだよね?
-
サティクリジドラーデューク以外はそうなんじゃない?
-
レミゼの制作発表いいね
-
日本と韓国のMRセットは共通らしいから
日本の再々演は早くても再来年になるのね
ま、来年再演って事は無いしね -
韓国は1期で交代か
2期できた日本キャストは幸運だったね -
井上芳雄を帝劇クロージングラインナップに
出させるための2期連続公演だったんだと思う -
1期だけでも井上さんは出るでしょ
日本も次回全キャスト交代してほしい
みんな良かったけど新鮮さも重要 -
>>537
伊礼節相変わらずだねw -
>>537
さすがにスレチ -
藤森さんまだMRの時の衣装でとった映像をポストしてるんだね
これからも毎月22日はニニの日でポストするのかな
なんかすごいな -
早く次の舞台が決まるといいね
-
銀座で打ち上げだったみたいね
-
A-ya(Ayaka Hirahara)Official X
@AyakaHirahara1
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』
2年間分の打ち上げ。
天使が舞うような、星屑が落ちてくるような
ふたりの愛の物語を届けるために
そして、見届けてもらうために
こうして、私たちボヘミアンズは
集められたのでしょう。
またここで
サティーンとして生きる日々を
心から夢みて・・・
2024.10.23 -
しっかり甲斐くんが外国行って不在の内に打ち上げ開催するあたりスタッフ達も抜け目ないな
-
甲斐くん外国どこ情報?
-
インスタストーリー
-
へーよく見てるねえ
よっぽど好きなんでしょうね -
何を煽りたいか知らんけどわざわざインスタまで見に行くわけないじゃんww
タイムラインにロンドンロンドンって流れてくるから流れ弾で知っただけだわ -
タイムラインって日頃探ってないと出てこないから気になる存在なんでしょうね
-
どうしても人類みな甲斐くんを好きってことにしたくて必死なところ申し訳ないけど甲斐アカウント本体じゃなくてミュオタ仲間のポストで知ったってだけだからその理屈は通りませーんw
ちょっとは物考えて喋りな -
はいはいアンチさんいつも必要としない情報ありがとね
-
もうあーやはいらないわ
-
打ち上げに行った人、写真を撮り忘れた人ばかりなのはなんでなのw
撮影NGというわけでもなさそうだよね
見たかった -
>>558
そりゃ集合写真NGだったんでしょうよ -
望海さんが写真少しだけ上げてるね
-
なかなか完売しなかった方のサティクリが次回もやる気満々だね
-
券売力ある新しいWキャスト迎えれば無問題
-
>>562
サティの方は知らんけど少なくともクリスチャンは打ち上げに呼ばれてない時点でもう東宝側からのお役御免だよね -
誰が来てたとか来なかったとかわかんの?
-
来なかった人は分からないよね
-
来てない=呼ばれてないの思考の時点で陰謀論者脳だね
-
北米ツアー&BWのサティーンが来る
ニューイヤー・ミュージカル・コンサート
@orb_nymc
/
【速報】豪華キャスト<第3弾>発表!
\
大人気ミュージカル『アラジン』ブロードウェイ公演で主役アラジンを演じたジェイコブ・ディッキー、
そして同作で初代ジャスミン役を演じたコートニー・リードの来日が決定!夢の競演をお見逃しなく!
詳細は👉https://theatre-orb....om/s/lineup/25_nymc/
https://pbs.twimg.co.../GatBOdvaAAMBb6k.jpg -
帝劇 THE BEST
oh! -
秋山瞬 / 井上芳雄 by MYSELF D
@akiyamashun1
#井上芳雄byMYSELF
11/3(日)夜10時放送❗
ついに‼‼‼
#ムーランルージュザミュージカル
クリスチャン役
#甲斐翔真 さん初登場‼
@kai_shouma
#井上芳雄 と初歌唱曲披露
#大貫祐一郎 #芳雄一味
井上芳雄 by MYSELF TBSラジオ
2024/11/3(日) 22:00-22:30 -
クリスチャンズのポーズは冒頭のアレねw
https://pbs.twimg.co.../Gbdq3EHbsAI3nq7.jpg -
藤森さん1789すごい!
-
ラブ・ネバー・ダイ、レミゼラブル、SIX、
1789、キンキーブーツ、二都物語
ムーランルージュ出演者が出演するミュージカル観るだけで来年の春は忙しいね -
>>573
スレ違い -
ええやんそれくらい
許したれよ -
関西弁の人浮いてるよ
-
ずっといる藤森さんをageたい人なんでしょ
-
じゃあ>>574あたりの話もここでしていいよね?
-
多少の脱線なら全く構わないと思う
いや、この程度なら脱線とも思わない -
ってかそんなすごいなら1789スレで頑張って褒めてあげたら
それか個スレ作ってあげたら -
あやこにはいつまでもサティーンできるように、健康でスタイルキープしてほしいなっ!
-
>>580
関西弁指摘されたら直すの素直だね -
>>573
若手中心なのは喜ばしいけど全体的に集客できるのか不安になるキャストだった -
しょぼキャストで笑えるよね、1789
-
韓国版クリスチャン イチュンジュが来る!
311 名無しさん@公演中[sage] 2024/11/19(火) 18:16:26.21 ID:fRY3jnRn
世界の若き才能を披露、『Songwriters’ SHOWCASE』が開催 出演に井上芳雄、中川晃教、イ・チュンジュ、チェ・ナヘら
https://spice.eplus.jp/articles/333547
【日時】2024年12月18日(水) 16時開演
【場所】シアタークリエ 料金:7,000円(全席指定・税込)
【出演】井上芳雄(MC)、イ・チュンジュ、霧矢大夢、シルビア・グラブ、ダンドイ舞莉花、チェ・ナヘ、中川晃教、遥海、吉高志音(五十音順)
【構成・演出】上田一豪 -
「井上芳雄 by MYSELF」ゲストに「ムーラン・ルージュ!」で井上と共演したMARIA-E
https://natalie.mu/stage/news/601837
12月8日22:00からTBSラジオで放送される
「井上芳雄 by MYSELF」に、MARIA-Eがゲスト出演する。 -
「望海風斗のサウンドイマジン」2週連続クリスマスSP!ゲストはK・福原みほ・井上芳雄
https://natalie.mu/stage/news/602129
22日放送のパート2では井上芳雄、Kがゲスト出演。
「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」の劇中でヒロイン、恋人、恋敵を演じた
望海、井上、Kの3人がトークを繰り広げるほか、クリスマスソングメドレーも披露される。 -
サンクス
-
国民を洗脳しうまい汁吸うシステムか
これ⤵
>俺たちのキムタクとかが
>いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
>ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
>警察には仁義がねえのかよ
>中居君はズッ友だろ?
>誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
>大金まで貰ってたか考えろよ
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ
これが芸能界と警察だよ -
Musical Awards TOKYO プレシーズン(2024)
ノミネートまとめ
https://musical-awards.tokyo/
主演俳優賞
井上芳雄(『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』『ベートーヴェン』)
甲斐翔真(『イザボー』『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』)
望海風斗(『イザボー』『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』)
新人賞
藤森蓮華(『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル 』)
アンサンブル賞
ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル
観客賞
ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル
受賞発表日:毎年2月6日
※初の日本ミュージカルとされる『モルガンお雪』の初演日
2025年授賞式概要
開催日:2025年2月6日(木) ※時間は後日発表
会場:東京ミッドタウン日比谷 6階 BASE Q HALL -
藤森さんすごいじゃん
連日話題だったもんね -
今日のMusical Awards TOKYO授賞式MR!組たくさん行ってたんだね
https://i.imgur.com/GO9jJ4n.jpg -
藤森さん賞獲りまくっててすごいな
-
カムフロムアウェイは面白かった
でも、アンサンブル賞はムーランルージュザミュージカルが欲しかった -
ムーラン・ルージュ (吹替版)
Amazon Primeでの配信は4日以内に終了 -
ムーランルージュ
楽曲は版権のハードル低いのかな
帝劇コン ちゃんと歌われてたし配信にも乗ってたね -
加藤さや香
@sayaka_kato__
【情報解禁】
Moulin Rouge!The Musical WORLD TOUR
にEnsemble/Arabia 1st coverとして出演します💃
日本、オーストラリアと携わってきたこの作品ですが、現在はロンドンで絶賛お稽古中です。
一緒に乗り越えてきた日本とオーストラリアの仲間たちを感じながら、頑張ります!
#加藤さや香
https://pbs.twimg.co.../GlwbUzoWMAAUqk4.jpg
https://pbs.twimg.co.../GlwbUzhXkAAs8KM.jpg -
Moulin Rouge! The Musical World Tour |
Cast Announcement Behind The Scenes
https://youtu.be/hUzX8X0w3O0 -
ワールドツアーか
日本にも来るのかな -
今のとこは日本は入ってないね残念
https://moulinrougem...al.co.uk/world-tour/ -
やっぱ象と風車置ける劇場候補がないんかね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑