-
演劇・舞台役者
-
ミュージカル「ケイン&アベル」Part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ミュージカル「ケイン&アベル」
2025年1・2月 東京都 東急シアターオーブ
2025年2・3月 大阪府 新歌舞伎座
スタッフ
原作:ジェフリー・アーチャー
音楽:フランク・ワイルドホーン
歌詞:ネイサン・タイセン
編曲:ジェイソン・ハウランド
振付:ジェニファー・ウェーバー
脚本・演出:ダニエル・ゴールドスタイン
出演
ウィリアム・ケイン:松下洸平
アベル・ロスノフスキ:松下優也
フロレンティナ:咲妃みゆ
ザフィア:知念里奈
ケイト・ブルックス:愛加あゆ
ジョージ・ノヴァク:上川一哉
マシュー・レスター:植原卓也
リチャード・ケイン:竹内將人
ヘンリー・オズボーン:今拓哉
アラン・ロイド:益岡徹
デイヴィス・リロイ:山口祐一郎
前スレ
ミュージカル「ケイン&アベル」
https://lavender.5ch...gi/drama/1718094006/ - コメントを投稿する
-
そんな必死に否定しなくても
可能性なくはないよねって話してるだけなんだし -
ジャニは歌えないのでいらない
ちゃんと入る演目には下手なジャニは必要ない
クレクレせずご自分の企画で王様やってください -
ジャニは歌える
-
歌えないしこのミュージカルには必要ないし出てもないのでいりません
-
歌える特にkより全然歌えます
-
KはMRでしょ
このミューには出てないので
クレクレジャニヲタうざ -
kより全然歌える
kは下手すぎ -
ここはMRのスレじゃないんで該当スレへどうぞ
-
人気コンテンツにジャニが背乗りしてこようとしてるけど東宝も馬鹿じゃないから人気演目にはジャニは一切入れないの知らない時点でニワカすぎ
-
ジャニは歌える
-
人気コンテンツでもないし人気演目ですらないw
-
初演に東西大入でCDも緊急発売は人気コンテンツですね
ジャニは入るスキなんかない -
人気でもないからね残念ながらw
-
kより断然うまい
-
>>157
何でそんなに目の敵にしてるの? -
え?
-
ぶっちゃけ一括りにしてジャニって小馬鹿にしてしまうけど全然歌も踊りも上手い人いるからね
ジャニ含めそれ以外でも松下K以上なんてゴロゴロいる -
洸平さん叩きが旧ジャニオタの仕業だということが証明された一連の流れでしたね
-
>>160
ワロタw -
気になってキューブのサイトを見たんだけど
なんならキューブだけでもケイン&アベル上演出来そうなメンツは揃ってるんだね
客が入るかどうかはわからないけど -
松下くんテレビの人が久しぶりに舞台出て頑張ってんなとしか思えなかった
芝居がテレビサイズ -
ギャハw
-
Kさんは地味だからアンサンブルに紛れちゃうんだよね
役柄もアベルの美味しいしYさんを売り出すために主役は名のある人使った感じ -
荒らしがコロコロ頑張ってるけど見苦しいね
背乗り画策したり主演中傷して乗っ取りはかったりやってることがしょぼすぎ
これは主催が主演のために作った企画で興行的にも成功に終わったのでジャニが入ることは一切ないです -
>>161
前から別の板でジャニ持ち上げて松下くん中傷しまくってるのバレてる約一名さんね
叩き方もジャニヲタが気に入らないやつ叩く時のテンプレ行動と言われてるまんまと教えてもらった
見てないので内容について何も語れないし演劇界についても何も知らないのも特徴 -
MBAイライラww
下手が図星でざまあw -
連投しまくってる人と見てないでアンチ活動してる人はNGで
負け犬の遠吠えでしかない -
MBAイライラでワロタww
まあ下手だしねw -
>>166
流石!kは用無しなのですw -
もう大千穐楽も終わったんだし
松下洸平ファンは大河板に行けばいいし
松下優也ファンはキンキーの作品スレたてて
それぞれ次の仕事の話で楽しくやればいいのに
いつまでも終わった作品に粘着してんねんと思ってしまうわ -
あのジャンバー着た回転スタッフは
大阪ではどうだったの?
ケインとアベル見てからレミゼ見てザ・ベスト見たから
舞台装置の違いに唖然としてます -
イライラ図星だもんねw
-
>>176
大阪どうなったか知らないけどスタッフの衣装がアレなのはなんとなく事故防止なんじゃないかと思った
黒めやセットに溶け込む系だと移動する時に巻き込まれるリスクが高くなりそうなので安全第一かな
出演者はもちろんオケも衣装合わせてそこだけ何も考えてないのはなさそうなので -
自分も見えるスタッフさんにも衣装を用意して欲しいと思ったけど安全上の問題だと思った
今の舞台のトレンドは劇場を選ばないことらしいですよ?
新帝劇もシンプルな舞台構造になるらしいし -
レミゼとサイゴンもツアー版に統一されたものね
輸出も狙うならどこでも上演できるというのが必須条件になりそう -
>>183
パンフレットにも書いてあるし指揮者も言ってるからソロなしは公式見解だね
かっこよかったはたまたまファンが近くにいただけでは
ちゃんと見てればアベルは意外となんもやってないしできてないはこのスレでもさんざん既出
先に死ぬと言ってもすぐに出てきてラストシーンはケインが主役の物語というダメ押しでケインすげー洸平すげーで終わる話だったわ -
おうぇー
-
kは下手
-
おうえん
-
>>186
誰推し? -
ずっと連投続けてる荒らしに真面目に取り合っても無駄では?
-
ギャハハww
-
最初の観劇と二度目の観劇の間に原作を読んだけど
男の野心っぽい話を女性受けするように膨らませたなと思った
原作アベルはより壮絶だけど五度くらい本気で殴られていい性格 -
アベルは原作はもっとアレで最終的にザフィアに愛想尽かされる
舞台でフロレンティナが言ってたパパは一人で死んでいく!は原作の展開から持ってきたセリフだと思う -
原作流し読みだったんでしっかり掴めてないとこがあるんだが、ケインは条件的な部分で融資の件を誰だか明かしてはいけないっていう縛りがあったんじゃなかったっけ?ただの頑固さとプライド故に言わなかったのはばかだなって感想を言ってた人がいるんで
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑