-
園芸
-
いちじく・イチジク・無花果 60本目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
を貼り足してextend残弾を補給して下さい
次スレは>>980の方にお願いします
前スレ
いちじく・イチジク・無花果 59本目
https://lavender.5ch...gi/engei/1726140935/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2get
-
いちじく・イチジク・無花果 60本目
https://lavender.5ch...gi/engei/1732158509/ -
>>3
コピペ前スレに貼ろうとしてミス -
夏は超きつかったが冬暖かいのはありがたいなあ
いちじくも大半が落葉しないで緑のままや -
ほぼ落葉した
剪定して挿し木を開始するぞ -
落葉したら根切りして鉢増ししても良いのでしょうか?
-
樹勢が強すぎていう程強くなくね?
ブルンスさんの方が大分強いやろ -
蓬莱柿まだ取れてるんだけど寒くなってからの実は中だけ熟して皮が完全に熟さないからか
暖かい時期にはなかった青臭さがするんだけど他の品種もそうなの? -
Craven’s Cravingとexcel寒さに強いな、朝の最低気温が4℃ぐらいの時があったのに他のイチジクが黄色くなって落葉しはじめてる中まだ葉が青々としてる
-
>>15
落葉入りの早さに結構品種差あるから
おれもこれで耐寒性分かるのかなとか考えてたけど
北限のいちじくと言われるブルンスウィック群が早々に落葉したから
そういうスイッチが遅い品種の方が逆に弱いのか
そんなの関係ねーのかとか色々思うがどうなんだろう -
>>16
やっぱりそういうことあるのか -
国華園のBNR届いた人いたら写真アップしてくれ
買うか悩んでるから参考にしたい -
安定のゴミでしょ
前スレでゴミ苗届いたって報告あったし -
自分、品種さえあってれば別にゴミとかないな
-
ホームセンターでも枯れかけとか枯れてるのをそのまま売ってる所もあるからな
ネコブ苗とか根っこが全然ないのもある -
自分は買わないけど、完全に枯れきった苗を買おうとしたらレジ通す時に交換とかしてくれない?
-
そもそも状態の悪い苗は買わない
うわー枯れたの置いてるよ島チュー・・ てだけ -
昨年はホワイトマディラの挿し穂を5人の出品者から入手したが年内に芽が動いて今春苗になったのはたった一人の出品者のだけだった
この出品者のは他のも100%成功してるから何か特別なことをしてるのかな?
オキシベロンとか使われてたら嫌だな -
苗を何本か増やしたけど、今年はネットショップも近所のホームセンターもすごい品質悪かった
それでもネコブセンチュウさえいなければ活着後はグングン育つね
国華園のBNRも11月下旬から順次発送らしいから期待しないで待つ -
オキシベロンは効果ないよ
つべだとよく外人がホルモンつけてるから買ってみたけど違いが全然分からん -
近くの大きい園芸店でも枯れかけてるレディホワイト小さい苗いくつかずっと置きっぱだったな
レディグレイだったら買ってた -
ロスはCDDMは色が違っても香・味は同じって言ってるから1つで良いんじゃね
>>25
多分大量に栽培してるかの違いだと思う
仙人は葉の色が錆びみたいになって全部薄い色で栄養不足だけど根はバシバシ元気
植えかえて肥料あげたら一気に元気になったけど
肥料あげまくりで陽によく当たってる苗ならいつ切っても挿し木は余裕 -
>>12
ありがとうございます
昨年10月に初めてイチジクを食べて興味を持ち、11月に挿し木を初めてから2月までに100本ほど(入手した約50種の穂木の大部分はアスパラ穂木で、保険のつもりでこれを2つに切って約100本)挿して成功率が約98%でした
他の時期には挿した経験が無く、さらに今回予定の100本の穂木を3月まで管理して保存する術に自信が無い
なので自分にとってはこの時期がベストと考えております
ちなみにヒーターマットは20wを2枚所有しサーモスタットと連動させて使用していますが家庭菜園の発芽育苗用で、イチジクで試したことはありません -
割りとよくいる他人のアドバイス聞かない系の人ね
好きにしなよ -
いや、書いてる事がホンマならトンデモナイ達人やん
突っ込むならそこんとこやろ -
ポポーとかならオッサンになって初めて食べる事もあるよねと思うが
いちじくを初めて食べてって・・ しかも苗じゃなくていきなり穂木50本でしかもアスパラとか
虚言癖にしか見えんな プレコスとロンド カドタとエバー 中濃とコナ
みたいなほぼ重複も沢山してそう -
食べ比べが始まる2年後くらいから大半の品種で味に違いが少ないことに気付いて熱が冷めそう
-
11月に始める挿し木は上側の成長が遅いから気が短いと成功してるのに枯れたと思って抜き捨ててしまうことがあるね
春に始める挿し木は上側の成長は早いが根の方は後手に回るから気が短いと根がほとんど出てないのに植え替えをして枯らしてしまうことがあるね
短気は損気と言うけれど挿し木においてはまさにビンゴだわ -
剪定と挿し木って年明けて鏡餅割ったくらいの一番寒い時でいいんじゃないの?
雑菌も繁殖しにくそうだし -
自分も親がイチジクは不味いものと思い込んでたから実家で食ったことはなかったな
-
昔のイチジクは青臭くて美味しくなかったからね
イチジクが美味しいと認識されたのって桝井ドーフィンが一般的になってからじゃないの? -
昔ってフリーレンみたいに長生きしてんのかっつうの
公園の川沿いに生えてるような手入れしてないノラいちじくだってしっかり美味しいわ -
それはもう味覚の好みだろうな
昔祖父母の家に生えてたいちじくを食べたがおいしかった試しがない -
子供の頃親の実家でなった蓬莱柿を食えや食えやと無理やり食わされてもういらないと言うと親にビンタされて無理やり食わされた時の味がトラウマになって長年イチジクに近寄ることさえなかったが、騙されてイチジクとは知らずに食べさせられたバナーネで一気にイチジクに覚醒した
以降理想の味のイチジクを求めての長い旅が始まった -
蓬莱が不味いんじゃなくて手入れしてないから不味かったんだろ
ビワも田中とか従来のでも剪定しっかりして生ゴミやりまくりで陽がガンガン当たれば凄い美味しい -
どんなに旨いものでも死ぬほど食わされたら二度と食いたくなくなるもんだよ
特に子供の頃にそういう経験があると成人になっても受け付けなくなる
俺の場合しばらくはイチジクを見ると蕁麻疹が出ていた
それを完治してくれたバナーネには今も頭が上がらない -
>>37
俺もそう思う
空気がどんよりして動かない室内よりも外の軒下で育てた方が木が腐りにくい分成功率が高い
成長のことを考えると温かくしたくなるけど極端に耐寒性の低い品種でなければ氷点下でもない限りは生き続けて春に気温が高くなると爆発的に成長することを経験してる
挿し木を春から始めるとスタートダッシュが遅くなるね -
>>44
みかん農家の息子の同僚がみかんは見るのも嫌だと言ってたなあ -
焼き鳥屋は焼肉屋で鳥はやめてくれって言ってたな
他の肉は平気なのがよく意味わからんが -
確かに1000年後にはどんな品種のイチジクが出現してるのかと思うとエルフになりたい気分にはなるな
-
近所のホムセンにダルマティの札付いたイチジク苗あって衝動買いしてしまったわ
-
おいくら? 随分いかす品揃えしてんな
-
ダルマティ札のやつは1,980円
他にもLSUシャンパーニュの札付いた苗が2,500円前後(買ってないから値段うろ覚え)で売ってたわ -
ドーフィンを1800円とかで売ってる所も沢山あるしまあまあ妥当か
-
なるほど
-
セキチューでブランシュダルアルジェンテイユとビオレソリエスがそれぞれ早生と晩生と書かれて1980円
ビオレソリエスには黒い実が数個付いてた
雨にも負けず鳥にも負けずなアドリアチックタイプにしか興味がないから華麗にスルーした -
>>35
心配頂きありがとう
味については今年味見の出来た12品種について、十分では無いにしろそれぞれ色味や味に違いがあってあれこれ妻と話が弾みました
なお、3年後には20品種程度までに絞り込む計画ですが、5年後には10品種になっているかも知れません
拡張するのでは無く、絞り込みを前提とした家庭菜園改果樹園化計画です -
よく似たような事言ってる奴いるけど
最初の4年位は実がならないとか生理落下しまくる、
年数経って美味しくなるとか色々あるやろ -
似たような事言ってる奴の受け売りをそのまま書いただけやぞ
-
>>56
ご意見ありがとうございます
今から3年後は挿し木から4年目、5年後は6年目になります
それはイチジクマニアでもイチジクだけを育てている訳でも無い私にとっては十分に長い時間と考えます
場合によっては他の果樹がメインになっている可能性もありますし
家庭菜園地に自動灌水装置付きの雨除兼防虫ネットハウス(4.5x7.2m)を建てる予定のキャパで考えているため足切りは残念ながら仕方がありません
ただ自宅の庭にイチジクとは限りませんが8号なら100鉢程度は置けますのでここで結果を出せばハウス入りへの下剋上はあります -
>>57
浅学にして、似たような事言ってる奴のことを知りません、学びたいのでどこぞにあるのか教えていただけると幸いです -
最初の結実を見る前に棺桶に入る人も少なくないとか?
-
エトナ山の評価について
海外の一例だけど、Sao Miguel Roxo (aka Azores Dark)の評価もあるよ
The Etna Post 2021
https://www.ourfigs....ost-2021?view=thread
From 2022
Crozes, colasanti dark, Sangue dolce were the best potted trees.
(鉢植えではクロゼス、コラサンティ・ダーク、サング・ドルチェがベストだった。)
BI39, Takoma Violet, and sayreville dark were the best in ground, though they need more time to get fully dug in.
(地植えでは、BI39、タコマ・バイオレット、サレヴィル・ダークは一番良かった。)
Here are the Etna trees I currently have in ground:
(私が現在地植えにしているエトナの木は以下の通りだ)
Takoma Violet
MBvs (coming back from the roots)
Bronx Italian purple unk
BI39
Sayreville Dark
unnamed Unk -
These are keepers that are currently in 20g pots:
(現在20gポットで栽培しているもの)
Kesariani
Ciccio Nero
Sangue Dolce
RLBV
These are trees that will be up potted to 20g this year:
(今年20ガロンポットにアップポット予定の木)
colasanti dark
valoze
crozes
tres ao prato sofeno claro (I’m not sure it’s an Etna) -
Not sure yet if I’ll be up potting, culling or gifting:
(鉢増し、選別、またはギフトにするかまだ決めていないもの)
Dark Portuguese (good, didn’t stand out)
Norella (small fruit)
Mavra Sika (really good, but need to see more)
Faja De ovelha (dead ringer for Takoma Violet)
Brooklyn Unk (very good but similar to sayreville)
Black Bethlehem (tempted to keep)
Santorini (Belleclare variety, got water stressed this year)
These are the trees I’ve currently culled (mostly given to friends/family) and will not be replaced:
(現在リストラした木(主に友人や家族に譲渡)で、今後再購入しないもの)
Gino’s black (given to friend)
Dark Greek (given to family)
Sao Miguel Roxo (aka Azores Dark, going to a friend)
Hardy Hoboken (given to friend)
These are trees that I’ll be culling due to similarities to others, lower productivity, or other reasons as noted.
(これらは、他の品種と類似していたり、生産性が低かったり、その他の理由でリストラされた)
I’ve come to the realization I have too many Etna types in ground in comparison to other varieties I want to trial. I will likely pull Takoma Violet and MBVS out and put them in pots but not cull them. I do want to keep several in the event that we pull the trigger on additional property in a few years. I’ll want to take them with us. It helps greatly that etnas perform so well in pots.
(試してみたい他の品種に比べ、エトナ・タイプの地植えが多すぎることに気付いた。タコマバイオレットとMBVSは抜いて鉢に植えるつもりだが、リストラはしないつもりだ。数年後、新たな土地を購入することになったときのために、何本かは残しておきたい。持って行きたいんだ。エトナは鉢植えでもよく育つので、とても助かっている。) -
海外の奴が書いたから情報が正しいとも限らんぞ
別に俺らだってアカウント作ってそこのForumsに英語で書き込みできるし
糞ハンター以外の大半の所はそいつらと同じ農園から取り寄せできないからな -
めんどくせぇ奴
-
お前みたいな単純バカが金目当てで偽穂木買って流通させてるのが悪い
-
買った挿し穂が先端枝だった場合、先端切る?
それともそのままにして先端の芽を伸ばす?
先端切ると白い液が出るから有用物質が流亡しそうな気がして嫌なんだけどな -
神戸で栽培してるがドーフィンまだ落葉してない
尼で注文したロックウールポットがなかなか配達されない -
自分は切らない
が
もし1本だけなら切る
僅かに成功率があがる
もちろん、しらんけど -
先端切るなら接木しろ。成功率・成長速度ともにメリットしかない。今が適期かは知らんけど。
-
冬の気温の室外で接ぎ木して接合面がくっつくんかね
春まで冷蔵しておくならまだしも -
国華園は先月挿したのを今月に送るつもりか?
-
国華園そろそろ被害者の所に苗届くやろ
糞萎え萎えを頑張って育てて来年まともな穂木を出品するために -
>>73
吐く息が色くなる季節ではさすがに発根どころではないけど地温が氷点下でなければ形成層をカルスが保護してくれるからその分春に挿すよりもスタートダッシュが早くなる
冷蔵庫の野菜室に野菜や果物と一緒に入れると野菜や果物から出るエチレンガスで老化してしまうので挿し穂に最も必要な幼若性(juvenility)が失われないように必ず密封する必要がある
挿し芽はオーキシン含有量が少ないので寒い間に始めないとカラカラに乾燥してしまう -
>>73
ごめん接ぎ木の話ね
挿し木と勘違いした
接ぎ木も芽接ぎ同様に寒い時期に始めるのが正解
ただ芽接ぎ木ほど穂に含まれるオーキシンが少なくはないので春に初めても問題ない
成功の可否を早く知りたいなら春に始めた方がいいと思われます -
実際冬に接ぎ木やって春と同じような成功率で出来てるの?
接ぎ木と違って接ぎ芽は春に50位やって1しか成功しなかったからやりたくないなあ
上手に切り出してる筈なのに上手くいかん -
寒いと樹液の流動が少なくて木同士がくっ付かないで枯れそうだけど
そうでもないのか -
確かに低温ではオーキシンの粘性が強くなるので活着までに時間はかかりますね
ただメデールテープをしっかり巻いている限り活着に長時間かかっても乾燥が原因で枯れることは少ないと思われます -
思われますかよ・・
実際に冬にやったわけじゃないじゃん・・
冬暖かい地域だから適当に500円位のコモン品種買って実験してみるかな -
冬に接ぎ木して枯れたことがないので「思われます」と書くしかなかったのです
逆に春に接ぎ木して失敗することはままありますが春に芽接ぎして成功したことはほとんどありません
寒いと接ぎ芽の成長も緩慢になりますが腐敗菌の活動も緩慢になるため成功率が下がる理由は特にないと思うのです
ただとの季節にやるにせよ乾燥させたら一巻の終わりですから冬季に空気が乾燥する太平洋側の方々は保湿に十分な配慮が必要になるでしょう -
いちじくでブログ調べたりしてるとよく目につくのが宮菜園
そこで紹介されてる宮式高接方式なら芽接ぎに近い接ぎ木で成功率も高そうだし良いんでない? -
冬の接ぎ木OKで春の芽接ぎはダメなんて知らなかったわ ナイスな情報サンクス
ネットで検索しても春に接ぎ木ーとか大体書いてあるし -
自分も参考になったわ
仙人さんみたいな人ありがとう -
0072だけど、寒い時期にメデールテープをしっかりだね。耳より情報ありがとう。俺も接木してみるよ。雪国だから、軽く防寒もする。
-
それにしてもと改めて見渡して考える
剪定して3~4節の穂木にすると1000本近くも採れるだろうと思うと穂木を売りたくなる気持ちも分かる、1本100円でも10万円だもの…と
が同時にチマチマと1000回も保湿して梱包して発送してを繰り返すと考えただけで挫ける私には無理だな…と
厳選100本だけ挿してあとは廃棄だな -
イチジクについては栽培仲間がいるといないとではかかる費用に大きな差が出るよね
現在120品種を栽培してるけど7〜8割は仲間からもらった穂木を育てたもの
もし全品種を穂木なり苗なりで買っていたら中古のレクサスを買えるくらいの費用はかかっていただろうな
でもお返しとして仲間が持ってないレア新種を提供してるんで結局は費用の先送りにしかなってないのかも -
中古のレクサスて最安36万辺りやぞ
そんなにいちじくの知り合いいるのかよ裏山
全員で注文すれば輸入穂木の送料も激安やん -
朝はマデみたいなゴミ品種でも購入価格の100倍位は元取ってるしな
-
>>89
挿し木成功率は100%じゃないからね
特に最初の頃は今みたいに情報が溢れてなかったから言うのも恥ずかしいことを山ほどやってたし、今ではコモン品種と言われるようになったものも穂木1本ま1万円前後が相場だったから36万円なんてものではなかったよ -
>>90
でも朝さんは一部を除いてはしっかりとした品種管理されてるし穂木の品質もかなり良い方だと思うよ
今でもオクやメルカリにはとんでもないセラーが数人いて中には自分では一切栽培してなくて穂木の注文が入ると24時間以内に発送してくれるセラーに注文入れて届いたらそれを発送するなんて人もいる
名前は言わないけどヒントとしては選択できる穂木一覧にリストされた品種の誤字脱字が激しいことかな -
挿し木100本とかやってる人達敷地広そうで羨ましい
我が家はぼーぼーだった庭ちょっと整地してあと2鉢大きい苗置けるスペース作るので精一杯
今イチジクは12号鉢2つに挿し木苗小さいのいくつかで今年はぎゅうぎゅうだった -
それでも穂木売り捌いて余裕で回収出来たんじゃないの
ガンダムじゃないんだから後から出てきた自称レアとか超レアの方が性能上と限らんのにな
安く手に入る朝が規定するコモンですら海外でも情報が出てこないの沢山あるし
自分が穂木売れないと困るからこの品種はクソ!とか言う奴あまりいないしな -
カメラの蓋の奴とか送料たけえわ 枝がひん曲がってヒョロいのばかりとか
廃棄する枝を売ってるとしか思えんな
なんちゃらパパとかジジとかキモイ名前だし品性を疑う -
>>96
この人から買ったことないの?
一度に多数落札すれば、かえって安上がりだよ。発送から到着まで早いから穂木が傷まない。挿木下手な俺でも成功しまくり、レア品種で庭が埋まったよ。成功率まで考えると、この人が最安だと思う。
俺はもう植える場所がないので高みの見物。 -
>>93
家の庭はさほど広くは無いんよ
ただ、老後の楽しみにと思って自宅から車で片道1時間弱のところに家庭菜園用に70坪程の土地を入手して10年ほど楽しんで来たけれど、最近は70坪を耕すのが足腰にキツくなって来て半分は果樹園でも良いかなーと -
>>97
そういう意見もあるんだね 朝の枝と全然違うじゃん
どの品種の落札価格もどうせ高くなるから細い曲がった糞枝をまとめて買う気にならんな
穂木の届く日数なんて1日とかしか変わらんだろ
品種は合ってそうて事位かな良さそうな所は
高く売れるレア品種が欲しいんじゃなくて美味しい・美しいのが欲しいだけだし -
勇気無くてあまり剪定できなかったドーフィン。伸ばしすぎですか?
※わかりやすいよう他の穂木を消しゴムマジックで消したので画質変です
https://i.imgur.com/lVI3gKV.jpeg
イチジクは落葉性の果樹で夏から秋にかけて果実が収穫でき、11月頃に落葉します。 剪定は休眠期である12月から2月にかけて行います
とのことだがなかなか落葉しないなあ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑