-
ENGLISH
-
みんなで音読マラソンやろうよ!13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ついに13スレ目です!
音読が英語の学習にとって必要不可欠ってことは周知の事実になってきましたが
いざ、やろうとしても三日坊主になる可能性があるそこのあ・な・た!
皆で音読マラソンやりませんか?皆でやれば必ず出来ると思いますんで
どうぞ、お試しあれ〜
☆ルール☆
●初めにハンドルネームを決めて簡単な自己紹介をお願いします。
(現在の英語の資格やレベル、このスレに対する意気込みなど)
●音読に使うテキストはそれぞれお好きなものを使って下さい。
(出来ればCD付きのものがいいらしいです)
●音読をしたら、このスレにテキスト名、今日読んだ回数
今までの合計回数、あとちょっとした感想でも書いてください。
回数表記は自分が分かり易ければいいのでご自由に。
(例 絶対音読3回、計54回
アメ口入門レッスン5、30回ー3サイクル目) - コメントを投稿する
-
●なお、このスレではシャドウイング、オーバーラッピングetc
のような実際に声を出してのスピーキング訓練全般も
音読の一種とみなしています。
声を出したさまざまな練習法については例えばこちら
参考にどぞ
↓
http://www.nhk-book....s/iwamura/index.html
●書き込むのは毎日やらなくてもメモしてまとめて書いてもいいですが
音読をすること自体はなるべく毎日やったほうがいいです。
●あと自分に英語に対する何か変化が出てきたらすぐに書いて下さい。
(初めて見た文でもスラスラ読めるようになった、とか映画のセリフ
が聞き取れたとか、些細なことでも)
●基本的にsage進行でお願いします。一応トリップ推奨で -
階級
横綱 500回
大関 300回
関脇 200回
小結 100回
平幕 70回
十両 50回
幕下 40回
三段目 30回
序二段 20回
序の口 10回
前相撲 1回 -
「みんなで音読マラソンやろうよ!」
http://academy.2ch.n...glish/1032784855/l50
「みんなで音読マラソンやろうよ!2」
http://academy2.2ch..../english/1040836808/
「みんなで音読マラソンやろうよ!3」
http://academy3.2ch....lish/1060538348/-100
「みんなで音読マラソンやろうよ!4」
http://academy3.2ch....glish/1089826329/l50
「みんなで音読マラソンやろうよ!5」
http://academy4.2ch....glish/1114352850/l50 -
「みんなで音読マラソンやろうよ!6」
http://academy6.2ch....glish/1157210608/l50
「みんなで音読マラソンやろうよ!7」
http://academy6.2ch....glish/1203217377/l50
「みんなで音読マラソンやろうよ!8」
https://lavender.5ch...lish/1457986437/-100
「みんなで音読マラソンやろうよ!9」
http://awabi.2ch.net.../english/1288022312/ -
「みんなで音読マラソンやろうよ!10」
http://yomogi.2ch.ne.../english/1331828034/
「みんなで音読マラソンやろうよ!11」
https://mint.5ch.net.../english/1457986437/
「みんなで音読マラソンやろうよ!12」
https://lavender.5ch...i/english/1522689510 -
>>1乙であります。
BBC NEWS
Japan to lift restrictions on foreign tourists
https://www.bbc.com/.../world-asia-63003802
3回音読 計93回
https://www.elllo.or...Portugal-Outlook.htm
3回シャドーイング 計84回
総計177回 -
Scramble Matter? 09/23 21食17口
-
新スレなので自分のスタイルを書いておきます
ネットで利用できるものを中心にその時の気分で音読
10分程度の音読を1回とカウントしています
ニュースで学ぶ現代英語 3回 計 923回 -
実践ビジネス英語 2014年5月号
Lesson 04 Kindness and Corporations 20回音読 -
ラスク氏にならって、私も自分のスタイルを。
杉田敏の教材中心に音読&シャドウイング、あとはアウトプットを意識した瞬間英作文も並行して行ってます。
インプットとアウトプットをバランスよくというのを最近は気をつけています。 -
要らないもんを売りつけるなよ 09/25 04食04口
-
ニュースで学ぶ現代英語 2回 計 925回
瞬間英作文は少し取り組んでみて良いと思ったのですが
負荷が高い(疲れる)ので逃げてます やる気が出たら復帰してみようかな -
Wiki 2回 計 927回
-
エッセイ 3回 計 930回
-
Sam O'Nella Academy 3回 計 933回
ちょっと普段と違った感じのものでやってみましたが
馴染みのない単語が出まくりで読みにくかったです -
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 934回
十分な時間が取れないため、しばらく軽めに継続していきます -
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 935回
-
杉田敏の現代ビジネス英語 2022年秋号
Lesson 09 Take a ‘Sad Day’ If Work Weighs You Down 20回音読
9月11日のTOEICの結果は、850でした。
また修行に励みます! -
>>19
カレーパンマン乙! -
PBS NewsHour 2回 計 937回
toeicおつかれさま テスト長いし難化してるって聞くので大変そうね -
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 938回
-
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 939回
-
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 940回
-
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 941回
-
BE AMAZED 2回 計 943回
-
ABC News 2回 計 945回
Youtube君が字幕で prime minister sugar とか言ってきて笑った -
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 946回
-
Fake News 2回 計 948回
-
Wiki 2回 計 950回
-
Wiki 3回 計 953回
-
KY英語リスニンク゛ 1回 計 954回
-
KY英語リスニンク 2回 計 956回
-
杉田敏の現代ビジネス英語 2022年秋号
Lesson 10 Workplace Romance and Single People 20回音読
ただいまインドネシアにおります。
先輩の英語コミュニケーション力を見て、気合が入りました! -
音声があるかというのは、どれくらい重要なんだろう
-
Megyn Kelly 2回 計 960回
-
English Vocabulary Course 2回 計 962回
-
杉田敏の現代ビジネス英語 2022年秋号
Lesson 11 Four-Day Workweek 20回音読 -
English Vocabulary Course 2回 計 964回
-
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 965回
-
English Vocabulary Course 1回 計 966回
-
杉田敏の現代ビジネス英語 2022年秋号
Lesson 12 Appreciating Humor 20回音読 -
DW News 2回 計 968回
-
地獄のTOEICリスニングトレーニング 3回 計 971回
音声はクリアなんだけど選択肢がひねっててちょいちょい取りこぼす -
TED 2回 計 973回
-
600 GRE Words 6回 計 979回
-
スピーチ 2回 計 981回
-
PBS 2回 計 983回
-
地獄のTOEICリスニングトレーニング 2回 計 985回
-
PBS 4回 計 987回
-
Wiki 2回 計 989回
トランプ関連の話題でMueller reportがピンとこなかったので読んでみました
背景知識をどこまで押さえるかの判断はなかなか難しい -
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 990回
-
penguinz0 2回 計 992回
-
current affairs 3回 計 995回
-
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 996回
-
ニュースで学ぶ現代英語 4回 計 1000回
-
Lex Fridman 2回 計 1002回
ザッカーバーグは早くてまだ全然ついていけない -
実践ビジネス英語 2014年6月号
Lesson 05 Back in the Day 20回音読 -
>>60
ザッカーバーグは私もついていけません。。笑 -
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 1003回
-
Lex Fridman 6回 計 1009回
-
Wiki 2回 計 1011回
-
The Verge 5回 計 1016回
-
Lex Fridman 3回 計 1019回
-
Lex Fridman 3回 計 1022回
-
Lex Fridman 3回 計 1025回
-
実践ビジネス英語 2014年7月号
Lesson 07 Senior Moments 20回音読 -
Lex Fridman 3回 計 1028回
-
Lex Fridman 6回 計 1034回
ザッカーバーグのインタビューを繰り返し特訓中
専門用語はそれほど多くないけどDogfoodが動詞で使われていて
こんな使い方は知りませんでした
Dogfood is an expression that means to use the product or service
that you are trying to sell -
Lex Fridman 3回 計 1037回
-
Lex Fridman 6回 計 1043回
-
Lex Fridman 3回 計 1046回
-
Lex Fridman 3回 計 1049回
-
Lex Fridman 6回 計 1055回
-
実践ビジネス英語 2014年7月号
Lesson 08 Menu-less Restaurants 20回音読 -
Lex Fridman 3回 計 1058回
-
Lex Fridman 3回 計 1061回
インタビューで練習継続中
早さに慣れてきた感はあるけど、一気に話されるとついていけないですね
短期間でどうにかなるとは思わないけど、もうしばらく続ける予定です -
Lex Fridman 3回 計 1064回
-
Lex Fridman 3回 計 1067回
-
Lex Fridman 3回 計 1070回
-
実践ビジネス英語 2014年8月号
Lesson 10 Gentrification 20回音読 -
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
https://english.waou.biz/ -
Lex Fridman 3回 計 1076回
-
Lex Fridman 3回 計 1079回
-
Wiki 2回 計 1081回
-
Justice: What's The Right Thing To Do? 3回 計 1084回
お気に入り動画です -
Justice: What's The Right Thing To Do? 3回 計 1087回
-
ニュースで学ぶ現代英語 6回 計 1093回
しばらくやってなかったのでまとめて
トムさんの読み上げはクリアで分かりやすいので好きです -
Justice: What's The Right Thing To Do? 3回 計 1096回
-
Justice: What's The Right Thing To Do? 3回 計 1099回
-
Justice: What's The Right Thing To Do? 2回 計 1101回
-
Speak English With Vanessa 3回 計 1104回
-
Justice: What's The Right Thing To Do? 2回 計 1106回
-
Hapa 英会話 2回 計 1108回
-
ニュースで学ぶ現代英語 1回 計 1109回
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑