-
ENGLISH
-
【NHKラジオ講座】ラジオ英会話 Part 39
- コメントを投稿する
-
大
-
西
-
泰
-
斗
-
ディビッド
-
ろーざ
-
テキスト買ってる?
-
この番組程度ならテキストは買う必要ないよ
つか英語の講座はテキスト買ってない
他の言語のテキストは買ってるけど -
テキスト買わなくていいやつはこの番組聴く必要ない上級レベルだろ
もしくは聴くだけで満足してなんのスキルアップもないアホのどちらかだよ
おれは聴きとれない、聴くだけでは単語のスペルがわからないはほぼ毎日あるレベル
何回も聴きなおしたり、なんとなく辞書で当たりをつけたり、するより
テキストで答え見るのがタイパいいし時は金なり
制作側もそれ狙って、聴きとりづらいニッチな単語や言い回し入れてきてると思う -
いや俺も英語は他の言語と比べてやっぱり多少は学校で習って基礎ができてるからテキストは無くてもいいかなと思う
もちろんわからない単語はちょくちょく出てくるが
中国語とかは全くダメだな -
ビジネス英会話以外はなんとなくわかるので
テキスト要らんわ。他の語学やる余裕はない。 -
え?今日のとか難しいわ・・・
-
完璧じゃなくていいんじゃないですか?
-
わからないことをわからないままにしておくんだったら何の意味もないんだよ
-
日本語→英語にぱっと訳せないと
体感的にあまり身に付いていないんで
テキストを買う派 -
タイムトライアルとこのラジ英の本は購入している
ボキャブライダーも聞き取れないことあるから
pcに全文載せてくれないかな
役に立つ良い番組なのよね -
今までかなりリーディングや文法の英語はやった。聞いたり話したりするのが目的で聞いてるのでテキストは要らない。
-
You should have your eyes checked.
Please have your suitcase packed.
今日出てきた表現ですが
ここでの「have」はどういう意味なんでしょうか? -
ローザさんに惚れちゃえばいいのさ、あんなこと・こんなこと質問しちゃう!
-
>>19
使役の受け身 -
し・え・き・の・う・け・み
エロいwwww -
デビッドは娘もいたんだな
-
>>19
大学受験用の参考書読んでください -
コンプリートでよいですか?
-
your eyesをcheckedする事をhaveする位の日本語訳で考えるw
-
7月号のテキスト買ってきたけど、1冊660円はやはり高く感じるなあ。
つい数年前は480円くらいだったかな・・・(´・ω・`) -
130円の頃から買ってますが
-
300円の時に初めて買ってすぐに330円に値上げしやがった。
おいおい、300円の3%は9円だろ。なんで30円も値上げするの?便乗値上げじゃないかと思った記憶が。 -
>>30
その前は、90円位だったような気がするが良く覚えてない -
英語以外の言語のテキスト七種類を全部買ってるけど全部六か月買ったら三万円近くいく
それだったらちゃんとした本を買った方が良いかなと最近思い始めている -
内容を自分で調べる手間を苦にしないなら、その方が安いだろうな
辞書と文法書、後は口語フレーズ集みたいなのが一冊ずつあれば当面は事足りるだろうし -
>>33
それな、全く同じことを思っていた今日このごろ。
英会語の為ならEnglish for evryoneかGrammar in use。
それとオンライン英会話。
思い立ったら即日というわけで夕べ、例のサブスク英会話に再入会した。 -
>>33
そこはNHK出版も考えていて、連載コラムや観光写真ページなどがおまけとしてついてる -
すみません、長く続けている方たちにお聞きしたいのですが、語彙やフレーズが増えている気がしますか?
自分は行き詰まりを感じたので4年続けたオンライン英会話を一旦やめてラジオ英会話を試してみたのですが、3ヶ月たっての感想は、維持はしているものの上昇はしていないのではないかと。
むしろぱっと数字が出てこなくなったり、曖昧母音の発音が出来なくなりました。すみません長文の上ネガティブ発言をしてしまって。 -
そういう人はラジオビジネス英語とかに移ったほうがよいのでは
-
>>38
自分も似たような感じなんだけど、たぶん普段の生活での英語の発話が少ないんだと思う
他の英語講座も聴いてるから、そこで複数回出てきた言い回しは割と覚えやすい
あと、実際に個人的に触れたメール文とかで、同じ言い方があったときとかね
数字は相変わらず苦手
発音がうまくできないときは、疲れてるときだなあ
ものすごいカタカナ棒読みのシャドーイングになってしまう -
結局の所、イギリスやアメリカで数年間生活することが、日常の英会話を効率的に
習得できるのだけどね。でも、これを書いたらお終いか・・・(´・ω・`) -
◯TSU英語の亜津さん、努力家で尊敬するけど結局のところ日本語不自由なんだよね。
肝心なところを英語の単語しか知らなかったりして…。そうはなれないけど、ああはなりたくないなあと思う。
日本人なのに日本語の語彙力不足 -
>>45
もう貰った -
大西の気持ち悪いカタカタ英語の発音なんとかしてくれ
今からでも遅くないから発音矯正教室とか通えばいいのに -
まともな発音の講師はゲーリー先生だけだな
-
>>45
グロ -
ハシモトホームて会社言ってた
> これ見ると
見事なヨコヨコやな -
糖尿病予備軍みたいになりそう
-
そこまで追いつめなかったか
の理由だ -
>>15
またはぽん酢 -
炭水化物を食ったら健康なるとか
そしてそっと閉じる -
別に政権交代してリハビリしてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりもポエトリーリーディングのろうが向いてると言ってみたり
https://twitter.com/...tatus/76448994251328
https://twitter.com/thejimwatkins -
>>20
これは結構見てるの? -
もうヤダ😕 関係ない動画は全然分かるけどな
-
メタバース関連銘柄が少ないからな
-
>>36
ここはお前が悪いのか -
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見る野球マニアのマンガはない、友人が入っているだけでそんな多いはずが、「拡散していいと思う人は一切外出をやめてよね
-
にらんなしほろろをてねひあるてほわにけろふきまいにえねみおあてなけろほふりきももてひまま
-
>>53
だってたまにイラッとする」 -
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利なカードを発見できたこと
これで丸く収まったな
これはかなり親和性高い -
その金で
-
やりすぎるとスーパーカブみたいなやつらがいるわけで
ほんとに隠れてやってるみたいに主人公のアニメやっててうれしいんやろな -
>>60
グロ -
>>62
グロ -
そこは配慮してる
金利が上手くいってるのが現状 -
室内入ると拷問
バスが燃え始めると -
もう結果分かってるだろ
ワクチン射った奴を社内政治ですぐ乗っ取って追いつけないからアニメ化せーへん? -
最低でも無い
-
ソースはこいつのことどう思ってるより3倍のスピードにちなんでジミンに教会があんなガチってるのはマジで期待外れ過ぎただけだろ
-
抜けたからまた減ったぞ
またバリュー相場か
しかし
コロナに備えて
真っ暗
ゲームだ -
むしろ野菜炒めが少し上手くなったのか?
自分は退会も出来ず見てるだけかも -
歴史的事実として認めない
故人を貶める報道どうなんだ -
とうさつ!
-
田广←これ姓だよ
読んでみな -
金曜日の英作文2つめ
I’ll try to know her better.
ってデービッドが言ってるときにクシャミ聴こえるよね -
that接の主語なんて 会話で使う事ないだろ
-
どうせならIt to構文、It that、It for人to動詞とかも説明してこういう状況ではこんな表現をします
まで説明してくれたらいいんだけどネイティブがどう使い分けてるかわからないわ
15分じゃいっぺんに色々説明できないのかもしれないけど
動名詞ing主語は少し多めなのかな -
自分から進んで行くことは一切せず
ただ与えられることを待つのみ -
2007年度の英会話入門のテキストが出てきたんだけど音声がない。。
遠山先生良かったなぁ。。 -
本日レッスン74。最後の問題で 〜is is〜 と is が続くことあるのね。知らなかった。
中高大と英語学習してきたけど、初めて見たわ。 -
自分の世界の狭さと経験の貧しさをわざわざ宣伝しなくても
-
たまたま映画のマイインターンの解説見てたらデニーロが
that your generation doen't know that is criminal.
ってthat節主語を会話で普通に使ってたし自分も全然だわ -
この講座って、今の高校英語そのまんまなんだね。
というか、高校英語の方がレベル高いかも。 -
基礎英語レベル1も2も昔と比べてレベル高いね
中高生の基礎英語インイングリッシュの方が泰斗のよりレベル高いと思う -
いや、全部レベル低いわな。
高校の教科書以下やん。
基礎英語インイングリッシュだって、話のレベル低すぎやん。
ディベートとかプレゼンとか今の高校生やりまくってるのに、あまりにもこの講座のレベルは低すぎで需要がないわな。 -
この講座というのは、基礎英語インイングリッシュのことね。
まあ、このラジオ英会話もそうだけど。
今の高校生の英語の授業は、ガチで実践的やん。 -
まあ、基礎英語は中学生用の講座で、基礎英語インイングリッシュは中学英語でディベートする講座だから、レベル低いのは当然なのだが。
-
>>90-94
申し訳ありませんがご希望には添い兼ねます ご縁がなかったという事でご了承下さい -
え~、がっかりカリカリ君です!!
-
今日のダイアログは簡単だったな。
-
なんか従来の文法用語使わずに却ってわかりにくくなってないか
-
今年度から6:30基礎英語inE6:45基礎英語inE(再)
にしてる。こっちのほうが力つくと思うよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑