-
サバゲー
-
タナカ総合スレ 10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvvv::
スレ立ての際は本文一行目の『!extend::vvvvvv::』をコピペで二行に増やして下さい。(立てると一行消えます。)
タナカ(オート)を語るスレです。
タナカ公式HP
http://www.tanaka-works.com/
関連スレ
********* タナカのリボルバー 40弾目 *********
http://lavender.5ch.....cgi/gun/1594566399/
前スレ
タナカ総合スレ 9
https://lavender.5ch....cgi/gun/1598069423/
テンプレ/過去スレは以下
- VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■FN■ (全てRマグのみ)
ブローニングハイパワー M1935
ブローニングハイパワー M1935 ハーフシルバー
ブローニングハイパワー M1935 HW 2007年3月
ブローニングハイパワー 中華民国仕様
ブローニングハイパワー ミリタリー
ブローニングハイパワー ミリタリー HW
ブローニングハイパワー Mk-3
ブローニングハイパワー Mk-3 HW
ブローニングハイパワー Mk-3 HWシルバー
ブローニングハイパワー カナディアン 2007年11月
■H&K■
P8 (非Rマグのみ)
P8 HW (途中再販からRマグ)
USP (途中再販からRマグ)
USP ステンレススライド (非Rマグのみ)
USP HW (途中再販からRマグ)
USP コンパクト (Rマグのみ) -
■GLOCK■ (全てRマグのみ)
G17 2ndフレーム HW
G17 レイル
G17 レイル HW
G34
G34 HW -
過去スレ
タナカ マグナ総合スレ http://hobby8.5ch.ne...i/gun/1132897117/l50
タナカ マグナ総合スレ2 http://hobby9.5ch.ne...i/gun/1164268245/l50
タナカ マグナ総合スレ3 http://hobby11.5ch.n...i/gun/1185537890/l50
タナカ マグナ総合スレ4 http://gimpo.5ch.net...i/gun/1208414540/l50
タナカ マグナ総合スレ 5
http://awabi.5ch.net....cgi/gun/1266063464/
タナカ マグナ総合スレ6
https://lavender.5ch....cgi/gun/1351784246/
タナカ 総合スレ7
https://lavender.5ch....cgi/gun/1522481757/
タナカ 総合スレ 8
http://lavender.5ch.....cgi/gun/1564588852/
タナカ 総合スレ 9
https://lavender.5ch....cgi/gun/1598069423/ -
■LUGER■
P08 4インチ (茶グリップは非Rマグ、8インチ発売以後Rマグ)
P08 4インチ HW (同上)
P08 4インチ HW 木製グリップ仕様 (Rマグのみ)
P08 4インチ シースルーバージョン (非Rマグのみ)
P08 4インチ シルバー (Rマグのみ)
P08 4インチ ミッドナイトゴールド(木製グリップ)(Rマグのみ) 2006年12月
P08 4インチ ミッドナイトゴールド スタンダード(プラグリ)(Rマグのみ) 2007年2月
P08 6インチ (茶グリップは非Rマグ、8インチ発売以後Rマグ)
P08 6インチ HW (同上)
P08 8インチ (Rマグのみ)
P08 8インチ HW (Rマグのみ)
P06 M1906バージョン 4インチ (Rマグのみ)
P06 M1906バージョン 6インチ (Rマグのみ)
P06 M1906バージョン 8インチ (Rマグのみ)
50連スネイルマガジン (Rマグのみ) -
>>1
スレ立て乙 -
>>1
長物もここで良いだろ? -
SIGシリーズは?
-
■SIG SAUER■
P220 コマーシャル (2006年再販よりRマグ)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン(空自・海自バージョン発売後Rマグ)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 陸自バージョン HW (同上)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 空自バージョン (Rマグのみ)
P220 9mm拳銃 自衛隊仕様 海自バージョン (Rマグのみ) -
スレ立てありがとう!
スレ立てようとしてくれた人もありがとう! -
P226 (Rマグ仕様となっているが非Rマグ)
P226 SV(スーパーバージョン) (同上)
P226 シルバー (同上)
P226 ハーフシルバー (同上)
P226 HW (同上)
P226 HW DX (同上)
P226 レイルドフレーム (全てバーチカルマグというRマグ)
P226 レイルドフレーム シルバー (同上)
P226 レイルドフレーム HW (同上)
P226 レイルドフレーム HWシルバー (同上) -
2006年5月
P228 (スポーツモデル以後Rマグ)
P228 HW (非Rマグのみ)
P228 シルバー(Rマグのみ) 2007年11月
P228 スチールフィニッシュ(Rマグのみ) 2008年1月
P229 (スポーツモデル以後Rマグ)
P229 HW (同上)
P229S スポーツモデル (Rマグのみ)
P229 シルバー(Rマグのみ) 2007年12月
P229 スチールフィニッシュ(Rマグのみ) 2008年2月 -
ワイね、P228と229をIC化してタナカさんが出してくれんのをずっと待ってんの ♪ w w w
-
中々ハイパワー改良版が出ないな
希望としてはブローバックはオミットしてペガサスで出してくれれば嬉しいんだけど
丁度ガスコキが注目されている事だしね -
.45ACPも出して欲しいなぁ、P220とかP227とか
-
HEAT好きとしてはP220の45口径は早く欲しい
-
俺はP75をHWICで出してほしい
P220ICとして出した中でP75だけなぜかHWが出てないんだよ
スイス軍正式拳銃だったから、その道の人にも売れると思うんだが -
リボルバーはモデルガンが20丁程、ガスガンは5丁程で大半のコレクションはオートマチックのガスガンだった。リボルバーのガスガンは全く使い物にならないから敬遠していたが、タナカのペガサスのパイソンは本当に凄いね。手間暇かけて只今、ブルーイング中。
-
>>18
ワイもそれを強く熱望してる。 -
P75HWICが欲しいとほざいていたら、9ミリ拳銃陸自HWICのスライドが割れた
結構撃ったので仕方ないのだが、これは銃自体も摩耗してて買い替えた方がいいのだろうか?
それともタナカにパーツ注文した方がいいのだろうか?
20000円超える製品だけに迷ってしまうぜ -
P75ICのhwモデルは未だ発売されてないんですけど(怪しい)。
-
>>22
俺が間違えていたP 220ICのスライドね。 -
>>21だが結局スライド注文することにしたんだけどタナカのサポート体制はダメだな
パーツ在庫確認するのに時間がかかるので30分後にまた電話してくれとほざきやがる
マルイならその場で在庫確認するぜ
で、今回俺は陸自ではなく海自のスライドを頼んでみたんだがない
空自もない
両方ともABSスライドならあるらしいがHWスライドはない
陸自ならあるということで二本頼んだ
スライド一本5250円なので10500円
これに送料800円プラスして11300円
しかも現金書留の金までかかりやがる
泣けるぜ -
所マックチャンネルで
タナカでのパーツ注文の仕方上げてたな -
タナカさんもKSCみたくなパーツ注文方式とれば良いのに…
-
ブログで触れてた「旧ソ連製のヤツ」ってなんだろうな
トカレフだったらKSCと被るし… -
スチェッキンなんてな
-
>>28
オートとは限らんぞ -
トカレフだよ
森副社長のインスタ見なよ -
>>31
やはりトカレフか
トイガンショップでもちょっと噂話が出てたな
モデルガンだったらどうでもいいがガスブロだったらKSCとの食い合いだな
はたしてKSCができなかったフルストロークブローバックが可能か?
気になるな -
アウターバレルはシルバーにしてほしいな
-
グロックの破損報告よく聞くけどダブルキャップだとより壊れやすくなったりしない?
言い方悪いけど人柱いないかな -
それこそあの動画見て「やっべ所さんにそう言われちゃったら直さなきゃ」ってなったんでそ
-
タナカさんの P220ICアーリーhwモデル、今一番気に入っちゃってま〜す。
-
オープンデトネーターならいざ知らず…
-
バーチカルマグのガス漏れ経験者って居ます?
あのバルブ用の工具って無いですよね
柄の長いコインドライバーを加工する位しか思いつかないけど -
>>34
youtube漁ってみたけど案外破損ないみたいだったから買ってみる事にしたわ -
S&Wオート再販しないかな
M1006が63,000円で落札されてた -
ルガーP09って何年くらい待てば再販されますか
-
エルフルトバージョン4inchならAmazonで見かけたが
-
ルガーP09、一度見てみたい…
-
ポリマー製かな?
-
定価越えはちょっと躊躇するな
-
感覚的に、5年おきぐらいな気がする。
-
まさに忘れた頃ですな。
-
ハイパワーのリニューアル終わったらP08もリニューアルしてほしいな
TANAKA WORKSの刻印消してほしい -
グロックevo2改って実際どう?
レビューとかが見当たらないから過去のグロックの経験から手を出しにくい -
実銃のグロックもスライド上面が面一じゃないの?
-
ぶっちゃけ強度的にはそんなに変わってないと思う
Twitterとかでもめっちゃ発火動画あげてる人いるけど普通にバレルとか割れてた -
Twitterといえばダブルキャップで18C完走してる人とかいたけどあのグロックでダブルキャップは手が出ないわ
すぐ壊れそう -
ベトナムm40のライフル買った。少し高いけど、木製の質感もいいし、前回買い逃したから納得。
-
トカレフ発売されるね
https://www.bigmagnu...P/4537212010221.html -
>>55
一生もんですな -
>>55
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だっていいじゃん -
>>58
おじちゃん今はねエアーガンとかガスガンって言うんだよ -
毎度思うが、令和の時代に銀玉鉄砲は売っているのか?
(あれは昭和の遺物では。。。) -
「銀玉鉄砲」と言う言葉を知らない世代が増えつつあるのか。。。
-
銀玉自体は生産終わってるそうだが、
銀玉鉄砲もユーホーコルトも流通あるな
中国に出せるほど需要ないから日本製のままで、
メーカーが畳むと消えていくんだろう -
kcompガスガン再販してくれ
今更欲しくなってきた -
それはtanakaに電話して言え
それはともかくなんでカタカナのtanakaはNGワードになってるんだろうな -
>>66
以前NGワードがあるから駄目だと蹴られて原因がわからなかったけど、そのカタカナの単語が意味不明のNGワードだったんだ~ -
ほんとにNGだ
しばらくタナ力(ちから)って入力するか -
夕ナ力をカタカナで書けないのは困ったよ(これは漢字交じり)
-
先日カートリッジ式のM40ベトナムを購入したんだけどこれめっちゃ良いね!
他の機種も欲しくなってしまった。
もっと売れても良いと思うんだけどなぁ~ -
エアコキの欲しい
-
カートリッジはサバゲーで使いにくい…
-
>>70
わかるわー。オレはつい最近サンケンコラボのやつ買ったんだけど、ガッツリ初速出てたし、そこそこ当たるし、何より金属カートがほぼ100%確実に排莢できるのに感動したわ。 -
M40ベトナムは異常に軽くない。S&Tのと比べてかなり軽いので買うのを止めた。
-
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんてどうだっていいじゃん
-
>>73
分かってくれて嬉しいわ~!サンケンのM40もとてもいいよね!特にボルトハンドルがカッコイイよ。ほんとはM40のセラコートバージョンが欲しかったわ。後AICSが欲しいけどこれは生産終了になってしまったから再生産は無理だろうなぁ。 -
>>74
s&tの方はそんなに重たいんだ。M40も結構重たいんだと思っていたけど軽いんだね。 -
>>75
ロマンてもんなんですよ。 -
>>78
そいつ荒らしぞ -
>>79この人荒らしなのか。
-
パドックでトカレフ売り切れてた
-
タナ力の9mm拳銃の(IC)ガスブロ持ってるんだけど
時々マガジン内のガスが異様に高圧になるのか内側からバルブ押されて
バルブの頭押しても全くガス出なくなります。
バルブ一式交換すれば治りますかねえ? -
>>82
> マガジン内のガスが異様に高圧になるのか
加熱しない限りはあり得ない
> バルブの頭押しても全くガス出なくなります。
バルブが変形してるとか?
> バルブ一式交換すれば治りますかねえ?
可能性はあるかと -
トカレフ可愛いよトカレフ
http://uproda.2ch-li...30KUs/lib1107430.jpg -
トカレフは最高
SIGシリーズGLOCKシリーズはもうお腹いっぱいだから
新たなシリーズに突入してほしい -
M40a1エア持ってるけど初速が低すぎてサバゲじゃ苦労するよ
ホップも弱いし0.25gの弾までしか使えない -
>>70
カートリッジ式いいよね!楽しいよね!
サバゲで使いたいので3Dプリンタでカートリッジ作ったんだけど
これでサバゲーしたい人ってどのぐらいいるのかね^^;
https://i.imgur.com/jeaKmRx.jpg -
「トイガンでは実弾は発射できない」 安倍元首相銃撃事件でクローズアップされた自作銃とトイガンの違い
https://news.yahoo.c...65ce0fbb459253685a3d -
これってブルーイングと言うより単なるメッキにしか見えないんだけど
https://ameyoko05.ex...0131995_15141719.jpg -
>>91
それは撮り方のせいでそう見えるんだよ
露出が明るすぎてグリップとか白飛びしてるの見れば解るだろ?
こっち見た方がよく解る
http://https://inert...ense.militaryblog.jp -
プラモデルガン=ゴミ!金属モデルガン=神!!!と思考誘導したくて
たまたまそれっぽく見える写真を見つけて夕ナカ関連のスレにマルチするハゲナイフ -
P08やっとキター
-
来たのはいいが、何か改良されてるかな?
(マルシンですらやってるんだから) -
やっぱ6インチモデルて人気無いのか…
一番好きなのに -
スケルトン。。。
-
P08と言えばマルシンっすなぁ
http://uproda.2ch-li...58QyA/lib1107558.jpg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑