-
サバゲー
-
リコリスリコイル「千束の銃」をひたすら語るスレ 3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東京マルイより大人気販売中!
※前スレ
リコリスリコイル「千束の銃」をひたすら語るスレ
https://lavender.5ch....cgi/gun/1709202565/
リコリスリコイル「千束の銃」をひたすら語るスレ 2
https://lavender.5ch....cgi/gun/1714887582/ - コメントを投稿する
-
いらなくね?
-
千束は見送ってAM45買うかな
-
もう旬も過ぎたし今ロットで終了じゃね?
何時迄も出してりゃ期間限定の意味とかねーし
つか他のモデルで生産待ちあるだろ、むしろそっち生産しろと -
AM45再販すんのか
黒買っとくか今回は1丁でええわ -
3次ロット品、ネットじゃ入荷したのか完売なのかもよく分からん状態で品切れって感じなんだけど、店頭なら買えるのかね。
-
情弱がネット通販に群がるからやで
普通に店売りで買えるわ -
恥ずかしくてもサッサと店頭で買えよ、また入手出来なくて泣いてもも知らんぞ?
-
今回店頭販売用の在庫は沢山有るってよ
今回マルイが大量出荷したとしたら4次は無いか有っても当分先だろうな -
大量入荷して山積みになってる店あったら笑う
-
あるで
店主も当初2割増しの値付け予定だとか言ってたが思いの外入荷数有ったので通常価格にするそうなw -
来年にはしれっと4次生産するよ
-
大手ショップじゃ通販完売で出てるけど店頭在庫見たら◯◯点在庫有りとか出てるよ
通販サイトだけ見て入手困難とかグダグダ言ってるヤツは店頭逝け
そんなしょうもない事でどんだけ待つつもりなんだよ -
結局出荷からしばらく経って出てくるのは在庫あまりが回って来るんだよな
3rdロットでもその兆候は有った
尼の転売価格も落ちて来てるし尼自体が定価販売するだろうし4ロット目は怪しいけどな -
NEW MGC福岡店、入荷通知メール来たんでネットショップみたらまだ在庫あった。
自分的にネットショップで在庫あり見たの初めてだったよ。
まぁ、二次のとき店頭で買えたんでポチらなかったけど。
というのが1時間半くらい前の話で、今はもう在庫なしみたい。
たきなのM&Pの方も出して欲しいし、千束の銃以外のマルイ製品の再販待ってる人もいるだろうけど、4次ロットあってもまだ売れるんじゃないのかな。 -
ガンモールで通販
-
実店舗行ったら山積みされとったわ
-
未だに予約外れてる人がいるけどどこで注文してんだろ
-
これが最終ロットじゃねえのかな
店舗在庫余ってるし -
ネット通販で予約してその都度完売でずっと待ってるヤツ居るけどいつまで待つつもりなん?
何で実店舗行かんの?
何で自分から行動しないの?
何年待つの?
待たされるのがシュミなの? -
>>21
萌え豚にありがちな軽度池沼なのでは? -
転売屋対策なのか1人一丁で売ってる店もあるけどもう十分供給されてる気がする
-
店の人が仕入れ調整ミスったって呟いてたな
年内に捌ききれないかも・・・だって -
このスレも終わりね
-
群馬の某店で2丁買えたよ
-
保存用と観賞用か
撃って遊ぶ用も買えよ -
千束の銃、Xでの報告見てると流石に行きわたってきた感じだな
通販なんかはやっぱり即完売してるけど、実店舗で入荷してるところなんかは入荷〜完売報告まで半日以上空いてたりするし
十二分とは言わんけど十分には近いというか、需要と供給のバランス的にはかなり釣り合ってきてるのかも
いま買えてない人は、在庫のある実店舗と住んでる場所がアンマッチなのか、その分を転売屋が抱えてるかだったりするのかもしれんね
田舎だとどうしても売ってる店自体の絶対数が少ないって問題はあるだろうから -
転売屋でも今より相場下がったらマイナスだろう
もうそれくらい下がってる
店舗在庫も有るし今在庫にしてるヤツは負け確定だな -
某通販で未だに100件近い待ちがあるそうだけどコイツら絶対手に入らんと見た
-
>>28
自分が買った群馬のショップの通販にはまだあるみたい -
どこも余ってるな、どれだけ生産したんだマルイ
それとも単に需要が無くなっただけか -
お前らこーゆーの見てオナニーしてんだろ?
-
一枚絵では抜けない
-
そんなにおまたせしないつってた短編オムニバスアニメはまだ?
-
企画とスケジュール上がってる方が優先
とか言ってると5年位すぐ過ぎる
まあいつもの事 -
そいえば今日あきばおーで売ってたな
-
キムチの銃作ろうぜ
-
もしかして売ってるのがガンショップと転売屋だけだと思ってる?
そりゃいつまで経っても買えんわw -
昨日の昼前に赤風呂にはまだ在庫あったな
-
要塞だとネットでも買えるな
これはもう欲しい人へ行き渡ったね -
2丁目をポチろうとした瞬間、神託が下った
ホワイト版が出るから待て、だってさ -
ドンキとかでも売ってるわな
-
マック堺の3ロット目w
予想通りとは言えよく同じ事繰り返せるな、抵抗と言うもの無いのねw -
つか、未だに手に入らんって言ってるヤツどうなってんの?
お前のスマホやPCは飾りなんかと問いたい -
>>47
萌え豚の知能の低さナメたらあかんぞ -
>>48
そこは気楽に何か問題が出てから始めて取扱い説明書を探し出す(見付かるとは限らない)人と同じ認識だと思えば -
そうやって一々煽ったり嫌味な言い方ばっかするからおまえら友達居ねえんだよ
オタが買えなかろうと迷惑被るわけでもねえんだから黙ってろよハゲ -
そもそも未だに手に入らないと言ってる人が実在するのかな
-
そりゃ居るでしょ 店舗の有無なんかでどうしたって多少の偏りは出るんだし
その一方で供給はもうかなり満たせてる感はあるけど
基本ファン向けのグッズだし、絶対に4次ロットはある!とは言えないくらいの状況ではある
2次は絶対出るだろこれ、って感じで3次もまあ出るだろうって感じだったのと比べるとね
この手の商品としては異例のヒットだと思うけど、余るほど作ってもしゃーないわけだしな -
/
#リコリコ 1/18㊏特番配信📺📣
\
1/19(日) #OAF2025 ステージの前日に
『リコリコプロヂュース 沖縄イベント記念配信』を
実施いたします✨
🙌出演
#安済知佳 #小清水亜美
#久野美咲 #足立慎吾 監督
⏰配信日時
1/18㊏16:15~
アニプレックス公式 YouTube
(配信URLは後日ご案内) -
>>53
若山詩音は忙しいのか -
>>50
くやしいのお、くやしいのお -
もうこの状況まで来ると敢えて手に入れずにネタでいちびってるとしか思えんな
-
ミカは来ないのか……
-
次はたきなの銃争奪戦ね
-
千束の銃から逆に、デトニクスにド嵌ってしまった
寒さに弱過ぎるのも愛せる -
ミカの1911って既存の1911 (マルイのラインナップだとMEUピストルあたり) のハンマーとトリガーを交換するだけで再現出来ないかな。
それはそうと、実のところ千束の銃って設定画と見比べるとグリップの取り付け角度やスライドの長さが違うから、アニメでの絵面を理想とするとバランス悪く見えるよね。
あくまでデトニクスがベースならマルイが正解で、アニメは描いてるヤツがヘタクソなだけってことになるけど。 -
あれは作画銃器設定ガバガバだからしゃーない
たきなの銃もサイトとバレルが黒だったりシルバーだったり変色するから -
銃口が上向くリンクドショートリコイルの銃がフレーム固定のコンペセイターとバレルがくっ付いてるしな
-
最初アニメ観た時SIGかと思ってた
-
かずはそんなにないんだろうけど、現在あちこちで在庫になっているのは確か
-
>>62
アニメや漫画に出てくる銃って、やたらとコンペンセイターつけたがるよな -
作動してるとこ描くとき楽だからね
-
>>62
そうなんだよなぁ…
あれ、真面目に構造考えるとどうなってるんだ? と思う。
ストライクフェイスとしてはフレーム固定にすべきだろうけど、一方でコンペンセイターはバレルに接続するべきパーツだよね。
千束の銃の場合、ストライクフェイス兼コンペンセイターはフレーム固定で、スライドより長め (ショートリコイルしてもフレーム固定のコンペンセイターには刺さったままを維持する程度の長さ) のバレルがコンペンセイターにぶっ刺さってるけど、若干ルーズで (バレルブッシングみたく) 銃口が上に傾く様にはなってる、とか? -
メーカーの希望小売価格でも売れないとか、今だに欲描いて在庫持ってる転売屋は爆タヒ確定だな
高額商品だけに大量在庫抱えるのは厳しいからあと半月もすれば値引きする所出るんじゃね? -
10ヶ月後位には売り切れて、その時アニメ2期が始まってたら
初めて2期からアニメを見た人が千束銃再販してくれ~って言いそう -
この様子だと二期は2026年1月以降だな
ゼロ年代はそこそこ好評ならもう翌年には続編とか普通だったのにな -
今はオリジナルアニメでTVシリーズって、どんなに話題になっても分割2クールとか最初からそういう前提じゃない限り、TVシリーズ2期って形はないんじゃ…
なので、劇場版かOVAシリーズ (劇場先行イベント上映) って形になると思うんだけどなぁ。
このスレの見解だと千束の銃は概ね欲しいヤツに行き渡ったって感じだから、次はたきなのM&P 9L (アニメ誌掲載のピンナップイラストとか、アニメ本編中だと時に5インチの9Lじゃなく4.25インチの9に見えるときもあったけど) を期待したいとこだが、マルイ的にも新作アニメに合わせて発表といきたいのかね、 -
最近は人気有っても次シーズンまで5年〜はザラだからな
そうこうしてると視聴者には忘れられ、制作会社が潰れたりスタッフ・監督変わってクソコン化まっしぐら
そんな作品ゴマンと有る -
新作でデトニクスのデザイン変わったら面白いのだがw
-
もう一回売れるドン!
-
木グリでるみたいだな
-
>>73
自分は千束の銃と揃えたくてショップカスタムのシルバースライドモデルを買った -
ガンモweb
-
次は女の子でも使いやすいグロックカスタムとかに変えたらいいのに
-
ガバメントはいろいろとトイガンが出回ってるから描きやすいというのもあるんだろう
それにグロックはのっぺりしてるから、アニメーターとしてはむしろ描きにくいのでは?
それにしても、デトニクスというのは、早い時点でタイアップが決まってたのかもしれない -
作者が持ってるストライクウォーリアがモデルだしね
描きやすいようにピン減らしたり握れば隠れる部分で個性が出るようにしたデザイン -
>>78
自分はたきなの銃 (シルバースライドのM&P 9Lらしき銃) コラボモデル出る (かどうかはさておき) までの繋ぎはフルコックの水鉄砲で妥協したけど。
千束の銃と並べてディスプレイするなら一先ずこれでいいやって感じで。
色々物足りないけど (動かせるところがトリガーだけってのはやっぱりショボいなぁ、と切なくなる)、今のところ、見た目だけなら一番アニメに似てるし、デカいサプレッサーも付いてくるし。 -
マルイのデトニクスを握っていつも思うのはマガジンキャッチボタンが押しにくい…
自分は手が小さいのかマジで押しにくい
千束の銃はグリップ形状のせいでより一層押しにくい
昔のMGC用にはロングマガジンキャッチボタンが出ていたがマルイ用で凸部が長いのは無いかな? -
タニコバGM-7用のが使えるからBWCやCUSTOM.556にあると思うよ
-
MGCのってGM-5でしょ?無理なんじゃねぇかなぁ
-
CUSTOM.556のを購入してみました
皆様情報ありがとうございました -
3ロット、いつまでも余ってんなあ
これ絶対4ロット目無いわ -
昨日行ったドンキにも売ってた
あとロゴ正常なG19Gen4も -
行きつけの店はあの手この手でようやく掃けた言うてたw
高額商品はリスク高いで、もう4ロット目有っても発注入れんらしい -
某ショップから相変わらず人気で入荷数も少ないので店頭やネットには出さず常連や会員に先着順で販売するけどどうする? って連絡きたんだけど…
アニメの方はまだこの先の展開もあるし、今回のロットで絶版にしてしまうのも勿体ない気もする一方で、次のロットはあっても当分先でいいから、もう一人の主人公の方のヤツに着手してもらいたいという気持ちもある。
もういいからアニメと関係ないヤツに注力しろと思ってるマルイユーザーも多いだろうし。 -
次のシーズンは何年も先だよ
最近のアニメじゃ変なトコロで区切るから次自分が生きてる時にやるかどうか不安になるわ -
全員顔歪んどる
-
>>95
リコリコは原作のないオリジナルアニメでキレイに終わってるやん。
伏線全部回収したわけじゃないが、その伏線を回収していくことがテーマの作品じゃないから中途半端でモヤっとするところもないし。
そもそも続編ありきの企画じゃないだろうから、ゼロベースから新たに作るって感じになるし、単純に人手などリソース不足もあって時間かかってるんでないの。 -
スマホゲーかパチンコ化すれば新作までの繋ぎになるから在庫掃除に一役買うかも
-
>>88
事故レスです
CUSTOM.556のロングマガジンキャッチが届いたのでデトニクスに装着してみました…が、動かない…
どうやらフレームの穴に対してロングマガジンキャッチが微妙に大きいようで…
最初はプラハンマーでフレームに叩き込んで逆方向からプラハンマーで叩きぬく
これを繰り返してある程度動くようになったらひたすら往復させてアタリ取りでした
700回ぐらい往復させたらようやく普通に動くようになりました
皆様情報を頂きありがとうございました
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑