-
家庭
-
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【143】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
引き続き家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合いましょう
介護をするみんなの憩いの場であり、情報交換の場ですので、不適切な書き込みがあった場合は、スルーするようにいたしましょう。
次スレは>>980お願いします
前スレ
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【137】
https://lavender.5ch...cgi/live/1736133002/
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【138】
https://lavender.5ch...cgi/live/1736753668/
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【139】
https://lavender.5ch...cgi/live/1737710018/
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【140】
https://lavender.5ch...cgi/live/1739142650/
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【141】
https://lavender.5ch...cgi/live/1740492697/
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【142】
https://lavender.5ch...cgi/live/1741904490/ - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
>>1超えらい神オムツ
-
今月になって急にほとんど食べなくなった
水分もあまり取りたがらない
早く介護終われって願ってるけど、
今のタイミングで終わられるのは困る
色々とやることがある時期に限って、体調悪くなっていくって何なんだよ! -
介護のプロが教えるお別れのサインてのあったな
色んな意味で怖くてチラッと見えた食欲がなくなるしか覚えてないけど -
もともと老老介護だったけど
老1入院からもどりで自宅寝たきり
老2は老1の介護できそうにない -
前スレ落ちて書き込めなかったので
ショートステイずさんかも?ってやつにレス
ぶっちゃけそれくらいされてもいいくらいに思ってる
さっさと施設入所して欲しいけど、そっちの方が上げ膳据え膳が自宅より整ってるから本人は快適なんだろうな
空調の故障に気付かないような施設に入れたい
誤嚥だの転倒だの事故が起きても1円も請求しないから
スレ変わったのにそこまでして書き込む程のものではないが、書き込まずにはいられないくらい追い詰められている昨今 -
>>1
おつ
会ったこともない話したこともない親戚とやら(妖怪の妹)から自分宛てに電話が掛かってきて(その妖怪とうちの妖怪とは年1電話だけの付き合いらしい)自分に対する妖怪の妄想を鵜呑みにして一方的にガーガーガーガーマシンガンの様に言われめんどくさいので簡単に状況を説明して切った
その1分後にまた掛かってきて「よかれと思って言ってやってるのに」だのなんたらかんたらまた一方的にボロクソに言われ煩いので無言で電話を切った
その妖怪も早く死にます様に。 -
1乙
-
親戚うるさいよね
うちも姑の妹で姑が一人暮らしで心配だから仕事を辞めて同居した方がいい
ここは空気が美味しくていいところよとうるさい
仕事辞めて移住してすぐ死んだら責任でも取ってくれるのか
ヘルパーで凌いでいるんだからギリギリまで頑張れ -
親戚も妖怪化してきてるって可能性もあるよね
うちも父側の親戚が変な電話かけてくるなぁと思ってたら認知発症しててあれよあれよという間に悪くなり施設入り
そこから15年も施設で粘ってやっと逝ったらしいので父もそうなったら嫌だなぁと思ってる -
親戚は遺産を全部寺に寄贈して義父が怒っていた
施設退去だってタダじゃ無いし他県だから面倒だったらしい
その寺ももうお墓のお骨がいっぱいですので出てってと言われた
そういやいとこの言動がおかしいが妖怪化しているのか
60代後半なのでまさかと思ったが気がつかせてくれてありがとう -
うんこの匂いは極力嗅がん方が良いな
-
はぁぁぁぁ行方くらましたい
-
摘便してくれる病院どこや?
-
暖かくなって窓開けて換気できるようになるのはいいんだけどお漏らし小便の乾燥も早まって異臭が酷くなる季節
-
疲れた
本当に疲れた -
運動多めのサービスだけど大声で家に帰りたいと暴れ気味だったらしい
認知症デイサービスに行かせる時が来たかな -
>>21
要支援1やから訪看無いわ~。消化器内科クリニック行っても浣腸と下剤くれるだけやし。 -
>>24
ダメ元でケアマネに相談してみるとか? -
緑内障なんだけど訪看で眼科ってあるの?
緑内障だけど急に足腰衰えて認知症も悪化したから眼科に連れて行けなくてどうしたらいいんだろう -
>>25
訪看来てくれる事になった。やったぜ -
食べても食べなくても気にかかる
-
>>11
悪いけど、電話かけてきたマシンガン妖怪は長生きするよ
うちの妖怪ご3もそんな妖怪で人に文句をマシンガンの如く毎度言い散らかしているけど、検診の結果も前回より良くなっていたし100歳まで行きそうな勢いだもん -
>>27
それはよかった -
前回の面談と違ってウエルカムなのが怖い
なんかカモキタってカンジ -
>>26
訪問診療を利用すれば処方して貰えるんじゃない? -
訪問診療の存在意義が薬の処方と診断云々しかなくて震える
少なくとも訪看のほうが妖怪と家族に寄り添ってるのは間違いない -
訪診って適当なの多くね?
適当に訪問して適当に薬を処方してる印象しかない
マジで薬と診断しか存在意義ないだろ -
訪看や訪介に比べて訪診なんてお気楽なもんだな
適当に妖怪や家族の話を聞いて適当に薬処方して短時間でおさらばして後は訪看に丸投げで終わりなんだから訪診ほどボロい商売ないだろ -
自宅介護で生協の宅配弁当(まいくる)利用してる人いる?今月から容器が再利用タイプから使い捨て軽量プラに変わったんだけど、クォリティが急に下がった気がする……
-
同じく 訪看のほうが寄り添ってくれるね
訪診は早いと五分で帰るわ -
>>41
惣菜自体の品質はそんなに変わってないけど、なんか全体的にショボくなったなと感じるのよね。付け合わせの盛り方とか。地域の管理担当が変わったんかな?@神戸 -
>>42
物価高だからとか? -
>>34
白内障の手術を怖がって当日逃げたんで緑内障のインプラント治療も出来ないし、先生に申し訳ないしで通院やめた
白内障は濃い色しか見分けられない、緑内障は両目とも上半分が失明してるけど本人何も言わないし認知症ですぐ忘れるから放置してる -
ほんとなに言ってるかわからん
1つも会話が成立しない -
コロナ蔓延とかで施設先を移されたが
あれ?よく考えたらトドメ刺してくれた方がいいんじゃね?
もしかしたらそのために蔓延させたとか -
>>45
認知症じゃなくても会話が成立しなくなりつつあるからマジでイライラ -
在宅で対処出来ないなら病院で見て貰うんだから訪診って必要ある?って思うわ 処方箋だすだけじゃん 月二で1万以上って訪看と比較したら高いな
-
月1回の訪看だけど緊急時なんとかとかなんとか加算というのがいくつもついて自己負担1割で2000円くらい
-
これ美談なのか?
最終的には引き取ったからまあマシな話なのかな
松嶋尚美「妹が倒れて心肺停止」それを機に大阪に80年住んだ母との同居介護を決断するも「わからないことだらけで」
https://news.yahoo.c...39e2365b50181edf4e27 -
記事の印象では認知症なしの要介護1くらいか
-
>>48
うちの親は病院に行くのが難しいから訪診に頼ってるけど、病院につれていけるならそうしたほうが良いかも -
普段から寝てばかりで無気力な妖怪にデイサービスに行かせる意味ってある?
本人が嫌がりそう -
だって家では風呂入りよらんしな。週1デイの風呂だけが頼りや
-
>>54
そのほうが介護者が楽なら行かせなくてもいいよね -
なんかデイから帰ってきた時って憂鬱な気持ちになるよな
-
>>55
うちは訪看の入浴介助でなんとかなってる -
>>53
うちも通院無理だから訪診だったんだけどさ 月2診察で問診と月1経鼻チューブ交換と採血位で滞在時間は10分位約1万 訪看は週4一回一時間で月2万ちょい 困り事や相談あれば看護師経由で訪診に確認してくれてたんだけど
訪看が安いのか訪診が高いのか -
>>54
うちも嫌がって行ってないんだけどデイサービスって本人より家族の為なのかなって最近思ってる -
確かに憂鬱
でもデイに押し込んどかないと何もする時間できない -
嫌がるのを送り出すのもシンドい
-
デイに行ってくれないと
落ち着いて家事もできない
ウロウロして意味不な話をしてきたり
いなくなると、こんなにもはかどるんだーって思う -
家の人のためにデイに行ってもらうって言うのあってると思うよ
-
定年後の夫が毎日ずっと家にいて一緒に過ごしてるだけで妻の体調が悪くなる夫原病なんてのもあるしな
相手が妖怪だと比較にならんストレスがかかるわけで、そんなのとずっと一緒にいたらそら体調悪くなる
少しでもデイやショートに行かせて自由になれる時間を作らないとこっちがもたないよ肉体的にも精神的にも -
食べても比較的安全なティッシュって無いのかな
トイレットペーパー? -
どれ食べても喉つまらせそう
-
むしろ喉に(ry
-
季節の変わり目はせん妄がひどくなるから困る
廊下で滑って頭打って欲しい -
>>70
餅を(ry -
餅で死んでるのって、そういう事なんやな
-
何もできないくせに出来ると逆ギレしてトイレから立ち上がれもしない
猫とか犬みたいなすげえ顔で吠えてくる
何なんだよこいつ -
でも寝かせてばっかりやったらボケるかもやしな
-
まだボケてないとでも?
-
ボケとるなw
-
これから先施設に世話になる事があるかも知れないからその手の場に慣れさせといた方がいいかも
-
うちの妖怪が割と意識はっきりしてるから訪診に同席しない時があるんだけど
訪診の先生が「ご家族に早くマイナンバーカードの手続きをやって下さいとお伝え下さい」と言われたと
妖怪が言ってたんだけど医師ってそんなことまで口出してくるの?
しかもその医師は自分はマイナンバーカード持ってないんだって -
80だけどそこの訪診でマイナが必要だからじゃなくて
妖怪がマイナを欲しがってるからなんだよね -
妖怪がしつこくマイナの話するから「ハイハイご家族に頼んでねー」て言っただけじゃね?
-
>>80
医師としてじゃなくて雑談で言ったのかもしれないけどマイナンバーの方が処理が楽だったりするのかな
通ってる歯医者は普通の保険証だと月1の確認で済むけどマイナンバーだと毎回確認しないといけなくなるとぼやいてたけど訪診だとまた違った面倒くささがあるんだろうか -
>>80
81読んでなかった -
>>81
妖怪が欲しがってるから作ってやってねぐらいの意味じゃないのかな
まだ頭がしっかりしてる妖怪としては医者もそう言ってるんだからはよ作れやってことでは
つまり医師の指示じゃないんだし81さんが作りたくないなら無理に作らなくていいと思うw -
薬飲まなあかんのに起きやがらん
-
そこまでわかってるなら口出してくるってほどのもんじゃないと思うけどなぁ
-
朝起きて来ないから、しんどいんか?って聴いてもしんどくないって、じゃあ起きんかい!!
-
マイナンバーカードの手続きは病院では無理だからご家族にやってもらってくださいね
って話じゃないの -
ふと思ったんだが介護ってどの程度のことをしていたら介護になるんだろうって
晩年の父の場合だとおかしな言動や車の事故の後始末などで困らされだが検査しても認知症ではなくオムツ着用もすることなく介護保険を利用することもなかった
自分としても介護をしたという認識はなかった
困ったちゃん系の老親の相手をすることも介護になるのか? -
>>91
ようやっとる -
80と81だけど、医者が言ったせいでこれからずっと妖怪に
「お医者さんが言ったんだから早く作れ〜今日今すぐ行け〜」って毎日言われるんだよね
そこの訪診は先生が複数いて、ベテランはそういうこと言わない
どの先生にも妖怪が何かと医療に関係ないことで
「ご家族さんにやって貰って」と言わせようとするんだけど上手くかわしてる -
>>83
マイナの方が面倒なら作らなくていいって流れになればいいな -
>>93
何人か医師がいてそこまで事情がわかってるなら受け流しておけばいいんじゃないかな?
マイナンバー作るとか作らないとか医師の専門外だしその専門外のことに別に口出ししてるってわけじゃないよね
医師がどんな対応してるのかマイナンバー欲しくて仕方ない妖怪の言ってることなんか信用できないよw
気になるなら見守りカメラ設置するとか? -
81だけど受け流せないくらいに妖怪がしつこいから困ってるんだよね
録音してるって書くと引かれると思って書かなかったけど録音してるんだよね
その若い医師は妖怪にだけ寄り添って、私には寄り添ってくれない会話をしてた
本当に優しい人って医療に関係ないことで
家族に負担が増えることは、むやみに同意しないよ -
「医師ってそんなことまで口出してくるの?」って質問は
他のお宅ではどうかと思って聞いてみたんだよ
「うちに来る医師もそんな感じだよ〜」とか「うちのはそこまで踏み込んでこない」とか聞いてみたかった -
妖怪がマイナンバー作りたくてしょうがないからそういう話題になるのでは
うちはマイナンバーもうあるからそういう話題にはならないしそもそもそういう話題が出ないのが普通だと思う -
問題は妖怪なだけで医者は別に相槌打った程度でしょ
医者云々より妖怪をなんとかするしかない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑