-
ネットwatch
-
【ライフスタイルアドバイザー】マタハイ21【加工迷子中】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
マタハイスレをご覧いただきありがとうございます。
こちらはマタハイスレです。
マタハイさんをそっと見守りましょう
※本人及び関係先への凸(通報含む)行為を禁止します
次スレは>>950が立てること(ワッチョイ有り)
前スレ
【みずみずしいお粥】マタハイ20【退院翌日に登山】
https://lavender.5ch....cgi/net/1566436343/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
本当だ!ありがとう
-
立てました
【午前中は永遠に】マタハイ22【クレカ切って裾イン】
https://lavender.2ch....cgi/net/1570082734/
連投規制?で書き込みできず報告遅くなってすまぬ -
>>955
ありがたい!w -
クレカ切って裾インw語呂がよきよきw
-
ペン先、目に当たらないかハラハラしたわ。
これが危ないって分からないような人がでかい車運転してるんだよねぇ。こわ。 -
おおちゃく、、
-
https://i.imgur.com/cNZpYnm.jpg
首の下のシワの上下が汚いのに目がいってしまった -
怖いよ〜キモイよ〜不気味だよ〜
-
ペンがするっと手から離れちゃったら目が危ない!って思う所なのに全然気にしてないのが怖い
-
ボールペンが危ない…クレヨンを持ってないの?
-
いつも思うけど本当にグラグラだね見てて怖い
-
なんでテーブルで書かせてあげないんだろ。
寝ながらボールペンとか危な過ぎ。 -
全然書いてないのワロタwペン持っててたまたま書けただけじゃないの
最近ぐーたらというか産まれてからずっとぐーたらだしおおちゃく(変換できない)だよ -
ペンが怖すぎる!
ぐらぐらだし、寝てばかりだし、なんか汚いし… -
つか、おおちゃくって?w
-
横着者のことだと思うの。おおちゃだとおもってるのかな?
-
「おうちゃく」じゃなくて「おおちゃく」だと思ってるんでしょうね…
-
本当に1歳2ヶ月なんだよね…見てて不安になる動画だ…
-
おおちゃくって方言だと思ってるから漢字があるとも思ってないとか?w
それにしても相変わらずヌメヌメ動くんね
1歳過ぎてるとは思えない
お絵描き大好きとか言って全然書いてないしw -
きいちペン大人持ちできてるじゃんすごいw
-
加工で頭大きくしてるのって思うくらいバランス悪い
-
>>962
モンスターズインクに出てくるナメクジのおばさんみたい、名前は知らない -
かくれんぼエンドレスがちょっと分からない
-
動画見ると8、9ヶ月って言われたら納得する発達
-
障害児にしか見えない
-
明日で1歳2ヶ月か…とてもそうは見えないな
それこそ8〜9ヶ月でも動きとか表情?がしっかりした子いっぱいいるよね -
最近ぐーたらって、今まで1度もイキイキしてる姿見たことないけど
ペンが危ないとか、クーピー買ってあげたいとか思わないんだろうね -
クーピーいいですよクーピーってドヤって欲しいw
-
>>985
幼児用のクーピーもあるよ -
成長遅い子ってこんな感じなの???
ホントにお絵描き楽しい!って感じなら
ちゃんと座って床に向かってカキカキしそうだけどね -
頭濡れてておむつ一枚なのは風呂上がりなのかな
一応指差しは出てるみたいだけど基本は横で全然縦にならないよね -
マジでガイジにしか見えない表情も動きも
成長遅いってレベルじゃなくない? -
かわいい盛りの子どもに向かっておおちゃくって言葉使うなんてないわ
-
低緊張プラス知的、って感じだよね
-
ゴボ母が最新ポストを娘と間違えたみたいだけど圧倒的に口元が違うだろ
-
おおちゃくwwwww
日本横断も「にっぽんおおだん」て読んでるのかしら -
低緊張…なんだろうかね
ゴボは気力がない?って思ってるのか
多少の興味をそそられるものがあっても座ってられないってことよね
それにしても相変わらず8ヶ月って言われても納得する動きしてるね
一歳すぎにはどうしたって見えない
心配にならないのすごい(誉めてない)
私だったら興味ありそうなものや知育玩具買い込んじゃうわ -
1歳2ヶ月って信じられない
言葉も出始めてよちよち歩きの頃だよね
全然心配してないのすごい
あとお絵かき全然好きじゃないと思う -
ゆりがうざいぐらいしつこく喋りかけてるのに全く反応してないよね
話しかけたらそっち見たりしそうなもんだけど…
きいちが喋ってる?のも独り言みたいで、ゆりは独り言に話しかけてる感じで凄く違和感ある -
あのストーリー見てお絵描き好きとはわからなかったが、アンパンマンを認識しているということはわかった
-
話さなくてもどうぞ〜とかどうも(ペコリ)とかそう言う動作すらしないのかな?動画にないしゆりも言わないってことはしてないんだろうなぁ
社会性がここまでない1歳児って健常なの?普通1歳児ってもっと大人と関わろうとするよね -
ぐにゃぐにゃ過ぎるね…
-
発達遅すぎるよ、障害があるって言われても驚かないわ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 9時間 18分 26秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑