-
哲学
-
東浩紀462
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
hiroki azuma (@hazuma) on Twitter
ゲンロン出版部
http://genron-tomonokai.tumblr.com/
2ちゃんねる内の現行「東浩紀」スレッド
http://find.2ch.net/...B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
togetterの「東浩紀」タグを含むエントリー
http://togetter.com/...B1%E6%B5%A9%E7%B4%80
タグ「東浩紀」を含む注目エントリー
http://b.hatena.ne.j...b1%e6%b5%a9%e7%b4%80
はてなダイアリー - 「東浩紀」を含む日記
http://d.hatena.ne.j...y/%c5%ec%b9%c0%b5%aa
前スレ
東浩紀461
https://lavender.5ch...gi/philo/1545824482/ - コメントを投稿する
-
東浩紀460
https://lavender.5ch...gi/philo/1545527935/
東浩紀459
https://lavender.5ch...gi/philo/1545345405/
東浩紀458
https://lavender.5ch...gi/philo/1545149221/
東浩紀457
https://lavender.5ch...gi/philo/1542495771/
東浩紀456
https://lavender.5ch...gi/philo/1534694128/
東浩紀455
https://lavender.5ch...gi/philo/1529577892/
【革命的な】東浩紀454【あまりに革命的な】
https://lavender.5ch...gi/philo/1529548815/ ←途中
東浩紀453
https://lavender.5ch...gi/philo/1524674769/
【砦の上に】東浩紀452【われらの世界を】
https://lavender.5ch...gi/philo/1521974826/ ←途中
東浩紀450(実質451)
https://lavender.5ch...gi/philo/1520482194/
【侵略宇宙人】東浩紀450【キル星人】
https://lavender.5ch...gi/philo/1520245094/
【戦車怪獣】東浩紀449【恐竜戦車】
https://lavender.5ch...gi/philo/1517903682/
【ゲンロン】東浩紀448
https://lavender.5ch...gi/philo/1511451060/
【ゲンロン】東浩紀445(実質447)
https://lavender.5ch...gi/philo/1508213732/
【都内男子校】東浩紀446【遅刻閉め出し】
https://lavender.5ch...gi/philo/1508760651/
【総選挙】東浩紀445【積極的棄権】
https://lavender.5ch...gi/philo/1508217193/ -
浩紀、ゲンロン辞めるってよ
-
落合陽一
筑波大学情報学群情報メディア創成学類卒業
東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)
筑波大学デジタルネイチャー推進戦略研究基盤基盤長・学長補佐
古市憲寿
慶應義塾大学環境情報学部卒業(AO入試)
東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻相関社会科学コース修士課程修了
東京大学大学院総合文化研究科博士課程在籍
慶應義塾大学SFC研究所上席所員
黒瀬陽平
京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科卒業
東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修士課程修了
東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻博士後期課程修了
新宿美術学院教師
石岡良治
東京都立大学人文学部仏文学専攻卒業
東京大学大学院総合文化研究科(表象文化論)博士後期課程単位取得満期退学
早稲田大学文学学術院(文化構想学部)准教授
チャーリー
國學院大學文学部卒業
法政大学大学院社会学研究科社会学専攻修士課程修了
東京都立大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学
関西学院大学先端社会研究所副所長
荻上チキ
成城大学文芸学部卒業
東京大学大学院学際情報学府修士課程修了
特定非営利活動法人「ストップいじめ!ナビ」代表理事 -
いきなり学歴一覧があって草生えますよ
-
大手中受塾最上位組
首都圏最難関中学合格
首都圏最難関中高成績上位
国内最難関大学現役合格 -
別に学歴はどうでもよくないか?
あずまんはこだわってるけど、みんなもそんなに学歴こだわってるの? -
自信がないと学歴にこだわりやすいんじゃないか?
-
年収でマウントとれなくて愚痴ってる。
学歴は俺が勝ちと。
脳ミソ単細胞だな。 -
落合、古市、荻上は年収3000万以上あるだろ
-
それよりはるかに重要なランキング
これを押さえておかないとおはなしにならないよ!
知らないと恥をかく
「最新版 脱ぎたて汚れ麺麭をクンクンしたい Best 10」
1位 角柄 礁
2位 杜玖椀 晶子
3位 ユイ(元After School)
4位 ホン ウィジン(SONAMOO)
5位 パン シーチー
6位 アン ソルビン(Laboum)
7位 久松 郁実
8位 ソンソ(宇宙少女)
9位 Exy(宇宙少女)
10位 アン ユジン(IZ*ONE) -
個人競争で言うなら年収でマウントとってもいいと思うけど
知識人として周りに与えるインパクト・信頼度いえば偏差値がそのまま当てはまるだろ
申し訳ないが落合とかは一山なんぼの塵だ -
落合陽一、業績や受賞歴めちゃくちゃあるし30歳で東大のパーマネントのアカポス、
ほとんど名指しの公募が出ていたの蹴って産学協同のスタイルを作ってる奴だよ。
何言ってんだよ。 -
早速エゴサしてるやん
そんなに称賛されたいんか -
東 誤配そのものはそもそも誤配だから定義上計算では作れないんだけど、その可能性が高くなるような条件は作れるよねということです。
たとえば若い頃は飲み会とかで徹夜で「ウッヒョー」みたいな感じで知らないやつと飲んだりする。誤配の場ですね。
でも歳を取るとやらなくなる。とはいえ完全にやらなくなると偶然の出会いもなくなるから、時々は無理して飲まないといけない。そういうことです(笑)。 -
>>4
こういう世渡り上手のロンダリングばかりが
あずまんの周りに寄ってきた
しかし東大の学部卒でコネがなく
高校教員、国立地方大学、私立女子大学に収まってる奴も無数にいることを忘れるな
あずまんは真面目な学究生活を送っている人間にとっては唯一の希望の星
にもかかわらず、あずまん本人は学歴コンプ -
>>14
業績って何を指してるの? -
>>7
拝金主義ではない学歴馬鹿がコンプを解除する方法は二つある
・アカデミックな仕事で不動の地位を築く
・在野で世の中に大きく影響を与えそうな理論や思想を生み出す
どちらもできてないから拘る羽目になるんだよ -
行動力がない奴は結局何もなせずに終わるからな
優秀な臆病者より
バカなチンピラの方が名を残す -
あずまんはやめへんでー
-
人文学は古典をシコシコ読むだけ
新しいことといってもね
アカポスを得るか、それを利用して思わせぶりに商売するか
テレビメディアでもてはやされてる連中のカテゴリーはしらんけどw -
落合をdigital realismという普通のよくある分野をメディアアートという情弱分野に持ち込んで
Google的なものの勢いを更に利用し自己啓発分野に持ち込んで
ギャップとしてのお釣りを発生させた
本物の天才とは思わないが、立身出世のやり方は見事だよ -
落合にすげえと反応する奴は ピャクタとかいうNaverからの剽窃で日本国紀を書いてしまうアホを崇めてるのと同類だわな
-
ゲンロンβの文章は友の会以外で見る方法ないのな
貧乏人はつらいよ -
>>25
貧乏人は誤配の対象じゃないわけだ -
友の会会員なんて年間1万円でなれるんやで
-
ゲンロンの通販サイトから単品で買えんの?
-
ヒガシヒロキ
-
誤配の場を作るために、アルコール飲みすぎて、アル中になって終わった人という最終経歴になりそうで怖いわ。アルコールは脳に致命的なダメージを与えるよ。アルコール痴呆症というのもあるし・・・まずは酒断ちからはじめないと。
-
友の会じゃなくてもKindleとか色々あるやん
-
中身はない、素人並みの文章だな
主張はわがまま
うつっていっても、昔からこういう奴だよな -
>>33
落合は自分が天才だと思ってるだろ -
学歴とかどうでもいいけど
本を読んでも東さんとか批評家のひと達みたいに内容を覚えていられる能力が俺には無いな
近代日本の批評とかを読んでも単純にそういうところに圧倒される
漫画やアニメ、ゲームなどで育った凡人にとっては本の情報量は膨大すぎる
ゲンロンカフェの対談で要点をまとめて整理する能力が大事だって話になるからそういうところは学んでいるつもりだけど -
東ってハロウィンの渋谷の馬鹿騒ぎについては何か言ってるの?
あれも誤配で、偶然の出会いの場になるのかな -
落合のあれはビジネスで演じてるというよりも自己愛が多分に入ってる
奇人変人に見られたいんだよ彼は -
>>11
テレビの文化人枠ってギャラ激安だからそれはないと思うぞ -
ゲンロンβのやつ誰か要約してよ
-
そういえば、ヒガシはなんで語学ができないんだ?
受験も語学もスポーツみたいなものなので、反復し続ければ見につくのに、フランス語は全く喋れないし英語の発音も下手くそ -
素質と才能は違う、
>>33
才能があっても、能力があっても、素質が無いそれは天才ではなく秀才やら
技術に裏づけされた反証性原理の達人だ。
一般的に他者からみる天才と達人的秀才は同一にしかみえない、
それは努力してではなく環境がではなく、作られた才能だ。
素質がない見た目の天才には「華」がない、いわいる芸能で言う『華』だ
古き巨人の長島選手などは「華」がある、その他の才能や技術は後付けだ、
物事を合理化し最適化するほど雑音部分は消滅する、この原理によって「華」は消える
「華」が多すぎればトップを競う能力は劣化する。
そもそも「華」は魅力やカリスマであっても、優秀な勝負能力ではないからだ、 -
>>14
東大で教授職やったら偽物なのがバレてしまうからな -
>>45
スポーツも頑張っても上手くいかないの
あるだろ向き不向きがある
それから東タイプは思っていることと
自分ができる英語コミュニケーションの中身との
乖離に耐えられない
もどかしさが酷いストレスになる
こういう有名学歴エリートが英語できないのは
エリートになってないw -
情報学環には安倍や麻生を偏差値40とバカにして大炎上したイトケンシュタインこと伊東乾も在籍している
この伊東乾は院生指導をしなくてもよい謎の特権を持っていてツイッターや各種メディアでも放言しまくりなのよね
情報学環のアカポスってとっても特殊なのです -
お茶の水女子大と東大は雲泥の差。男はお荷物です。
-
そもそも落合の博論はどんなの?
東大が用意するくらいなんだから凄いんだろう? -
>>45
英語そんなに下手なの? -
千葉さんと國分さんは語学できるよね
-
音感だろ
音楽センスなさそうだもん。意味がわかんなくても物真似できる奴のほうが発音は伸びるよ -
ha
-
>>54
台本読んでるだけだから、これだけじゃよくわからん、と思ったけど、國分のは質疑応答部分もあってちゃんと対応してるな
あずまんはそこらへんどうなのかね
ゲンロンカフェで英語イベントとかできるのか? 千葉さんが提案したことあったけど -
>>54
まだちょっとしか見てないけど、東は英語の母音をちゃんと発音できないことはすぐわかった -
発音よりも挙動が変人やん
こんな変人だったかなあ -
正直アクセントの位置あってれば結構通じるから、まあいいんじゃない?
それより、ipadが重くて手が疲れてるシーンで笑いが起こってるなw -
東大文一だもんな尊敬する
-
右手に持ちかえてスクロールに失敗するあずまんかわいいな
これは久田の言うとおりチャーミングだわ -
Amazonで買えたからゲンロンβ32読んだ。
なるほどなー、いばらの道を行くんだなー
俺は自分の身を守る為に等価交換の世界に適応しようと頑張ってるけど、
東はそれに抗うんだなぁ -
やってる感が出るからな
-
しかし、東スレって思想内容を語ることが全くないよな
-
東というキャラを消費しているだけだから
-
>>67
アイドルだからな -
國分も褒めるほどではない
あずまんはengrishゴリ押しで鼻こすりながら日本の二次元文化と政治を大汗かきながら捲し立てるといい -
このスレnet watch板みたいだよな
-
余剰とか贈与って、すごく嫌がられるんだよね
俺も相手によっては嫌だからなー
それで嫌になって等価交換以外受け付ける気がなくなったけど
難しいなぁ -
俺は贈与されたらうれしいけどな
騙されたこともあるけど -
あずまんは〜ゲンロンを〜やめへんでっ〜〜〜‼
-
地頭はとんでもなくいい
-
で、ゲンロンはどうなるの?
-
>日本のデフレの説明としてシンプルなマネタリズムは必ずしも説得力の高いものではなかったが、そうした理解が広く受け容れられたのは、その分かりやすさに加え、有力な対抗馬が無かったこともあろう。
そうにゃのか… -
>>79
続けるみたいだよ -
>>71
だよね、もっと思想内容について話されるべきだよね。 -
國分は妙にネイティブっぽく喋ろうとしてすべってる感じがするから、俺はあずまんの英語のほうが好きだな
-
たとえば投資家兼馬主の資産200億円の五月(片山晃)氏なんかは
昔から東さん好きだわとかTwitterでつぶやいてたりしてて、
あずまんはあずまんで五月氏のブログのドワンゴの記事をRTしてたりしてんだがらさ、
その辺ともう少し上手くコミットしてゲンロンをサスティナブルにしてほしいんだけどな。 -
あずまんのだけ全部見た
ゲンロン0より前の著作の要点がまとまっててよかったけど、まあ特に新しい情報はなかったかな -
>>86
かなり読みたくなってきた、、、 -
>>87
いや、さっき上げられてた英語の動画のことだよ -
思想内容を語るべきってやつもそう書くだけで実際に思想内容について書かないんだよね
それが東ファンの限界だよ
そもそも東の参照文献とか原著で確認して検討する頭もないだろうし、単に面白かった、良かったっていう感想しか言えないんだよなあ -
>>89
すごい早口で言ってそう -
>>88
もうすぐで 買うとこだったわw -
>>89
東だってロシア語の文献とかは翻訳で読んでるんだし、ファンにそれを求めるのはちょっと -
ゲーム的リアリズムとか今となっては普通になってしまったからな
-
そもそも思想なんてないだろ
-
千葉さんとのメイヤスー対談レンタルで再視聴してるが最高
こういうのやってる時の東は輝いてるし本人も楽しそうだわ
アカポスとってからチバハー連呼厨はこれ見ろ(ちなみに収録時すでに立命館勤務)
今なら300円やぞ! -
今回の件で分かった
現代思想はメンヘラかまってちゃんアスペのお遊びでしかない -
>>96
フーコーもメンヘラかまってちゃんだからな -
あずまんが考えているのは読者・市場を含めての批評の再生なんだろ
パトロンがいてもそのパトロンが興味を失ったり死んだらそこで途絶える
そういう持続性を持った場所作り
その可能性の模索
ニコ生とかyoutubeで配信してるのはそういう事なんだろう
そうじゃなきゃテレビでもバンバン出て金稼いで私費投じて趣味でやればいいんだから
会社起こしてその売り上げで賄うって事はそういう事なんじゃね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑