-
テレビドラマ
-
【日テレ日23半】ホットスポットPart3【市川実日子/角田晃広/鈴木杏/平岩紙】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日曜22時30分~23時25分日本テレビ1月12日スタート
https://www.ntv.co.jp/hotspot/
キャスト
遠藤清美/市川実日子
高橋孝介/角田晃広
中村葉月/鈴木杏
日比野美波/平岩紙
磯村由美/夏帆
沢田えり/坂井真紀
奥田貴弘/田中直樹
村上文男/小日向文世
スタッフ
【脚本】 バカリズム
【音楽】 fox capture plan
【演出】 水野格 山田信義 松田健斗
【プロデューサー】 小田玲奈 小田井雄介 野田健太
【チーフプロデューサー】 道坂忠久
【企画協力】 マセキ芸能社
【制作協力】 ソケット
【製作著作】 日本テレビ
※前スレ
【日テレ日23半】ホットスポットPart2【市川実日子/角田晃広/鈴木杏/平岩紙】
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1737470704/ - コメントを投稿する
-
ロケ地のホテルと 周辺
富士眺望の宿 精進マウントホテル
https://www.jalan.net/yad380916/
精進湖 観光ガイド
https://travel.navit.../spot/02301-4300022/
ホットスポット 放送前見どころスペシャル 23分#TVer
https://tver.jp/episodes/ep0s9uty7v -
>>1
スレ立ておつです! -
>>1
乙でしたm(_ _)m -
いまだにこんなん見てるバカいるんだな
賢い俺は即切ったわ -
出たスモールスケールネガティブキャンペーンおじさん
-
なんの意味があるんだろうな
-
バカリズム脚本ドラマ「ブラッシュアップライフ」がヒットの大嘘
2023年1月期ドラマ 平均視聴率ランキング
ブラッシュアップライフ
同クール14作品中12位の低視聴率
https://doraman.net/sp/category/202301
【アンケート】2023年1月期「がっかりドラマ」ランキング
バカリズム脚本ブラッシュアップライフがぶっちぎり1位に
https://smart-flash.jp/entame/220178/ -
日曜ドラマが4月から土ドラ10と統合し日曜21時に枠移動、日曜グランド21に改題
日曜22時の後番組は読売テレビ制作のバラエティ枠に転換、見取り図の間取り図ミステリーがレギュラー化
日曜23時の後番組はくりぃむしちゅーとネプチューンが司会の新番組
土曜22時はバラエティ枠に転換
おしゃれクリップは金曜24時30分に枠移動
行列のできる相談所とダウンタウンのガキの使いやあらへんで!は3月で終了 -
日本テレビ2025年4月期クールドラマ
日21 一週間フレンズ。 原作:葉月抹茶
主演:奥平大兼 -
日本テレビ今春番組改編
日22 見取り図の間取り図ミステリー(読売テレビ制作)
MC:見取り図 -
日本テレビ今春番組改編
日23 タイトル未定
MC:くりぃむしちゅー ネプチューン -
ぶすばかりで嫌になる
-
最終的には高橋さん政府に追われるのかな、ETの話も出てる事だし自転車も目につくし
-
1話でもう飛んでるじゃん自転車
-
1話のファミレスに芸人やさしいズのタイがみなプー清美の真後ろにいて頭だけ映ってるんだけどあやにゃんの旦那の仲間っぽくね?
-
年末か年明けぐらいの動画かな
岡田斗司夫がブラッシュをめちゃめちゃ高評価してたな
そんで、ホットスポットも面白いに違いないと言ってた -
これ見るのが楽しみになってきた。
バカリズムの脚本臭さが抜けてきたのは
役者の力かな。 -
前スレだったかファミレスで高橋が聴力を研ぎ澄ました時に聞こえてきた種々の事項が今後起こるであろう事件を示唆しているのでは?
との書き込みがあったわな
ひょっとするとあのファミレスがホットスポットってことは無い? -
富士山の麓に広がるのどかな町で、不思議な出来事が起こったり起こらなかったりしたスポットを、ホットな写真と一緒に名シーンで振り返ります。
https://www.ntv.co.jp/hotspot/photospot/
飲食店とか各話舞台になった場所がホットなスポット かな。 -
ミステリーサークル作った奴らって
1話ファミレスで途中入店してくるグループ? -
アメニティバイキング方式なのにクシも持って帰るとか言ってるのはクシはバイキングじゃないのかよ
-
ショッピーは角刈りに興味を持ったようです。
-
>>26
おむすび スレと間違えた ごめん -
クシは持って帰っていいとこがほとんど
-
角ちゃん俳優覚醒だな、いや一流バイプレーヤーに定着というほうがいいかな
これ角ちゃんと市川コンビ以外だったら微妙だっただろ -
さっきデイデイに野呂佳代出ててホットスポットの話もしてたっぽいけど、やっぱりまだ出るんかね
-
今まで市川をいいと思ったことは無かったが、これはすごく面白いね!!
この顔はこの役をやるための顔だったんだw -
これは市川じゃないと絶対成立しないよ
どこにでもいる普通の人を普通に演じてこんなに面白い人なんていない -
今カムカムエブリバディの再放送見て市川実日子が恋愛に積極的な女の子なんだけどこういう役もやるんだって意外だった
-
市川はボケてもわざとらしくならないのが凄いよな
-
すいか(2002年)の頃からぜんぜん変わってないことにビックリ
とても46には見えない -
>>20
どう見てもバカリズム節全開だと思うんだけど -
静かになったな
こんなもん見てるバカも死滅してきたかwww -
野呂佳代は市川に黙ってると嘘つかれて結局うまくクビになったから市川を恨んでなんかやりそう
な気はこのドラマそんなサスペンスに振らないだろうからないかw
市川がSNSフォローしてたからスマホの画面だけの登場で色んな所に行って人生満喫してる、とか言うストーリーには全然絡まない存在になりそうな気がするw -
煽りも定期ミッションか
-
>>39
そもそも犯罪を見逃すほうも立派に罪になるんだから当然だし、シングルマザー詐称を許せなかった市川の抑えた怒りの演技は良かった -
角田は勤務交代後、スマホいじりながら何やってんだろ
さっさと帰ればいいのに -
このドラマの出演者の中では木南晴夏の演技が一番鼻につく。なんかくさい。世間は木南晴夏を買い被りすぎと思う。
-
>>42
家に誰かいるのかな -
はたから見ると高橋ハーレム
-
高橋さんが清美と夫婦だった説とかSNSや考察YouTuberに多いけどくっつくならハッチがいい
いつも座る位置となりで高橋さんの行動ニコニコみてるし -
こういう考察系が妄想拡大し始めるとキモくなってくるねw
-
鈴木杏が完全におばちゃんになってるのも結構衝撃
いつまでもローソンのCMのイメージがあるから -
鈴木杏ってもうがんばっていきまっしょいの頃には凄まじく劣化してたような
むしろ20年経ってもあそこから大して変わってない -
青い鳥の鈴木杏は神がかってたな
成長すると西洋の血が混じってるせいかごっつくなった
けどあと数年、40過ぎぐらいから落ち着いていい雰囲気になるかも -
鈴木杏のピークは青い鳥
-
>>32
いくらなんでもそれは言い過ぎ -
高橋さん、いつも不機嫌そうな顔してなんだかんだ呼ばれて嬉しいんだねw
-
しかし角田は器の小さいうざい男をやらせたらピカイチだねwww
-
>>55
あのやり取りの後 フィルム 貼ってる時にひっついて覗き込んでるとこ可愛いと思いました。 -
>>57
遅れてきた中二病って感じするw -
友達いるよ
実際はいないんだろうなと思ったw -
中年過ぎてくると仕事以外のつきあいって男はそうないからな
飲みに行くのも仕事関係、ゴルフや釣りもそう
夜勤とか平日休みとか仕事のシフトが変則だと会社仲間との外でのつきあいも少ない
地元にずっといるやつはそれでもまだ、たまの同窓会とか、
街でばったり会うとかまだまし -
まあ家庭があるからね。(´・ω・`)
-
すぐボロが出るドラマだよな
わかりやすすぎて萎えるわ -
木南の夫は役場の職員かな?
副市長だった菊地凛子とつながりがあるようだし
地上絵を描いたあいつらともつながってるっぽい -
>>55
ツンデレやな -
夫に玉木出せばなあワンポイントでいいから
-
少女から若い時代までは妖精のように可愛くて歳が進むにつれてゴツくなるのはネアンデルタール人のDNAが濃い人
-
高橋さんが独身だといつ気づいたかで
その人の人生がわからる(´・ω・`) -
さそったらいつでも来る高橋
断れない高橋
・・・あっ -
設定ガバガバすぎて白ける
素人が作ったから見過ごされるとでも思ったんかな -
>>73
毎度ご苦労さん -
喫茶店で清美と葉月が食べ物交換するのしかも何度も、あれだけは許せん。汚ならしい。
-
坂井真紀って気付かなかった
-
>>74
ありがとう -
バカリズム低視聴率伝説
初主演ドラマ「イップス」 コア視聴率ゴールデン0.8% 前代未聞の大爆死 ←←←new
IPPONグランプリチェアマン就任 史上最低視聴率 ←←←new
27時間テレビMC 史上最低視聴率
R1グランプリ審査員就任 史上最低視聴率
紅白審査員 史上最低視聴率
ゴールデン初冠番組「バカせまい史」2%の爆死 その後深夜に降格
バズリズム 音楽番組で断トツの低視聴率 さらに深夜に降格
ネットABEMA初冠番組「バカリズム地獄」低視聴者数で1年で打ち切り
脚本ドラマ ことごとく低視聴率
脚本映画 ことごとく大コケ
ゴリ押しでテレビをオワコンにした主犯がバカリズム -
YouTube登録者 (IPPON出場者)
かまいたち 238万
粗品 227万
狩野英孝 219万
霜降り 215万
陣内 158万
秋山 97万
くっきー 68万
ジュニア 65万
四千頭身 58万
ピース又吉 47万
ダイアン 41万
よゐこ 39万
バカリズム 32万 ←←←1番早くYouTube始めたゴミ (全テレビ芸人で119位)
バカリズムのYouTubeネタ再生数は平均でサンドの100分の1以下。
不人気を隠すためか再生数の伸びない動画は削除している。
ネットやYouTubeを否定するのは数字(実力)でボロ負けしてるから。 -
[TBS]「わが家は楽し」 3/13日21時 作,脚本:山田洋次 プロデュース:石井ふく子 「夫婦とは何か」「家族とは何か」を現代に問いかける珠玉のホームドラマ!
小日向文世:仕事一筋で定年退職を迎えた父親 戸田恵子:妻 ??橋海人:長男 桜井ユキ:長女で税理士 えなりかずき:長女の夫 山田杏奈:長男の彼女 -
>>77
毎回ID変えないと死ぬ病気? -
熱烈なアンチがいるってのが人気の証拠でもあるんだよな
必死に落としてるつもりで持ち上げてる事に気がついてないw -
どこでもちっこいネガキャンするマイノリティおじさんが出現するのは研究に値する!
-
みるのいやなら見るのやめて5chも書くなよw
-
>>49
コルゲンのCMも可愛かった -
>>73
設定ガバガバって、具体的にどこが? -
>>7
意味は無い、単にバカリズムアレルギー症状の一つ -
『これは経費で落ちません』だっけ、主人公の上司の敵役もウザくて上手だったな。
-
明日楽しみだ
1週間長い -
木南が観てたゾンビは坂井真紀説
-
なんでフロントのおばちゃんがゾンビもやるのよ
-
ホットスポット 宇宙人が多く集まるという意味と、温泉のhot springの意味もかけてるのかと
あと、
タイムリープ→1人だけじゃなかった
宇宙人→1人だけじゃなかった
という脚本の共通点もあるのだろうな
一話opの温泉はホテルが後から建ったのだろうか? -
まだ3話 なんで 俳優さんの情報と 皆さんが書かれてる あーだーこうだが面白いですね。
角田晃広
顔は知ってるけど何出てたのかな?って感じですね。
Netflix で検索して出た 侵入者たちの晩餐 これ観て見ようかな? -
大豆田とわこ(?)にも出てたよね
元夫の一人 -
高橋がタクシーに向かって走り出した時のりっちゃんの表情がツボる
えっ?えっ?って -
>>93
ドラマ上は富士浅田市になってるけど元になってる富士吉田市はUFOの目撃情報が非常に多いのも、狙ってると思う。 -
主人公の元夫が宇宙人
宇宙人説いってるひとが宇宙人
いまのところ高橋便利軒になってるけどそのうちひとしれず世界を救う話になるんだよな、きっと -
>>86
適当な事ずっと言ってるだけだぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑