-
建設住宅業界
-
ビルメンテナンス(設備管理) part 204
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
(前スレ)
ビルメンテナンス(設備管理) part 203
https://mao.5ch.net/...gi/build/1735615322/
ビルメンテナンス(設備管理) part 202
https://mao.5ch.net/...gi/build/1728649938/ - コメントを投稿する
-
給料に関してはその通りなんだよね
でもバカは割に合わないって辞めてく
バカは自分の価値高く見積もりすぎ
そんな価値ないよ -
4点セット+経験6年で年収300万だが
俺も自分の価値高く見すぎかな? -
ビルメンなんて経験5年くらいじゃ未経験者と同じ給料だな。
ビルマネ的な仕事すれば上がっていくよ。
嫌なら転職するしかないよ。 -
系列正社員500万の奴と独立派遣300万の奴が同じ話題共有してるから一生ズレてる
ビルメンスレの宿命 -
>>5
上からの発言だけど具体性乏しくてズレてるのがビルメンっぽくていいね -
そんだけ給与違って同じビル管理でも会社も現場も違えば仕事内容も全然違うもんな
-
地方と都市部、独立系か系列系かで仕事内容も給料も微妙に違うし
どこ目線から言ってるか解らんし -
地元で大手の良さげな求人出てるけど巡回…
地方じゃこれぐらいしかいい求人ないし上京するしかねぇかな -
巡回現場やったことないけど車で移動は楽しそうなんだよなーハズレの代表格扱いされてるけど
-
何か最近心が狭くなってる
自律神経やられたのかな -
狭量だと周りに当たるから迷惑になってないか?
-
鉄道系の会社の巡回て電車使って移動?
-
沿線だと関係者用定期みたいの渡される
泊まり多くても交通費浮かせらんないな -
東京不動産管理は電車巡回
-
何でそんな作業時間かかかるのよく言われるけど、その人がテキパキやってるの見たことない
ただ俺が嫌われてるだけか -
巡回は仕事自体より休日まで対応させられるからじゃ?
ワンオペとか普通にあるし -
そのワンオペが心地良く感じる…とかは無いのかな?と思ったけどヒラでも休みに電話が掛かってくるのは勘弁だな
-
巡回って1人で所長やってるようなもんやからな
-
巡回じゃないけど以前常駐で1人現場やったんだが、土日とか夜間に電話掛かってくるのがイヤだった(仕事は楽だった)
今は大型現場で24時間常駐だからトラブルは夜勤組が即対応するからそんな心配ないけど -
北海道・千歳警察署は千歳市内などの住宅で、計47件・現金813万円を含む貴金属など被害総額およそ1216万円相当を盗んだとして、住居侵入や窃盗などの疑いで逮捕されたベトナム国籍の男3人の捜査を終結したと発表しました。
https://news.yahoo.c...0a26549aad932036afbd -
巡回も楽な所は楽だよ
マンションだと大した設備もないしめっちゃ楽だった
一緒に回る奴達が口を開けると悪口しか言わないから辞めたけど -
巡回が電車移動だから地雷は意味分からんが
TFKは最近常駐の泊まりがなくなって夜勤に切り替えてるみたいな話があるな
拘束時間は短くなるけど睡眠サイクルぐちゃぐちゃ確定は微妙 -
オフィスビルとか夜勤でも勝手に仮眠してそうやけどな どうせ客おらんし
-
当たり現場に潜り込めたが
サボるの当たり前で他の職場行けない身体になってきてる -
今の現場楽なんで会社にしばらく数年在籍して資格取ったら転職するか考えるわ
-
巡回やったことないけど作業着来て道具持って電車とかそれだけできついわ
-
道具は現場に置いときゃいいだろ。
見積作って営繕計画作るのが巡回。 -
作業着も着てもシャツにブルゾン羽織るくらいで
基本スーツだよ -
転職決まったんだが来月まで今の職場いるのが苦痛
もう無能嫌味ジジイと関わりあいたくない -
上京してビルメンやりたいんだけど住むとこ決めてからじゃないと採用されないですかね?
-
上位系列中心に寮とか住宅補助あるか聞いてからでもいいんじゃないか
某スーゼネ系だが30代までならなら無料だったか割安で入寮できたはず -
スーゼネって鹿島か大林あたりか
年収600くらいかな -
>>36
そんなあるわけないだろwww -
なら幾らくらい?
-
ビル系より工場とか倉庫系の方が仕事楽しそうだけど、立地が微妙なんだよな
大体駅からバスだし -
そんな転職ばっか考えてんのw
-
楽しい仕事とつまらん仕事の違いって何?
-
その会社なら600は普通にいくわ
-
JRAは全国転勤あるらしいとはたまに聞くけど、地方競馬と競艇競輪の設備管理も転勤あんのかな
-
>>36
最初は400ないぐらいだよ -
今年から転職活動始めたけど速攻で次が決まったわ
とりあえず年休が12日増えて年収が550→600になる
昇給も多いしあとは仕事が軌道に乗るのを祈るだけだ -
可哀想だ
-
東京不動産管理Sランクて
あそこ給料上がらなさそうなんだけど
Aが妥当じゃないか -
俺もスーゼネ系列だけど給料以上に福利厚生がしっかりしてるから辞めるに辞めれんわ
額面は前職と同じ400ちょいだけどなぜか金がどんどん貯まる -
超大手でも意外と少ないんだな
中堅系列で480ある -
転職するバイタリティあって凄いな
-
>>48
オフィスビルが多いかららしい ただ巡回のビルが圧倒的に多いけどな -
スーゼネ中途で宿直なら東京だと初年度から400は超えるよ
中堅クラスで500代 所長クラスで600以上だと思う -
いや巡回ビルの方が多いのはどこも一緒か
-
どうしても宿直が嫌で日勤のみで探してるが電験ビル管持っててもどこも400いかないな
380くらいで妥協するか -
俺の親父が50すぎてこの業界入って年収650→350になったけど60歳まで頑張ってそこから学校の週4勤務の用務員なってのんびり400もらってたから俺もそこを目指したい
-
おれも最終目標はマンションの掃除のおっちゃんか
用務員のおっさんだわ… -
マンションの管理人とかいくらくらいなんだろ
基本的に清掃がメインっぼいけど -
俺も定年後は週5日毎日5時間か週4日毎日7時間くらいで働きたいなって思ってる
-
週3〜4で3時間くらいでいいや
親父が定年後にそんな感じだけどボケ防止と健康維持にちょうど良さそうで羨ましい -
用務員とか紹介オンリーじゃないの
俺もなりたい -
内定貰った
40歳。4点セットで月24万、残業10-20Hで2.5万、ボーナス4ヶ月で年収400万くらい -
24-30万って記載だったけど24で通知書きた
26はくれると思ってたんだけどな。交渉してみようかな -
月収20万
ボーナス0.5カ月2回
なんだが・・・ -
まだ若いなら交渉ありだな
-
>>66
転職した方がいいよ -
自分も色々探してたけど
経験少しと4点セットの内2個あったら320は最低狙えると思う
電験かビル管あれば一気に450とか500も狙えそうだけど -
関西のちょい田舎だが、ほとんど300ぐらい
ちな電験持ち
電験必須で月21万、賞与無しとかなめてんのかよw -
日本は難民として認められると一人当たり年間450万円支給。
しかも難民申請すると約4年の審査期間があり、その間は生活費と住居費含めて一人当たり[月額8万5000]支給(家族4人だと34万円)
https://x.com/smith_...893473304809275651?t -
電験三種勉強中なんですが、合格まで最低2年掛かりそうです。
電験三種持ってる人は何年くらい勉強されて合格されたんですか? -
出勤したから
とりあえず寝てたら
本部から視察がきてくっそ怒られたわ
来るならちゃんと連絡しろよ
社会人としてのマナーだろ
今日1日イライラが止まらんわ -
抜き打ちかよ
-
その本部の奴も現場出身だったら現場時代は寝てたんだろうにな
-
抜けてる先輩にちょっとイラッてくる なんでブレーカー落ちたのにメガー持っていかんかな
-
メガーの使い方がわからんからや
-
ゴミかよ
-
営業中なら簡単にメガー使えないだろ
-
ブレーカー落としてテナントに損害与えて賠償請求されたらええねん
-
抜けてる後輩にちょっとイラッてくる なんでブレーカー落ちたのにメガー持ってついてこんかな
-
メガーの使い方がわからんからや
-
メガーの使い方わからんねンだわ
-
メガーてなに?存在すら知らんかったわ
-
テナントに高圧メガ持っていくなよ
-
居酒屋にでっかいモーターあったらどないすんねんな
-
どうせブレーカー入れて復旧させて終わりのくせに
-
>>73
ちゃんとした会社で草 -
>>87
(思ったより絶縁悪いな…)復旧ヨシ! -
どうせ何もでけんねんからやってるフリだけしてブレーカー入れてるだけやないかお前ら
-
そして汚水層清掃
-
お前らクレーム多い日は察知して先に汚水層行くやろ?
-
なんかXにいたマツダみたいなの湧いてるな
-
なんか変なスイッチ入っちゃったか
-
>>49
具体的にどんな福利厚生ですか? -
マツダみたいなのは自分が標的にされたらすぐ顔真っ赤になって泣くような雑魚タイプだと思う
-
転職内定オッケーだすとこ間違えたなー
勤務地が希望と変更になりそう -
そんなことあるのw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑