-
犬猫大好き
-
ブリーダーの所で働いてるけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
答えられる範囲で答えるよ - コメントを投稿する
-
あれ、たてられると思わなかった
まあ何か気になることあればどーぞー -
台雌の末路は?
-
>>3 愛護に金払って押し付け、回収業者に金払って押し付け
殺処分が一番多い
海外と日本とでは敷地面積を比べる方がおかしい
よって引退犬を最後まですべて面倒見る事は難しい
したがって里親探しブリは日本では優良ブリ -
犬種は?
-
フリーターの所で何をしてるの?
-
>>8
フリーターの所では働いてない -
良い子がでたら優先的にもらえるの?
また、割引とかあるの? -
ブリーダーさんとは今も躾や餌の事などをやりとりしてる。
躾や餌についてアドバイスしてもらってるから良いブリーダーと思ってるけど、悪いブリーダーってどんな対応するの? -
埼玉愛犬家連続殺人事件
http://www.maroon.dt...night999/saitama.htm
大坂愛犬家連続殺人事件
http://yabusaka.moo.jp/osakaaikenka.htm -
フレンチブルドッグがすごい金額で驚いたよ。
ブリーダー直販で50万とかなのね。
今、一番高値の犬種なの? -
>>15 それはその犬種が好きだからでしょ
熱く語る人は、良くも悪くもその犬種か血統に惚れ込んでいるってこと
ブリーダー=犬種オタクがなるべきだよ
逆に完全営利主義は、お客様扱いで客が心地よくなる扱いをしてくる人か
余計な事は語らない人が多いかな
まぁ基本的に1犬種だけの人は営利じゃないことが多い。
儲けなんか出ないからね。
2種以上は微妙。1種類は自分のマンセー犬種でもう1犬種が高額で売れてるからやってる事も多い
数種類ブリは完全に営利目的。
>>19 チワワも同様にショー家系は骨格上、帝王切開が6割〜7割らしいよ
生まれても小さいからか知らんが、死ぬことも多いらしいし。
繁殖も難しいらしい。だが全体的に価格は安いよね!?
2犬種共通する点は頭でかくて肩幅もあるから骨盤で引っかかるらしい
フレンチは帝王切開だから高いってより、餌と空調管理と何かと経費が掛かる事が大きいかな
あとブリの数が少ないから出回る数が少ないだけで価格が高い=良質とは言わないから
フレブル選びは大変そう。 -
>>18 フレンチの最初のプチブームで買ったのが死期を迎えている
懲りもせずまたフレンチって飼い主が多くて一時的に売れてるのではないかと
ブル系って基本金持ちで時間に余裕もある人が買うような犬種なのに説明できないショップとショップ並のブリばかり
何年か前からチワワが、今はトイプーのレッドが売れなくなってるから
それやっていたようなブリがフレンチもやり始めている。こいつら犬市場で仕入れて繁殖やってる
愛知とかのブリに多いけど、人気犬種は愛知と近郊のブリと大阪、関西圏のブリは要注意w
まぁ見た目は素人受けする可愛いのを売っているがw -
どこぞの獣医が、フレブルでも自然分娩できますよーとか言っていたが
いざ実物見たら、どう見てもボステリとの混血で失笑した
ショップ卸しもやるブリに多いがスタンダードも考えないブリから買って欲しくないよなー(棒)
あと陣痛も待たずに自称計画的帝王切開で少しでも経費減らしたいだけで
陣痛も来ていないメスを帝王切開する虐待ブリからも買って欲しくないなー
ブログで悪びれもせず自慢げに語っているアホが多いがメスの出血が多くなるわ胎盤が剥がれにくいわ
メスのダメージが大きい。まぁ使うだけ使って後は殺処分かアイゴーか引取り屋に払い下げのブリはメスは使い捨て
ショーブリもパピーミルも本質的には同じ思考の奴が多いな
ショップ卸しメインのブリもいるし1犬種だけも年中産ませてりゃパピーミルだから素人には見極め難しいが
年中毎月か数ヶ月に1回毎年出産あるブリは相当な数のメスがおり用済みは処分しかないからな
里親情報もないブリの方が業界的には影で何をやっているかわからない怖いブリブリ -
ティーカッププードル予想とか書いてあるやつどれくらい当たってるのかな〜?
正直わからないんでしょ? -
>>23 生後1才でサイズ確定で売られた個体じゃないとね
体重もあてにならないからね。ブリが栄養制限してる可能性もあるし
骨格は食事のさせ方じゃ変わらないから
栄養制限すりゃ骨量ない癖に骨格はでかいプードルに育つ。 -
犬ってすごくいいパートナーになってくれるから、ティーカップ越えでもそれまで過ごした課程で手放せなくなるはずなのに、大きくなったからいらないとか言っちゃう人許せなくって。
豆柴飼いもそういう人がいたよ。 -
子犬の時点で大きくなるかは何となく予想できるけど
小さくサイズかってのはそれよりわかりにくい
ティーカップなんてブリーディングするほうも買う方も信じられないね -
ティーとかマイクロプードルは上限で100が相場かね
ティーカッププードルとか小さなポメとか明らかなチワワ混ざりを平然と高額販売
プードルもポメも頭が小さい。ロンパリは脳の圧でなるんだから、この2犬種にロンパリなんかいるわけないじゃん -
たまに耳が立った犬いるじゃん
日中はバリケン?自由運動? -
ショップに卸すと業販扱いで一般よりも安くたたかれるの?
-
ふんは結構まとまった量になると思うのですが、処分まで保管はどうしてますか?
回収はやはり業者でしょうか? -
>>34
なんか便器みたいなやつがあって、そのまま流せるようになってる -
近くの犬ブリーダーが、家庭用ゴミとしてゴミ捨ててるみたいなんだけど、通報したほうがいいかな
-
>>36 素人レベルの一軒家ブリは家庭用でゴミで出してる
いちいち役所も反応しない -
>>36 そこいらに捨てたとかなら罪だが、家庭用でちゃんと出してんだから別にいい
-
>>36 あと住宅地で店舗構えたとか以外の一軒家ブリ程度なら家庭用ゴミで出すことは許可された知識がほとんど
じゃないと取りに来る側も大変だろうが -
>>36 つまりペットショップとか美容室併用のブリーならアウトだけど一軒家ブリ程度なら家庭用ゴミでオケ
-
>>41 店舗なら事業ゴミだろな
一軒家ブリは家庭用で出すのが基本 -
犬鰤のご機嫌を損ねず、状態を聞き出すことって難しいな
猫鰤はキャッテリーの周囲見てれば察することもできたのに
犬鰤様様と持ち上げて、詮索せず迎え入れるしかないんかな -
初めてワンコのブリーダー宅へ伺うのだけれど、
メールの印象は厳しい人だったので、ワンコの
ことを聞けるか自信がないよ。
44じゃないけれど、本当に胃が痛くなるくらいガクブル…。 -
>>1
レスありがとう
連投お許しを
鰤が顧客を管理するのって、どういうレベルまでが普通なんだろう?
たまに近況報告くらいで良いのかなと思っていたんだけど、先方から
幾つか条件を提示されたんだよ
なかでも市販フード禁止ってのが何だかなぁと思ってる
無理ならウチは諦めろということなんだろうけれど、そこの子が気に入っているんだ
ちなみに欠点について申告してくれた鰤はいた
サイトにも載せてたから、本当に後から見つかったんだろうと思う -
>>48
うちでは市販のフード禁止なんてしないよ
まあ1kg500円きるようなフードは正直止めて欲しいけどw
フードは別に変えたって恐らく分からないだろうし、取り合えずその場だけ合わせとけば良いんじゃね
繁殖に使いたい犬ならショーに出してもらって、何回か繁殖させる条件とかつけるかな -
愛情ある鯖は愛情あるって面は良いんだけど、買うと姑みたいになって困る
お向かえして飼ったら家の子になるので自分なりの飼い方しか出来ない
ある程度は信用して欲しいし、この飼い方しか許さないと言うなら売るな -
>>1
本当にそう思う
でも鰤から買わないとダメらしい
とある人に相談したら、そことは切って気長に探すのが吉と言われたよ
幾らスタンダードな個体でも、譲渡されてペットとして迎えた後にまで
鰤が入り込んでくるのは異常だと思う -
うーむ
鰤を鯖と書いてすまんw
暑いし青魚だから頭が腐ってましたw -
雄犬の子犬を買ったのですが、去勢は必要だと思いますか?
室内マーキングがはじまったら嫌なので将来的には去勢しようと思っています。 -
>>51
>>52 1から100まで指定してくる人はどうかと思うけど
基本的に金の損得しか頭にない奴はショップにいるような個体かパピーミルの子犬買ってほしいわ
明らかに繁殖犬にも子犬にも金かけてるところから買う理由って
要するに後々のひどい疾患発症する可能性が低い=医療費がかかりそうにない
しつけが楽とか、そういう自分に都合の良い理由からでしょ
>>47
ドッグフードと水が大事だってまともなブリは知ってるから
体質とか免疫とかね
ブリーダーも最初は真面目なんだけど変な知恵つけられて
経費削減で悪いドッグフードやるようになる
やっぱりね。良質フードで育った個体と全然違うのよ。
昔の日本人は礼節を重んじていたが、今の40代以下位の人間は自己中心すぎて驚く。
親の育て方に問題があるんだろうな。まさにショップ向きの人種だというのに、シリアス系のブリーダーの方が金かけてそうで安心って思うのよね
その癖、買ったらこっちのものだからね。そういう奴ほど
その犬猫に何か問題が起きた時は速攻で連絡してくるんだろうねww -
>>48 市販フード禁止=ブルテリアはアトピー、アレルギー発症リスクが高いので
指定フードがその犬のためってことね
ショップやブローカーが指示できないことだね。
ブリーダーは犬種の番人だから、厳しいことを言うのは当たり前なんだよ
繁殖犬の血統も把握しているから、フードでも育て方でも
その血統に合う物を一番熟知している。
結局日本人は犬猫を飼う意識が低すぎるとはおもふ。程度もレベルも低い
だからパピーミルばかり生き残り真面目でまともなブリーダーが育たない。
まともなブリーダーに同情するわw -
犬の扱いは鰤の方が長けてるしショップや鰤周りして平然と行ってないと息を吐くように嘘をつくアホな素人に犬舎に来て欲しくないし譲っても犬壊されたくない気持ちはどこもあるが
たらい回しと不要犬は殺処分はどうもね
ネットで素人の知ったかでアホみたいな間違った知識垂れ流しも困ったもの
http://detail.chiebu...n_detail/q1183597401 -
良い個体→同業
欠陥品→素人
の方が理想的。
ブロイラー飼育の鰤ばかりとか血を分けたくないとか都合があるから
素人に売ってるだけで、後からクレームつけそうな危険人物は避けたいわけね
ブリとしては。
細かい質問してくる輩はウザーだから避けたほうが吉。
鰤成りすましの可能性も高し -
市販フード禁止って多分、ブリの所から買えってことだよな
客から4千円貰ってフードの実費は1千円〜2千円でマージンが2千円位ブリの懐に入る
あるいは柴犬もブルもアレルギー多いから指定フードだけやれってことかもしれん。
市販の銘柄指示ならそれは当たり前
寧ろ何でもいいですよなら売った犬猫が死のうが関係ない思考のパピーミルだろ。 -
素人に良い個体かスタンダードに近い個体売っても何の意味がない
宝の持ち腐れ
狭い世界で宣伝されたって購買に繋がるわけでもなし。
ショーに出すなら人の金で犬舎の宣伝になるしブリード用なら適度なラインやりたい時に役に立つこともあるしな -
ブリーダーは売った犬の事まで気にしてない。素人の管理下で育てられた犬しもう知らないが本音
自分の犬舎とかキャッテリーとかあるいは両方の世話と管理で精一杯だから
ブログ、SNS、メール・電話がまめなブリーダーはブロイラー管理のパピーミルって事
素人はバカだから、接客業とブリーダー業を混同しているが
アフターフォローはブリーダーの好意でやっていること当たり前と思わないほうがいい
譲ってすぐは連絡するブリーダーは多いだろうが、まめに連絡するブリーダーなんて聞いたことがない。
愛想がいいブリーダーは客商売と割り切っているだけ。売った客が宣伝してくれる事を期待している -
>>63
サービス込みで高額なところは知ってる -
素人のフリして買いに来る客多いんだね
ブリーダーに販売規約の注意事項に書いてあるけど -
俺は単なる素人だが、長いこと同じ犬種ばかり飼っているのでソコソコ詳しい
ブリーダーの所に買いに行って色々話をしたら「ブリーダーさん?」と聞かれたな
まあ、そのブリーダーより遥かに長く一犬種を飼ってるのでソコソコ分かってる -
パピーミルと多種類繁殖屋は使い終わった犬猫は殺処分機で殺し闇から闇へと葬り去る
今の日本で人気は超小型犬でこれら帝王切開で出産するのだから
何回も産ますことは出来ない。悪徳繁殖屋は人間ではない。以降使えないメスは病院に連れて行くことはない
産道で詰まり帝王切開になるとする。犬のお産は大抵明け方、夜間だから医療費が10万超えとなる
損得勘定で動く繁殖屋は自ら腹を裂き胎児を取り出しメスは放置し殺す
ペットショップやら多種類抱える繁殖屋はネットで里親探しする事もない
では引退犬はどこで飼ってるかて話なんだよな
繁殖屋のメスでも8歳位が限度だから全部終生飼養は無理だろw
繁殖屋は息を吐くように嘘をつくから。大体終生飼養と鼻息荒い所程陰ではペットショップ卸すしオークションで犬捌いている。
終生飼養でーす宣伝する所は胡散臭いw -
素人が超小型犬、小型犬10匹同時飼育しようが素人の扱う犬ってこと
素人は小さい犬は人間扱いするからね
ブリーダー管理下のオスメスは交配以降野生化、群れ化するからペット犬とは行動も違ってくる -
あなたPS利権にかかわる金儲け悪徳ブリーダーですかそれともいいブリーダー直売保護愛護チームですか
-
子ねこ飼いたい
-
子猫飼いたいはダメです猫と暮らしたい猫様にお仕えしたいその覚悟必要当たり前さもなくばかわいそうです猫ちゃんが
-
素人がブログやSNSでドヤ顔で配信する間違った知識にいらっとする件
後、謎の上から目線
ランキング上位組に多いがw -
もーほんとうざい。素人のドヤ顔。
なんでお前んとこと同じ方法のしつけしなきゃいけないんだ?
じゃなきゃ虐待扱い。 -
同じ感想の人がいて安心したw 虐待呼ばわりさらたら、ショックだよ
この業界、絶対的にプロってそうそういないとおもてる。だって、ベテランも試行錯誤のすえだもん。
ペット獣医もそう。犬種知らないし
家畜業界のほうは、やっぱ官民揃って知識も研究もすごい -
日本人なら
洋犬ではなく
和犬を飼おう
例えば
日本テリア -
イギリスから簡単に犬を譲ってもらえないと聞きますが
JKC雑誌のチャンピオンで、多分そうかなって外人のオーナー名の名前をこの頃見かけるんですけど
あれはなんなんでしょうか?借りてくるの? -
プードルの成犬になった時のサイズはどれくらいの確率で当たりますか?
やはり2キロ以下とかそうそうでないのでしょうね -
ブリード用のメスはたくさん産ませるため
大きいよ
なんで?2キロのトイ欲しいの? -
ご予算は?
-
うちのは1.8よ
食が細いね
避妊手術したから
2.5まで行くかしら -
行かないよ
-
行くかも
-
行くよ
-
8カ月雄、去勢するか迷う。散歩でのマーキングなし。片玉しか確認できない
-
片玉は引っ込んじゃったのか?
-
何の犬種ブリードしてたの?
-
餌は何をあげてたの?
-
誕生日や血統の偽装はあった?
知ってるブリが何人かやってるぽいんだけど、業界全体で常習化してんのか知りたい。 -
うちのところではそれ普通
血統書なんてもう訳分かんなくなってるみたいで、その時その時で適当に使いまわしてるみたい
当然生まれ日もどんどん早めますw -
>>94
ロイカナだな -
やっぱどこもそういうもんなんだな。
うちの子の血統書も適当なのかもなぁ。。 -
うちの先生のところは偽装してないと思う。
ch持ちの子は当然DNA登録してるし、ショーでてなかった女の子もファンがいて、この子の赤ちゃんが欲しいとか長く待ってたりする人がいるから、交配や出産情報とかオープンにしてるし -
広いケネルもっててスタッフもいて。そんなとこのブリは年間何胎やってるんだろ
ぼったくるくらいでそこまで利益が出ると思えないんだよね
預かりやトリミングとか多角経営?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑