-
犬猫大好き
-
犬猫の糞を車の外に出すのは違法 Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
73 : 774RR2015/12/06(日) 17:47:48.92 ID:LvVKKpSw
今日奥多摩にいた前のワゴン車絶対許さんからな
何で後ろのワイパーに犬の糞くくりつけてんだよ
後ろずっと臭えし近づけないし、更にはワイパー動かしてウンコ投下してきやがった
乗ってた子供キャッキャしてるし何が楽しいんじゃ
もう奥多摩一生いかねぇ
75 : 774RR2015/12/06(日) 18:12:03.95 ID:4hNJpKP3
>>73
おおお!長年の疑問が溶けた!!リアガラスのワイパーのコンビニ袋って
犬の糞だったんか!!
ずっと疑問だったんだありがとう!!
道路交通法
(乗車又は積載の方法)
第五十五条 車両の運転者は、当該車両の乗車のために設備された場所以外の場所に
乗車させ、又は乗車若しくは積載のために設備された場所以外の場所に積載して
車両を運転してはならない。
※前スレ
犬猫の糞を車の外に出すのは違法 Part.6
http://hayabusa6.2ch....cgi/dog/1482777160/ - コメントを投稿する
-
乙
-
まぁ愛犬家なんて輩はほぼキチガイだからな
何言っても無駄なのはこのブログ見ればわかる
自己中心的な主張をし自分を正当化することしか考えない
教養のなさだけは解るよ
http://plaza.rakuten.../diary/200811100000/ -
ペット飼う輩は自分で糞尿の始末をするのは嫌だから外に捨てるのが基本。
特に犬飼いは散歩を口実に糞尿を町中に散布させるから最悪だ。 -
犬猫大好き板 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/ -
迷惑犬飼い
http://uploader.skr.jp/src/up10011.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:253fc2aa556f23fd380715eaf660424e) -
現在の動物を取り巻く環境は非常に厳しく、人間が動物を傷つけたとしても軽犯罪扱いである
あなたが動物の立場になったらどうだろう?冗談じゃないと思うだろう。
動物管理法違反事件は公訴時効が3年です。動物管理法44条1項では「愛護動物をみだりに殺し、
又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する」と規定されています。
時効については、刑事訴訟法250条2項6号で「長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年」
を経過することで完成すると規定されています。したがってたとえ野良猫をハンマーで殴り殺しても、
3年が経過すれば刑事罰を与えられることはありません。
こんな緩い法律だから次から次へと悲惨な事件が起きるのです。以下に改正案を示します。
愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪です。違反すると、懲役や罰金に処せられます。
愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者
→(現行)2年以下の懲役または200万円以下の罰金
→→(改正案)【死刑】
愛護動物に対し、みだりにえさや水を与えずに衰弱させるなど虐待を行った者
→(現行)100万円以下の罰金
→→(改正案)【死刑】
愛護動物を遺棄した者
→(現行)100万円以下の罰金
→→(改正案)【死刑】
※愛護動物とは
1 牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
2 その他、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
※時効
→(現行)公訴時効は3年
→→(改正案)【なし】 -
愛犬家を憎む犬食い朝鮮人どもよ
退散! -
ウンコ臭い犬飼い
-
迷惑犬飼い御尊顔 http://i.imgur.com/rAgkpY2.jpg
-
【驚愕】紫いも大量に食った犬のウンコが濃い紫っぽい色だった
http://carpenter.2ch...liveplus/1487560484/ -
【まさにクソババア】 蓮舫 ノーリードで犬の散歩しさらにウンコまでそのまま放置 近所で総スカン
http://hayabusa8.2ch...cgi/news/1487583439/ -
糞放置バカ犬飼い
http://i.imgur.com/0r71GuP.jpg -
捕まって
-
こどもが噛み殺された、バカ犬の方がしねばいいのに…
-
愛知県警察冬制服http://i.imgur.com/AbHRuwe.jpg
-
ヘルメット非着用でバイクにのる老害 http://i.imgur.com/t6INUTq.jpg
-
道路に糞尿放置する迷惑馬鹿犬飼いhttp://i.imgur.com/gwvbhPW.jpg
-
電柱に犬がしっこかけるのもよく考えればマナー違反か
毎日同じ場所にしっこかけてるのでいつあとが残ってるしな -
喫煙が嫌われると同様
犬飼も嫌われている -
犬 くさい うるさい 貧乏くさい
-
犬のしつけができない飼い主は犬以下
http://tamae.2ch.net...i/kankon/1491737757/ -
無駄吠え馬鹿犬飼いhttp://i.imgur.com/P5Kc7qi.jpg
-
飼い主を噛み殺した秋田犬の二ュースなんやけど
今日の二ュースみたら 家族は処分を検討してるらしいでんな
嫁はん(母親)を噛み殺した犬なんやから 殺処分も当たり前やね?
これな
https://headlines.ya...17-00000094-jij-soci -
犬猫のおしっこで道路標識折れる? 歩いていた女性軽傷 さいたま市
https://headlines.ya...25-00000547-san-soci
25日午前9時20分ごろ、さいたま市浦和区針ケ谷の市道で、道路標識が突然倒れ、
路側帯を歩いていた同市西区の会社員女性(28)に接触。女性は左腕に約1週間のかすり傷を負った。
標識は根元だけが腐食して折れており、埼玉県警は「犬や猫などのふん尿が原因と考えられる」としている。
県警浦和署によると、倒れたのは高さ約3・6メートル、直径約6センチの金属製柱で、
駐車禁止と横断歩道の道路標識。2〜4月に同署員が目視で点検した際には、異常は確認されなかったという。
県警は「道路標識などの点検と管理を徹底し、同種事案の未然防止に努める」とし、
各警察署に緊急点検の通知を出す方針。 -
犬のように正しい躾次第でどうにでもなる動物を飼うなら、
犬を買う前に講習を受けて、飼主免許を発行するなどした方が良い。
それすらも面倒な人間は、どちらにせよ飼ってもちゃんと躾出来ないだろう。 -
>>30
それを言うなら子を育てる親として、が先じゃね? -
犬 クサい うるさい 迷惑
-
道の真ん中に犬の糞放置していく飼い主は死んでしまえ。
自分の飼い犬のクソの処理も出来んような、軟弱な野郎は犬飼うな。 -
http://www.asahi.com...22RNRK82TIPE004.html
隣人をくわで殴って殺そうとしたとして、福岡県警は2日、北九州市若松区大井戸町の無職、福永元(はじめ)容疑者(76)を殺人未遂の疑いで逮捕し、発表した。「くわで殴ったが、殺意はなかった」と容疑を一部否認しているという。
若松署によると、福永容疑者は1日午後7時ごろ、自宅の隣に住む女性(84)の家を訪ね、持っていたくわで女性の頭を殴ったり、蹴ったりして、顔面骨折や脳挫傷などのけがを負わせた疑いがある。女性は重傷だが病院搬送時には意識はあったという。
福永容疑者は、飼っていたネコをめぐって女性とトラブルがあったという趣旨の話をしているという。 -
効果絶大、イエローチョーク作戦 京都、全国で反響 : 京都新聞 http://www.kyoto-np....ticle/20170827000046
犬のふん害防止策として京都府宇治市が編み出した「イエローチョーク作戦」が、全国で反響を呼んでいる。
ふんの周りを黄色のチョークで囲み、日時を書くだけという手軽さながら劇的な効果を上げているからだ。
各地から視察や問い合わせが相次いでおり、取り組みは広がりつつある。
7月31日、「宇治市五ケ庄で路上にふんが放置されている」との通報を受けた市職員2人が現場に向かった。
道路にチョークを走らせる姿を、同作戦の視察に来ていた大阪府高槻市の職員2人が近くで見学した。
同市は「経費もかからず、方法も簡単だ」として、実施について検討している。
6月には同府箕面市からも職員が視察に訪れた。
イエローチョーク作戦は、目立つ色でふんを囲い、日時を残すことで、放置した飼い主に困っている人や迷惑を被っている人がいることを伝える方法。
ふんは回収しない。誰でも始めることができ、時間がたてば文字も自然に消える。
宇治市環境企画課の柴田浩久主査(51)が駐車違反の取り締まりを参考に発案。
ふん害が多かった市道下居大久保線(通称カムループス通り)で16年1月から試してみたところ、開始前は約30カ所で放置が確認されていたが、被害はほぼなくなっている。
市が回覧板などで市民に方法を周知したところ、現在は市内約30カ所で作戦が展開され、大半の地域でふん害の減少につながっているという。
こうした効果が5月末に報道されると、インターネット上でも話題となり、テレビやラジオの番組でも取り上げられた。
関東や東海、九州の自治体から電話やメールでの問い合わせも十数件に上っている。
柴田主査は「取り組みが全国的に関心を集めて非常にうれしい」と話す。
一方、反響の大きさが、ふん害に悩んでいる人々や自治体が多く、対策が難しいことを表していると見ている。
「一人でも多くの人がふん害で困らないようになれば」といい、今後も視察や問い合わせには積極的に応じるつもりだ。
また、ふん害が多い場所は曲がり角など見通しが悪く、空き巣被害も多い傾向にあるといい、イエローチョーク作戦を防犯にも生かせないか検討。
道路に「パトロール中」などと書くことで、犯人をけん制できるのではと思い描く。
チョーク1本から広がる可能性に今後も注目が集まりそうだ。 -
2017年8月31日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に、日本の犬のフン対策について紹介する投稿があった。
投稿者は、京都府宇治市が行っている路上の犬のフン対策について紹介。その名も「イエローチョーク作戦」で、犬のフンの周りを黄色いチョークで囲い、日時を記すという方法だ。
こうすることで、飼い主に犬のフンを放置することは他の人の迷惑になるということを示すという。
宇治市では、犬のフンの放置が最も多かった市道下居大久保線からこの方法を試してみたところ、実施前には約30あったフンの放置が、作戦実施後はほとんどなくなったという。
そのため、他の30の地区でも「イエローチョーク作戦」を実施したところ、同様の効果が出た。今では他の市町村からも視察に来て参考にしているという。
これに対し、中国のネットユーザーからは「これは恥を知る人には効果のある方法だ」「この方法は中国ではほとんど効果はないだろう」「面の皮の厚い人には通用しない」などのコメントが寄せられた。
また、「中国だと黄色いチョークで囲ったところにフンが山盛りになると思う」「中国だったら写真と身分証番号と住所を全て貼れば、3日間くらいは効果があるだろうが、
すぐ元に戻るだろう」というユーザーもいて、多くの人が中国では効果が期待できないと考えているようだった。(翻訳・編集/山中)
http://www.recordchi.../b189193-s0-c30.html -
ペットショップで犬なんだけど
ウンコ出した後に即出したウンコ食べて
びっくらこいた
店員にお腹がすいてるらしいよって
言っといてあげたけど -
弘前でドッグフェス 飼い主のマナー向上やトレーニングを目的に - 弘前経済新聞
https://hirosaki.kei...ai.biz/headline/860/ -
基地外の典型的行動パターン
(1)迷惑を撒き散らす,繰り返す
(2)迷惑だと注意・苦情がくるが,迷惑な訳がないと思う
(3)(1)(1)
(4)その迷惑行為について基地外自身は良い行為・自分らしい事だと思い始める
(5)(1)(1)(1)
(6)他人の感じる迷惑などクソの価値すらないと思い始める
(7)(1)(1)(1)(1)
(8)注意・苦情すら来なくなると「勝った」と思う
(9)(1)(1)(1)(1)(1)(1)…
具体例:
学級崩壊の原因児童,初日の出暴走の暴走族,井戸端騒音BBA,等等… -
東陽町駅そばのチワワ飼い主が犬のうんこを空き缶捨てに入れてた
-
最近は、愛犬による被害が増え、これに伴う規制と予防が話題となっている。
ペットを飼う人口が1000万人というから、それも納得がいく。
私の住む昌原は計画都市なので、公園と登山道がよく整備されている。この間、自宅近くの飛音山に登ったが、以前は見られなかった犬の排せつ物が随所に見受けられ、何だか後味が悪かった。
数日前の朝には図書館に行くためにバスを待っていると、50代の女性が犬を引いて横断歩道を渡り、道庁の中に入っていった。バスに乗って少し行ってみると、その女性が道庁の物静かな芝生の上で犬に排便をさせ、腕組みをしながらその様子をじっと眺めていた。
保育園の子どもや幼稚園生らが利用する野外学習場であるとともに、休日には市民の憩いの場となるだけに、開いた口がふさがらない。
規制や取り締まりに先立って、まずは犬の飼い主が他人を配慮するべきだ。
http://www.chosunonl...2/2017110202075.html -
犬を飼っていて何か得をすることってありますか?
私はないと思います。 -
路上に放置された犬のふんの周りに黄色いチョークで円を描く。これだけでふんを減らそうとするユニークな取り組みを名古屋市が始めることを決めた。
「イエローチョーク作戦」と呼ばれ、見つけた人が円で囲んで発見日時を書く。ふんを拾わずチョークで目立たせることで、飼い主に周囲の目を意識させることがポイントだ。
後日まだふんが残っていれば、再び日時を書き加える。これを繰り返すことで放置が減るという。路上に「パトロール中」と書けば予防効果も期待できる。
通学路のふんに悩まされていた京都府宇治市が2016年1月、チョークで日時を記す駐車違反の取り締まり方をヒントに試すと、放置件数が激減。
ボランティア団体や住民が自ら取り組む地域も出始めた。同市環境企画課によると、少なくとも40地域で作戦が展開され、ふんの放置が95%も減ったという。
同課は「監視員などを決めず、散歩する人にチョークを配るなど市民を幅広く巻き込むことがポイント」と話す。
30日の名古屋市議会一般質問で吉田茂市議(自民)の質問に市側が答弁する。実施エリアや開始時期などは今後検討する。学校で使って短くなったチョークを配れば、ほとんど費用もかからないという。
犬のふん対策:チョークの円で撃退へ 名古屋 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/.../k00/00e/040/274000c -
>>42
同意! -
Age
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑