-
犬猫大好き
-
【唯一】雑種の犬が好き 6【無二】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あなたの家の雑種っ子ちゃんをうpれ下さい!語れ下さい!
大きくなったらなにになるか分からないwそれすらも愛しい!
雑種大好き!カワイコちゃん、カモーン!!
過去スレ
1.雑種の犬ってどうですか?
http://yuzuru.2ch.ne....cgi/dog/1235206396/
【唯一】雑種の犬が好き 2【無二】
http://maguro.2ch.ne....cgi/dog/1323586811/
【唯一】雑種の犬が好き 3【無二】
http://hayabusa6.2ch....cgi/dog/1402102146/
【唯一】雑種の犬が好き 4【無二】
http://hayabusa6.2ch....cgi/dog/1434724491/
※前スレ
【唯一】雑種の犬が好き 5【無二】
http://hayabusa6.2ch....cgi/dog/1466148015/ - コメントを投稿する
-
誘導できなくてすみません!
-
とりあえず立てましたが、何か間違いがあったらごめんなさい…
-
スレ立て乙です!
-
スレ立てありがとうございます!
http://i.imgur.com/QjdIuQW.jpg -
>>8
ヘ、ヘソダシーヌw -
>>前スレ999さん
今7か月で6kgくらいです
脚はコーギーとプードルの中間の長さですね
毛を短くしてからはダックスとシュナの雑種に見えますw
http://i.imgur.com/9s3ugxO.jpg
http://i.imgur.com/cA3HjSb.jpg
http://i.imgur.com/BYq5WlM.jpg -
いちおつでつ
-
>>11
ちゃんと胴長いんだなぁ -
>>16
ね。美味しそう。 -
【動画】女「電車の中にわすれものしちゃった!!!」非常停止ボタンポチー
http://hitomi.2ch.ne.../poverty/1495800322/
http://imgur.com/w6pCLEk.jpg -
遊んでほしそうにこちらを見ている
http://i.imgur.com/VLch5dO.jpg -
素晴らしい画像ラッシュ(*´Д` )
-
雑種祭りだ!
みんな可愛いよ〜!! -
我が家の犬の方が遥かに短足だな
頭もでかいし足も短いし寸胴でハムから手足が生えてるような体型でクールさとはかけ離れた姿なんだが何故かこれが可愛く見える不思議
http://i.imgur.com/oB4MRxY.jpg -
みんなみじけぇwwかわいいw
-
短足祭り中なんです?
http://i.imgur.com/wiuhBf1.jpg -
短足祭りと聞いて
http://i.imgur.com/wo0dZX9r.jpg -
常にローギアだから加速だけはよい(´Д` )
http://i.imgur.com/NmQ9R58.jpg -
短足じゃないが、スラッと長いって訳でもない
http://i.imgur.com/CQ8ixpu.jpg
自然が一杯な所で思い切り遊ばせてやれるってのは羨ましい
地元は何にも無い田舎だけど、そういう場所無いし
華の散歩コースの途中じゃ、今はこういう風景が見られる程度
http://i.imgur.com/fIyEeXA.jpg
スレ違いすまん -
>>18
かわいい -
>>37
撫でくりまわしてちょっかいかけたい -
>>34
左の子の耳毛凄い! -
左のはティンバーウルフドッグシェパードとホワイトシェパードの雑種だよ。
6ヶ月なのに1歳半の後ろの白犬とサイズが一緒っていう。 -
ゲージツ…⁉︎
http://i.imgur.com/cQaknwG.jpg -
>>41
絶景! -
>>41
いつもの躍動感もいいけど、ちゃんとポーズとってキメ顔してんのも可愛いwww -
家族に弄ばれた
http://i.imgur.com/jiv570n.jpg -
【閲覧注意】生きた犬を沸騰した鍋に無理矢理入れ煮込む鬼畜な中国人 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch...cgi/news/1496389749/ -
ケツが敷物から…まぁいいけど…(^^;)
http://i.imgur.com/599zrlr.jpg -
(ヽ´ん`)「つまみに買ってきたジャーキーが犬用だった。壁殴っちまったわ」
http://hitomi.2ch.ne.../poverty/1496489487/ -
もう愛犬が亡くなってから2年もたった
里親募集見るけど条件が厳しい
自分は完全室内飼いする気はない
昼間は外で夜は室内がいいと思うけどなあ
雄は去勢したくないし -
>>55
昼間は外が良いと思う理由は何ですか? -
>>55
夏の昼間に毛皮着て外に居てどのくらい我慢出来る? -
>>57
昼間は太陽光いっぱい浴びさせたいのと周りに散歩する犬がいっぱいいるからコミュニケーションとってほしい
家の周りは完全にドッグランの柵で囲んでいるから放し飼いはできる環境
完全室内飼いは病気に弱くなりそうでこわいし犬ぽくっないような気がする
ヤンチャに育てたい -
>>59
日中の留守中にエアコンを常時作動させているなら別だけど、そうじゃないなら外の日陰の方が涼しいよ
犬の保護活動してるけど、元々外で飼われていた犬で家の中だと落ち着かなくて仕方ないタイプは外飼いしてる
ただ、外と言ってもシャッターが開いた状態の納屋兼車庫の中
日陰とは言え風が無い日は暑いだろうから、夏期は扇風機を24時間動かしてるけどね
環境が整えられるなら、中でも外でも優劣は無いよ
日陰と日向を自由に行き来できる長さの鎖かワイヤー張っておく必要もあるけど -
>>60
室内飼育を条件にしてる団体多いけど、条件が整ってればパスできるはず
飼育環境がよくわかる写真持参して譲渡会に行って、犬を預かってる飼い主に見せて直接交渉するといいよ
団体が主張するルールより、保護犬を預かっている人の判断が優先されるのが大半だから
カップル駄目、単身者駄目、○時間以上留守番駄目とか、全部クリアは難しいでしょ
私の場合はその人の犬に対する姿勢と、飼育環境が整っているかor整える目処が立ってるか、で判断してる
> 周りに散歩する犬がいっぱいいるからコミュニケーションとってほしい
犬に勝手にやらせて楽しないで、ドッグランや散歩中に他の散歩してる人に話しかけて犬同士近寄らせて貰ったり、
動物病院の待合室や犬の入れるホームセンターに頻繁に通うのも、対犬に慣れさせる有効な手段だよ
あと病気に対する強さは、生まれた時点で決まってると思って差し支えない
同じ環境で生まれ育った兄弟犬のうち一頭だけ皮膚や内臓が弱いとか普通にあるよ -
>>57
参考までに
室内飼いの子犬が昼間やたらと庭に出してくれと懇願するパターンも多い
夏場になってもどうしても「外に出せ」と騒ぐから、一か所壁に穴開けて犬用出入り口作った
熱中症の心配もよそに毎朝5時には外に出て風を感じていたw
結局生涯を通じて夏も冬も芝生の庭や縁の下でぐで〜っと寝転んでいるのが好きな子だった
いなかの祖父ちゃんちでの事だったが、まあ東京ドーム○個分の土地が周りにあったから
リード無しで外に出せたんだろうけど -
うちの犬は家の中が好きで母からは引きこもり犬なんて呼ばれてるんだが
ずっと家の中にいるのでは健康に悪いだろうって事で昼間は外に追い出されてる(ワンワンと鳴いて家に入れろと要求してくるが無視されるw)
夜は家に収納されるけどね
これでいいんだろうか? -
ウチはエアコン常時稼働で庭に出入り自由にしてある
-
>>62
きゃわたん -
>>55
未去勢の雄が庭放し飼いでウロウロしてたら、ご近所の犬に迷惑かかるのは目に見えていると思いますが、、
外飼いの方が幸せっていうのは、自分が犬に手間をかけたくない言い訳にしか見えない。
田舎で気候も良ければ、殺処分よりはマシだとは思うけど、、 -
>>69
ドッグランのような柵で囲まれている庭で飼うなら放し飼いとは言わないのでは?
外=殺処分よりはマシという考えは…まぁ個人の自由だけど他人を避難する筋合いはないのでは
どんな素晴らしく最高な飼育環境を整えて飼ってるのか教えて欲しいなー
日本よりペット先進国らしいアメリカだって一戸建てに住んでる犬は好きな時に好きなだけ庭に出られて囲いのある庭でノーリードの放し飼い
トイレも庭でするように最初に教える -
>>72
なぜ御宅の完璧で素晴らしい飼育環境を教えてくれないの?どれほど広い家に住んでるの?床はコルク? -
なんだか喧嘩調子の流れになってるけど落ち着こうよ。
話読んだけど、完全室内飼いと明記する理由は、
単純に留守番時以外は監視下に置けない状況を作らないで、という意味
、、、だと思う。
要は基準をより厳しくして、放ったらかしにさせないようにするためだと思う。
じゃなきゃ完全室内飼いとする理由が分からない。
ウチは庭付きだけど、基本室内飼いで、トイレのときは犬が
サインをしてくれるから外に出してあげる。
あと犬も結局は心地良くて、家族の近くで、落ち着く場所は必要だから、
匂いが風に乗って運ばれて来たり、通行人が見えたり、
車の音がガンガン聞こえるような外での飼育は
犬が落ち着かないからストレスになって、吠えまくる犬、
または興奮しやすい犬になりやすい。
だから犬が落ち着く場所は、外ではなく家の中に作ってあげたほうが良いとは思うよ。 -
しつこいな
-
しつこいのは
やれお宅の環境を教えろ
云々言ってる人ね -
あ、でも家(庭を含めて)を犬のための環境を整えるべきだとは思う。
それもせずに命ある生き物を飼うこと自体が人間のエゴであり、自分勝手な考えだよ。
結婚して子供が欲しいっていう時に、子供のための環境を整えないまま
赤ちゃんを産むようなことはしないでしょ?
それをしたら無責任と思うでしょ?
動物に対しても一緒だよ。 -
>>76
うん、しつこいけど、相手にしてたらキリがないよ。 -
うちは室内完全フリー飼育、毎日朝晩1時間から2時間の散歩、留守番は週3日以内、一回2時間以内、二階建て一戸建てで室内は全てカーペット。
特に素晴らしい環境という訳ではないけれど、元野良だったうちの犬は昼間は悠々自適に寝て過ごしてるし、飼い主の言うことはよく聞くし、懐いてるし全く吠えないからストレスは少なそう。
相手にしてしまったw
これ以上はスレチなので終わります。 -
犬にとって外がいいか中がいいかなんて勝手に想像してるだけでしょ
室内飼いの犬だって吠える犬は吠える
それより飼えなくなったら捨てるだの保健所に連れていくだの居なくなったら全力で捜さないだの勝手に想像されるのは不愉快です -
>>80
まあ、結論から言えば犬を第一に考えた環境と飼育の仕方をすれば問題はないと思う。
ただ、>>55の人や>>60の人みたいに、犬は外にいた方が
犬らしさがあると考えるのは賛同しかねる。
これも人間の勝手な想像だからね。
勿論犬は外が楽しいと感じる時もある。
でも、外で孤独を感じる時もある。
そして、犬が孤独を感じている時に飼い主の監視下にないと
犬がストレスを感じてることに気づきづらい。
そして、ストレスを抱えた犬は病気になったり
無駄吠え等の問題行動をおこすようになる可能性だってある。
ただ勿論、完全室内なのもどうかとは思うよ。
たまには外で自由に動きたいっていう気持ちもあるし、
それを無視したらやっぱりストレスになる。
はっきり言って外放し飼いとか、完全室内とか、両極端すぎる。
バランス取れるように、昼でも中に入れてあげたり、
夜でも外に出たそうだったら出してあげるくらいの柔軟な考えを持つべきだよ。
それができない環境なら、犬のニーズに応えられる環境じゃないから
犬を飼うべきではないとは、自分は思うけどね。 -
>>72
捨てるだなんだすごい妄想 -
外飼いだからすぐ捨てそうとか言うけど、里親募集のペットのおうち見てみなよ
室内犬が山ほどいる。引越しで飼えなくなっただの家族がアレルギーになっただの経済的理由だの何だの理由つけて手放してる
地元の保健所も譲渡犬の中にチワワ、ダックス、トイプーがいたりする。一番多いのは野犬の子犬だけど。 -
外で放置するか室内で放置するかの違いだけだな
いずれにしても放置は可哀想 -
>>72
なにその決めつけ -
>>86
モロの君みたいw -
昔飼ってた子
こんな顔なのに遠目には柴に見えるのが不思議だったなhttp://i.imgur.com/mzGk7a7.jpg -
かわいい
昔ながらの犬ってかんじ -
野良猫はいるのに、野良犬はぜんぜん見かけないのはなぜですか?
田舎のほうにはいたりするのでしょうか? -
子供さん?
-
みんな良い顔しとるなw
-
>>91
こわいわ立てこもり犯よ〜 -
あぁ、雑種の捨て犬4匹セットのいちばん不細工な子犬を引き取って17粘。
-
やけに森が似合うw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑