-
犬猫大好き
-
▼・【∧】・▼ パグ 42匹目 ▼・【人】・▼ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
我が家のパグタン自慢するも良し、写真貼り付けるも良し、
マッタリとパグタン語りましょ。パグタン集合!!
▼・谷・▼ パグ写真大集合です。 ▼・谷・▼
http://www.flickr.co...amp;q=pug&m=text
前スレ
▼・【∧】・▼ パグ 41匹目 ▼・【人】・▼
http://hayabusa6.2ch....cgi/dog/1468024209/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【朗報】安倍に餌付けされてる犬がチェックできるツイ垢が見つかる 安倍擁護してるやつを見かけた時に便利だと話題
http://hitomi.2ch.ne.../poverty/1496295726/ -
ι`"ー--- '"{ {
,-'"ヽ ,イ `ヽ
/ i、 _, i、(_, i ,r )、,, }
{ ノ "'" 6ノーニ-、(o )τ'" i
/ `{'"ж;;;;`ヾ、" ,} >1スレ立て乙!
/ `i ;;i;;_;;;;:::::、" /}
i , )、__,,.j`ヾ _,,//、
/ `ーrー'"_,,-'" }
i' /、  ̄ ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉> -
>>4
脚www -
組んでるwww
-
とってもダンディーw
-
スリッパが死ぬほど汚い!
-
ガチャポンとムックがかわいいやろ…
-
>>10
味わい深い(笑 -
>>10
やさぐれ感 -
うちの子はベロ〜ンしてないよ
舌は短めです -
若いうちはびろーんしてない子でも年取るとどんどんびろーんしてくる事が多いよ
-
目ヤニがひどいんだけど。
克服したパグちゃんいないかな? -
>>19
目やにと鼻掃除はパグの飼い主の宿命と諦めた方がいい -
パグの尻尾が渦を巻くのは先天的な背骨の形成不全が原因でしょ?
キャバリア飼いの私からすると鼻ぺちゃの不細工で遺伝的欠陥のあるパグをあえて飼う理由がわかりません。
パグのような欠陥犬種の繁殖に荷担する行為は動物虐待だと思いますよ。 -
キャバリアって、白痴みたいな顔してて可愛いよね。
-
スルーしろよ。こういう輩はどんな反応でも喜ぶんだから。
-
7月7日は一歳の誕生日
とりあえず明日のためにラム肉のスペアリブを買ってきて
オーブンで焼いてる。
明日与えた時どのように反応してくれるのかが楽しみ。 -
七夕生まれおめでとう!
とりあえず うp -
キャバリアなんか生まれつき心臓に欠陥抱えたような犬種じゃねぇか
-
>>25
1歳おめでとう!これからも健やかに育ちますように! -
背骨の形成不全のわりには猫にも負けない俊敏さで動くようちのパグ
-
自分にレスしてるわ。
なんだかなぁ・・・・。 -
>>31
ドンマイ!写真頑張れ! -
>>30
おめでとう。うちの子は先月2歳になって、顎髭に白髪が混じるようになったよ。成長を噛み締めながら写真をたくさん撮ってね -
みずあびはきもちいいね
http://i.imgur.com/cJiOmIH.jpg -
あ
-
きゃわいいい
-
かわいい!暑いからいいね〜
-
グラビアアイドルみたい、セクシー
-
みなさんのパグちゃん保険入ってますか?
-
パグは絶対に病気をしない頑強な犬種だから保険になんて入らないよ
当たり前だけど、税金が入ってない保険はすべて損するよ
保険は所詮保険だから万一のために保険料を払ったと思ってその分を貯金した方がいいです -
は?
うちの子身体弱いんだけど
決めつけんなよ -
パグはむしろ病気は多いぞ
パグしかならないような病気までいくつかあるし -
>>42
この連載を最後まで読んでみたら
ペット保険の闇? ( 猫 ) - がんばる!マイ太郎日記 - Yahoo!ブログ
https://blogs.yahoo....nko829/41654454.html -
繊細なシーズーを飼ってる身の私からすると
パグなんて外飼いできるくらい丈夫なワンコじゃないですか
そのパグを通院させなくちゃならない状況を作ってしまうのは
飼い主の知識不足と愛情が足りないからだと思います
ペット保険の知識を身につけるより
犬の正しい飼い方を学ばれた方がよろしいのではないですか? -
シーズーNG
-
>>47
バーカ消えろ -
>>47
あなた‥無知 -
釣られすぎ
スルー推奨 -
バカにはバカって言ってやらないとさ
言われたくて書いてんだろうから -
ワロタw
-
着ぐるみが似合う犬ナンバーワン
-
被り物も似合うよ
ほっかむりはパグの正装 -
パグほど唐草模様のほっかむりが似合う犬種は他にいない(笑)
-
これは可愛いたるみパグさんw
クッションは手作り?可愛すぎて超欲しい! -
>>57
なんなのこの最高な空間 -
>>57
かわいい〜(∗•ω•∗) -
>>60
情報ありがとう!早速ポチるわ! -
明日は
89
パグの日 -
今日はパグの日
YouTubeでパグ見まくろう。 -
ここ最近、少し涼しいんで過ごしやすいと、我が家の黒パグが申しております。
-
インスタにもバトンってあるんだね
ただパグちゃんの写真を見たいだけなのにバトンが回ってきたらやだなー -
>>69
ヘタレすぎ -
くちゃ犬w
かわいい -
公費2千万を横領して愛犬にタキシードを購入した女性に世間が異例の反応 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch...liveplus/1505740411/ -
>>71
一生懸命な感じですごく可愛い! -
岐阜県瑞浪市の病院に勤務していた鈴田潤さん=当時(26)=が自殺したのは長時間の残業が原因として、多治見労働基準監督署が労災認定したことが20日、分かった。鈴田さんはライフル競技の選手で、12年の岐阜国体で優勝した。
同労基署によると、鈴田さんは13年からJA岐阜厚生連が運営する瑞浪市の病院で勤務。同9〜12月に月100時間を超える残業が続いた。同12月に行方不明となり、14年1月、岐阜県外で車の中で自殺しているのが見つかった。
遺族が16年12月、鈴田さんが職場で使っていたパソコンのデータや当直勤務の記録を提出し、労災申請した。
https://www.hokkaido...co.jp/article/133356 -
最近はスレが動いてないね。
うちのは、ただいま絶賛脱け毛中。 -
ワロタ
クソカワイイ -
>>77
このぐらい太ってる方が可愛い。 -
うちの大ばあ様が旅立って9ヶ月…
たかがペットでと言われてしまうくらいに落ち込んでいたけど
シューラルーのパグクッションにアテレコして遊べるくらいにはなった
京都のパグカフェで傷を癒してきます -
皆さんに質問があります
うちのパグ5歳なんですが、膀胱か何かに結石が出来てるかもと言われました
尿検査した感じだとシュウ酸系の石が1.8ミリ位のがあるかも?今、外注の検査の結果待ちですが、もしそうなら
溶かすのは不可能な石なので手術しか不安を取り除く方法は無いと言われましたが
今回は別件でエコーを撮ったら、たまたま見つかりました
ワンコに自覚症状は無いと思われますが、即手術が必要なんでしょうか?
経験者の方のアドバイスを頂けると助かります -
>>83
膀胱内で収まってるうちに手術したいです -
うちのはメスなんだけど、
春に尿道にすっぽりはまって摘出手術した。
オシッコが出なくなって発覚のパターン。
メスのが詰まり難いらしいんだけど、5日入院コース。 -
皆さんありがとうございます
検索結果で、そういう類いの石なら直ぐに手術をお願いしようと思います -
皆さん返事ありがとうございました
うちのパグちゃん結石で来月に手術する事になりました
質問なんですが、フードをphコントロールしたタイプに変えるのですが
ロイヤルカナンには種類が沢山あり、1番安いvetsって銘柄のphコントロールしたフードがありますが、普通のとはどう違うのか知ってる方いませんか?
価格はロイヤルカナンの普通のph用が8キロ8800円付近で
ロイヤルカナンのvetsの銘柄のph用が8キロで7000円付近です -
PHコントロールは療法食で、人間で例えるなら入院中に出てくる色々配慮された病院食。
ベッツプランはあくまでも一般食の位置付けで、同じ例えなら退院後に再発を予防する為に日々の食事管理として取り入れる食事。
尿石は多尿になる、つまり尿が薄くなる事で出来にくくなるのでPHコントロールは飲水量を増やす事を狙ってかなり高塩分で作ってるから、長期投与はオススメしない。
いちいち切り替えるのが面倒だってんなら、ヒルズのC/Dマルチケアの方が良いかも。こっちは他に療法食を必要とする疾患が出ない限り長期投与出来る。
因みにメーカーのHPなんか見てるとどれもストルバイト尿石への効果の方を強調してるが、これはシュウ酸カルシウム尿石と比べてストルバイトは溶解可能な代わりに成長速度が非常に早くて大きい物だと3cm位まで育つから。
まぁ長文ウダウダ書いたけど、所詮は業界に関わってるだけの一般人の意見なので、最終的には専門家である獣医にキチンと相談して決める事。彼らは伊達や酔狂で国家資格を名乗ってる訳では無い事をくれぐれも忘れない様にね。
尿石症の食事管理って本当に大事だから。
尿石症の手術後に適切な食事管理が出来てないと、3年以内に再発する確率が約5割にもなるんだってさ。 -
>>88
ありがとうございます、とりあえずロイヤルカナンのは購入したので、食べ終わったらそちらに切り替えたいと思います -
>>88
横だけど勉強になりますありがとう -
そういやロイヤルカナンだとか国産のってあまり質良くないらしいね
-
ロイヤルカナンはフランス産だぞ
最近韓国工場が稼働してるらしいが
国産療法食ならドクターズかJPだな -
うちのパグちゃんアレルギーで大変なんですが、何か良い方法無いでしょうか?
食物では無いので、ハウスダストとかそんな感じでアポキル飲まして和らげる位しか出来なく、あまりに顔をかく擦るので1日の大半はエリザベスカラーしてるですが可哀想で -
>>93
アポキルは痒みを和らげる目的としては非常に優秀だけど、痒みの原因を叩ける訳ではないからアポキルで痒みを抑えつつ別方面からのケアが必要になってくる。
気安く長期投与出来る価格でもないし。
例えば食事療法
食物アレルギーでないって事は環境性のアレルギーとかアトピー性皮膚炎とかだと思うけど、これらの症状には皮膚のバリア機能が非常に重要になってきて、療法食だとヒルズのダームディフェンスってのが対応してる。詳しくはメーカーの製品HP見てみて
あとはシャンプーや保湿系サプリでもバリア機能改善を謳った物が有るよ。
この辺はビルバックがめちゃくちゃ得意な分野だな。アデルミルとかダームワンとか。 -
ロイカナ忘れてたw
ロイヤルカナンだとスキンケアプラスが皮膚バリア改善を謳ってるな
どっちも物は良いハズなんで、病院でサンプル貰って食べ比べとかでパグちゃんが好きな方選ぶといいよ -
>>83 = >>93って事かな?
一応ロイヤルカナンにPHコントロール+低分子プロテインってのがあるよ。低分子プロテインは元々食物アレルギー系のフードだから環境性アレルギーにどこまで対応出来るか分からんけど、一応皮膚バリア改善を謳ってる
https://www.royalcan...roduct_dogs/S_O-AFR/
ただ、他のロイカナフードと違ってちょっと特殊な販路のシリーズなんで、病院によっては取り扱いない場合があるから注意してね。
あと、優先すべきは尿石だと思うから、皮膚の方はサプリで頑張るのも手だよ。 -
ロイカナ韓国からが8割くらいになるのか
-
▼●【人】●▼
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑