-
犬猫大好き
-
【猫だけ】 猫についての総合スレ Part14
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
種類や各論にとらわれない、猫についての総合スレです。
荒らしは基本的にスルーでお願いします。
猫についてなら内容は「何でもOK」です。楽しくいきましょう!!
総合避難所
板トップ ↓ こちらは IE等、一般ブラウザからご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/
【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1522362562/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part2
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1520821585/
前スレ
【猫だけ】 猫についての総合スレ Part13
https://mao.5ch.net/....cgi/dog/1527492141/
過去スレ>>2 NGワード>>3 荒らし情報>>4-7
docomoスプッ、AUアウアウカー、バッミングク、バットンキン、ドコグロ、ラクッペ等、黒ムツ得意の複数スマホを使用し自演する
論破連呼の生き物苦手民=埋め荒らし【アオヒゲ】が自分で虐待した猫のグロ画像やグロ動画を貼りますが開く際は各自で注意して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 ← 一行目にはこれだけを書いてください、魔法のおまじないです
荒らしは自演をしまくる為にワッチョイを嫌がります
猫嫌いの黒ムツが重複乱立でワッチョイ無しを立て続けワッチョイ有りを埋めるのでワッチョイ無しは使わない様にお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ネコは可愛い
-
気まぐれだけど、素っ気ないけれど、言うこと聞かないキミだけど、ネコ大好き○○○○○♪
-
生後3週間ぐらいの子猫を、母猫がパチンと叩いて、また叩いて、を
繰り返したりするのですが、これは何でしょうか?
愛情表現?
わりとパチンでしたが。 -
このアンケート結果だいたい猫愛誤のせいだろ
https://imgur.com/ybqFi5v.jpg -
【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part3
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1559516347/
☆★☆ 正規 避難所のご案内 ☆★☆
板トップ ↓ こちらは IE等、一般ブラウザからご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part3
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1545092932/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1551356202/
糖尿病と闘う猫 part1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1489318506/
猫のおもちゃと遊び方・遊ばせ方 Part1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1488365650/
【饅頭】ブリティッシュショートヘアー【1個目】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1484900558/
キャットフードあれこれ
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482542246/
おまえら!猫砂なに使ってますか?
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482537650/
【金欠】安物キャットフードスレ【節約】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482541508/
◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1483007324/
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!1ギャオー
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1486016801/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 1【膀胱炎】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1486017612/
猫白血病ウイルス感染症 FeLV その1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1487124388/
サイベリアンフォレストキャット Part1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1522713975/
一人暮らしで猫を飼う
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1483012888/
ロイヤルカナン総合スレ
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482536166/
スコティッシュフォールドPart2【ホールド一本】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1529452583/
【猫】システムトイレ1【オンリー】
http://jbbs.shitarab...rts/43278/1529969440
プレミアムキャットフード専用スレ4 ←住民さんの要望で立ったばかりの新スレ
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1558140538/
**0b-などの様にワッチョイがあると猫嫌いの異常者が解りやすくて良いですよね! -
もし飼っている猫に自分の寿命を
分け与えることができたらどうする?
逆(猫→人)や自分以外の寿命を与えるのは不可能とする
https://d2l930y2yx77...8e48abc818635f3f.jpg
https://d2l930y2yx77...b5f756b01095f8ad.jpg
https://d2l930y2yx77...71b5ac501d42d817.jpg
https://d2l930y2yx77...1d8668e793366b01.jpg
https://d2l930y2yx77...2a4f781f0ccf8984.jpg
https://d2l930y2yx77...39316bf66837b6f6.jpg
https://d2l930y2yx77...b8dfe5f8c6815003.jpg
https://d2l930y2yx77...729fd18b508cd393.jpg
https://d2l930y2yx77...52935699acd57bda.jpg
https://d2l930y2yx77...dde5c4b0c764e8e2.jpg
https://d2l930y2yx77...45052eb0a1f95541.jpg
https://d2l930y2yx77...5fb3234bfc837875.jpg
A.漫画と同じ条件
(レートが人:猫で10:1、失った寿命分老化)
B.レートが人:猫で10:1だけど老化なし
C.レートが人:猫で1:1かつ猫と自分の寿命を一緒に合わせられる
(人の方が長生きの場合前提、事故死は除く)
それぞれの場合だったらどうする? -
飼い猫の下唇の下に白いぷつっとしたできものがあったんですが最近充血したように赤色を帯びてきた気がします
なにかやばい病気でしょうか?
緊急でなければ近々予防接種なのでそのときにお医者さんに訊こうかと思うのですが… -
下唇とか顎とかなら、顎にきびという可能性もある。
餌とかで汚したところに雑菌がついて毛穴がはれるやつ。
毎日観察して、前日より腫れあがったり、膿が出たり
食欲が落ちたり、熱っぽかったらすぐ行ったほうがいいけど
近々通院予定ならその辺でいいのでは? -
子猫が1匹いつのまにか家にいた
生後3、4ヶ月くらいかな
ガリガリに痩せててほっとけなかったからエサをあげた
家には他にも猫が3匹いてその猫達は子猫が嫌いらしく近寄ればずっと威嚇してる
いろいろ工夫して猫と子猫が近寄らないようにした
2ヶ月位前にも捨てられた子猫がいたので拾って育てたけど結局死んでしまったのでこんどこそ元気に育って欲しい
ここ数ヶ月で捨て猫が2匹も家に来ていて行動とか見た目とかとても似てる
同じとこが捨ててるのかな
またそのうち捨てられる猫がいそうで憂鬱 -
野良猫に狂犬病の陽性反応、米ディズニー・ワールドのパーク含む一帯に警戒警報
2019/7/11(木) 12:30配信
https://headlines.ya...711-35139784-cnn-int
猫にかまれて狂犬病に感染、モロッコへの渡航者死亡 英当局
https://www.cnn.co.j...35128572.html?ref=yj
日本国内においては1957年(昭和32年)を最後に、
それ以降、狂犬病の発生はないが、その最後の1例は猫であった。
もし日本に狂犬病が入り込めば生活圏が近い野良猫へ伝染が始まりたやすく人間に感染させ
犠牲者が出る。
野良猫、外飼い猫、地域ネコは数が多く、人間の住宅に勝手に出入りするため滅多にいない野良犬より遥かに危険。
ノミやダニ、他の寄生虫、伝染病を媒介する。
アメリカではもはや野良犬より猫の方が狂犬病の主要キャリアになっています。
日本は狂犬病清浄国と言われているため、狂犬病に関してはいろいろな面で後進国です。
またネコと接触のある人間は、トキソプラズマが脳に寄生することにより操られ、宿主のネコを偏愛するようになっていたり、
統合失調症で精神に異常をきたしている場合があるので話しても理解が難しい可能性がある。 -
ANIMALラブMUSICラブ (@00popmusic00)さんをチェックしよう https://twitter.com/00popmusic00?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>584 いきなりの粗相は
まず、体調が悪くなってないか、トイレの環境が悪くなってないか確認。
問題が無いならトイレかトイレ周りの環境の問題かな。
うちは成長してから大のほうをトイレ外にやってしまうようになって、
しばらくトイレジプシーだった
原因は、トイレのふちに後ろ足をかけて踏ん張っていたから。
多分、トイレ砂が深くて足が埋まるのが嫌でそうしてた模様、
浅くしたら、オシッコが足やお尻に染みて汚れて失敗。
今は重ねるシステムトイレ(スノコ状)の上に砂を少しだけ入れて、
スノコ下に砂を沢山入れることで、足が砂に埋まらず、足も汚れず
用を足せるようになった為、外うんこ率が下がった。
>>584さんのにゃんこはどんな体勢で用を足しているのかな?
もしかして、ふちに腰掛けて用を足しているのでは?
友人の所の猫が同じように外おしっこでふちに腰掛けていた。
原因を考えてから対策を考えた方がいいかも、
砂なのか、トイレなのか、トイレの向きなのか、体勢なのか…。
分かるまでトイレ外にペットシーツ敷くしかないけどね。
それによって対策も砂を変えるとか、ふちが高いトイレに変えてみるとか
変わってくる。
いきなり変えず、別のトイレを用意して、しばらく二つ使ってから
使う方だけ残すのがいいかも。 -
アドバイスありがとうございます
>>585
元のらなので正確な年は分からないんですが11歳ぐらいらしいので年のせいもあるかもしれません
>>586
体調は元気いっぱいなので問題なさそうです
トイレと猫砂はずっと昔から使ってるものですし、ちゃんとおしっことうんこを片付けて
きれいになっている状態でもおしっこをはみ出していたのでトイレ汚れが原因でもなさそうです
考えられるとすれば最近妹が家に帰ってきたのでそれがストレスになってるとか……?
ただ猫自身は物おじしない性格で妹のことはほとんど無視して気ままに暮らしてるんですよね
ちなみに二匹飼いでもう一方の若い猫はちゃんとおトイレできてます
用を足すときの体勢はふちに腰をかけるというより
しっぽを縁にかけるようにして縁ギリギリのところで出してるようです
なのでトイレ内ですむときもあればトイレ外に出てしまうことも
あと一歩トイレの奥に行ってくれればトイレ内に完璧に収まるんですが…
トイレの向きを変えても改善されなかったので次は猫砂の深さを下げてみようかと思います -
>>587
うちのおじいちゃん猫もそうだった
あと一歩だけ前に進んでくれればOBしなくて済むのにぃ〜って何度思った事かw
歳とってくると寝てる時間が多くなって尿意を感じてからトイレに行っても間に合わないとか
後ろ足が衰えてきてトイレの段差を超えられないってこともあるみたい
うちも天井のない普通のトイレだけど、安い爪とぎを三つ使って階段状にしてトイレ前に設置したらOB減ったよ
念の為爪とぎ階段にもペットシーツ巻きつけてたけど、それでも晩年はトイレ回りのペットシーツの範囲は広がっていった
お節介かもだけど猫の粗相は病気の可能性もあるので、まだだったら念の為一応検査はしてみてね
あれ?なんかいつもと違うと感じたら調べてもらった方が安心だから -
>>588
アドバイスありがとうございます
近々予防接種なのでそのときに獣医に相談してみようと思います
元気に走り回る反面たしかに寝てばっかなところもあるので高齢の影響もあるのかもしれませんね
トイレに足場をつける発想はなかったのでこれも試してみようと思います
同じ経験をしている方がいてすこしほっとしました -
グロ↑
-
>>590グロ
-
踏んで無いけど既出の荒らしワッチョイ **0b- だね
ただ、過剰反応してるのが青髭ワッチョイなのでアレだけど
青髭ワッチョイ以外も指摘してるので間違い無さそう (ワッチョイ 230b-y0oF)
>>538
(ワッチョイ 970b-Q+BG) **0b- の貼る画像は下記の通り要注意
> その? ワッチョイ **0b- 基本的にグロと猫嫌い記事と罵倒キャラ=真ヌケ作ミネオキャラ =元**77
>
> 96 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 610b-2Zyf)[sage] :2019/04/05(金) 09:46:59.38 ID:2uxsfZE10 ←全部可愛い白猫ちゃん
> >> 94
> 俺が昨日殺した猫にソックリ
>
> 101 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 590b-y0X+)[sage] :2019/04/17(水) 21:30:15.28 ID:jCk0pwdk0
> >> 100
> 俺が昨日殺した猫にそっくりだな
>
> 106 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 690b-uu2R)[sage] :2019/04/18(木) 20:00:28.38 ID:gTbxl8uI0 ←猫嫌いの荒らしで黒ムツだろ
> >> 105
> ゴミ画像貼るなクズババア
> 死ね
>
> 35 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ a30b-iz23)[sage] :2019/03/16(土) 16:41:17.01 ID:nzHDe+Ad0 [2/2] ←この通り黒ムツです
> 餌やり愛誤ババアの末路
>
> 下記の白猫が好き Part9 より抜粋
> https://mao.5ch.net/....cgi/dog/1552567299/
>
> 400 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 650b-VDqM)[sage] :2019/05/01(水) 13:35:04.81 ID:OdqnWtOy0 ←ここでもコレ
> マッサージ猫ちゃん気持ちよさそう
>
> 419 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 570b-krWS)[sage] :2019/05/15(水) 07:41:42.59 ID:ESNtpMrD0 ← 猫飼いのふりをしてグロ貼り
> 今じゃもうおばあちゃんだけど、うちの妹の飼ってる猫、小さいと
>
> 455 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ e70b-nHNh)[sage] :2019/05/27(月) 09:57:42.26 ID:Q1avINFt0
> ガトーがいいと思いますよ
>
> 524 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ fb0b-uzqm)[] :2019/06/05(水) 21:02:07.20 ID:Zxr6AHb00
> マンチカンってスケベな名前だよなあ
>
> 526 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 970b-Q+BG)[sage] :2019/06/06(木) 07:52:28.82 ID:GXUgJRq80 [1/2]
> 頭おかしい
>
> 532 :わんにゃん@名無しさん (ワッチョイ 970b-Q+BG)[sage]:2019/06/07(金) 08:47:58.15 ID:haQWdzLX0
> 昔マタタビの粉にハバネロペッパーを -
【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part3
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1559516347/
☆★☆ 正規 避難所のご案内 ☆★☆
板トップ ↓ こちらは IE等、一般ブラウザからご利用ください
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43278/
【★】ペットが亡くなった時【ペットロス★】 Part3
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1545092932/
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ part3
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1551356202/
糖尿病と闘う猫 part1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1489318506/
猫のおもちゃと遊び方・遊ばせ方 Part1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1488365650/
【饅頭】ブリティッシュショートヘアー【1個目】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1484900558/
キャットフードあれこれ
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482542246/
おまえら!猫砂なに使ってますか?
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482537650/
【金欠】安物キャットフードスレ【節約】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482541508/
◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1483007324/
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!1ギャオー
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1486016801/
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 1【膀胱炎】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1486017612/
猫白血病ウイルス感染症 FeLV その1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1487124388/
サイベリアンフォレストキャット Part1
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1522713975/
一人暮らしで猫を飼う
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1483012888/
ロイヤルカナン総合スレ
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1482536166/
スコティッシュフォールドPart2【ホールド一本】
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1529452583/
【猫】システムトイレ1【オンリー】
http://jbbs.shitarab...rts/43278/1529969440
プレミアムキャットフード専用スレ4 ←住民さんの要望で立ったばかりの新スレ
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1558140538/
**0b-などの様にワッチョイがあると猫嫌いの異常者が解りやすくて良いですよね! -
キャットタワーの爪とぎ柱が麻紐じゃないタイプってありますか?
新しいタワーを買う予定なのですが麻紐だと削れた紐クズがボロボロ出て煩わしくて
爪とぎ柱はあった方がいいのでクズが出ないタイプのものがあれば助かるんですが -
>>598 家のタワーはナイロンとか合成繊維の爪とぎ柱だな
カインズホームで買った奴なので、探せばあるんじゃないかな?
でも、それはそれで切れたナイロン縄が毛羽立って、
ブラシみたいになってて痛そう。
落ちたのを掃除する方が猫に優しいかもよ。 -
うちの猫がねずみ(?)捕まえてきたんだけどどうしよう
まだ生きてるみたいでキーキー鳴き声が聞こえる -
野生動物とか病原菌とか寄生虫とかノミダニとか持ってくるから捕まえさせない方がいいですよ
生きてるならさっさと自然に返してきなさい -
スレチだったらごめんなさい
中学の頃に猫をもらって飼ってる。生まれて16年目
2匹飼ってて下のはまだ8年くらい
飼ってる途中から私が猫アレだと気付いた
私も子供が産まれて今小1
その子も猫アレ発症してアトピーが強い
医者からは、僕も基本的に猫(アレルゲン)とは共存していこうというスタンスだけど、これは酷い方だから何とかしなきゃダメって言われた
でも私としては長年可愛がってた猫を今更手放すとか考えられない…
子供にも申し訳ないし、かといって猫をどうにかすることもできない
みんなだったらどうします?
同じ境遇の方いますか?
掃除してるしブラッシングやペタルクレンズとかもやってみてる -
さげわすれごめんなさい
-
>>602
子供がアナフィラキシーショックで死んだら心置きなく猫飼えるね -
>>602
絶対にねこを入れない、ハウスダストとかも残りにくい部屋をひとつ作って、症状が重いときに息子さんがそこで過ごす
とか、そのくらいかなあ…
あれっ? それより猫部屋を充実させてねこにそこだけで生活してもらった方が効率的なのか
アレルゲンは毛がどうこうというより、猫のフケやグルーミングの際の唾液が乾いたものが原因なので
ブラッシングを丁寧にして抜け毛を取り除いても
生活圏のアレルゲン濃度をいくらか下げることはできてもそれだけでものすごく効果的ということはないと思う
とりあえず、息子さんがアレルゲンに暴露される機会を減らすよう
息子さんの普段の生活圏と猫のいるスペースをセパレートするしかないでしょうね
あまり有益なこと言えなくてゴメンね -
>>605さんと同じかな。
一番いいのは広めの猫部屋を作ることかもね。
それが駄目なら、居間にプラズマクラスター、
息子さんの部屋を作って、そこにもプラズマクラスター、
掃除を徹底して猫を絶対入れない、
寝るときもそこ、夜が一番アレルゲン吸うから。 -
わたしも猫アレあるけど、薬飲んで飼ってる
けっこう重度みたいだけど、抑えられてるよ -
>>605-607
アドバイスありがとうございます
ペット可賃貸で各部屋も埋まってるので、寝室だけは入れないようにします
空気清浄機もあるのでフィルター掃除しておきます
医者が壁のクロスにも猫のアレルゲンはくっつきやすいと言ってたのですが、みなさん壁はどのように掃除してますか?
水拭き乾拭きでは不十分でしょうか -
>>608
壁はマメに水拭き・乾拭きしかないでしょうね……アレルギーだと洗剤が残るのも良くないだろうし
でももしクロスの変更が可能なら
抗アレルゲン壁紙とかいうのがあって(アレルブロック、アレルバスターなどなど)
そういうものに変えてみるのも手では? -
飯食ってる時、後ろからキャンタマ袋をつんつん触るのが好きなんだ
かわいいよなオス猫のキャンタマ袋 -
NHKで垂れ流してる愛誤の自称ネコ写真家はまずいな
この前は沖縄の餌やりを堂々放送していた
野山〜家の中まで自由に徘徊するネコは、非常に不潔で様々な病原菌や
寄生虫を持っており、狂犬病等の感染源となる
日本は現状、狂犬病の無い国ということになっているが、海外から様々な悪性の伝染病が持ち込まれ発見されている今、非常に危険な状態だ
また猫は性質上、満腹でも他人の家に勝手に侵入し
大事に飼われているペットをを執拗に襲い
遊び殺すのはもちろん、野生の小動物も遊びで惨殺する
こんな害獣を野放しにしてはいけない
害獣を野放しにすることを促進するような番組の放送も当然すべきではない
自称害獣写真家にもそれを理解させ自粛させるべきだ
猫への接触者は統合失調症や流産、奇形児出産の元凶となる
トキソプラズマに脳を冒され性格が変化し、
トキソプラズマ原虫を媒介する猫の活動を助ける行動をするらしいので注意が必要 -
会社のトイレが古くて換気扇のモーターがヴヴヴと音がするんだけど、それが我が家の猫のノドのゴロゴロ音と同じだと気付いて出社したばかりだけど帰りたくなった!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑