-
犬猫大好き
-
【んだ】かご猫 39匹め【おら東北の猫だ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
岩手県の農村でのびのびと暮らす『かご猫blog』のしろちゃんファミリーと
その家族を共に語ってみんなで癒されましょう。
・かご猫 Blog (公式)
https://kagonekoshiro.com
・Instagram 近状報告有り
https://instagram.com/nosenekoshiro
・Youtube 動画・LIVE
https://www.youtube..../user/shironekoshiro
・ツイキャス LIVE
https://twitcasting.tv/shironeko_1/
・したらば保管庫
http://jbbs.shitarab...ts/43278/1541734737/
前スレ
【んだ】かご猫 38匹め【おら東北の猫だ】
https://mao.5ch.net/....cgi/dog/1676634657/ - コメントを投稿する
-
野良から家猫になると、いつでもご飯食べられる安心感で
みんなでかくなるね
落ち着くと無理に食べなくてもいいから、ちょっと減るんだけど。
それにしてもぼーちゃん、7kgオーバーとは横綱級(;゚д゚)ェ…
お腹たぶたぷの麦茶よりでかくなってるw
うずは6kg切ったのでやや、減量だね。
73は食欲あるのに、食べられないせいかますます痩せてる
高齢でも食事ができる子は、早めの歯の治療と抜歯のようですね。
歯がなくても今のフードは栄養あって食べやすい。
今の73に全身麻酔なんて無理だろなあ -
元々ぼーは大型猫だよね
一気に肥満化した麦茶とは違うよね -
やっぱり三毛子は麦茶嫌ってるねぇ
ボーやのらこをすっかり受け入れているけど、麦茶二は警戒心崩さないね -
73ちゃんお疲れさまでした
-
21日に亡くなってたとはね
兄弟命日同じなのがまた -
えっ、 73が?
-
ブログ見てきた
前髪命日の思い出画像や動画の日、一年遅れでお迎えにきてたんだ
生まれたときから、ずっと一緒で最後は相棒と一緒にお空に。
しろの黄金時代初期メンバーはみんな🌈のむこうに逝った
もう身体もお口も痛くないし、ゆっくりやすんでほしいよ
しろたちもよく頑張ったとねぎらってくれるね -
完全に世代交代してしまったなぁ
-
2025年2月21日 73ちびが しろたちのもとへ旅立ちました。 2025/02/24
https://kagonekoshir...log-entry-42997.html -
2025年2月21日 73ちびが しろたちのもとへ旅立ちました。
http://facebook.com/share/p/16BtAzuAcj/
style ; kagoneko tayori :re -SP-
http://facebook.com/share/v/15Q62jSetZ/
http://instagram.com/reel/DGcCJ0YJgLE/ -
1年後の同じ日に逝くなんてやっぱり深いえにしの子たち
-
本当はみみやくろがこれから長老的立場で君臨するはずだったのにね。
病気による早逝が悔やまれる。
ちょびはまだ若いからなぁ
三毛子とうずはおそらくは10歳は超えてると思うけどあの部屋の中だし。
長老不在感が強い。
次のリーダーはもふかな -
ちょびがリーダーとしてももふ達に比べたら出番が少ないしなぁ
-
思い出が増えてゆく
-
ちょびがこたつで七三の場所空けてるの泣ける
-
ちょびは良い奴だけど、リーダーってタイプじゃ無いよね
-
ちょびすこ
デカいのにビビリなとことか -
うずとぼーは仲良いね
うずは麦茶は大嫌いなようだけど -
みみみみみみみみの日
くろとみみでうるっときてしまった
ちーちゃんから、みんな急いで
お空にいってしまった
茶とらだけは大好きなしろあんちゃんがいなくなる前に
お空に行けたのは幸せだったろうな
しろがいなくなったら、生きていけないくらいに
依存してたし
でも、のらちゃん、茶とら続けていなくなったから
しろは急激に気力落ちた -
くろが点滴打ってなおーんと鳴いてたのが
すごく目に焼きついてるよ
みんな空で幸せに暮らしてるといいね -
作業中ずっとくっついてるの可愛いなぁ
-
茶色みの全体量が増えたね
うっしーずが解散してしまった -
茶白ぐんだんの時代か
-
三毛子って意外と俊敏だよね。
ダッシュでこたつの中に入ってきたのは驚いた -
無理やりくっつけてるだけでガチで仲良しはジローとぽんだけ
-
しろと茶トラ
もふと新茶 -
>>572
お外時代にはネズミハンターだったからね
いなくなったクリーム親方といい、ネズミ咥えてたのは俊敏かと思う
麦茶嫌ってるのはうずにちょっかいだしてるからじゃないかと推測
三毛子さんとうずは夫婦と思う(三毛子さんの尻にひかれてるうず) -
動画コメント見てると麦茶擁護派というか、ファンは多いから三毛子さんにいじめられてお皿からいつも奪われている意見みかける
真相はわからん(三毛子さんには唸らない麦茶)
>>574
べったり仲良しは、それくらいだったかもね
あとは撮影上の主さんの演出で、お仕事でおんぶしたり
枕されたり
ちびずは別 -
大人になってから一緒に暮らしはじめても仲良くなりにくいかなーとは思っても
某ニャーゴとつよボムは仲良しだから結局性格だったり猫同士の相性なのかなぁ -
麦茶に心許してるのはもふとのらこくらいかな?
-
追加
麦茶なりに争いは避けようとしてる感じはあるけどね。
三茶襲来時もストーブの影に三茶いなくなるまで身を潜めていたりしてるし。 -
ごまちゃんって神経質なのかな
猫部屋から今年になって、うずのところにいるよね
とらみやとらこと合わないから?
のらこちゃんにまで、イカ耳で唸ってる
のらこちゃんは多分まだ1歳なってるかどうかで若いけど、ごまちゃんと仲良くしたい感じなのに駄目なんだろか
うずみけむぎぼーのご飯動画で不穏な空気になってた -
>>577
ここでニャゴボムの名前を見るとはw
お顔が大きい元野良ボス猫と弟分を保護してるチャンネルだね
最近は東北のどこかわからないけど、
半野良から家猫になったシロちゃん。
シロの名前でおすすめに出てきたから見てる。
雪の中でザクザク歩くところしろに似てて…
高齢のおばあちゃん看取ってから叔父さん宅で引き取ってもらって、
すごいシロちゃんハウスを作ってもらってた。
外に出たがるから渡り廊下で庭先までいける。
スレチでごめん -
三毛子が麦茶を嫌がるのは執拗に見つめられたり追いかけられたりしてたからだと思う
人がいない時間によくされていて、三毛子はしょっちゅううずまきの近くや天空に避難してた
天空(ソファ上のキャットウォーク)ができたのも三毛子が避難できるようにだと思う
三毛子が段ボールで寝ている時に上からジーッと見つめている様はストーカーみたいだった
麦茶は構って欲しくてしてるんだろうけど三毛子がストレスで病気になるんじゃないかと心配になるくらいだった -
麦茶だけ別の部屋に移動できないのかね?
猫部屋のメンツとも難しいだろうから単独の部屋とか -
三茶襲来時も、もふも含めて誰も麦茶を助けようとしないもなぁ
-
それでも今では看板スターの麦茶
あの横綱ボディーと芸達者 -
生い立ちは謎だが幼猫期からずっと一匹で飼われてたとしたら猫ミュニケーションの取り方分かってない可能性もあるよね
それとも性格なのか相性なのか -
切ないねぇ
-
もふご乱心?ゴマを追い回してたけど
ゴマがキャットウォークに避難 -
おちょび、時期村長か
本意ではないだろうけど、どんどん繰り上げになってしまったなあ
麦茶とじろは笑えた
麦茶は宴会部長のような芸人枠 -
麦茶はみんなと仲良くしようね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑