-
臨時地震
-
【火山性地震】/監視スレ\★66【富士山ほか】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。
■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma....isetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma....am/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma....vity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp...p/ashfall/index.html
■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosa...jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.ml.../kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html
■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp...o/Act_Vol/index.html
■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosa.../v-hazard/index.html
■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/
★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★65【富士山ほか】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1520335981/ - コメントを投稿する
-
■霧島火山ライブ情報マップ @宮崎河川国道事務所
http://www.miyazaki-live.jp/sabou/
■霧島連山・新燃岳のライブカメラ(リンク集)
http://orange.zero.j...ivecam/kirishima.htm
■霧島火山監視映像/大浪池 @鹿児島県姶良・伊佐地域振興局
http://kirishima-live.jpn.org/
■新燃岳ライブストリーミング配信
http://www.youtube.c.../watch?v=A2gRv-yXqG0
■新燃岳の今の様子(都城市方面から撮影)@MRT宮崎放送
http://youtu.be/1TZvX1_bb8U
■新燃岳ライブ配信 @KYT鹿児島読売TV
https://www.youtube..../watch?v=vjPJUjnKPjI
■新燃岳ライブ映像(韓国岳より) @MBC南日本放送
https://youtu.be/xL0SesuXRD8
■新燃岳ライブカメラ(高原町から撮影) @UMKテレビ宮崎
https://www.youtube..../watch?v=wRamEu2wSDQ
■新燃岳・空撮ライブ配信 @MBC南日本放送
http://www.youtube.c.../watch?v=35wHj-qWFA0
■ふるぷりライブ @MBC南日本放送
http://www.mbc.co.jp/web-cam/
■草津白根山ライブカメラ(臨時) @NHK
https://www3.nhk.or....ontents_realtime_002
■浅間山・草津白根山ライブカメラ @国交省 利根川水系砂防事務所
http://www.ktr.mlit....onesui_index005.html
■阿蘇山火口生中継 @熊本放送(RKK)
http://rkk.jp/mmeye/aso_real.php
■阿蘇ライブカメラ @阿蘇インターネット放送局
http://www.webtv-aso.net/lv/
■阿蘇ライブカメラ @京都大学火山研究センター
http://www.aso.vgs.k...ra/crater/index.html
■ライブ映像 口永良部島・永迫牧場と屋久島 @インターネット自然研究所
http://www.sizenken....sp.php?camera_no=103
■口永良部島ポータルサイト
http://kuchinoerabu-jima.org/
■ライブ映像 箱根・大涌谷 @インターネット自然研究所
http://www.sizenken....iew.php?camera_no=48
■神奈川県の大気環境状況 項目別時系列報 − 二酸化硫黄(SO2)
http://www.pref.kana...ilyReport0100101.htm
■箱根山の噴火を想定した大涌谷周辺の観光客等の避難誘導マニュアル @神奈川県
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f532361/
■浅間山ライブカメラ/北佐久郡軽井沢町 @高崎河川国道事務所
http://www.ktr.mlit....useful/livecam11.htm
■浅間山火口Live!/まえちゃんねっと @USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/asama01
http://www.ustream.tv/channel/asama03
■UCV浅間山ライブカメラ @YouTube
https://www.youtube..../watch?v=JhRw04e3kVU
■現在の浅間山 火映カメラ @北軽井沢ネットワーク
http://www.kitakaruizawa.net/kb_detail/
■浅間山監視カメラ映像 @佐久建設事務所
http://www.sakuken-asama.jp/
■火山ガスに対する安全確保に関する条例施行規則 @三宅村
http://www.vill.miya...isei/gasukisoku.html
火山ガスの人体への影響、警報発令基準など -
■九州大学 地震火山観測研究センター
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/
■九州大学震央リスト
http://www.sevo.kyus...pomap/trg_index.html
■京都大学院 火山研究センター
http://www.aso.vgs.k...c.jp/menu/index.html
■名古屋大学大学院環境学研究科附属 地震火山研究センター
http://www.seis.nagoya-u.ac.jp/
■東京大学地震研究所 火山センター
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/VRC/
■東京工業大学 火山流体研究センター(草津白根火山観測所)
http://www.ksvo.titech.ac.jp/jpn/
■東北大学 地震・噴火予知研究センター 火山噴火予知観測研究部
http://www.aob.geoph....tohoku.ac.jp/kazan/
■北海道大学 地震火山研究観測センター
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/
内閣府 火山対策トップ
http://www.bousai.go.jp/kazan/index.html
├富士山の火山防災対策
└http://www.bousai.go.jp/kazan/fujisan/
└富士山火山防災マップの作成
├検討報告書
└http://www.bousai.go...ai/report/index.html
├(左メニュー)富士山火山防災マップ
└http://www.bousai.go.../fuji_map/index.html
├共通ページ、高画質 …☆一般人向け、一番わかりやすい
└http://www.bousai.go...map/img/common_h.jpg
■富士山のいまをライブカメラで眺めよう! 富士山一周ライブカメラ
http://fujigokowind....guide/livecamera.php
■富士五湖.TV(富士山ライブカメラ)
http://www.fujigoko.tv/live/
■滝沢林道 ANNの取材カメラ映像
https://www.youtube..../watch?v=00rfI2Medm4
JGL(日本地球惑星科学連合ニュースレター)Vol.9,No.1(2013.2.1)に、
「藤井敏嗣:富士山の大規模噴火はあるか」(pp.7-9)が掲載されています(PDF形式、4.9MB)。
http://www2.jpgu.org...n/jgl/JGL-Vol9-1.pdf -
■火山性地震の種類とマグマの動き
◎ A型火山性地震
岩盤の破壊による火山性地震で、マグマの動きと関係ない場合も発生し得る。
・初期微動(P波)と主要動(S波)の判別が容易。
・S波は地震計到達時に最大振幅となりそのまま徐々収束する三角形型の波形。
・揺れの周期は短く、S波の波形は黒く塗り潰れる事も多い。
◎ B型火山性地震
マグマ(流体)の動きによる火山性地震で、マグマが動いている証拠となる。
・P波とS波が判別困難。
・地震計到達時の典型的波形は段々振幅が大きくなり最大振幅を迎えて段々収束していく
紡錘形となり、このサイクルを連続して複数回とる場合もある。
・揺れの周期はA型に比べて長く、典型的波形は連続ヘアピンカーブのような形をとる。
・B型が頻発し始めたらマグマ噴火の可能性。
※ 地震波形データはテンプレ(>>1)内リンクにあるV-net活用推奨。
※ 火山性微動はちょっと説明が難しい。爆発地震等は割愛。いずれも各自で検索を。
■富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1 864年
北海道駒ヶ岳 3 1640年
浅間山 4 2万年前
九重山 5 8万年前
燧ヶ岳 7 35万年前
ピナツボ 11 1991年
箱根山 14 52000年前 ※横浜まで火砕流に飲み込まれた
大雪山 20 3万年前
摩周湖 36 7000年前
十和田湖 56 13000年前 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山(加久藤カルデラ) 100 30万年前
サントリーニ 100 紀元前1628年
屈斜路湖 150 12万年前
クレーターレイク 150 7600年前
有珠山(洞爺湖) 170 10万年前
クリル湖 180 8400年前
白頭山 220 10世紀
薩摩硫黄島(鬼界カルデラ) 220 7300年前※海底噴火にも関わらず九州の縄文文化が滅亡
樽前山(支笏湖) 225 4万年前 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
阿多 320 10万年前
桜島(姶良カルデラ) 450 22000年前
阿蘇山 600 87000年前 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
タウポ湖 2300 24500年前
イエローストーン 2500 64万年前
トバ 2800 73000年前 ※当時の人類が1万人程度まで減少(トバ・カタストロフ理論)
ラガリータカルデラ 5000 3000万年前
スーパープルーム 1000000以上 2億5000万年前 ※地球史上最大といわれる噴火 当時の生物の約95%が絶滅 -
太陽光の無停電システムか...なるほど
-
NHK治った?
-
NHK復活したよ
-
>>8
ありがとう -
NHKはこれ使ってるのか
http://www.arksystem...lar/solarcamera.html -
乙
NHKカメラの都城市吉之元町5265-103は高千穂牧場の住所です -
せっかくメンテかと思いきや、おまえら寝るチャンス逃したな
-
今みたいな誤操作するNHK職員がミサイルの誤報とか飛ばすんだろーな
-
東京ドーム何個分の熔岩ドームなんだよ
-
なんで24時間ぶっ続けで中継できるのかと思ったら牧場だったか
牛さんが交代でカメラ持って撮影してくれてるのね -
都城市ってかっこいい地名だな
-
ちなみに気象庁の猪子石(MBC)とMRTのお天気カメラも同じ高千穂牧場から撮してます
UMKは高原町役場から KYTは牧園の柳ヶ平散策路展望台付近からと思われます -
高原町の魚の卵みたいなのは何アレ
-
宮崎名物のタピオカ?
-
都城は畜産王国で宮崎牛も一番多く飼育してて霧島酒造もある
旨い物生み出す場所。 -
都城ってなんて読むの?
とじょう?みやこぎ? -
みやこじろかな
-
みやこのじょう?
熊本地震のとこだよね? -
スコール飲みたい
-
東国原英樹が生まれた所だよ
-
どげんか遷都物語
-
>>1-4が全部見えないんだが
-
↑美輪の日?の今日の噴火運は何でしょう?
>>1 新スレ乙です。 -
>>27
レキシじゃん -
都城は薩摩島津氏の発祥の地と言われている。日本の現代を作ったのは西郷さんのいた薩摩と
長州。 -
東国原さんはたしか
井手らっきょという名前で芸能界にいた -
ダンカンだよ
-
>>22-24
何この三馬鹿は? -
>>35
え? -
1月7日 高島厨の緊急臨時地震スレ立て(近々、大きな地震に注意)
1月10日 中米M7.6
1月14日 南米西部M7.3
1月23日 アラスカ湾M7.9
1月23日 草津白根山噴火
1月27日 高島厨の超・緊急臨時スレ立て(近々、震災レベルの地震に大注意)
2月6日 台湾花蓮M6.3 震災地震
2月25日 パプアニューギニアM7.6 震災地震
3月1日 沖縄西表島M5.7 震度5弱
3月6日 霧島新燃岳噴火
3月7日 高島厨の続 超・緊急臨時スレたて(まだ震災レベルの地震注意スレ)
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1520363818/ -
イルカやばすぎない?
-
イルカは結構あることだよ
専門家が無知なだけ -
イルカがいるんか?
-
このスレにイルカの専門家はいるか?
-
いるかなぁ?
-
1年に10回ぐらいはイルカを食べてる気がする
-
雷光った
火山雷ってやつ?ライブで初めて見た -
犠牲者1億人だってよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桜島3個分の溶岩ドーム 南九州の海底火山は大噴火する?
https://www.youtube..../watch?v=ICwbwg0UBhM -
暇すぎ
-
ニュースを見ていると、2011年の噴火以来〜とは言わないね。
平成23年の〜という言い方をする。
"2011年"以来というとなんか起きそうだからかな。 -
静かになったね....
http://www.vnet.bosa...e=1H&area=030242 -
昨日寝不足だから寝ろという事だな
-
震源地 えびの付近
震源時 2018/03/07 14:16:27.40
震央緯度 31.998N
震央経度 130.757E
震源深さ 166.5km
マグニチュード 2.9
https://i.imgur.com/sB1rQGV.png
昨日の14時、えびの市の地下深くで発生した地震の波形
http://www.hinet.bos...mp;pv=1H&LANG=ja
http://www.hinet.bos...mp;pv=1H&LANG=ja -
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月08日03時00分(071800UTC) 第1報
現 象:連続噴火が継続しているもよう
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
天候不良のため噴煙状況不明
21時以降の最高噴煙高度:火口上1400m(海抜9300FT)
火口:新燃岳
01日11時00分頃に発生したと推定される噴火が現在も継続しているもよう
今後も噴火が継続していると推定される場合は定期的に通報する
噴煙量:不明 -
大したことないな
-
えびの岳付近の傾斜変動は継続中
http://vivaweb2.bosa.../kiri_tilt_1week.png -
>>42
そんな奴いるか? -
>>42
何かようかね? -
雷みたいに光った
-
また光った。。雷でした
-
今のところ波形が落ち着いてようやく小休止か
傾斜変動が続いてる限りはまた荒れてくるだろう -
>>30-60 >>1-10
東日本大震災 福島原発連鎖爆発があった
2011年を、思い出してみろ?
今度は、
大津波警報 Jアラート発令のコンボがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2011年2月 関東地方南部でゲリラ的強雪
2011年2月 >>1霧島・新燃岳が爆発的な噴火
2011年2月 NZで大震災な地震
2011年3月 東日本大震災 福島原発連鎖爆発
2018年は?
2018年1月 関東でゲリラ的 強雪
2018年1月 草津白根山が突如、爆発的噴火
2018年2月 台湾東部連続強震 沖縄近海で強い群発地震
2018年3月 霧島・新燃岳が爆発的噴火 ←New!
2018年?月 日米安保連合の、ユニオン圏北チョンへの
先制核攻撃での、朝鮮核戦争、
さらに、日本列島で大震災?
こういう、「アジア破局事態」が、
速やかに、起こるかもしれんな -
新燃岳のマグマだまりは硫黄山の下にあるんだね
連動して噴火しないかな -
宮崎県、噴火警戒で連携…活発な状態続く
http://www.sankei.co...st1803070090-s1.html -
夜明けて来たけど相変わらず視界不良か
-
小康状態だけどガス溜め込んでるのかな?
そのうちドカンといきそう -
平和だぬ
-
おはヨーグルッペ
-
日本の専門家なんかゴミ同然のやつばっかりなんだから別にランダムで構わんよ。
-
今噴火した?
空振かな? -
なにかと話題のKYTカメラ↑
こっちはNHKカメラ
http://gurizuri0505....18/03/m_IMG_0716.jpg
http://gurizuri0505....on.jp/20180304/91195 -
2018.3.11 ( ´_ゝ`)
-
7日23時30分ごろの火映
http://imgs.link/SKVOkC.png -
新燃岳 噴火活動が活発化 大きな噴石や土石流に警戒を
https://www3.nhk.or....k10011355291000.html
新燃岳の噴火 火口内の溶岩直径約550m 急速に拡大か
https://www3.nhk.or....k10011355121000.html -
>>75
今宵も真っ赤なのが見られるか -
>>75
核爆発みたい -
韓国岳カメラが56分辺りから急に汚れだしたから噴いたかもねぇ
-
>>69
北東北なんて危なくてだめだろ。 -
じゃあどこがいいのよ
-
韓国だろjk
-
>>69
中露が日本を取りに来る -
2011年の噴火はかなりの規模だったんじゃないのか
まだそんなに溜まってるのか -
>>84
霧島火山帯は常にポンプが元気でよ毎日24時間吹いてる火山もあるからなw -
>>80
危険と言っても、よく言われるペトゥク山は予想されてる降灰の流れが実は日本海に集中しているから問題ないし、十和田火山の影響範囲はそんなに広くないから再処理工場さえ安全な場所に移せば超安全地帯
津波被害だって太平洋側の沿岸に住居を構えなきゃ良いだけで
国防拠点を秋田県・山形県の沿岸に敷けば九州の火山がカルデラ噴火しても問題ない
ってことでお腹空いたからママのおっぱい吸ってくる
へwwヘ
@・ω・)ノシ -
>>84
研究者の話だと今回の噴火前までに前回と同等かそれ以上のマグマが蓄積されているとのこと
つまりは前回と同じかそれ以上の噴火をする可能性があり、事実噴火直後に火口内の2/3を占めるマグマが噴出して溶岩ドームを形成中
昨日は曇り、今日は雨で火口内の状況がよくわからない
昨日はどのくらい進行したのか衛星だいちのデータ待ち -
2011
1月霧島山300年振り大噴火
2月NZ地震日本人含む死傷者多数
311 東日本大震災
2018
1月草津白根山3000年ぶり小噴火
2月パプァニューギニアM7.6
3月 霧島山新燃小噴火
4月アウターライズM9予定
台湾メキシコPNG地震の法則に間違いはない
2018年2月26日 3時28分ごろ 台湾付近 5.3 1
2018年2月7日 0時50分ごろ 台湾付近 6.3 2
2018年2月4日 22時56分ごろ 台湾付近 6.5 2
3/1から一ヶ月が今年最大最強の山だ
発生確率88.8%
本命 アウターライズM9
対抗 日向灘M8
大穴 MTL M8
番外 TITL M8
想定内 ISTL M8
想定外 マニラ琉球海溝M9
2017年10月30日 8時15分ごろ 台湾付近 5.3 1
20171101鹿児島震度4
20171103十勝沖 震度4
20171102茨城震度3
20171105 関東震度3
2017年3月8日 7時11分ごろ 台湾付近 4.6 1
228福島震度5
2016年10月7日 0時52分ごろ 台湾付近 5.8 1
10/21 鳥取震度?
2016年7月1日 17時23分ごろ 台湾付近 4.7 1
7/171920 関東震度4 三連発
7/27 茨木震度5
2016年5月13日 17時24分ごろ 台湾付近 5.3 2
2016年5月12日 13時30分ごろ 台湾付近 6.3 3
2016年5月12日 12時17分ごろ 台湾付近 6.4 2
4日後茨城震度5
2016年4月11日 14時45分ごろ 台湾付近 4.9 1
3日後熊本震度7連発
一部を表示 -
0時以降、急に静かになったのが不気味だな
-
溶岩ドームがせり上がって蓋をしかかってる可能性もあるんだよね
圧力が高まって今後結構な爆発的噴火をする可能性もある -
内部圧力の上昇が一番怖い
-
鹿児島の垂水沿岸でイルカの大群が一斉にジャンプとか、
やっぱりなんか異変あるのかな? -
>>90
井村先生も青プリンせんせもそれを恐れてるね -
新燃岳の警戒範囲は2011年の噴火を元に火口から3kmだけど、
今回は火山ガスの放出量も2011年(1万2000トン)よりも多くて(3万4000トン)、
前回ほどの噴火規模で収まるか分からないのに、警戒範囲はこのままで大丈夫なのかな?
でも、気象庁もそこまで踏み込んで発表はできないのかな? -
>>94
火山ガスが2011年より3倍近い量だよね -
>>94
だいちの観測データが来るからマグマ噴出の範囲が火口を満たして溶岩ドーム形成が進行したのが判れば規制レベル引き上げや避難指示も有りうるだろうね
火口内が浅くなってるから早期の判断は必要だろうね -
どこまで離れれば安全かなんて難しい問題だよね
こうやってネットなどで情報が多少なりとも収集できれば対策も考えられるけど
老若男女そうじゃない人達には早めの勧告をしっかりしてほしいものだね -
「かな」、「ね」
気持ちわるい -
夕方までは天候回復も無理っぽいな。
-
>>98
コミュ障かよw -
最後は自分の判断
-
>>100
とりあえず舞鶴湾でチヌが全く釣れなくなっているが -
296 名無しさん@1周年 2018/03/08(木) 10:04:12.09 ID:sDQGrZQT0
>>255
こんなこともあったようだな
【今年は‥】12本の矢を放ち1年の吉兆を占う「百手祭り」 宮司「6本も外れるのは初めてのことで不安を感じています」 諫早市の熊野神社
http://itest.5ch.net...newsplus/1517505098/ -
横浜の鶴見では20cmのセイゴが釣れましたし
関東の安全性は確保されたね -
チヌと聞くとガマカツを思い出す
-
おら、10cmのスズキを川で救ったことあるぞ。
-
自分はここで鈴木を釣ったことがある
-
>>105
ぐんま沖も -
結局、火口に蓋されたのかされてないのか
-
普段大量に居て白鳥と餌の争奪戦繰り広げている
ハウステンボスのチヌも消えたら信じてやる -
ならば築地のマグロも消えていたら?
-
あ
-
司法・公務員
■最高法規
憲法9条 誠実に希求する 憲法99条 遵守・義務
■放棄・保持・幇助
長沼裁判 司法により撒かれた種 その後 社会に与えた影響
誠実に希求する事 遵守義務の放棄 陸海空に軍の保持
99条 遵守義務放棄 地域を縄張りと言い張り報酬確保・報酬を保持 また他者への処分決定などは保持(死刑などもあり)
同盟関係にある組織の武力による紛争への資金提供など大量殺人幇助へのエスカレーション
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺害 後方で資金提供・資金調達 資金面で幇助
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦でも幇助
誠実・遵守放棄 軍と報酬保持 , -──‐‐-、
犯罪の正当化 / ,-─==-‐‐、\ 9条 誠実に希求する
/ ,,---、 ,,,---、ヽ 99条 遵守
根幹を歪める i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
| '`ー゚ 」 L`゚‐'^ | 不都合不可触 誠実に希求・遵守を放棄 軍の保持
歪みを作り蓄積させ __| ,,、--└Li┘---、 |___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
亀裂を生じさせ波風をたてる{ ti/ /\ \iァ } 触れると不都合
Y ./´ ̄`\ Y´ 触れるのを避け置換
社会への影響 ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \ 最高法規
撒いた種 i / ,' i ヽ ヽ ! 誠実に希求する事をを放棄
育った果実 | i i i i } } 遵守放棄
殺人幇助もできない外道の排除 ! ! } ! ノ ノ‐--、,_ 陸海空に軍の保持
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_ 報酬確保など 都合により保持
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \ 不都合は排除
/ \ ヽ `r-、, _/ / / / i
┌‐────┐ ヽ \ノ二ヽ / / 武器屋などで調達した矛や盾
│ サイバンチョ .! 自衛の為に矛盾を押し通し犯罪を正当化する 犯罪者によくみられる振る舞いではある
├───‐─
チィニーズマフィアもいるコリアン系もいる 守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持
警察はじめ公務員の犯罪は正当化される必要がある 山口組よりも震災では多くの炊き出しなど活躍もしている
権利と義務 殺人幇助 人の道
公務員の報酬確保 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に権利の保持 義務の放棄 陸海空に権利の放棄 義務の保持
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
◎既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
大浪池カメラ2が赤く見えるような
-
発生時刻 2018年3月8日 11時16分ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.2度
経度 東経129.1度
深さ 10km
マグニチュード 3.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島十島村 -
トカラさんの地震が鬼界カルデラさんに響かなきゃいいけど
-
諏訪カルデラ誕生かな
-
司法・公務員 (誠実・遵守放棄 軍の保持 殺人・殺人幇助への道)
■最高法規
憲法9条 誠実に希求する 憲法99条 遵守・義務
■放棄・保持・幇助
長沼裁判 司法より撒いた種 社会に与えた影響
誠実に希求する事 遵守義務の放棄 陸海空に軍の保持
99条 遵守義務放棄 地域を縄張りと言い張り報酬確保・報酬を保持 また他者への処分決定など保持(死刑あり)
同盟関係にある組織の武力による紛争への資金提供など大量殺人幇助へのエスカレーション
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺害 後方で資金提供・資金調達 資金面で幇助
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦でも幇助
誠実・遵守放棄 軍と報酬保持 , -──‐‐-、
犯罪の正当化 / ,-─==-‐‐、\ 9条 誠実に希求する
/ ,,---、 ,,,---、ヽ 99条 遵守
根幹を歪める i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
| '`ー゚ 」 L`゚‐'^ | 不都合不可触 誠実に希求・遵守を放棄 軍の保持
歪みを作り蓄積させ __| ,,、--└Li┘---、 |___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
亀裂を生じさせ波風をたてる{ ti/ /\ \iァ } 触れると不都合
Y ./´ ̄`\ Y´ 触れるのを避け置換
社会への影響 ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \ 最高法規
撒いた種 i / ,' i ヽ ヽ ! 誠実に希求する事をを放棄
育った果実 | i i i i } } 遵守放棄
殺人幇助もできない外道の排除 ! ! } ! ノ ノ‐--、,_ 陸海空に軍の保持
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_ 報酬確保など 都合により保持
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \ 不都合は排除
/ \ ヽ `r-、, _/ / / / i
┌‐────┐ ヽ \ノ二ヽ / / 武器屋などで調達した矛や盾
│ サイバンチョ .! 自衛の為に矛盾を押し通し犯罪を正当化する 犯罪者によくみられる振る舞いではある
├───‐─
チィニーズマフィアもいるコリアン系もいる 守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持
警察はじめ公務員の犯罪は正当化される必要がある 山口組よりも震災では多くの炊き出しなど活躍もしている
権利と義務 殺人幇助 人の道
公務員の報酬確保 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に権利の保持 義務の放棄 陸海空に権利の放棄 義務の保持
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
◎既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない・・・。 -
死都日本早くして
-
司法・公務員 (誠実・遵守放棄 軍の保持 殺人・殺人幇助への道)
■最高法規
憲法9条 誠実に希求する 憲法99条 遵守・義務
■放棄・保持・幇助
長沼裁判 司法より撒いた種 社会に与えた影響
誠実に希求する事 遵守義務の放棄 陸海空に軍の保持
99条 遵守義務放棄 地域を縄張りと言い張り報酬確保・報酬を保持 また他者への処分決定など保持(死刑あり)
同盟関係にある組織の武力による紛争への資金提供など大量殺人幇助へのエスカレーション
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺害 後方で資金提供・資金調達 資金面で幇助
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦でも幇助
誠実・遵守放棄 軍と報酬保持 , -──‐‐-、
犯罪の正当化 / ,-─==-‐‐、\ 9条 誠実に希求する
/ ,,---、 ,,,---、ヽ 99条 遵守
根幹を歪める i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
| '`ー゚ 」 L`゚‐'^ | 不都合不可触 誠実に希求・遵守を放棄 軍の保持
歪みを作り蓄積させ __| ,,、--└Li┘---、 |___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
亀裂を生じさせ波風をたてる{ ti/ /\ \iァ } 触れると不都合
Y ./´ ̄`\ Y´ 触れるのを避け置換
社会への影響 ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \ 最高法規
撒いた種 i / ,' i ヽ ヽ ! 誠実に希求する事をを放棄
育った果実 | i i i i } } 遵守放棄
殺人幇助もできない外道の排除 ! ! } ! ノ ノ‐--、,_ 陸海空に軍の保持
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_ 報酬確保など 都合により保持
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \ 不都合は排除
/ \ ヽ `r-、, _/ / / / i
┌‐────┐ ヽ \ノ二ヽ / / 武器屋などで調達した矛や盾
│ サイバンチョ .! 自衛の為に矛盾を押し通し犯罪を正当化する 犯罪者によくみられる振る舞いではある
├───‐─
チィニーズマフィアもいるコリアン系もいる 守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持
警察はじめ公務員の犯罪は正当化される必要がある 山口組よりも震災では多くの炊き出しなど活躍もしている
権利と義務 殺人幇助 人の道
公務員の報酬確保 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に権利の保持 義務の放棄 陸海空に権利の放棄 義務の保持
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
◎既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
春の献血祭りだよ!
-
>>95
マグマ量が多いと見るか、火山ガスの抜気ができてると見るか -
埼玉北部が日本で一番安全だと思っている。
神奈川へ移籍命じられたけど、早期退職して転職したくらい。 -
東北沖アウターライズも予報でてるな…
-
>>128
新燃岳に供給された分マグマ溜まりが収縮してるていってたからそれかな? -
一番マシなのはこのまま溶岩が火口埋めて一旦終了時々ブルカノ式起こすか
-
「死都日本」って小説、霧島あたりの噴火や地震から始まったような記憶がーーー
-
大変なことになったな!俺たちはどうすればいいんだ!!?
今朝も噴煙の熱波が俺のとこまで感じとれたぞ -
>>132
大浪池の水蒸気爆発から始まったんじゃないっけ -
高原町カメラ噴煙が薄く見えてきた
-
司法・公務員 (ex.長沼裁判 不都合・不可触 誠実・遵守の放棄〜の)
■最高法規
憲法9条 誠実に希求する 憲法99条 遵守・義務
■放棄・保持・幇助
長沼裁判 司法により撒かれた種 その後 社会への影響
誠実に希求する事の放棄 陸海空に軍の保持
99条 遵守義務放棄 地域を縄張りと言い張り報酬確保・報酬を保持 また他者への処分決定などは保持(死刑もあり)
同盟関係にある組織の武力による紛争への資金提供など大量殺人幇助へのエスカレーション
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺害 後方で資金提供・資金調達 資金面で幇助
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦でも幇助
誠実・遵守放棄 軍と報酬保持 , -──‐‐-、
犯罪の正当化 / ,-─==-‐‐、\ 9条 誠実に希求する
/ ,,---、 ,,,---、ヽ 99条 遵守
根幹を歪める i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
| '`ー゚ 」 L`゚‐'^ | 不都合不可触 誠実に希求・遵守を放棄 軍の保持
歪みを作り蓄積させ __| ,,、--└Li┘---、 |___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
亀裂を生じさせ波風をたてる{ ti/ /\ \iァ } 触れると不都合
Y ./´ ̄`\ Y´ 触れるのを避け置換
社会への影響 ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \ 最高法規
撒いた種 i / ,' i ヽ ヽ ! 誠実に希求する事をを放棄
育った果実 | i i i i } } 遵守放棄
殺人幇助もできない外道の排除 ! ! } ! ノ ノ‐--、,_ 陸海空に軍の保持
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_ 報酬確保など 都合により保持
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \ 不都合は排除
┌‐────┐ 武器屋などで調達した矛や盾
│ サイバンチョ .! 自衛の為に矛盾を押し通し犯罪を正当化する 犯罪者によくみられる振る舞いではある
├───‐─
チィニーズマフィアもいるコリアン系もいる 守るのに合法なんて関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持
警察はじめ公務員の犯罪は正当化される必要がある 山口組よりも震災では多くの炊き出しなど活躍もしている
権利と義務 殺人幇助 人の道
公務員の報酬確保 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に権利の保持 義務の放棄 陸海空に権利の放棄 義務の保持
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
◎既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない 。。。。 -
なんか富士山近くおかしいんだって?
-
富士山はカルデラ火山ではないし別に
でも仮に噴けば首都機能は即死だな -
>>132
宮崎沖地震から霧島山の正断層地震多発が始まりだったね -
波形はおとなしいけどどうなってんだろ
-
ネ申 われこそはネ申!!
アフリカ大陸にボーダーラインを設けよう
縄張り ネ申 シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
上から目線で ネ申の令頁域へいこう!!
死刑 命の制御
ネ申ですから
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
宮崎市内も明るくなってきた
日が落ちるころには雲も晴れるかも -
生きてるうちに
富士山が噴火するところをこの目で見たい -
高原カメラ ワイパー稼働
視界が良くなって来ましたよ -
早川先生現地いくんだな。
こわがりながらも(笑) -
スラッシュ雪崩の何処が異変だよ
最近かなり高温になったしそらが理由だわ -
富士山なだれなんて毎年ある
マスゴミが騒ぎすぎ -
ネ申 われこそはネ申!!
英才教育うけてるよ
カナン地方 エルサレムはあの子にあげようかな? こっちの子にしようかな?
シマ 縄張り しのぎ ネ申の領域
アフリカ大陸にボーダーラインを設けよう
縄張り ネ申 シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
上から目線で ネ申の令頁域へいこう!!
死刑 命の制御
ネ申ですから
. ⊂⊃ この辺りに線を引く 上から見ると直線で区切られた領域
.君は死刑!! (ヽ、 ノ), シマ 縄張り しのぎ
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー' ネ申の令頁域
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ / 江戸城にいるのはネ申の子
し/ 孫もいるらしい 天孫降臨
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
もうめちゃくちゃだな
-
大浪池のカメラ2が変なとこが赤くて怖い
-
UMK高原の雲が切れてきたけど見えるかな
-
東朝鮮4ね^^
-
高原カメラはだいぶ雲が晴れてきたな
-
高原町カメラから見える新燃岳
噴煙があちこちから上がっているように見えるが… -
噴煙かガスか分からんけど噴いとるね高原カメラ
-
まあよくあることとして
本当にやばいときはユーフォーが現れるからな -
ネ申 われこそはネ申!!
英才教育うけてるよ
カナン地方 エルサレムはあの子にあげようかな? こっちの子にしようかな?
アフリカ大陸にボーダーラインを設けよう
縄張り ネ申 シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
上から目線で ネ申の令頁域へいこう!!
死刑 命の制御
ネ申ですから
. ⊂⊃ この辺りに線を引く 上から見ると直線で区切られた領域
.君は死刑!! (ヽ、 ノ), シマ 縄張り しのぎ
.. _ノ⌒ヽ、ミ( ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
`ー,へく,' )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー' ネ申の令頁域
ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ \
'ノノノノ(| |)八ヽ)八)) )
(γ / 江戸城にいるのはネ申の子
し/ 孫もいるらしい 天孫降臨
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
高原カメラ噴煙が見えて来ましたが
範囲が広がったかな
あちこちに煙りが見える -
>>157
左右に二つ噴煙あるように見えるのはきっと気のせいですよ気のせい…ということにしたい… -
もう、溶岩がこぼれてね?
-
UMKテレビ宮崎の高原町ライブカメラの山座同定
https://imgur.com/a/gxX41 -
おや、範囲広がってる?
-
Yahooに溶岩が半日で100メートルぐらい大きくなったと書いてありましたが、
このまま噴火が続くと火砕流が発生することもあるのでしょうか? -
なんかもう3本どころじゃないような…
いろんなところから噴いてるように見える -
もっくもくやな
-
国土地理院が地球観測衛星だいち2号の画像を解析したところ、6日午後11時半ごろは直径約450メートルだったが、7日午後1時ごろには約550メートルまで広がっていた。
-
どんなお姿で登場することやら…
-
どれが噴煙なのかわからんくなった
-
霧島〜高原は雨の通り道だから
もうちょっと待てば雲も晴れると思う -
噴火停まったね。
次は地震かな、今のうちに避難指示でも出せばいいのに。 -
噴煙が左手前に流れてきてるような
@高原町亀 -
最近多発している停電って風が強いってだけなのかな
-
>>177
北のテロのリハーサル -
ガスってんのか噴気なのかわかんないのがモワモワしてるね
-
波形をみるに溶岩の噴出は止まったようだ
えびのー牧園が2cm沈降したとしたら去年7月分からの膨張が解消されたことになる -
霧島山新燃岳2018年噴火に関する調査結果 (随時更新)
https://www.gsj.jp/h...hima/2018/index.html -
トカラの法則にハズレ無しwww
2011年3月7日 22時44分ごろ トカラ列島近海 3.6 2
2011年3月7日 19時13分ごろ トカラ列島近海 5.0 3
2011年3月7日 18時49分ごろ トカラ列島近海 4.5 3
2011年3月6日 23時09分ごろ トカラ列島近海 3.8 1
2011年3月6日 20時59分ごろ トカラ列島近海 2.2 1
あと二発www
2018年3月8日 13時02分ごろ トカラ列島近海 3.6 1
2018年3月8日 11時40分ごろ トカラ列島近海 2.4 1
2018年3月8日 11時16分ごろ トカラ列島近海 3.4 2 -
ろくきょーばんばん!ろくきょーばんばんだよ!
-
高原ライブカメラ見てるけど黒煙凄いね…
現地はかなりガス臭そうだけど体調とか大丈夫なんだろか… -
こりゃヤバイかな。
またどこかで大きな地震がきそう -
模様眺めは続く
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月08日15時00分(080600UTC) 第1報
現 象:連続噴火が継続しているもよう
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
天候不良のため噴煙状況不明
09時以降の最高噴煙高度:不明
火口:新燃岳
01日11時00分頃に発生したと推定される噴火が現在も継続しているもよう
今後も噴火が継続していると推定される場合は定期的に通報する
噴煙量:不明
高層風 0805Z
850-27026
700-24053
500-22045 -
>>175
イタリアのあれがあるから地震がおきてないうちに避難勧告は無理だと思うの -
日本海側にくるかもね 地震
-
有珠山噴火時は震度でいうと1〜5弱クラスの火山性地震が連発してたが、新燃岳はその辺はおとなしい
火山なのかね -
今夜が山田?
-
強震モニタ黄緑になったな
-
青プリン先生、明日行くんだね
ドローン飛ばしに
ジェームスさんみたいな迫力ある映像をお願いしたい
こわい〜とかつぶやいてるけどだいじょぶか -
晴れなさそう
-
>>191
まだまだ -
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では構成員達が旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず殺人幇助資金提供をしない人に厳しく対処しているが
多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるとまでは積極的でもなく 特別徴兵などの兵役もなく
特別徴収などで資金提供での殺人幇助にとどまっている
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ 絆
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に権利の保持 義務の放棄 陸海空に権利の放棄 義務の保持
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない・・・。 -
軽蔑絶賛大爆発中
-
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では構成員達が旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず殺人幇助資金提供をしない人に厳しく対処しているが
多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるとまでは積極的でもなく 特別徴兵などの兵役もなく
特別徴収などによる資金提供での殺人幇助にとどまっている
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ 絆
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に権利の保持 義務の放棄 陸海空に権利の放棄 義務の保持
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない・・・。 -
なにがおこってるの?
すごい光ってるんだけど -
UMKびびった
-
高原町カメラズームきたがよく分からん
-
高原町ライブカメラアップになった
-
阿蘇から桜島近辺は地震増えるだろうな。
-
太陽かと思ったんだけど、カメラがズームしたから
ほかのカメラはもくもくでなにも映ってないし -
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では構成員達が旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず殺人幇助資金提供をしない人に厳しく対処しているが
一部、殺人マンセーの声があったとしても多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるほど積極的でなく特別徴兵などによる兵役もない
特別徴収などによる資金提供での殺人幇助にとどまっている
中東辺りで大量破壊兵器と因縁をつけて行った大量殺人の幇助
資金提供や安全地帯・非戦闘地域への軍の派遣による輸送作戦で殺しを幇助した程度だった
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ 絆
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に軍の保持 大量殺人幇助 貢献 資金提供
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
夕日が眩しいからズームにしたのかと思ったんだけど、違うの?
-
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第032号
平成30年 3月8日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
新燃岳では、爆発的噴火が昨日(7日)は16回発生するなど、噴火活動が活発化しています。新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、
噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石、及び新燃岳火口から概ね2kmの範囲では火砕流に警戒してください。
火山活動の状況
新燃岳では、活発な噴火活動が続いています。
爆発的噴火が7日は16回発生しました。8日15時までは発生していません。
爆発的噴火に伴い弾道を描いて飛散する大きな噴石が、火口の中心から700mまで飛散しました。
7日06時15分の噴火では、灰白色の噴煙が火口縁上3000mまで上がりました。気象台が7日に実施した聞き取り調査の結果では、
長崎県、熊本県、宮崎県、及び鹿児島県の広範囲で降灰を確認しました。
8日15時現在も噴火が継続しているもようですが、天候不良のため噴煙の状況は不明です。
7日から8日にかけて、夜間に高感度の監視カメラで火映を観測しました。
火山性地震は多い状態が続いています。また、引き続き浅い所を震源とする低周波地震も発生しており、空振を伴う振幅の大きな地震もみられています。
火山性微動は1日から継続して発生しており、振幅も大きな状態が続いています。
3月4日からの火山性地震、火山性微動、爆発的噴火の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
火山性地震 火山性微動 爆発的噴火
3月 4日 320回 継続 0回
5日 151回 継続 0回
6日 518回 継続 18回
7日 786回 継続 16回
8日15時まで 200回 継続 0回
新燃岳では、さらに火山活動が高まる可能性があることから、今後の火山情報に注意してください。
防災上の警戒事項等
弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から概ね3kmまで、火砕流が概ね2kmまで達する可能性があります。
そのため、火口から概ね3kmの範囲では警戒してください。
風下側では火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
2011年と同様に爆発的噴火に伴う大きな空振による窓ガラスの破損の可能性がありますので注意してください。
また、降灰が続いていることから降雨時の土石流にも注意してください。
火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が、非常に多い状態となっていることから、
風下側では流下する火山ガスに注意するとともに、地元自治体等が発表する火山ガスの情報にも留意してください。 -
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では構成員達が旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず殺人幇助資金提供をしない人に厳しく対処しているが
一部、殺人マンセーの声があったとしても多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるほど積極的でなく特別徴兵などによる兵役もない
特別徴収などによる資金提供での殺人幇助にとどまっている
中東辺りで大量破壊兵器と因縁をつけて行った大量殺人の幇助
資金提供や安全地帯・非戦闘地域への軍の派遣による輸送作戦で殺しを幇助した程度だった
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ 絆
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に軍の保持 大量殺人幇助 貢献 資金提供
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない。・・。・・。 -
火山名 阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第007号
平成30年 3月8日16時00分 福岡管区気象台
**(本 文)**
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
阿蘇山では、火山性地震及び孤立型微動の多い状態が続いています。
火山活動の状況
阿蘇山では、孤立型微動の回数が3月1日以降増加し、多い状態が継続しています。
また、火山性地震の回数も多い状態で経過しており、火山活動がやや高まっています。
3月4日からの火山性地震の回数、孤立型微動の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
火山性地震 孤立型微動
3月 4日 209回 1049回
5日 158回 798回
6日 174回 807回
7日 125回 508回
8日15時まで 39回 338回
火山性微動の振幅は、小さい状態で経過しています。
遠望観測では、本日(8日)は天候不良のため、噴煙は観測できませんでした。
GNSS連続観測では、火山活動に伴う特段の変化は認められません。
防災上の警戒事項等
火口内で土砂や火山灰が噴出し、火口縁に影響を及ぼす可能性があります。また、火口付近では火山ガスに注意してください。 -
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では構成員達が旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず殺人幇助資金提供をしない人に厳しく対処しているが
一部、殺人マンセーの声があったとしても多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるほど積極的でなく特別徴兵などによる兵役もない
特別徴収などによる資金提供での殺人幇助にとどまっている
中東辺りで大量破壊兵器と因縁をつけて行った大量殺人の幇助
資金提供や安全地帯・非戦闘地域への軍の派遣による輸送作戦で殺しを幇助した程度だった
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ 絆
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に軍の保持 大量殺人幇助 貢献 資金提供
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない。。。。 -
夕日の光以外これがあるかよ
呆れた -
夜は火映が見えるかな?
-
噴煙の隙間から太陽の光が差し込むって凄い光景だな
-
>>216
天に召されてるんだよ -
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では構成員達が旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず殺人幇助資金提供をしない人に厳しく対処しているが
一部、殺人マンセーの声があったとしても多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるほど積極的でなく特別徴兵などによる兵役もない
特別徴収などによる資金提供での殺人幇助にとどまっている
中東辺りで大量破壊兵器と因縁をつけて行った大量殺人の幇助
資金提供や安全地帯・非戦闘地域への軍の派遣による輸送作戦で殺しを幇助した程度だった
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ 絆
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に軍の保持 大量殺人幇助 貢献 資金提供
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
明治昭和平成と有珠山で噴火未遂って無いな
-
有珠山噴火して20年近くになるしそろそろかねえ
-
そろそろだね
10年以内には
周辺の人たちは覚悟してるんじゃないかな -
もう少しだけ先だね
-
トカレフ林じゃ?
-
周期で言えば伊豆大島もそろそろか。三宅島は2000年にカルデラ形成したから
まだ先になるのかな -
落ち着いたっぽいね
-
マグマが蓋をして噴火が止まってるとしたら危惧せざるを得ない
天候が悪くて火口内の状況がわからないが、溶岩ドームが形成されていたら大きな噴火を起こす状況になって非常に危ないのではないか? -
金曜から月までは晴れ間もあるからどうなってるかは判ると思う
-
今止まってしまうと超危険やね。
マグマの供給に見合う分が全然出てない。 -
大きな爆発とか曖昧すぎるんだよね
そんなこと素人でも何となくわかるし
具体的にどれぐらいのレベルなのかを教えてほしい -
噴火が継続していると思われる、って本当に映像がないと噴火してるかどうかすら分からないんだな。
この21世紀に。 -
今日はまだだいちの画像データは公開されて無いのかな?
-
そりゃ目で見えないんだから地震計で観測するしかないんだからどう考えても噴火
でもだろうとしか言えないだろ -
大規模なら別だが今は小規模だしな
-
日本語わからない奴が居るようだな
-
噴火は昼間の晴れた日じゃないと本当にインパクトがない。
-
微動が止まったということは噴火も止まったか
-
どうして必死に3レスもしちゃったの?
落ち着いてまとめてから書き込もうぜ -
ここ数年で国内最大の噴火は阿蘇山の噴煙11,000メートルだけど夜間だったせいで全く印象に残ってない。
-
新燃岳 数日中にも「溶岩あふれる可能性」
https://headlines.ya...08-00000057-nnn-soci -
>>201
懐かしい!中学の時合唱コンクールで歌ったわ。当時は火山って富士山だけだと思ってた -
しばらく見れていないのだが蓋どうなった?
-
>>242
もうめちゃくちゃだな -
>>242
西側ってどこ方面なの? -
溶岩が流れてこようとここで死ねたら本望じゃあとか言って
なかなか動こうとしないお年寄りも多いのかね?
意固地になる人もいそうだから早めに声かけとかしてほしいや -
NHKカメラ、何にも見えないけど
雲や噴煙で光が遮られてるの?
それとも噴火自体がとまってるの? -
>>212
死ね -
>南東から鳥瞰した新燃岳。オレンジで着色した部分が新溶岩。
>火口縁は北西方向が一番低い。その地点の標高は1352mである。
>火口内を満たした溶岩は、そこからあふれ出して、初め北西斜面を下る。
>谷に達すると、向きを南に変えて谷筋に沿って流れ下る。もちろん、途中で供給が途絶えれば止まる。
https://blog-imgs-47...ipuka/yougamko01.gif
2011年の青プリン先生のブログより -
新燃岳って人里からそんなに離れてないんだね
-
sarの最新画像見たけど、火口まんべんなく溶岩が広がったね
-
ホットケーキでしょうかパンケーキでしょうか
プリンのカラメルでしょうか -
>>243
ありがとうございます。
当時「地球の鼓動を響かせて・・阿蘇は火を噴き・・」と聞いて不思議な感じを聞いた神奈川県民
でしたが、その後、箱根山の噴火がありましたね。なんか言い伝えている歌なのかと・・・思いました。
その当時火山は「富士山」だと思っていました。 -
高原カメラは火映を見るには向かないのかな
まだNHKの方が見えやすいんだろうか -
韓国岳は画像の乱れなのか吹雪いてるのかな?
-
なるほど火口全体に溶岩が広がってるのか 大爆発は避けられないからガラス窓の近くは避けよう
-
>>256
レンズの汚れというか、拭き傷というか、元々あれです -
MBCの向かって左下ちょこっと赤いね?
-
NHK赤いの見えてきた!
-
おお、赤きたね
-
いよいよか・・・
-
これって噴煙の赤じゃなくない?カメラの4つ角がピンクに見える
-
UMKの監視カメラの右上が赤く点滅してません?
-
>>259
なるほど…ありです -
ヤバいの?
-
昨日のがヤバかった
-
今日もお休み日和だな
-
さっきの赤も、ほんの1分ほどだったしな…
-
今夜は眠れそうだな
-
今夜はさっさと寝て、まだ暗いうちに起きるとするかな。
-
これ蓋されてるから火映見えなくなったとか?
-
雨で冷えて蓋になって、まとめてドッカーンは嫌だが。
-
>>273
手前に雲がかかってるんだろ -
ムニュムニュ溶岩吐き出して溢れた所からチョボチョボ火砕流になる、雲仙タイプか。
俺の一番嫌いなタイプやん。 -
怖いんだが
-
NHKピンク色だな
-
地元の人たちが心配だな
-
>>274
たぶんそのパターンになる。 -
だいち来たね 防災科研にある
-
今日は爆発無しなのは雨のせいか?
-
もようのもようのもよう
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月08日21時00分(081200UTC) 第1報
現 象:連続噴火が継続しているもよう
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
天候不良のため噴煙状況不明
15時以降の最高噴煙高度:不明
火口:新燃岳
01日11時00分頃に発生したと推定される噴火が現在も継続しているもよう
今後も噴火が継続していると推定される場合は定期的に通報する
噴煙量:不明
高層風 0811Z
850-32030
700-25035
500-23054 -
山見てきた
山稜にまだ雲というか霧というかモヤってる
ただ周りも赤くないから休憩中っぽいよ -
>>286
ここ塞がったら、他の周辺山で圧力逃がそうとするんじゃないか? -
NHK、キラキラしてる
-
星が見えてきて綺麗
-
>>285
育ってるな〜 -
雲仙はデイサイト
-
新燃岳噴火から1週間 専門家に聞く
http://www.mbc.co.jp...ocd=2018030800028422 -
>>296
井村さんてこの人だったのか、勘違いしてた。 -
NHKのライブカメラ、光がチカチカ映ってるけど、あれは何なんだろう?
-
2018年3月7日撮影の衛星画像(合成開口レーダー(SAR)衛星「TerraSAR-X」)
パスコは、概況把握を目的に、継続して合成開口レーダー(SAR)衛星TerraSAR-Xによる撮影を実施いたしました。
http://www.pasco.co....aster_info/20180308/ -
>>299
活発な火山活動の近くでUFOが目撃されることは昔からよくあることでして・・・ -
あれは星
-
ここから考えられるシナリオは?
-
風が強いよ
-
何か見える
-
見える見えるぞ
-
>>303
高さがわからんねこれは -
溶岩流ながれたらどうなるの?
-
やっと雲がとれてきたが汚れがひどいな。
左右に流れる雲とは別に、少し噴煙が上がってるように見える。 -
>>300
綺麗だなぁ -
>>303
いや普通に考えてメートルだろ -
星が凄いな
あんなに見えるんだ -
(4π/3)x 200m x 300m x 30m 〜 8 x 10^6 m^3
-
V字に連なるのはヒアデスかな?
カメラ相当寄ってるの? -
>>303
mだよ60m行くのも別におかしかないよでないと誰も火口からもり溢れるのを心配しないでそう -
>>303
pdfの推定された溶岩ドームの形状の下にメートルで縮尺出てるからメートルだと思うけど -
高原町のお隣旧高崎町(現都城市)は自称日本で一番星が綺麗な街でした
新燃岳の麓生駒高原にもプラネタリウムがあったりします
https://www.youtube..../watch?v=jrAS3MDxCeA -
だんだん見えてきたねー
-
>521高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2018/02/09(金) 23:39:59.39ID:OgQcwx700
>よう、熊本民
>台湾で大地震が発生したな
>台湾は、おまえらのところ同様2016年にも大地震が発生しているからな?
>実際、台湾がやばいってことは九州〜沖縄も地震、噴火やばいってことだからな?
>まじのまじでな
↓
3/1 沖縄西表島M5.7 震度5弱
3/6 霧島新燃岳が大噴火
まさに、俺の書いてるとおりだな -
>>312
メートルだとこの数日で60mもの高さのドームができたことになるけど -
>>318
あの縮尺は水平距離の単位であって標高じゃないだろう -
>>323
割とよくあるレベル -
ねーよ
-
いや、あるだろw
-
いや水平方向の縮尺がmなら高低差の方もmだろ
逆にどうやって水平方向がmの場合に
高低差をcmで×cmの値に100掛けしないで表すのか氣になるわ -
>>327
具体例挙げてみてよ -
まあ余程高低差がなくほぼ水平な地形ならその表記で表せるかもだけど流石に新燃岳みたいな山だったら無理
-
溶岩だし、あの噴火だから。60センチは少な過ぎだと思う。
-
>>330
今の新燃岳が具体例じゃないのかい -
てか火口の壁が最低でも15mとかだからな
cm表記は不可能です -
青い煙みたいに見える
-
センチだと主張する奴は 新燃岳 標高 でググってから>285の溶岩ドームの等高線見てからこい
-
あそこに60cmの物ポツンと置いたって豆粒ほどもないだろ
スケール感覚おかしい
山を見たことないのか -
>>333
割りとよくあるというレスに対してのレスなんだから他の多数の例を挙げないと -
25〜30mだね等高線は
-
赤いの見えてキタ━(゚∀゚)━!
-
見えた
-
少し噴いたな。
-
NHKライブカメラ、火映というか火が見えたね
-
これから噴くんやろか...
-
見えそうで見えないもどかしさ
-
チラチラ星は、ケフェウス座のγからβの連なり
http://sky.geocities...ges/Cep/seizuCep.jpg
http://www.data.jma....335600_KIRIKIvsm.jpg -
>>345
チラリズム -
赤く光ったって言ったからMBCの巻き戻してみたらたしかに一瞬赤くなってたな
https://i.imgur.com/tHqZg1w.jpg
https://www.youtube..../watch?v=xL0SesuXRD8 -
NHK
小さな噴石が降ってるようにも見えるんだが
単なるノイズかな
ちゃんと見えないのがもどかしい -
>>338
鬼界カルデラは何千メートルもの溶岩ドームやで -
それに新島だっけ?
あれも島全部が溶岩ドームだからな -
上空ほんのり火映ぽく見える
-
>>349
MBCのカメラは何も降ってないからノイズだと思うよ -
>>351
鬼界カルデラって数日で出来たんだ初めて知ったわ -
>>338
短期間に形成されたのでは樽前山のドームとか。でもあれはちっちゃいかな -
>>355
7500年間の間にそれくらい発達したんだから数日で新燃岳くらいゆうに発達したこと何回もあるだろうね -
赤いのは火映だったのか、パンケーキの先っちょだったのか
-
よくあるという話の例に7500年前の鬼界カルデラを例えに出すのは流石に草
-
溶岩ドームというと何故か昭和新山が出てくる頭ですわ
-
もうすぐ月の出。
高感度撮影だから月の高度が上がると月光で山体や噴煙がよく見えてくるはず。 -
有珠山とかそれじゃね
あれはそんなもので収まらなかったけど -
昭和新山も数ヶ月かけて100mとかそういうスピードだけどな
-
というか新燃岳の火口があの形で溶岩たまるのに適してるから高さだけは高くなったけど噴出量とかならそんなでもないと思うけどな
そういう意味では昭和新山等の方が凄いと思う -
明日の風向き勘弁してくれ
-
これ雲仙みたいになることある?
-
月が出た出た月が出た
-
ちょっと噴いてね?
-
>>366
('A`)人('A`)ナカーマ -
ちょっと漏れたっぽい
-
2011の時はヌコ亀音声入りあったけど今は無いのな…
復活してほしいわ -
明日は上空500hPa付近はトラフの通過により南西の風から正午ごろにかけて北西の風に変化するでしょう
850付近から下層は北からの強めの風となるでしょう -
どの映像見ても全然わからない。もう収まったのかな?昨日は火映が凄かったけど今日はそれもないね。
-
MBC真ん中少し赤くなった?見間違い?
-
みんな解散しようよ
-
宮崎県の新燃岳ライブカメラって
ずっと都城さんって人が撮影してるよね?
噴火から24時間休みなく監視してるけど大丈夫かな -
来ましたね
-
今回の溶岩の量は1日1000万トンペースとか言ってたべや、めっちゃ多いし
-
おお噴いた
-
NHKで赤いの見えました
-
ろうそくみたい
-
NHKとMBCでたまに赤く光るの確認できるな
-
燃えたんは今宵もまたハッスルするのか
-
昨日ほどじゃないけど
-
>>338
だよな -
>>377
5人で交代してるよ都城さん家族で -
溶岩ドームでフタされちゃったみたいですね
爆発的噴火になりそう -
わりと良くあるって言うけど人によって感じ方は火山とか地学ならめっちゃ違うんだけどな
仮に10年に一度くらい
又は数十年に一度くらいあるレベルなら割とある
とだと思っている人がいたら直ぐ退場願います -
来そう
-
NHKの方がタイムラグあるのかMBCで光ってからかなり遅れてNHKでも赤くなる感じ
-
チラリズム
-
結構頻繁に赤くなるようになってきた
-
>>396
うん、それそれ -
>>397-398
ありがとう -
吹いて来たー
-
赤い
-
これってどういう状態?噴火してマグマが飛び出してるの?それとも火映なの?よくわからんよ。
-
赤いものが見えた気が
-
おならとかうんこで分かりやすく説明してほしいんだが
-
噴いてる
-
晴れてきて視線を集めたので活動を再開する大女優新燃岳
-
明日クソつまんないセミナーの2日目なのに
wktkして眠れない… -
具体例が出せないから時間スケールがどうたらと言い出して草
-
収束か…冷えて固まっちゃったのかな(´・ω・`)
-
>>404
うんこ出そうな時のおなら連発 -
10分に一回くらい赤いのがみえるのは火映なの?爆発?なの??
-
小さなボリボリ噴火じゃ?
-
溶岩ドームがジワジワ育ってるのを見ている感じが感動する
-
>>415
東日本大震災 福島原発連鎖爆発があった
2011年を、思い出してみろ。
今度は、大津波警報 Jアラート発令のコンボが
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2011年2月 関東地方南部でゲリラ的強雪
2011年2月 >>1霧島・新燃岳が爆発的な噴火
2011年2月 NZで大震災な地震
2011年3月 東日本大震災 福島原発連鎖爆発
2018年は?
2018年1月 関東でゲリラ的 強雪
2018年1月 草津白根山が突如、爆発的噴火
2018年2月 台湾東部連続強震 沖縄近海で強い群発地震
2018年3月 霧島・新燃岳が爆発的噴火 ←New!
2018年?月
日米安保連合の、ユニオン圏北チョンへの
先制核攻撃での朝鮮核戦争。
さらに日本列島で破局噴火クラス巨大噴火や
M8以上大震災?
こういう、「アジア破局事態」が、
速やかに起こるかもしれんなw -
時々赤くなるのは火映? ネットが重いorz
-
今日、視界が良ければ火口外に溶岩流出してるか確かめられるな
-
何キロも離れてるとはいえ、地元住民はうるさくてねむれんのかなぁ。。
-
頭痛がする
-
>>190
マグマの質が粘性の高いのと低いのでは違うからな。 -
うおー
-
NHKのカメラで見ると明らかにドームがデカくなってるねどこまで成長するのかしら
-
NHKだけ赤いな
高感度なのかね -
だれかMBCのカメラのレンズ拭いて
-
ちょっと活発になってきたかも
-
頻繁に赤くなるね
-
火映だな
風の具合で白煙にうまく照らされると赤く見える感じ -
ろうそくの火がちょっと燃え上がった
-
日中に晴れてくれないとドームの高さがわかりにくいな
-
やっぱり少し盛り上がった感じだな。
-
↑サンキューの日?の今日の噴火運は運命の運勢なのか?
-
セントエルモの火みたいだな
-
>>416
関東でゲリラ強雪とか意味不明なこと言ってんじゃないよ
あんなのゲリラ強雪じゃねえわ
ただの典型的な発達南岸低気圧による大雪だわ
ゲリラって意味お前本当に分かってる?
短時間の俄雨程度の事だからな
それに南岸低気圧なんて毎年のようにきてるから -
また噴き始めましたかね >NHKライブ
-
赤いねぇ
-
赤い球みたいなのが見えた
-
だいぶ煙が流れて見やすくなったね
-
晴れてきてNHKの星がキレイに見える
-
北極星がよう見える。
-
北斗七星も綺麗で星が8つ見える
-
南斗六星ならあるが、さて? NHKカメラ、真北向いてんやね。
-
星きれい
-
>>444宮崎の空に死兆星が
-
いまNHKので流れ星見えたわぁ
-
星を見るスレ
-
その他諸々たくさんの星があるぜよ
-
いちばん上のが北極星だよ。
http://www.data.jma....574300_KIRIKIvsm.jpg -
星、こんなにたくさん見えるんだな〜
-
NHKの画面の上部はケフェウス
-
真ん中の白い塊は湯気?
-
UFOだ
-
地球の噴火見物は宇宙人の娯楽の一つだもんな
-
点滅はなんぞ?w
-
多分。台北発 CI63 /CAL063 China Airlines
-
おk、らじゃ。
-
流れ星飛んだ
-
UFO見えた
-
ただの逆転層とかじゃないの
よくある -
何かと思ったらこっちで雷か
-
遂に第一次噴火終了したのね。
-
連続噴火停止のお知らせ
-
まーたパプア
-
ニューギニア付近でM7.0の地震
-
えびのの深さ166kmでM2.5
-
震源地 えびの付近
震源時 2018/03/09 03:12:14.42
震央緯度 31.948N
震央経度 130.847E
震源深さ 166.8km
マグニチュード 2.5
https://i.imgur.com/5XEZZ1n.png
またか -
確か新燃岳から噴き出してるマグマの供給源ってえびの岳の直下だよな?
http://www.bosai.go..../pdf/20180308_01.pdf -
落ち着いたね
-
連続噴火停止ならもう火映が見えることもないかな?昨晩がすごかったのに眠気に負けたんだよなー
-
BBCインパクト見てたら、我らが SHINMOEDAKE キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アナウンサーがシンモエダケって言えずに若干噛んでたwww -
NHKカメラ白い煙がモクモクと
-
>>337
オバケプリンくらいだね -
6.8に修正されたっぽいからこのリストには入らないな
【2018年に発生したマグニチュード7以上の地震一覧】
●01月10日 M7.6 11時51分頃 ホンジュラス北方
●01月14日 M7.3 18時19分頃 ペルー沿岸
●02月17日 M7.2 08時40分頃 メキシコ
●01月23日 M7.9 18時32分頃 アラスカ湾
●02月26日 M7.6 02時45分頃 パプアニューギニア -
ちょっとずつ見えてきたけど、韓国岳カメラなんじゃこれ?(@_@)
-
樹か・・・。
-
>>480
多分カメラを足下に向けてる -
>>473
落ち着いたの? 穴が詰まってるだけじゃなくて? -
カラスが煙から出てくる位だから落ち着いてるのかも。
-
たぶん詰まってる。
今日はこれから高気圧。
爆発しやすい天気だな。。。
胸騒ぎ・・・(・_・;) -
こりゃ今日蓋がハーイするな
-
ブルカノ式は起きないようにと思っても溶岩流出落ち着いたら圧上がるからなあ
-
どんなパンケーキができているか、ついに明らかになる…前に吹き飛ばなきゃいいけど
-
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月09日01時45分(081645UTC) 第1報
現 象:連続噴火停止
有色噴煙:
白色噴煙:
流 向:
---
21時以降の最高噴煙高度:火口上200m(海抜5400FT)
火口:新燃岳
01日11時00分頃に発生したと推定される噴火は01時45分に停止 -
連続噴火停止。。。
今日爆発の条件整った。ヤバい(・_・;) -
新燃岳 数日中にも「溶岩あふれる可能性」──東京大学 中田節也教授
http://www.news24.jp.../03/08/07387532.html -
>>254
小学校で歌って、大好きでした
峯陽作詞、小林秀雄作曲 火のくにのうた より 阿蘇
地球をまるごと包み込むような大きな朝焼けがありました
小さいときは気がつかなかったですが、けっこう怖い歌ですね -
朝日を浴びて雲も茜色だ
-
姿を現した巨大な溶岩ドームに驚愕する日がやってきたな
-
悉く(ことごとく)予言が外れてるのに本当に爆発的噴火起きるの?
-
>>494
将来には火砕丘を埋め立てて高千穂峰化するんだろ判るぞ -
正午ごろから、もの凄く晴れる予報らしいから溶岩ドームも見れるだろう
早川先生のドローン映像も楽しみ -
波形見ると3:10頃、4:30頃に噴火してるみたいだな。
-
溶岩流れると何かあるの?
流れるだけ? -
>>500
流れるだけ -
今日は上空の風が強くてドローン飛ばすの無理らしい
青プリン先生が呟いてる -
そうなるとどっかがヘリで空撮するのに期待だね
-
予知連中田 溢れると火砕流のおそれあり
地元井村と早川 流れている間は安心
どっちかな -
あー
風が強いのか
明日は大丈夫だと思う -
KYTで山頂がちょこちょこ見えるようになった
風がくそ強いからガス噴いてるかどうかは判別つかんなぁ噴いてるっぽいが -
ふいたー?!
-
>>509
違った。カメラが動いただけだった。 -
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では多くの構成員達も旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず資金提供による軍の保持や殺人幇助をしない人に厳しくしている
しかし多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるほど積極的でなく特別徴兵などによる兵役もない
特別徴収などによる資金提供での殺人幇助にとどまっている
中東辺りで大量破壊兵器と因縁をつけて行った大量殺人の幇助
資金提供や安全地帯・非戦闘地域への軍の派遣による輸送作戦で殺しを幇助した程度だった
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ 絆
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に軍の保持 大量殺人幇助 貢献 資金提供
「わかりますね」 「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
終息傾向でなにより
-
硫黄山カメラ汚れてるけど、新燃岳が詰まった分プチ噴火したってことはないよね?
-
硫黄山南カメラは灰まみれだ
-
NHKバカだなw
Windowsのログイン画面でIDとパスワードの桁数判っちゃうだろ。 -
復興 衰えたもの再び 絆
かつて大日本帝国では多くの構成員達も旗を振り人殺しをさせるよう努力した
前線に出向き人殺しができなくても後方で兵器の製造や食料の生産などで貢献した
最近は資金提供による殺人幇助が主流
公務員(役人)は大日本帝国の頃とかわらず資金提供による軍の保持や殺人幇助をしない人に厳しくしている
しかし多くの構成員は旗を振り人殺しを推進させるほど積極的でなく特別徴兵などによる兵役もない
特別徴収などによる資金提供での殺人幇助にとどまっている
中東辺りで大量破壊兵器と因縁をつけて行った大量殺人の幇助
資金提供や安全地帯・非戦闘地域への軍の派遣による輸送作戦で殺しを幇助した程度だった
今後は日頃から陸海空に保持している軍を地球の裏側でも派遣し前線で殺るかもしれない
積極的集団活動
人殺し みんなでするから 人助け
┌─┐ ┌─┐ 絆
│●│ │●│
└─┤ └─┤ 殺人 殺人幇助 殺人による貢献
_ ∩ _ ∩ 人殺し みんなでしたから 人助け
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 絆 わかりますね
|●| |●| 歪を作り蓄積させて亀裂を生じさせ
└─┘ └─┘ 波風をたてるつもりですか ?
絆
殺人幇助 人の道
大量破壊兵器と因縁をつけ殺人幇助 コンプライアンス重視なのに
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 陸海空に軍の保持 大量殺人幇助 貢献 資金提供
「わかりますね」
「和を乱し陸海空に軍を保持する幇助、紛争援助、殺害幇助を行わない、みんなから おかしい人と思われますよ」
「みんなに合わせて 集団活動ができない人」 「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
傾斜変動が緩やかになってるな
http://vivaweb2.bosa.../kiri_tilt_1week.png -
燃料供給止まってくれると終息になるんだが
井村くんヘリで飛ぶみたいね 雲で見え無さそう -
大浪池カメラ見えてきた
-
と思ったら一瞬か
ライブカメラで見てえな -
このまま終息したとしても数が月で溜まるマグマ噴出量だからなあ
-
RKBがヘリ出したのか福岡からご苦労様だな
-
じらせるねえ。
-
降雨で埃が消えてるし雲が引いたら今日はよく見えるかな
-
大浪池カメラ・・・・お願いだ・・・もうチョイだ
全容が見えないようw -
韓国岳カメラの雲切れてくれないと大事な中身見れないのがなぁ
それより硫黄山カメラいい加減洗えと -
つができたからもう大丈夫
-
活動止まってるんでしょ
-
活動止まってるって何でわかるの?噴火が停止してるだけでは?
-
牧園側の西側斜面に小さな噴気が出てるなぁ
-
井村先生のところに牧園で溶岩見えてる報告が
-
>>534
溶岩が火口壁を少し越えて流下してるのか否か -
KYTカメラズームアップしろー
-
蓋されて圧力溜まってるのはほぼ間違いないのだから、噴火がない時間が長い分だけ、力をためてることとなる。
次の新月や満月まで溜まってたらチョーヤバイ -
KYTドアップきた
-
火口縁超えて流れ下っている? 枯れた樹木を焼いている感じだな
-
昨日の白煙がやたら大浪池寄りから立ってたのはこのせいか
-
どう見ても噴煙が盛り上がってるし溶岩来たな
-
溶岩今まさに溢れ出てる感じだな
-
見えるなあ
-
そろそろ火砕流くるかな
手前の火口は白いから水蒸気なんだよな -
大浪池カメラ、見えてきたな
-
時々小刻みに揺れるのは風?
-
うか耳岩の北側 牧園から見て左の縁が火口の一番低いとこだったよねぇ確か
-
>>549
さっきから青プリンが風が強くて飛べないって嘆いてるってレスあるだろ -
井村先生確認、漏れ出てる確定
-
>>551
来てるのかよ -
>>549
そう。ズームしてるから尚更 -
溶岩が火口から流れ出たのを確認情報あり
-
大浪クリアな絵きた
-
NHKが遅れをどう挽回するのかw
-
KYTカメラがんばってるな
-
>>559
これ溢れてるんだね -
昨日晴れてたらマグマ溢れて流れてるとこ見れたんだろうなぁ こわ
-
これ山火事起きないの?
-
もう中腹まで流れ落ちれる
-
これって流下側に民家がないから避難準備ににならないんかね
-
大量に崩落しなきゃ良いが
-
>>547
粘性がかなり高そうだから、このままピザ・チーズのように、ゆっくりダラダラと流下するかもしれない。 -
適当な所まで流れて固まってくれれば、新たな観光名所が
-
今日は風強いけど無理にでもドローンとか飛ばして現状把握したほうがいい気がするが
気象庁とか公機関はやらんのけ -
昼のニュースは空撮流してくれるかな?
間に合うかどうか -
灰色の噴煙も上がってるかな?雲かな?
-
NHKのヘリが一番早いかw
-
徐々に流下してるのがよくわかるね
-
牧園カメラ
火砕流確認 -
NHK口永良部の時はヘリ映像ネットで流してくれたが
そういうサービスしてくれないな今回 -
他のライブカメラは雲とか遠景でよく分からないから小康状態と思ったら
KYTの画面は進行中って感じでえっってなる -
韓国岳さえ晴れたらいい映像見れるのになぁ
-
全然収束してないなあ
-
KYTカメラ 溶岩が動いている様に見える
-
ついに溢れたのか
-
>>575
今回の噴火前から在ったよ -
>>568
サーモカメラ載せたドローン飛ばしてもらいたいくらい。 -
火砕流か 厄介な感じになってきたなあ
-
>>578
12時過ぎたら晴れると思うけどどうだろう -
>>582
なるほど噴気孔だと思っていいのか -
ほほう…これ溢れてるのか
-
けっこうな量が垂れてきてるように見えるけど実際どうなんだろう
-
垂れてるね
火砕流じゃなくて溶岩流だぞ -
MRTカメラもズームになった
-
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第033号
平成30年 3月9日11時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
新燃岳の北西側へ流出する溶岩流を確認したとの連絡がありました。
火山活動の状況
産業技術総合研究所によると、新燃岳では、本日(9日)10時10分頃に火口の北西側へ流出する溶岩流を確認したとの連絡がありました。
詳細は、現在調査中です。
新燃岳では、さらに火山活動が高まる可能性があることから、今後の火山情報に注意してください。
防災上の警戒事項等
弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から概ね3kmまで、火砕流が概ね2kmまで達する可能性があります。そのため、火口から概ね3kmの範囲では警戒してください。
風下側では火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
2011年と同様に爆発的噴火に伴う大きな空振による窓ガラスの破損の可能性がありますので注意してください。
また、降灰が続いていることから降雨時の土石流にも注意してください。
火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が、非常に多い状態となっていることから、風下側では流下する火山ガスに注意するとともに、地元自治体等が発表する火山ガスの情報にも留意してください。 -
変に爆発するよりは安心なのかな?
-
もくもくもくもく
-
大浪池ドアップきたなぁ煮えとる 見れなかった人用
https://i.imgur.com/W2wgw1J.jpg -
盛り上がりが徐々に高くなってるのが解るね
-
マグマが出てきてる。
火砕流起きそうだな。 -
地震どこ
-
新燃岳専用スレって立ってる?
-
>>594
超小型ヘリだな、おい -
KYTカメラ 溶岩が盛り上がって下って来てるよ
-
ネバネバぴー。
-
北西側だと高原町方面で
牧園は東だよな -
大浪池アップきた
-
地理院のSARも9日零時ごろのが来たね満タンやんそら溢れるわ
http://www.gsi.go.jp...0kirishima-index.htm -
大浪池カメラもズーム
http://kirishima-live.jpn.org -
てす
-
ごめん
牧園は南西だな -
NHKカメラもそろそろ寄ろうぜ
-
KYTの揺れは風?
-
モクモク
-
直径600Mくらいか
たっぷり出たな -
>>599
間の悪い、緊急地震速報訓練w -
みなさんどのライブ映像見てる?
KYTが1番わかりやすい? -
KYTカメラ 溶岩下るスピードアップしてる
-
>>616
KTY見てます -
やばいの?
-
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月09日10時10分(090110UTC)頃 第1報
現 象:その他の現象
有色噴煙:
白色噴煙:
流 向:
---
火口:新燃岳
溶岩流:火口の北西側へ流出したもよう
高層風 0901Z
850-35027
700-33033
500-26047 -
>>611
流れ始めた時はもっとアップで先端を映してた -
>>617-618
ありがとうございます! -
KYTの一人勝ち状態w 視聴者数は正直だ
-
このスレもそうだけど
ここの板の人たちは、ほんとに自然災害が大好きなんだなって見てて実感するわ
早く大きな大噴火起こるといいね -
KYT「はい、ここでCM」
-
大浪池カメラ晴れてきたね
-
KYT、山肌が若干黄色っぽく見えるのは硫黄だろうか
-
TBSライブきた〜
http://news.tbs.co.jp/ -
>>619
過去の痕跡を見てみると、高原町中心部まで流下する可能性も否定できない。 -
白いのは噴気孔から出てるんじゃなくて
転がった溶岩から出てるの? -
>>620
その他の現象て初めて見たw -
>>631
方向が逆だろwww -
ひるおびやっとる
-
TBSヘリ映像はGJだが、画面に余分な帯とか株価とか邪魔すぎるなw
-
KYTでヘリ飛んでる
-
NHKも来た超えてますなぁ盛り上がっとる
-
ああ、雲が・・・
-
ヘリきたー
-
TBSのは系列のRKB飛ばしてる奴だろうから井村さん乗ってるのかな
-
ヘリがホバリングしててワロタ
-
ヘリ映っとったねKYT
-
ババババババババドドドドドドドド!
-
出しちゃったのか
-
NHKカメラに井村先生のヘリ映った??
-
>>634
すまん。ざっと10km -
韓国岳カメラ未だ視界不良か
-
鹿児島市って姶良カルデラ内なんだろ
底に60万か -
溶岩が火口を越えそうだな
-
TBSってバカだなw 余計な字幕やらで見難い、せっかくの映像素材を人為的に壊してるww
-
>>596
波みたい -
>>652
ただの雪だろwww -
やっぱりメラピ型火砕流はなさそうだね
-
イルカちゃんが知らせてくれただろ
-
どうなんだろうね
今のところ普賢岳規模ほどにはなりそうにはないけど
火砕流の警戒はしていた方はいいと思うけど -
MRT寄ったな
現地の人おつ -
噴火は収まるわ、北朝鮮は軟化するわ。
何だよ俺ら非常事態厨の逆ばっかじゃん。 -
>>660
女子アナがあたふたしてる動画って・・・ -
じゃまダーー
-
大浪池1カメラ、手前も溢れそう?
-
あふれてる現場なのかあれ
-
スマホだからライブが見れない
だれか画像をお願いします_| ̄|○ -
MRTは残念だ 煙で見えない・・・風向きが悪い
-
おおお、崩壊して、落石。
-
>>670
どこ? -
溶岩が火口から溢れてるということは火口が溶岩でびっしり埋まったということ
二重溶岩パンケーキ状態になって重量と密着度が増して今までの2倍以上の圧力を溜め込めるようになった
火口外から爆発することも考えなければならない -
これ溶岩流出のみに切り替わったのかね?
-
大浪池も間もなくやろ
-
韓国岳まだ雲切れないのかぁ カメラの向きの確認用
https://i.imgur.com/yBwVS3V.jpg -
KYTの山腹右側から水蒸気出てるけどあれは前から?
-
火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第034号
平成30年 3月9日12時05分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
新燃岳の北西側へ流出する溶岩流を観測しました。
火山活動の状況
産業技術総合研究所により、新燃岳では、本日(9日)10時10分頃に火口の北西側へ流出する溶岩流が確認されました。
本日11時頃、霧島市牧園町から気象台が実施した現地調査では、新燃岳火口の北西側から溶岩がわずかに流出し、ゆっくり流下しているのを確認しました。
また、溶岩から白色の噴煙が上がり南へ流れていました。この溶岩流に伴う火砕流は観測されていません。
新燃岳では、活発な火山活動が継続していることから、今後の火山情報に注意してください。
防災上の警戒事項等
弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から概ね3kmまで、火砕流が概ね2kmまで達する可能性があります。
そのため、火口から概ね3kmの範囲では警戒してください。
風下側では火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
2011年と同様に爆発的噴火に伴う大きな空振による窓ガラスの破損の可能性がありますので注意してください。
また、降灰が続いていることから降雨時の土石流にも注意してください。
火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が、非常に多い状態となっていることから、風下側では流下する火山ガスに注意するとともに、地元自治体等が発表する火山ガスの情報にも留意してください。 -
大浪池カメラ左寄りも縁超えそうだね
-
KYT手前も裂けてきたりして。
-
震災前はギリギリで止まったのにとうとう溢れたか
-
コレって沖縄とかの地震と関係してる?
プレート沈み込んで九州の火山フロント活発化?
別府とかもやばい? -
溶岩流赤くないのはなんで?
-
夜見れば赤い
-
噴火の30分くらい前には静かになることが多い
-
マグマ60cm積もってれば、簡単には冷えないだろ
-
>>678
これテンプレートに入れて欲しいかも -
カメラ揺れすぎ
-
>>684
前回ので火口埋まったからね -
>>685
沖縄トラフが裂けてるからなあ -
霧島連山がパーン!ってありえるの?
-
NHK良い映像撮ってんじゃねーか
ライブで流せやー -
大浪池カメラ2で下ってる白いのが溶岩?
-
溶岩流流れたってことは大噴火はないの?
-
少なくとも溶岩の量は2011年を超えた
-
>>699
これからまたドーンと行く可能性はある -
おいおいボロボロ崩れとんぞ 気象庁
-
また噴火はじまた@鹿児島地元速報
-
KYTの溶岩、下ってる感が強まってきた
-
このままチマチマお漏らし状態が暫く続いて終息
みたいな感じじゃね? -
噴火したな
-
KYTのカメラすごい揺れてるけど風?
-
いい加減にしろ💢💢💢
-
赤いの出てきた
-
>>707
風 -
kytのカメラの揺れは風のせい?
-
漏れてる
-
火口内の満杯になった溶岩が少しずつ溢れて来るのはまだ危険性が少ないが
噴火口が塞がれて溶岩ドームが高くなり、爆発的噴火を起こせば大変危険
溶岩が溢れていると言うことはまだ噴火口が塞がれてなくて溶岩を噴き出している訳だからまだ大丈夫
だが今後の進展がどうなるのか非常に心配なところ -
風で揺れてるのとズームアップしてるから揺れ幅が増幅されて大揺れしてるように見えるんだと思う
-
KYTのは画面に「風のため揺れることがあります」とテロップ出して欲しいw
-
>>705
だろうな -
https://pbs.twimg.co.../DXlBg5YU8AAN7iK.jpg
溶岩ドームが割れそうすげぇ -
このスレの庭には理科2のにわかがいる
-
大浪池から見るとどらやき状に真ん中が盛り上がっとるなぁ
波形はおとなしいのに -
大浪池きたね
火口淵超え始めた
影が出てきた -
>>717
シンゴジラの背中みたいだな -
ドカーンなったらどうなるの?地震が起きる?
-
溶岩の蓋ができたら2011の噴火の時からずっと続いてる噴気孔から噴火とかありえそうやな
-
https://www3.nhk.or....k10011357581000.html
NHKニュース動画きたよー -
大浪池カメラがクリアになって溶岩がたっぷり溜まってるのがよくわかるね
-
ヘリ映ってるな
-
ヘリきた
-
黒い煙が後ろからモクモクしだしたね
-
次スレです
【火山性地震】/監視スレ\★67【富士山ほか】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1520566143/
ちょっとはやいんですが
しばらく戻れないので次スレです
お手数ですが、誰か後で誘導お願いします
溶岩流心配ですね -
井村先生が乗ってるヘリかな
-
>>733
もう戻ってらしたよ -
井村ヘリはもう降りてる
-
現着の早川さん余裕のランチバイキングだって
-
煙が他のとこからもでてるじゃん
>>725 -
太陽光無停電ロボカメシステム
【火山】宮崎・新燃岳 -
2011年の時に今のような状況で火口から3km以上大きな噴石が飛んだのになぜ今も3km規制なんだ?
さっさと4km規制にしないとまた後手になって死人が出ても知らんぞ -
2015/10~ NEW !
NHK中継部様太陽光無停電ロボカメシステムに当社のRT-SFC100ソーラWEB監視システムが導入されました。
http://www.arksystem...lar/solarcamera.html -
3km規制って韓国岳は外れてるの?
-
>>740
想定外って言えばいいだけだし -
霧島温泉街に配慮
-
ちょっとさっきまで勘違いしてたのが、大浪池2の奥の斜面を流れ下っている白煙がKYTで中腹まで行ったのかと思ってたけど、大浪池1の手前の溢れそうになってるこの一カ所だよね?
下っているっていうけど、まだ下ってはいないギリギリ手前だよね? -
さっきの放送事故。NHKの中の人の画面
http://imgs.link/CYcHGH.png -
小林市役所あたりから見ると
新燃岳と思われる山だけ
やたら山肌から蒸気が上がってる -
>>740
観光に打撃があるからな。 -
小林市内からだと山陰になって新燃岳は見えないと思うが
-
統合失調症の方はお薬の時間ですよ
-
>>741
灰が被ったら停電するもんね。。。 -
噴火したー
-
軽く噴いてた
-
少し灰噴いたか
-
爆発して灰を撒き散らしてた頃と比べると長閑だなあ
-
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月09日12時15分(090315UTC) 第1報
現 象:噴火
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
火口:新燃岳
有色噴煙:有色噴煙不明は有色噴煙なしに読み替えて下さい
火山灰を噴出する噴火は09日01時45分に停止
09日10時10分頃に確認した溶岩の流出が現在も継続
今後も溶岩の流出が継続する場合は定期的に通報する
高層風 0902Z
850-35027
700-34034
500-28038 -
いつのまにか高原町カメラが寄ってる
-
速報
大浪池側からも溶岩溢れ出した可能性 -
大浪池カメラから溢れてきた雰囲気はあった
-
複数箇所から流れ出すと、固まるのも早くなりそう
-
大浪池の方も出てきたねー
-
みんなどれ見てるの?
-
おー噴煙
-
お
-
溢れ出る溶岩
-
夜は夜で綺麗だろうなあ
-
韓国岳、少し見えた
-
黒くなってきた
-
NHKカメラが迷走してる
-
韓国岳カメラ雲が取れてきたけど遠いよぉ
-
NHKカメラ頑張れw
-
なんかどんどん溶岩出てきてない?
どんどん大浪池方面も溢れそうになってるし -
速度は物凄く遅いが、確かに溶岩が出てきてるな。
-
NHK気持ちもう少し遠目で撮ってくれないかなw
-
やばい、ホットケーキ焼きたくなってきた
-
上から見ると見事なパンケーキすなぁフライパンの縁ギリギリの
-
どういうこと?ヤバいの?
-
NHKカメラは何がしたいのか
-
NHKリクエストに答えてくれたけどちょっと遠すぎますww
-
>>787
いや全然ショボい -
>>793
ありがとう -
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月09日13時05分(090405UTC) 第1報
現 象:噴火
有色噴煙:火口上200m(海抜5400FT)
白色噴煙:
流 向:南
---
火口:新燃岳
噴煙量:極めて少量
09日10時10分頃に確認した溶岩の流出が現在も継続
高層風 0903Z
850-35021
700-33035
500-30033 -
またもや噴煙
-
もうめちゃくちゃだな
-
火砕流?溶岩流?
-
Volcanoes Get Quiet Before They Erupt! | Carnegie Institution for Science
https://carnegiescie...get-quiet-they-erupt
火山は噴火の前に静かになる
真面目な論文 -
このまま流下したら埋まりそうな施設とかありますか?
-
てめえらいい加減にしてくんない?
火砕流なわけないだろ
溶岩流に決まってんだろ
そのくらいのワード位少しは調べてくれ -
>>800
埋まってほしいのか? -
ひるおび!くるー
-
流石流とか山鹿流は起きないかな?
-
時速どのくらいだろうな
-
亀かでんでん虫の歩みかな?
-
韓国カメラやっと復活したか
-
KYTのカメラが一番きれいに見えるね
-
高原町カメラ、火口の縁より上に溶岩ドームのてっぺんが覗いてる?
-
MRTの裂け目も怖い
-
やっと霧が荒れたな
-
韓国は蓋の淵からきれいに煙るが出てるの見えるね
-
全体像は韓国岳カメラと宮崎河川国道事務所の三体堂カメラが一番良く分かるんだけど
いかんせん解像度が低いのが -
噴煙一気に増えてきた?
-
ドームとかパンケーキとかいうよりふくらむ前のパンケーキの生地みたいだなあ
-
イカ墨パンケーキ
-
伊藤工作員
-
悪い、誤爆したw
-
新燃岳「溶岩が火口から流出」 引き続き警戒呼びかけ
https://www3.nhk.or....k10011357581000.html -
火口からイカスミでろおおーん
-
>>824
はえ〜すっごい大きい -
大浪池陥落
-
青プリン JNN系ヘリ
井村 FNN系ヘリ -
防災マップじゃないハザードマップか…
-
もう溶岩満杯だね
大浪池の方一度に流れ出しそう -
井村さんRKBヘリのってたからJNN系
-
青プリン先生もヘリ乗るってつぶやいてる
JNN系だそうです -
手を振ろう(・◇・)/~~~
-
>>827
コピーして貼っといた -
MBCが綺麗に見えるけど揺れすぎて画面酔いしそう…
-
>>834
ありがとうございます!( ;∀;) -
鹿児島空港ホテルのバイキングかな
ホテル内で900円はお得だね -
西側?が広範囲で漏れ出したね
-
違う違うTYKだわ
-
https://pbs.twimg.co.../DXz9dhPVQAAugh1.png
ほんとぎりぎり越えた程度だな -
明日のブラタモリが鹿児島なんだがw
-
KYT
九州読売テレビの略か -
ドームが蓋になって大爆発しないよね
-
KYてれび
-
韓国だけからみると、船の底になってるな。
-
今ライブカメラで都城市方面からのやつ見てるけど、山のビビみたいなやつは山割れてるの?
-
KTSすごいな
どこのテレビ局か知らんけど -
半径10キロ以内は早めに避難した方がいい
-
KYTで山肌から薄っすら煙上がってるのはなんでなんだぜ?
-
きれいに蓋されちゃってるけど、どうなりますのん?
-
手前の割れ目は以前からあって、糞機構が並んでる。
-
噴気孔
-
お前ら嬉しそうだなあーw
-
赤城山に警戒
-
>>852
井村先生もずっと気にしてるんだよね、あれ -
NHK鹿児島 MBC KTS KYT あとひとつ忘れられてる
-
kts噴煙がすごくなってきた
-
早川、井村両先生はヘリで楽しそうだなぁ
-
ホットケーキ、真っ黒焦げ
-
ドローンが飛んでる
-
>>859
こわ。結構下の方からも上がってるよね? -
>>866
火口に蓋してるからどこが爆発してもおかしくない -
MRTにうつってるゴツゴツした灰色の塊(山)が溶岩ドーム?でかくない?
-
焦げてますよパンケーキ
https://pbs.twimg.co.../DX0wQnCVAAAp3QU.jpg -
規制範囲が3kmか4kmしかないからいけない
少なくとも2011年に飛んできた3.2kmまでは規制しないといけない
最初の爆発が最も強力だと思われるから飛んだ後に規制を広げても逆に無駄だと思う -
>>867
パンパンていう事ですな -
>>860
TXNかな? -
>>869
この中央のフタがごっそり落ちて周囲からマグマ溢れ出るのがカルデラ噴火ってやつですか? -
新燃岳の標高が1500mの大台越えちゃう><
-
>>869
昨日の雨の分はまだ残ってんのかね -
阿蘇もまだ揺れてるな
-
またおもちゃで遊んでのか? ちゃんと仕事やってんだろうかあ?
-
雲が切れて噴煙ほとんど上がらないから絶好の観察日和で何度もぐるぐるしてるな
火山屋さんがキャッキャウフフしてるのが目に浮かぶ -
>>878
そしたら山腹からの溶岩に乗って蓋も滑り落ちて来んの? -
うさはかせは行かないの?
-
家の2階の窓から東の空を見ても別段変わったことはない
火砕流や溶岩が人の生活する地域に到達する前に沈静化してもらいたいや -
UFOハッケン
-
今こそタッキーを使う時だ。
-
>>876
違うハズ -
>>886
たまにドローンが飛んでる -
>>844
鹿児島読売テレビ -
なかなか溶岩が進まないKYTカメラ
こぼれそうでこぼれない大浪池カメラ -
新燃岳の火口は丸の中の点に過ぎないよ
カルデラ噴火、破局噴火は○自体が火口になる感じ
今は茎の中の新燃岳という1つの導管が働いてるだけ -
ドローン大活躍
-
13時台の波形が荒れてきたぞ
-
雲製造機みたいだなあ
知らなかったらほんとにそう思っちゃう -
溶岩がモロに山下っているじゃねーか。こりゃ本物だわ。
-
都城方面ライブカメラでなんか他の部分とは色が違う
こんもりした岩みたいなのが沢沿いにあるけど
これは前から有る奴なの?
詳しい奴開設求む。 -
今KTSのチャット見てたらフィクサーが話し合ってるそうだ
怖いお(´・ω・`) -
>>900
ウサギの耳と呼ばれてる岩です 西側(牧園)から見ると2つ南西側の縁に突き出てる -
>>907
解説ありがとうございます -
?????
-
>>869
壁紙にしたわ -
KYTは風でカメラっが揺れただけか
-
>>902
振幅の大きなB型地震 -
韓国カメラから見て、左の奥に火口があった
そこが溶岩ドームに塞がれて、
今は溶岩から上がる水蒸気だけ
噴煙の出口を探すように揺れてるだけ -
さっきラジオで「昨日は550mだったが
本日の国土地理院の観測で650m」だと。 -
こなに晴れたのに、なお不明とは?
火 山:霧島山(新燃岳)
日 時:2018年03月09日15時00分(090600UTC) 第1報
現 象:連続噴火継続
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流 向:不明
---
火口:新燃岳
有色噴煙:有色噴煙不明は有色噴煙なしに読み替えて下さい
09日10時10分頃に確認した溶岩の流出が現在も継続
今後も溶岩の流出が継続する場合は定期的に通報する
高層風 0905Z
850-34023
700-34033
500-33042 -
>>916
どこのラジオ? -
>>909
右下は残雪? -
夜になったら赤い溶岩流見れる?
-
>>909
硫黄山の溶岩皺がはっきり見える。 -
>>914
怖いな。ドッカーンといきそう。 -
>>918
ラジコの文化放送 -
>>914
警戒レベル上げたほうがいい気がする。 -
ますます、意味不明。
-
溶岩の粘性だけど、これは玄武岩寄りの安山岩質なのかな?
安山岩溶岩にしては、ねっとりしていて塊ゴロゴロ感がない。 -
でた
-
ヤバイ爆発した
-
ふおー
-
噴火キタ
-
キャーッ!!
キャアアアアーーーーーーーーーーーーーッ!! -
やばい
-
俺がライブカメラ見たらその途端にボーンよ
俺なんか持ってるな -
どっかーんきました
-
韓国だけ いい感じ
-
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
-
KYT、今変なところがポフッて吹いてなかった?
-
空振キター
-
みたー
-
ひゃああああああ
-
とき市高い高い
-
きたきたー
-
空振キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@宮崎市 -
宮崎だけど空振やべえええ
めちゃくちゃゆれたあああ -
またきたな新燃
-
水蒸気ばっかだな
-
NHKカメラ、なぜ煙の先っちょにズームする?
-
凄かったね
-
太陽と噴煙のコラボ
-
高原町からのカメラがいいな
-
噴煙が指のようになっている
-
マグマ水蒸気噴火かなぁ5000いってそう
-
MRTもうちょっとライブカメラ
ズームアウトしてくれ
煙しか見えんぞ -
パンケーキには穴あきましたか?
-
今北区してライブ見てるんだが
噴火してね? -
流れてる????
-
山肌の蒸気も活発になってきたな
ここは一発山体崩k -
ツイッターの勢いと写真が半端ねー相当遠くまで見えてるなぁ
-
>>963
いましがた噴火しました -
都城カメラ噴煙しか撮ってないけど 山どうなってんおよ
-
見逃した方は、
ktsの韓国岳ライブカメラ、15:58頃だよ。
時刻付き画像っていいねえ… -
>>941
さっきまで覗いていたのに森友スレに夢中になってたら見逃した -
噴火の時に席外してたからさっき韓国岳の巻き戻してみたら見事に爆発してたな
-
>>909
見事な溶岩皺だね -
硫黄山の噴気も元気になってたし、12時頃から水蒸気が上昇してたんだね
-
天気よくて良かった
-
都城山写してくれたけどどういう状況なんだこれ
火口以外からも白煙ガモクモク -
ktsさん、またズームにして欲しい。
蓋はどれだけ吹き飛んでる? -
む、蓋とんだ?見逃した
-
都城カメラ ふもとまで煙が
これr火砕流? -
311も金曜日の午後だったなあ
-
川内から煙見えたと思ったらやっぱり
-
>>979
ktsライブカメラ、右上時刻で15:50頃まで巻き戻してくださいな。 -
09日15時58分に霧島山(新燃岳)(新燃岳)で噴火が発生し、噴煙は火口縁上3200mまで上がりました。
火口から南方向に火山灰が流され、1時間以内に都城市、小林市、曽於市、霧島市ではやや多量の降灰があり、降灰は鹿児島県志布志市まで予想されます。
また、火口から南東方向およそ11kmまでの範囲では、小さな噴石が風に流されて降るおそれがあります。 -
>>983
さんくすみてくる -
都城は降灰?
-
>>984
この前が3,000mだったからそれよりも凄かったのか -
あー宮崎市からもはっきり噴煙見えたわ
-
都城方面大丈夫これ? つかカメラ真っ白で見えなくなった
-
都城方面の人は上を見てみるといいわ高さに驚くw
-
引っ越ししたからまだまだワイハイ繋げられない
新規にして商品券ゲットしたからまだ見れないorz
三月下旬からしか見れないのよぉぉぉ -
一発か?
-
ここが頼り
なので皆さん本当に実況してくだされ
ありがと〜〜。゚・(PД`q )・゚。 -
>>997
ローソン行って来い -
15:58:28位に爆発的噴火キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 45分 52秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑