-
製造業界
-
大実製作所
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
工員の本音を聞かせて欲しい。
一体どうしたら会社が良くなると思うか、経営に参加して考えてくれ。 - コメントを投稿する
-
世の中に必要とされない会社は、必ず消えます。その時、路頭に迷うでしょう。
-
同族経営の会社だろあそこは?
なに言っても社長の同族しか役職につかせないんじゃね。
それより最近は社長がもうすぐ代替わりするらくて中がバタバタしているらしい。 -
俺も内部告発させてもらうぜ。
えらそーなこと言っても、何で経営不振なのか絶対従業員には教えないだろあいつら。
経営者は従業員に減棒の説明義務があるって知らないのか?
朝礼のたびに赤字だ赤字だって言ってるけど、売り上げだけしか教えないでどうして分かるって言うんだよ。
売り上げは上がっているけれど赤字だ?
毎日馬車馬のように働かされてんのに、そんなの納得するわけないだろ。
これ以上どうしろってんだよ。
わずか1%の不良で毎月重箱のスミをつっつくように人のミスをぐだぐだなじりやがって。
今月の不良製作者とかいって名前を列挙した紙を配って晒してんじゃねーよ。
ラインで同じ物作ってるんじゃねーんだよ。
だいたい社長が一番不良品量産してるって検査のやつが言ってんのに、何で社長の名前が不良者リストに無いんだよ。
自分で決めたルールも守らないで、何が自主検査表書けだ何が不良の反省文書けだ、お前が真っ先に書けよ。
赤紙回して不良だしたやつ晒すだけじゃ気が済まないのかよ。
召集令状かよ、会社のために死ねって言うのかよ。
社長がズルして不良隠ししてんのに、そんなのやってられるかよバカ。
現場に張り付いて職人の真似ごとしてないでチャンと社長の仕事しろ。
てか、そんなに不良出したくないなら社長をクビにしろよ。
赤字だって本当かどうか怪しいもんだ。
ボーナス残業手当払いたくなくて嘘ついてるのか?
社長一族の使途不明金があり過ぎて赤字なのか?
息子の豪邸が赤字の原因か?
そういうことは、マトモに給料を払えるようになってからにしろよ。
従業員を馬鹿にするにもほどがあるぞゴルァ# -
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
-
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
-
気になって調べてみたらそんな事になってるのか
社長やばいんですか? -
この会社は色々学ぶ事多かったから
現状が気になります・・・
-
やばいといえばヤバイし・・・
古い人もどんどん切られてるし。
毎月人が出たり入ったりの状態・・・それは前からかw
朝礼の度に潰れる潰れるって言ってるけど・・・それも昔からかw
どのくらい収支があるのかは謎の会社。
ホントは儲かってるのかも知らん。
未だに東京のど真ん中に工場持っていられるんだから。 -
月2千万の儲け話に乗せられて工場まで立てたのに、わずか数ヶ月で終わった。
馬鹿だよこいつら、今どきそんなうまい話が合ったら自分のところでやってるだろw -
また、営業がいなくなった。
現場もそうだけど、本当に人育てられないよね -
4工場のうち2工場が開店休業状態w
-
1個千円の不良作っただけで3倍の3千円の損害だってみみっちいこと言ってるくせに。
専務の毎月2千万の損害は誰が責任取るんだろうね。
あ、社長の理屈なら毎月6千万円の損害を会社に与えてることになるw -
不良に関しては本当にうるさいよね。朝礼の度に今月何万円って言ってばっか。
そのくせ、刃物、材料は無頓着。材料なんて信じられないくらい捨ててる。
不良を作ると材料も無駄になるとか言ってるけど、それ以上に捨ててる。馬鹿みたいだよw
それよりも、月数回しか出社しない外様部長を何とかしろよ!
一番の無駄使いだよ! -
ハローワークでここの求人何件かみつけたんだけど、余程景気が良い会社なの?
当方NC、MC、汎用(旋盤、フライス、タッピング)何でもこなせます。
制御装置はファナック、マザトール、OSP等大体扱えます。
プラスチックの溶接も得意です。
ここのHPみたら多能工を育成しているみたいな事が書いてあって、自分にピッタリの会社のような気がしているのですが、応募してみたほうがいいですか?
実際に働いている人の意見が聞きたい。 -
ブラックだから辞めとけ。
-
最近いろいろ買いこんでるな〜。
また昇給無いな。
社員の給料より、設備投資優先だからな。
やってらんねーよ -
ここの経営者は、社員に辞められるのが恐くて注意できないと言う情けない経営者。地下と一階にはまともに仕事してないアホどもがいるが放置状態。あ、二階にもいるな。
-
大体の給与額、残業時間、社員同士の交流など
教えていただけると嬉しいです。
応募しようか検討している会社です。
MC,CADCAM,汎用しかやってこなかったけど
勤まるかな -
横浜にあるさくら樹脂って会社(アクリ屋ドットコム)といい勝負だな。
さくら樹脂なんか、有能な人間が軒並み会社辞めてこの1年で20人じゃきかないんじゃないの?
いま、寄っても知った顔の人間がいないもん、
あの会社も危険だよ、大実製作所と似てる -
http://unkar.org/r/i...y/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/e...ployee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257
日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]
制服に着替える時間は労働時間かどうか?
回答
制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16 -
http://unkar.org/r/i...y/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/e...ployee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257
もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。
また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。
退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。
未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。
使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。
付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。
付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。
http://www.ichigaya-...rticle/14245273.html -
【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/e...yee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。
週所定 年間所定 勤続年数(年)
労働日数 労働日数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5年以上
4 169〜216 7 8 9 10 12 13 15
3 121〜168 5 6 6 8 9 10 11
2 73〜120 3 4 4 5 6 6 7
1 48〜 72 1 2 2 2 3 3 3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。
http://unkar.org/r/i...y/1343825490/189-192
http://office-naito-...i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上
付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
http://office-naito-...CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年 7.5年 8.5年 9.5年 10.5年
━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
↑
入社
?新たに与えられる日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 20日 20日 20日
│ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ +
. ?繰越 └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ?合計 21日 23日 26日 30日 34日 38日 40日 40日 40日
年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。
http://unkar.org/r/c...mpany/1347889640/2-3
http://shakaihou.com.../appoint-change.html
ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!
http://www.rosei.jp/...egory%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。 -
厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答
労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.ne...try/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.ne...yee/1368046257/50-53
http://engawa.2ch.ne...dustry/1372797202/88
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net.../bizplus/1375937032/
厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。
厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル(ソース参照)まで。
ソースは
http://www.sankeibiz...1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.j...udou/0000014323.html
http://uni.2ch.net/t...cruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.ne.../poverty/1375972582/
★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yah...00000538-san-bus_all
http://engawa.2ch.ne...ustry/1347140936/260
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net.../bizplus/1375840597/
違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。
連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。
source:毎日.jp http://mainichi.jp/s...0000e040154000c.html -
本当ブラックだな
休ませてくれないし -
会社に殺されるよ?
-
ここは納期遅れが本当に多い会社だ。
いったいどうやれば一ヶ月近くも遅れるのか。
ここまでだらしない会社は珍しい。
出来るかどうか把握してから注文取れないのかねぇ。
一度社内をじっくり見てみたいものだよ。 -
大雪なのに通常どおり営業とかマジで頭おかしいだろw
いったい従業員をなんだと思っているのか?
おかげで帰れなくなったじゃねえか
どう責任とってくれるんじゃゴルァ!!
こんな体質じゃあ、まともな人は皆辞めていくぜ -
あれ?大雪の時って2時上がりじゃなかったの?
-
また機械買うらしいぞ。
昇給死んだ! -
募集しているらしいが、全然人が入ってこないね
製造業なのに、物を作らない人の割合が多すぎる
せめて現場の人間を大事にしようぜ -
経営者も含め腐った人間の寄せ集め!
-
事務員さんが辞めてから、事務所がバタバタしているな
製造部でも辞めそうな人間相当いるよ -
社員のモチベーションは限りなくゼロ!むしろマイナス(笑)
大実製作所の魅力って何かね? -
>>34
辞めた人間が言うのも何だけど、仕事量は豊富だから、残業で稼ごうと思えば稼げるのが良かったよ
今から思えば、他の会社でもあそこまで何時も忙しいところは滅多にないよ
尤も残業しなければ生活できないような給料なのが問題なのだけれどもね
事務所の人たちはタイムカードもないし、まさにブラックそのものだったよな
5とか安い給料で遅くまで頑張っていたけど、まだいるのかな?
労働基準局に通報しておくから、近いうちに調査が入ると思うぜ -
現場の残業手当は申告許可制になったから
気の弱いやつや社長に睨まれているやつはサビ残だよ -
>>28
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.c...MzW3ZlV4g&sns=em -
また営業が辞めた
できる人間を簡単にやめさせてどうするのかね?
元はと言えば三階にいるアイツが原因で辞めたらしい
どうせまた素人を雇うのだろうけども、長く勤められない体質を根本から見直さないと皆やめちゃうよ -
三階のアイツってw
自分が一番いらない事に気付いてないw -
3階には嫌われてるやつが複数いるけど?
どっちだ?ww -
決まっているだろう
役職あるほうだよ
会社も裁判とかで大変みたいだね
皆そんな話題ばかりで持ちきりだ -
どんなに仕事ができなくても首にならない良い会社だよ
何も出来なくても朝起きて行けばいいの
社長が段取りしてくれるよ -
2階には一人だけ一流の職人がいる
-
毎日定時で帰れるし、先輩は皆優しいし、何よりも今延びている会社だ
新卒の皆さん、いらっしゃい
早い者勝ちだよ -
今回のボーナスは今までで一番良かった。
-
今回のボーナスは今までで一番良かった。
あれぐらい貰えるとモチベーションも維持できる -
君は優秀なのかな?
確かに今までよりは良かったけど、世間から見るとどうかな〜
あと、2階の一流の職人さんって? -
今年も大実製作所のために頑張ろう!
-
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
-
新卒の皆さんどんどんいらっしゃい。
本当に良い会社だよ
仕事は楽だし、技術もちゃんと教えるよ -
社員の交流の場も多いし、みんな仲がいい会社だよ。
今時こんな良い会社ないよ
早い者勝ちだよ
中学生並の知能があれば誰でも歓迎するよ
ニートでもフリーターでも、大実にくれば人生が開けるよ -
茶髪、ひげ可
残業自由
日本語が通じて簡単なかけ算わり算ができる健康な人ならOK -
さっきこの会社の前でタクシー待ちしてたら、会社の人がでて来て無言で勝手に写メ撮られた。
怪しいと思われたんでしょうか?
それにしても、何をしてるのかまずは声をかけるべきではないでしょうか?
いきなり近寄って来て無言で写メ撮るなんて失礼すぎる。
常識のない人がいる会社ですね。 -
すみませでした
以後気を付けます -
NC機使える人にはいい会社だよ。
機械さえ動かしてれば、その間仕事しなくていいからね。
加工時間1時間でも機械が動いてれば、遊んでいてOK。 -
仕事量はいつも豊富だし、うるさい上司とかいなくて良いよね
本当に良い会社だよ
常識のある人も無い人も皆いらっしゃい
まだ募集しているよ -
仕事しないでゆっくり書類作って遊んでいれば何も言われないんだから、こんなに楽な会社ないよな
-
ほんとにいい会社。
みんな仲良くおしゃべりしながらお仕事。
しゃべりながら物作れるなんて、よっぽどの技術力だなwwww -
この業界は立ち仕事が多いと思うけど、うちは椅子に座って作業できる。
こんなに良い会社はないよ。
残業もやればやるだけ稼げるよ
どんなに使えない人でもクビにならないよ
日本語理解できる方ならOK
みんなおいで〜
まだ募集しているよ -
職人おいで〜
汎用機のみでもOK
まだまだ募集しているよ
本当に良い会社だよ
他の会社で普通に仕事できれば、大実に来て凄いね凄いねって言われるよ
自信もってドシドシ御応募ください。 -
http://wc2014.2ch.ne...uit/1427577763/13-16
求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください
http://kanagawa-roud...iseinasenkourule.pdf
労働条件の明示
http://wc2014.2ch.ne...ecruit/1427577763/16
使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。
求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.ne...ecruit/1427577763/13
求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。
また、試用期間中の労働条件が試用期間終了後の労働条件と異なる場合は、必ず試用期間中の労働条件を求
人票の「備考」欄等に記載するようお願いします。
ハローワークでは、求人票の分かりやすい記載方法のアドバイスを行っています。お気軽にご相談ください。
求人票に記載の仕事内容・労働条件は、そのまま採用後の仕事内容・労働条件となることが期待
されています。求職者に分かりやすく誤解のないような記載、説明をお願いします。
別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.ne...ecruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
必要な経験等
http://wc2014.2ch.ne...ecruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
不採用の理由について
http://wc2014.2ch.ne...ecruit/1427577763/16
労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。
採否の連絡
http://wc2014.2ch.ne...ecruit/1427577763/15
応募書類の返却
http://wc2014.2ch.ne...ecruit/1427577763/15 -
オオミ心理教とは上手いこと言うねえ
-
社員の人もやってるじゃないですか!!
-
まだまだ募集しているよ〜
素人でもなんでもいいから早くおいで〜 -
何処かの会社が代替わりしたらしいけど
自己中のボンクラらしいじゃん、そんなのが上に立ったら先が無いな -
ボンクラでもなんでもいいからおいで~
まだまだ募集しているよ
素人でも一から教えるよ
手に職つけようぜ -
自己中のボンクラってB型の人ですか?
-
御名答!!
-
早く来てください!!職人さん
-
エアコンは効いているし、働きやすい職場だよ。
職人さん早くおいで〜
本当に良い会社だよ
このチャンスを逃したら、もったいないよ -
旋盤、フライス盤、ベンチレースの職人さん早く来て〜
仕事いっぱいあるよ -
ブラックだよ!!やめな!!糞だよ!!
-
現場は割とマトモだよ
残業すれば稼げるし、なかには変な人もいるけど、どこでも同じでしょう?
営業、事務はまだブラック体質が残っているから、改善しないと人が定着しないよね
今後に期待して、生暖かい目で見てやってよ -
夏のボーナス絶望的…
-
ちゃんと出るだろう
こんなに売上あるのに、ボーナス少なかったら暴動が起こるよ -
腕の良いベンチレース工、急募
仕事は豊富にあります。
ベテラン工の技術が活かせる会社です。
お待ちしております。 -
有給を全部使っても何も言われない良い会社です。
社員のわがままな要求にも答えてくれます。
今時こんなに緩い会社は珍しいでしょう。
次の転職先には、是非、大実製作所を検討してください。 -
age
-
職人が定着しないんで有名だからな
-
そんな事いわないで、定着させようぜ
前よりも良い会社になっている事は間違いないよ -
やめなよ仕事やらない人は、監視カメラ付きだよ!!
-
そんな事書くと人が入って来なくなるから、やめてよ
あれはセキュリティーの為のカメラだよ。
従業員の安全面まで気にしてくれる良い会社だよ
皆おいで〜 -
ダミーのカメラもあるよ
-
やっぱりメリハリが大事だよな
-
ケツの穴にもメリハリが大事だよね
-
通常勤務と残業のメリハリが無いもんなw
-
やっぱりイカれた人達の集まりの会社ですね!!他の会社に決めました♪
-
そんな事言わないで来てくださいよ〜
なかにはマトモな人もいるよ
おかしな人なんてそんなにいな…
ん−
コメントは差し控えさせて頂きます -
でも、この業界で今時ボーナス貰えるところなんて、そんなにないよ
マジな話、ある程度融通が利くし、働き方によってはそんなに悪い会社ではないよ
65過ぎても使ってくれるし、人と地球環境を大切にする会社だよ -
いやー今回のボーナス良かったよ
出すときには、ちゃんと出す会社だよ
これだけ募集していて人が来ないなんて信じられないね
腕の良い職人さん、本当に良い会社だから早く来て〜
俺たちと勝ち組になろうぜ -
また事務員さんが辞めるんだってね
現場も人入ってこないし、なんだかねぇ -
人手不足だよ
フリーターでもニートでもなんでもいいから、早くおいでよ -
人が居付かないから万年人手不足だよ
-
学校中退でも何でも良いから来てください!!中途半端な人でもOKダヨ!!
-
宇宙人でもオカマでも誰でもOKです
早く来てください -
現状の入れ替わりならいいけどこれ以上バカはいらない!
-
まともな人が入って来るように期待しようぜ
-
バカが一匹でも居ると次に来たバカの定着率が上がるんだぜ
-
お前が居るから馬鹿が定着する!!早くきずけよ!!KYBKさん!
-
バカ同士仲良くやろうぜ
-
上から下までバカしか居ないじゃん
-
仕事が薄くなったらバカから順番にクビ切られるよ
-
バカは首洗って待っておけよ
-
先ずは経営者からかw
-
(経営者は除く)
-
汎用の職人さんいないの〜?
早く来て下さい
仕事いっぱいあるよ -
携帯禁止とかアホだよな
今後は家族と連絡とらなければいけない時は、遠慮なく休ませてもらうよ -
自由な社風だから辞めないで勤めている人が多いのにね。
あれはダメこれはダメってがんじがらめにされて、仕事量は多いわ、納期はきついわ、給料は安いわじゃぁ、これ以上ここにいる必要性何にもないよ
そんなに一流の会社にしたければ、一流大学の奴だけにすればいいのに
安い給料で使いたいという卑しい気持ちが根本にあるから、碌な人間が入って来ないんだよ
分からないかねぇ -
素人の爺さんしか入って来ないし、一体どうなっているんだよ
-
そこそこ若くて腕の有るのは面接jの時点でココハ…って気が付くだろ
だからこそ上手く立ち回って給料上げて貰って、
忙しいとか言いつつ実はスカスカの状態でも
目を付けられない様にすることだよ、上手く立ち回ってな。 -
会議ばかりしている奴とか、無駄が多すぎるよ
物作ってなんぼだろ?
能書きたれる事しかできないやつは、評論家にでもなればいいのに -
給料もたいした事ないのに、携帯禁止とかふざけるなよ。頼んだものはさっさとやれよ。上がアレだから調子乗ってるのかな。
-
余計な事言われるとやる気なくなるよ
小学校じゃないんなから、携帯なんて自分の判断で節度をもって使用すれば問題ないだろう
明日から、ランドセル背負って通勤するぞ
ゴルァ -
よたもん、ごろつき、不良出身の人間でも雇ってくれそうな会社・・まじめに働いてきた年寄りは、応募すべきではない!この会社って、挨拶すらなって無いのだ。人間の常識の問題だろ。社長さんよ、総務課長ばっかりにすべて押し付けるからこうなるんだろ。しっかりしろよ!
-
平成の時代、グローバル化の時代に足を引っ張る会社、垣間見させてもらって勉強になった。すぐ消えるべしである。世のため人のため日本のため!!!!である。
-
お手伝いしか出来ない素人は必要ない
仕事を覚えたい人は歓迎するよ
職人は皆べらんめい調で愛想も悪いけど、そういうものだから勘弁してね -
本当に良い会社だよ
面接申し込んでバックレる奴とか意味わかんないよ
一度見てから決めようよ
見習いからでも良いから、誰か来て〜 -
今時ボーナスも出る会社だよ〜
皆おいで〜
日本語が通じて普通の人なら歓迎‼ -
職人来ないね〜
そこの遊んでいる君!
早く正社員になって、年を越そうぜ
待っているよ
極端なアホじゃなければ、ちゃんと教えるから安心してね
仕事いっぱいあるよ -
ここ見てるとこの会社の程度がわかるね。
携帯禁止って仕事中の私用だろ?
そんなの当り前だと思いますがね。 -
息抜きも必用だろww
それだけ緩い会社だって事だよ
あんまりがんじがらめにすると、辞めちゃうぞぉ
常識の無い人でも通用するから、おいでね〜
暴れなければOK -
だいたいどんなのでも雇うよ、でも頭良いのはサッサと辞めちゃう
上手くコネ作ってダラダラやってる奴が勝ち組だよ
みんな上手くやろうね〜 -
職人さん早く来てください!!犯罪犯しても首に成らない会社だよ!!
-
流石に犯罪はまずいだろww
会社内で暴れなければOK -
酒の席で後輩を殴らないような普通の人募集中
-
流石にじゃね〜よ!!実際 本社の夜勤が犯罪犯しても首にならね〜じゃね〜かよ…おかげで関係無い他工場迄携帯禁止だよ!!迷惑何だよ!!家族に連絡する時は遠慮なく休むからよ!!ゴルァ
-
Wi-Fi使っていただけで、ハッカー呼ばわりしたら、たまんねーよ
どこが犯罪なんだよ
アホか?
元々仕事中に携帯をいじっている奴を会社はなんとかしたかったの
それで、今回都合よくWi-Fi使っている事がばれて、総務のおじさんが張り切っちゃっただけだろう -
それより、本社で何回も暴れている奴とか、テクノコアで人を殴る奴とか、そう言う野郎を野放しにしているのは問題だろう
-
総務のおじさんしっかりしてくれよ
このままじゃあ、新しい人が来ても、暴力振るわれてやめちゃうよ
怖いよ〜会社に行けないよ〜 -
各フロアに猛獣用の麻酔銃用意してくれないと、怖くて会社に行けないよ
携帯禁止されているから、警察も呼べないよ
総務のおじさん、なんとかしてくれよ -
電波は窃盗の対象にならないため、Wi-Fiにタダ乗りしても罪にはならない
ネットワークのセキュリティーを強行に突破して進入した場合は罪になるが、誰にも見える位置にあるルーターにIDとパスワードが印刷されており、尚且つ
変更もしていないのであれば、会社側がセキュリティー対策を実行しているとは言い難く、どうぞ自由に使ってくださいと言わんばかりである。
したがって、「会社のネットワークに侵入した」「ハッカーと同じで一歩間違えれば犯罪行為だ」などの某氏の発言が荒唐無稽なのは理解できるかな?
この様なくだらない事象を針小棒大に宣伝して、以前から何とかしようと目論んでいた携帯電話の全面使用禁止に成功したのは某氏の思惑どおりである
それよりも、先にやる事があるのではないか?
朝タイムカードを押してから家に帰る社員や、自分の仕事が無いから(本当はある)と言って昼に早退する輩、嫌いな人がいるからと言って朝礼に来ない異端児を特別扱いしている事を現場は相当憤っている
自分達は毎日遅くまで残業しても仕事が終わらないのに、「何であいつだけ?」と思っているのは皆同じではないだろうか? -
こんな所でごちゃごちゃ言ってないで…上に上がって来いよ!!ちゃんと説明してあげますよ!!犯罪を正当化しないでww
-
あんたの説明聞いても仕方ないよ
弁護士でも呼ぶんだな -
本社に2ちゃんねらーいるって噂ある?やたら書きまくってる奴いるって。地下のヤツじゃない?
-
どっちにだって居るだろ、どれだけ居るかは想像に任せるけどな
-
やっぱり貴方でしたか♪カマ掛け正解でした。今後 仕事地獄が待ってます♪来年もしっかり働いて貰いますww
-
トップが暇つぶしがてら見てるくらいだもんな
仕事しながら眺めてる奴も居るだろw -
少なくても5.6人の2ちゃんねらーがいる模様
-
仕事地獄?
結構だね
こんな会社いつでも辞めれるよ
実力のある奴が、良い転職先探して無いわけないだろう
辞められて困るのは会社の方だろ?
事務系の奴らは、生意気な事を言う前に、自分らの身の程をわきまえるんだなwww
尚、来年は大量に退職者が出る模様 -
今のうちに俺らの代わりになる優秀な職人を揃えておくんだなww
どうせ続かないだろうけどね♪ -
班長手当て ○千円
副班長手当て ○千円
なんで〜♪ こんな〜に♪
せこい〜♪ のかよ〜♪ -
毎日定時で帰るバカだけで会社回してみるんだな
あっという間に潰れるぜ
事務系は何百人いてもお金生まないからねぇ
能書きと理想だけ語り合っていればww -
能力が無い人が残業するんです
うちは生活残業は認めていません
キリッ -
サビ残なら幾らやってもいいよ〜
-
ここで文句言ってる奴等って、絶対他所じゃ通用しないよなwww
言ってる事が下らな過ぎるwwww -
他でも通用しますが何か?
-
大実は他では通用しない馬鹿の受け皿だろうwww
加工業の中では大きい会社だから、すごい技術、すごい職人がいると期待して入ったんだけどねぇ
何にも無かったよ
マンガみたいな人が多くて笑えるけどね -
そうだね
今年は動くよ -
しかし、しかし、年明けて一週間しか経っていないのに、本社の奴ら休みすぎだろう
たるんでいる証拠だよ -
製品なんか作らなくても、暇はキッチリ作るものだ
そうすりゃ休めるだろ。 -
どうせ辞めるし、今年はバンバン休むぜ
-
この通り仕事中の携帯も余裕
監視カメラについて続き失敗だな -
ポケットWi-Fiなかなかいいよ
-
んなもん使う必要ないわな
-
ヤバいよ
7ギガ超えそう -
ウワ〜、ここの社員ってクソだな。
携帯、携帯ってガキ過ぎる。
仕事中の私用電話なんて、禁止が普通だろーー
まず、社会人の一般教養から勉強しなきゃwww -
おちょくって書いているだけだよ
仕事量が半端じゃないのに、携帯で遊んでいる奴なんているわけないだろうww
ひっかかったね -
一般教養から勉強し直さなければならないのには同意するよ
挨拶もマトモに出来ないのいるからね -
少なくても真ん中以上の高校から採用すれば、まともになるだろう
今は底辺校出身が多いからね -
>>158
経営サイドが糞だから社員も糞になるいい見本だよな -
金儲け第一主義に徹する会社だよ
糞でも何でも売り上げがあがればいいんだよ
売り上げナンバーワンになるとVIP待遇が待っているぜ -
本当に底辺高校出身が多い会社だね…21世紀の時代に手仕上げでシコシコ擦って寸法出してるよwww俺なら絶対にしないけど…www馬鹿の引き継ぎも、やっぱり大馬鹿だった!www
-
何も手作業が悪いわけじゃないよ
俺なら手仕上げで千分台の仕事できるぜ
まあ、底辺校出身の奴らでは考える頭がないから無理だろうね
算数のドリルやらされていた奴が居たって聞いた事がある -
早速一人辞めるね
出来る人に安い給料しか払わないからだよ
さて、次はだれでしょう? -
はーい
-
また退職者が出た
-
前の会社に戻るなんて、余程大実が嫌じゃなきゃしないぜ
わかってないよなぁ -
暇だなぁ帰ろうかな
-
アホが多くて疲れるよ
特に管理する側の人間がアホ -
機械何台も買うんだから、なんだかんだ言っても儲かっているんだなぁ
-
為替がスゲー事になってるな明日は仕事なんかしてられないわ
-
今の円高、株安はでやがて仕事の激減に繋がるだろうね
目先が忙しいから、危機感がない奴多過ぎる -
てs
-
うちも酷いけど此処も酷いね
-
おたくよりはマシだよ
-
一族が酷いから
能無しボンボンとかねw -
中小企業なんて何処もそんなもんだろ
うちはまだマシなほうだよ -
ここより親族の数が多くてもっと酷い所が有るって
ブローカーやってる奴から聞いたことがあるよ -
大して儲かっていない癖に高級外車乗り回す見栄っ張りに比べれば、うちの経営陣はマトモに見えるよ
-
営業は続かないな
一年持てば良いほうだ
ブラック体質を直さなくてはずっと変わらないだろうな
それとも、「お金は要りません夜遅くまで働きたいです」という天然記念物を探すか? -
経営陣がまともならこんなに人の出入りが激しくないだろ
-
人の使い方が下手なんだよ
-
オマイ等、もっと具体的に言わんかい!
-
具体的に書くと誹謗中傷になるだろう
そこまでバカじゃないよ
それより、あくまでも噂なんだけど、古株のくせに簡単な仕事しかできない奴の給料見直すらしい
各工場で何人か候補がいるようだが、バイトに降格もあるんじゃないの?
やっと会社も重い腰を上げてくれるんだね
期待しようぜ -
あの辺とかあの辺な
-
上とか下とかだろうww
あ、羽田にもいるか -
何も出来ないよ。定年後の契約社員をバイトにするくらいだね。
-
今年は「実行に移す年」だぜ
期待しているよ -
それで何を期待するの?それより毎日遅くまで会社に居られてお金貰える最高の会社ですよ♪暇潰してお金貰えるなんて何処探してもないですよ♪
-
こっちは遅くまで居たくねぇんだよ
数年食える位の資産はあるしね
何年居ても進歩しない糞野郎どもが仕事しないから、できる奴にしわ寄せが来るんだろうが -
別に無理に居なくてもいいじゃんw
適当に三味弾いてお茶濁してる方にしわ寄せが来るからさ -
基本的に定時で帰りたいんだけどね
義理人情の大実マンだから、お客様の困った顔が浮かんで断れないんだなぁこれが -
そりゃ結構な事でw
なら文句言わずにがんばってなぁ -
義理人情の大実マンなので、適当に三味線弾いている奴を見るとムカムカするんですよ
いつも全力で働いているので、文句も言いたくなりますわ -
ふざけた野郎には、大実マンキックでも食らわしてやりますわ
-
まぁ、汎用機をやってる奴等は大変だわな。
NC機なんて楽なもんだぜ!
特に数物やってる奴等なんて遊んでて残業代ゲットだから辞めらんねぇ〜〜 -
技術が無くて汎用しか出来ないなら救いようがないわな
-
なんだか、ショボい仕事ばかりだ
腕が鈍るよ -
それならテクノにおいでよ仕事教えてやるよW
-
テクノと本社って、お互いに糞だと思っているよね
-
それではまず初めに、台形ネジのバイトの作り方とEIAプログラムのマクロを教えて下さいね♪
-
本社と羽田もお互いに糞だと思ってるよW
-
同じ会社なのに仲が悪いよね
-
テクノと羽田は仲がいいの?
-
表面上ね裏じゃ何言ってるか判らないけど
-
大人ですね
-
>>199
技術がなくて汎用機って・・・
実は汎用機の方が技術が必要って分からないのか・・・
NCは数値制御。
マニュアルがあれば技術はそんなに必要ないよ。
特に、この会社みたいにリピート品ばっかりだとなおさらね。
汎用機は技術そのもの。
個人レベルが確実に出ます。
そんな事も分からないで、「NCは偉い」って思ってるんだろうな〜
NCのレベルが知れるわwwwwwwww -
俺が言っているのは、汎用でワンパターンな単純な仕事しかできないのが何人も居るって事だぜ
他の会社じゃ考えられない程レベルの低いのが居るって事
汎用もNCもどっちもこなせるのが普通だろう
早い話、基礎がなっていない奴とずっと基礎しかできない奴の集まりだな -
NCって言っても対話じゃねぇww
余所に面接に行ったら笑われるよ -
まあ、ここにいる奴らは他に行く所がないんだから、せいぜい上に胡麻擦って上手くやりなよ
頑張ってね♪ -
どっちも使える使用になっているから、仕事によって切り替えて使っているよ
-
仕様ね
間違えた -
Gコード(EIA)の話ね
-
単純作業でウハウハ〜
-
みんな頑張って仕事やってるかーいw
-
あんな昇給しか出来ないなら、ISOなんて無駄なものは辞めてほしいわな
モチベーションはゼロだよ -
監査員「あなたにとってISOとは何ですか?」
工員「クソです」 -
今時ISOなんて客寄せにもならないで社内に害悪を撒き散らすだけ
ISO利権に踊らされてる経営者は哀れだよ -
素人が後手後手で対策しようとするだけだから、進歩がない
ISOに関わっている奴らで、一人でも加工の事がわかるのがいるか? -
>>223
現状では何もできないんじゃないの?
募集しても人が入って来ないみたいだし
後釜が入らなければ、どうしようもないからね
腕の良い職人何人か知り合いにいるけど、ちょっと大実には紹介したくないな -
給料が良いとか、有休消化率が高いとか、人間関係が良くて働きやすいとか、何か魅力がなければ良い人材なんて入って来ないと思うよ
今の条件で募集し続けても、一日で辞めるようなのしか来ないよ
未来永劫にそんなのしか入って来ない -
なあ〜んだ、まだ潰れもしね〜で、持ってんのかよ???? 日本の汚点・・
-
辞めた奴か?
潰れないどころか絶好調だぜ
お陰でウハウハだぜ -
ボーナスは立つし、財布はいつも万札でパンパンだよ〜
-
>>227-228
お前ら血の涙が流れてるぞw -
夏休みは10連休だよ
大手企業並になってきた\(⌒日⌒)/ -
転職板
http://tamae.2ch.net/job/
資格全般板
http://hanabi.2ch.net/lic/
入院生活板
http://rio2016.2ch.net/inpatient/
育児板
http://echo.2ch.net/baby/
靴板
http://rio2016.2ch.net/shoes/
家庭板
http://mint.2ch.net/live/
海外旅行板
http://hanabi.2ch.net/oversea/
国内旅行板
http://hanabi.2ch.net/travel/
土産物・特産物板
http://hanabi.2ch.net/localfoods/
温泉板
http://hanabi.2ch.net/onsen/
身体・健康板
http://rio2016.2ch.net/body/ -
また一人辞めるのか
-
貴方が辞めれば♪
-
そうだね
-
>>232
本社?羽田?テクノ? -
夜勤じゃないの?
-
チャリンコ通勤できなくなるから、残念だけど辞めるしかないわ
-
さようなら!!
-
大丈夫。みんなコッソリやってるよ。
自転車、バイク、自動車・・・ -
そうだよね
内緒だけど、俺も旗の台に駐車場借りるぜ -
一人のバカのせいで大騒ぎだよ
-
>>241
なんかあったの? -
総務にでも聞いてよ
-
やれる仕事が無くなれば、自由に早退できる素晴らしい会社ですww
-
あ、いけね 汗
日付見なかった
9/20に早退して21に休んだ奴かと思ったww
他にも居たんだww -
なんとかのスペシャリストの事だろww
あんなの放っておくと、周りの人達もおもしろくないよ
会社もだらしないよな -
俺もあいつを見習って今後は有休取りまくるからね
-
この会社、どのフロアーにも監視カメラ付いてるのに本社の1階にだけ付いてない。
噂では、1番サボっている奴がいるのに。 -
カメラなんか何台付けてもサボる奴はサボるし全く意味がないよ
好き勝手やっても許される社風は変わらない
本当に良い会社だよ -
一階の人は真面目にやっているか?
-
一階の彼奴だろ!!羽田から戻って来たヤツ!?生活残業やりたい放題舐められもんだよ!本社も…
-
その人は真面目にやっているよ
-
実際さぁ、生活残業なんて、そんな意味ない事やっている暇人いるの?
さっさと帰って相場で儲けたほうが何百倍も稼げるのにね -
真面目にやってるかやってないかは、こっちが決める事だよ!貴様みたいな平社員が決める事じゃないわなww
-
そうですか、貴様で決めてみてね〜
-
225はそんなに偉い方なんですね
恐れ入りました
これからも一つ宜しくお願いしまちゅね〜 -
255だった
-
255よ。こんなところで吠えてないで本人か会社に言ってみたら?
-
一階の噂は、聞いて無いですよ本当ですか…?地下の若者の噂は、良く耳にしますが
-
土曜日、羽田の連中が来てたけど何で?ヒマなの?
-
地下の若者って?
なんならカメラ5台追加してもらっても構いませんよ -
電話出れない時に内線がかかって来るとイラッとするよ
腕落としたらどうすんだよ!
カメラの台数増やして、全体が映るようにして、出れそうかどうか空気読んでから電話して欲しいね -
だるいな適当にお茶濁して早く帰るかな
-
俺もダルいよ
会社に来ると熱が10度位上がる -
納期を攻めるんです
サビ残してでも死んでも良いので、納期を守ってください -
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
https://www.youtube..../watch?v=D6YjUs6fZ6c
https://www.youtube..../watch?v=RVn_KHdhdes
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ -
N蔵「どんどんコストカットしていかなければならないんです。
納期は守って攻めて守るのです」
ベテラン社員A「口で言うだけの人は気楽で良いですね、貴方が辞める事が一番のコストカットですよ。御自身が老害だと言うことを自覚なされていないのですか?」
N蔵「うっ......」 -
まじめに納期守ってくれる人に守られて気楽に仕事ができますw
-
納期を守るには、仕事を断りまくって、出来そうな仕事だけ選ぶしかないよ
どんどん間に突っ込まれるんだから、そもそも間に合うわけねえし、間に合わせるという概念を捨てたほうが良いんじゃない?
偉そうな事を抜かすやつは、まずは現場に入って自分でやってみることだな
口ではなんとでも言えるよ
現場の奴は、なんとか部長とかそういう肩書きなんか全く相手にしないよ -
心配しなさんなww
そろそろ代替わりするんじゃないかな
代が変われば仕事は減るよ
今の社長が付き合ってる客先はなくなるんじゃないかなwww -
あれになったら割の良い仕事が減ってゴミみたいな仕事が
3倍ぐらい来るんじゃない -
これ以上ゴミの仕事が増えたら終わりだな
早いうちに逃げたいよ -
物を作る人間はどんどん辞めて行く
↓
事務系だけ増えて社長の取り巻きが幅を利かせる
↓
会議や書類が異常に多くなって、儲けの実態が少なくなる
↓
倒産
大実も悪い会社の見本通りにならなければ良いけどね -
超薄利、超多売の時代がやってくる〜〜
忙しくなるぞwww -
素人が分からない同士でなんだかゴチャゴチャやっている
そんな会社です -
溜息しか出ないなwwww
-
屁こいたら実が出たよ
-
仕事しろとは言わないから仕事してるふり位しろよ
-
忙しいふりとか、時には演技力も必要です。
そんな会社です。
仕事を断る時はオーバーアクションで断りましょう。
これ豆知識な。 -
全ては自己申告制なので、出来ないとか、無理だとか、好きに言えばいいんです。
そんな会社です。 -
知っている限りでも5、6人は辞めたがっているな。
給料安いから仕方ないね。
金払いたくないのはわかるけど、そんなに辞められて成り立つのかね? -
しかし、しかし、半日で機械のメンテなんて出来るわけないだろうww
こんな精神だから、いつまで経ってもレベルが低いんだよ
事務所の掃除とは訳がちがうの! -
今月入って直ぐにメンテしまくったから問題ない
最後は乾拭きで終わり -
頭の中メンテナンスしなくちゃならないのが、いっぱい居るよww
-
オーバーホールしても治らない奴は廃棄して欲しいよ
-
自称カリスマ旋盤士の人、辞めちゃったね
-
クレーム付いてるぞ
-
クレームは品質管理部へお願いします
-
ザル品菅、役に立ってないよね
-
役に立たない奴多過ぎ
-
役に立つ奴なんか居たっけ?
-
あ、いなかったな
-
お前もなっ!
-
お互い様だろうよww
-
また辞めちゃったよ
長く勤めれば良さがわかる会社なんだけどなー(棒読み) -
昨日、飲酒運転し奴いる。。
-
あ、知っているよ
毎日だよ
警察に通報しといた -
うちの会社は飲酒運転OKなのかね?
-
あーあいつかw
-
今日も今頃、飲酒運転しているんだろうな
-
稀に見積をお願いする同業のモノですが、ここのスレを読んで何処も同じなんだなぁ、と思っております。
製造業は社会の底辺だけに、そこに集まる人間も底辺に近い方々が多いなと。因みに私も含みますが…。
何処の経営者もそうなのかも知れませんが、見積を依頼すると、回答金額が非常に不安定で、暇な時は安く、繁忙時期は露骨に高額…な印象が非常に強いです。
閑散時期に一度依頼した製品のリピートを繁忙時期に依頼すると、お断りされる事もしばしば…。気持ちは分かりますが依頼する側としては非常に困惑してしまいます。
しかし私の所属する会社も同じで、経営陣は他力本願、何故儲かってるか赤字かを追求する事もなく、偶然の産物を繋いで今日に至ってます。
そういった輩に限って、人の意見は聞かないし頭ごなしに先ずは否定…というのが会議のお決まりのパターンです。
少しは建て直しを…と思いはするものの、会社への価値観を見つけられず…。
放置会社であるならば、その立ち位置を利用して、別に報酬を得る方法を模索した方が良いと思いますが…。
多くは書きませんが、給料より稼げる方法もありますよ…。 -
>>302
製造業が底辺なのは認めますが、うちは国立大卒の人材や大手企業の退職者が何人も現場で頑張っている、本当にものづくりが好きな人が活躍している会社ですよ。
その給料より稼げる方法とやらを是非御指南して頂きたいものですな。
まあ、我々は頭脳集団なので、先物取引などで儲ける事も容易いのですがね。 -
Au582
-
君は飲酒運転の件もあるよね?会社にクレームいれても無能上層部ばかりだから警察に行ってくるわ。
いつもいつも我慢してるから(うんこじゃないよ)ストレスがたまって具合悪いから精神科でも行って診断書もらって休もうかな。
休んだついでに警察と労務局に行ってくるよ。
ストレスのない奴は良いね。僕ちゃんは繊細だからストレス耐えられないよ。 -
逮捕されたらクビだろうなww
-
アホばっかりや。いくらでも通報してこい!
-
社員いなくなっちゃうよww
-
おー怖い怖いw
-
一旦辞めて戻ってくれば出世できるような会社なんだから、厶ショ帰りならハクが付いていいんじゃないのww
きっと評価してくれるぜ -
一部の馬鹿共のせいで、有給休暇に変な決まりができたじゃねーか!
-
悪いのは羽田だろ?
こっちは迷惑なんだよ
ゴルァ(゚Д゚) -
目糞鼻糞
-
昇給少ないからってイジケるなよ
-
暇だなー必死にやってる奴見ると笑えてくるわ
-
暇なの?
こっちは忙しくて必死こいているのに -
ボーナスが待ち遠しいねぇ
-
月末の仕事しかないけど仕事きても断っちゃおっ(ベテラン社員)
こんなんでいーのかねw技術ないから仕方ないかww -
ボーナス貰ったんだし、頑張ろうぜ
-
また、一人辞めたね
-
今日は酒が旨いww
-
朝早く会社来て、鍵しめとけば誰にもバレずにイタズラできるね。
もっとセキュリティしっかりした方が良いよ。 -
本社には、相変わらず早く来ている奴がいるんだってな
早く来て一体なにやっているのかね?
鍵開けて確認しに行けばいいのにね
好き放題自由にやられて、経営陣も舐められているんだなwww -
会社でも有名だよね。
他人のこと騒ぎ立ててストーカーチックなやつ!
他の社員から総スカンくらってるの気づいてないとこがウケるよねw -
出勤は7時30分以降に決めたんじゃないの
総務も例外認めているのかな?
早くセコムのシステム稼働させろよ -
始業2時間も前に来ているんだから、さぞかし凄い仕事されているんだろうねww
-
先月、2名ほど退社されました。
-
忙しいのに人手不足で大変ですよ
経営陣にもこれ以上辞められないように努力してもらわないとね。
不満が爆発したら、大量に人材が流出するよ。
今は、同業の求人が多いからね。 -
この忙しさいつまで続くのかね
もうモチベーション無いよ -
そんなもん最初から無いから問題ない
-
職人さん〜大募集中だよ
稼げるチャンス!!
仕事は山ほどあるよ
ちゃんと残業代も払ってくれる優良な企業です -
いいからおまえは赤字じゃない仕事取って来いよ
-
実際、儲かりまくってること、ちゃんと従業員に報告しないと。。
-
本当は儲かってウハウハなんだろうな
もっと働かせればもっと儲かるって、欲が出るのが人間さ -
大実の全ての問題は、社長のわがままで子供じみた人間性が反映した結果だ
人のせいにしても何も始まらない
社長は己を見つめ直さないければいけない
自分で思っている程いい人ではない
傲慢で自分勝手なんだな性格だ -
仕事がいっぱいなのに昔のやり方で仕事を無理やり押し付ける社長。自称生産管理の人は役に立たない。給料良いわけじゃないしボーナスもふざけた金額だから、来年春くらいには大実を辞めよう。もう疲れた
-
儲かって仕方ないみたいだから、ボーナスだって当然、金額跳ね上がるだろ!
こんだけ従業員(兵隊)をこきつかいまくってんだから。。
これで、いつもと変わらぬ金額なら、その程度の会社ってことよ!企業面すんなって。中身がともなってないからw -
募集しても人が入って来ないって、いつも言うけどね
あの求人の年間休日見て応募するバカはいないだろwww
時代を逆行しているよ -
年末まで仕事一杯なのに、まだ入れようとしているよ
働き方改革とかワークライフバランスとかこの会社には無縁だな
仮にも株式会社なんだから、仕事量を均等にしなくちゃだめだよ
役に立たない人間に厳しくできないから、何やっても許されると勘違いしているのがいっぱいいる、そんな会社です -
ついこの前まで有限だったんだから未だに有限根性が抜けないんだろ
動く奴はもっと動かして動かない奴は見て見ぬふり、でも貰える金は均一 -
所詮は町工場です
町工場に毛が生えた会社だと思っていたけど、毛も生えていないな
親父の鶴の一声に従うだけで良い
親父に逆らえば、冷遇されるよ
そんな会社でーすww -
仕事はいくらでもありますので、皆さん150%の力を出してくださいね〜
-
取引先のS工業さんは、元旦しか休みがないんですよ。
皆さんも、やる気を見せてくださいね〜
何も強制していませんよww -
150%の力を出して働いてくださる職人さん募集しています。
給料は100%払う優良な企業です。
奮ってご応募ください。 -
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク! -
>>347
そんなものはこのスレでは必要ありません
お金が必要な人は大実製作所がなんとかしてくれます。
マジで稼げますよ
簡単な算数ができれば、誰でも入れます
必要なものは、あなたのやる気と向上心
学校の成績は関係ありません
偏差値35の先輩達が多数活躍しています
あなたも大実製作所の一員になって、勝ち組になりませんか?
多数のご応募
お待ちしております -
経営者の偏差値も同様だから上手く立ち回れば大した仕事しなくても金貰えるよ
そこそこの金で楽したい人は来てね -
残業すれば稼げるし、うるさい事言ってくる上司もいない
夢のような会社です
仕事中にスルメ焼いてもOK
みんな来てね -
今回の雪では、珍しくまともな判断だった
-
NC旋盤とMCの求人の給料上がってきた
一旦辞めて、経験者として応募しようかなww -
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WNXOM -
とても簡単に稼ぐことができる会社
それは大実製作所です
稼ぎたい人だけ来ればいいとおもいます
会社に来るだけでOK
時間までフラフラしていればお金が貰えます -
売り上げあがっているのは、いいんだけどね。
余裕こいて早く帰ることしか考えていない奴等をどうにかしろよ
もっと協力的な社風にならなければ、仕事が有っても、もう頭打ちだろう -
ベテラン社員に隠れて勘違いしてるやつもいるしな。新卒と入れ替えろよ
-
時間まで粘ればお金が貰えます
仕事をしなくてもOK
そんな会社です
みんな来てね -
疲れたら、椅子に座っておしゃべりしていればOK
そんな会社です
マジで稼げますよ
みんな来てね -
残業とかやりたい奴がやればいいんだよ無理にやることはないさ
-
そうだよ
やる奴には、これでもかこれでもかってくらい仕事突っ込んでくるからね。
好きで残業していると思っているのかね?
こっちは金もあるし、さっさと帰りたいんだよ -
また一人辞めたな
-
羽田のバカが文句言って辞めさせちゃったんだってねww
-
給料は安いし、変な人が多いし、これじゃあ誰も続かないよ
-
バカだ高校、バカだ学園の集まりだから、DQN率の高さはピカイチです
そんな会社です -
また一人辞めるという噂が・・・
-
売上挽回しなくちゃいけないんだから、お前らも死ぬ気でやれよ
-
最大の課題は生産管理だと思う
生産管理は納期が来た品物しか見てないから、途中で引っかかってても気付いてないし
いま、物がどこに在るのかさえ把握してないのが現状
相変わらず納期が来てから慌てて、どこかで引っかかってる品物を探している始末だ
そこで提案なんだけど
せっかく班長が居るのだから、部門ごと班長に物流の管理をさせるべき
品物は必ず班長が責任を持って受け取り、スケジュール通りに次の工程の班長に受け渡すようにさせるべき
そうすれば生産管理は班長に進捗状況を問い合わせるだけで済むし
班長はスケジュールが遅れている物を生産管理に報告する義務を怠らなくなる
本来それが班長の仕事でしょ
片手間で班長の仕事がこなせないというのなら管理職に徹底させるべき
いたずらに事務の人数を増やすより重要でしょ -
前々から、そうしたいみたいなんだけとね。
班長になったからって、急にマネジメント能力が付くわけじゃないんだな、これが -
現場の人間で、生産管理の補助的な仕事を兼任する人を作ればいいんだよ
もちろん手当てを払わなければ、誰もやりたがらないけどね。
加工手順や工程がわからない素人にバーコード作らせるより、俺らが作った方が遥かに早いし、まともだよ
前からやっている仕事で、特殊な手順を踏むものとか、ど素人に1から説明していたら、十年経っても無理だとおもうよ -
大ベテランになればなるほど仕事しなくなるね。
皆、気を使って何も言えないのかな?
会社も見て見ぬふり。
そりゃ若手、中堅の不満たまるよね。 -
監視カメラでもつけとけよ!
ビビって騒ぎ出すから! -
大ベテランはカメラが苦手なので、可哀想だからやめてくださいww
-
なんだかんだ言ったって、最高経営責任者の社長様の人間性や性格が下まで浸透しちゃった感じだね
良くも悪くもね
あ、良くはないかww -
一般論なんだけどね、会社っていうのはさあ、利潤の極大化と存続が主な目的なわけよ
利益を出し続ける人材こそ大事にするべきなのね
今は古株ばかりが甘やかせれて、良い思いしているよね
こんなんだから、人が居着かないんじゃないかな?
まともな考えの会社にならないと社会から見放されるよ
二代目に期待しているよ -
>>374
そりゃ実績の無い奴を評価しろって無理な相談だべさw -
仕事ができない、仕事をやらないという実績があっても、勤続年数が長い事が重く見られているのが現状
人の半分も仕事できなくても、クビにならないだろう?
長く居たもん勝ちだよ
自動的に給料も上がるしさ
本当に良い会社だよ
我慢して長く続ければ、どんなアホでもそれなりに評価されるよ
こんなに素晴らしい会社なのに、なんで人が入ってこないのかね
一生面倒みてくれるよ
他でクビになった人は大実においでよ
70過ぎても使ってくれるよ
日本語が通じればOK
いや、通じなくてもいいかww
この際だから、やる気があれば、宇宙人でもなんでもOK
偏差値35以下の先輩達が暖かく指導しますので、安心して来てください。 -
未経験者でも、20万も貰えます
仕事は楽です
スマホで遊んでいてもOK
冷暖房完備で、一年中快適な工場です
こんな良い会社はなかなかありません
誰でもすぐに正社員になれます
誰か来てください -
>>376
確かに右も左も解らない入って数年の奴がでかい顔してるよな
自分基準でしか物を見られない素人に毛が生えた奴が班長や管理職になってるぐらいだし
そういう馬鹿は自分が見えていないから増長して人を小馬鹿にするんだよ
人のことをどうこう言う前に自分の不明を恥じろってな -
お金を稼がない人ばかり入社させているから、俺達の給料が少ないままなんだよ
稼ぐ職人さん来てください
いくらでも残業できます
36協定?なんすかそれ? -
ここは、ボール盤だろうがペンチだろうが
腕がよかろうが悪かろうが関係なく年功序列
とはいっても余り出来が悪いと首になるがな
朝礼の収支報告では支出の内訳言わないから良く分からんが今は儲かってるそうな
そういえば朝礼で社長の収支報告のときせっせとメモしてる奴がいるな
ありゃどこかに報告でもしてるのか -
皆で協力して仕事入れろと言われても、許容範囲あきらかに超えてるんですけど。
結局仕事おしつけるだけでしょ?
トップの権利振りかざしたパワハラだよね。 -
結局はさあ、社長の仕事を優先的にやれば良いんだよ
専務の代になったら、専務の仕事優先でww
要は、トップの自己満足に付き合ってやればいいんだよ
サラリーマンなんだから、細く長く生きる術を身に着けようぜ
俺らが熱くなったところで、何も変わらないぜ
皆、愛社精神とか責任感なんて微塵もないよ
台風で帰れって言われて、近い奴でも喜んでさっさと帰っただろう
「自分は家が近いので、もう少し仕事させて下さい」っていう模範的な社員が一人でも居たか?
金の為以外に何も思い入れとかないんだよ
なんだかんだ言っても残業すれば人並みの賃金は貰えるからね
適当に理由つけて惰性で残業すれば、バイトするよりはまともな時給貰えるよ
会社に利用されるだけじゃなくて、上手く利用する事も考えなきゃ損だよww -
金稼げない間接部門ばかり増えて困るよ
能書きだけ垂れて、パソコンで遊んでいればいいんだから、そんな楽な仕事はないわなww
代わってくれ -
ここは、年中求人出していますね。
一度面接に行きたいと思うのですが、求人の内容と話が違うとかありますか?
残業も少なめで給料もそこそこの印象なのですが・・・ -
会社は社畜を求めている
何年か前まで、朝までサービス残業する人がいたが、黙認されていた -
臨時ボーナスまであって、こんなに景気良い会社ないよ
お小遣い程度って聞いていたのに、ビックリしちゃったよ
しょぼい加工屋でくすぶっているそこの君!
大実においでよ
俺達勝ち組の仲間になろうよ -
隔週で休みがある分幸せでしょ
今の世の中そんな会社少い
この会社は夏期休暇と
正月も休みがあるんだから
まだ良いと思うわ
給料もそこそこだし
お前ら頑張れ -
そうだよ
年間100日も休めて、有給も取ろうと思えば全て消化できるし、好きなだけ残業で稼げるのにね
何よりもお客様に恵まれているから、豊富な仕事量があるよ
納期伸ばしても、そんな納期じゃだめだってカツを入れてくださるよ
お陰で身が引き締まるよ -
冷暖房完備で一年中快適だし、駅から近くて通勤も楽だよ
変な人も多いから社会勉強にもなるよ
本当に良いことばかりだよ
だから、職人さん来てください! -
遠足もあるよ〜
職人さん来てください -
遠足じゃなくて強制参加の研修だろ
体育会系のノリを強制する管理職が入ってきたから
要注意だ -
有休が消化できるだって?
まあ毎月のように休んでだらクビだがな -
休日日数が少ない有給の取得率が低いって監督署に指導受けたくせに
相変わらずだよ -
有給の取得率は、俺たちの努力で上げていこうよ
毎年ほぼ使い切る人もいるよ
決まったメンバーだけどね
有給を取らせないとかぬかしたら、速攻で労働基準局にたれこむよww
出勤率とか関係ないよ
バンバン休もうぜ
人手不足で、募集してもだれも来ないんだから、もう少し大事にしてもらわないとね
ピクニックに行く暇があるなら、休ませろや! -
13パイの人みたいに毎日定時で帰って、有給使いまくってもクビになんかならないよ
今なら辞めるって言っても、まぁまぁってなるだけだよ
退職しようとして、社長にとめられているのが、知っているだけで四人いる
安い給料でも満足して、休まなくて、会社の言うことを聞いて、優秀な人が入って来たら、いつでも交代するよww -
遠足のおやつは一人500円までね
-
ピクニックの日には、全員スーツ着用で来て下さい。
-
来週は、待ちにまった遠足だよ〜
((o(´∀`)o))ワクワク -
辞める辞めるって言ってる奴程辞めないもんだよ
本当に居たくない奴はある日突然退職願出して馬鹿にグダグダ言わせず居なくなる。 -
>>401
俺もある日突然出してみたいよ -
ボーナスもどんどん上がるし、仕事も豊富だし、良い会社だよ
初めは我慢が必要だけどね
なんだかんだ言っても稼げます
経験者の方、職人さん来てください -
金稼がない奴は来なくていいよ〜
現場がいくら稼いでも、コバンザメの給料になるだけだからね〜
本当にバカらしくてやってられないよ -
適当にやってりゃちびちび給料上がって生ぽより少し良くなるから
周りを気にしないパラサイトにとっては天国だよ -
そうだよ
こんなに甘い会社ないよ
どんなに使えないやつでもチビチビ昇級するし、クビにならないよ
みんな来てね -
こんな難しいの出来ないって言えば、誰かがやってくれるよ
本当に良い会社
みんな来てね -
発達障害工員1人の我侭のためにマシニング一台買って
おまえらの昇給とボーナス有りませんよって」宣言する
馬鹿な同業者より此処はマシな会社かな -
>>408
うちも池沼みたいのは数人おりますが、昇級とボーナスはしっかりありますよ。
経験者様なら募集していますので、是非お越しくださいませ。 -
おい!
ボーナス下がったぞw -
売り上げが少ない時は、皆一緒なんだよ
頑張るやつが損する。
そんな会社だよ。
忙しいだけで、それに見合った見返りはない。
やる気もなくなるよね。 -
16日行きたくねぇよ
-
仕事しようと思うからだよのらくら暇つぶして終わりにすればいい事
-
休むとゴチャゴチャうるさいから来てやったよ
早く帰りたいww -
稼働率は死守するぜ
仕事していないけどねww -
最近、掃除ばかりやらされて仕事する時間ないよ
掃除屋でも始めるつもりか? -
タバコも今までみたいに吸えないし、ニコチン欠乏症で倒れたらどうするの?
-
連帯責任、連帯責任って、俺ら軍隊に入隊したつもりないんだがww
-
禁煙所の場所は失敗だったな
階段の下まで臭うし
外から見ると笑えるww -
喫煙所だった
まあどっちでもいいかww
マンションの廊下なんだから -
結論からいうと、着替えの時間は労働時間に含まれます。 労働基準法には労働時間の定義はありませんが、32条に書かれている「労働させる」という表現から、「使用者の指揮命令下にあれば労働時間にあたる」という解釈が行われています。
つまり、制服に着替えるなどの準備行為が使用者から義務付けられ、または余儀なくされているときは労働時間にあたるのです。
平成12年3月に最高裁が判決を出した「三菱重工長崎造船所事件」でも最高裁は、作業服等への着替えは使用者が従業員に対して義務付けているのだから、特段の事情がない限りは、こうした時間は労働時間に当たるという判決を下しています。 -
他にも「勤務時間丸め」という問題があります。 これはどういうことかというと、例えば午前9時から昼の12時10分まで働いた場合、労働時間は3時間10分となります。
しかし、給料を計算する際の労働時間は「15分単位」であるとして、10分を端数扱いして切り捨ててしまうのです。そうすると、実際に働いた時間は3時間10分であるにも関わらず、 給料に反映される労働時間は3時間だけということになります。
こうした計算方法は、賃金の未払いにあたり、違法です(労働基準法 第24条)。賃金未払いは、労働基準法によって刑事罰が課されることもある犯罪ですから、重大な問題です(労働基準法120条1号)。
使用者側は、なぜこうした給料の計算方法を採るのでしょうか。給与計算を楽にするため、残業代を圧縮するため、実働時間と勤怠管理のタイムラグを埋めるため、などといった理由が考えられます。しかしこれらはすべて、労働基準法違反を正当化する理 -
モチベーション0
やってもやらなくても変わらない
そんな会社 -
あの喫煙所だと、火の粉が飛んで危ないので、室内で吸わせてください。
私のタバコは火力が強いのです。 -
早くスマホ見たいから、毎日定時ww
-
俺のSWに死角は無いw
-
売り上げよりもタバコ命ですww
-
多くの企業にとって、副業を禁止している根拠は就業規則によるものですが、スタッフのプライベートタイムにまで介入し、その時間の活動に制限を設けることは法律上許されないというのが法律的観点からの見方です。
つまり、本業以外の時間を家族と過ごしたり、友人と遊びに出掛けるのが自由であるように、副業を行っても何ら問題がないだろうというわけです。
また、労働基準法などの労働関連法規にも、特に副業に関する規定はありません。個人が同時に複数の企業と雇用契約を結ぶことや、会社員として働きながら個人事業主としてビジネスをすることに対する規制は、本来は存在しないということです。
ただし公務員の場合は、国家公務員法の103条と104条により副業が禁止されています。もし公務員の方が副業をしたい場合は、上司の許可を得るなどの特別なアクションが必要になります。 -
どいつもこいつも使えないのが多い
-
>>429
だよなそのくせどいつもこいつも使えねと思ってるから滑稽だぜw -
管理する側の人間が、ド素人の集まりだから、いつもトンチンカンな事しか言えない。
だから、永久に意見が噛み合わない -
余分を作っては駄目だと、余分な人達が言っている
そんな会社 -
この会社の営業って1日籠って何してるの??何で外に出ない??
-
この会社の営業って1日籠って何してるの??何で外に出ない??
-
コロナで外に行けないらしいよ。
来ているだけでお金が貰える
良い会社です -
喫煙の心配するより切削粉塵の心配する方が先だと思うけどな
特にカーボン入りなんか削ったら鼻の穴どころか肺の奥まで真っ黒だぜ -
それは言えてる
マスクもくれないのに、どうすればいいのかね? -
生産工程に支障がない範囲で休めって言われても、事実上休むなってことじゃん
バカなの? -
残業制限する割には仕事ドンドコドンドコ取っているけど
バカなの? -
今月の売り上げ3千万だって
これはもうダメかも分からんね -
仕事中寝ていても高い給料貰えるんだから、まだまだ余力があるんだよ。
大実最高! -
管理職はお前ら馬鹿共の面倒を見るのにお疲れなんだよ草
-
管理職も馬鹿ばかりだけどな
お互い馬鹿だから疲れるよなww -
レベルが高い経営者の元には、レベルが高い管理職、レベルが高い従業員が集まるものなんです。
これ以上言わなくてもわかりますよね? -
それより2階の外廊下のタバコ吸いなんとかしてくれよ
通り抜けると場末のバーのおばちゃんが睨み返してくるし
臭くてかなわん -
受動喫煙になっちゃうよね
ちゃんと対策しますって言ってから、早一年か
何をするにもルーズだ -
…
-
おはようございます!これでいいでしょうか!
-
はい。結構です。
-
雑務課ww
-
それは大実の墓場
-
恫喝するしか能の無い自称管理職の悪口はそこまでだw
-
うちはパワハラ禁止ですよ
恫喝するとはとんでもないですねぇ -
慢性的に仕事受けすぎてパンクしてるのに赤字ってどゆこと??
-
ヒント 経営能力
-
ヒント 借金
-
ヒント 偏差値
-
去年は退職者が多かったと聞きますし、その方たちの退職金の支払いが負担だったのだと思います。草
-
退職金は大した額じゃないので、関係ないです。
儲かっていないフリをしているだけだと思います。
従業員のモチベーションがなくなるので、そういう下手な演技はやめたほうが良いと思います 草 -
この不景気にいったいいくら貰えたんだい?え?
-
>>460
一般的には中小企業でも25年勤めれば1000万以上は貰えるよね?
うちはいくらだと思うの?
一年一万円ブラスアルファって噂もあるくらいだよ
本当かどうか知らないが、そういうの公表しないところがまた不信感に繋がるんだよ 草 -
…
-
そろそろいいかな。
-
いいと思います
-
承知しました。乞うご期待を。
-
期待して待っているのだけど、何か起こったか?
-
まだですか?
-
お前ら飼いならされた豚は出荷されるまでブヒブヒ鳴いてろバーカw
-
中身の無い会議だったな
時間の無駄 -
経営者にとって、従業員はバカな方が使いやすいんです。
煽ったり、おだてたりしていれば、安い金で頑張ってくれます。
お前らはバカなままでいてください。 -
あのおしゃべりグループ長なんとかしてくれ
放っておくと一日中話しかけてきてウザいんだが -
小役人根性まるだしのナンチャッテ管理職が仕切ってるんだからオシマイだな
-
人材がいないし、パワーがないんだってよ。
本気で会社を変えようなんて思っていないんだから、無理せずに現状維持で良いじゃないか。 -
なんにも仕事しないで絵を書いていても誰も何も言わない。素晴らしい会社です。
みんな来てね。 -
病気だって言っておけば、仕事が出来なくてもOK。
来る事に意義がある。そんな素晴らしい会社です。
みんな来てね。 -
世間の会社はもう休みのところもあるというのにねぇ・・・
-
あ〜あ〜。
まただ。
この人たち。 -
「時間外労働をさせる場合の限度時間」
限度時間については、労働省告示「労働時間の延長の限度等に関する基準」により、その上限が定められており、1ヶ月の場合は45時間(1年単位の変形労働時間制の場合は42時間)、1年の場合は360時間(1年単位の変形労働時間制の場合は320時間)と規定されています。 -
\有休取得率UPを目指しています/
有休を取得しやすい環境づくりに注力し、ここ数年で有休取得率も上がってきています。自分で仕事を調整しやすく、休みを取りやすい環境です。取得理由も問いませんので、気兼ねなく有休を満喫してください。
だそうです -
❖実際に働くスタッフにインタビューをしてみました。
僕は前職も製造管理の仕事をしていました。
ただ業務量が多くて1日の労働時間が12時間を超えることは当たり前。
多い日は15時間も働いていたりして、休みも少なく身体がボロボロでした...。
その分、給与は多くもらってたけど、
家族もいるしずっと働き続けるのは厳しいなと思い転職を決意。
今では17:30に勤務が終わり18時には退社。どんなに忙しくても20時までには帰ります。
時間に余裕がある働き方が出来、家族との時間も取れています。(30代Nさん)
だそうです
素晴らしいですね^_^ -
\未経験者も月給30万円以上です/
既存顧客への営業がメインで安定した売上が見込めるだけでなく、数年後には幹部候補として頑張ってもらいたいと思い、期待を込めて給与を設定しました。営業未経験の方も、「当社の次世代を担う」という気持ちで頑張ってくれたら嬉しいです。
営業ってそんなに貰えるんですね。
素晴らしい会社ですね。 -
求人案内より抜粋
「会社の特長」
創業以来受け継がれた「人の和」。ものづくりとひとづくりの両面
を大切にしながら、新時代に向けてさらなる品質改善と人材育成に取り組んでいます。
素晴らしい人材育成をなされているのですね。
さぞかしリーダーになられる方は、品行方正、謹厳実直な方々なのでしょうね。 -
この会社の凄いところは上がアホでも現場が頑張って何とかしてしまうところ
この会社ダメなところは、それが当たり前になって「やればできるじゃん」と、ますます上がアホになっていくところ -
<“ありがとう” を伝える制度あり>
『サンキューレター』という取り組みがあります。社員同士で日頃言えないありがとうを書き、掲示して全員が見られるようにしています。「いつも労務関係の質問に答えてくれてありがとう」とメッセージをもらったり、逆に「緊急で確認したいことがあった時、すぐ答えてくれて助かりました!」などお礼したりすることもできます。他の部署の社員から「あのメッセージ喜んでたみたいですよ」と、間接的に喜ぶ様子が聞けることも多いです!
素晴らしい取り組みですね。皆さんもたくさん書いているのでしょうね。 -
有休取得は労働者の権利であって、使用者が許可をするものではありません。なので、休暇の目的によっては取得を認めない、などという取り扱いはできません。ただし、労働者が請求した時季に休暇を与えることによって、単に忙しいというだけでなく、事業の正常な運営が妨げられる場合、使用者は他の時季に変更
することはできます。
これを「時季変更権の行使」といいますが、両親の他界など、取得理由によっては使用者が時季変更権の行使を控えなくてはならないことも想定されます。理由を問わず取得できる有休ではありますが、使用者側に一定の配慮が求められる場合に備えて、取得理由の記載欄を請求書類に設けること自体は問題がありません。
有休は労働者の請求を受けて使用者が与えるものなので、事前に請求することが求められます。したがって、会社を休んだ後に、その欠勤日を有休にしてほしいという従業員の申し出に対し、使用者が応じる義務はありません。 -
時事通信社事件(最二小判平12.2.18)の判例を見てみましょう。
この事件では、従業員から約1か月の連続した年次有給休暇の申請がありました。
会社は「1か月も休まれたのでは業務の運営に支障が出る」と判断。また、代わりに勤務できる人員が確保できないという理由から「1か月の休暇を2分割し、2週間ずつの休みにしてほしい」と、従業員に時季変更の要望を伝えました。
しかし、従業員はそれに従わず無断で欠勤したため、会社は業務命令に違反したという理由で、ボーナスを減額して支給するなどの処分を行いました。
従業員はこの時季変更と処分に不服を申し立て、処分の無効と減額分の賞与を支払うことを求めて提訴しました。 -
この時事通信社事件では企業側が勝訴しています。
通常であれば、企業には従業員が有給休暇を取得できるよう、人員不足などをカバーすることが求められています。
しかし、時事通信社事件の判例では、従業員が連続した長期間の有給休暇を取得することで正常な事業運営に支障が出る可能性が高いことや、休暇が長期になればなるほど企業には人員の確保は難しくなることが予想されると最高裁判所は判断しました。
こういったケースであれば、企業の時季変更権行使は有効であることが判例から読み取れます。
いずれにせよ、従業員の休暇期間が長期化する場合などには、事前に企業と従業員との間で十分な調整をすることが求められます。 -
以下の7つが、人がどんどん辞めていく会社にありがちな社風である。
1.体育会系
2.同族経営・オーナー企業
3.トップダウン
4.長時間労働
5.年功序列の処遇
6.公私が曖昧
7.パラシュート人事の多用 -
労働基準法の研修やったほうがいいよ
-
求人票より抜粋
<休日に関する特記事項>
弊社は、2022年9月以降完全週休二日制を導入予定。
休日:土・日・祝・夏季休暇・年末年始
年間休日数 122日
これは期待できますね。
またドタキャンするのは無しですよ。 -
知りませんこの会社
-
未だにパワハラ上司が大声で恫喝しているような会社だぜ
大手の真似事なんかして社員募集したってどうせ居着くのは他でやっていけないようなクズだけだろ
間に合わない仕事押し付けて残業許可出さないんだから週休2日にしようがまともなやつは早々に逃げ出すね -
パワハラ上司を告訴しようぜ。
いつまでも大人しくしていると思っていたら大間違いだぜ。
今の時代、あんな口のききかたする奴いないよ。昭和のヤンキーかよww
ここに長く居るとトコトン勘違いしちゃうんだよ。
会社も悪いわな。
息子も注意できないんだから、情けない。 -
36協定もしてないのに一丁前に残業許可制にして馬鹿なの死ぬの?
-
36協定は締結してあるのでは?
特別条項が付いていないだけ
ガチでやりたいなら、その辺の説明も周知徹底すべきだよね -
労働組合もないのにどうやって労使交渉して決めたんだよ?
そんな話し合いがあったなんて聞いたことないぞ
てかボーナス少なwww
儲かってんじゃなかったのかよ# -
36協定は、労働組合が無い組織においては、従業員の過半数を代表する者が、ハンコを押せば成立する。
ぶっちゃけ誰でもいい。
ボーナスはもう期待できないな。忙しいだけで何も報われない。 -
パワハラに当たる事例
身体的攻撃(殴る、蹴る、本や定規で頭を叩くなど)
精神的な攻撃(人格を否定する、同僚の前で過度に叱責する、度を超した長時間・複数回の叱責、複数の同僚に対して侮辱的な言葉を使用したメールの送信)
人間関係からの切り離し(1人だけ別室で仕事をさせられる、部署の会議に出席させないなど)
過大な要求(時間内に終わらせるのが客観的に不可能な仕事を押し付ける、上司の仕事を押し付けるなど)
過小な要求(業務と無関係の掃除をさせる、一切の業務指示をせず仕事をさせないなど)
個の侵害(プライベートにつき執拗に訪ねる、家族の悪口を言うなど) -
お前ら、ちゃんとタイムレコーダー付けてから残業しろよw
-
パワハラ上司と話す時は、ボイスレコーダーは必須です
これ豆知識な -
セコイこと考えたな
そうきたか -
なんで仕事してんのに監視報告されるんだろ?
帰った後もわざわざ電気つけてまで。
そんなに信用ないのかね。 -
知ってのとおり、チクリ魔が何人かいる。
共通するのは、能力がなくて仕事が出来ない奴らだ。そのくせ自分を偉く見せたいから、他人の事をとやかく言う。異常人格者。
他所に行っても通用しないから、死ぬまで大実にしがみつくしかない。
相手にする価値もない。 -
この作業、何回繰り返すんだろう
-
ズル賢く上手く立ち回れない奴は負ける会社
-
口では何とでも言えるけど、夢は寝ている間に見るものですよ。
-
おいおい真面目に仕事やってる奴いるのw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑