-
製造業界
-
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 64
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
超暇だけどけっこう自由、けど不安・・・
いつも孤独で先行き不安なジリ貧の町工場。
ここで情報交換、叱咤激励、傷の舐めあいをして、互いに頑張りましょう。
前スレ
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 63https://mao.5ch.net/...ustry/1519118271/l50 - コメントを投稿する
-
ここはお蕎麦屋さんでよろしかたでしょうか?
-
暇
-
半導体関係がかなり落ちてるみたいだね
-
>>4
材料屋や工具屋あたりの話だと
半導体製造装置関係は
春から半分以下もザラと聞いた
うちは客先の中国外注がトラブって
年末まで特需w
尻拭いなので言い値が全部通る
お客さん安物買いの銭失いだっての -
うちは建設機械部品関係だが、ここへ来て薄くなってきた
オリンピック特需も頭打ちかなぁ -
車関係も良くないみたいだしどの業界もジリジリと下り坂なのかな
-
円高来るぞ
-
真鍮切粉いくらくらいで売れてる?
問い合わせたら465円と随分やすい気が…
ドラム缶ひっぱりだすの大変だとは思うけど
@東京 -
何かしら動かねばいずれ無くなる。
けど何をしたらいいのか分からない。
そんな日々に悶々としてる -
今に思えば息子に3代目継がせなくってホッとしてる
-
J Soul Brothers?
-
>>14
ぜってー継がせねえ -
息子が継ぎたいと言えばやらせたらいいじゃん
無理に継がせるのは親のエゴだろ -
なんで?儲からないから?
-
継がせなくていいけど蛙の子は蛙だということを忘れてはならないw
-
井の中の蛙にはさせたくない
-
鳶が鷹を生むこともあるし
うちらはうぐいすで
ホトトギスの子かも知れないし -
もちろん可能性は捨ててはいけないが、小学生高学年になる頃にはもう分かると思うわ。
自分と比べて優秀かどうか。 -
ぼんくらには継がせたくないし
優秀なら継いでくれない -
うちのガキどもは、
オイラの姿を見て、必死に勉強して大学行って
そこそこの所に就職した
こうは成りたくなかったんだろうな
オイラが良い反面教師になったって事よ -
JIMTOFなんかに子供連れてきてる親いるけど、
将来継がせるのかな・・って思うとかわいそうになる。
自分も小さい頃からオヤジと行ってたが、マインドコントロールされたのかな・・
ところで、みなさんは何歳でリタイヤしようと考えてます? -
だらだら動けるうちは
仕事辞めたら早くボケそう -
当初55歳って考えてたけど
無理っぽいから
今、60って考えてる。
先日、70過ぎて新たにMC買った人の話聞いて
もうちょっとやろうかとも考えてる。。。 -
うちの長男は日本郵政に就職が決まったよ
ハハハ -
>>29
えらい。 -
死ぬまでやってんだろーなきっと
機械の前でぶっ倒れて、みたいな -
むしろ旋盤に捲かれて逝くも本望
-
それだけは絶対嫌だ
-
どてらいちってもうないの?
-
>>31
死んでもやってんじゃねーかな -
50億かぁ〜
すごいなぁ〜 -
そりゃあ内部告発したくなるやからもいるでw
-
【ゴーン】家族での高級すしも日産が負担
ふつうだよなw -
>>40
東京地検ですが、ご同行願えますでしょうか? -
でも大企業は接待交際費なかったような
経費にならないんじゃね -
せいぜい身だしなみ用に良いスーツ買うくらいの余裕程度
日本○○シの役員は二百??暗いのだった。松坂うしのすきやきありがとうございました。 -
社長も知ってただろうし経理も監査も知ってただろうし
マジで知らんかったとか言う無能ならクビにしちまえ -
いつものクソ客見積から3割強引いて注文書出てきやがった
社長に原価表出して赤字だって言っても何も言わんしホント終わってる -
馬鹿めと言ってやれ。馬鹿めだ
-
俺そんな仕事する位なら潰れていいわ
-
受注量を減らしたとしてもちゃんと実のある仕事、顧客と付き合っていこうと説得しても聞く耳持ってくれないのよね
-
じゃ 佐倉市で一緒に農業やろ(^-^ )
一緒にやる人を探していたところだから -
>>45
その注文受けるの?? -
仕事が無ければ足下見られてる
-
材料やさんが、浦安に品物引き取りに行くのを一日おきに
しますって言ってきた。毎日行くほど荷物が集まらないらしい。
タイミング悪いと納期がきつくなるな・・。 -
何で見積に5割乗せとかないんだよ、自業自得。
-
忙しいのは愛知だけか
-
ああなんか交渉下手だ!単価の交渉でいつも折れてる。この業種特に癖も推しも強い人間が多い気がする。
今まで親父に任せて機械動かすことしかやってかなかったから自分でやるようになって自身無くなってきた。 -
丼勘定でやってないで、これこれこーだからこれくらいかかる ってちゃんと説明したら そんな無茶苦茶は言わないだろう
-
農家だけど農業はもうやりたくないので
誰か雇ってください -
これこれこーだからの前に
見積もり依頼FAX→見積もりして返信→梨の礫
以上終わり
滅茶苦茶言われるのは単価より納期だな -
世間知らずはキミ達だよ。
-
単価の出し方ていままであまり考えたことなかったんですが、だいたいどういう考えで出したらいいんでしょうか?機械はNCで、月20日稼働として考えてます。
-
かかる時間分掛ける気分w
-
かかる時間分掛ける気分 + 相手の態度の不快感
-
丼勘定、5万単位
-
>>64
あまり考えた事ないなら聞く前によく考えてみようか… -
製品調べると材料代のちょうど10倍くらいが多いかな?
-
>>66
わかるw -
わかるよ。。見積ばっかりの担当にはお断り特別単価だし。
板厚25mm、1200角の板に10か所タップ加工で1か所@300-で
出来ますかって言ってくる客。
呆れちゃうよね。大きい機械はチャージが違うよ。 -
暇だとその単価でやってしまう馬鹿がいるからなぁ
-
その半値でやらせてもらいます
-
みんなが言っている客って業者さん?
業種で言うて 何業のお客さんが多いんですか? -
タバコ銭になればいい
-
1500位のラジアルボール盤持ってるところなら御の字と言う
-
機械があるんだからセットしてボタン押すだけだよね
急いでないから今週中でお願いね -
今すぐサービスでやらせていただきます。
-
精度わからんから
電動ドリルで休憩時間にやってあげるよ
うまうま -
@¥800×10の仕事で
うまうまって
どんだけ〜 -
¥800じゃなかった¥300
余計
まぼろし〜 -
時折仕事来るが
今はなし 涙 -
うちなら見積り10万だな
-
ぼったくり
-
ソフトバンクの通信障害のせいでFAX来ないわ
-
お前んちだけ障害長引きすぎだろw
-
ソフバンやめてDOCOMOにすればいいのに
-
今時docomoとか情弱かなって思う
-
ソフトバンクのせいでうちの電話も鳴らない
今年は復旧無理っぽいな -
期待して電話取るも新電力の勧誘
-
電話勧誘はまだいいけど訪問勧誘はほんとにやめてくれ。
-
来年から景気後退なんて言ってるけど好景気なんて実感してないぞ
-
オリンピック関連来ました
万博もおねがい -
リニア新幹線、首都高地下化益々景気ようなるでw
-
鉄なんていじっていたら貧乏になるで。
鉄って「金を失う」って書くくらいだからな。 -
じゃあ「鐵」。
「鐵は金の王なる哉」と。 -
輩死す
-
JIMTOFでバーコードをピッてやった関係の営業がこの頃よく来るな。。
ちゃんとフォローしてるんだな。
工作機械は七月頃から受注下降気味らしい。納期六か月だって。
しかし、仕事薄いな・・一月も機械掃除かな・・・・
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑