-
製造業界
-
【未来へ輝く】PEVE期間工6【プライムアース】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【未来へ輝く】PEVE期間工4【プライムアース】
https://mao.5ch.net/...industry/1555375717/
【未来へ輝く】PEVE期間工5【プライムアース】
https://mao.5ch.net/...industry/1579326163/ - コメントを投稿する
-
この会社の今後はどうなのよ?
-
やってられまへんわ
-
オワコン会社
-
無職無収入に5ちゃんなんかやらせちゃダメだな
根拠のない無敵感持ってなにしてもいいと思ってコピペ貼りまくってやがる -
どうなんでしょうね。コロナ関連のことに、関しては国の補助金でほぼほぼ賄えたとの噂聞きましたが。コロナ云々抜きで、今までみたいな右肩あがりは無いことは可能性大。残業やら、その他無駄を省いて利益率あげつつ安定して供給が課題だそうです。今のリチウムの安定供給と、今後主流になるであろう、新製品の開発が鍵なんじゃないでしょうか。
-
ニッケルは終了だね
リチウムへのシフト失敗し
プラネットに一瞬で追い越された
限界
期間切りや正社員リストラの未来予想 -
そのプラネットだって、人集めなきゃならんだろ?
プライム境宿閉鎖して、そこで働いてる人間を移動じゃないの? -
>>8
別会社だから人の移動はないのでは -
この会社、WEB面接はやっていないのね
遠くの人は働きたいと思っても静岡まで面接に行かなきゃならんとなったら大変だよ -
WEB面接やってくれよ
今時、大きい会社は」どこでもやってるぞ -
WEB面接やってくれるなら行くんだけどなって人、結構聞くぞ。
プライムさん、考えたら。 -
簡単な常識的なテストとか、多数のマスに多く正確に点を書くテストとかあるからね。かと言ってそれで、適正に採用しているとか、配属出来てる感じはないから、ウェブでもいいかもね。そこまで期間社員いらないのかも。第一製造部は最近期間社員より派遣が入ってくること多いし、第二製造部はほぼ社員だし。宮城の話ね。
大森も湖西もそんな感じなのかね。 -
中卒で自分で描いたへぼい刺青有りますが社員になれますか?
-
やくざにならなれます
-
入墨のある方は、期間社員でも入社できません。
-
すでに入社出来た方はラッキーですね
-
WEBとかやるわけ無いやろ。インターネッツとか信用できん
-
社員だけにある特休って何なん。
班長なんか有給と合わせて月の半分は休みなんだけど。アホくさ。
いないとは思うけどここで期間やろうなんて考えるなよ。 -
有給休暇取得日数日本一を誇るパナソニックの傘下だけあって社員の有給日数は世間の平均から比べても多いな
期間工はその恩恵にはあずかれんのだが -
社員が率先して有給取るから、有期は中々取りづらい。
後、社員で馬鹿みたいに髪染めてる奴もいるしな -
かといって、期間社員も特休取るようになったとしても、稼ぎが結構減っちゃうんだよね。
休日出勤扱いの日が増えて稼げると、いい方向にとるべきかと思う。
まあしかし、同じ所で働いてると社員はいいよなぁ、、と思ってしまうのは確かですね。そういう立場だから仕方ないんだけどね。 -
15って半分やん
-
所定勤務の半分じゃなく、月の半分って意味じゃない。
-
有給の買い上げはないの?
-
4勤2休の12時間勤務だから、単純考えても月の1/3は休み。
労働時間の帳尻合わせの特休に年休合わせれば月の半分休みでもおかしくない。
それだけの事。 -
ここの社員って異常処置以外なにやってんの?
製造の現場で11時間PC使ってやることあるか? -
>>29
スマホゲームで忙しいのよ〜 -
派遣結構見かけるけど、期間より派遣のが給料いいのか?
-
期間のが半年毎の満了金あるから、高いはずだよ。
派遣は初回の入社祝い金のみだから。 -
とある派遣会社さんの時給は1500円で、無料のタクシー送迎付き。
別の派遣会社はタクシー送迎なしの時給1400円。
もちろん慰労金はないが、期間社員が手取り21万なのに対して26万くらいもらってましたよ。プラス4万だとしても年間で48万円多い。期間社員の慰労金っていったって、そんないかないしね。
これ宮城の話ね。静岡の方は時給も慰労金も宮城より高いから、静岡の人は期間社員の方がいいのかな。 -
ちなみに、30歳中途採用2年目だと、パックで手取り22万円位。3班2交替だと、手取り25万前後。フル生産で毎日一時間残業ついて手取り27万円前後。
ボーナスは5.3ヶ月分(2021年度)
基本給185000円だとして、夏と冬それぞれ手取り40万円ちょい。総支給額の年収でいうと450万くらい。すぐ受かる人もいるが、何回も落ちる人も、粘って四年目くらいでなっている人もたくさんいますよ。発達障害じゃなきゃ希望はある。 -
基本給安すぎだろ
残業で挽回した給料じゃとても人に言えたもんじゃない -
>>34
満了金は、4年目には50万もらえるんですけど。 -
4年もやるとこじゃないべ
-
4年目は貰えても、それまでは安い慰労金。
で、4年半で契約満期。 -
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。 -
日曜の夜勤の帰りって月曜日なわけだけど
工場から駅行きのバスダイヤって平日、公休日どっちでウンコしてるん? -
http://s-fureai.coco.../01/post-88d0b3.html
静岡ふれあいユニオンには、保母さん、介護士さん、看護師さん、ケアマネさん、警備員さん、語学教師さん、派遣さん、契約社員さん、正社員さん、パートさん、夜勤さん、昼勤さん、日系ブラジル人さん、日系ペルー人さんなどたくさんの働く人がいます
みんながそれぞれ専門知識を出し合って、労働相談、打ち合わせに対応します
画像は、静岡県西部の病院で起きた事件の打ち合わせ 弁護士さんと一緒になって打ち合わせを行っている風景です。 -
12時間拘束は正直、きつくないでか?
-
車の車種ならともかく持ってるかどうかでマウント取ろうとるやつ初めて見たわ
やべえな -
>車の車種
頭痛が痛いw -
かっぺが必死やな
-
どっちもどっち。
どんぐりの背くらべ -
アウトソーシング
宮城は派遣用の寮ないです。 -
派遣社員って実在したんだ?
-
>>49
コリアンのチンポ比べ -
炎天下の下
車の車種どれにするか悩んでたら
熱射病になったみたいで
頭痛が痛い
以上、日本語不自由な自分でした(高卒工場勤め) -
山田くん。座布団全部もっていって!!
-
班長になるとスマホ、睡眠自由って本当?
色んな製造部署の人に聞いたけど...
モノづくりだし製造のが厳しいと思ってた -
俺はそんな班長見たことないですけど、いろんな部署あるからね。居るのかも?
-
>>56
何故か夜勤の便所の個室は開かずの間 -
ここって期間から社員途用どんな感じ?静岡
-
そっちはQCとか、交通安全に対してうるさい?
-
そっちってどっち
-
あっち
-
あっちか。あっちは、まあまあうるさいかな。事故らなきゃ問題なし!
-
ここって辞める人多いのに更新率90%以上って広告出してて詐欺にならないか?
-
更新するときの承諾率だろ。アホが多いな
-
承諾したなら更新したんでしょ?
-
湖西はバカしかいないからな
-
パック工程1ラインで5品種とか訳わからなくなる
-
5品種か。覚えるの大変だけど、飽きなくていいじゃん。慣れれば飽きるのかなそれでも。
パックきついよね。源泉から充電又は活性化とは違って、パックだけ別会社みたいだもんな。職場の雰囲気が。 -
おい、南田!!
俺のおもちゃにしてやるよ!!
気持ち良くしてやるからよ!!
某製造班長 -
今入ったら稼げまっか?
-
減産だから無理
-
>>74
半導体不足の影響で? -
現実は補給パックでボロ儲け
電池ダメになったら交換するしかないからオーナーが金出して電池パックを買わなきゃいけない
過去売り出した車ほぼ全部
実際にパック工程の補給対応は増えてる
専用電池はウマーな商売 -
派遣何度かやったけど、半分くらい引かれたんだが
-
地元湖西で就職したいと思ってる32歳ですけど期間工から正社員になれる可能性ありますか?
高卒から住宅の現場監督14年やってるので工場未経験です -
それと日勤のみや夜勤やった場合どれくらい、お給料頂けるのかを教えて頂けると助かります。
-
>>79
現場監督やってた方がいい -
大森も湖西も4勤2休の勤務ってある?
-
>>79
似たような思いで入社して来た人を何人も見てきて、数え切れないほどの人が辞めてったのをみてきたから言えるけど間違いなく後悔すると思うよ。勤務時間も長いしそれプラス通勤時間と駐車場から工場までの移動時間も相当かかるし、制服通勤は無理なので着替える時間含め大変だと思う。それと仕事は極希に楽な工程の人もいるかもだけど殆ど大半の人は慣れてもきつい工程だし職場環境が無理で辞めてく人もいる。とにかく人が次々にいなくなるもう一度冷静に考えたほうがいいよ -
今どき作業着通勤禁止とか意味不明。トヨタすら作業着通勤認めてるだろ
-
トヨタも作業着通勤禁止だよ。
今どき作業着通勤オッケーの方がおかしい -
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5
高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR -
>>35の方が言ってる年収はある程度参考にしていい投稿ですか?
-
>>89
もう働いてねーよw -
現在、EV用バッテリーシェアでトップは韓国のLG化学、2位は中国のCATL、3位が日本のパナソニック、4位が韓国のサムスンSDI、5位が中国のBYD、6位が韓国のSKイノベーション、7位が日本のエンビジョンAESC、8位は日本のPEVEである(2020年)。
知らなかった -
>>82
ものづくりとか言い方は良いがただ部品組み立てるだけだぞ!
誰でも出来る
社員になるためには自分が接触できる職場のキーマン(実力者)に気に入られる必要がある
飯奢ったり、心遣いを夏冬贈ったりね!
あ、社員になっても同じだよ -
1日12時間くらい立ってこちょこちょしてるだけなんだがな
-
俺も、私服通勤でいいと思う。
制服のまま、パチ屋行ったり、コンビニ前でたむろしたり、一部の人間が会社のイメージ悪くさせるのは目に見えてる。そんなんで苦情きたら、この会社のことなんで、近隣店舗原則立入禁止とかってルールつくりかねない。 -
コロナ発症した部署の班や担当工程まで詳細に発表せーや!
ほんとドス黒い会社やで -
部屋着→外出着→作業着→外出着→部屋着
上場もしてない三流会社は無駄がお好きなようで笑 -
何となくトヨタ期間工の5ch見てみたら、やばいなあそこw
きちがいしかおらん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑