-
お受験
-
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本
※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 100
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1518854172/ - コメントを投稿する
-
49・逗子、有馬、神奈川総合産業
48・金井、横浜立野、深沢、厚木西、上溝
47・荏田、麻生、高津、旭、横浜清陵、津久井浜、足柄
46・城郷、霧が丘、百合丘、舞岡、秦野曽屋
45・神奈川工業、横浜南陵、藤沢清流、藤沢総合
44・白山【美術】、川崎北、市立川崎【普通】、二俣川看護福祉、金沢総合、高浜、伊勢原、綾瀬、大和南
43・県立川崎、市立川崎【福祉】、幸【ビジネス】、上矢部【美術】、逗葉、厚木北【普通】、中央農業、相原
42・新栄、幸【普通】、生田東、上矢部【普通】、横須賀明光、相模原総合
41・横浜緑園、茅ケ崎西浜、山北、座間総合
40・新羽 、瀬谷西、横浜桜陽、商工、横須賀工業、二宮、小田原東、厚木商業、上鶴間、相模田名
39・鶴見総合、菅、磯子工業、三浦臨海、秦野総合、平塚工科、平塚商業、厚木北【スポーツ】、城山
38・白山【普通】、川崎工科、保土ヶ谷、横浜明朋、平塚農業、小田原城北工業、厚木清南
37・永谷、横浜総合、藤沢工科、平塚湘風、吉田島、綾瀬西、愛川、相模向陽館
36・麻生総合、大師、横浜旭陵、海洋科学
35・向の岡工業、寒川、大和東、津久井
34・釜利谷、大井
33・田奈、大楠
32・市立川崎【定時制】 -
2018年 Wモギ偏差値 80%
公立
76・横浜翠嵐・湘南
73・柏陽
71・厚木 川和・横浜緑ヶ丘 小田原
69・希望ヶ丘・多摩・横浜サイエンス・横須賀・
68・光陵・神奈川総合【個性】・大和・相模原
67・神奈川総合【国際】・平塚江南
66・横浜平沼・金沢・横浜国際・鎌倉・茅ヶ崎北陵
65・桜丘
64・市ヶ尾・海老名
61・生田・横浜商業【国際】・追浜・大船・弥栄【普通】
60・南・川崎総合科学【科学】・東・戸塚【一般】・秦野・座間
59・港北・松陽・新城・横須賀大津・麻溝台
58・橘【普通】・横浜栄・七里ヶ浜
57・西湘
56・鶴見・元石川・橘【国際】・藤沢西・湘南台・横須賀総合・大和西・弥栄【音楽、美術】
55・戸塚【音楽】・みなと総合・鶴嶺・大磯・伊志田
54・岸根・瀬谷・厚木東・上溝南 -
滑り止め私立のための、偏差値表
平成30年度全県模試併願私立偏差値【併願私立】 80%
割愛
70・山手学院【理数】←翠嵐湘南滑り止めライン
69・法政二
67・鎌倉学園、法政大学国際
66・桐光学園 ←厚木 くゎゎ 小田原 横須賀 など滑り止めライン
65・山手学院【普通】
64・中大横浜
63・桐蔭学園【ブログレス】、日本【特進】
61・日大藤沢、平塚学園【特進】、横浜隼人【選抜】
60・日本【進学】←大和 市立金沢 横浜平沼滑り止めライン
(以下割愛)
59・日本女子大学付属
58・桐蔭学園【アドバンス】、関東学院、鵠沼【理数】、横須賀学院【選抜】、横浜隼人【特進】
57・鵠沼【英語】、向上【特進】、平塚学園【進学】
56・三浦学苑【特進】、東海大相模
55・桐蔭学園【スタンダード】、湘南学院【国ア】、横浜隼人【国際】、アレセイア湘南【特進】
54・麻布大付属【特進】、横浜隼人【進学】
52・鵠沼【文理】、横須賀学院【一般】、横浜【特進】
51・向上【選抜】
50・麻布大付属【進学】、湘南学院【アドバンス】、平塚学園【文理】
48・横浜清風【特進】
47・三浦学苑【進学】
46・湘南学院【選抜】
45・桐蔭学園【アスリート】
44・向上【文理】
42・横浜清風【進学】、横浜【文理】、光明相模原【文理】
41・湘南学院【スタンダード】
40・三浦学苑【総合】
※高めに出てるので注意 実際はこれより2〜5低くても受かります(内申足りてれば) -
※去年
2017年2月15日実施 (☆去年)神奈川県公立高校学力検査 自己採点平均点
集計者総数5.981名(学習塾StEPより)
全体 362.8点(昨年比+22.8)
横浜翠嵐---457.2
湘南-------453.5
柏陽-------436.3
川和-------432.5
サイフロ---429.9
厚木-------428.0
横浜緑ヶ丘-419.7
小田原-----415.8
多摩-------414.2
希望ケ丘---412.1
横須賀-----410.4
相模原-----409.0
平塚江南---408.0
光陵-------404.4
大和-------401.8
神奈川総合-401.0
鎌倉-------399.8
市立金沢---388.5
横浜国際---388.5
市立桜丘---381.5
横浜平沼---380.7
市が尾-----380.4
茅ヶ崎北陵-378.3
海老名-----377.3 -
※去年
学力向上進学重点校エントリー校----------国公立、早慶上智 2017年現役合格率
-------学校名----国公立----早稲田----慶應----上智------合計-----卒業数---合格率
?----翠嵐高校---146(55)---119(41)---98(36)---25( 4)---388(136)----354----109.6%
?----柏陽高校---104(29)----77( 7)---39( 8)---26( 6)---246( 50)----314-----78.3%
?----湘南高校----98(79)----85(51)---50(40)---28(17)---261(187)----355-----73.5%
?----厚木高校----94(26)----61(11)---25(13)---45( 4)---225( 54)----352-----63.9%
?----川和高校----69(15)----79(11)---18( 5)---25( 0)---191( 31)----357-----53.5%
?--緑ヶ丘高校----46( 8)----60( 9)---17( 6)---19( 2)---142( 25)----280-----50.7%
?--小田原高校----67(20)----30(11)---12( 2)---16( 6)---125( 39)----318-----39.3%
?----多摩高校----38(10)----34(17)---16( 9)---20( 9)---108( 45)----277-----38.9%
?--相模原高校----44(12)----42( 2)----9( 0)---12( 0)---107( 14)----280-----38.2%
?----光陵高校----42(16)----35(11)---13( 5)---20( 4)---110( 36)----313-----35.1%
?希望ヶ丘高校----48(17)----40( 8)---20( 6)---16( 3)---124( 34)----357-----34.7%
?平塚江南高校----43(19)----33( 8)---11( 2)----4( 4)----91( 33)----317-----28.7%
?----大和高校----25( 6)----31( 8)---10( 0)----9( 0)----75( 14)----279-----26.9%
?--横須賀高校----45(--)----16(--)---10(--)----1(--)----72(---)----273-----26.3%
?----鎌倉高校----35(13)----15( 0)----6( 0)---15( 1)----71( 14)----275-----25.8%
?--茅ヶ崎北陵----18( 5)----16( 5)----8( 2)---15( 4)----57( 16)----276-----20.6%
?----平沼高校----22( 5)----15( 2)----1( 0)----3( 0)----41(. 7)----273-----15.0%
( )は既卒者(外数)
各校HPより -
去年
湘南 江南 小田原 厚木受かるにはいいんじゃない?のじく
Step 2017各校合格者数
--平塚江南-----203名合格☆
----小田原-----193☆
------湘南-----191☆
------厚木-----184☆
------鎌倉-----172
------柏陽-----152
------秦野-----142
茅ヶ崎北陵-----140
----相模原-----135
--希望ヶ丘-----128
------平沼------94
----緑ヶ丘------87
------川和------85
----横須賀------79
------光陵------54
--横浜翠嵐------53★
http://www.stepnet.c...p/pdf/20170218_4.pdf -
2018年度 神奈川県進学摸試【2017年6月】 80% がくあん 湘南ゼミ監修 偏差値45まで
71・横浜翠嵐、湘南
68・柏陽
66・川和
65・横浜緑ヶ丘
64・横浜サイエンス、厚木
62・多摩、 横須賀、小田原
61・神奈川総合【個性】、平塚江南、相模原 、大和
60・希望ヶ丘、横浜国際、鎌倉、弥栄【普通】
59・川崎総合科学【科学】、光陵、茅ケ崎北陵
58・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、金沢、秦野、海老名
57・横浜平沼、桜丘
56・新城
55・橘【国際】、座間
54・生田、横浜商業【国際】、追浜
53・東、南、大船、西湘
52・松陽、戸塚【普通】、大磯、伊志田、麻溝台
51・橘【普通】、港北、横浜栄、七里ヶ浜
50・鶴嶺、横須賀大津、弥栄【音楽・美術】
49・鶴見、元石川、瀬谷、藤沢西、横須賀総合、大和西
48・湘南台、厚木東、橋本
47・住吉、川崎総合科学【情報・デザイン】、戸塚【音楽】、横浜商業【商業】、氷取沢、弥栄【スポーツ】、上溝南、厚木西
46・岸根、みなと総合、金井、茅ケ崎、逗子、足柄、神奈川総合産業、有馬、上溝
45・荏田、百合丘、横浜商業【スポーツ】、二俣川看護【看護】、深沢、秦野曽屋 -
東大入ればわかることだけど中受の偏差値序列を引きずる奴がえらく多い
翠嵐はたとえ優秀でも湘南より下に見られるし
緑ヶ丘出身者は高校受験で失敗したから大学受験でリベンジしたんだなとバカにされる
最近躍進している川和も塾高 中横出身者からは滑り止めに受けたよと言われる始末
その翠嵐も筑駒 開成出身者から蹴ったよと言われる
小田原高校横須賀高校厚木高校出身だとそういうところからかけ離れた位置にあるから本当に気楽 -
犬の特色化選抜
湘南が書いた犬
https://i.imgur.com/VLMiP2I.jpg
翠嵐が書いた犬
https://i.imgur.com/7icITDE.jpg
犬
https://i.imgur.com/nDZqAew.jpg -
ぷちゅー本町からは一橋に通えます
南武線です
https://i.imgur.com/ZwJ41P1.jpg
https://i.imgur.com/mvtFKzE.jpg
https://i.imgur.com/IrELSY7.jpg -
主要校のマーチまとめ
ここまでのMARCH合計まとめ
湘南437
厚木424
川和422
緑ヶ丘326
翠嵐305
希望ヶ丘292
相模原284
小田原261
柏陽213(法政なし)
※現段階で結果出てるところのみ -
おまけ
学習院大学 志願者20447 合格者3462 (2018:神奈川公立) 10人以上
小田原15
光陵15
金沢14
柏陽13
横須賀13
相模原12
茅ケ崎北稜12
神奈川総合11 -
おまけのおまけ
上智大学 志願者31181 合格者4422
湘南30
横浜緑ヶ丘30
厚木27
川和23
横浜国際23
小田原22
横浜翠嵐21
神奈川総合18
多摩18
南18横浜平沼18
光陵16
希望ヶ丘15
相模原15
柏陽14
横須賀13
平塚中等11
相模原中等10 -
東京理科大学合格者数(2018:神奈川公立) 県内主要難関高校のみ
・横浜翠嵐…97
・県立湘南…87
・横浜サイ…68
・県立柏陽…61
・県立厚木…50 -
明治大学合格者数(2018:神奈川公立)50人以上
・県立湘南…202
・横浜翠嵐…182
・県立川和…166
・県立厚木…128
・県立柏陽…110
・県緑ケ丘…109
・希望ケ丘……97
・平塚江南……79
・県立多摩……76
・県小田原……76
・県立光陵……74
・県立鎌倉……57
・県立生田……52
・横浜サイ……52 -
青山学院大学合格者数(2018:神奈川公立)20人以上
・県立川和…58
・県立厚木…54
・県小田原…41
・県緑ケ丘…38
・希望ケ丘…38
・県相模原…37
・横浜翠嵐…37
・県立柏陽…33
・県立湘南…30
・平塚江南…29
・県立鎌倉…29
・県市ケ尾…28
・県立光陵…26
・県立多摩…25
・県立生田…24
・県立大和…24
・相模中教…24
・市立金沢…21
・横浜国際…21
・県横須賀…20
・県立秦野…20 -
立教大学合格者数(2018:神奈川公立)20人以上
・県立川和…66
・県緑ケ丘…64
・県立湘南…48
・県立厚木…45
・希望ケ丘…31
・県市ケ尾…30
・相模中教…30
・県立光陵…28
・県立多摩…28
・県立柏陽…27
・県立鎌倉…27
・県相模原…27
・県横須賀…26
・横浜翠嵐…25
・県立大和…25
・平塚江南…24
・茅崎北陵…23
・市立金沢…23
・横浜平沼…22
・県小田原…22
・横浜市南…20 -
中央大学合格者数(2018:神奈川公立)30人以上
・県立厚木…88
・県立湘南…84
・県相模原…78
・県小田原…66
・県立多摩…62
・横浜翠嵐…61
・県立大和…58
・県緑ケ丘…54
・希望ケ丘…50
・県立川和…50
・県立柏陽…43
・県立光陵…42
・平塚江南…38
・県立秦野…38
・県市ケ尾…32
・県立生田…31
・県立鎌倉…30
・市立金沢…30 -
法政大学合格者数(2018:神奈川公立)50人以上
・県立厚木…109
・県立大和……87
・県立川和……82
・希望ケ丘……79
・県立光陵……76
・県立湘南……73
・県市ケ尾……67
・県相模原……62
・県緑ケ丘……61
・県小田原……61
・県立鎌倉……53
・私立金沢……51
・茅崎北陵……50 -
消えたんじゃなくて消した
-
マーチとかどうでもいいわ
多くても微妙すぎる -
公立の合格実績がいいのかどうか数字だけではよくわからない。
私立の合格実績も合わせて書いてくれるとありがたいのだが。 -
秦野は今後進学実績じわ下がる気がする。
-
>>29
そのレベルで私立の情報書くの許さないのは単なるバカ -
明日が楽しみだな。
-
スレタイって知ってる?
-
公立至上主義私立死ねオナニースレ
-
>>27
海外勤務の方ですか? -
>>32
バカだなあ。 -
やふに
-
あん
-
スレが落ちて無くなったのか?思ったけどあるやん
本当に私学関係者は無能のくせに必死で笑えてくる
止まらぬ少子化の末に無職に転げ落ちての垂れ死ぬことを望む
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart24) [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.2ch.net/.../ojyuken/1463310776/ -
>>39
デスラー総統に消された -
>>41
成城成蹊みたいなボンボン嬢ちゃん大学は滑り止めでも受けない。 -
明日発売の週刊朝日、中央の顔ぶれが去年よりゴージャス。志願増効果か。
明治は上位は私立がやや退潮して昔に戻ったようなイメージ。
大宮開成高は中央、立教、法政、学習院の4冠達成。
青学のトップは桐蔭学園。
明治はトップは湘南。
の予定となっている。 -
明大附属藤沢
明大附属藤沢本町 -
新スレお月様
-
東京理科大学合格者数(2018:神奈川県公立 15名以上)
・横浜翠嵐…97
・県立湘南…87
・横浜科技…68
・県立柏陽…61
・県立厚木…50
・県立川和…27
・県緑ケ丘…25
・県立多摩…24
・県立光陵…23
・希望ケ丘…20
・県小田原…19
・平塚江南…18
・県相模原…17
・県立大和…15
<参考>…高入あり
・豊島崗女…141
・開成高校…93
・学芸大附…91
・山手学院…91
・桐蔭学園…65
・筑波大附…59
・国学久我…64
・桐光学園…46
・横浜市南…32
・東工大附…31 -
>>48
ほとんどが壊滅ですね。理系の方が難しいとは言え...神奈川公立じゃもはや理科大すらまともに入れないのか。。 -
sskhとか云うけど、川和は理科大27じゃ。。。理系弱くてマーチ多い証明だから落ちるね。ssは良いとして後入れるなら厚木とサイフロなような。
-
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
-
翠嵐湘南は明治に大量合格か
こりゃ今年の東大合格者数は期待できないな -
私大については早慶が出揃ってからだね
-
早慶だと翠嵐はすごいのか
特に慶 -
>>50
川和は女の子多いし、理科大行くようなガチ理系が少ないんだろ -
川和はまだ伸びるかも知れない。
SSだけで良いと思うが予備校的にはもう少し入れたいだろう。
SSの次は柏陽、その次がYSF、川和、厚木。
SSH、SSKHYA -
>>56
SSH -
早稲田100を超えてくるであろうのは翠嵐湘南だけかな
可能性としては川和 -
文科省の定員厳格化方針で、今年は入学者を定員の1.1倍未満にしないと助成金をカットされるので
私大は昨年よりさらに合格者が減らされると言われてるよね -
公立トップ7以下がどれほど実績さげてくるんだろうね
-
千葉は遠くてスレ違いかもしれないけど、
参考まで、高入あり理科大合格者数
市川 120
渋幕 98 -
翠嵐・湘南・南・サイフロ
公立四強時代来るでー! -
湘南は不動だろうけど
他は入試改革されたらちょっと落ち目になるんじゃね -
さらっと見たけど平塚江南の上智2はヤバすぎ
-
平塚学園は上智18
平塚江南は上智2
ですか。
平塚のトップは平塚学園とは、皮肉 -
>>67
江南逝ったな、、、、、、 -
上智理科の合計合格者
平塚学園26名
平塚江南20名
やべーな。 -
>>55
それでは豊島女が説明つかない -
>>63
相中教は? -
難関国立早慶はおろか上智理科もキツイ状況。
公立トップ5無理ならマーチ附属もアリかと。 -
明治大学、2月発表分
志願者119785・合格者20253
湘南202、横浜翠嵐182、川和166、山手学院154、洗足学園137、厚木128、鎌倉学園118、逗子開成117、桐蔭学園117
桐光学園115、柏陽110、横浜緑ヶ丘109、横浜共立100、希望ヶ丘97、大和82、相模原80、浅野80、平塚江南79、小田原76
多摩76、神奈川大学附属75、光陵74、市ヶ尾67、サレジオ学院67、フェリス女学院67、桐蔭中等65、公文国際58、鎌倉57、生田52
横浜サイエンス52、相模原中等49、栄光学園48、横浜雙葉47、横須賀45、南43、神奈川総合40、聖光学院38、金沢36、鎌倉女学院36
横浜隼人34、茅ヶ崎北陵33、森村学園30、平塚中等29、横浜平沼27、秦野27、東、横浜国際27、海老名26、中央大学横浜26
平塚学園26、桜丘25、日大25、新城23、大船21、横須賀学院20、関東学院19、日大藤沢19、追浜18、座間16
湘南白百合16、藤嶺藤沢16、七里ヶ浜15、松陽15、戸塚15、麻溝台14、鶴見13、青山学院横浜英和13 -
青山学院大学
志願者62905・合格者6708
桐蔭学園76、川和58、山手学院56、厚木54、洗足学園42、小田原41、希望ヶ丘38、横浜緑ヶ丘38、鎌倉学園38、相模原37
横浜翠嵐36、桐光学園36、柏陽33、横浜共立32、湘南30、鎌倉29、平塚江南29、フェリス女学院29、市ヶ尾28、光陵26
多摩25、生田24、相模原中等24、大和24、桐蔭中等23、平塚学園23、横浜隼人23、逗子開成22、金沢21、横浜国際21
秦野20、横須賀20、神奈川大学附属20、横浜雙葉19、海老名18、東18、横浜サイエンス17、公文国際17、神奈川総合16、南16
鎌倉女学院16、日大16、カリタス女子15、大船14、横浜平沼14 -
>>79
理科大もお願いします。 -
法政大学、2月発表分
志願者122396・合格者17282
山手学院118、厚木109、大和87、川和82、桐蔭学園82、桐光学園80、希望ヶ丘79、光陵76、湘南73、柏陽69、
市ヶ尾67、鎌倉学園66、相模原62、平塚江南61、横浜緑ヶ丘61、小田原59、海老名58、洗足学園55、鎌倉53、神奈川大学附属52
金沢51、茅ヶ崎北陵50、多摩49、横須賀48、生田47、横浜翠嵐43、桜丘41、逗子開成39、森村学園34、秦野32
公文国際32、日大32、桐蔭中等31、横浜隼人31、神奈川総合30、七里ヶ浜30、南29、横浜平沼29、横浜サイエンス27、東26
関東学院26、平塚学園26、横浜共立26、フェリス女学院25、追浜24、座間24、鎌倉女学院24、麻溝台22、大船22、神奈川学園22
日大藤沢22、新城21、清泉女学院20、横浜国際19、浅野19、藤嶺藤沢19、湘南白百合18、住吉17、橘17、平塚中等17
弥栄17、向上17、サレジオ学院17、横浜雙葉17、川崎総合科学16、瀬谷16、大磯15、松陽15、元石川15、湘南工科15
横浜創英15、鵠沼14、立花学園13 -
東京理科大学
志願者55365・合格者14983
横浜翠嵐97、山手学院91、逗子開成89、湘南87、浅野85、横浜サイエンス68、桐蔭学園65、サレジオ学院62、柏陽61、桐蔭中等58
洗足学園56、厚木50、鎌倉学園50、聖光学院47、桐光学園46、栄光学園43、フェリス女学院35、神奈川大学附属34、南32、川和27
公文国際26、相模原中等25、横浜緑ヶ丘25、光陵23、森村学園22、希望ヶ丘20、小田原19、横浜雙葉19、平塚江南18、相模原17
鎌倉女学院16、大和15、藤嶺藤沢15、市ヶ尾14、金沢14、平塚中等14、清泉女学院14、川崎総合科学13、横須賀13、桜丘12
湘南白百合11、生田10、鎌倉10、関東学院10、日大10 -
朝からお前らと来たら
-
ID:3PyoECpb0 のガイジが空気読まずに生徒数無視の私立のレスしたせいでスレが滅茶苦茶じゃん
-
横浜緑ヶ丘25、光陵23、希望ヶ丘20、小田原19、平塚江南18、相模原17、横須賀13
うわぁ…… -
上智大学
志願者31181・合格者4422
桐光学園43、桐蔭学園42、公文国際38、洗足学園34、山手学院32、フェリス女学院31、湘南30、横浜緑ヶ丘30、逗子開成30、厚木27
横浜雙葉27、横浜共立26、川和23、横浜国際23、鎌倉学園23、サレジオ学院23、湘南白百合23、小田原22、横浜翠嵐21、大和19
鎌倉女学院19、神奈川総合18、多摩18、南18、横浜平沼18、聖光学院18、平塚学園18、光陵16、浅野16、カリタス女子16
桐蔭中等16、希望ヶ丘15、相模原15、柏陽14、鎌倉13、横須賀13、清泉女学院13、日本女子大学附属12、平塚中等11、相模原中等10 -
今年は阿鼻叫喚だな。昔の私大の難易度には到底及ばないが全体的に厳しいね。
-
柏陽は近年で最悪か?
-
上智って難関校ほど合格者少ない
-
>>948
男子校? -
■■ 日本一の女子高から明大合格者が激増!! ■■
http://www.oin.ed.jp/promotion.htm
早稲田148 慶応95 理科大72 明治67 壁 中央33 上智30 順天堂18立教14青山5
■■ 開成高生は早慶明がお好き■■
http://kaiseigakuen....17/04/shinro29_1.pdf
合格し実際に進学した数字
===========
慶応 35名
早稲田 24名
明治 6名
===========
中央 1名
以下の大学は余裕で合格しても進学しなかったwww
開成の生徒に見下されwwww
■上智 0名www ■
立教 0名
法政 0名
青山 受験すらしていない
学習院 0名
早稲田の蹴られっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開成高校 早稲田195人合格 進学数24名wwwww -
開成行って早慶以外の私立受けてる時点であれだし
早慶で落ちるとか夢にも思わない普通 -
>>87
母校三浦に限ってこういうことかくよな -
江南だけど、小田原すげーな
おまけのおまけ
上智大学 志願者31181 合格者4422
湘南30
横浜緑ヶ丘30
厚木27
川和23
横浜国際23
小田原22
横浜翠嵐21
神奈川総合18
多摩18
南18横浜平沼18
光陵16
希望ヶ丘15
相模原15
柏陽14
横須賀13
平塚中等11
相模原中等10 -
>>90
サイオだよー!☆ -
午前中カキコまくってたガイジ何してる人か気になる
ニート ろくな大学じゃない大学生 会社干されリーマソ 底辺高校講師
ヤクザ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑