-
お受験
-
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2015年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【関西版】
http://www.nichinoke...ct/r4_1512-2_w_m.pdf
71 灘
67 東大寺学園
65 甲陽学院
64 洛南(専願) 西大和学園
63 函館ラ・サール(1次大阪)
62 大阪星光学院 愛光(大阪)
61 清風南海A(S特進)
59 洛星(前期)
58 六甲A
56 大教大池田 白陵(前期)
54 大教大天王寺 高槻(前期)
53 海陽?(大阪) 清風南海A(特進)
51 清風(前期理?) 奈良学園A(医進)
50 大阪桐蔭(前期英選) 関西学院 同志社
49 京教大桃山 奈良学園A(特進)
48 開明1(前期S理数) 近大附属(前期医薬)
47 大阪桐蔭(前期英数) 滝川(前期医進) 立命館(前期B総合)
46 明星A (特進) ★桃山学院A(選抜)
45 清風(前期理?) 同志社香里(前期)
44 開明1(前期理数)
42 明星A(英数) 関大第一 関大中等部
41 立命館宇治A 智辯学園(前期)
40 清風(前期理?) 関西学院千里国際 滝川(前期理進)
39 関西大倉A 立命館守山(前期一貫)
38 ★桃山学院A(進学)
36 上宮1(特進) 早稲田摂陵1
<前スレ>
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART9
https://hayabusa6.5c.../ojyuken/1424083473/ - コメントを投稿する
-
<過去スレ>
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART9
http://hayabusa6.5ch.../ojyuken/1424083473/
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART8
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1422460189/
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART7
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1281528702/
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART6
http://yuzuru.2ch.ne.../ojyuken/1210915083/
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART5
http://school7.2ch.n.../ojyuken/1182822774/
■□■□桃山学院中学校・高等学校■□■□ PART4
http://school7.2ch.n.../ojyuken/1169467474/
■□■□桃山学院高等学校■□■□ PART3
http://school6.2ch.n.../ojyuken/1152809239/
■□■□桃山学院高等学校■□■□ PART2
http://school5.2ch.n.../ojyuken/1140748570/
■□■□桃山学院高等学校■□■□
http://school5.2ch.n.../ojyuken/1123744321/ -
___ | やぁー大量出願だねー。
/__/|.. ̄ ̄/| \_ _______________
| 併願 | |併願 | | ∨
| 併願 | |併願 | | ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 併願 | |併願 | | ( ´∀`;) (゚Д゚;)_____ < 校長、併願ばっかりですよ!!
| 併願 | | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂./________/| \_____________
| 併願 | |___|  ̄ ̄ .|.. 併願 | |
| 併願 | |___|________| 併願 |/|
| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |
| 英数共学! 話題の桃山.| |
| M1プロジェクト! |/ -
30数年前に桃山を卒業。北野、天王寺、大手前に落ちた特別クラスがあった。
学校は全くの放任、教師は兼任講師が大半、高校の授業料は新設の大学に流れ、
1学年千人を超える劣悪な教育環境であった。桃山の制服・制帽は恥かしくて
被れなかった。特別クラスの生徒は校風に染まるのを恐れ、クラブ活動もせず
受験勉強だけ。以来私は、卒業高校名は恥かしくて名乗れなかった。桃山は、
私の恥部。卒業以来初めて出た同窓会で、聞いたことも無い勤務先名に愕然とした。
桃山よ、生徒数を削減し中学を復活させて、行き届いた教育をせよ。公立校の
スベリ止めに甘んじるな。かっては底辺校の灘や甲陽、東大寺は実に自由で丁寧な
教育をしている。見習え。OBが胸を張って名乗れる学校にしてくれ。
昔の桃山に比べ、最近偏差値が下がったと嘆いている人が多いが、昔の桃山の教育が
優れていただろうか。北野や天王寺の落武者が他の私学より多く入学し、これら
特別クラスの生徒が学校とは関係なく自学自習で勉強した結果、それなりの進学実績が
残せただけであり、桃山の教育が優れていたわけではない。桃山は自由だといえば
聞こえがいいが、単に学校が自由放任で生徒を放置していただけである。教師は定年を
過ぎた年寄りや大学院の学生など兼任講師が大半、定員をはるかに超える生徒数など、
まさに粗製乱造の学校だった。当時も学校に教育力があったわけではない。その証拠に、
昔を思い出しても、公立にも行けない劣等生が集まった普通クラスの生徒は、桃山大学
クラスの大学にしかゆけなかった。昔の進学実績は、北野や天王寺の落武者たちの
持って生まれた資質のお蔭に過ぎない。落ちこぼれが仕方なくゆく学校に母校愛など
生まれるわけが無い。桃山に是非入りたいという第1志望の生徒だけで定員を満たせる学校
をなぜ目指さないのか。そのためには、学校が生徒の将来の進路を保証するだけの教育力を
発揮しなければならない。受験校を目指せというのではないが、基礎学力をキチンとつけ
さえ、学力の不足のため生徒の希望する進路を断念させるような学校であってはいけない。
昔の桃山は、少なくとも星光よりは上位にあった。いつの間にこのような惨状になって
しまったのだろうか。学校よ、猛省せよ。 -
明星
理系 74 (_45) ◎
文理 70 (_90) ?
偏差値高めで、募集も少ない、スベリ止めとしては非常に使いにくい学校。
あえていうならトップ校の理数科のスベリ止めといったところか
清風
理数 71 (135) ?
普通 65 (180) ?
公立トップ校の併願校として使いやすい。
理数合格→トップ校受験、普通合格→2番手校受験、 といった利用方法は有名
桃山
S英数 ?? (_40) ??
英数 66 (120) ?
標準 60 (280)
公立2番手校の併願校として使いやすい。 英数不合格でも標準にはまずひっかかる。
S英数クラス新設はトップ校との併願に期待してのことか?
関倉
特進 68 (160) ?
総合 62 (160)
特進クラスがトップ校のスベリ止めとしてはちょうどいいかも?
特進を専願受験して不合格となった場合に総合を併願扱いにすることも可能なので、
いろいろな受験パターンがありそう
( )内は高募の人数
◎:72〜75、?:69〜71、?:66〜68 -
大阪府の公立高校の入試の特徴として、
内申比率が高めで、しかも副教科の占める割合が高いということ。
つまり、当日の学力試験受験する前から結果はほぼ決まっていることになる。
(中学校の教師が受験指導をしやすいという理由で、このようになったのだが)
一般的な学区での内申点の意味
内申10:トップ校でもまず落ちない。
内申 9:トップ校の当落線上。 2番手校なら堅い。
内申 8:トップ校を受験しても合格することはない。2番手校の当落線上。
内申 7:トップ校・2番手校 ともに合格しない。
つまり、公立トップ校を志望している生徒で、
スベリ止め受験が必要な生徒の内申は9ということになる。
内申7や8の生徒でも、稀に偏差値70超の生徒もいるので、
そういった生徒はむしろ、公立校を狙わず、
明星・清風あたりを専願受験したほうが良かったりする。 -
1972年春の主要私立高校の進学実績
桃山学院 = 東大1、京大4、阪大14、神戸11、他一期12、二期42、公立48 = 計132名
清風南海 = 東大0、京大4、阪大02、神戸10、他一期05、二期16、公立21 = 計058名
星光学院 = 東大1、京大5、阪大03、神戸08、他一期04、二期07、公立17 = 計045名
明星学園 = 東大0、京大2、阪大02、神戸04、他一期04、二期10、公立13 = 計035名
高槻高校 = 東大1、京大5、阪大02、神戸07、他一期08、二期05、公立11 = 計039名
金蘭千里 = 東大1、京大3、阪大01、神戸07、他一期07、二期05、公立07 = 計031名
清風等は上記以下の実績だったようです。
※参考までに同程度の公立高校は、桜塚29名、泉陽31名、鳳29名(1973年春)
伸学社(入江塾)の出版物より -
【10数年前の五木模擬試験合格A判定ランク】
75 大阪星光学院、洛南?類、東大寺学園
73 清風南海併願、奈良学園併願
72 奈良学園専願
71 清風南海専願
70 清風理数科併願
68 清風普通科併願
66 清風理数科専願
64 清風普通科専願
55 清風理数科専願(浜学園特別枠)
53 清風普通科専願(浜学園特別枠)
42 清風普通科専願(テニス部、柔道部、陸上部、バレー部推薦枠) -
2015年 関西大学合格者数
1.岸和田高 242
2.清教学園 206
3.郡山高校 201
4.泉陽高校 190
4.畝傍高校 190
6.富田林高 177
7.高津高校 172
8.市立西宮 166
9.池田高校 162
10.京都成章 157
11.寝屋川高 155
12.西宮東高 152
13.関西大倉 148
14.生野高校 147
15.桃山学院 145
16.八尾高校 144
16.奈良高校 144
18.高田高校 132
19.大手前高 131
20.星稜高校 123 -
出典:サンデー毎日2015.3.15
立命館大学 同志社大学 関西大学 関西学院大学
1.茨木高校 318 1.奈良高校 199 1.岸和田高 242 1.履正社高 168
2.膳所高校 311 2.茨木高校 198 2.清教学園 206 2.北摂三田 151
3.春日丘高 279 3.大阪桐蔭 182 3.郡山高校 201 3.豊中高校 147
4.大手前高 194 4.膳所高校 165 4.泉陽高校 190 加古川東 147
5.四条畷高 192 5.三国丘高 160 畝傍高校 190 5.姫路西高 139
6.北野高校 186 6.清教学園 151 6.富田林高 177 6.市立西宮 128
石山高校 186 7.大手前高 150 7.高津高校 172 須磨学園 128
8.豊中高校 177 8.天王寺高 141 8.市立西宮 166 8.加古川西 120
三島高校 177 9.四條畷高 132 9.池田高校 162 9.神戸高校 119
10.洛南高校 165 10.豊中高校 130 10.京都成章 155 10.高津高校 118 -
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
http://lavender.5ch.....cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
ファッションインスタグラマー
http://mevius.5ch.ne.../fashion/1533225553/
ファッション系YOUTUBER総合
http://mevius.5ch.ne.../fashion/1533390905/ -
東西の類似大学
東 西 類似点(創始者ほか)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶應大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 共に、司法奏法学校OB(旧・提携校)
5. 青学大 関学大 共に、宗教大学・宣教師・学院・同じ宗派・同レベル
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校 -
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関 -
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院 -
日本の常識
第1志望・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)
第2志望・・・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ) -
『都と京』・・・・・・・作家・酒井順子著
『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
たとえば
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、共通しています』
(結論) 東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶應大 同志社 -
『グローバル30』に国家が認定した13大学
国立(7大学)・・・・・東大・京大東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智
(注)
国立・知りtのトップ大学ばかりです
(結論)
東の早慶>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>関関 -
『関関同立』はインチキ語
1.インチキ語にしがみ付く・・・・・・・・・関関(立同の雄落ちこぼれ)
2.インチキ語を嫌う・・・・・・・・・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同) -
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・82% -
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
? 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
? 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.../ranking2013/15-b/#1
《上位5校》
?東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei..../e/event.asp?e=02404
《上位5校》
? 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学 -
清風の校風が嫌いだから、
ワンランクレベル落ちるけど桃山という選択をする人は少ないですか?
桃山英数と清風普通であれば、やはり清風ですかね? -
、
-
>31
男子だから進学先にはこだわった
方がいい。
桃山学院は附属の大学があるから
だらけて、結局桃山学院大学しか行けなかったりすると悲惨。
近畿大学よりもレベル低いからね?
自分は進学率が良く、伝統校だから私立大学の指定校推薦も多くありそうな清風推しかな。 -
続けて書いてスマンけど
桃山学院教育大学とか作ったけど
今からだともう遅いんだよね。
国立の和歌山大学教育学部ですら、教員採用枠の縮小を見越して
教育学部縮小の方向に行ってる(学生募集は毎年あります)のに、教育大学丸々作るとか、バカなの?
桃山学院大や桃山学院教育大のレベルだと教育学部に学生が150人在籍していたら、実際に国公立学校の教職に就けるのは1〜2人。
残りの教育学部の学生は桃山学院がどうにかしてくれるの? -
判事補採用内定者(71期) 合計82人73人が東大京大一橋慶應早稲田中央の6校
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人 -
注目!!
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 智一 -
あぼーん
-
○○ちゅわ〜ん(ハート)…教え子に深夜メール
桃山学院高校(大阪市阿倍野区)の男性教諭(32)が昨年、担任だった当時1年の女子生徒(16)に対し、
4か月間にわたり深夜に約500通のメールを送ったなどとして、
同校が今年7月、教諭を停職1か月の懲戒処分にしていたことが分かった。
女子生徒が同6月、校長に訴えて問題が発覚。女子生徒は「返信しないと教諭に怒られた。
精神的に追い詰められ転校を余儀なくされた」としており、同校や教諭を相手に損害賠償請求訴訟を検討している。
同校によると、処分理由となった問題のメールは、昨年4月から同7月の間、午後9時〜午前0時頃に送信された。
絵文字を用い、女子生徒に対し「○○ちゅわ〜〜ん●●」と呼びかけたり、「かわいい●」などと記載したりしたものもあり、
同校は「メールの頻度、時間帯などが教育者としてふさわしくない」と判断した。(●はハートマーク)
また教諭は男女を問わず、生徒を車に乗せることを禁じた服務規定に反し、昨年5月、
飲食店から帰宅しようとしていたこの生徒をマイカーで迎えに行き、自宅に送ったという。
女子生徒は、昨年9月に校内のエレベーターで教諭に背中や腕に触れられたことにも不快感を訴えたが、
同校側は「セクハラ行為はなかった」としている。女子生徒側は読売新聞の取材に対し、
「休日に居場所を聞かれたこともあり、ストレス性のじんましんを発症した。
学校側が事実を正しく公表しないため周囲に誤解され、無関係の生徒から非難のメールが来た」などとしている。 -
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。
令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)
1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601) -
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16) -
ちゅわーん事件 まだ持ち出してんの?桃山シャドーさん
つかいきっちゃったくせにね!恐喝して受け取った金。 -
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学 -
西日本私大の常識
第1グループ・・・・・・立命館・同志社(西日本の別格・名門2大私学)
第2グループ・・・・・・関大・関学・近大(3k)
第3グループ・・・・・・京産・甲南・龍谷(産甲龍) -
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37 -
LWX
-
【ネトウヨ皇帝】黒瀬深(25歳)、集合住宅住みで、戦争の焼夷弾で弟2人亡くした桃山学院大学卒(偏差値42.5)のエリートだった★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1636705638/
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
隠れた名門。
-
48
-
49
-
竹鶴政孝さん所縁の学校。
-
51
-
52
-
53
-
54
-
55
-
56
-
けっこー、進学実績いいのな(非大阪人)
-
S選抜ってレベル高いの?
-
S選抜ってレベル高いの?
-
今年の桃高は東大1名・京大9名合格したそうだね。東大・京大の合格者数で明星・清風に勝ったんだってね。OBとしては鼻が高いよ。
-
>>60
おっと、正確に言えば東大・京大合計合格者数だね。失礼。 -
この学校って聖公会系列のミッションスクールでしょう?かつて東京の聖公会の教会の執事で異性スキャンダルでクビになり飛ばしホトボリ覚ましで
キリスト教教えてた伊○高○と言う人知ってますか? -
>>62
知らん。英国聖公会の創立はヘンリ8世の離婚&再婚問題(要するに女性問題)が元々の起源だから、まあいいんじゃないの? -
age
-
明治17年創立! 140年の歴史を誇る伝統校・桃山学院高校!!!
-
2021年には桃高から京大に10名合格者が出てるんだねえ…。
-
私学完全無償化の影響でこれからもどんどん桃山の進学実績は伸びていきそう!OBとしては嬉しいかぎりじゃ!
-
♪我ら〜〜〜、我ら〜〜〜〜、桃山〜〜〜〜〜〜〜〜、我が〜〜〜〜〜〜心の〜〜〜〜とりで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
-
俺は男子校時代のOBだが、俺達の頃よりも今の桃高生のほうが優秀だな!
-
堀川しかり日比谷しかり、公立進学校が自治体のテコ入れで復活するのはよくある話だが、私学は一度凋落したらそれっきりのことが多い
多いんだけど、いやはや、よく立て直したもんだ -
>>70
男女共学化が功を奏したのだと思う -
72
-
73
-
>>71
桃山の創立時の名称が「男子校」というぐらいだしね。俺の頃は教師も男だらけで、教員(非常勤を含め)も女性が3人しか
いなかった。トイレも男子用ばかりで女子トイレが極端に少なかった。それが今では女子生徒もいる立派な共学校だ。
昔を考えれば隔世の感がある。 -
75
-
校長が変わったみたいだね。前の校長のオカケンは3年の時に英語の授業を受けたから知っているが、新校長の
生田耕三って人知らんなあ…。理科の先生らしいね。 -
桃山は大阪の私学の中では出自のいい高校です
-
agetoku
-
♪我に従え 世に勝てと風よりさやかに告げる声♪
♪光あふれる学び舎(まなびや)に翼ゆだねてやすらえば♪
♪我ら我ら桃山 我が心の砦♪ -
https://www.news-pos..._1955022.html?DETAIL
そんな清風で高校2年生だったA君(当時17歳)が自ら命を絶ったのは2021年12月8日だった。
「訴状によると、12月6日、2学期の倫理政経の期末試験でA君はカンニングをしてしまいました。その理由として、担当教師から理不尽な叱責を受けていたことから、A君は強いプレッシャーを感じ、試験で低い点をとることに恐怖感を抱いていたといいます。そして、試験の監督が気付いて、A君を別室に連れて行きました。呼び出された母親が到着するまで、A君は複数人の男性教師に叱責され、反省文を作成していました」(同記者)
母親が到着すると、学園長室に移動したという。そこでも、男性教師5人に囲まれ、母親もA君も涙を流してしまうような圧迫的な環境だった。
「『カンニングがなぜ悪いことか』と問われるとA君は『ずるいことをした』と答えました。しかしその回答に満足しなかった教師のひとりは『卑怯者』という言葉を繰り返した。そしてA君に『卑怯者です』としゃべらせたんです。
清風は朝礼で『カンニングは卑怯者がすることだ』という訓話を常日頃していました。A君にもそれが強くすり込まれていたことに加え、実際にカンニングをしてしまい、教師に直接言われたことで深刻に捉えたのは事実だと思います」(同記者)
カンニングについての処分も言い渡された。
・全科目0点
・家庭謹慎8日
・写経80巻
・反省文作成
・反省日誌
・心得書写
・学校推薦は行わない
「カンニングでは謹慎処分にならない高校も多いかと思いますが、清風は厳しい処分としました。特に写経80巻は1巻1時間だとしても80時間かかります。これを8日以内にやらないといけなかった。大量の単純作業がA君の心理状態を追い込むものだったと遺族側は主張しています。
A君はカンニング当日の12月6日に写経の1巻目を送り、翌7日も遅くまで、写経に取り組んでいる姿を母親は目撃していました」(同記者)
遺書には「死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってしまいました」などと書かれていたという。
↑
桃山さんならこんなことはしないだろう -
>>80
桃山なら清風さんみたいなことをしないね。桃山はリベラルな校風だからね。 -
桃山の男子校時代のある時期のハナシ。俺の桃高生時代の水泳の授業の水着は極小のえんじ色の競泳ビキニだったな。
水泳の授業の後の授業をえんじ色の極小の競泳ビキニを履いたまま受けた奴がいたという伝説があった。
桃山は自由な校風だが、昔は今よりも、もっと自由な校風だったから、それもOKだった。
しかし今は時代の流れで、えんじ色の極小ビキニが水泳の授業では使われていないだろうなあ。
それに今は女子もいるし、水泳の後の授業を水着を履いたまま受ける姿もないだろう。 -
83
-
桃山は、なぜか体育の先生がおとなしい。
-
桃山は、なぜか体育の先生がおとなしい。
-
♪桃陵健児 勇往邁進♪
-
やしきたかじんと温井元校長は桃高時代、同級生で友達やったんやなあ。
-
次の桃山の目標は京大二桁を目指し、京大二桁を定着させることだな。
-
たかじんと堀内孝雄の文化祭での活躍は今も語り草
-
桃山は自由な校風だが、喫煙には厳しいな
-
今年亡くなられた国語の中村信彦先生は桃山の教員になる前は、「桃山学院」という校名から桃山を女子校だと勘違いしていたらしい。
いざ教員になってみると、むさ苦しい男子校だったわけだ。 -
俺は仏教徒だが、週1コマの宗教(キリスト教)の授業は案外面白かった。
-
>>94
旧約はアダムとイブとかバベルの塔とか、ヨナタンが巨人ゴリアテをやっつけたハナシとか思い出あるわ -
2024年度 桃山学院高校の大学合格実績一覧
東大1名 京大9名 阪大13名 北大4名 東北大4名 名古屋大1名 九州大2名
(旧七帝大全制覇!!!)
神戸大14名 大阪公立大32名(内医学部医学科2名) 佐賀大医学部医学科1名
奈良県立医大1名 和歌山県立医大1名
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑