-
お受験
-
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part14
- コメントを投稿する
-
悠仁さまの日比谷高校進学について考える
http://mommapapa.hat...0906_Prince-Hisahito
悠仁親王の進学先をズバリお茶大付属と言い当てたブログ父
日比谷の息子も現役東大合格だって -
93 聖光2
39 浅野
34 甲陽
21 巣鴨2
19 札幌南
16 浜松北
16 市川
13 世田谷学園 -
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part12
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1551518490/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part11
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1550864618/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part10
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1550244487/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part9
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1549073427/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part8
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1546554905/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part7
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1543720397/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part6
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1539450444/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part5
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1536080315/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part4
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1532086048/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part3
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1529245452/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part2
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1526338744/
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part1
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1524762961/ -
93 聖光2
39 浅野
34 甲陽
21 巣鴨2
20 土浦第一
19 札幌南
16 浜松北
16 市川
13 世田谷学園 -
修道11人
-
93 聖光2
45 海城
39 浅野
34 甲陽
21 巣鴨2
20 土浦第一
19 札幌南
16 浜松北
16 市川
13 世田谷学園 -
上げ
-
上げ
-
海城安定やな
-
海城45
去年も東大は最初の発表から徐々に増えたし
50超えるんじゃない? -
久留米大学附設高校の東大48人ってホントなん?
ホントならラ・サール抜いて九州1位じゃなイカ -
>>6
そんなもんか -
前スレ>>988
内申弱者のアスペの収容所の側面もあるから変わらないよ -
>>6
最近話題の弘中弁護士の出身校か -
今年の聖光は凄いな。
-
夕方チャンス
-
海城は京大も15人。強い。
-
>>19
これで国公医もそれなりにいたら結構なもの -
芝は?
-
国立医は大体東大相当と考えてよい?
-
前スレ
>979
宇都宮12って酷すぎだろ
北関東最大の都市のNo. 1校でこれとか
なんで土浦なんかに負けるんだよ
-------
首都圏へのアクセスの違い…も大きいかも
土浦一高卒の浪人生が東大合格目指して
自宅から駿台御茶ノ水校に通っていたのを知ってる
宇都宮では自宅から都内の予備校通学は難しかろう
その土一浪人の子、今年サクラ咲いたかなぁ -
>>24
GJ -
>>26
東大京大阪大以外の宮廷医学部はどこも大体同じぐらいとみなしておけ? -
東大合格校(2019)
93人 聖光学院(うち理三 2人)
45人 海城(うち理三 1人)
39人 浅野
34人 甲陽学院(うち理三 1人)
21人 巣鴨!(うち理三 2人)
20人 土浦第一
19人 札幌南
16人 浜松北、市川
13人 盛岡第一、世田谷学園 -
日比谷だけど、ツイッターだと
自分のクラスだけで6人現役で東大通ったとあった
不確定だけど全然悪い気配はなさそうだったよ
あと浦和は本当に好調みたいだね
在学生が40超えたと騒いでいる -
駅弁医ってセンター85%二次2科目とかで入れるから東大より圧倒的に下だよ東工大くらいじゃないか?
-
>>16
修道高校といったら山縣亮太やろ -
>>30
琉球医が東工大ぐらい -
>>32
吉川晃司 -
海城は浪人が多いな
-
京大は、地味に関東勢増やして全国区になってるのに、東大は地元志向が強まってるのな。
-
>>36
関東に人口が集中してきてるから溢れた分が行ったんだろ -
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎 -
灘71
-
桐蔭の一人って推薦かよ
一般はまだ公表してないんじゃね? -
灘71だと!?
-
土一最近京大最近多いな
-
浜松北って何者?
なんかよくわからないとこから京大に33名も入られたら関西の進学校の立場なくない? -
灘、京医26!
-
灘71 だけど 理三は18人もいるな
京大医も26 -
ただし理3 18
京医 26 -
灘71、おわた!
-
やっぱすげえな
お受験モンスターにもほどがあるだろ -
医学部一辺倒か。
-
普通に谷間の世代だな。灘
-
京医シフトマジだったんか
灘は京大受けんなよ〜 -
灘文2が一人もいなくてワロタ
-
灘71
聖光が大幅に勝ったのか。 -
灘高校 71人(うち理三 18人)
-
灘は東大離れとしか
-
離散現役17人…
-
灘没落の始まりか?
-
>>48
東大の医学部以外には興味があんまないんじゃね -
文二の成績高くなったね
時代も変わったもんだ -
34じゃなく44だった
-
東大東大言ってんのは、
一昔前の… -
ここに来て京大謎の全国化
-
日本一か二位の進学校から東大文系に13人しか行かないとか、日本どうなるんだ
-
静岡は学校名覚えるのが大変
北とか東とか西とか多過ぎだよw -
灘と聖光の方が人数では勝ってるけど中身が違うな、聖光は文系寄り
離散はさすが灘 -
>>24
わい、母校が灘より上にランクされとる意味不明の画像を見て錯乱中 -
誰か7人以上教えて
-
灘、相変わらず化け物揃い
-
灘は理三が異常だろ
-
>>51
校長のインタビューによると一過性の動きでは無く、
構造的に医師の子弟が増えて、地元関西圏の志向がつよまったとのこと。。
それでも理?は減らないで、文系は勿論前からのことだが、理?が激減して
恐怖医などへ流れた。理?は元から少ないか -
最低点トップ文二ってなったから来年は灘の文二増えるよ
灘はそんな学校 -
灘は京大文系3人、一橋1人、東大文系13人
文系の人材どうするんだよ -
代わりに筑駒と麻布から東大文系いくから大丈夫
-
>>29
>日比谷だけど、ツイッターだと
>自分のクラスだけで6人現役で東大通ったとあった
単純計算で8クラスあるから現役48プラス推薦2の50
浪人を加えると65から70越えも
日比谷69もあながち無理な数字ではない -
中央に居ないとエリートのイメージって医者くらいしか湧かないからな
-
灘今年強すぎだろ
離散18
京医26
阪医18
やばくね? -
灘は京大非医も相変わらず少ないし、理3の数も維持してるから医学部シフトだろうね
-
しかし、灘は少なくなると思ったが、ここまで減るとはな。
理?だけは微増かもしれないが。 -
>>36
そのうち偏差値でも京医が理三を逆転するかもしれないね。 -
前スレのまともな人たちが早く来て増えて欲しい
-
灘の理三18人でスゲー言ってる奴らは平成25年頃生まれたのか?
-
>>85
京都府立医大12人も追加で -
俺は京大行きたかったけど落ちてしまったので東大にした
リアルでいうとすごく嫌がられるのでいえない -
豊島29か
-
灘は医学部比率高いから、官僚や政治家や民間企業就職者は少ないんだよね
なので意外と権力の中枢には灘卒って少ないよね。関西残る人も多いし -
女子校、共学はなんの音沙汰もないけどどうなん?
-
>>85
eduだと阪大医は2人になってない? -
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施)
80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大
73
72 医歯
71
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工 ★京農
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 福島 ★東工大(全学)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑