-
懐アニ平成
-
【古典部シリーズ】氷菓 第197号
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!
===========掟===========
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 2012年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC) 毎週日曜日 24:00〜
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週月曜日 25:00〜
・サンテレビ (SUN) .毎週火曜日 24:00〜
・岐阜放送 (GBS) 毎週水曜日 24:15〜
・東京MXテレビ (MX) 毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV) 毎週金曜日 25:50〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二 ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志 ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平 ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太 ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋 ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾 ・製作:神山高校古典部OB会
●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第195号
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1504181474/
【古典部シリーズ】氷菓 第196号
http://mao.5ch.net/t.../ranimeh/1509764563/
<おいこら回避>
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
乙
-
即死くらうぞいそげ
-
おつ
-
いちおつ
> 2012年4月より放送開始!
もう6年前・・・だと -
>>1
おつ&ほす -
>>1
えるたその乙ぱい -
やらなくてもいい事ならやらない。やらなければいけない事は
手短にやってくれた、
一乙 -
何故かワッチョイになっとる…orz
-
200は軽く超えると思ったけど流石に勢い落ちたね。
新作ネタも無いし、寂しくなったな…
新作はまだか!ヨネポ早く翼の先を書いてくれ。
あの後どうなったのか気になります! -
保守ってどこまですればいいのか?
20とか聞いた気もするが忘れた。 -
地上波で再放送やらんかな…
NHKでやらんかな…
昨年のアニメ100の応募時に
氷菓の再放送お願いしますと
コメントの最後に書き込んだのだが
無駄だったのかな… -
生き雛祭りに行きたかったな…
-
そういや高山に行ったのも一年前の春の高山祭だったな…
去年は2日目の天気微妙に悪くて山車が出なかったから
久しぶりに聖地巡礼とかしてたな… -
他に保守する奴おらんのか?
-
私、気になりません!
-
アニメのオフィシャルサイトも昨年から何も変わっとらんな…
-
>>16
折木になります -
ぬるぽ
-
がっ!
…虚しい。そろそろOK? -
えるたそのおっぱい
-
岐阜アニメ、
ひぐらしのなく頃に(白川)
氷菓(高山)
のうりん(美濃加茂、郡上)
恋愛ラボ(岐阜、各務原)
僕は友達が少ない(岐阜、瑞穂)
僕らはみんな河合荘(岐阜)
聲の形(大垣、養老、岐阜)
星空に架かる橋(高山)
ひそねとまそたん(各務原)
君の名は。(飛騨) -
激戦区だな
-
そういや先日岐阜城に行ったら
信長の忍びコーナーがあったな。 -
けものフレンズ(じゃぱりぱーく)
激戦区 -
懐アニは保守いらんよ
たった1レスでも1ヶ月は落ちない
えるたそ可愛いなぁ
ほうたろになって、えるたそに接近されたい… -
そういやもう少しで誕生日じゃん
-
俺の?
-
おっぱい?
-
少なくとも原作が完結するまではスレが存在してほしい
てなわけで翼の続きはよ -
お前は俺の翼だ
ほうえる同棲 -
いま〜私の願いごとが〜♪
-
叶うならば〜翼を捨てたい〜♪
-
BOOK・OFFに行きなさい〜
-
確かに、そろそろ再放送して欲しいな
むしろ夕方放映とか、夜の浅い時間帯で勝負できるだろ
観てない世代に火を付けろ!
なんでもいい、2期に向けて戦える活路が欲しいw
という、99%敗死した2期クレクレゾンビの悪あがきw
あっ、実写映画は闇に葬ろう -
日常みたいにやってくれんかなー
-
えるの農作業姿見たい
-
>>38
もんぺだよ -
下向いてるとクーパー靭帯伸びちゃうよ
-
今日のpixivのデイリーランキング、1位が氷菓の二次創作じゃん
https://www.pixiv.ne...nking.php?mode=daily
まだ人気は根強いなあ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4381580db7411302a331bf804d6ffabe) -
まだこんだけブックマークつくんだな
-
世間で流行っててもpixivでは流行らない作品とか
古いくてもpixivでは人気とか
作品によっていろいろだな -
すべてはえるたそのおっぱいのおかげ
-
BOXを出してもう終わってしまったからな
-
今日も雑談板でスレ立ってたが
高確率でミステリ論で批判する奴が出るのは何でなんだ?
コナンや金田一と比較するような作品じゃないのに -
トリックとかそういうのを求める人には合わないかもね
5w1hの中でもwhyに焦点当ててる作品だから -
人が死なないとミステリじゃないって人多いからなあ
「心あたり」なんかミステリとしてはかなり上質のプロットだと思うけど -
13日の金曜日をミステリーだと言う人もいるしヘーキヘーキ
-
別にいいじゃない鍵くらい
-
いまさらみすてりぃといわれても
-
俺は子供を作る話が好きだ
-
ネットフリックスで見返したけど最高や
二期やってくれや -
次回予告のBGMが何故かとても気に入ってるというか…
-
「リズと青い鳥」を見てきて
氷菓のクドリャフカ編また見たくなった -
氷菓見たら冷やし中華食べたくなった
-
京アニで本編後の次回予告あったのって、もしかして氷菓が最後か
-
>>61
メイドラゴンとか普通にあったけども -
たまこまーけっとでもあったよ
毎回「次はどんなお餅が食べられるのかな?」でおわるの -
えるたそ「折木さん、私たちもえっちしましょう!」 ふんす
-
アニメ二期は絶望的だし原作は一向に続編出ないし漫画は展開ゆっくりだし
ずっと欠乏症だわ
お勧めの同人とか二次創作とかない? -
昔のラジオドラマでも聴いてなさい
-
漫研からグラウンドに走っていくマヤカの可愛いことったらもう…
-
>>68
階段の踊り場でターンするところのGの表現とか
暗い室内から表に出たときの明順応の遅れとか
細けえよ!!と声に出たわw
あと何話だったか忘れたけど、みんなが部室を出るときに
引いた椅子をちゃんと戻してるところとか…。
椅子を戻すところを端折らないアニメなんて記憶にない。 -
>>69
前も同じ事言ってたよな -
でもそういう意味無いこだわりが制作費の増加を招いて
結果的に二期が出来ないわけでしょ?
別に工業製品みたいに徹底的に原価低減やれとは思わないが
こだわりすぎもどうかと思うけどね -
フルメターハルヒー氷菓で京アニのファンになったのだが水泳で死んだ;;
-
おい!京アニは他にCLANNADとか名作あるだろ
ってか水泳ってなんや? -
えるたその後に控えしは、京アニの誇る巨乳三銃士
-
婦女子大喜びなfree
あっち映画化もされてるんだよな… -
奉太郎バースデーおめ!
-
奉太郎ちゃん!
-
はっぴーばーすでーほうたる
-
呪われなきゃならないんですw
-
そういや今日は奉太郎の誕生日だったか。
月日が流れるのは早いな。 -
「折木さん、私の初めてをプレゼントします」
-
千反田よすまん、俺は姉貴の奴隷なんだ
-
ほうたるの童貞は10歳の時姉と
-
原作基準だと今年で34歳か?
-
小説世界の1年=現実世界の10年
-
よねぽが誕生日おめでとうございますってつぶやいてたのが嬉しい
-
よねぽめ!
高校3年間を描くのに20年もかけてんじゃねーぞw(愛憎 -
一晩の麻雀描くのに(烏賊ry
-
「えるたそ、俺はお前の味噌汁が飲みたい!」
-
えるたそって美人なのか?告白されてないざゃないか
-
喫茶店の時計の振り子がハートマークとか好き
-
「えるたそ、俺はおまえの裸が見たい!」
-
奉太郎はえる(たそ)なんて呼ばない。おまえ誰だ?w
-
平湯温泉行ったことある人いる?
いたら感想聞かせてほしい
GW中暇だし、見たら直前でも意外と宿取れそうたから行ってみようかと思ってるんだけど -
>>95
俺は新宿行き高速バスでバスターミナルに寄った位
だがアニメと同じだ。
あとほうたるの入った平湯の湯はアニメと同じらしい。
他は景色以外は別らしい。つかそもそも青山荘と
同じ作りの建物が無いからな。
あれは物語に合わせて作った創作だから
仕方ない。 -
原作者はもはやミステリ小説界では有名作家だし、その流れでアニメ観たって人も多いだろ
つか、よねぽ!続編はよ! -
ほうえるのドキドキ同衾編マダーチンチン
-
コーチ先輩の薄い本まだ?
-
無いのなら作ってしまえ薄い本
-
えるたそのビーナスの丘を撫でたい
-
折木何の木 気になる気になる
気になる気になる えるたそ〜♪ -
童顔に似つかわしくないえるたそのけしからんおっぱい
-
ロリ顔
ロングストレートブラックの髪
ボンキュッボン
ヒロインキャラの基本ですね -
昭和のね
-
よねぽを缶詰めにして完結まで書かせたい衝動
-
金のエンゼル銀のエンゼル
-
アニメのミステリ枠もめっきり減ったなぁ
角川も果敢に打ち出してたけど -
枠って
-
概算のあたりでは
とっくにマヤカとDBがヤリまくってると思うと… -
喫茶店のカウンターで随分低い大人の階段と
思ったのは勘違いで一夜を共にした時点でお察し。
でお腹が大きくなって…て流れかね。
までは概算初めて読んだ時に思った。 -
折木さん私たちもしましょう!
-
折木「何をだ?」
えるたそ「その、ナニです!」
折木「だから!ナニってなんだ?」
えるたそ「ナニはナニなんです!」
折木「帰る」
えるたそ「待って下さい折木さん!男の子はナニと聞いてたたないわけがありません!」
折木「今立っている」
えるたそ「早速ですね!わかりました!今脱ぎます!」
折木「さいで」がらがらぴしゃん
えるたそ「………」 -
えるたそのNTR物書いていい?
-
本屋に置いてあった角川のちっちゃな冊子に、翼の文庫版が来年の6月予定って書いてた
-
原作でエル達くっついた?
-
【マイトLーヤのTV出演】 『何の情報もないのか』 ?Wセイブ・ジ・アース″ 『むしろ人類は危ない』
http://rosie.5ch.net...eplus/1525571623/l50 -
>>118
全然 -
えるたその天使のおっぱい
-
えるたその天使のブラ
-
「なぜ折木さんは私を抱いてくれないのでしょうか……。私気になります!」
-
一度だけ夜を共に過ごして
その後別々の人生を… -
恋愛ものじゃ無いんだから気にせず買え。
つか最終回迎える前にお前死んでるかも知れんぞ。 -
>>126
えるたそはやらかしたからね -
相次ぐ映画ラッシュや2期、原作不足で氷菓の番回って来る期待してる
けど京アニ組んでくれないんじゃないかな -
>>126
いや普通にお嬢様だけど -
中2まで朝のラジオ体操行くお嬢様
-
箱入り娘で処女
-
♪あしたかいけつするならーいまでもよくなーい?←ここ好き
-
修学旅行に行ってほうたるがえるたそに告白する話はまだですか?
-
よねぽ「今世紀中二は……」
-
ほうたるが風呂に入っているときに男湯女湯の表示が入れ換えられ、そこにえるたそが生まれたままの姿で浴場に入ってきた……
-
ほうたるは姉貴の裸見慣れているから
-
しかしほうたるはえるたその裸に欲情していた
浴場だけに -
座布団一枚
取れ! -
ほーたろとえるはかわいいカップルなのに
俺妹の京介と地味子のキモいことったら -
地味子はオナニーするからな
-
えるたそとものすごく気持ちいいセックスがしたい
-
出る乳は揉まれる
-
ホータロー、それを言うなら『出る乳は飲まれる』だよ
-
試写会をまたdアニメで視聴してる
○入須パイセンの真意
○入須パイセンが脚本役に伝えたこと
○奉太郎が入須パイセンに突きつけた結論
これ全部微妙に違っていくから理解するのが大変なんだよね -
入須おっぱい
-
ゆれる〜 えるたその〜 おっぱい〜♪
-
神山高校の制服可愛いよな 自分の住んでるところではセーラー服着てる子とか見た事ないし
今はセーラー服の学校って珍しいのかな -
セーラー服プレイしたいけどどうしよう?
-
https://youtu.be/LICjVpPtrh4
コミックス版1巻のCMに使われてるこの曲(冒頭〜19秒くらいまで)
これってCDに収録されてますか? もしそうであればタイトルも教えていただきたいです
わたしどうしても気になるんです!
-
モデルの高校の制服なのかな?
高山線乗ってて高山近付いたらあの制服着たJK乗り込んでコスプレ集団かな?って思った。 -
ひょうか
-
えるたそのおっぱいは至高
-
>>154
そうだよ。ただ違いはセーラー服の線の数が実際は3本って事くらい。
勿論作画担当は知ってて二本にしている。
おっさんコメントでもう1本増やすと作画担当
死んじゃうって言ってたからアニメ見たいに
動かすと些細に見える事でも大変なんだなと
思った。フルCG駆使すればそうでも無いのかも
知れないが。 -
えるたそ〜
-
モデルになった学校?は氷菓と同じく女子はセーラー服で男子は学ランなのかな
一日中あんな可愛い制服の女子を見れるっていいな 高校の頃は制服に興味ないけど
卒業すると着てる子たちが可愛く見える、女子高生が好きな人が多いのも分かる -
制服の良さを真に理解できるのは高校を卒業してからだ
いなくなってわかる親のありがたさ
に通じるものがある -
なんで高校時代にムチムチの脚をもっと見ておかなかったのか
-
寂しい奴らだな…
-
都立高の俺は私服通学だったから制服にはかなり敏感に反応しちゃう病気w
-
高校時代はまわりにムチムチのふとももがゴロゴロしてるから
その価値には気づかないんだよな…あと身近だと中身と不可分だしw -
うちの高校は厳しくて
スカート丈は全員膝より下だった
学校でパンチラも見たことない -
関東地方で就職してJKのミニスカに驚愕した…
今は知らんが昔の田舎は膝下何センチだからな。 -
台風のニュースでよくパンチラやってるじゃないか
-
神戸も長いらしいな
-
えるみたいにスカート短くしないで長くして履いてたほうがお嬢様っぽくて上品に見える
-
早く続編書いて欲しい
-
清楚系の大人しいキャラなのに
スカートめちゃ短いってアニメではよくある
その点えるたそは着こなしも完璧 -
えるたそのチアコスもそんなに短くないんだな
流石だわ -
セーラー服の下にシャツ着てるのもアニメとして珍しいと思った。
リアルでセーラー服の下がブラだけのやつは非処女だと思う。 -
えー俺が高校生の頃は夏ならみんな制服の下はすぐブラだったけどなー。
突然の夕立とかドキドキしたぜ。 -
>>175
一般人が買えるのか! -
斐太高校って調べたら作者もその学校の卒業生なんだな あんな可愛い制服の女子と
過ごせるなんてうらやましい でも一般人が高校の制服買ってたら確実におかしい奴だと思われそう -
やっぱコスプレ用の古着屋じゃないですかね?(ハナホジ)
佐藤聡美が来た生き雛祭りの時も自分の高校時代の
お古だか貰い物か古着屋で買ったのか
学ランとセーラー服の二人組とか何組か見たぞ。
無論現役に見えない世代。 -
夏のえるたそおっぱい祭り
-
沢木口
-
沢野口沙絵
-
未だにアニメカバー売られてる
ちなみにクドリャフカの順番のみ -
便座カバー
-
えるたそのおっぱい
-
今日えるたそパイ食った
-
エンゼルパイ
-
2期そろそろ来そう?
-
まだだよ
-
そろそろえるたそ脱いだ?
-
二期やるにしても京アニは無理だろうし他どこが良いか決めようぜ
俺はディーン辺りが合ってると思うが -
いや続編あるなら普通に制作は京アニだろう 制作会社を変更する理由もない
2期では奉太郎とえるが交際を始める展開を希望 1期でも2人で行動する場面が結構あるけど
下校のとき一緒に居るところはカップルにしかみえん -
原作が完結してからだからあと20年くらい待ってくれ
-
2年生が終わるのに5年って何回留年してんだ
-
それ計算できないようだと君も留年だぞ?
-
>>173
そう言えば日常でさえセーラーの下は素肌だったなあ -
えるたそのセーラー服の下はノーブラ
-
えるたそのパンティの下はローター
-
セーラー服ってどんな感じのつくりになってるのかしらんな 自分の周囲にセーラー服の
学校とかないし 着てる子自体見ることない 中に何か着てから着るのかな -
セーラー服かよ
想像力を働かせてハァハァ言ってくれ
タータンチェックのスカートなんかもその類だが、セーラー服はイギリスの船舶で勤務する人たちの制服だ
想像してくれ
荒くれ野郎どもの着用するものだ -
>>200
冬はなんか着てる。夏は下着だけが多い。 -
古典部シリーズって、思いがけずまあまあ人気になったからシリーズ化とか卒業までとか言っちゃっただけなんだよな
シリーズ化の旨みは登場人物や設定を新たに作る大変さをしなくて済むことだからね
でもいざシリーズ化しても結局構想も発想も湧いてこなかったのが米澤の真実
出てこないんだよ、話がさ
だから全く進まずもう20年近くだ
こうやって続編書けずに消滅したラノベなんか多々ある -
アナザーなんかもまさにそれ
続編書けない -
>>200
風俗に行け -
>>203
病院に行け -
えるたそ「ああん、イクぅ」
-
えるたそはそんな下品じゃないだろ
「エル!いきます!」 -
ファーストペンギンかと
-
ちっちゃくて椅子に座ってもカカトが床につかないマヤカかわいい
ふくらはぎ舐めたい -
まやか「私はちーちゃんの舐めてみたいのよね」
-
明日解決するなら今でも良くない?
-
図書館の本はみんなのものなんですけど
-
えるたそのおっぱいは大きくてとてもきれい
-
マヤカってアナル弱そう
-
海外の大手アニメ配信サイトCrunchyrollで氷菓の配信がはじまって世界は盛り上がっていますよ
-
えるたそのおっぱいも盛り上がってます
-
さとしの股間も盛り上がってる
-
小麦粉渡すためにさとしを呼ぶときちゃんとほっぺた赤くなってるのね
普段大声出し慣れてない感じも良かった -
トトロの誰かが大声出す時に似て非なるものがあったな
○ー○ー○!(照れ)
普通の人は
○○○!! -
おーれーきーさーん!
-
氷菓のキャラデザの良いところは、15歳というはっきり言ってションベン臭いガキの身体をきちんと描いていることだね
ある意味貧相で貧弱で成長期なんだよね
アニメ脳に侵された制作者ならもっと巨乳だったり短い制服スカートからムチムチの脚を露出させたりしただろうな
制服でも私服でも歳相応の身体に見えるのが氷菓の生真面目さ
まあ温泉回とアニオリOVAでは水着でサービスはしたけどねw -
えろたその隠れ巨乳好き
-
フルメタが京アニから違うとこ行って今アニメやってるじゃん
-
>>222
少なくとも脚は十分ムチムチしてるぞ -
氷菓は見た目も中身もガキ臭くてそういうところがいい
千反田はちょっとアニメアニメしてる感じもするが -
ほうたるもガン見するえるたそのおっぱい
-
なんかもう頭が老化してしまって
15歳やそこらのがたゆんたゆんしていても
もういいからその乳しまえとしか思わん。 -
えるたその乳首を人差し指と中指で挟みながらおっぱいを揉みたい
-
図書室で1ヶ月も返却されない岩波文庫の「リズと青い鳥」と、新たに借りられた
大学入試の問題集から吹奏楽部で起きたある事件を見事推理するホータローであった。 -
えるたそのセーラー服ときかん棒
-
まやかの髪型はなんて言うのですか?
-
マヤカヘア
-
普通にゆるふわボブとかじゃない?
-
お料理の時のおさげ可愛かったねえ
後ろから抱っこして挿入したい -
えるたそに大正浪漫コスを!
-
まやかは平等のタロットだからさとし以外にも男を作ったはず
-
>>236
別に料理中だからあの髪型にしたわけでは無いけどな -
まやかがフロルの次にしたのは誰のコスプレ?
-
秘密のアッコって和田アキ子?
-
フロルにアッコちゃんに万里子だろ?
本人がどう思ってるかは別にして
周りから見ればゲームやボカロコスを馬鹿にしてるとしか思えんよな -
まやかかわいいよまやか
-
えるたその母乳でフルーチェ作りたい
-
まやかにデータベースはもったいない
-
まやかは頂きます
-
まやかのアンチスレあるの好き
-
える「このときノーパンなんですよ?うふふ」
-
えるたそ「折木さん、確かめてみます?」
-
えるたそよりまやか
-
まやかよりかほたん
-
俺の高校時代の感覚では、嫁にするのに一番都合良いのは親友の姉
-
まやか嫁にしたい
-
えるたそは俺の嫁
-
なに言ってんだおまえらw
全ては折木供恵に収束するに決まってんだろ -
かなめは触られた
-
さらわれた
-
>>258
関谷純の失踪に関わってるんだよねきっと -
最終回、えるとしては渾身の勇気を振り絞っての告白だったと思うけど
とぼけて流したホータローは最低だと思った -
ほーたるは童貞で死ぬだろうな
-
えるたそ「折木さんはもう童貞じゃありません!」
-
ほーたろ
「すまんみんな、黙っていたけど俺はアネキのおっぱい吸いながら寝るのが一番落ち着くんだ。幼児期からずっとな。そして今はアネキの奴隷だ。」 -
入須先輩って性格いいと思うんだけどどう?
-
いいよね
-
あれだけ悪女に描かれててそれでも性格良いとか
どんだけ免疫ないんだよ -
いい女と呼ぶのは君の自由よ
-
アニメ最終回で原作には無い入須age入ったよな
遠回りする雛の綺麗な終わりかたが概算ではホータローが風邪引いた理由にされてて草 -
アニメだとイリス先輩は非常に打算的だけど、悪人悪女って感じでもない気はする
周りから女帝であることを求められて本人もやりきる自信があるから女帝の仮面被ってるだけで、
なんかむしろお人好しみたいなイメージある、本心では奉太郎傷付けたの結構気にしてそう -
入須先輩は悪女を演じていただけなんだ、本当は優しい人だったんだ
-
そして処女
-
そして百合
-
>>268
普通に良い人じゃん。人使いが荒いだけで。 -
>>268
他人に求められた役割を自分ができる能力があるからやってる人だろ -
ホータローとイリスはけっこう長続きしそうである
-
ホータローにとっては自分の矜持をねじ曲げられるほど悪どい利用をされた人物だが、
いってしまえばできる奴をおだててのせて頑張らせただけだしな、ただホータローにクリティカルしただけで
わざわざやらなくていいようなこともどんどん引き受けてるし、面倒見もいいし、ホータロー視点でなければ頼れる先輩キャラみたいな感じになりそう -
百合いいね
-
まやかは百合好きそう
-
入須が悪女とか摩耶花は奉太郎に気があるとか
たまに訳分からん解釈する奴がでるよね
そんな難しい話でもないのに何でだろ -
いつまでも二期待ってる
-
>>283
そろそろくるだろ、原作とオリジナルでワンクールはできる -
二期は少なくとも京アニ制作では無理って結論出てなかったっけ
-
無理だし
今更やっても売れないと思う -
二期無理派の主張
・原作ストックが無い
→1クール分ならある、足りないならアニオリでも良い
・最新原作がモヤモヤした終わり方でアニメに向かない
→無理に翼までやる必要はない、長い休日で終わりにすれば区切りも良い
・主役の佐藤聡美が結婚した
→意味分からん
・角川と京アニが仲悪い
→企業に仲良いも悪いもない、角川が声あげて京アニが応じれば話は進む
一期のクオリティが保たれるなら京アニじゃなくても良いし
・実写映画がコケたせいで角川内で企画が通らない
→あんな学芸会ではコケて当然、むしろ氷菓のブランドイメージ回復のため二期をやるべき
・今さら氷菓なんてやっても売れない、思い出は思い出のままそっとしておく方が良い
→低俗ななろうアニメが幅を利かす今のアニメ界の現状を憂うべき
売れる売れないではなくもっと高い視点を持たないと
ちなみに私は二期無理派です -
今の原作量じゃ機は熟して無いよな。
やはりあと10年はかかるか… -
もうアニメ化はないと思うよ 作者がラノベ作家とみられるのを嫌がってるし
-
しゅがみ結婚したのか
あの声で毎晩…… -
>>289
メディアミックスに作者の意向なんか関係ない -
そんなわけないやん ジョジョだってジャニーズが主演するなら映画化させないって作者が拒否してるし
-
間違いなくいつか2期はやるよ
自社コンテンツを換金したいだけしかモチベーションのないKADOKAWAだからな
少しでもカネになるならやるんだよ
あんなクソみたいな実写映画もやったしなw
KADOKAWAにとってはとにかく切り売りできるものは売る。叩き売る
そして米澤
彼は映像化には無関心なんだよ
特にこだわりもない
だからKADOKAWAがやるならやる
米澤はそこになんの熱意もない
ただし、京アニとはもう関係が切れたろ
絶対に京アニには回さないよ
京アニはアニメ制作に矜持があるだろうし、安(価)請け合いとただの制作奴隷にはならない
KADOKAWAは安い労働力が欲しいだけ
だからどっかの制作会社を買い叩いていつか2期はやらせるだろう
クオリティ?んなもん知らん
古典部シリーズなんてアニメ化に向かない作品なのを京アニのあの制作陣が相当な熱意とリスペクトで作ったから名作となったけど、普通に仕事として流して作っただけならつまんねー作品で終わる危険性大
でもKADOKAWAはそんなのどうでもいいんだよ
自社コンテンツの換金ビジネスなんだから -
俺はこの作品、色々な偶然が重なりあってできた奇跡の産物だと思ってるんで
たとえ今の京アニが2期作ったとしても1期は超えられないと思ってる
エヴァガみたいに変に期待して裏切られるより、もうこのまま過去の名作として語り継がれた方が良い -
えるたそのおっぱいщ(´Д`щ)カモ-ン
-
放送当時は奉太郎がいけ好かなくて録画はしてたけど観てなかった。でも背景とか雰囲気は好みだったからちょいちょい観てたら4周するくらい好きなアニメになってた。あの懐かしいような雰囲気は絶妙だわ俺的に
-
五回くらい観た
えるたそ〜 -
>>289
じゃあクソみたいな実写化は絶賛してるんだな? -
そろそろインシテミルの悪口はやめるんだ
-
えるたそのおっぱいをギュッとしたい
-
スマホさえあれば
-
さとしのスマホ借りよ
-
2000年にはスマホ(iPhone型)無かったよな…
-
2000年は「au」ブランド誕生、J-PHONEから初のカメラ付き携帯電話発売の年
-
アニメではさとしスマホだよね?確認だが
-
アニメは里志の携帯はスマホ
ホータロー千反田は未所持
摩耶花はどうだっけ -
ナコルル先輩かわいいよナコルル先輩
-
このスレで何回か質問してるけど、一度も答えてもらった事が無いのだが、チタンダ邸に行った時のほうたるの服装なんて言うの?ジャケットはわかるが下はチノパン?詳しく知りたい!あれお洒落!ほうたるやるー(’-’*)♪
-
ほらー!書き込みなくなるー!( ;∀;)
-
きも
-
見てみた。
4話5話の腿のところにポケットがあるやつでいいのかな?
あれなら普通にカーゴパンツじゃねーの?
というかそんな質問今まで見た記憶ないわ。
https://i.imgur.com/6ZgmNMu.jpg -
なおお洒落というより基本ダボダボで身体のシルエットが
隠れるうえにスマホやらのガジェットを椅子に座ったまま
出し入れできるのでとても便利で実用的。というかオタ向け。
現に俺はこればっか履いてる。今もw -
えるたそパンツの方がおしゃれ
-
>>315
作業着にしかみえんw -
>>318
元々貨物船(カーゴ)なんかの作業員が履くパンツだから紛れもない作業着だよ。 -
えるたその大きなおっぱいを後ろから優しく揉み上げて、乳首をコリコリと固くしたい
-
まやかのまや菓子って氷菓出ないかな?
-
えるのエルカップ
-
サトシとホウタロウの里見浩太朗
-
仁義礼智忠信孝悌
-
いざとなったら玉を出せ、力が溢れる不思議な玉を〜
-
確信犯だろ
-
日本って平和だな
-
える「折木さん!この場合キンタマと読むのとタマキンと読むのはどちらが女子力高いでしょうか!?私、気になります!」
-
折木「どちらにしろ変態だな…」
-
えるたそは良家の子女、すなわち
えるたそのおっぱいは絶対正義! -
ほうたるは英語のテストで問題用紙に○したが、うちは問題用紙と解答用紙別だった
-
なんか最初に1話みたとき、ホータローが喫茶店で「マスター」とか呼びかけるの聞いて
そんなこという高校生は現実にはいねーよ、とちょっと笑った -
ほうたる「悲しけりゃ、ここでお泣きよ」
えるたそ「はいっ?」
ほうたる「ヘイ、マスター」
えるたそ「(よくわからないけど……)あ、あなたが私のサーバントですか?」 -
奉太郎はあの店の常連って設定だからな
親しいならマスター呼びもするだろう -
パイナップルサンド潰れたけどどうすんだろ
ひなちゃんの従兄の店にも行きづらいだろ -
エルキテル?
-
>>336
潰れたんじゃなくて遠くに移転だったかと。 -
えるたそが着物着るときはおっぱい潰すのだろうか
-
満願がドラマ化とは気になりますね
-
ここでは実写の話題は禁止だよ
去年の映画で懲りたでしょ -
氷菓だけに、こおりごおり
-
阪本さん!
-
ドラマ化って企画したバカ誰だよ……
-
氷菓じゃなくて満願やないか
-
古典部シリーズ以外の実写ならもしかしたら
って思ったけど前例あったな -
>>347
NHKやし大丈夫やろ(適当 -
いいから新作をはやく!
-
えるたそは自分の乳首吸えるのかな?
-
>>349
まぁ結局これにつきる -
えるたそのすべすべのおっぱい
-
劇場版は終わった後に直ぐやって欲しかったな…
他の京アニ作品みたいに。
そこまで人気は無かったのかな…残念 -
京兄の自社作品とは扱いが違うだから一緒にするなよ
-
えるたそのちちしりふともも
-
むしろ売れっ子だから書けないわけで・・・
のんびり待ちましょう -
遅筆は今に始まった事ではないが…
遅いよな。一年に一本位の割合で
出ていれば10年しないうちに
完結すると思うが…
あと30年は掛かるかな… -
マンガ家だが真島ヒロは速いぞ
同時連載もしてる -
漫画家と作家なんて全然ちがうじゃないか
せめて鎌池和馬にしとけよ -
誰だよそれ
-
とにかく筆の早いラノベ作家
-
ビリビリ
-
アニメになり声優初めスタッフが内容を理解するには筆遅い方がいいが、それだとそもそもアニメ化に時間がかかるか
-
>>358
同じ売れっ子なはずなのに、西尾や鎌池は異常ともいえる出版量を保てている
相手が天才ゆえに可哀想とはいえど、それと比較されるのは仕方がない
ゆっくり書いてもらっても構わないのだけど、いずれにしても、氷菓、愚者、順番のような面白い出来は今後期待できないだろうな
どのように盛り上げて終わらせるかというビジョンと情熱をが作者が失ってしまったようにも思える
と、ついついネガティブな見方をしてしまうな(苦笑)
いずれにしても、作者が神なので、期待せずに待つしかないわけだが…… -
西尾と鎌池がキ○ガイなだけで
普通はこんなもんでしょ -
さすがにこの筆の遅さはラノベ作家として致命傷でしょ
速筆は内容や挿絵と同じくらい重要な要素だからな -
ラノベ作家?
-
なんか前々からどうしても米澤をラノベ作家にしたい奴がいるな
確かに氷菓は元々ラノベだが今の米澤は誰がどう見てもミステリ作家 -
古典部だけ書いてる人じゃないっていうのいい加減理解しなよ
シリーズだけ追ってるから遅く感じるんだよ
筆は早くはないけど遅筆ってほどじゃないよ -
新しい小説何か出たの?
-
ラノベって挿絵がかわいいかどうかで売り上げが決まるゴミ文章の事だろ
-
>>372
>米澤穂信@honobu_yonezawa
>6月12日発売の「ミステリーズ!」(東京創元社)に、短編「安寿と厨子王ファー
>ストツアー」を載せて頂きます。「下津山縁起」「千年紀の窓」の米澤穂信が送る
>歴史ロマン! と申し上げるのが精一杯。片山若子さんの安寿がことにすばらしく、
>皆さまのお手元に届くのが楽しみです。 -
サンクス。長編や単行本は出てないのね。
-
これ原作ってラノベ扱いなの?
挿絵ないのに? -
ラノベじゃないが
ライトな推理小説 -
ラノベじゃない!
-
ミステリは時間かかるもんでしょ(東野圭吾は早いけど
時間かかる分だけ質の高いものが出てくると思えば苦じゃないよ -
昔はスニーカー文庫っていうライトノベルのレーベルから出てたから分類上ラノベだった
-
ラノベ作家でもミステリ作家でもどっちでもいいけど、少なくとも"ラノベだけ作家"じゃないよ
-
えるたそのキャラデザは素晴らしい
-
ドスコイ伊原
-
ハッケヨーイほうたる
-
ゴッツァン福部
-
ちゃんこ十文字
-
ちはやふるが続編決まったのってやっぱ
実写が好評だったおかげもあるんだろうな -
実写の話は黒歴史w
-
すまん…
羨ましくてつい -
もっとまともな監督で実写化してほしかった
経歴からしてダメだったもん
キャストは論外だったし -
やめろ
-
米澤穂信原作の実写化が良いか悪いかは
満願のドラマで判断かな。
実写映画は黒歴史確定。 -
お前ら映像化されれば何でもいいのか
-
見てないけどただの役者のファンじゃないの
-
公開直後の提灯記事だな
-
アニメ版のファン大推薦って見出しだけでもうお察し記事
-
実写映画の何がイヤってあれだけアニメ版の存在を排除しながら
アニメのファンには擦り寄ってくるところ
アニメ版について触れたの俺の知る限り原作者コメだけだし
それにアニメファンはこういうのが良いんでしょみたいに言われてもキモイだけだわ -
被害妄想じゃない?
-
とにかく実写は迷惑だった
-
俺は見てないがアニメに対して一定リスペクトがあったと聞いた
それをすり寄ったと思うかは個人の感想だと思うけど
なんせキャストがアレだからね
折木奉太郎と東方仗助が同じ役者っておかしいでしょ -
ほーたろが髪の毛に手をやるのが
実写オリジナルみたいなこと言ってたのはムカついたな。 -
アニメ排除じゃなくて単純に権利関係のイザコザでしょ
他の漫画やアニメの実写化を見れば分かるが普通は使えるものは何でも使って宣伝するもんだ
氷菓の場合不自然なほどアニメが出なかったのは京アニと角川の確執が予想以上に根深いということだろう -
いやアニメで受けた原作を頂いて実写映画を作ろうという思考は当たり前だし、
アニメで拾えなかった客を呼ぶためにはアニメを引き合いに出すのは逆効果だ。 -
原作の実写化というよりアニメの実写化みたいだったな
アニメのビジュアルなんて無視して作った方がよかった -
他でやれ
-
新作がこないなら
せめて漫画の新刊はまだですか? -
実写は里志のビジュアルで萎えたわ
ちっちゃくて華奢で遠目からなら女の子にみえるくらいの感じなんじゃなかったのか -
むしろ何故奉太郎とえるには萎えなかったのか
-
里志が一番好きなキャラなのもあるけど、ホータローとえるたそは実写ならこんなもんかなあって感じだったんだけどなあ
里志はなんか屈強な男って感じでまるで別物なんじゃが -
今まで実写は絶対に目に入らないようにしてたけど初めて予告編見てみた
える……はかない美少女のイメージぜんぜんなくて存在感ありすぎる
ほーたろは別にこんなもんかって感じ
さとし……なんじゃこのヒラメ……ひどくね?
まやかは……なんか小さくないな…… -
他でやれ糞ども
-
何月号くらいで最終話きそう?
てかやっぱ雛で終わりだよなあ… -
分からんけど毎月連載でも無いし
ペースも大分落ちて来てるから
来年の生き雛祭りの頃に終わるんじゃね? -
ラノベ作家じゃないと強弁している奴もいるが、本人がライトノベルとわかったうえで賞に応募しているからな
ラノベ作家というレッテルを排除したいのなら、古典部シリーズをさっさと終らせないとなw -
古典部自体が古典になりつつあるしな…
-
よねぽが賞の締切を見誤らなければ氷菓はラノベにならんかったんかな
-
直木賞とか自分には無理だと悟ってさっさとラノベ回帰してほしい
-
古典部で直木賞取るかも知れないじゃん。
数年後乞うご期待って事で。 -
よねぽ「じゃあ、芥川賞」
-
芥川賞は新人賞だから 名前変えるか?
-
レーベルどうこうよりも
カワイイ挿し絵のおかげで売れるのがラノベ
でいいじゃん -
次が夏休みの話でその次が修学旅行だっけ?
はよしてくれ -
いつになるかわからないのに
そこだけは決まってるのか -
ラノベ定義論争なんて昔からどこでも展開されるのに決着つかねえなw
多分10年後もやってるわ -
そこの定義付けになんの意味があるのか
-
>>426 主観じゃだめですか!?
-
アイスクリ〜ム〜 アイスクリ〜ム〜♪
-
ババヘラいらんかね〜
-
今年はもう続き執筆しなそうだなあ
-
えるたその上品なおっぱいを揉みたい
-
ひそねとまそたん 第17格納庫
http://rosie.5ch.net...anime/1529595643/491
491 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-GwbS) sage 2018/06/22(金) 18:42:19.75 ID:3QtkmUWd0
飯干が付けてたアイマスク、同じ岐阜が舞台の氷菓のえるたそのわたし気になりマスクだな
https://i.imgur.com/ozxvtTZ.jpg
https://i.imgur.com/fSSD4AH.jpg -
岐阜県すげぇなアニメ聖地だらけじゃん
-
アメジストのような、えるたその瞳の輝き
-
>>434
京アニの許可取ってるのかコレw -
ひそまそはキングダムとジョアは名前までしっかり出てたからEDでクレジットあったな
-
>>434
このアニメは見てないがあのマスクには見覚えがw -
定期えるたそのおっぱい
-
ネットフリックスで氷菓見ようと思ったんだけど、犯罪TVサスペンスのカテゴリにあってワロタ
-
まあニセ札事件とかあったし
-
怪盗も出たしなあ
-
えるたそのおっぱいも出たし
-
少年エース買った。
先月号から再開してた…うっかり買い逃した…
長久橋を渡る所から長久橋の工事を
オッさん連中に知らせる所まで。 -
で、来月号はお休みで10月号から再開…
また買い忘れそうだ… -
ファミリー層をもっと引き込みたいなら、メニューのバリエーションを増やさないとまずいんじゃ
ラーメン+αばかりじゃね -
誤爆失礼
-
小泉さんの悪口はそこまでだ
-
○ーメン大好きえるたそさん
-
えるたそと山田うどん行きたい
-
小泉さん結構好き
最初ラーメンアニメとかないわーって思ってたけどw
主人公の兄がほーたろだったかな -
えるタソとシックスナイン対決!先にイッた方が負けだよ?
よーい!スターうぅっ!… -
しゅがにまたえるたそを演じることは出来るだろうか
-
永遠の17歳が未だ現役だから可能でしょう
-
奉太郎もえるも全然高校生らしくない口調・言い回しなのに
このキャストだと何だか自然に聴こえるからすごい -
昭和後期の高偏差値校の生徒と、現在の低偏差値校の生徒とでは、人種が違うのではないかと
思えるほど差異がありすぎると思うのだが
君は後者側を基準にしてるのかな? -
えるたそのあそこクチュクチュしたい
-
まやかわいい
-
そろそろ新作読みたいなぁ・・・
-
えるはともかく
ホータロの言い回しはラノベ主人公そのまんまじゃん -
明日明後日何もすることないし暑いから1話からまた見るんだ
-
えるたそ、自分で割れ目をひらいてごらん
-
えるたそ「くぱぁ。こうですか?」
-
えるたそ「どうですか!ほうたるさん!私!気になって、気になります!」
-
まやか「その……エッチでもないし」←かわいい!
-
ほうたる「いやっ!いらない」←このとき体を丸めたのは勃起したから?
-
恥ずかしくないのか、お前さん
-
楽しいです!氷菓やっぱり最高!
-
えるたそ「ほうはるはん、ひもひいいれすか?」
-
じょじゅじゅトリックってなんだ?
-
それを言うならじょじゅちゅトリックでは?
読者に正しいヒントを示さずいきなり出てきた新キャラが犯人とか
言わば後出しじゃんけんで解答するトリックのことだよ -
へぇー
-
東女
-
じょじゅつトリックだよ
-
>>473
全然違う -
雅叙園
-
まやか不眠だからって高校生の頃から睡眠導入剤飲んでるってヤバくね?
-
市販薬だからセーフ
-
ドリエルとかグリエルとか
-
心当たりのあるものは
で、ほうたるとえるたその横からみた感じだと机は一つずつみたいに見えた -
かやらぶ中の頃のまやかかわいい
-
大昔、森永えるチョコレート50円ってのがあった
-
茅野愛衣さんの歌声は癒される
-
まどろみの や〜くそく〜♪
チャーン -
今夜月に代わる、幸せな夢で会おう、ねぇみーんみんみん
そろそろセミ鳴くよ! -
あの机の配置だと よねぽの新作短編のほうたるが手を垂らすところがアニメでできない
-
二期おめでとう
-
ありがとう
-
えるたそのおっぱいおめでとう
-
皆さんのおかげです
-
えるたそのおっぱいもみもみなめなめ
-
折木さん、アレが来ないんです……
-
応募者全員サービス?
-
「折木さん、私気になります!」
「今度はなんだ」
「折木さんのここって、走るときジャマじゃないんですか?」 -
えるたそ、自分で割れ目を開いてごらん
-
くぱぁしてごらん
-
えるたそ「くぱぁ」ウィンウィンウィィィ!ズドオーン!
-
たのしそうだね
-
>>496
「ち、千反田。心配には及ばん。ス、スマンな、粗末なモノで・・・」 -
「? 摩耶花さん、折木さんはどうして私に謝ってるのでしょうか?」
-
アンチの嫌がらせだろw
-
まだアンチがいるのか?
ネタが滑っただけだろ -
摩耶花のおっぱいなめなめ
-
>>505
胸平 -
えるたそ「私も短冊に書いちゃいますね♪」
┌────────────────────
─┼○ 初めてでも痛くありませんように
└──────────────────── -
名作のスレだから見に来たら こんな気持ち悪いことになってるとは はやく消せよ
-
レス番が飛んでるが、気にしない
-
>>508
では君が話題を提示すればいいのでは? -
リアル神山が大雨で各地で避難指示出まくり。
-
長久橋は、大丈夫か
-
える家の作物はどうなった?
-
「折木さん、私のシイタケが全滅してしまいました……」
-
代わりに、俺のシイタケをあげよう
-
なめこじゃん
-
「折木さん、それはシメジですよ?」
-
「かぶってしまいましたね」
-
原作にはホラーシーンがあるそうですが
このアニメにもあるんですか -
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
LKY -
ホラーというか沢木口が……
-
>>519
幽霊も出るよ枯れ尾花 -
アニメの第1話からしてマジホラーです
髪の毛を異様に伸ばす人形みたいな女の子が巨大な目で睨みます
絡まれた主人公が必死に逃げの一手を打つ話です -
主人公が風呂で湯中りして、ヒロインにチソコ見られます
-
折木さん、それをわたしのあそこにいれてみてください、くぱぁ
-
>>523
そういえば -
そうだよな
-
そうかな?
-
そうかも
-
えるたそクパァ!
-
「今さら〜」の頃にはもう
DBがマヤカちゃんのつるつるワレメを舐めまくってると思ったら… -
ドラゴンボールかと思た
-
懐かしい…
-
ほうたる見習って今日は暑いから仕事休んだ!
何もすることなく平和で涼しく静か、ほうたるの理想なのかな? -
省エネは効率をめざすのだからサボりとは根本的に違う
-
Σ(-∀-;)
-
>>535は俺
ID変わったみたい -
仕事休んだけど暇すぎる
パチンコ行こう -
またID変わったし
-
えるたそ、おっぱい出してごらん
-
綺麗なおっぱい
揉むよ? -
風呂入ってると色気あるなこのメス
-
かっぽーんとか音がしそうな画像
-
えるたその乳首なめなめ
-
作中に出てきた箇所で大雨の被害は無かったみたいだな。
高山線が寸断されていて鉄道だと孤立してるけど。 -
らめぇ
-
飛騨は陸の孤島だからな
-
>>547
それはなにより -
今回の大雨は少なくともいろいろ記事を漁って調べてみたが高山市で大きな被害が無かった。
岐阜県でも場所によっては川が氾濫して住宅が浸水した所もあったけど山間部に集中して降ってたみたいで岡山県や広島県みたいな大規模な被害は無かった模様。 -
普段、えるたそとか言ってる奴が急にまじめに震災の話するなよ
-
江波倉子「うっせー、禿ちゃびん」
-
イリス「自衛隊は救護を!ボランティアは土嚢を!共産党はデマ活動をするのよ!」
-
>>554
自民党はパーティか -
立憲もパーティーしてたとか
-
格式張った会議ではゴルフの話をしてくつろいで人間関係の結束を図り、ゴルフ場で重要な仕事の話をするのが世間の常識というものです
-
えるたそ、自分で割れ目を開いてごらん
-
なんかいつのまにかエロネタばっかりになっちゃったねここ
-
ネタが尽きたんじゃない
-
だってここは実写の話題禁止、原作の話題禁止、奉×まや禁止でしょ?
そりゃネタも尽きるよ -
えんえんエロネタ書くくらいなら落とせよ 役割は終わったんだよ
-
見返して実況したくなる時用に保守
-
えるたそのおっぱいモミモミ
-
ほうえる以外は禁止だろう
ほうまやってなんだよ -
まや×コーチパイソン
-
いやぁとりあえず言うだけ言ってはみるものだな
こんなに簡単に本スレで奉×まや解禁されるとは
今まで迫害され続けてきた摩耶花派としては感慨深いものがあるわ
個人的に古典部シリーズのラストは
東京で就職して同棲中の奉太郎と摩耶花
同じ婚約指輪のはまった指をからめながら
高校時代のアルバムを見て懐かしそうに笑っている
みたいな感じで締めるのが良いと思うんだけどな -
妄想が書けてよかったねー
-
うん、ありがとー
妄想というか昔の焼き直しだけどね
でも昔はこの程度の妄想でさえ
NTRは胸糞だとか貧乳に価値なしだとか
中学の国語からやり直せとか
ボロクソに言われたからな -
まあつまらんし有り得なすぎて独りでやってろってレベルだけどな
-
可能性が限りなく0に近い組み合わせだからな
-
とりあえず「ほうまや」禁止にしておこう
まあどつき漫才くらいは許されても良いか -
さとしの魅力って何?ってまやかに聞きたいわ
-
理屈じゃないのが恋なのではないでしょうか
-
君が同年代と付き合うなら、理由はいらないだろう。
だが俺と君の間には理由がいると思う。 -
マヤカの唯一の欠点は男の趣味が悪い事
-
まやかかわええ
-
マヤカは髪型で化ける
-
>>564
オマエが消えればいいだけの話だろ、バカなの? -
>>578
里志って最後の方のクズエピソードの印象でひどい奴呼ばわりされがちだけど、後の話までみるとまた印象変わると思うんだよな
個人的には4人の中で一番人間くさくて青臭くて魅力的な人物に思えるけどね
里志がいなかったら氷菓にここまで気に入ってなかったと思うわ -
身勝手なマネや薄汚いマネする奴を『人間臭い』とか『等身大』とかホメちゃう風潮
-
うん、データベースはいい奴だよ
チョコ盗んだのも
「まやかに僕はこだわっていいのかな?」
って、謙虚かつ愛に溢れたセリフだしや -
俺はサトシは飄々としたあの気ままな感じがウリだと思ったから青臭い部分が出て魅力なくなったと思った
-
チョコを割るサトシの考えは女子に理解できるとは思えないとは思う
逆に男はけっこうわかる -
義理チョコ以外貰ったことのない俺に死角はなかった
資格も -
>>587
10年後思い出して恥ずかしくなるセリフだろ -
>>591
大概のことは10年したらどうでもいい悩みになるじゃろ -
キャラが画一的でないというか多面性のあるところがこのアニメの良さだと思うんだけどな
-
実社会では自分の能力の方が使えるのに
ほうたろうの能力を羨んでる里志が最高に青い -
文化祭の里志の絶望感はほんと胸に来る
自分は特別じゃないから何にもこだわらないようにしたのに、摩耶花は里志に特別であることを強要してきたんだよ
だからチョコを受け取るわけには絶対にいかなかった -
例えば、清楚なえるたそがえっち大好きとか?
-
料理ができて手先も器用で広く浅い知識持ってるって十分過ぎるよね。世の中のもの、新しいもの含めてほとんど知識の組み合わせで作れちゃうからさ
あの土星作れるなら十分クリエイティブだよ
ほうたろの能力って職業適性としては何?事実から原因を特定したり次の一手を考える人?
医者とか研究者?デイトレーダー?あとはガチに探偵や刑事かな
でも文系行くって言ってたよね?マーケティングとか?
そう考えると意外と狭いかもしれない、しかもみんな超面倒なタイプの仕事で省エネ不可だ -
省エネの為に全力を尽くす姿勢はプログラマーの適正ある
プログラマーにとって怠惰は美徳だから -
えるたほはアマチュアグラマー
-
氷菓のBD-BOXがAmazonのアニメDVDランキングで8位になってるんだけど・・・
何が起こってるんですか?わたし、気になります! -
プライムデーだからね
-
えるたその 乳首のダイヤル クーリクリ
-
奉太郎は愛想を身に着けてコンサルタントだな…
-
えるたその膣穴に入れたい
-
尿道に入りましょう
-
し、知らなかった…
-
岐阜のあまりの暑さに、えるたそも脱ぎ出す
-
高山はそんなでもないんじゃないか?
…と思って調べたらそれでも35度だった。 -
高山本線一部区間の運転再開見込みについて
http://jr-central.co...e/_pdf/000037758.pdf -
ヤフーによると岐阜が何度岐阜が……って岐阜岐阜うるさかったから岐阜って暑いんじゃね?
-
えるたそ「これは困りました。何をおっしゃってるのかさっぱりわかりません」
-
氷菓人気
ガリガリ君出荷3〜4割増 -
ガリガリ君のチョコミント終わった?
-
えるたそモミモミ君
-
椅子に座るとカカトが浮いちゃうマヤカちゃんカワイイ
-
「熱暑対策のため、生徒の皆さんは水着で授業を受けてください」
-
「途中ですが土星を被った生徒が熱中症で倒れたのでクイズは中止します」」CV:日笠
-
どーせいちゅーんじゃ
-
え?
土星被った生徒が水着のまま椅子に座ったカカトの浮いちゃう子を見てたら倒れた?
意味わからん -
やれやれ…
谷くんは無粋だねぇ -
こーせいはたいおうしがいがある
-
夏は制服の上からでもえるたそのおっぱいの大きさがわかる
-
マ「ちーちゃんは下にちゃんとキャミ着てるから透けないわよ?」
-
教師「えー、今日も教室の中が30度を越す暑さになると思いますので、熱射病防止のため女生徒の皆さんは下着だけで授業を受けてください」
-
えるたそさん、後で体操着に着替えて保健室まで来て下さい
-
そら日射病だろ
-
熱射病は熱中症よりやばいやつ
もはや汗もでない状態 -
えるたその体操着の上から胸揉みたい
-
校長「ワシに千反田とかいう女子生徒の体操着を着れだと?変態か?その状態でワシの胸を揉みたい?変態か?」
-
え「日射病と熱射病ってどう違うんですか?私気に(ry」
-
短編で鏡には映らないをアニメ化してくれないかなぁ
-
>>635
そんなのやったら折木イイヒトになっちゃう -
>>635
ラストの照れるほうたるをアニメで見たいよな -
まあそろそろ新アニメ化始まるだろう
-
あんな実写映画に金出すくらいなんだから角川は氷菓の映像化に前向きなんだろう
となると二期が出ないのは京アニの方に問題があることになる
キノの旅や銀英伝みたいに制作会社変わって続編やリメイクされた例もあるんだし
京アニに拘らずやる気のあるところに作って欲しいよ -
あの映画のやつって結局正解は別にあったの?
-
京アニですらあのクオリティで2期作れるか怪しい状況なのに、他社とか論外だと思うが
-
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
2L3 -
別に京アニじゃなくてもいいよ
一期より上の内容で作れるなら
逆に言えば一期以下なら京アニにも作って欲しくない -
どんなに出来がよくても京アニじゃなけりゃ見る人少ないと思う
-
1期以上なんて無理
-
>>645
劇場版なら何とか -
京アニより同等or上ってコミックス・ウェーブ・フィルム(新海誠)しかねーやん
そもそも氷菓後期作の内容自体が氷菓前期作よりかなり落ちるのに、受けるアニメにしろというのがあまりに無理だけど
やるとしても、新規書き下ろしの映画版以外ないと思うわ -
レス番飛んでるが気にしない
-
えろたそのおっぱいの谷間と下乳に溜まった汗を舐め取ってあげたい
-
> そもそも氷菓後期作の内容自体が氷菓前期作よりかなり落ちるのに、受けるアニメにしろというのがあまりに無理だけど
何言ってんだこいつ・・・ -
氷菓の件は京アニ角川双方共互いにもう終わった話という事なんだろうけど
ただ、京アニの自社版権作品だと完全に終わって何年か経ってもイベント等で展示されたり
新規描き下ろしのイラストの販売なんかも多少は期待できなくもないけど
氷菓に関してはそれすらも閉ざされているのがねぇ -
だからせめて漫画をだな
-
掴み損ねた鰻がえるたそのおっぱいの谷間に入ってしまう
-
中学のまやかをもっと出して欲しい!
-
えるたその 乳首のダイヤル クーリクリ
-
える知ってるかリンゴはしいな
-
えるたそ「ンゴ」
-
藍青?
-
えるたそのおっぱい持ってみたい
-
えるたそのあそこクチュクチュ
-
えるたその腋prpr
-
某アプリゲーでけいおんのキャラが出てたけど京アニのあの絵がこんなのになると流石に別物だわ
https://i.imgur.com/SwOmn1z.jpg
氷菓も続編やっても絵柄変わるくらいならやらないほうがいい -
京アニより牡蠣フライだな
-
けーおんがどうなろーと興味ないが、えるたそのキャラデザが変わるのは絶対ヤダ
-
でも原作だとえるたそのキャラ変わってるんでしょ?
新入生いじめたりする話があるらしいし -
ちょっと新入生のケータイ勝手に見ちゃうだけだよ
-
えー?
そんなえるたそは認めない -
ちょっと新入生の裸見ちゃうだけ
-
えるたそのあそこの形が変わってしまうのは許せない
-
>>672
すまんな -
えるたその穴は小さいので、俺以外のちんちんは入らない
-
関谷さんがロリえるを犯したよ
-
ロリえるがなぜ泣いたのか→強姦されたから
-
える「あい、すくりーむ!ってかヘルプ!」
-
犯人はだいたい供恵
-
えるたそ〜かわいい〜
https://i.imgur.com/ajl4v6P.jpg -
街歩きが飛騨高山だって
BSプレミアム 20:00より -
「えるたそ、自分で開いてごらん」
「いやあ!全部見えてますぅ!」 -
「さいふの中見ないでー!」
-
「まんこという名の宝石箱や」
-
えるたそ……お嬢様なのに30円しか持ってないのか
-
えるたそのあそこはつるつる
-
えるたそのあそこクチュクチュしたい
-
>>685
剛毛だよ -
剛毛千反田!
ならばオレが……剃る! -
剃ると剃り残しが痛いから脱毛ローションみたいなのがいいよ
-
いまBSプレミアムで 飛騨高山街歩き
-
えろたそが寝てる間に、剛毛を一本一本線香で焼き切る
これが究極の愛! -
えるたそ、ここは変態ばかりだ
さあ、俺と一緒にあのお城みたいな所へ逃げ込もう -
「ホテルなのに宿泊ではなく休憩もできるみたいですね。
これはどういうことなのでしょうか・・・折木さん、わたし気になります!」 -
ほうたる「千反田、知っての通り俺は省エネ主義だ。だからお前が上になってくれ」
-
える「ふふっ知らないんですか?今は対面座位の自動機械があるんですよっ」
-
えるたそ「千反田家1000年の秘薬。これを折木さんに飲ませれば……うふふ、もう寝かせてもらえませんね♪」
-
折木「うわー変な薬を飲んだら踊りと歌が止まらないー!」
える「折木さんの変な踊りと歌がやかましくて寝れないー!」 -
まやか「折木うるさい! 人ん家では静かにしなさいよ!」
-
何この変なドラマCDみたいなの
-
読むドラマCD
-
よむドラ
-
>>682
ほうたる「千反田、財布の中になにか入っているぞ?」 -
>>702
える「見ないでー!さいふの中の蛇の抜け殻見ないでくださいー!」 -
ほうたる「他にもお守りとかいっぱい入ってるな。信心深いのか」
ほうたる「お守りと言えば、お前のゴニョゴニョを1本くれないか?」 -
ゴニュゴニュ?
-
くぱああああぁぁ!!!
-
えるたそ「ああっ、そんなにお財布を広げないでくださいっ」
-
えるたそ「破れちゃいますぅ!」
-
さと「僕にまかせろぉ〜バリバリバリバリーッ」
まや「――っ!マジックテープの財布なんて……ふくちゃん……」 -
ほうたる「支払いは割り勘だな」バリバリ
えるたそ「そうですね」バリバリ -
えるたそはブラックカードだろ
-
「えっ、まさか重力まで吸い込むというあれでしょうか?」
「それはブラックホールだ」 -
ま「ふくちゃん、あれって夫婦漫才?」
ふ「式の二次会でやるから練習してるのさ」 -
くぱああああ
-
「いや〜ん。折木さんのえっちぃ」
-
くぱーウィーンウィンウィンウィンウィンちゅどーん
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 マヤカ!マヤカ!
⊂彡 -
マヤカってエロい
-
さ「まさかw」
-
さがら?
-
そーすけ
-
かなめは巨乳
えるたそは隠れ巨乳 -
15歳であのナイスバディだからな
18歳くらいになったら・・・ゴクッ -
十文字さんも巨乳?
-
分かってると思うがそれ公式ではありませんだぞ
-
>>725
まやかが残念なことは分かった -
まやかますます犯したい
-
>>725
旅館の姉妹以下かよw -
摩耶花はそもそもからして小学生くらいの体格の設定だっけか・・・
-
無粋だねぇ
重要なのは乳輪と乳頭に決まってじゃないか -
柔らかさだよ!まやかぐらい硬い柔らかさがいい!
-
粉落とし……いや湯気通しで!
-
通はバリ硬だよ。俺は普通でいい。
-
える野郎○ーメン
-
やっと『いまさら〜』読み終えた
『〜概算』以上に苦かった
個人的にはマヤカ語りの二編が好き -
2期作るとしたら修学旅行編が山場かな
まあ2期なんてないと思うけど -
10年後を期待しよう…
-
京アニが東アニに社名変更後初の作品が氷菓2期
-
もう俺たちで2期作ろうぜ
-
いいね!俺が監督で声優は若手から枕映像してくる!
-
監督、声優が集まりません!
-
2期やるなら声優は全面変更でいいよな
特に阪口は絶対変えて欲しい
あの声聞くとイラっとするし -
わかってねーな、イラっとくるのが良いんだよ
-
2期はいいから新作長編かいてかいて
-
くぱああああ
-
もうドラマCDでもいいや
-
えるたそ〜
-
ほうたるさ〜ん
-
なぁに?
-
謎は解けても一介の高校生では根本の問題は解決できない
これが苦いよね -
そんな狭い世界で悲喜交々やってるのが古典部シリーズの良さ
つづき読みたいです -
謎は溶けた
-
氷菓だけに
-
絶叫したんだね(スクリーム)
-
I scream, you screamはもともとは大昔のアメリカのラジオのCMソングの歌詞で広がった駄洒落だが、
この場合はアイスを見て喜びの声を上げる意味で、ネガティブな意味合いは無いのだそうだ。 -
今ではすっかりおねえさん役ばかりになったけど
かやのんの女子高生ボイスいいよねえ -
アイスクリーム ユースクリーム
好きさ〜♪ -
かやのんいいよね
-
キャストに関してはモブも含め文句のつけようがない神アニメ
まあ他も完璧だけど -
あれだけ出来良いのに何故か文句も多いんだよな
中身が無いだの原作の良さが生きてないだの
ミステリアニメではなくただの日常系だの
京アニ凋落のA級戦犯とかいう意見まで見たことあるし -
いろんな人がいるという事だね…。
一番呆れたのはサクラダリセットとかいう爆死アニメの信者が
「氷菓はキャラクターの心を描いていないからダメ」とか
的外れにも程がある意見を言っていたのを見たときかなw
いやいやむしろ徹頭徹尾キャラの心理を描いてるんだがw -
別にどんな悪口言われようが俺の中では氷菓は一番
-
チタンだがアホみたいに描かれてるのだけはざんねんだった
-
千反田!
折木さーん! -
苗字で呼びあっている時点で結婚はないなw
-
えるたそ!
ほうたるさ〜ん! -
ほうた「おいちたんだ!
えるた「なん?おれき!
ほうた「なんか気になってんのか?
えるた「気になっとう! -
えるたそ「木に納豆」
-
ラブほうたる
-
>>762-763
このアニメにそんな批判をする人って要は原作自体キライなんじゃね? -
1話から「折木さん」の呼び方が自然な千反田
-
だってえるは折木のこと知ってたし
-
ほうえる学園野球部
-
ほうたろうチーム対おれきチームか…
一人で18人と解説までしないといけないから
一人19役か…分身の術が必要だな。 -
えるたそ、合体するぞ!
はい、ほうたるさん! -
大日向の声は誰がいい?
-
上坂すみれが良いと思う
-
デース!
-
くぱあああああ!!!
-
大日向はなんか井口のイメージだったな
すみぺも悪くなさそうだけど -
おれはなんとなくアスミスだったが
-
まずキャラデザが出ないとなんとも言えんわ
-
髪留めでおデコを出してるイメージ
-
ピンク色の大きな髪留め
-
そんな可愛い系の声優が合うかな?
原作での大日向の描写は
・浅黒く日に焼けた肌
・短く切った髪
・活発で凛々しいとでも言えそうな顔立ち
・セーラー服が無かったら男子か女子か判断に迷う
こんな感じだったから俺の中でのイメージは
https://dotup.org/up...dotup.org1611770.png
で声優は必然的に田中真弓なんだが -
えるたそは野沢さんにやってもらって、私、気になります→オラ、ワクワクしてきたゾ に変えてほしい
-
野沢さんはもったいないから、アイデンティティーだな
-
ゴムゴムの!気円斬!
-
>>787
原作は知らんけど大日向って新入生の後輩なんでしょ?
だったらあずにゃんみたいな感じにした方が良いと思う
こんなゴツい女では嫌だよ(つーか誰よこいつ)田中真弓なんてワンピのルフィのイメージしかないし -
別に原作通りの外見でなくてもいいでしょ
里志ですら原作とはずいぶん印象違うし -
じゃあ大きいあずにゃんで
声もそのまま竹達でいいよ -
なんか今夜から米澤氏のドラマがNHKでやるようだが、これは氷菓二期の布石だよな。
-
>>789
えるたそ「ホータロー、オメーすげぇいい感してるじゃんか、ぶっ殺すぞ〜」 -
ぶっ殺すのかよ!?
-
ふくちゃんのそういうとこも好きbyまやか
-
おれはユーフォの葉月ちゃんが一番近い
-
自分の中の大日向のイメージは河内先輩
-
コォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチパイソンきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
-
田中真弓だけは無いな
-
えるたそ、自分で割れ目を開いてごらん
-
『いまさら〜』が発表されたときはここでもそれなりに話題になってたけど
『わたしたちの〜』のときには話題になった記憶がない
見落としてたかな -
NHKドラマ「満願」の出来がいいぞ
「氷菓」もNHKで実写化してもらおう -
原作人気便乗の杜撰な企画なら反対
NHK?ボランティアならともかく国策会社の分際でw -
友達が言ってたんですけど
『実写化を望むなんてアニメファンとは言えない』って -
実写化しても、ジャニーズ、秋元系、吉本芸人、二世アクター、エグザイルで主要キャスト埋まるんだろう。要らね。
-
>>808
大日向おつ -
山崎賢人×広瀬アリスの実写映画『氷菓』って、オマエら的にどうなの?
http://livedoor.blog...mgs/f/c/fc8d14c8.jpg -
えぇ…
最近このスレ来たのか?
それとも荒らしか? -
>>811
小説が原作と割り切って独自のアプローチで映像化すればよかったのに
変にアニメに寄せたせいで大失敗したイメージ
まあそれ抜きにしても演出・脚本がダメダメだったけど
「満願」ドラマが絶賛されてるだけに黒歴史扱いが加速しそう -
いいからアニメの話しなさいよあんたたちっ!
-
このスレでは実写の話題禁止のはずだが
やりたいならミス板かラノベ板のスレでやってくれ -
オマエのルールなんか知らねえんだよ
>>1のどこに書いてあるのか言ってみろカス -
>>816
そんな態度でまともに相手されると思うな糞ガキ -
お察しの通り荒らしです
そう呼んだ方がいいでしょう -
どれか一つだけ、と仮定すれば
アニメで見たいのは『〜概算』 -
ほうたるに男の後輩ができて「おれき先輩!部長の気になっていた黒子に毛が生える件片付けました!」とかエネルギッシュだったらほうたるは(省エネできて嬉しい)ってなるかな?
-
ホータローは省エネ主義に共感を得るやつだからそんなギラギラしたのはウザく思う
-
OVAにしろ映画にしろアニメ化できそうなのは
概算くらいだろうな。つか最近の長編これしか無い。 -
Netflixでまた見てます
-
前半のED
全く作品に合ってないけどマヤカの腋がエロすぎてシコシコシコシコ・・・ -
TVスペシャルはよ
-
無理じゃね?映画爆死が悪影響になってそう。
-
映画が酷かっただけにTVで原作寄り実写を再挑戦して欲しい!
-
いらね
-
いらね2
-
>>828
頭おかしいのかな? -
先にアニメの二期制作が条件だな
その出来次第で再実写を許可してもいいよ -
正直氷菓編はあんまり面白くない
-
和菓子編が一番
-
氷菓編は22話まで見終わってから見直すと面白く感じたな
-
乳菓
-
>>835
うむ、初見だと千反田の髪が伸びてホータローに巻きついたり音楽室の怪談のくだりもイメージ映像だと認識できずにただただ気持ちが悪くなったw -
え、あれをイメージだと認識できない奴っているのか…アニメ制作って大変だな…
-
『鏡には〜』を読んでから二話のマヤカ登場を見返すのも一興
-
えるたその 乳首のダイヤル クーリクリ
-
まやかさん
小学生と
間違われ -
マヤカがサトシにホレてる設定って別に要らないよね
『チョコレート事件ができないだろ』と言われるだろうけど
あのエピソードも別に要らない -
「は?間違えてないだろ?小学生じゃないか。嘘ついてんじゃないよ。ったくプンプン」
-
えるたそは
毎月ブラが
キツくなり -
それはさすがにハーレム脳すぎる
-
でも、あんなに好き好き言う女の子も珍しい
-
おっさんになると氷菓編が沁みるようになると思うよ
-
おっさん「ロリたそサイコー!」
-
「満願」ドラマ大成功だったみたいだし、この勢いで2期制作発表はよ
-
単純にストーリーだけ比較すると氷菓編が一番つまんないわ
「私は叔父が何と言って泣いたのでしょう?」←問いかけがそもそもおかしい -
「叔父はなんで泣いた私はでしょう?」
-
個人的には里志が一番氷菓のテーマを体現したキャラだと思っていて、
里志のキャラと話を描くためには特別を捨てた里志を特別に引きずりおろそうとする摩耶花の存在は必要かなあ -
古典部と酢こんぶ
-
クイズ☆えるちゃんをねらえ!
えるた「第1問!私が泣いたのは叔父の何という言葉を聞いたからでしょうかっ!? -
叔父「くぱぁ!」
-
エッチしようえる
-
えるたそに「おじさまが好きです」と言われたい
-
責められてクラスで孤立するくらいなら鷹栖亜美の陰謀ゲロっちゃうなあ
と思うおれは凡人で終わるんだろうか -
なにをいまさらw
-
えるたそのあそこクチュクチュしたい
-
俺のがズボズボしてるよ
-
えるたそ気持ちいいのかい?
腰が動いてるよ? -
ここで問題です
Q1:なぜホータローはあえて悪役で居続けたのか?
Q2:なぜ鳥羽麻美はホータローと『会って話したらたら嫌いになる』のか? -
A:このスレでは原作の話題は禁止されてるから
-
まやかさん!合体しましょう!
-
チェイーンジ!
https://i.imgur.com/uqOVIHT.png -
なんと、キングえるたそになった!
-
おもろーキングえるたそだってーわーわらえるーあははあははー
-
ちなみにおれは
A1:『く』をとばして『け』に行けばそれでメッセージは完成するから『こ』は初めからやる気が無かった
A2:見当も付かない -
十文字を名乗ってる以上「こ」をやらないわけないでしょ
それは奉太郎も指摘してたし、あの律儀な先輩が途中で投げ出すとは思えない
「こ」のターゲットは「カンヤ祭の歩き方」から古典部しかないけど、何を盗むつもりだったかはわからん -
盗まれるものなんて決まってるよね、クラリスさん
-
古典部から古典部員は既に失われた
-
そりゃあもう大変なものさ
-
えるたそからエロい処女膜は既に喪われた
-
古典部しかないとか言ってるやつら腕立て伏せ100回な
-
十文字を名乗ったのはアイウエオ順に犯行を重ねたのと同様
「『く』が飛ばされた」ことを強調するためのただの演出でしょ -
>>881
33ページの「こ」は古典部しかない -
古典部から
コスプレ写真は既に失われた
ほうたる -
>>881
腹筋100回な -
腹筋100回なんて小学生でもできるだろ(笑)
わかった、やっておく(笑) -
えるたそのあそこクチュクチュしたい
-
校了原稿が爆発した時のマヤカが可愛かったね
-
えるたそ、自分で割れ目を開いてごらん
くぱぁしてごらん -
くちゅたそ
-
まやかの下の毛を剃ったらまさに小学生
-
実はまだ来てない
-
カンヤ祭でマヤカがコスプレをした経緯が知りたい
あまり乗り気ではなかった事がボカロ組のセリフから窺えるが -
なぜにフロルベリチェリフロルなのか?
-
部の方針ってことで、摩耶花は最後まで抵抗したけど押し切られたんじゃなかったっけ
ついでにいえばなんかわかりにくいコスプレなのも一見でコスプレとわからないようにとかだったはず1 -
でも部長コスッて無かったよね?
-
えろたそコスりたい
-
河内センパイと取り巻き以外で
コスプレしてたのマヤカだけだったよね -
それより男子部員がうらやましい憎い
-
摩耶花はコスプレにも強いこだわり持ってるから
ノリで始まったような企画でいい加減にやるのが嫌だったんだろう
(コスプレの場面は京アニの解釈は間違いだと思う
モブのコスプレは出来るだけ崩して摩耶花と河内先輩のコス完成度を際立たせた方が良かった)
ただ周りがゲームやボカロコスやってる中で11人いるや七色インコはあかんわ
あれでは喧嘩売ってるとしか思えんし -
カメラを止めるな
愚者のエンドロールを思い出した -
>>901
それよく言われるけど、そんなに似てるの? -
映画みてないから ネタバレは禁止な
-
共感()
あんなめんどくせえこと考えるヤツそうそういないよ -
里志の屈託が氷菓/古典部シリーズの魅力でもあるんだよな
奉太郎は色々と超越してるし -
905はホータロー
作者も言及してたようなしてなかったような -
かめラー?にはほうたるでてくんの?
チョコ回わかる!結婚まで考えてた仲がいた人には「俺はこきつを幸せにできるのか?」って葛藤があるはず -
理解はするが、若さゆえの傲慢と独り善がりだな
もう少し大人になると二人で幸せになることを考えられる -
だから、その二人に自分を入れていいのか葛藤するんじゃん
マリッジブルーと同じように -
ウイスキーボンボンはいかが?
-
あたしの友達が言ってました
「人が難しい理屈こねるときはたいてい現実逃避だ」って -
その若さゆえの◯◯を楽しむんだよね
大人になって観るとあぁ若いっていいなぁってしみじみ思う
微笑ましい -
ホ「伊原なら簡潔に『そんなの拒絶するための言い訳探しでしょ』と言うだろうな
里志がそうだとは言わないだろうが」 -
「ほうたるさん、私と誤ってください!」
-
あたしの友達が言ってました
「人が美味しいお餅をこねるときはたいてい正月だ」って -
あたしの友達が言ってました
「俺がえるたそのお乳をこねるときはたいてい裸だ」って -
里志から学んだことは「ああ、『屈託』とはそういう使い方もあるんだな」ぐらいだな
-
里志がガキ臭くて嫌いってのはまあ気持ちとしてはわかるんだけど、
そういうのを描くのもテーマではあるだろうしなこれ、俺は里志がいなかったら氷菓ここまで胸に刺さらんかったなと思う
後の話の箱の中の欠落は里志メイン回(心当たりの里志版みたいな感じ)なんだけど、
そこまでみるとまた印象も変わってくるだろうけどなあ -
コミカライズ、しばらく休載だってさ
-
えるたそみたいなやつが本当にいたらぶん殴る
-
えるたそみたいなやつが本当にいたら割れ目くぱぁする
-
えるたそみたいな女の子が本当にいたらセックスする
-
まやかみたいなのはいるよね
幼児体制の -
『箱の中〜』は珍しく「何故犯人はこんなことをしたのか?」に一切触れずにひたすら
「どうやったのか?」を考え続ける正統派?推理モノ
と思わせて「なぜ里志が謎を解きたがるのか」から里志の内面を描くいい切り口だった -
素直に相談したのも成長の証
-
素直ではなかったと思うが
-
えるたそ「折木さぁん、暑くなってきたので脱いじゃいますねぇ。ヒック」
-
さーとーしーぃ
さーとーしー!
やめた、エネルギー効率悪過ぎる -
「中三のときも夜の散歩を」したそうだが
やはり話題は鏡のことだったんだろうな -
えるたそ「折木さんなんて、おっぱい揉ませてベロチューさせてる間にちんこシコれば余裕です」
-
アニメ本編以降に里志もちょっと変わったかな、って感じになるからなあ
アニメは里志の挫折した姿までで止まってるから印象悪いのはちょっと仕方ないんだよね -
「ほうたるさん、私を抱いてください」
-
えるの家のトイレって和式なの?
-
>>936
あれのどこが和式に見えるんだ -
そんなシーンあったのか
和式でキバるえるを想像してたのに -
ボソボソ(実はこの画像手前に踏み台があって、それにのって和式のようにキバってするのです)
-
えるたそはウンコなんかしない
-
千反田邸が無人だったのは違和感
-
家政婦は忍者
-
くぱあああああ
-
えるたそ「ほうたるさん、奥まで見えますか?」
-
顕微鏡でな
-
えるたそのクーパー靭帯
-
>>938
汚物入れがない -
えるたそがミニクーパーに乗る
-
えるたその濡れたTシャツ
-
えるたその鼻にでっかいピアスつけて牛にしたい
-
えるたそや、いいお乳をだして可愛がってもらうんだよ
-
人工受精させたい
-
二年のカンヤ祭の話はやる気あるのかな
マヤカと河内センパイのマンガが気になる -
えるたその膣壁を擦りたい
-
摩耶花は2年上がる時に漫研やめたんじゃなかったっけ
-
たかがカンヤ祭の為にコンビ組んだわけじゃないと思うのね
-
読んでてダブルネームは鳥肌立ったわ
-
>>942 農作業中
-
無毛作
-
えるたそ「米一粒でキス1回」
-
「折木さん、お米を育てるのは四十八手かかると言われているんですよっ」
-
えるたそのおっぱいってきれいだろうな
-
えるたそのまんこはグロテスク
-
少年エース読んだ
長久橋なら工事していましたから
千反田さんの娘さんが呼んでいますまで。
遠路橋のルビが「とおろ」になっとる…
原作のルビは「とおじ」だ。
作者か編集かどっちが間違ったのか
知らんが何なの。
それとしばらく休載するそうな…
もう駄目かも分からんね。
コミックスの編集かな?
助手がいないのかねえ… -
少年エース他の漫画も読んで見たけど
リトルウィッチアカデミアはアニメの
最終回まで辿りつけず途中で打ち切られたね。
氷菓も巻きが入って雛編短縮版かそのまま
打ち切りにならなきゃ良いけど。 -
あと数回で終わるのに打ち切りなるか?
-
アニメより絵が下手なコミカライズって意味あるの?
-
>>968
いつ再開するとは書いてないからな。
いつもだと一月休載とか二月休載とか書いてある。
三ヶ月以上休載なのか不定期になったのか
知らないが。まあ最終回まで二話づつ掲載って
可能性も無くはないが難しいだろう。 -
Fate HFが忙しいんだろう
-
ところで次スレは?
-
えるたそのあそこクチュクチュしたい
-
漫画のほうはこの後ルート決定→雛行列→解決編→エピローグで残り4回かな
エピローグの桜のシーンは気合入れて描かなきゃいけない
でもラストだけ間を空けるわけにはいかないってことで目途が立つまで休載なんだろう -
マジでアニメと同じだけしかやらないのか?
どんな値打ちあるのそれ? -
元々アニメ宣伝のためのコミカライズだったからな
角川と京アニが蜜月だったころの遺産とも言えるし
むしろ良くここまで続いたよ -
アニメは5年も前だと言うのに
-
最近はペース落ちてるからな…
もともとアニメ放送より半年位
前からやってたんだっけ?
本当は概算位までやって欲しい所だが
余程の人気でもないと雛で終わりだろう。
本当良く持ち堪えたが、ここに来て
息切れか? -
えるたそ「折木さんに女の子の一番大切なものをあげます」
-
えるたその乳首おっ立ててくる
-
立ったスレ自体には何の問題が保守の仕方がやべぇな
-
ボッボッボー クリ勃起ー♪
-
いっそのこと新スレ立てて、やばいスレは削除してもらいたい
-
前はアニキャラ板に隔離スレがあったけどもうないのかな?
-
>>980
ホーターローはいざとなるとヘタレて逃げそう -
甲子園で話題の根尾君は飛騨出身だそうだ
めっちゃどうでもいいけど -
えるたそのヒダ
-
飛騨牛えるたそ
-
えるたそのビラビラ
-
巨乳のえるたそはV字水着が似合う
-
えるたそのクリトリスペロペロ
-
えるたその乳首、糸で縛りたい
-
「えるたそ、『栗と栗鼠』って言ってごらん」
-
それだとわかっちゃうから
栗、栗鼠
↑これを声に出して読んで
じゃないと -
えるたそ「くりとくりねずみ、ですね?」
-
えるたそ「折木さん……そんなに見たいんですか。それなら、私が見せてあげます」
-
1000ならコーチ先輩が古典部に入る
-
ほうたろう
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 12時間 40分 58秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑