-
懐アニ平成
-
Bビーダマン爆外伝シリーズ5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
名古屋テレビ発テレビ朝日系で放送されたテレビアニメ
Bビーダマン爆外伝(1998年2月7日~1999年1月31日、全48話)
Bビーダマン爆外伝V(1999年2月7日~2000年1月30日、全50話)
を語るスレ
●前スレ
Bビーダマン爆外伝シリーズ4
https://mao.5ch.net/.../ranimeh/1420117090/ - コメントを投稿する
-
今更語ることなんてあるのだろうか
-
前スレも最後の方はビーダアーマーのどのプラモがヤフオク出品されてるとかの話しか出なくなってたな
-
>>1はこれを知っていてスレ立てしたのかい?
https://x.com/amiami.../1817399773416358193
#ワンフェス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンダイキャンディ:SMP UNION
Bビーダマン爆外伝V
ビーダキャリバー
____________
#WF2024S #ワンフェス2024夏
https://imgur.com/ZXDyXlD.jpg
https://imgur.com/sgCGxu1.jpg
https://imgur.com/X0X2RnA.jpg
https://imgur.com/f1dw7JM.jpg -
タカラトミーからセイントブラスターが出るわバンダイからビーダキャリバーが出るわ2024年は何かの特異点か?
-
当然分離合体できるんだよな?
-
一年半かけてヤフオクやメルカリで数十万費やして爆外伝キットの当時品を掻き集めたワイどんな顔すればええねん
-
>>6
バンダイキャンディスタッフBLOGによると分離合体できるどころか爆外伝Vのビーダコップ全部出すみたいな匂わせしてる -
令和の時代に懐かしのビーダキャリバーを出してくれるのは素直に嬉しいけどタカラトミーの新セイントブラスター発表に重ねてくる形でビーダキャリバーお披露目するのはバンダイの嫌らしさを感じるわ
-
去年いきなり配信が始まったのこれ前提の企画だったか
-
グッスマのランキングにも入っているし、モデロイドで出たりするのかな
どこか一つのメーカーくらいアクションフィギュアで出してくれないかな -
あとはCDとか円盤とかそっちも何とかして欲しいな……
-
いくらバンダイでも色分けはさすがにシールかしら
それに四肢がどれぐらい可動するのかも興味ある
タカトミ版キャリバーはマジで動かなかったからね -
懐かしアニメ板ながら模型の話ばかりである
アニメの性質上当然といえば当然なのだが -
アニメ自体はもう語り尽くされてるからな
配信だけでなく円盤も出してくれたら嬉しいんだがさすがに高望みし過ぎか -
配信できてるんだから権利関係ははっきりしてるのよね
再生数が伸びればワンチャンあるかねぇ -
結局今はどこの版権なんだ?
オモチャだけでもタカラトミーとバンダイでそれぞれ新しいのが出るってのに -
前スレからずっと未組立の爆外伝ビーダアーマー当時品を探し求めてた物だけど一年半かけてカーゴイエーガーだけはついに手に入れられなかった…。無念。
-
市場に無いのか、主役機じゃないし出荷数とかも少なそうやな (´・ω・`)
-
爆外伝て今の子供にもウケるかな
爆外伝世代の子供ってちょうど玩具売るターゲット層だろうし
デジモンみたいにリメイク完全版アニメとか放送されないかな -
SDガンダムみたいな立ち位置のアニメだしウケは悪くないだろうね
もっとも今のスマホゲーム全盛期にリアルホビー系がどこまで戦えるか -
【危険】時速160キロで回転のコマが割れて目に…紐を引いてコマ回す「フラッシュぶんぶんゴマ」使用中止を…国民生活センター注意喚起
https://news.yahoo.c...36f989c5b96542f91818
>国民生活センターは、飲食店でおまけとして配布されていた、紐の両端をタイミング良く引くことで中心部のコマを回すおもちゃを使用して目をケガした事故があったとして、直ちに使用を中止するよう呼びかけた。 -
ビーダマンとあまり関係のないニュースだけど、今の時代こういう高速ホビーって安全面の問題から規制されやすいよなって
新しい爆外伝のキットもやはりビー玉の射出機構はオミットされるのだろうか? -
ボトルマンは出てたからセーフ
-
ボトルマンも20年前なら大人気ホビーになってたんだろうな
今の時代スマホが強すぎる -
BDBOX早く出ないかな
今平成アニメリメイクブームだし爆外伝もリメイクはよ -
CD欲しいよCD
ビクトリーOPのフル尺って存在してる? -
CDすら出てなかったよな
2つ目のopは普通にフル尺でCDも発売されてるのにどうして・・・ -
パイレーツの方はCD出てたのか
-
この先どのくらい展開してくれるのか
ガチャやアクスタとかグッズも出して欲しい -
>>4のビーダキャリバーって当時を懐かしむアラサーアラフォーのおっさん向け商品だろ
グッズとかアクキーとか出るのはそりゃ嬉しいけどそこまで商品展開されるかどうか…… -
DMMオンくじとかで昔のアニメのそういうグッズは出たりしてるよな
まぁ有名な奴とかだけだけど -
爆外伝の食玩出してください!
当時買えなかったんです! -
>>19だけどヤフオクにカーゴイエーガー出品してくれた人ありがとう
これでついにビーダアーマーのキットが全部揃ったよ…… -
よく揃えられたなぁというか、30年前の玩具でも取引されるものなんだなぁ
-
さすがに未開封は少なそうだけどね
まんだらけで元祖SDとかがめっちゃ高い値で並んでるのを見た時に
「あー、俺も昔これ持ってたんだよなぁ」ってちょっと口惜しい気持ちはなるw -
>>36
5~60万ぐらいしたと思う
ちなみに一番高かったのがビーダキャリバー4体セットの20万円、逆に一番安かったのがデビルホーネットの3000円
それ以外は大体どれも1~5万円だった
これでも一年半かけての出費だから趣味としてはまあまあ安い方でしょって自分に言い聞かせてる(笑) -
新しく出るビーダキャリバーはどれぐらいの値段になるんだろ
1万ぐらいはするんかね -
一万どころか、多分三万はすると思うわ
-
3万でも5万でも構わんさ、ビーダキャリバー買う世代がまず俺らおっさん世代しかおらんだろうし(´・ω・`)
-
大人向け売れたらベイブレードみたいに子供向けにも展開してくれないかなあ
爆外伝のロボ子供と一緒に遊びたい
シンカリオンもいいんだけどSDロボもかっこいいんだぞ -
さすがに新規おもちゃが出るってだけじゃスレも伸びんな・・・
-
せめてもうちょっと商品詳細が出ないとな
-
東京おもちゃショーにて新生セイントブラスターの原型が参考出品
imgur.com/209rWb4.jpg
imgur.com/Iu58oci.jpg
imgur.com/rc0mFKv.jpg -
旧版と違って腕や足がしっかり可動しそうな感じね
色分けもパーツ単位でやってくれそうな予感 -
しろボンたちかわいい
-
あの頃のキットのブラッシュアップ版って感じでええな
-
>>46
さすがにビー玉の発射機構はオミットしてるっぽいな
その分ディテールや可動に力入れてくれたらいいけど
しかし問題はこれがセイントドラゴンになるかどうかだ
ブラックデバスターまでお願いしますよタカトミさん -
新しいビーダマンおもちゃが売れてビーダマン新作アニメにつながる可能性ってどれぐらい?
-
ないです。
-
とりあえずBD出てリメイク玩具が無事発売してくれれば十分だ
-
500円程度でいつでも全話見られる環境ができたのは本当にありがたい
でもファンとしてはBDBOXはどうしても欲しい -
ABEMAのなつかしアニメ90'sチャンネルで放送してるんだけど
実況コメント少ない上に「こんなのより他のアニメやれ」みたいなコメも目立つから
時間的に難しいかもしれないけどファンの人達にはもっと見に来て感想コメントしてほしい -
ニコニコもコメント少なくてコメ付きで楽しめないんだよな
-
番組表見てきたけどこち亀→クッキングパパ→スラムダンク→爆外伝の並びはさすがにそう言われてもしゃーないわw
アニメ好きがみんな知ってるような定番作品に挟まれちゃどうしても厳しいとこはあると思うよ -
ボンバーマン垢で一応配信のお知らせしたけどそれっきりだし
爆外伝専用アカウント作るくらい力入れないとこのままフェードアウトしそう -
>>57
金田一と幽遊白書が終わった代わりに爆外伝の放送が復活って流れだったから余計風当たり強いんだよね -
スレを落とすな!
-
ここ落ちるんか?
-
今週末のホビーショーでビーダキャリバーとセイントブラスターの続報何か来るかしら
-
メルカリやってて昔のビーダマン出品するとやたらBUYEEとか代行業者に買われるんだけど
ビーダマンって中国で人気あるの? -
中国版韓国版のビーダマンは何回か見たことあるけど人気があるかどうかまでは謎だな
まあ向こうにも好きな人はいるんだろう -
中古のファミコンゲームを海外勢が買いあさってる構造にも見える……
-
ビーダロイドのウイングレット誰か出品してくれんか……?
未組立で頼む…… -
>>69
未組み立てがほしいならたまに出品されるトイザらスの運命の対決セット狙え
クリアパーツのビーダキャリバーとデビルトライデントにおまけでついてくる
ウイングレット単体の出品はもう何年も見てない、諦めた方が良い -
ビーダキャリバーの予約受付開始が来月に延びた模様
imgur.com/q3U4EZS.png -
これビーダキャリバーなのか
-
春にセイントブラスター、夏にビーダキャリバーが公開されて今月を過ぎればいよいよ発売予定の2025年だ
本当に出るのかという不安の方が大きくなってきたぞ
早く予約だけでもさせておくれ -
>>71
12月上中旬頃ってあるけどもう18日なのですが… -
結局今年はホビーショーで無彩色原型が展示された以上の情報は何もなかったな
どうか来年にはちゃんと発売されますように
みんなも良い年越しを -
SMPが先に出るのかな
-
ボンバーファイターほしいけどメルカリですぐ売れちゃうのつらい
ちゃんと相場見て出品してほしい -
できるだけ早く捌きたいんだろう
-
https://x.com/hobby_.../1880152572344037740
ほぼプラモ通りで凄い -
新録ボイスで喋るのは凄いな。
そして関さんも収録あったのでブラックデバスター確定。 -
下手に現代風アレンジとかせずに限りなく当時のままの姿で復刻
これを求めてたのよ -
ビーダキャリバーの続報来ねぇな……
-
x.com/tspark_official/status/1886973029777072136
TOYRISE SERIES NEW PRODUCT
『#Bビーダマン爆外伝』より
━━━━━━━━━━━━━━━
トイライズ
DMB-01 ホワイトブロス
━━━━━━━━━━━━━━━
近日予約開始予定!
imgur.com/fdmrtvv.jpg -
トランスフォーマーが13からだから
ホワイトブロスもそのあたりかな? -
セイントブラスターの3機がまとめて予約開始になるわけじゃないのね
まあ気長に待ちますか -
ホワイトブロスいくらくらいかな?
割引で5千位なら2個欲しいが流石に無理かな…… -
https://x.com/tspark.../1889237954427523105
TOYRISE SERIES NEW PRODUCT
『#Bビーダマン爆外伝』より
━━━━━━━━━━━━━━━
トイライズ
DMB-01 ホワイトブロス
━━━━━━━━━━━━━━━
今後発売予定のアイテム(イエロークラッシャー、ブルーブレイバー(別売))との合体を実現!
※ビー玉やピンポン玉の発射機能はございません。
2月13日予約開始予定!
imgur.com/tsBPwa1.jpg -
高すぎるやろ!
-
セイントドラゴンまでを考えるとブロスで13kはちょっと迷う値段だなぁ
-
13200円かぁ……まぁ買うんだけど
-
一部塗装&組立済み、音声ギミック有り、ついでに円安を考慮しても1万3千はやっぱたけーなぁ
セイントドラゴンまで全部揃えようと思ったら4万下手したら5万6万まで行くんだろ -
予約した
ショップ割引で1万円くらい
こんなもんでしょう -
ミニプラで合わせたいからこっちはスルーかな
セイントドラゴンも出るだろ -
なんで完成品かつ無駄な電飾と音声つきで値段釣り上げたんだろ
ビーダマンは安価な簡易キットが好まれてたんだからゾイドのリアライズモデルと同じコンセプトでやれば良かったのに -
当時と同じものを出すと死んじゃう勢はいると思う(企画会議通らないのかも?)
トイライズ エクスカイザーも原作無視の合体になってるしね -
大陸の新興トイメーカー「次元POWER」の新作が爆外伝のジークホワイターっぽい??
※組立キットか完成品かはまだ不明
imgur.com/GKhMMUc.jpg
コントラスト調整版
imgur.com/rR2vS4C.jpg -
版権許諾は得てるのか?
中華キットは無版権多すぎてな -
爆外伝も中国人気あるのか
カブタックもだし、ガンダム仮面ライダーばっかの日本人よりはそこだけは分かり合えるかもw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑