-
バレーボール
-
【春高】高校男子バレー総合 23【総体/国スポ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
高校男子バレーボール総合スレッド
(春高バレー公式)https://www.haruko-volley.com
※次スレは>>970が立てること
※テンプレを貼る
※スレタイは固定する
[過去スレッド]
4)https://mao.5ch.net/...gi/volley/1731742847 (実質22)
3)https://mao.5ch.net/...gi/volley/1709385210 (実質21)
2)https://mao.5ch.net/...gi/volley/1704385679 (実質20)
1)https://mao.5ch.net/...gi/volley/1686753781 (実質19)
18)https://mao.5ch.net/...gi/volley/1673057759 - コメントを投稿する
-
ビッグブリッヂで踊るピエロ 結束美南
-
一乙
-
警備員[Lv.42 荒らし はらだ羽後みつる 24時間監視
-
>>1
ありがとう -
川野は早稲田進学前に形上グレベアからのイタリア2カ月留学
時間を効率的に使って良いね -
鎮西って今年の代が優勝候補みたいに言われてるけど、個人的には来年の方が強いと思う。
アタッカー陣は一ノ瀬、平川、税所の全中選抜トリオだし、セッターもJOCベストセッターが来るだろうから楽しみ -
理生さん、サントリーなんだね
-
駿台3軍で東亜に楽勝
-
その駿台は前日練習で4月入学の中3チームに負けたらしいからなw
-
九州大会の鎮西 対 九州産業観たけど、鎮西普通に強いね。第2セットは圧倒してた
てか新レギュラーの9番ミドル上手いわ -
一年生入ってきてからもレギュラーなら本物やね
去年もサイドで1.2.3月だけの子いたから -
鎮西はもういいだろ
所詮素材だけのチーム -
素材大事だろ
-
まあそんな新チームの九州最強が今日決まりますよっと
-
川内商工大濠に負けてるやん
-
決勝 鎮西と東福岡になりました
-
なんやかんや九州大会の決勝はこの二校がしっくりくるな
-
予想通りフルセットか!東福岡は新チームとは思えない完成度だね。
新人戦だからか分からないけど、鎮西は思ったより岩下くんにトス集めてないね -
鎮西の素材と東福岡のシステムが合わさったら最強チーム出来上がりそうなのにな
にしても糸瀬すごかったな、岩下より強くないか? -
鎮西の4番、めっちゃ良かった
-
九州大会見たけどあんれなんじゃあ駿台の3軍にも捻られるぞ
-
>>25
それはない -
今年も駿台一強やな
-
駿台一応メンツ的には谷間だし今年何とかしないと春高5連覇されそう
-
圧倒的王者 鎮西 まずは軽く九州制覇。
全国3冠間違いなし -
川内商工と大村工業があっさり負けてたのが意外だったわ
川内はなんか大型新人入るんだっけ?次年度からのチームやね -
名実ともに
紛うこと無き
絶対王者が
鎮座する
高校男子のバレーボール
みなおかのモノマネ企画の絶対王者日村勇紀はギャグ
高校男子バレーボールの絶対王者はガチ勢のなかのガチ勢 -
駿台は
レフト 落合ー竹内
オポジット 畠
ミドル 小布施ー??
セッター 堀内
が基本的な形になるのかな
まあ去年の川野と櫻井レベルの選手は居ないし、火力はそこまで無さそうだが -
絶対王者(ぜったいおうじゃー) 駿台学園
血夜練者(チャレンジャー) 東亜学園、鎮西、東山、市立尼崎、…
炊飯器(電子ジャー -
王者の椅子に座る事だけに
こだわった欲望という名の執着のバレーボールは
バレーボールが汚くなってしまわないか? -
称号一覧
宇宙終焉まで破られることのない史上最高の大記録
絶対王者
王者
前評判通りの優勝
ダークホース
まぐれ
三日天下
たまたま
ラッキー優勝
ごっつぁん優勝
金星
不相応な優勝 -
記録に残ってたいか、記憶にのこってたいか。
残った!のこつたー!残った〜!
にーし、東山ー
ひがーし、駿台学園ー
八卦よーい、残ったー、残ったー、残ったー、 -
記憶の京都男子代表
記録の東京男子代表
失礼すぎるが。 -
村山さんの世代は別格として
記憶に残った
にわか代表より
上条レイモンド世代 -
専用ブラウザでNGにしなよ
うざいから私 -
病院行けよ、マジでやばいと思うぞ
-
自閉症だろ?
-
自閉症じゃなく糖質やろ、病院行っとけ
-
匿名掲示板に書き込んでるやつ
匿名でSNSやってるやつ
顔も出さず身分も明かさず言いたい放題
まずそこは問題だと思わないのかな
他人の心配しないで自分の心配してよ
俺は実名も球歴も観戦歴も明かせる
なぜなら
後ろめたいことが
ゼロだから
敬愛するチームたちに対して恥じたくない
病気だと言われたから
話題のベクトルを
変化させてみた -
実名 冨宅正訓
球歴 堅下南中→上宮高校(1年まで)
観戦歴
1996年 岐阜全中
1998年 春高予選大阪 テレビ観戦
1999年 近畿バレーボール大会
2000年 春高予選奈良 テレビ観戦
2001年 春高予選大阪、奈良 テレビ観戦
2002年 春高決勝 テレビ観戦
2005年 春高予選大阪 テレビ観戦
2006年 インターハイ 現地観戦
2007年 夏の近畿中学校バレーボール 現地観戦
2007年 東レvsデンソー 現地観戦
2008年 夏の大阪中学大会、春高予選大阪 現地観戦
2009年 夏の中学大阪大会 現地観戦
2009年 ジェイテクトバレーボール教室 観戦
2010年 夏の中学大阪大会 現地観戦
2013年 春高決勝 精神病院入院中にテレビ観戦
2017年 近畿中学バレーボール大会 宮崎全中 現地観戦
2025年 春高決勝 テレビ録画観戦
以上 -
冨宅君が何をしたいのかよくわからん
-
>>33
川野くんって卒業式のために一旦日本に帰ってくるのかな? -
完全に糖質のそれ
-
鎮西の西原て平田に似てないか
弟かと思ったよ -
>>29
鎮カスくんが来てから全国で勝てなくなったね -
北信越大会は延期じゃなくて中止?
-
東亜スタメンの平均身長 179
鎮西スタメンの平均身長 185
平均身長が180もないチームにスト勝ちされた鎮西が今年の優勝候補とは俺は思えない。東亜には悪い言い方だけど選手の質や試合経験を比べても圧倒的に鎮西のが強かったはずなんだ。でも結局いつも通りの勝負弱さとトスワークの幅の無さが露呈して負けた。メンバーが変わらないから強そうに見えるけど、逆に同じメンバーだから強そうに見えないわ -
鎮西は春高過密スケジュールにやられただけ。
-
東亜に負けたこともあって今回の九州大会ではトスを早くしたって解説で言ってたよ
バックアタックと真ん中も増えてた -
個人技は鎮西、チーム力は東福岡って感じだったね
川内商工が4強入れなかったのが意外過ぎた。 -
東山の新キャプテンは誰?
-
鎮西は思ったよりトスワーク変えてきたね、大石の早い平行とか良かったわ
あれだけ個人の能力あるんだから、普通のトスワークすればまぁ止められんだろって当たり前のことをなんでやってなかったんだ
逆に東が思ったより仕上がっててびっくり、一年主体でここまでやるとは -
トスワーク ♩=123 →♩144
-
テンポ♪
-
星城も負けたんか
今年も駿台1強やな -
星のLOSEr、加藤ローザー
正常は敗者、勝とう!は医者
医師かは勇紀
絶対王じゃ -
星城より名電が強い
高さもあるし -
詩の解説
星城は負けた 次は勝とう、敗者
負けて元々だ 問題を治療して挑め
高校男子バレーボール
石川祐希(星城)絶対王者 高校6冠
※参考情報 フジテレビ系 みなさんのおかげでした
日村勇紀(芸人)絶対王者 チャンピオン
優勝 第1回〜FINAL,抱きしめて,仮面舞踏会)
駿台一強(駿台学園高校ひとり勝ち
一人ガチ (ガチ勢 ガチンコ
競技バレーボール 一興(いっきょう
スポーツ(余暇の運動)に興ず
興じる…おもしろがる。
DATE 43/365日 2025(R7)
スレ汚しちゃいました 文責 糖質マン -
横綱 駿台
小結 名電
前頭 星城 -
SSS SS 駿台学園
A 名電
A- 星城
B -
指導者のディレクション 10
スカウト 10
高さ 10
パワー 10
コミュニケーション 10
ホーム所在地 10
本質が見えてる指数 10
大義 10
分析 10
バランス 10
駿台に付け入る隙無しか!? -
京都の東山高校と熊本の鎮西高校は姉妹校
これマメな -
横網 駿台
前頭 東亜高川明電鎮西その他 -
ないない東亜は
春高まで全国の出番もないし -
東亜は春高の勝ち上がりが特殊な感じだったからな。新人戦の動画見た感じ、全国上位は厳しそう。インハイは出られるんじゃね?駒大高、日本学園は確変終了だし、東洋は新人戦で東亜新チームに負けるくらいだからな。てか、早実とかどうしたん??
-
駿台から3チーム出したら全国1位から3位まで駿台で占める可能性あるな
もう、みんな駿台に転校しろw -
>>72
推薦対象になる選手が慶應と被るから選手獲られてるんじゃない? -
梅川バレーボール教室
vs
畑野バレーボール教室 -
梅川バレーボール教室 場所 駿台学園高校体育館
vs
畑野バレーボール教室 場所 鎮西高校体育館 -
喫茶店でも
売ってるものはコーヒーなのに
売り出し方が千差万別 …?
高等学校バレーボールの公式大会でも
競技は同じバレーボール扱ってるのに
目指すチームの理想の型は千差万別 …?
それらぶつけて
競い合って成長する
喫茶店は、サービスのクオリティ競争
バレーボール(スポーツ)は、運動技能の質の競い合い …?
サーカスバレー 大塚
コンビバレー 清風
パワーバレー 東北
高さのバレー 鎮西
速さのバレー 深谷
技のバレー 東亜 -
またつまらぬ投稿を送信してしまったよ
-
1. 特定選手依存型
スーパーエース頼りのバレー
スーパーセッター頼りのバレー
守護神リベロ頼りのバレー
2. チーム戦術型
全員バレー(バランス型)
攻撃特化型バレー
守備特化型バレー
サーブ重視のバレー
3. フィジカル特化型
高さのバレー(高身長・高打点型)
速さのバレー(高速トス・速攻型)
筋力のバレー(パワー型)
持久力バレー(耐久戦型)
4. 戦略志向型
監督頼りのバレー(戦術型)
データバレー(統計分析重視型)
相手チーム対策特化型バレー
5. 精神・メンタル型
メンタル重視のバレー
カリスマキャプテン頼りのバレー
応援・ムード重視のバレー
6. 育成・教育型
育成重視のバレー(次世代選手育成型)
学生主体の自主運営型バレー
すべての要項を、持ってるんです駿台学園は。 -
税所が入ってきたら大石と代わるのかな
小島は川内商工行ってればスタメンだったろうにもったいない -
税所が一ノ瀬と対角組んで
もし本人が春高までに覚醒することがあれば
舛本の代と同じ三本の矢が完成するな
まあ大石がスタメン続投になるとは思うが -
ジャニーさんじゃないが
アスリートイケメン少年たちの
身体で興奮します -
引き締まった肉体美に大興奮
-
イケメンアスリートたちのガッチガチにいきり勃った性器から放出する精液のエロス(エロシズム)
-
変態はGET OUT in this thread!(ここから出ていけ!)
-
少子化問題の直撃により競技者の減少
大会の開催に
クラブチーム参加開始 -
>>74
お隣サレジオから駿台に流れる選手が増え早実に流れる選手が減る
その他東京の有力選手は他校の方がパイプが強いので取れない
頼みの綱の県外選手は東京が駿台1強なので早実進学したがらない
それが慶応等の県外有力校に進学
被ってるてよりはこんな感じじゃないかな?
東亜東洋は駿台が取らなかったおこぼれ貰ってる感じだし
早実の今後はかなり怪しい -
元々、早実は部員が少ないチームだった。春高に出場していた時の監督はいなくなってチームも弱くなった。今までは、『バレーが上手くて頭が良い選手』が受験していたけど弱いから慶應に流れてると思われる。
-
駿台と早実慶應選べるなら普通に早実慶應行きたいと思うけどな。いくら駿台でも。
-
今のとこインターハイのシードは上から順に
駿台
東
鎮西
市尼ってとこか? -
早稲田は大学は強いんだから付属の底上げもやればいいのにな
-
まあ、入試だと早慶は同レベルに見られることが多いが、経営者の数では慶應がダントツなんだよな
慶應はOBのつながりが非常に強い -
鎮西、まずは1冠 早く次の大会こないかな?
今年は全部取りそう(^-^)v -
>>95
勉強できるならなおさら早慶。 -
バレーのプロを目指すなら駿台から早稲田なり筑波、中央辺りを目指せばVリーガーになれる可能性が高い。良い就職をしたいなら早慶に行けば良い、ただその代わりVリーガーになれる可能性は低い。選手が将来をどう考えるか次第。
-
これから先プロを目指す子供はジュニアチームに入るんじゃね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑