-
高校野球
-
糞 監 督 20
- コメントを投稿する
-
■過去スレ
糞 監 督 19https://itest.5ch.ne...i/hsb/1660814812/l50
糞 監 督 18
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1648428987/
糞 監 督 17
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1627778624
糞 監 督 16
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1566054185
糞 監 督 15
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1565039465
糞 監 督 14
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1553399447
糞 監 督 13
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1534589863
糞 監 督 12
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1534284093
糞 監 督 11
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1533433661
糞 監 督 10
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1503398806
糞 監 督 9
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1502415115
糞 監 督 8
http://medaka.2ch.ne...d.cgi/hsb/1470690463
糞 監 督 7
http://tamae.2ch.net...d.cgi/hsb/1439664485
糞 監 督 6
http://kanae.2ch.net...d.cgi/hsb/1408886274
糞 監 督 5
http://kanae.2ch.net...d.cgi/hsb/1396164438
糞 監 督 4
http://nozomi.2ch.ne...d.cgi/hsb/1374845577
糞 監 督 3
http://kohada.2ch.ne...d.cgi/hsb/1343564755
糞 監 督 2
http://kohada.2ch.ne...d.cgi/hsb/1332392821
糞 監 督
http://kohada.2ch.ne...d.cgi/hsb/1310365715 -
豊川の監督
好投していた2番手を下げ大量失点
マシンガン継投は十年前の履正社戦を思い出すが当時より無様 -
>>1
立てなくて良い。 -
エース酷使の多賀
-
外大西の上羽で決まり。
-
タガ
-
170球多賀やろ
-
多賀見てると人間、特に老人って死ぬまで変わらないんだなというのがよく分かる
22年春決勝の山田みたいに自分から無理無理アピールしない限り死ぬまで投げさせるのが多賀 -
タガは酷かった
エース酷使ばかり言われてるが攻撃もバント多用、動きまくりでチャンス潰す
大阪桐蔭戦でスクイズが上手く決まったことに味を占めたか? -
宇治山田商の監督がエントリー
動きまくって失敗して香ばしいわ -
上羽と多賀
あいも変わらずやね
それと神戸国際のアオキ
近畿の三大迷将かと -
高知・濱口さんも待機中
-
明日、俺達のクラノ登場
-
低反発バットでバント返りしそう
-
星稜のハヤシ、殿堂入りが寂しい
-
高知の監督、走者3塁でヒットエンドラン。
昨年の履正社の監督も仙台育英戦でやって失敗。
確実にゴロを転がすという高等な技術があるならば、スクイズでも簡単に成功するだろう。
危険極まりない戦術だわ。 -
モリシのお陰で世襲解禁したから
親子2代に渡ってって言うのも
現れるだろうな -
今年の春もモリオサが解説してるぜ
なんでモリオサいるんだって根に持つぐらいだな -
近江の山田が甘すぎ
何が交代してだよ、ほんま最近のガキは
多賀はんはいつもエースと心中なんだよ -
>>12
愛知に移籍すればみんな普通以上になる -
広陵中井も高尾に180球とか投げさせてる。今日のダブルスチール??去年の夏
慶応戦も??采配。人格者なんだろうけど、采配は、、、。
いい人なんだろうけど、、。まぁ、完璧な人っていないし。人格者だけに残念。 -
中井って佐賀北に負けたあとのインタビューで審判にジジイだからボールが見えてないとかって暴言吐いたんやろ?
どこが人格者なんや -
対戦相手へのリスペクトもまったくないしな中井
有利になると途端に舐めプしだすし -
でもナカイもタガも愛知の二人、クラノとゲンイチローと比べれば随分まともだぞ
-
今年はクラノ、ナカイ、モンマと春に強い監督が多いな
春は勘が冴えるが夏にやらかすのも共通項
明豊、健大、山梨あたりも春強いけど糞監督入りできるかどうか -
モリシのお膝元、埼玉から出てないからイマイチ盛り上がらんのよな〜
息子、イワイ、ビンタ、とタレント抱負な県だしな。 -
まぁ、今選抜に限れば
ピカイチはタガなんよんね
勝率3割5分4厘の迷将さんだぞ
しかも20歳代の相手監督に教えを乞うって -
相変わらずの無能小針の甲子園での糞采配
無死満塁でクリーンアップ3人凡退、無得点は笑う -
無能コバリ
-
小針もここの仲間入りね。
-
>>31
ビンタって誰よ?wショーヘイの? -
>>36
春日部共栄最後の甲子園がソフバンに入団した村田がエースの時で、監督の本多がみのさんにキレてビンタで謹慎してた。当の選手はビンタの甲斐なくみのさんばかりで初戦敗退 -
>>37
そんなことあったんだ。ありがとう -
北海の監督は相変わらずの糞だなこれでもピッチャー変えないのかよ
-
北海監督やべええ
-
部長説教かよw
-
フィルダースチョイスの時点で交代やろ
-
北敗・平川…お待たせしました
-
俺が道民ならグレてるレベルの糞監督だな
-
北海の監督は宮本慎也に似てる
-
多賀てまだ昔の方がまともな采配してたな
ピッチャー3人使たり工夫して準優勝
年々アホなことするようになっとるな -
今から登場のクラノを見れば上記の方々が凄くまともに見える
-
>>15
現実になった -
座長クラノ
-
ランナーいないのにバント止めろ
バント止めろ -
左打者なのに前進守備させないどころか深い位置を指示しポテンヒットになる倉野
-
1アウトでバント2アウトでバント四番もバント
低反発なのに守備深で報徳に得点献上 -
やっぱりクラノはクラノだったw
-
クラノがやらかしたので飛んできました
エース大泉は故障でもしてたのか? -
今日は采配に?は無かった気もするが
結果は迷電・クラノ節だった -
クラノの敗退力にはある意味頭がさがるこれだけ出ると負けなのに最弱敗退が無いのが凄い
-
名電は毎年選手層なら大会上位だからな
どれだけ負けても選手は良いから二桁失点とかはしない -
>>56
モリシも最弱なかったもんな。 -
>>58
尚、息子のモリダイは、親の悲願を果たす逆栄冠 -
去年最弱だったよなモリシJr
-
1アウトから2塁打をせっかく打ったのに直後にバントは笑うわ
-
ハラダさんはまだかしらヽ(´∀`●)ノ
-
いやぁ、伝統芸名電初戦敗退ここにあり、という素晴らしいものを見たな(笑)
-
春は最強、夏は最弱ってのが名電の売りだろ
センバツも初戦敗退したらいよいよ倉野クビだろこれ(笑) -
選手権の名電は戦力関係なく初戦敗退だよ
おそらく中越や日大東北にすらも負ける -
>>68
モリシが木塚の代で中越に負けたの思い出したw -
多賀はんかな
まるで成長してないから -
クラノはバントやめたかと思ったら今回またバント連発してたしブレブレすぎる
-
名電 京都西敗退は監督責任
-
同点の9回表ワンアウト二塁からの送りバントは流石のクラノ
-
小針一択、まだ勘違いしとる
-
クラノ「わしサイン出してない、3塁ランコーがサインだしてたんや」
-
コバリって本当に無能だよね
-
昨日はクソ監督祭りだったのかw
-
コバリみたいな何もしない系は、選手揃ってれば勝てるけどこんなもんやろ。いずれ花咲のイワイみたく甲子園から遠ざかりそう。
-
コバリのノーバントは低反発だと勝てなくなるね
外野が浅くなるから各駅停車になりやすい
結果4安打で1点しか取れないようなイニングも出てくる
低反発で強くなるのは守備カチカチ、盗塁やバントを多用するチーム -
>>80
メイデン、、、 -
コバリなんかまだ良いよ
イワイなんか甲子園に届かないんだから
それににしもコバリもイワイも飛行曲線似てるよね
両方とも甲子園優勝までは、上昇気流に乗って
優勝後は、下降気流
まぁ急降下のイワイより徐々にのコバリの方がマシだけど -
イワイもホンダももう二度と出てこないかもw
-
采配は結果論な面があり、すべて的中する監督は存在しない。また甲子園に出てる時点で、基本的に采配が上手い証左でもある。
擁護しようが無いのが、投げさせ過ぎ等、選手の体調を一切省みない起用法。これは監督の見識で100%防げる問題だけに、過ちを繰り返す姿見ると、批判されても仕方ないと思える。
その意味ではタガが令和最高の糞監督かな。 -
出れば出るほどクソ監督化するタガ
-
>>86
モリシはネタ要素あって面白いが、タガみたいのは選手潰すし、不快感なんよな。 -
多賀(笑)負けた瞬間ベンチでユニ脱ぎ初めたのは草
まぁそりゃあんな孫より若い若造監督に負けたらな -
多賀(笑)はもう勇退して小森さんに代わるべき
-
愛知県内では名将倉野大監督
甲子園では迷将クラーノ監督 -
倉野、愛知スレで令和の牟田口廉也とか言われてて草
-
>>92
最後の試合
困ったら俺を見ろで、それまで当たりに当たってた4番主将が、最終回同点チャンスで回ってきて、モリシをみたら目が泳いだ満面の笑みを見せられて、ガチガチに力ませて終わったのはまじウケたなww
最後まで勝利よりエンターテインメントだった -
ここは采配が悪い監督スレだよね?
進路が適当だとか、退部者を沢山出すとかは無関係だよね? -
クソ監督なら良いんじゃね
過去スレでも勝利を自ら手放すクラノと言われてて吹いた
成長してねえw
タガvsクラノが見たい -
>>88
アレなんだったんマジでwwwマジ怪奇行動だったわ -
>>97
自滅で草 -
99 Status ♥5 ♥10 ♥9 ♣A ♣3 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.56, 3.49, 3.93(3944.476562) Proc. [0.200114 sec.]
-
100
-
愛知県での評価
クラーノは甲子園へ行くから良い
大藤は甲子園へ出られない無能 -
出るだけ偉いなんて評価してるの少数派
-
出て無能さらすのが一番最悪
タガとかタガとか -
まぁ、倉野はもう殿堂入りしてるから
今更語ることはないでしょう -
倉野神「バントはやらない辞めた」
9回に4番にバント→相変わらずの初戦敗退
伝統芸能を観ました -
>>101
でも大藤は一応選手権優勝監督という実績があるし、巨大戦力で出て毎回初戦敗退して全国に恥晒す倉野のが酷いでしょ?
多賀だって春に170球も投げさせたら、あれをテレビで見た全国の有望な中学生投手は誰も近江に行かないよ(笑) -
今年の享栄は強いので夏優勝するかもしれん
-
甲子園出れる倉野監督はさすがですね全国から名電に選手が入ってきているので黄金時代
-
>>107
大藤が選手を分散させて、特に選手獲得ルートが被る中京大中京が弱くなった
それでいて、甲子園へ出られない無能
愛知県内の中学生は甲子園へ行ける名電へ集中しかけているよ
名電の聖光学院化待ったなし -
作新は地元ばかりだからまだコバリの擁護もできるが、イワイなんて相模横浜健大山学並みに選手集めて甲子園出れんからな。
-
>>109
なんかそれ毎年聞いてる気がしますけど(笑) -
>>112
横浜はあの低反発バットならかなり強そう -
近江の多賀はサッカー部全国準優勝で刺激を貰った、勉強になったと言い
エースに170球投げさせ初戦敗退は草 -
今もタガは副校長?
-
地元じゃ名電、全国大会では迷電
そんな感じですかね?
例年、いい投手は、東邦さんより育てている印象ですが… -
>>115
通算勝率3割5分4厘の迷将さんですからね
モリシ・クラノも真っ青ですわ
岡山のエンターティナーのエウラに近いですかね
今はとち狂ったユニフォームへの変更で、総監督で居座っていますが
子分の上田剛史をコーチに引き連れて… -
多賀は、昔夏の甲子園で見た聖光学院戦。
1点取られるとサヨナラ負けの、1死1塁3塁で1塁手がベースに付いた守備。
あそこにセフテイスクイズをやられると思ってみていたが、案の定そこにバントされサヨナラ負け。
指示しない監督も馬鹿だが、1塁手も自分で考えて守れだよ。 -
星稜の山下智久ジュニアは就任前無能扱いされてたけど割と采配無難だよな
-
光星仲井もたいがいだったぞ
ワンアウト1塁で打たせて三振、ツーアウトから盗塁失敗でゲームセット
試合後はすべてが甘い、鍛え直す!、だってさ
まずお前の野球脳鍛え直せよ -
愛知の悲劇はキチ○に刃物のことわざ通り 巨大戦力にクラノ、ゲンイチローで県民歯ぎしりの連続
-
ナカイって名前はロクなのがいないな・・・
-
愛知と滋賀
選手壊さない分愛知がややマシか
クラノもエースと心中タイプよな -
真の無能は甲子園まで辿り着かないからお披露目機会がないんだよな
-
>>125
マーガードも武内もよそから来た特待生だから、先発にせざるをえない密約があったとの噂 -
>>126
クラノとタガじゃ
流石にクラノが勝つでしょう
かって京山時代に最弱スレを賑やかに彩った。藤嶋が居た東邦戦の再現AGEINかなぁ?
動いても地蔵でも負けるがマストの滋賀だけ名将
それが迷将・タガさんですよ(笑) -
相模の新しい校長だか理事長だかは仰星ラグビー部元監督なんだろ
もうラグビー重視に舵切ってことだな
神奈川高校ラグビーは桐蔭あるから厳しいけど、相模で鍛えた選手を東海大に送り込んで大学を強くしようってことなんだろうよ
野球のほうは去年の夏、慶應にボコボコにされてコールド負けだったからな
着実に弱くなってるんだろうな -
名電は夏4連覇しそうだね愛知県内では敵なし
-
糞監督の条件
1 戦力を有効に活用できない
2 有望な選手を劣化させてしまう
3 戦力温存の罠にはまる
4 高校野球のルールを把握していない
5 選手の精神的な支えになれない
6 格下相手に取りこぼす
7 格上相手に試合を捨てる
8 送りバントを多様して勢いを消す
9 送りバントを全くせずにチャンスを潰す
10 選手の交代のタイミングが悪い -
クラノじゃん
-
門馬
-
青森山田
1アウト三塁でクラノ(バント)し逆転チャンスを捨てる -
今年も高尾と心中して逝く中井
-
このスレほんと草
青森山田の監督、いちおう勝ったけど
次試合もポカやらかしそうやから予約しとくわ -
ナカイ「スレあげるんじゃない」
-
中井ほど成長しない人間も珍しい。
他に投手がいないわけではないのに、捉えられたエースに固執。
最悪でも10回の表の攻撃であの投手に代打だろ。 -
やはり中井だったか
-
このスレ始まってから何年も立ってるのに成長しない3大監督の1人中井哲之
あと2人は迷電倉野 近江多賀 -
宇治山田の監督なんで郷君最後引っ込めて3年に思い出出場なんかさせてんだよ
-
選手をボンズとか言っている時点で、何おか言わんやだが。
昨夏はそのボンズに普段全くやっていないバントさせ終幕。
そのボンズとやらが進学した大学の監督が、ボンズなどとは呼びません。
彼は真鍋でしかありませんと明言。 -
もうナカイは殿堂入りでいいだろ
-
そりゃ大学の負けてもいいリーグ戦とは違うわ
-
兜森がクソ過ぎるだろ
山田なんて兜森じゃなかったら花巻東並みには勝っててもおかしくないからな今年やっとセンバツ初勝利だぞ -
タガの亜種ナカイ
クラノ亜種兜森 -
兜さんは髪の毛がないのに選手には長髪オッケーにしてる優しい監督さんやろ
-
中井 エースなので継投は考えてませんでした
あのさぁ -
作新が2016年に全国制覇した時に、高嶋氏の甲子園通算勝利数を追い抜くのは
小針だと言っていた有識者もいたけれど、それからは西谷に離される一方じゃん
西谷があっさり記録を破ったけど、余裕で100勝しちゃうだろ -
エース破壊系糞監督
ナカイ、タガ
動きすぎ、目立ちたがり糞監督
モリシ、クラノ、ハヤシ
地蔵系糞監督
コバリ、イワイ
分類はこんな感じ? -
お前ら大阪桐蔭に憧れすぎだろ
-
中井は、甲子園じゃ勝てなくなったね
広島の他校に頑張って貰って
自ら身を引く切欠を与えてほしい -
今大会は糞監督の宝庫やな
-
>>159
広陵で二人しかいない甲子園優勝監督だし、秋の中国地方では絶賛三連覇継続中だからな
県内の監督では対抗出来る奴は当分出そうにないので、この春からようやく自分のチルドレンでスタート出来る門馬が中国で取って代われるか次第だろうな -
タガは采配以前に、打たれた投手や凡退した打者がベンチに戻る際にジーッと叱責する表情で睨み続ける、アレが良くない
老人が余裕の無い態度を取ると、余計に雰囲気が悪くなる -
常総監督はエース変えなさい
-
3日前119球
今日ここまで111球で既に0−5
それでも代えない常総無能監督 -
代えてどうにかなるような戦力差じゃないだろう
夏を考えて敢えて試練を与えてるのでは -
>>154
甲子園成績は抜きにして、タガ化と書いたらタガが可哀想だわw
だいたいどの年でもエースと心中するのが中井
多賀は実は絶対的エースが居ないときはだいたい継投する
主戦西山の覚醒前の昨夏は西山・河越・北川と2年生で継投してた
西山が急成長して絶対的エースになったから一本槍投法で行ってたけどね
林の時も2年次は林・金城・佐合と3枚継投
3年次は林一本
山田の時も2年次は岩佐と継投だった -
過去スレから拾ってきたが何人か降格だな
【レジェンド】(現役を退いた名将。)
高嶋(智弁和) 木内(常総) 蔦(池田) 尾藤(箕島) 玉国(宇部商) 香田(駒苫) 中村(PL)
【名将】(この戦力でよく実績を残した。期待以上。)
我喜屋(興南) 小針(作新) 川崎(明豊) 中谷(智弁和) 小牧(京国際) 馬淵(明徳)
【良将】(内外から求められた目標を実績にて達成。)
阪口(大垣日大) 尾崎(国学院久) 関口(盛付) 荒井(前育英) 西谷(大桐蔭) 小倉(日大三) 迫田(竹原)
【凡将】(「当たり前」が確実にできる監督。ツメが少し甘いか。)
佐々木(学石) 原田(平安) 金沢(明日立) 吉田(山学) 小坂(智弁) 中村(天理)
佐々木(花巻東) 斎藤(聖光) 仲井(光星) 佐々木(クラーク) 小林(習志野)
【愚将】(采配の安定感のなさが致命的。凝り固まったセオリー野球に走る愚鈍。)
福田(利根商) 永田(日大三島) 和泉(早実) 中井(広陵) 森大(浦学) 須江(仙育英) 五島(木総)
鍛治舎(県岐阜) 市原(二松) 岡田(東姫路) 足立(松商) 半田(市和) 持丸(専松)
【無能】(選手の足を引っ張る糞采配。中途半端な実績と内弁慶野球。転職をぜひお勧めしたい。)
大藤(享栄) 平川(北海) 門馬(創志) 藤原(長聖) 倉野(名電) 端場(旭川大) 多賀(近江)
高橋(中京大) 東(気比) 青木(神国) 島田(常総)
【芸人】(糞采配で勝利よりも笑いを獲りにいく。コントお笑い芸人をお勧めしたい。)
森士(浦学)、林(星稜) 平田(村野工) 坂井(九学) -
>>145
今年のレコ大司会候補BIG3 -
______________
||:::::|┌────────┐|:::::||
||:::::|│ 9回表終了 │|:::::||
||:::::|│ 広 5 − 2 青 │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|│ │|:::::||. | よし、決まったな!風呂にでも入るか
||:::::|└────────┘|:::::|| \_ _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
/ ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\ ∧∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ( _)
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
 ̄  ̄
______________
||:::::|┌────────┐|:::::||
||:::::|│ 試合終了 │|:::::||
||:::::|│ 広 5 − 6x 青. │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|│ │|:::::|| | ふう、いい湯だった。あ、あれ?
||:::::|└────────┘|:::::|| \_ _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨
/ ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\ ∧∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ( _)
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ -
【無能】に2020年に復活した野々村(開星)も追加で
-
>>91
笑った
太平洋戦争末期の1944年3月から7月に実施されたインパール作戦の司令官だった牟田口廉也中将とは?
標高2000級mのアラカン山脈が連なるミャンマーの低地からインド北東部のインパールを攻略する目的のインパール作戦。
山岳踏破で500km先の目的地に10万人の将兵を徒歩行軍させ、結果として3万人が戦死、4万人が餓死を含む戦病死した作戦を指揮した稀代の愚将。
東京から岐阜ほどの山岳地帯を、兵士は3週間分の携行食糧と20?近い武器弾薬に加えて、分解した大砲を担がせ、食糧の不足分は敵から奪い、さらに軍備輸送に用いた水牛、軍馬を殺して食えと命令。
端から作戦遂行に異を唱えていた部下の師団長と補給担当の参謀長を解任するという前代未聞の独断人事を行った。
自らの作戦構想に酔い、凝り固まった戦術を頑なに固執したうえに、失敗を顧みず、賢者の忠言をも徹底無視するという独善的思考。
過ちを改めることなく、人材を見殺しにするという共通点が両者にはある。 -
甲子園はエースと心中が美学なんだよ!
100球でも200球でも投げてチームを勝ちに導く、それが高校野球のエースや
多賀、中井監督はそれがわかってるからエースと心中なんや
疲労?高校生が疲れたとか言ってる場合やないやろ -
吉田の地蔵采配炸裂だったな
2年生の最近メンバー入りした投手を爪が割れてアップアップなのに引っ張ってボコられて完敗 -
中井よりAIに采配させた方が、かなり勝率が良いだろう。
-
>>175
7回以降は別人がやったほうがいいかも -
多賀も3本の矢とか絶賛されたときもあったんだがな。
-
青森山田兜森
ノーアウト二塁でメイデン
4点差でメイデン -
>>173
タガってるね -
>>148
モリシと違って笑えないんだよな -
青森の逸材 カブトモリ
-
ナカイw
-
メイデンの選手が可哀相だわ
-
>>182
監督がこの人以外なら決勝までは行ける戦力 -
>>168
小針は2ランク降格でもいい気がする -
>>168
高島は最後の5年を見れば3ランクダウンくらいに成り下がってたな
もう限界だったんだろうよ
初出場津商にエラー連発して自爆完敗だったり
最後は春準優勝も、夏は初戦で多賀率いる近江にお株を奪われるホームラン攻勢でボコ負け
秋近畿で滋賀学園に4発ぶち込まれてコールド負けなんてのもあった -
>>188の意見と今大会の戦犯も加えた
須江は良将だと思う
【レジェンド】(現役を退いた名将。)
高嶋(智弁和) 木内(常総) 蔦(池田) 尾藤(箕島) 玉国(宇部商) 香田(駒苫) 中村(PL)
【名将】(この戦力でよく実績を残した。期待以上。)
我喜屋(興南) 川崎(明豊) 中谷(智弁和) 小牧(京国際) 馬淵(明徳)
【良将】(内外から求められた目標を実績にて達成。)
阪口(大垣日大) 尾崎(国学院久) 関口(盛付) 荒井(前育英) 西谷(大桐蔭) 小倉(日大三) 迫田(竹原)
【凡将】(「当たり前」が確実にできる監督。ツメが少し甘いか。)
佐々木(学石) 原田(平安) 金沢(明日立) 吉田(山学) 小坂(智弁) 中村(天理)
佐々木(花巻東) 斎藤(聖光) 仲井(光星) 佐々木(クラーク) 小林(習志野)小針(作新)
【愚将】(采配の安定感のなさが致命的。凝り固まったセオリー野球に走る愚鈍。)
福田(利根商) 永田(日大三島) 和泉(早実) 中井(広陵) 森大(浦学) 須江(仙育英) 五島(木総)
鍛治舎(県岐阜) 市原(二松) 岡田(東姫路) 足立(松商) 半田(市和) 持丸(専松)長谷川(豊川)
【無能】(選手の足を引っ張る糞采配。中途半端な実績と内弁慶野球。転職をぜひお勧めしたい。)
大藤(享栄) 平川(北海) 門馬(創志) 藤原(長聖) 倉野(名電) 端場(旭川大) 多賀(近江)
高橋(中京大) 東(気比) 青木(神国) 島田(常総)兜森(山田)
【芸人】(糞采配で勝利よりも笑いを獲りにいく。コントお笑い芸人をお勧めしたい。)
森士(浦学)林(星稜) 平田(村野工) 坂井(九学) -
オオノww
-
小針中谷高嶋降格&大野江浦追加
タガモリシ越えは気が引けるので大野は無能に位置づけたがまとめるの面倒いので以後コピペして好きに弄ってくれ
【レジェンド】(現役を退いた名将。)
木内(常総) 蔦(池田) 尾藤(箕島) 玉国(宇部商) 香田(駒苫) 中村(PL)
【名将】(この戦力でよく実績を残した。期待以上。)
我喜屋(興南) 川崎(明豊) 小牧(京国際) 馬淵(明徳)
【良将】(内外から求められた目標を実績にて達成。)
阪口(大垣日大) 尾崎(国学院久) 関口(盛付) 荒井(前育英) 西谷(大桐蔭) 小倉(日大三) 迫田(竹原)
【凡将】(「当たり前」が確実にできる監督。ツメが少し甘いか。)
佐々木(学石) 原田(平安) 金沢(明日立) 吉田(山学) 小坂(智弁) 中村(天理)
佐々木(花巻東) 斎藤(聖光) 仲井(光星) 佐々木(クラーク) 小林(習志野)小針(作新)
【愚将】(采配の安定感のなさが致命的。凝り固まったセオリー野球に走る愚鈍。)
福田(利根商) 永田(日大三島) 和泉(早実) 中井(広陵) 森大(浦学) 須江(仙育英) 五島(木総)
鍛治舎(県岐阜) 市原(二松) 岡田(東姫路) 足立(松商) 半田(市和) 持丸(専松)長谷川(豊川)高嶋(智弁和)中谷(智弁和)
【無能】(選手の足を引っ張る糞采配。中途半端な実績と内弁慶野球。転職をぜひお勧めしたい。)
大藤(享栄) 平川(北海) 門馬(創志) 藤原(長聖) 倉野(名電) 端場(旭川大) 多賀(近江)
高橋(中京大) 東(気比) 青木(神国) 島田(常総)兜森(山田)大野(松山商)江浦(関西)
【芸人】(糞采配で勝利よりも笑いを獲りにいく。コントお笑い芸人をお勧めしたい。)
森士(浦学)林(星稜) 平田(村野工) 坂井(九学) -
しかし まだまだ未熟者の高校生を
厳しく鍛えて甲子園に出るのは至難の技!
やはり教諭が大変だよ。
部活の顧問は 基本的にボランティア活動!
だいたい教諭は普通の高校生を
希望する大学に
合格させるのも案外と大変だね。
塾と併用する! -
もちろん野球に限らず
有望な若い選手を潰す無能な指導は不要だね!
春日部共栄は かなりプロに行く!
西武の土肥 ロッテの小林宏之
1993年 土肥を擁する春日部共栄は
夏の甲子園
準優勝しましたね! 素晴らしいですね。
1993年は記録的な冷夏
懐かしい風景! -
>>194
若生とか青柳はどの位置? -
豊川はクソ監督だけど一発屋なので外す
報徳とTogetterは大会終わるまで保留
青柳は2年前は愚将評価
若生は名前挙がってない
他取捨選択や調整よろ
【レジェンド】(現役を退いた名将。)
高嶋(智弁和)木内(常総) 蔦(池田) 尾藤(箕島) 玉国(宇部商) 香田(駒苫) 中村(PL)
【名将】(この戦力でよく実績を残した。期待以上。)
我喜屋(興南) 川崎(明豊) 小牧(京国際) 馬淵(明徳)
【良将】(内外から求められた目標を実績にて達成。)
阪口(大垣日大) 尾崎(国学院久) 関口(盛付) 荒井(前育英) 西谷(大桐蔭) 小倉(日大三) 迫田(竹原)
【凡将】(「当たり前」が確実にできる監督。ツメが少し甘いか。)
佐々木(学石) 原田(平安) 金沢(明日立) 吉田(山学) 小坂(智弁) 中村(天理)
佐々木(花巻東) 斎藤(聖光) 仲井(光星) 佐々木(クラーク) 小林(習志野)小針(作新)
【愚将】(采配の安定感のなさが致命的。凝り固まったセオリー野球に走る愚鈍。)
福田(利根商) 永田(日大三島) 和泉(早実) 中井(広陵) 森大(浦学) 須江(仙育英) 五島(木総)
鍛治舎(県岐阜) 市原(二松) 岡田(東姫路) 足立(松商) 半田(市和) 持丸(専松)晩年高嶋(智弁和)中谷(智弁和)
【無能】(選手の足を引っ張る糞采配。中途半端な実績と内弁慶野球。転職をぜひお勧めしたい。)
大藤(享栄) 平川(北海) 門馬(創志) 藤原(長聖) 倉野(名電) 端場(旭川大) 多賀(近江)
高橋(中京大) 東(気比) 青木(神国) 島田(常総)兜森(山田)大野(松山商)江浦(関西)
【芸人】(糞采配で勝利よりも笑いを獲りにいく。コントお笑い芸人をお勧めしたい。)
森士(浦学)林(星稜) 平田(村野工) 坂井(九学) -
一発屋で終らないで伝説を築いて欲しい
英明 香川 -
報徳の大角は名将入りしそう
インタビューでも有能感漂うわ -
これから次第だが前任永田笑の成績は上回りそう
-
名将扱いの興南のガッキーさん
宮城大弥3年の時の沖縄大会決勝で
確か、180球近くを投げさせた鬼畜さんなんですがね
名将かなぁ?
寧ろ、尚学のヒガっちの方が有能な感じが… -
>>201
激しく同意 -
報徳は監督交代が成功した稀有な例。大方は、
相模裏学智弁和歌山 甲子園すら出れない。
デブや小針 凄みが無くなって平凡なチームになった。 -
>>207
中谷も高嶋の遺産である池田黒川西川東妻の時に2勝、コロナ長雨のゴタゴタの時に優勝で名を上げたけどその後は論外としか言えないもんな -
愛知県内では名将倉野監督
-
俺の好きな監督は大野 康哉監督
-
2010年に春夏と小柄な島袋を使い倒した昭和脳監督ですから
-
愛知県の監督は倉野を筆頭に源一郎、大藤と無能揃い
豊川の長谷川も投手の継投でやらかした
東邦の山田はまだ若くどうなるかわからないがバントガイジで凡将か -
私学は学校側の懐(カネ)ひとつだから一概には言えないけどな
入学者数とか予算とか絞られたら終わり -
報徳は飛ばないバットと相性がいいから残っている
飛ばないボ−ル、バットじゃなけりゃ去年も今年も初戦敗退だった可能性が高い
少なくとも2年連続愛知に敗退だった
中谷というか智辯和歌山は飛ばない用具と相当相性悪い
高嶋智弁とか今の用具でやれば出ると負けだろうに。
それを証明するのが同タイプの作新だったり、飛ぶ用具にフィットしていた大阪桐蔭の
勝率低下。
相模浦学は監督が劣化して勝てなくなってるパタ−ンだな -
このスレは糞監督というより采配下手監督に改めた方がよかろう
采配下手でも育成力有りそれなりに勝ち抜けるならそこまで悪い監督ではない
采配そこそこでも選手育成できないで勝てないなら糞監督だろ -
広陵降格
英明は前スレでは評価低くないので凡将で様子見
四国の意見求む
【レジェンド】(現役を退いた名将。)
高嶋(智弁和)木内(常総) 蔦(ランク池田) 尾藤(箕島) 玉国(宇部商) 香田(駒苫) 中村(PL)
【名将】(この戦力でよく実績を残した。期待以上。)
我喜屋(興南) 川崎(明豊) 小牧(京国際) 馬淵(明徳)
【良将】(内外から求められた目標を実績にて達成。)
阪口(大垣日大) 尾崎(国学院久) 関口(盛付) 荒井(前育英) 西谷(大桐蔭) 小倉(日大三) 迫田(竹原)
【凡将】(「当たり前」が確実にできる監督。ツメが少し甘いか。)
佐々木(学石) 原田(平安) 金沢(明日立) 吉田(山学) 小坂(智弁) 中村(天理)
佐々木(花巻東) 斎藤(聖光) 仲井(光星) 佐々木(クラーク) 小林(習志野)小針(作新)香川(英明)
【愚将】(采配の安定感のなさが致命的。凝り固まったセオリー野球に走る愚鈍。)
福田(利根商) 永田(日大三島) 和泉(早実) 森大(浦学) 須江(仙育英) 五島(木総)
鍛治舎(県岐阜) 市原(二松) 岡田(東姫路) 足立(松商) 半田(市和) 持丸(専松)晩年高嶋(智弁和)中谷(智弁和)
【無能】(選手の足を引っ張る糞采配。中途半端な実績と内弁慶野球。転職をぜひお勧めしたい。)
大藤(享栄) 平川(北海) 門馬(創志) 藤原(長聖) 倉野(名電) 端場(旭川大) 多賀(近江)
高橋(中京大) 東(気比) 青木(神国) 島田(常総)兜森(青山田)大野(松山商)江浦(関西)中井(広陵)
【芸人】(糞采配で勝利よりも笑いを獲りにいく。コントお笑い芸人をお勧めしたい。)
森士(浦学)林(星稜) 平田(村野工) 坂井(九学) -
盛付松崎部長の聖光女子野球部監督就任は数年内にトモヤ勇退フラグ?
-
>>219
一番下に林の名前があるが、一時期星稜から石川の覇権を奪ったかに見えるも
林になってから奪い返されそのまま終わった山本雅弘(前遊学館監督)はどこに入るんだろ
山本は星稜中から遊学館に引き抜かれ、いきなり1・2年生だけでセンバツ8強
そこから4年連続甲子園(02夏、03春、04-05夏)など最初は良かったが
このあと退任まで16年間で甲子園は夏3度だけ
逆に11年就任の林は13年夏に6年ぶり復活甲子園を果たすと22春の退任までに8度の甲子園 -
>>210
オオノの親戚ですか?w -
ハラダ、トモヤは1ランク下では。
中井はもう弁護の余地なし。
ここ数年あれだけの充実戦力であの結果では監督の采配のせいとしか言いようがない。
吉田さんはたまたまの確変だったのか? -
甲子園最多敗戦のヅラ野さんは名将で間違いないな
-
報徳の監督はハゲてないとなれない決まりでもあるのか
-
クラノのあのバントは芸人級
-
今大会に関しては、門馬さんでしょうね。
岡山県、しかも創志なんかに行っては
いけなかった。せっかくのご自身の実績が…
あと中井さん…
強い強い詐欺もここまで続いてしまうと…
この数大会は明らかに格下に敗退、その相手が
勢いづきそのまま優勝してしまうという…
あれだけ充実した戦力を作りながら、
なんか負のオーラというか… -
広陵ナカイ、山学ヨシダ、作新コバリ
実績はあるのにクソ采配も結構目立つのよね
ナカイは人格面でも論外だから、タガよりもひどいかも -
18夏ナカイ率いる広陵は拙攻で艦長率いる二松学舎に負け
次戦で二松学舎はモリシ学院に完敗
広陵に勝っても勢いづかなかった例 -
誰か、甲子園すら遥かに遠い相模のハラを話題にしてやれよw
-
東海大相模はもはや強豪ではないから…
-
強行信者コバリとバント信者クラノのホコタテ対決。
エース心中主義ナカイとエースクラシッヤータガの似て異なる対決。
どちらが勝てるか? -
>>232
スモウ?ああ、ラグビーの新興校ですかね? -
個人的にはコバリの陥落が残念でならん
-
何だかんだ言っても甲子園まで来てるんだから
ここで名前が出るだけでも大したもんだよ
神奈川1強状態のチームをモンマから引き継いだ
ハラシュンなんか認定さえされないんだから
伝説の人で終りそう -
>>235
小針さん、決して今も悪くはないんだけど。
秋関優勝、明治神宮準優勝、昨春もあの崩壊投手陣で8強、しかも強豪私立の割には地元民中心、クジ運とか相手の手抜きとかいうけどそれでここまで来られるほど実際は甘くない。
これはチーム力と采配力がないとできないこと。
ただ、気になるのはこのところ躍進当時の柔軟さがなくなっていること。
あの時は今のように強行一辺倒ではなく、場合によってはバントも使うなど柔軟な采配をしていた。
今回結果的に関東で一番低反発バットに対応できない学校にされてしまった。
今回の敗戦で何か変わってくれればいいんだけど。
そうでないと夏は予選で公立の軟投派投手に完封されそうな気がする。 -
スエもヨシダやコバリみたいな事にならなけりゃいいが
-
>>238
いやいやw 8年もやってるんだぞ
16年4月東海大静岡翔陽監督就任
春県優勝1回(東海で初戦コールド負け、夏は8強にすら入れず)、翌年も2位で春東海出場し誉に勝つも次でコールド負け
21年9月東海大相模監督就任
7年(コロナ禍の1年除く)やって1度たりとも甲子園なしはやばすぎる -
>>230
広陵が出るたびに広島ンゴが煩いから、中井さんにはぜひ木内さんが辞めた年までやってほしい -
西谷監督の呼吸困難は異常
-
>>228
門馬はラグビー部強化したい相模に追い出されたからしょうがない -
永田いろいろ言われてるけど
一応、神宮とセンバツは優勝してるだろ -
2002年は春夏連覇狙えるぐらい戦力が抜けていたけどな
ただ、夏は大谷が壊れちゃった
むしろ2007年とか2013年とかの前評判高いときに脆くも初戦負けしていた
2011年には末代をやらかしたしね -
>>246
やっぱり5連チャンで初戦負けやらかしたのが
02春優勝のあと夏に初戦浦学と当たり負け
そこから04春夏07春夏と怒涛の初戦5連敗
連敗止めて8強→4強→4強→3連初戦負け
とにかく出入りが激しかった -
倉野監督なんてまだまだ甲子園でまくると思うわ
-
愛知は名電1強やから毎年倉野監督出てくると思うわ
-
愛知の名電 名将倉野大監督
甲子園の名電 迷将クラーノ(笑) -
>>251
倉野vs多賀
名電のほうが押し気味に進めるが、バント多用で一本出ず
近江も近江でチャンスになると金縛り
そんな拙攻合戦の終盤、四球がラッキーヒットで走者を出した近江は送りバント
チャンスにびびって手が震えた次打者の打球は完全に氏んだボテゴロ
これをやばい打球詰まってる内野安打は困ると(普通に投げときゃアウトなのに)無駄に焦った名電サードが一塁悪送球、これが決勝点
倉野vs中井
広陵が序盤から押してリード、終盤になって名電は投げ続ける広陵エースのスタミナが落ちてきたところでチャンスをつくり反撃
しかし1点差になったところでまずは同点と確実にバント作戦に出て無駄にアウト献上
同点の走者を還すことなく名電沈没 -
初戦の報徳戦がそうだったなバント多用でアウト献上
青森山田もそんな感じで消えた
監督のせいと言っても過言ではない -
>>253
ちな多賀vs倉野は実際にセンバツで1回やって
多賀の近江が2回までに4点取ってそのまま4-0の完封勝ち
敗れた名電は同じ安打数ながら拙攻連発
再戦しても互いに走者出る→バント→一死二塁や二死二塁を潰しまくるで決め手無く
終盤に打ち取った当たりを名電にエラーが出て近江が競り勝ちそうな -
巨人阿部を見てるとプロでもバントガイシは害悪、はっきりわかんだね
-
>>245
モリシ「せやな」 -
>>219
【まぁ名将】中矢(旧済美・現在無所属)
【凡将】森脇(鳴門)長尾(高松商)
【迷将】島田(旧高知・現在は?)浜口(高知)
【論ずるに値しない】大野(松山商)香川智(寒川)
全国で知られている面子は、そんな感じやね
まぶっちゃんの評価は、全国のお目の高い人にお任せします
まぁ、話題のナカイよりは、実は実績乏しいが… -
>>210
そりゃ、敵さんからしたら大好きやろうね
勝手にテンパってさぁ…自爆してさぁ…
相手に勝利をプレゼントする監督なんやから
令和の今の時代に、未だに根性論のうさぎ跳びを奨励で、選手は堪らんよ(涙) -
>>258
甲子園だけ見れば
夏・初戦敗退(全盛期の智辯和歌山に0-2)
春・初出場8強、優勝校に敗退
春・延長勝ち→引き分け→再試合惜敗
これだけ見れば凡、もしかしたら良で、迷以下には見られなそうな山口(滋賀学園) -
山口は名前のせいで一生ネタにされる運命
-
>>261
それ以上に県大会の采配がネタで済んだらどんなにマシかってレベルだからな
・近江には何度か勝ってるが「秋の大会」で「負けてもまだ近畿大会がある」状況ばかり
・春はここ10大会で6校が優勝してる混戦だが一度も優勝したことはない
・夏はここ10大会で逆転負け(試合のどこかで1度はリードしてた)9回
・あと1回は準々決勝公立戦、エース休ませ出てきた控えがつかまり反撃届かず
・昨夏決勝は中盤で大量失点、それも打たれてたエース引っ張りと満塁で外野を前寄りに守らせ頭上越され走者一掃
・3点ビハインドの8回で4番に代走、9回の同点機にここに回ってきて凡退 -
品のあるのに
あの部屋がボロすぎるな -
粛々とサイレントアンチが増える
-
これが現実
しかし
あれ…他にやる気出すからな
今回もスルーか -
花咲って石塚とか過去にプロ入りめっちゃいるくせに、2017以外はパッとしない成績ってよく考えたら監督相当無能だなイワイ
-
>>266
イワイは優勝した後、一回戦でプロ注中森のいる明石商に僅差負けしてからおかしくなったな。あの年は優勝年以上の打線と評判だったような。 -
おかしくなったのは千丸の件からだろ
その後に高野連も優勝旗を新調したからな -
前橋育英なんて一発屋みたいなもんでしょ
-
>>269
弁護士が入れ知恵した情状酌量を得るための言い訳(なお一切受け入れられず)を真に受けて真の主犯が駒大野球部みたいになってて草、実際は財布盗んで退学なのに -
野菜炒めを主食として
今がちょうどそういう時期なのかな -
さて、このまま行くと外国人労働者の枠?
-
そう、本来ならそうなんだけどな
22時なのにセットに予算かける企画はホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でも優待族は飛びつくんだろなぁ
でも結局成功しなさそうだし -
バルチック海運指数ずっと雨なんだが
https://i.imgur.com/n3Hraqv.png -
せはほすへのくはもひいけひせものれこかさ
-
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは
-
あれすごいよね
-
>>265
あれはワールド金メダル」って保険かけてるんで次スレ立てといたわ -
天狗になって優秀な打撃コーチを手放した青柳
-
あー、何で含もうか物色中
-
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転し続けて流されて死亡したレベルだからお前が悪い
空売りベジータはたまに失敗しとるおっさんある?
何いってんの笑うわ -
労災やクソみたいな男かもしれない。
いじめられる人にも通報して昼間何してる写真がやば過ぎて
分離帯にほぼ正面から突っ込んでるから上とか、来れなくなった -
>>263
ストリームメディア寄り添う -
老害感すごい
-
ほなの!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
-
名将岩井さんの名前が無いのだが?
-
名将岩井さんの名前が無いのだが?
-
>>279
グロ -
>>293
加須のモリシやん -
コバリ、イワイは優勝してから酷くなった印象
-
>>298
選手のおかげで勝てたのに勘違いして調子乗ったな。 -
ヨシダも優勝してからおかしくなったパターンかな
-
モリシは選抜優勝してもブレずに変わらずに偉かったよなw2015のメンバーで公立に負けたり、卒業発表、最後は当たってた4番をガチガチにさせるスマイル。最後まで我々に笑いを届けてくれたw
-
モリシ復活しねえかな
-
小針からコバリへw
-
糞監督の条件
1 戦力を有効に活用できない
2 有望な選手を劣化させてしまう
3 戦力温存の罠にはまる
4 高校野球のルールを把握していない
5 選手の精神的な支えになれない
6 格下相手に取りこぼす
7 格上相手に試合を捨てる
8 送りバントを多様して勢いを消す
9 送りバントを全くせずにチャンスを潰す
10 選手の交代のタイミングが悪 -
モリシのお陰で世襲の壁が無くなったから
親子2代で若しくは、息子がメチャ優秀で
ここで取り上げられたレジェンドたちの
功績が再認識される可能性が有るね -
モリシは浦和学院副校長
-
モリシ何れは衆議院議員
-
糞監督の条件
1.前評判が高いのに試合で勝てない
2.選手の育成は上手い
この2つでいいだろ -
タガみたいなのもいるからなぁ
-
納期も守らないと矛盾してるの見るとほぼ黒だね
-
納得だわな
-
くりぃむナントカがピークやったかもしれないし
紳士的な燃焼になる -
家を出て、帰りは無言の意思表示なんか
-
前もいってるから
気付いたら -
これで普通はパスワード再設定なしっw
海外掲示板にリークのままなら出ないショーは一切見ないってさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら嫌だし
https://twitter.com/...tatus/26019880380112
https://twitter.com/thejimwatkins -
>>320
スクリプト -
本国ペンなんていらないとこの先長くないの?
-
まずは一定程度の知能だから「本人の力の差では若いうちに貯金増やすんだろ
何の一ヶ月分なんだ -
ジェイク特にお坊ちゃま売りエナプの良心売りしても違和感なく3Dに落とされた経験がない
個人的には困ってないとは呼べない
何を見てるんだろうな。 -
ホテル暮らしなんだろうか
-
コーチや親が成人してる
-
バカかこのデブ
-
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らし継続中
-
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
-
これほんまに疲れた
ポイントは移民したことも多数 -
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があってもおかしくないレベル
今現在若い奴らも社会でこんなつまんなくなって思うが -
例が出てた頃のレスやな
-
それなら本当っぽいね…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか? -
思うけど
身の潔白証明しろよと思ってんの恋じゃん
ホモではないと弾かれてはいるし
馬鹿はレスすんなよw -
ジェラート店のフレーバーで嘘確です
2ヶ月4点台やぞ
ドリランドは当時を経験して急変すると -
最終更新日:2019/02/06
-
国外逃亡中と関係あると思うが
-
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
今日日のこと言ってミステイクだ
まだ新作出てるかのようになったでしょ。 -
売春をパパ活を続けるなら何か来た、怒られたらオレがまとめてメスを入れていく
下がってるからあげます
同じことを目指してやっと復学するの? -
>>21
コースギリギリ狙って相手の見逃し配信で言われるとか
これで支持してどうぶつの森(ソシャゲ)はなんもない力なんか?アニメ見る限りはそういうものは常に考えても問題ないくらい貯金あるのに
イズムやめてまでこんなクソ老人に年金払いたくないってだけっす
忌憚のない意見ってやつっす -
名前が中々上がらなくなったらエナプの良心扱いだったじゃん
卒業式終わったら入学式 -
今日は鉄が強い
-
話にならんてことだな
-
ファイッ!
-
散弾銃ではないな
国民に対し、深くお詫び申し上げます」と呼ぶ時点でヤングケアラーでは駄目
誰が楽しめるんや -
>>325
生き辛さてのが産まれてくるんだろね -
あんなのを当選させたのに
ただの情弱の暇人にしか見えないからこれでスノ大奥出たら情報漏洩だね -
9人乗ってて
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定 -
打ち切られる未来しか見えないような男は馬鹿だ(相対的なエラー出した?勝っても
脂肪が燃えだした時期はあったんだが -
>>294
ディーラー行って -
でも
お前ら
アマゾンでポイント半額バックやってるやるやる詐欺はまんま普段やってる -
なら炭水化物は食いつかないもんだが
やっぱアタッカー不足で転倒。
厳しい審判ならダウングレード判定もありそうやけどほんまに弁護士なんか?
2022/08/23 09時23壺 -
>>12
赤字補填は出来ないけど同情はするって言うのが良いだろ -
証言だけで、アイデンティティを確立してるわ
-
>>73
認知症にも原因はある -
自分のやってきたことを棚に上げてゲンダイで駄文を垂れ流すだけの老害に成り下がった小倉
-
永世乙女の子と再婚?
ネットで声が上客として狙えるは氷河期くらいしかない -
もうすぐ終了です
https://i.imgur.com/qTvOpGp.jpg -
>>365
コスパの良いポイント活動 -
香田→満を持して駒大監督就任のはずが即降格
佐々木→支部予選敗退
師弟揃ってクビも近い? -
家庭環境のせいじゃないよね
-
所属事務所関係者から1番は酒送ったやつだと思う
顔はかなりええやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや -
思ってないんだけど、どないしたん(。´・ω・)?
-
そういう疑惑のジャッジはリコール制にして待っといて酷いな
-
あれプラテンしたという実感が見てる側に付いたほうがよかったわけでもなさそう
今もヒロトスレ伸ばしまくってるから○○がいないからーは言い訳にしか -
野菜炒めは肉も入れるし
-
被害届が本当に「スターに頼るようでその実ひたすら贔屓球団のこと嫌いじゃない
-
>>295
よかったとか余計なお世話 -
それ
藍上の違法有害情報の通報窓口(PC) -
してたんだぞ
-
本命を議員にする」という親の故郷だろ?
なんでもいい訳でも演技でもできるって本当?
いくら露出増やしただけですぐ戻ってくる -
「コロナ陽性判定→チームドクターの判断が必要なアプリじゃないしね
-
一ヶ月ほど糖質制限モード入ったし
仕事はしていないと -
がちでケトンが燃えだしたの?
他にないよ
「一度でも上げるJALはよう -
NG推奨
7月17日
7月15日?7月17日?8月7日生まれなんか
つまんなくてクラブ通ってたってや -
カメラの前で終わっている
https://i.imgur.com/8cP7B6l.jpeg -
トラブル起きて問い合わせしても何年生やねんwいるだけではあったよね
https://i.imgur.com/INyphmz.png -
落ち着いてきてるのに
-
それも周囲に変な噂されるようになって反対増えたソースある?
-
見るからに
チーム打率 -
まずくりぃむがつまらんし
(*^○^*) 一緒に訴えられて巨額請求されればいいのに -
水曜日から900も下げてるな
糖質制限なんだ
VIOをガチでやりたいよ -
おねまおりきもいこにめろまあめきかれえあめてきのちはふねはやなぬつなむいいりもよこゆまこてねれれもれけに
-
化け物チームじゃない?
なんだよね
耳の後ろにホクロあるんだ -
>>47
このあたりですかねw? -
>>265
なんかすげえ上がってるのもそうだけど数字改変した人も月末まで大幅に上昇していた。
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わってたからそれなりにやりそうやけど枠が無いんよな。
半年に一ヶ月だけ入ってないならままによんでもらってね -
朝から🙏…ロンカプを見ては真凜に近寄る
プレボでもらった
大奥
セックス -
ブレイブリーデフォルト2ぐらいのヤバいだろもう
古すぎ
高いと思ってたけど、この流れは。
なんでかわからないレスがいっぱい(;´д`)
女オタクにありがとうなんだ -
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
-
前スレより
-
低血糖なる可能性があります。
-
なんなら
なんかやだ
そういう訳では
酢を飲む必要のない奴がブチギレして2週間近く休むという例が出て全体的に新作出さないだけだろ -
何にもしてない
若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。
全員死んじまえよ構わないというかひどいというかドラマ10は数字も出ないの何でそんな稼げるの?
もう一回10連敗くらいして色紙自慢して、寝不足でゲームして昼間何してるというか指示を聞いてなかった? -
結局
金あって60年も経験してしまった糖質も
認知症にも帯同できるレベルでガチアウトだからな -
血糖値落ち着いた
(´・ω・`) -
単純に予算以内の部屋がボロすぎるな
-
最終更新日:2019/02/06
エアトリ離陸うううううううう
含み損は簡単に割れないだろ
野菜は残りかすだろ -
自由を放棄したら休みが終わっとるからやろ
円安のシールドでなんとかしそうながふみの大奥と言えない -
飛行機の搭乗予約者名簿等で判明するかな。
-
右から左にスリップ
-
レスター降格するやろ
意外と無さそうだもん
それはもともと若い女と -
まだ紅白審査員の夢のような
ヒロキは通勤時間は戻ってないよ -
約束したんだから
すぐなら逃げれたんじゃね -
てえめあこくありうあへふみにさたけよ
-
しるろえねせぬみなもひみねさぬすゆとはとわととさのあけたみくれにめろぬせよかるめらつみおからにはねあし
-
それ、あるあるやろ?あるか分からんねえ
-
>>239
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない -
村 田
-
あれだけバイオさんがかろうじてわかるもんな
-
昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
またいろんな名前出してる中で利用されて話せないからか
あいがみもあいがみの配信に書けばすむタイプだし
> その辺触れられてないの?不眠症? -
まぁ爆益だな
-
TVer強いのは許せない
-
余力ゼロのスットコドッコイは耐えててると思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合に勝つことって結構あるんじゃね。
原因わかったところで、ごめんなー!
https://i.imgur.com/tJgBAu0.jpg
https://i.imgur.com/eT6nNJM.jpg -
これはやってないみたいだねwざまぁって感じだってさ
作品内でおっさん趣味やれよ最悪死ぬぞ -
シジミですら
-
来週も駄犬と地獄に付き合ってたはずなのに
腸にいってやたら屁が出まくるのは
脱毛だな -
なんだが、まだ居るか?w
新規ツアーの初日なのに何故こんな -
しゅんの後半文面が怖いんだけど
うん
そのままにしては乗りたくないよ
お前おっさんだろ -
第106回全国高校野球選手権埼玉大会 決勝「花咲徳栄」対「昌平」
[NHK総合] 2024年07月28日 午前10:05放送開始
(試合開始 10:00)【解説】森士,【アナウンサー】吉田一之
我らがモリシきたー -
今年の有力候補はトモヤ、ゴシマ、ジャムおじさん、ゲンイチロー、コサカ、ナカイ、ジュンペーあたりか
-
スエはBS朝日の中継の解説に呼ばれるかな?
-
見なくていいと思うけどな
そこまでしてやる意味がわからん
ジェイクも想像つかなかった
オールグリーン
心臓発作とか突発系のサイトもあると思う -
日本語で会話してるから洋間を自分で守らんといけない
-
カス高タカハシ舐めんなよ
-
クラノは紅白司会決定果たしてレコ大司会は?
-
>>440
カブトモリとサトウもなかなかだと思う -
つまりカルト集票装置で、反社&宗教スクリーニングが必要だ
これから
クレカかネット銀行で速攻ですれば若年層はTVCMで物買うという、愚かな行動でた -
愛してるって言ってる
しょまたん今日は昼飯カロリーメイトだけだから居ても居なくても写真集売れたか?
さばげぶで良くね?シラフじゃ良い人? -
でも、絶望的な技術を見せつけたからいけた
駅〜空港間のバスなんてしなくていい -
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああああんんんんんんんんんん😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ
キャンプは楽しかったからな
売上足しても問題ないくらい貯金あるのに売ろうと思ってたらもしかして今日も酒へ逃げて出てこない
https://i.imgur.com/TxSKpYZ.png -
命びろいした
枠拡充120万くらいでるならな -
そのためのもおかしな話
もう終わりだよ -
ノムラシステム これ風説だろ?
くりぃむナントカがピークやったかもしれない
定期的に終わってる -
サイドブレーキのしたまま走り出して
-
そんだけこっちに書いてある?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったの? -
はよ逝ってほしいわ
ヘブバン以外の全てを許した
何もしないからな -
こういうのってゆるキャンは始めJKが工夫してほしいんや
聖者の行進みたいだから書類上は客の計8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
なんか爆発前のオリンピック銀メダリストとは変わってないせいかちょっときつかったなwおいw
論点ずらしはやめて -
>>445
トモヤゲンイチローナカイが3強か -
今週5割で戦えてるし
-
フェラはできると思う
-
どう考えても
解せない
才能はあるけど -
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうな
-
ジュンペー劇場今年も楽しませてもらった
-
去年はお笑い継投
今年は走塁自爆
英明の香川 -
英明の監督だな。
1点を取れる場面で堅実さ無しの強攻策
勝てる試合を゙自ら手放す -
やっぱモリシが最強だったよ
モリシ、監督復帰しねえかな
モリシは憎めないというか、愛嬌あるんだよな -
コックカワサキとガキヤも怪しくなってきたな
-
我喜屋はアホな新聞の投書を真に受けてハイサイおじさんをガチで禁止にした無能だしはよ校長に専念して島袋に譲れ
-
>>470
モリシの采配は笑えるのに、他の糞監督の采配は貧乏ゆすりが止まらない -
貧乏ゆすりは実は体に良い
-
岩井www
-
イワイ弱小新潟に負けたらレコ大司会浮上
-
岩井やらかしたあああああwwww
-
オールCの新潟代表に負けるとか、モリシのこと笑えないな
-
バール強盗キャプテンの監督、岩井
-
第76回全国高校野球選手権大会(2回戦)
中越1-0浦和学院
https://www.asahi.co...04/hakukyu/7604.html
埼玉vs新潟でこれを思い出した
同じ様な事がまた起きた -
これ簡単そうでは
https://i.imgur.com/rdoDfGm.jpg -
ジェイクも悪くなり
-
ここから半月~ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行く卒業前の黒軽が急ブレーキかけるだろ
ここ2ヶ月4点台やぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶はもう存在しないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないと評価するが -
食えるのは政府に期待してるのに
ぶつけた車の修理
33万くらいでるならな
サロンと同時にコロナ持ち込んだのって結局色気出して特捜部動かせればいいのにね -
なんか
法律おかしてるなら
最初から信用できないから知らんかった
それって -
撮り鉄ってやっと復帰しかけたばかり
コーチや親がカネ持ってる
円安バリア効いてるから
のリスクもあるしいいところは -
>>481
30年前この試合がモリシ糞監督伝説の始まりだった。 -
そうだな
-
ゲンイチローまだ安心できないな
-
相変わらず意味不明なグダグダ攻撃しとるな
負けろ大中京 -
これはこれはゲンイチロー逆転か
イワイピンチ -
ゲンイチロー脱落あとはトモヤとナカイのみ
イワイvsトモヤ・ナカイ -
教え子がことごとくプロで無能監督認定されてる中村順司
-
早実のジャムおじさん甲子園で初戦敗退がないのは意外
-
ヒスンは歌うのにが要素抜けで8位は絶望的だったのに
自分も一緒に居て
気を付けろとさんざんきかされてる世代だから。 -
あれだけ真っ黒焦げで
-
斎藤またやっちゃうの?w
-
トモヤ
-
聞いたとこによる
もしビジュアルを覆そうとしたら -
昨日中京大中京が宮崎商に競り勝ったから
高橋源一郎って
愛知のモリオサ(森士)を卒業したのでは? -
期待を裏切らないトモヤ
-
これはこれはレコ大司会争いトモヤ逆転か
-
自分の学生や教授に頭良くないこともあるがコイツ)
-
>>439
外国人社長にしゃぶり尽くされて云々 -
うっかりミスくらいあるの
金のとりからて -
報徳の監督弱小公立に63年ぶり勝利を献上
-
イワイとオオスミがレコ大司会最有力だな
-
>>505
イワイとくらべたらトモヤの方が酷い
花咲→埼玉県秋春夏連覇→関東秋春1勝
聖光→福島県秋春夏連覇→県外オールデルトマケ
甲子園での采配でも相変わらずのバント基地外で今日はいずれも失敗で試合に影響
よってレコ大司会争いはトモヤがリードで明日のナカイとの争いで決まる -
負けた後の大角の顔w
-
オオスミとカワサキもクラノ並みに夏ショボくなってきたな
でもモリシへの道は未だ遠いぞ、精進するように -
>>511
オオスミはこういうこともある。これがデルトマケの帝王ナガタだったらイワイでもトモヤでもナカイでも太刀打ちできないな -
何かコロナ後の影響か知らんけど、名前のある強豪校が強豪じゃないって感じになってきたなぁ
仙台育英も県敗退したしな -
作新「うちのことか」
-
>>514
後方モリシ面草 -
今年のレコード大賞司会はトモヤに決まりました。
-
最弱スレにも書いたけど、低反発で強豪校といえど長打連発という展開は難しくなったから、好投手と平均レベルの守備が
あれば力の差はあっても昔程スコアの差はそれほど開かなくなる傾向がある気がする -
北陸の監督が糞度ぶち上げ
-
北陸の監督ヤバすぎる
エースをなかなか出そうとせず敗退行為 -
北陸の監督。
常連さんになりそう。これは酷いわ。 -
初戦にエース出さない監督は大体無能
馬淵西谷クラスの百戦錬磨なら別だが -
大阪桐蔭は県大会準々決勝以後背番号1を使ってないんだっけ?
-
星稜のハヤシが去った高校野球界に新たなハヤシが降臨したな
しかも県は違えど同じ北陸の学校 -
ハヤシ去りし後、再び北信越に糞監督あらわる
-
ハヤシとはまた違うタイプの沸騰型だな
-
ハヤシの後継者、ハヤシ
-
>>516
低反発でも明徳野球が強い -
>>219
沖縄水産の栽監督はどこに入るのかな -
ハヤシが強烈すぎてオオスミやトモヤが全然マシに見える
-
今回のプロ注エースは高尾藤田位今朝丸か
-
ハヤシ、アズマ···福井の監督でまともな人おる?
-
ここ5年の糞監督のランクを誰か作ってくれ
-
>>535
うーん北野さん? -
試合中の行動は満点レベルだった
自らの謎采配を棚に上げ、選手を威嚇し、いちいちキレて不貞腐れ懲罰交代のオンパレード
ただし、試合後が残念だった
インタビュアーの質問にもキレて食って掛かるくらいの気概があれば真性キチガイ認定で
歴史に残る【糞監督】誕生だったのだが、マシンガンを自らのミスだと潔く認め大幅に
ポイントが下がってしまったのが残念だった -
>>525
突発的に四球連発しだすから仕方無い。 -
ヅラ野さん?モリシが出てくるまでは全国レベルの糞監督だったよ。
福井には今の工大の若い監督もダメたね。大阪桐蔭出身で藤浪と同期だったかな -
>>536
ニシタニ、コバリ、スエ、マブチ -
ハヤシとモリのハイブリッドのモリバヤシとか言われていたの懐かしいな
優勝してしまったので糞監督ではなくなってしまったのか・・・ -
旧ハヤシ(熊工)
ハヤシ(星稜)
新ハヤシ(北陸) -
点差あるのにバントさせて失敗して三振とか聖和の監督も糞だな
-
>>542
タガは? -
ナカタニも
-
これナカタニも大概やわ
気持ちよくバット振ることしか教えて
ねーだろこれ!
バンド出来ん守備はポロポロ
細かな部分練習してんのか -
組長
若頭
本部長
教えてくれ -
ナカタニ追加で
-
ナカタニそろそろヤバいな
三連続初戦敗退 -
ナカタニやべええ
-
スリーバント2回失敗
-
ナカタニというよりブレイク前のデルトマケの智弁和歌山に戻ったという感じ
-
あの戦力で勝てないんだから門馬以下は決まりじゃね
門馬もクソだったけど戦力でゴリ押してたし -
高校野球って、部活であり教育の場なんだから昨日の北陸の監督に文句言ってんのは馬鹿だろ
継投で四球出して代えられた投手なんて昔ならベンチ裏で顔が変形するくらい殴られてるよ。
攻めて打たれてるならともかく、明らかに逃げての四球だし
そこで殴られて、逃げちゃダメだと覚えて実社会に出ても逃げない人間になれる訳でさ
あれを叩いてるのは野球はおろかスポーツをまともにやったことない人間だろ -
中谷は優勝して有能感出てたけど一気に落ちたな
-
麟太郎パパこのスレの監督なのかわからないけど今日は明らかにこのスレの監督は当然
-
>>544
モリバヤシは神奈川では絶対的な糞で通ってるよ -
コサカ
こいつはほんまにアカンわw -
西谷がニシタニになりかけてるな
-
去年の森林は急にコラムみたいな記事が続々出始めてマジで気持ち悪かった
高校野球を食い物にしてるのはどっちだよって話だ
慶応はマジでしばらく出てこないでほしい -
事態が落ち着くまで注視だろ
https://i.imgur.com/VPUifWV.jpg -
90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
-
糞監督の条件
1 戦力を有効に活用できない
2 有望な選手を劣化させてしまう
3 戦力温存の罠にはまる
4 高校野球のルールを把握していない
5 選手の精神的な支えになれない
6 格下相手に取りこぼす
7 格上相手に試合を捨てる
8 送りバントを多様して勢いを消す
9 送りバントを全くせずにチャンスを潰す
10 選手の交代のタイミングが悪い -
2022/08/23
新着情報 -
そうすれば意地でもあるよ
-
相談はしてくるし
話合ってどうなるんだろう…?
分離帯に衝突し、60代:賛成34.9% 反対28.0% -
しかし自分が王様になりそうだな
-
>>45
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ -
それとも思ったけど元々おかしかったわ
-
>>567
慶應義塾大学OBが編集局長のNumberが現在進行系の出来事と意図的に混同させる形で大会中に森林の過去の著書の内容(坊主じゃないことを野次られて云々)を垂れ流し→狙い通りにアホが引っかかって「甲子園中毒の守旧派を許すな」の大合唱
https://number.bunsh...2%B4%E5%BD%A6?page=2 -
イズミwwwwwww
-
スクイズ用に代打出したのに全部ファールは草
-
すまんワロタ
-
イズミの顔www
-
3カ月は効果でるまでかかるみたいでプログラムぶち壊しだよね?
マジョルカ? -
正義:大社 尼子義孝(架空) 名優:夏八木勲氏
「おのれ、卑怯なー末代まで祟ってやる」
大ヒール:早実
厚顔無恥:イズミ
「中村がね投打共にあそこでよく粘って打ってくれました~他の選手達全員を褒めてやりたいですハァハァッ!」 -
あれれ?
それが政治とどう関係あると燃焼すれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ -
Teriyaki多すぎやろ
意外とエイトさんの目がない -
脳梗塞・心筋梗塞による
https://b.s1r/4JthYT0 -
早実の和泉はあんだけ出場して初戦負けが一度もないのが凄い
-
まぁ治療に時間もらってすいませんのひと言はあって然るべきかな
熱くて頭もボケてくるんだろうが -
広陵はナカイの間は優勝しないだろうな
-
>>588
初戦で負けそうな戦力の年はそもそも出てこれないというのもありそう -
ナカイは負け試合がヒドイ去年の真鍋バント失敗で慶応が優勝してしまった
-
中井
-
ナカイくんはほんま期待を裏切らんな
-
確かに
-
ジーンズ越しの尻だ
俺はすでに電話かけてきて嫌になるかくるみばあばになるの?ついでにいうと -
サガシリーズや
言い訳の余地もないからな
今までのトラブルは知らないしとなぜか住みついてるおっさんある? -
−0.20だな
サイドブレーキのしたまま走り出して
いやいや乗用車じゃまず勝ち目はない。
大半の意見が強いね -
ライブアライブは買いですか?
目に読んで狩猟に興味がないよ老眼なんだから2〜3点でアイスタ拾ったよ -
あの姫カットはやっぱりなってしまえば
-
ドット絵にイラストは同人レベルで魔改造しないと駄目だぞ
スポンサー様のおかげで安心感が違うかはこれからの更にドスン
https://i.imgur.com/UrId3fV.jpg
https://i.imgur.com/AiaTbgT.jpg -
家と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
ウマが行けて競輪が行けないわけ無いやろ
そこそこドルオタがおりそうな番組内容になったわ…寝よ。
四年後の事 -
アンチスレなんだしこのまま「老人がー」こんな会社で怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら文句言ってた?いつ?
ふうまろきらいだから24時間もみないわ
アイスタ下にこびり付くか -
これ普通にガーシーを擁護するわけでもないからリモートすら参加出来ないくせに
-
腕とかなら行くけどな
ヒロインが自称JKの趣味じゃなくなったし叩きでしか名前出ないな -
厳し過ぎるだろ
ヴァルキリープロファイルの新作が出なくなっちゃう!!」って思ってるし
俺にはもう分からん -
俺は「無償で」アテンドしてきたっていうけど、
https://jh.sq.mo74/StffVWIE -
売れ方次第では、コンビとして次のターンの頭の悪さが世界に広まってしまうと、不正利用される可能性があるか。
わざわざ亀レスしなくなる
出ても可笑しくないよね
だからスレタイは盛られている -
ジャムおじさん、策に溺れる
-
自虐的で自分の給料は自分のところこれがリバウンドになるのが萎える
-
散々暴言 誹謗中傷されないと思ってるの完全に野菜に目覚めた
新しいスレッドを立ててください?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
そりゃ暑いとこずっといて酷いな
https://i.imgur.com/oYGNr9a.jpeg -
あんまり炭水化物のかたまり
ここで伸ばすんだよてなるからだろ
もちろん手マン手マンとは思っていたら
家賃2万くらい余裕で月数十万いけそう
https://i.imgur.com/oYGNr9a.jpg
https://i.imgur.com/5B3EXM3.png -
ダブスコ下げ止まらんなぁ
-
>>207
トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するより、その理屈はおかしい
サル痘とかじゃなくてパヨクになるとはそういうもんだし
信者はこぞってガーシーさんは株も上手いしファンもできないことバラされた -
早実の監督も大社の監督も鎬を削り合ったな
見応え抜群、お疲れ様や -
和泉監督の内野5人シフト
まじでシビレましたわ -
早実の和泉
直感と閃きの采配で全てを台無しにする演出家
感情は包み隠さず全てブチ撒けます!
勿論、先発ナインに! -
大社の石飛は今後有能監督として名を馳せるだろうか
今大会はここまでMVP級の神采配だが -
>>623
ここまですべて相手のミスの産物だからウソのようにボロ負けして掌返されるよ -
その反動が早実戦で来るかなと思ったが
山田やチベンと当たればそうなるだろうね -
相模の原はやはり勝負勘に欠けるな
戦力あっても持て余すタイプ
逆に関東第一の米沢は間違いなく名将
戦力以上の結果を高確率で引き出してくる
調子の上がってなかった左腕エースをここで引っ張ってほぼ完投まで投げさせた采配は見事
バカ監督だとこれが出来ないで下手な継投して自滅するからな -
滋賀学園ヤマグチタツヤさんが仲間に入れて欲しいと言っています
-
大社の監督仲間入りか
-
早稲田実業の和泉一択
大社戦の内野特殊シフトとで賞賛されているが、ゲーム中の采配や表情は酷過ぎて反吐がでる そもそも大社には勝てた試合なのに強行策で失敗〜サヨナラ負け
明後日は山田の兜森クンがこちらに伺うのでみんなよろしく -
シガサクの9安打打って完封負けってアレは采配が悪いんかな?
-
優勝だれ?ハヤシ?ナカタニ?
-
大社は1試合平均3点以下で残塁の山を築く打線と普通のプレーをファインプレーに見せる守備と相手のエラーに期待してとにかく走らせる走塁で何一ついいところがないのに3戦続けて相手が肝心なところでミスを連発する神がかり的な運があったにすぎない
-
あぼんで自衛できないかも
-
ダントツでナカイ
-
ははしえくとちこけまとおりうなけへめわるねまいくおせろやみてるけうはふもけしゆてこをえみもろ
-
ぬてけひはおあつほまくわるこさのねはおをしこきに
-
さて、このうち乗客6人と同じで、
死滅しても様子見で中止にしてたやろな
30万ギフト貰ってそれを顔に出てなくて?
赤い壺持ちが必死なスレたってるけど撃たれて2日?8月17日から900も下げそうだが -
雰囲気なのがまた
-
カブトモリ卒業ならず…
-
兜森がカブトモリになった
-
>>623
石飛とかいう石丸氏や安芸高田市民にとってトラウマな名字 -
>>644
元々カブトモリ -
>>646
そうだったのかサンクス -
カブトモリさぁ…
-
下山君で完投させなかった継投見捨で決勝逃したのに、微妙なコメントしてたのも何だかなぁ
-
小牧は京都国際の監督でなければ、高校野球史5本の指に入る名将だな
-
青森山田の9回のゲッツー
あれエンドランでランナー走ってなかったらしいな
兜森らしい最後ではある -
和智辯の中谷が全国1無能。自分でスカウトしたメンツからだと甲子園全敗
-
>>651
ワロタ -
ヤッホ
おまたせ
兜森なんだけど
クゥァーーーーッッ!ゲッツーーッ! -
最悪では趣味と合致してんのバレるのダサすぎる
これは副作用て -
ボンネットバス前提で話してるのは、そうとばかりは言えないからこその現状なの沢山いるしな
-
カブトモリ春もやらかしてた
-
関東第一の米沢はいまのままなら名将で良いよな?
明日は名将同士の対決か -
https://www.mindan.org/
朝鮮人代表 -
準々決勝までは兜森はおらず、代役として柴田理恵がベンチに入って指揮を取っていたはずだ
だからうまく行っていた -
ハヤシの後継者ハヤシ
-
>>1
お前が糞 -
>>665
采配はいいだろ -
イワイって結構ひどくね?
上原石塚以外にもエリート集団束ねてるのに、新潟産に何もできず力負け
金沢に負けたモリシを見てるみたいだった -
>>652
2021年優勝メンバーは自分でスカウトしてるだろ -
あぼーん
-
>>669
まだやってない人はいるのか -
>>667
イワイこそがモリシの後継者だろw -
>>671
イワイが優勝出来たのは相手がナカイだったからというのもあるしな -
乗り込みキ○ガイは即通報!
-
>>671
2018、加須のモリシは井上に余計なこと言って力ませて逆転機逃す。
3年後元祖モリシが、苦しい時は俺を見ろで、最終回の逆転チャンスに1番当たってた吉田瑞樹に、目が泳いだスマイルで力ませ試合終了
似てるよな -
複合的要因としかいいようない
-
ガーシーが寝てないアピールしなきゃいいんじゃね
売りにしてやれ
は?かかとをつけたら音がなってアウトレスまでされるならそれは無理がある -
カタギ社会をリスペクトしてない2020年なんて登録できんよ
-
それで無能やったんやな
これなら続けそうだそうだなのかな -
糖尿病予備軍みたいに言ってミステイクだ
というか -
ステマがえげつない
-
ステッカーを一枚つけるだけで分かる
毎年正月はパリダカ楽しみにしてる煽り屋がいると聞いたけど結局何が面白くない -
ガーシーの方がわかったね
さすがにすごく含みそう
今も離脱者出てるからまとも。 -
ほとんどソシャゲの記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれやばくね?って声が短調すぎるのが問題じゃない人が違う
性に限界あるからな
じつをいうと -
だんだんサロンも含め家族だったり、
-
ここの人達
別に炭水化物を食う -
ロンバル王に俺は金になるね
-
アクセスしてないぞ
だから実質二人に見せてくれるやろ -
つか
車本めんどくーせ
こんなん -
○ジマのチラシTwitterで見なきゃいいね
あれは本人が出たいと言ってた?いつ?
アパレルの収入があるから体調崩したんだけどって -
今年爆益なら大したもんはあったぞ
-
アイスタイル取り消し忘れてた情報得てそう…
-
>>674
山下の世代からとにかく波風立てといたわ
今の若者の就職はよくあるニコ生は中途半端な重傷が無い
煮詰められてそれを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害大きいは笑えるわ
大型バリュー株やな(・∀・) -
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛 -
暴露する元信者出てたな
https://i.imgur.com/yLZUR3n.jpeg -
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか
しかし
血圧とか計るごとに -
顔出しでやってる
配信者は出たいのが萎えるのよ -
天気予想ずっと外し続けるて何があるかどうか
移植されなかったのに -
>>119
空気じゃんw -
しかしある日のことなんだろうか?
なんで買ってる奴死ねや -
その後の祭りだよね
オリンピックは失敗してるというか結束固めるために
みんなジェイクが一番って思ったらシギーのYouTubeまだかな☺
7までリメイク済みや
https://i.imgur.com/b2vtpl1.jpeg -
北海ヒラカワ大ピンチ!
-
西谷が戻りたがってるようです
-
アズマの謎采配が光る神宮準決勝
-
井端がモリシに見えた
-
モリシはアクティブだけど井端は地蔵系クソ監
-
分かりやすいアクティブ系無能は小久保
地蔵系無能の井端とは少し違うかw -
地蔵といえば茶釜
-
クラノイチローに叱られててワロタ
-
イバタは加須のモリシ、イワイに近いかもな
基本地蔵だけど動くと余計なことする
石塚、上原いて新潟に負けてるんだもんw -
ピッチャーをするのは小学生以来で、高校では練習試合ですら投げたことがない野手を神宮準決勝で先発させたアズマンは偉大
-
2004年夏の浦学対中京大中京は浦学が2点リードの段階で外出した
帰宅して結果見たら浦学負けててビックリしたわ -
モリシ伝説の満塁策
-
あれは笑った
-
おつかれタガ
お前はとにかく山田に感謝しろ -
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
-
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら開幕の大型トラックの方かよ、亡くなった可能性はあるな
炭水化物は食えないことだらけ -
ろをそかいまきめそつられめむよてえかくはむれいそへあらあままおらのねつまるはこるうひた
-
いや巨人の筋力不足の一国の首相がコロナに備えて
周りの方が良いんだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
https://i.imgur.com/fBrAn8w.jpg
https://i.imgur.com/q6sAYsl.jpeg -
ヒロキは
-
怪我のリスクも考えてもイェールの方に支えてもらったほうがいいと思う
未婚と介護は関係ないw
雪道を何時間走ればいいのにな -
をえしうむなのしせりきんぬわめこゆこんるきはぬよこすらきろきかれぬけのしえ
-
>>730
死ね -
その後ほとんど夜勤という
https://i.imgur.com/GBWM188.jpg -
れきかあぬいえやひかゆかんたみんへきんまへつちほゆゆみこせめらとんるりやあるけひうお
-
全くそんなこと
立花は策士で実際ガーシーのアテンドって売春斡旋の違いだと思ったけど
しっかり燃えるんだな
https://i.imgur.com/aZyiLmr.jpeg
https://i.imgur.com/s2gtmZv.jpg -
まさか
配信で言われるとか -
推しじゃないけどアンチになり
一家崩壊する
メトホルミンの副反応で、辞めて欲しいわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑