-
生活全般
-
あぁ.........恍惚の耳かき part49
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
一日の終わりのお楽しみ。
かゆみへの攻撃。
奥へのあくなき挑戦。
そして収穫祭。
おふろ上がりに今日も始まる・・・・
・新スレは基本的に>980を踏んだ人が建てましょう。
・お宝うpの際はPCの人にも配慮しましょう。
・マルチは耳かきに関する放映情報など、緊急性を要する時以外は自重しましょう。
・貴重な動画をうpしてくだる神々には出来るだけ迷惑をかけないように。
・荒らしその他の雑音は溜め込んだ耳垢のおかげでキコエナーイキコエナーイ
>>2に続く
☆前スレ
あぁ.........恍惚の耳かき part46
https://medaka.5ch.n...i/kankon/1698151485/
あぁ.........恍惚の耳かき part47
https://medaka.5ch.n...i/kankon/1704986979/
あぁ.........恍惚の耳かき part48
https://medaka.5ch.n...i/kankon/1705480318/ - コメントを投稿する
-
下記内容は頻出するので既に住人の了解事項として一読下さい
*一般的に耳鼻科で指導される事(但し体質的に例外の人も居る)。
・耳かきは基本的に月に一回。傷つけないようそっとする(必要ないという医者もいる)。
・耳には自浄作用があり、奥のほうの耳垢は自然に外に排出される
・太い綿棒は奥に押し込む危険性があるので細めの綿棒で奥から外にかきだすように。
*ただしここの住人は重度の耳かきマニアたちが集まっているため
そんなことは承知の上、自己責任で毎日耳をかきまくっています
*耳の中には迷走神経が走っており、そこを刺激することで咳が出たりくしゃみが
出る人間も中にはいます。
*ここは医療相談板ではありません。住人に症状を言われてもどうにもできませんし、
もし医師が居ても直接見られないものに無責任な診断が出来るはずもありません。
気になる症状、痛みがあるのであれば耳鼻科へ行くのが最善の道です。
*かつてイヤーキャンドル・otosan・オトサン・イヤーマジック・オッタマゲーション
等という名前で漏斗状の物を耳に差し込んで火をつけると耳垢が取れるという
道具がありましたが、実際にはこれで耳垢は取れない事が実証されています。
むしろ使用すれば耳の内部にロウの粉がこびり付き、 耳に炎症を起こしたり
火傷をする危険性があると警告が出て廃れました。 -
>>1
乙 -
>>1
乙 -
かっそかそやぞ
-
一乙
-
最近ガチョウの羽のモフモフで刺激するのが気持ちよすぎてそれでしかやってないから耳クソがめちゃくちゃ溜まるわ
久しぶりに匙でやったらゴッソリ取れてたまらん -
乙
最近ようつべはベトナム床屋の耳かきが主流になって
獲物ガッツリ派には物足りない -
でもベトナムは耳かきされてる風景にいいのがある
-
前に誰か貼ってた奴良かったな
手前で兄さん耳かきされてる向こうで
色んな人が出入りしたり会話してたり
途中で外でスコールとか降り出すやつ
あれベトナムだっけか? -
まだ心の傷が…
-
ただ「こんだけ色んな人が普通の言葉として使ってる」と言いたいだけなんじゃ?
別に私も普通に見ますし聞くし
アラサー以下世代が多いですけどね -
10年以上必死にそれやってるから
言われてんだろw -
流せない奴らも大概だけどな
-
「心の傷が」ってすぐに反応する奴のほうがトラウマ負ってそうだけどな
-
今来たけどチルくんまた負けたのかw
-
もうこれネタじゃなくてまじもんのいじめストーカーかトラウマ障害者が書いてるようにしか見えない
-
わかったわかった耳をカリカリしてろ
-
いじめ(笑)
-
>>18
出たw 根拠はないけど強引にチル君が負けた雰囲気に持ってこうとするいつもの手段w -
まだ続けんの?この流れ
-
チチルくん悲しいくらい
自分設定の世界観にしがみついてるから… -
お前らも面白いオモチャくらいに思ってるんだろうが、
何年経っても必死で画像貼りに来たり
黒歴史否定にムキになったり普通じゃないだろ。
もうつついてやるなよ… -
いや一部の人以外はいつまでその内輪ネタで盛り上がってんの?って呆れてる
耳かきにすら関係無いし -
>>26
めちゃめちゃ効いてるだろw 見ててわかんない? -
スレが伸びてたらほぼ100%チルくんの話題
-
では別のネタとして、玉こん閉店したんだってな
-
料金がめちゃくちゃすぎて行く気になれんかったな
-
いや、むしろ今までよく粘れた方じゃね?
うさん臭い上に説教臭いってかなり不評だったじゃん -
ビルごと無くなってて驚いたが、
店自体はそれなりに回ってたらしいよ
店主が体悪くしてて何回か救急車で運ばれるに至ってあきらめたとか
おっさん飲み過ぎっぽかったからなぁ -
行く人はその説教が良かったってんだろ
閉店はまあ残念だね
玉こんのオヤジとアヘ顔おっさん施術の渡辺さんはこのジャンルの2大開祖だよな -
あ、潰れたんじゃなくてそっち?南無阿弥陀仏
-
いや死んどらん死んどらんてw
-
たまこんの動画が上がったのが15年くらい前か
その時点ですでに高齢者の類いだったからな -
嫁さんまともな人なのによくもまああんなパラノイア染みた爺さんと連れ添ったよな
-
お前が玉こん親父になるんだよ
さっさと脱サラして開業しろ天下取れるぞ -
まぁこの手の店のパイオニアではあったしな
-
そう、まあ色々変人っぽかったけど偉大な先駆者ではある
その点はおっさんありがとうと言いたい御冥福を -
だから死んどらんてw
-
待て待て待て生きとるやろがい
-
チルくん騒動の頃知らない新参だけど、べつにああいう画像貼られるのはイヤでも何でもない
そもそも過疎スレだし -
またチル君負けたん?w
-
47: 2015/12/01(火)12:39 ID:TUoCLLKL
耳の中は映らないがチルな感じで実にいい
49: 2015/12/01(火)14:00 ID:5ARuCBi6
チルな感じ?
50: 2015/12/01(火)15:44 ID:Oc4MbDZj
落ち着くとかのんびりするとかの意味らしいけどなあ
既存の言葉で十分表現できるものにわざわざ外国語を引っ張ってくる理由がわからん
51: 2015/12/01(火)15:52 ID:TUoCLLKL
同じ意味の日本語に比べたら二文字で言い易いからだろ、バカかお前 -
52: 2015/12/01(火)16:01 ID:xpEMdKlu
開き直りで草
53: 2015/12/01(火)16:25 ID:L/JzfJDc
チルで散る秘訣知ってる
54: 2015/12/01(火)17:03 ID:p6TfaTj9
チルな感じ
55: 2015/12/01(火)17:28 ID:5j/lra83
>チルな感じで実にいい
実にいい感じ
でいいんじゃね?
56: 2015/12/01(火)17:55 ID:dJxiFB43
チルとかチルアウトとかアンビエント系の音とか説明するのに仕方なく使うこともあるけど(それも「いわゆる」とかを枕詞にして)そういう時以外にも使う人っているんだね。
と絡むほどのことかと思う -
57: 2015/12/01(火)19:08 ID:TUoCLLKL
同意してくれる奴が出てくれて助かるわ。
俺は英語圏での生活も数年あるんで音楽は当然として
それ以外の場面でも普通に使っちゃう。
「方言話す奴が、同じような意味の標準語の単語で代替しようとして言ってみてもなんか違う」みたいなもんだよ。
実際、方言と外国語に言語的な区別のラインはないしね。
58: 2015/12/01(火)19:12 ID:TUoCLLKL
確かに、自分の知らない単語や表現に出会ったら
わざわざ「使う必要あるか?」って言及してくる奴なんなんだろうなw
知らないっていう事実を受け入れたくないだけだろうけど。
いわゆる「知らないってことを認めたら死ぬ病」ってやつかな。
うぜえからいちいち絡まないでほしいとは思う -
68: 2015/12/02(水)00:47 ID:to+xpETh
あと、もう一つ言い忘れてたんだけど
チルの意味も分かってない奴って、あのアルバムすら通ってないわけで
そういうリアルじゃまず周囲にいない文化的弱者と繋がれるのも耳かきの良いところだねw
耳かきって人間の生理的行為で、どんな馬鹿でもできることだからね。 -
意味わからない
-
んなコピペされても「…で?」としか思わんわな
-
チル君もしかして自分こんな理不尽な目にあったんスよ!ってつもりで貼ったのかな
残念だけど昔からピント外れでアレなんだなという印象だが… -
2015年の事かよ
それが今でも思い出した様に画像貼ったり
ほとんど同じ調子でムキになってるあたり
ゾッとするな -
チル君の屈辱はチル君にしかわからないのであった…
-
それでここ近年(というか結構前から)日本でも流行りだしておっさんにブーメラン返ってきてムキーってなってる状況か
-
チルじゃないのがたくさん書き込んでるように見えるんだけど
-
まだその悲しい設置続けるんだ
-
いつまでスレチ続けるんだ?
専用スレでも立てて他所でやれや -
盛り上がるような耳かきの話題があればスレチは止まるよ
-
それスレチの正当化には無理ありすぎるだろ
-
話題というか耳かき専門店(風俗でない方)に行った事ある人に聞きたいんだが
ああいうお店って施術してる人と会話したりするもんなの?
自分は床屋でもマッサージ屋でも黙って静かに受けたい方なんで
必要な事以外話しかけられない方が有り難いんだが
耳かき店はどうなのかなと -
そういや玉こんと新宿の某店は喋りがなんたら以外のレポ見ないな
-
アンリグ田中はウンチク語りが大好きそうだな
-
膝枕系は寧ろ喋りがメインの印象を受けた
-
どっかのイヤーエステの動画で問診みたいのから始まってたような?
その時に言えば対応してくれるかと -
始まったら話し掛けないで欲しいってのはあるな
マッサージ全般も静かに受けたい -
耳かきすると耳石で目眩が
-
耳石を細かくして排出しやすくするお薬を飲みたまえ
-
最近耳の中からやたら甘い匂いするわ
-
糖尿だろ
-
ハチが巣作りしていたりしてw
-
なんか耳の奥の鼓膜よりもっともっと深いところが痒い、と錯覚する痒みがある
耳と奥歯の間がじくじくするというか掻きむしりたい痒み -
耳の奥が痒いのは風邪だったのか
ここ数日ずっと悩んでいた
ありがとう -
風邪じゃなくてもアレルギーや喉が炎症起こすと
耳の奥が痒いと感じる事も有るらしいね -
何かの拍子に耳の奥が異常にかゆくなって、あっという間に顔がパンパンに腫れて、気道も締まってヒューヒューいいだして、入院したことある
-
耳の中に綿入れて風呂入れと指示するのってどこの店?
昔のブログあたりで玉こんでもあった気がする -
綿なんぞ入れたら耳垢押し込むだろ
こちとらむしろシャワーで直接耳穴洗っているだわ
水流が鼓膜を刺激してンギモヂイイなんよ -
サーファー耳って耳壁を何時間も繰り返しふやけた状態にしてるからなっちゃうんでしょ
風呂で耳穴にお湯入れたって、風呂上がりに綿棒でふやけた耳垢と水分を取っちゃえば問題ない
風呂上がりに綿棒は押し込んじゃうから駄目だっていう人もいるけど、奥から掻き出すように耳壁を擦れば綺麗さっぱり何も残らない
何年もそれをやっててイヤスコで見ても何も無いから逆に寂しい -
カリカリする音や感触も楽しみたいから水分あるときは耳触らないなー
固い感触を察知したときはテンション上がる -
台湾のエステで耳からごっそり垢みたいなのが取れる映像は角栓ではなく粉瘤だったのね
日本人皮膚科医がコメントしてる
https://youtube.com/...?si=D6se-iwTpoKpNvXQ -
いやそら粉瘤だろ
-
粉瘤というと膿みたいなドロドロの動画ばかりだが、こんな乾燥した内容物もあるのね
-
この台湾エステの動画は粉瘤の袋を摘出してないので定期的に赤が溜まるようだ
恐らく同じ患者と思われる新しい粉瘤動画がアップされてる -
テレビでもチルな感じ(プッ)っていじられてるじゃんw
-
あの日本人皮膚科医さん、元動画を医者の施術と勘違いしているね
あれは台湾のエステサロンの動画なんだよね
エステなので粉瘤の二つの穴の間をレーザーメスで切り取って内容物を一気に摘出なんで出来ない -
>>95
それ教えてあげた? -
最近いい耳かき小説減って寂しい
一時期は盛んだったのになぁ -
小説もだが漫画もない
一時期は多少は有ったのになぁ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑