-
投資一般
-
【バブル】J-REIT255【崩壊】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp...oducts/reits/issues/
東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co...._index&QCODE=155
JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/
J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/
REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/
JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.j...ratinglist/sf_jreit/
J-REIT ETF
http://info.finance....+1476+1488+1595+1597
Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.co.../finance?cid=4850123
日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.j...rket/jp/menu_etf.htm
10年国債金利
http://www.rakuten-s...web/market/data/jp10
前スレ
【バブル】J-REIT254【崩壊】
https://medaka.5ch.n...i/market/1555567311/ - コメントを投稿する
-
REIT連日大暴騰で、庶民には申し訳ないのう
はっはっはっ -
景気悪いスレ名のほうが堅調というジンクスやよ
-
もうずっとこのスレタイでいいよw
-
3488誤発注かと思ったらマジっぽいな
-
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 日銀!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 日銀!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘ -
.゜o 。 *. 。 .. ☆ .゜o 。 *. 。 .. ☆ 。. o *
, .。 . ゜。 。 . + ゜ 。 。゜ .
゜ , ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ 。 . ゜ * 。
。 . .。 o . /。 ゜ ゜ , 。. o 。* 。 .
。 . / 。 . .゜o 。 *. 。 .. ☆ .゜
。 . . . . / . 。 ゜ 。
゜゜+゜`, o。。.゜* / 。.゜
。, .゜。 +. /。,゜. o。 + ─≡ 田-[;`・ω・]-田
☆゜ 。 +。 (______ノ
. .゜o 。 *.
..* ..゜o ☆ + ゜ 。 これは>>1乙じゃなくてスイングバイ
. .。. .゜o 。 *. 。. によるはやぶさ2の軌道変更と
。 *. 。..゜o ☆ 。 。.* 加速の軌跡やで〜
..゜o ☆ 。 。.* ..゜o . . _ ,.... -‐‐
。.* ..゜o ☆ ,...- ' ゙゙
. .゜o 。 * .゜o 。 * , '´ヽ ヽ _/
☆゜ 。 +。 .゜o 。 * / j´ `'ー、_ j
..゜o ☆ / /`´ !ノ
o 。 * .゜ / '!.j
,!' ` ' -
何でリートがこんなに好調なんだろう?
株からお金が逃げてきてるのかな -
これで上げないんだから流石やな大江戸
-
スレタイ同じかよw
-
指数が3月の高値超えてきた
-
いったい何が起きてるんです?
-
バブル崩壊の反対現象
-
産業!産業!
-
ヘイ、エブリバディ
今日もいい波来てるぜ
買ってるかい?握ってるかい?
逃しちゃだめ、このビッグウェーブw -
ただこれ以上上がっても意味ねえんだよなw
上げ幅はたかがしれてるし利回りも低くなる
ブス子が受け渡し日に暴落してくれれば買うんだが無理だろうな -
リート持たざるリスク
-
いちご!いちご!
-
一番の勝者は日銀だろ
アホールドで配当含めて利益がすごいはず -
期初の売りで安値で売っていた地銀がアホ
安く拾っていた外国人がぼろ儲けだろ -
不動産価格も下がらず賃料も上がってて空室率も低い
現物不動産取得するよりREIT買収したり自己投資口買う方が安く不動産取得出来るならそれだけ割安だってことだ
これだけ国債発行してたらインフレでチャラにしようとする日本の政策だし国策に逆らうだけ無駄 -
今日はちょっとしたリートバブルですね
-
GLP!GLP!
-
今日は痛快だったな
-
淫靡淫靡すぎる
-
上げの理由はFTSE組み入れ
ザイマックスやCREや三菱物流は浮動株比率調整
さあ今からでも遅くはない、買いまくるんだ! -
今から買いまくるつもりはないので
含み益だけ増え続けてる
先週仕込んだ米株が今週は上がりそう
ついでに為替の底でドル転成功
割安じゃないと俺は買わんぜよ -
>>28
歴史的高値の今の状況でこれから買うやつ馬鹿だろw -
>>30
NBFはまだまだ上がると思うよ -
UBSはビルファンドと大和オフィスをsellでケネオフィ買い→中立か。。あとJCRは日ロジ格下げ。
なんとなくきな臭い感じはするけどどうなんだろうか。 -
稲川[早漏]エクスタシー
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。
〜ますます精進して頑張りたまえ諸君!! -
インヴィ!
インヴィ! -
JREIT 3.83% (▼0.06%)
円債05年 −0.17% (△0.01%)
円債10年 −0.05% (△0.02%)
円債30年 0.53% (△0.02%)
電力株 2.45% (△0.00%)
ガス株. 1.91% (▼0.01%)
米債10年 2.39%
欧債10年 −0.10% (△0.01%) -
NBFは既に3月末の高値圏に到達
JREはまだ上げ余地がある -
一日でリートのポートフォリオが15万円上がってたw
上げすぎワロタ -
全力ポンS
-
NBF80万を待て
-
Jが噴いたタイミングで海外REITが大幅安。
さすがに今日は下がりそう。1900Pくらいまで行ってくれると面白いんだが。さすがに無理か。 -
>>1-1000
生産人口1000万人地方へ移転
総資本金10兆¥地方転出一方通行
東京カジノ訪日外人依存縛り
国策で首都圏乞食経済化促進
人材供給源→https://www.mbs.jp/mizusho/
2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方主場から被災地分散 -
最近は海外REITとJREITは連動しないからなー
下がってくれればありがたいね -
今日は空売りしようかな
-
NBFが下げ幅トップ
-
日銀はよ
-
やっぱ空売り大成功www
-
久しぶりの日銀買い来るかな
-
ここで日銀が来れば本当に国策wwww
-
CRE!CRE!
-
やっぱ昨日が特別だったんだな
帳消しの下げじゃん -
今こそNBFを全力押し目買い
-
今日は日銀びよりだな
-
>>22
それが4月は外人が大量売りで、銀行は買いですわ -
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)
↓
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ
↓
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET
簡単なので是非ご利用下さい -
間違いました!
招待コードは「jpag16」です
上のコードを入れるとポイントが不正となります -
さあて
NBFドンドン買うかな -
>>57
おせえよ -
伊藤忠がようやく目覚めたか
-
日銀は来ませんよ
-
そろそろビルリアルのアビトラ再開しようかな
-
プロロジが密かに上がってきてる
-
利回りの高いサムティさん、タカラさんが高値更新♪
-
売ってた奴 買い戻し急いだ方がいいぞw
-
NBFは下落率2位
-
日銀、今月初めての買い入れ。
この調子だと、予算額あまりまくりだろw -
予算云々より、下落率のルールに従って淡々とやってるだけだな。
-
産業ファンドはちゃんと申し込んだか?
次はラサールだぞ、待ちに待った上場以来初のPO -
>>63
スプ20%まで待て -
ラサールは遅きに失した感があるな
今まで何やってたんだと -
日銀、ETFを707億円・企業支援のためのETFを12億円・J-REITを12億円買い入れ
-
ヘルス!
ヘルス! -
JREIT 3.85% (△0.02%)
円債05年 −0.17%
円債10年 −0.06% (▼0.01%)
円債30年 0.53%
電力株 2.46% (△0.02%)
ガス株. 1.92% (△0.01%)
米債10年 2.42% (△0.03%)
欧債10年 −0.07% (△0.03%) -
明日は日経上げて
リートも昨日下げた分上がりそうだな -
ダウナスを全面否定
-
Jリート、日経、TOPIXマイテンw
さすが世界一の糞市場だけのことはあるw -
ラサール強い
-
利回りの高いサムティさんと東京インフラさんが高値更新♪
-
消費増税延期にするには日経あと1500円くらい落とさないとダメでしょ。
たぶんそっちの方が中期的に見てプラス。 -
後場日銀買い来るな
-
今日も日銀びより
-
>>63
股裂き食らってそうだなw -
ガンガン上がるは上がるは
-
増税延期砲で日経は24,000円まで回復するから
今は下値を拾っておけばいい -
8951,52で指数下げてるね。
8951、52が下げると日銀の買いがはいる構造になってるんだろうな。 -
大暴落 乙
-
スコと産廃の換金売りが日銀買いを押し切った
-
JREIT 3.87% (△0.02%)
円債05年 −0.17%
円債10年 −0.06%
円債30年 0.51% (▼0.02%)
電力株 2.45% (▼0.01%)
ガス株. 1.95% (△0.02%)
米債10年 2.42%
欧債10年 −0.07% -
いちごホテル!
いちごホテル! -
日銀、企業支援のためのETFを12億円・J−REITを12億円買い入れ
-
やっと森ホから分配金計算書届いた
来年からPOラッシュだ逃げろ -
軽井沢にホテル3個も必要ねーよバ〜カ〜
地方だけ13塔もぶっこんでくるん氏ね -
みらいはもうこれ以上上がる必要ないよ。
利回りがさがる。 -
どうして高くなって嬉しいのでしょう
リート投資家は安くなるのを喜ぶのが普通です
高くなって嬉しいのは投資家では無く投機家です -
分配金の上昇が伴えば上がって然るべきだけどな
-
空室率も低く賃料も上昇して分配金も上昇してる
-
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
NHK 2019年5月23日 7時01分
■貿易摩擦の長期化懸念強まる
■交渉再開のめどは立っていない
■中国、ファーウェイ取り引き禁止で強硬な姿勢
■世界経済全体に悪影響が広がることへの懸念
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑