-
投資一般
-
FX初心者スレ 185pips
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
初心者とは
・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業
質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart97
https://medaka.5ch.n...i/market/1550553203/
ご参考
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★86 【走馬灯】
https://medaka.5ch.n...i/market/1546035372/
前スレ
FX初心者スレ 178pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1557824551/
FX初心者スレ 179pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1558353102/
FX初心者スレ 180pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1558952984/
FX初心者スレ 181pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1559352320/
FX初心者スレ 182pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1559737649/
FX初心者スレ 183pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1560130726/
FX初心者スレ 184pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1560506532/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
スプレッドは往復で取られはしない
-
前スレでリラ円のチャートはスマホやパソコンを少し半時計回りに回して観ろと ID:8O/FeusP0 にレスしたが忘れてくれ
スワポ益がある分レートがヨコヨコなら勝てるからスワポの利回り分チャートを傾けて買い時か判断せよと言いたかったのだが忘れてくれ
まともに損益計算できない人に言っても仕方ない話だ
忘れてくれ
1000 名無しさん@お金いっぱい。 2019/06/21(金) 08:31:59.14 ID:8O/FeusP0
ちなみにgmo使う予定なんだがスプレッド片道3pipsで往復6pipsも抜かれたら入ったら即負けで勝てない気がしてしまったんだがこの感覚はおかしいかな?
あまりに短期目線すぎるとか。 -
>>1
乙です -
107.3でドルが買えるなら、
買っておこうという所も結構あるんじゃないの -
もうちょっと待てば106円台でドル買えるかもしれないから、
下がるの待とう、というところも結構あるだろう -
値頃感で買うのはNGと何かで読んだことがあるな
-
ドルが買われてるんじゃなくて円が売られてる
-
???
-
FX初期の頃にもあったよね
勿論、今でも気をつけないとね
《金融庁も重大関心》資産50億円トレーダー・KAZMAX氏の手口を元側近が告発 サロン生を食い物に
https://bunshun.jp/articles/-/12455 -
おい上がんなよ
-
ユニクロ マイナス転落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21000円まで下げるぜwww -
基本、滝沢社長のジャニーズアイランドが独立する形
「ジャニーズ」の商標とジャニー社長の原盤権管理会社だけ持っていって
あとはキンキ・ABCZなどが移籍するだけで済むっしょ
・ジャニーズアイランド→ジャニーズ事務所(CULENと提携)
滝沢秀明
錦織一清
A.B.C-Z
ふぉ〜ゆ〜
Snowman
トニセン
内やら屋良やら
ーそれぞれ個別事務所ー
KinKi Kids
渋谷すばる
・Jストーム→ジュリーズ事務所
近藤・東山・木村・風間・生田・中山
他、濡れ落ち葉のおっさん
嵐
NEWS
関ジャニ∞
KAT-TUN
Hey! Say! JUMP
Sexy Zone
ジャニーズWEST
King & Prince
カミセン(解散)
ーJダッシュ
TOKIO
ーJブサイク
中居
Kis-My-Ft2 -
今のドル円は初心者には優しい相場だろうな
わかりやすいトレンドに乗っかればオッケー -
ロング!
-
えっ? わかりにくいですがドル円
ちな昨日はsだった -
ドル円下がり過ぎな気がするけどどうなんだろう
株価見てても108〜109円ぐらいな気がする -
107.20のドル買いオーダー消えたのね
-
ではドル円本日もs
-
急に落ちてどうした
-
ドル円やべえな辛い
-
何で106円行きそうなの?w
絶対誰かの罠だろ。 -
今回104円割れたら100円まであるな
一昨年までのクソレンジも終わるね
ガソリンも安くなるし円高最高 -
やっぱり金曜ダメだわ
昨日の稼ぎがふっとんだ -
>>18
何を根拠に108〜109なの? -
こりゃ106円行くか?戻り売りしようとして戻らないみたいな
-
週明け105円が見えてきた
-
>>27
下値として107.02が意識されてるから107割る直前に反転orストップロス狩りで一瞬106円台まで落ち込んで即買い戻し濃厚
まあ既に下がりすぎな面もあるから107.1目指すかどうかも怪しいけどそこ割るようならとりあえず.02は狙うんじゃないかな -
いちょつー
300トレードもしてまた元本割れ寸前まで追い込まれたわしの運命やいかに -
維持率327%だが迂闊なエントリーは避ける
国内はポジるだけでガンガン維持率が下がるので辛い -
さすがのロング勢も撃沈w
-
最近のドル/円めちゃくちゃ難しくないか?
それともおれが雑魚すぎるだけ? -
トランプはドル高にしたくないんや
通貨安誘導したら制裁するとか言ってるし -
今はどこの業者が1番いい?
dmmから乗り換えたい -
108.01でボタン押し違えて強制L移行中の俺、いつまで耐えられるかw
-
Sしたらしたでストップを刈ってから落ちてく鬼畜っぷり
-
>>39
ドル安誘導してるトランプには誰が制裁するんだろうね
ほんとやりたい放題
ちょっとドル高になれば他国批判ツイートして簡単にドル安誘導するトランプとフラクラ起きても注意深く監視するしか言えない日本 -
逆張りロンガーw
何日まえから下げトレンドだぞバカ -
https://this.kiji.is/514570153927181409
おまえらはこうなるなよ…… -
勉強しながらだけど前に3回退場させられた分を2日かけて全部取り返したわ
-
トレンド出ると簡単だな
売って押し目で買い戻すだけ -
一気に円買いしてロンガー狩りに来るぞ
ファンドの相場操縦を予測しろ -
欧州開いたらまた106半ばまで落ちそうだな
もう止まりそうにない -
われちゃううう、、ぐりぐりしないでええええ
-
>>3
そうなの?GMOなんだけど買うとき3PIPS売るときも3PIPSてのは間違いか。ありがとう -
さすがに反発狙いの逆張りもしにくい状況だよな。
あっけなく107割りするかもな -
去年の4月からずっともってた107Sが…遂に…
-
100円割れて反発したらまた120円台とか行くのかな?胸熱w
-
トレンドの通りになったね
-
>>57
そもそもGMOのスプ最大はポンスイの2.8ppで3ppもあるペアなんてないんだけど
ドル円の0.3の間違い?
0.3を3と間違えてるなら、往復でスプがどうこうとか言ってる意味もよくわからないしもう少し勉強してから始めたほうがいい -
ちょっと被ったw
-
なんや 崩壊しとるやんけw
コラーどるえん!オレの仕事中に叩きおとすんじゃねええ!
どうしろちゅーねん この位置からよ〜 -
>>60
大きな流れとしては今回は戻ってこないかもしれない -
これは期待出来るか>
挙がれ -
107円になったらニギチンが黙ってないでしょう。
-
>>71
昨日黙りだったぞ -
底かてぇ
-
ドルS決済しようか迷うわー
-
あ、、コレいくやん
-
105円あるか?
-
くらえ売り豚、昇竜拳。
-
ドテンでうまい(´ー`)
-
ここで切ってノーポジ様子見
-
うわあなんでいきなり上がったんだ
-
ロング勢最後の損切りポイント来たぞ
こっから再び絶壁 -
なぜ急に上がった。
-
日銀と政府側が情報交換会合
やっとかよ遅いわ
まあどうせまた言葉だけの牽制でおしまい -
浅川砲来たー
-
Sはいりまーす(´ー`)
-
あ、ポン円ね
-
107が防衛ラインっていう認識でいいな
-
円Sはいりまーす
-
www
-
>>88
政府日銀には逆らわん方がいいよ -
>>90
一分で刺さったww -
さぁーて 108.10くらい戻るか?
-
浅川さん助けて
-
俺がSしたら円安、泣けてくるな
-
おいおい底でS持ってんだが…
-
おいおい、107後半まで回復しそうな勢いだな
-
chfjpyのロングうめえー
-
ここから107.00付近まで落ちたらヤバイな
-
なんで急に全体的にボラ出てきてんだ
知らんけどあちこちで順張りしてきた -
まさかこんな上がると思ってなくてサイン見逃してたけど遅れてロング!
-
底打ちサイン確認したわ
これ112くらいまでは戻すで -
超巨大hf死亡
-
そりゃないわ
-
なんでドル円までつられるんだよクソが
-
30分前位に取ったポジションだけで残高の50%の含み益出てる
-
含み益半分以下になった
マジ利食いタイミング分からん
とりあえずロンドン開く前に解消しとくべきだったか -
ほんとメタのオブジェクト勝手にズレるのウザいわ
-
会合はまだ解散しとらんのかな
牽制程度じゃなくて口先介入くらいしとかないとクローズまでで簡単に107割れるぞ頼むぜお偉いさん方 -
これは罠だ落ちる所まで落ちる
-
16時からの暴騰暴落がロンドン開いてから元の位置に戻って行ってるね
-
昨日から持ってたロング損切り
ショート入れたわ -
「円は緩やかに100円へ」榊原元財務官に聞く
https://www.nikkei.c...1HN6_R20C19A6000000/ -
週足も抜け確定で三角先端、ドル円はこのまま大きく一段落として下降トレンドかな
-
長い目で見ればSしてて正解
-
ワイは新しい材料ない限りG20までヨコヨコやと思う
-
ドル円このレートからならスワポ貰ってマターリと戻るのを待ってりゃOK
アメリカが少し利下げしてスワポが減っても年にドル円レートで2円に相当するスワポが溜まる
5年ガチホすれば110円でロングしていても100円でロングしたのと同じ -
短期でロング、長期でショート
これで間違いない -
どこまで、戻るんかのう
とりあえずドル円S利確したが
適度に上がったらまたSや -
戻りすぎや
S損切りしたわクソが -
【東郷証券】「サポートがつくので安心」…高齢者にFX勧誘 2350万円が残高5万円に→全額返すから誰にも言わないで 被害者語る
2019年6月20日20時39分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.co...N5HCKM6NUTIL03N.html -
昨日堅かった107.75-80辺りまでは上げそう
-
やるのお〜 浅川くん!
もう麻生はボケ入っとるからなw -
4時間でずっと下げてたから
利確の戻りでもうちょいいくかね
とにかく今年はずっとSじゃい -
ドル円ロングはスワップあるから握力強くいられるわ
-
ドルエンで長期ショートはスワポ損が苦しい
-
口ばっかで実際は6年くらい為替介入実績なかったよね?
-
凝視とか言うから浅川さん今日は寝ないでチャート睨めっこしてんのかなと思うと和む
-
ノーパンしゃぶしゃぶ食いながら、部下経由での銀行からの電話待ってるやで
-
ニューヨーク開いてどうなるか
-
昼間の下げは、トランプのイラン攻撃命令に関わることやんか
取り下げになったそうやな
どうなることやらやな -
ポジション持てねー…
-
ドル円の反転が始まったな・・・買っとけ
-
.56よりは上がらんだろう
-
このオセアニア通貨売りは何だよ?
ファンドの仕掛けにはもううんざり -
ドルは108.48ぐらいまで行くだろうね
-
あと少し我慢しきれず今朝8時のドル円下落の直前に.36で買っちゃったけど、こうやって戻してくれるとまあまあなタイミングかな
-
>>142
自分に優しいね -
>>143
生活かかってないし初心者だもん -
あそこで買うのは逆張り危険だな
結果オーライだけど危ない危ない -
アジア否定で上げなのか知らんが、今夜はアゲアゲだな
107.04はアジア勢が仕掛けたはずだからなあ
何が何でも下げないのではw
この時間もまだ下げないw -
豪ドル円は何だかんだと74.10-74.60のレンジよな
-
介入て日本が何をするんだ?
トランプから為替には口を出すな、欧米ファンドを儲けさせろと釘を刺されてんだぞ
ただ見守るとかだろが、90円台になったときすらレートチェックしかしてないしな -
ドル円だけなんで踏ん張ってるんだ
オージーとポンドの下げに連動しろよ -
>>64
0.3の間違いだった。。昨日から勉強初めてて、まだデモでしか始めてなくて勘違いしてた。仰るとおりお金投入する前にもうすこし勉強するよ! -
マジで勘弁してくれ…
-
ユロ円利確するか迷うー
欲かいて握ったろかな -
ドル円、トレ転したな
112まで行くな -
スイスフランSって円高時は儲かるのか?
こいつだけSでスワッププラスなんだよな -
>>152
まだ切らんでもいいと思うがもう一回は底試すだろうし -
ドル/円ロング
日足サポートライン付近で入ったから行けるやろ -
ここでドル円ロングできる奴が勝てる!
-
まったく読めない
-
おまえらローソク足の形とかって気にしてる?
-
今夜は騙されへんでえー ロンドンハゲがあ!
ふざけんなあ!! -
含み損でヤバい…と思ったが保有でええんか?
-
G20でトランプが気にくわない事あったらどうせ下がるやんw
-
トレ転したのはユロルだな
-
この糞ボラでジリ下げの展開が一番ストレス貯まる…
-
>>159
明日結果教えてや -
このスレ見て半年になるが、そんじょそこらの公立小学校並みに色々な人がいて色々な意味で楽しませていただいてるわ
-
どうせまたヨコヨコよ
107が底で107.6が天井と見てるで -
>>168
学歴も社会的階層も資産もバラバラだからな -
>>159
てめえふざけんなよヽ(゚Д゚)ノ -
老後3600万とかもうFXじゃないと無理ゲーじゃね?
-
>>172
公園に住んで公園の水飲んで霞食ってりゃ大丈夫だぁ -
>>173
それはBad Endだろw -
sしたから呟いていいよ
トランプ君 -
一人暮らしなら給料だけで余裕
人生終わってるが -
損切りしたとたんに爆上げふざけんな師ね
-
まだあがりそうや
-
しね
-
なんやこの指標は
俺のポジかえせや -
俺のホールドしてるやべえやつがどんどん処理できる
-
指値で入れてコツコツや!
-
これから本格的に上がって行くよ
-
107.8を超えられれば108まで行けるか
-
そろそろSかなと思いつつここまで上がってしまった
S目線でいたからL持てなかったよ・・・残念 -
しっつこ
ドル円ぶん殴りたい -
マジでヤバイ
-
S持ってるやつ閉まる前に損切りしとけよ
-
昨日と同じような流れか
-
S切った途端吹きあがったこえーこえー
ドル円久々の強い戻しが来てんね
88に売り刺してあるけど期待値低そう -
>>189
あんたに言われてもなw -
せめて107.4まで下がってくれんか
-
週末イラン情勢でピンポイント爆撃あるかとも思うけど、
来週G20だし、ちょっとよほど緊迫化しないかぎりは攻撃なさそうだ -
ふざけんな師ね糞が!
3ポジ取ってたから保有してればあと+30pips取れてたじゃねーかよ!糞が! -
>>174
とりあえず生きてりゃイイのよw -
>>195
お前も分かったか?w -
逆指値を刈ってから伸びるスタイル
-
か〜ら〜の〜
-
200いただきw
-
ここでドル円ロングするとどうせ下がるんだろ
-
このままヨコヨコで終わりかよクソが
-
おまえらトレードしててストレス貯まらない?
-
この辺で揉みそうだな
ドル買い来ないから買いで攻めてもイマイチだわ -
もう一山ありそうだけど週末にそんな勝負には出られん
-
107.7超えたなー
ちょい遅いけどロングする -
>>208
今は上がるか下がるか見極めるターンだよ -
ドル円、ロングしろと散々言いましたよね私
-
>>208
遅っチャネル超えたとこで入らんと -
早く107.8まで上がれ!
そこからSじゃい
とにかく今年はSなんじゃい -
今現在の見立てでは上がらないね
1分後はわからないけど -
>>214
.80抜けたら逆にロングじゃね? -
何でいつも、俺の掴んだポジションを境にして爆上げ爆下げするん?
-
金曜はいつ大口決済入るかわからないから、俺は金曜やらないようにしてる。
個々の見方だけど、俺は金曜のチャート見てもオシレーター見ても機能しない。 -
クロス円なら円が強いときは下がり弱いときは上がる
他のクロス円に引っ張られて上下する
あとは分かるな? -
まぁショートだろうな
-
>>217
ようおれ… -
どうやら今回の波は失速の模様
お疲れさまですん -
あぁ・・・。
本業辛いよ・・・。
今日も出勤だよ・・・。
涙が止まらないよ・・・。 -
ショート!
-
>>225
ゾエお疲れ -
なんなんだこては
-
あぁ・・・。
自宅のリビングで吐血して倒れたよ・・・。
涙が止まらないよ・・・。 -
ようつべでアメトーク見てたらユロ円のS入り損なった
900が条件だったのに・・・ -
やってらんねFXは、バイナリーの方が面白いや。とっとと自動売買にやらせるよ、性分に合わないし面白味が全く無い。他人に勧められる投資の問いには間違いなく勧め無いに挙げるな。条件付きで勧めるにしておくか。
-
無理
建値で逃げました -
9割の人は相場の世界の入り口付近で去っていくという
-
ドル円どこまで落ちるかね
-
今日の安値までは落ちないよ
日本の財務当局が監視中だからw -
PS4『新サクラ大戦』今冬発売決定!
http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ユーロの上げも一段落ついたかな。
来週売りたいとこだがもう少し様子見 -
http://twitter.com/SuguruOshige
「新サクラ大戦」と「ペルソナ4」は神ゲー
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>239
FXで勝てるようにならないととてもじゃないがプレーできん… -
ユーロどしたん
-
リスクなしで始めれる!
まずは無料の3000円を使って取引をしてみよう!
負けても痛手は無し増えればそのまま出金も可能!
今すぐXMでトレードしよう!
https://clicks.pipaf...563&l=ja&p=1 -
>>172
金融庁「レバレッジ規制なw」 -
何で日本だけ指標が悪いと円買いなんだよな?
他の国だと売られるのによ -
日本最強説
-
また寝落ちでハイレバ持ち越してしまったあほくさ
次から1000通貨固定でやるから許してくれ
勝率そこそこ良かったら調子乗ってレバ上げたら損切りで半分以下になったし更にヤケクソポジション持ち越しだし -
>>208
損切りできたか?ww -
なんとか戻してるけど持ち越しちまったわ一気に106円くらいまでいってくれんかのう
-
来週のG20で回復、参院選後、米有利の
貿易交渉で一気にドル買い
トドメの消費税で、さらに円安ドル高だろ
つまり、ここが底値だと思うが、どうよ? -
トランプは円高ドル安に持っていきたいんじゃないのか?
-
消費税増税とその後に予想される日本の不景気を考えるともっと下がっていってもおかしくない
-
>>255
円で払わなきゃいけないからでは? -
日本人投資家が海外の資産を円に変えてるだけだろ
-
単純な貨幣理論からしても
消費税増税→個人消費減少
マーケットの需要縮小でデフレ促進
デフレってのは金の価値が上がるって
事だからね -
>>257
ミセスワタナベ?! -
下がったらロングのロング勢は飛んだか?w
-
ロング勢は今は仕込みの時期やろ
-
でもまた落ちるかもしれない…
と含み損抱えてるロング勢は疑念と不安を拭えない
他方、損切りしたロング勢は仕込み時と思う
短期では108.5くらいまでは上げるだろうね
でも年内104も確実に見えてきた -
あぁ・・・。
本業辛いよ・・・。
今日も仕事だよ・・・。
会社のトイレで血を吐いたよ・・・。 -
>>264
土曜日も仕事って不定休の仕事なんですか? -
外為どっとこむなんだが
ドル円今日0時の高値天井でも耐えてたのに
今朝メールみたら4:55分に強制ロスカットされてるんだが
ロスカ基準値を50%に設定してて今日の高値でも90%代だったのに
なんで?意味分からん
今までもそういうことがあったけど誰か説明してくれ...
メールが必ず4:55分なんだよ -
そう本来強い国はぶっとい内需で
自国通貨高になったほうがいいのよ
外需に、頼ってる日本は頼りない
国なんよ本来 -
>>267
おれ非正規だから休みなしだよ -
俺も土日ダブルワークだわ
種銭増やしてでかく張るんだ -
ニートだけど昨日残高が9kから2kになったストレスからか人生で初めて失神した
-
金持ちはビットコインもやってるんだろな
-
>>273
貧乏だから仮想通貨に行くんだよ -
ビットコイン買わなくてよかった
-
ドル円来週以降どう動くんか難しいわ。
トランプは株価上昇=自分の支持率みたいな考え方してるからこの株高でG20での米中協議はかなり強気で迫るだろうな。
中国も多少の妥協があってもトランプの納得行くまでの妥協は無いだろうし更に悪化して終わりそうな気がする -
【先払い後渡し】アマゾンギフト券など売買取引場 7【アマギフ割引】
https://egg.5ch.net/...cgi/debt/1559717952/
あー、おれまだ大丈夫だって思えばいい。
底辺が見れるよw -
PS4『新サクラ大戦』今冬発売決定!
http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安・金融危機なら哲人投資家の大重だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
楽天メンテなげーよ
-
>>279
Lだた笑 -
楽天は釣られた客が大杉だから
水曜と土曜で釣りやってたし、サポセン大忙しw -
楽天はマジでやめといた方がいい...
-
楽天といえば口座凍結ってイメージ
-
楽天FXのことなのね クレジットカードのことかなとw
今週はフィッシングが凄かったらしい -
実際やってみて
fxって完全にギャンブルだと思った
みんなはどう思う? -
おれは利率がいい貯金感覚
無限ナンピンロンガー -
>>286
ギャンブル要素はあるが完全にギャンブルかといえばそうではない -
モグラどうなった?
-
楽天なんかあったの?
fxは予想しちゃうとギャンブルになるよなー。こうなったらこうするという条件に当てはまる場面を探すようになると変わってくるんだけども。 -
>>287
金融政策、貿易収支、金利、政治等のファンダメンタルズを理解すれば中長期的には予測可能なマネーゲームだね
短期は完全に丁半博打
大口が動いただけでどうにでも動くから予測不可能
出来高や板が見えない分株よりも難易度は高いね -
予算5000円でレバレッジ25倍って危険なの?
-
1000通貨で危険なわけない
-
>>286
予想と傾向によるエントリーしてるうちはギャンブル -
アセットマネジメントの中の人に軽く指南うけてfx買ってみた
半年は買わずにチャートみることと、
まずはドル円のロングのみにしてレバなしにすること、
円高の時に1000ドルずつ買うこと、
一度買ったらドル現金が欲しい時以外は基本的に手放さないこと、
を鉄則にしろと教わったよ -
大パパのドル円低レバナンピン必勝法じゃん
低レバだけに氏なないだろうが
日米金利差が利下げで縮まるからこれまで以上に稼げなくなるだろうよ -
>>295
その円高の見極めについてはなにかなかったのか? -
低レバは無能にオススメの手法
無駄金がタップリ必要なので業者も喜ぶ -
レート製のマッチングシステムみたいなのを誰かが開発して欲しい
何人か集めて決められた時間、日数の中で稼いだpips順にランキングを付けて順位に応じてレートが増減する
こういうのがあったら俺だとめちゃくちゃモチベーション上がるし楽しみながら本気で上手くなろうとするからマジで最強だと思う
寧ろ俺が開発したら億万長者か? -
今週は下抜けだから日を追うごとの値幅がすごいな
月曜20pips 火曜40pips 水曜50pips 木曜60pips 金曜70pipsだもんな、合わせて240pips
上下の値幅だったら1000pipsは超える
100万超えも結構いるだろ? -
それ、似たのやってるところある
-
ここに億トレいるの?
-
>>286
1番資金効率の良い資産運用だと思うよ -
週末のニュースは動きなし
来週は107前半でレンジか -
動きそうなニュースはないのか?
-
この先結構円高になると思うから
すごい自信だなw -
>>309
ドル円の来週の見通し・予想 6/24(月)〜6/28(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
<来週の主要イベント>
来週は6月最終週。
米中貿易協議(25日)
米FRBパウエル議長講演(25日26:00〜)
NZ中銀政策金利(26日11:00発表)
英BOEカーニー総裁・議会証言(26日18:15〜)
日米首脳会談(28日)
米トランプ大統領、中国習近平国家主席(28日〜29日)が予定されている。
市場の注目は
米FRBパウエル議長講演と
G20で行われる米中首脳会談。
25日の事前協議で
今後に向けた展開が描けるかどうか。
ネガティブな話が続いている後だけに
米中問題で前向きな発表が
少しでも出てくればリスクオン材料。
相場の行方を左右するだけに要注目! -
ルピアが0.0076 円から0.0069 円に下落したのはどして?
ルピアで検索してチャート見て、バグ? -
ここにいる人は、ポジから利確まで、だいたいどのくらい? 分、時間、日?
始めて一週間なんだが、ついついすぐ終わらせたくなるんだけど。 -
>>315
基本数分、長い時は3時間くらい -
>>295
円高っていつ? -
手の震えが止まらない
分からないながらも勘でいいから教えてください -
>>314です
出先スマホです -
>>316
そんな短期間じゃ手数料ばっか取られて損じゃない? -
国内業者のスプレッドは十分低いから、そんなに気にしなくていい
海外だと1.5〜5.5とかが普通だからね
それより自分のスタイルで利益出していけるほうが大事 -
手数料払ってもそれ以上に満足できる利益があるなら、メリット多いよね
スプレッド低いし、出金拒否とか詐欺みたいなのの心配もほぼなく安心して取引できる
投機のスタイルの差だよね
スキャルは色々できて楽しそう、羨ましいよ -
どうしてこうなったの!原因は?
ネットをフル活用しても出てこない・・・
ご助言してください・・・OTL -
恐くてみれません・・・
体が震えてます・・・
もし本当のことなら退場です・・・
助けてください
息が止まりそうに苦しいです
本当に助けてください -
何円分買ったの?
-
>>329
インドネシアの通過だからインドネシアで調べたら出てくるのでは -
か〜ら〜の〜
-
333いただきw
-
みんなでペソ買おうよ
メキシコ料理美味しいし最高! -
タコスしか知らないわw
冷やし中華たべたい -
変だな
-
こういう奴は投資したらあかん、という良い実例だなw
初心者スレにふさわしい
寝ようっと -
>>339
何を調べてんの? -
>>341
原因です -
>>342
原因って何の? -
文体的にゾエなのかゾエもどきなのか知らんがいちいち相手してあげてみんな優しいね
キチガイはスルーでよし -
そのうち血を吐いたりするのかな
-
さっさといくら飛ぶのかだけ言えばいいのに
-
原因不明のまま700万円失って退場人生積みました
震えが止まりません -
原因がわかってもどうしようもないやろ
-
知りたいです
この気持ちわかりませんか
くやしいです -
ほんとに700万失ったの?
取引の画像貼ってよ -
FXローカル通貨のFXディメンション
-
http://twitter.com/SuguruOshige
「新サクラ大戦」と「ペルソナ4」は神ゲー
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
トランプめっちゃつぶやいてるけど週明けどうなんねや
-
>>358
円安 -
トランプ大統領呟きすぎ
-
>>358
ドル円の来週の見通し・予想 6/24(月)〜6/28(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
<来週のドル円>
21日(金)米ミネアポリス連銀カシュカリ総裁が
直近の米FOMCで0.50%の利下げを要求したと発表。
市場では、来月の利下げ確率が100%となっており
すでに利下げするかどうかではなく
利下げの幅に焦点が移っている。
ドル円は107円03銭へ下落後
107円72銭まで値を戻したが
アメリカ政府が中国企業5社を
新たにブラックリストに追加したとの報道で
来週の米中貿易協議、米中首脳会談に対して警戒感浮上。
107円29銭まで下押し。107円32銭で週末クローズ。
107円付近では、3つのサポートがあり
ドル安の流れの中
ここで支えられるかどうかがポイント。
逆にレジスタンスとしては
108円手前に
直近高値安値フィボナッチ半値戻しと
一目均衡表・転換線が並んでおり
重要なテクニカルポイントとなっている。 -
>>362
つまりどういうことだってばよ -
トランプが月曜日にイランに大きな制裁を追加するってツイートしてるし、週明けドル円暴落だな
-
S持ってるからもっとやってくれ
-
日経は2万割れか
-
イラクみたいな飛行禁止区域作って、最後はそこでドローン同士の空中戦でもするんじゃね。
-
ドル暴落となるとユロル、ポンドルが爆上げ来るのか!!
-
ビットコインが
バブル再来
38万から120万へ
仮想通貨やりましょう
EVEOコインが
オンラインカジノで使えるようになりますよ -
ここのひとたちが暴落だーとかいうと大抵たいしたことないよね(´・ω・`)
-
ビットコインって、興味あるが、今にも弾けそうなバブルに見えて怖いんだが
-
ルピアは単なるエラーでしょ。
グーグル以外は正常に表示されてる。
損失出した人も一時的なエラー表示から正常表示に戻るんじゃないかな。
以前もなかったっけ? -
ビットコインやるかやらないかは自由だよ
FXだろうが株だろうが同じだろう
うまいやつは勝てる -
ここの人はビットコインやってる人少ないのかな?
外国為替とビットコインは同じようで結構違うよ。
ビットコインはクジラと呼ばれる大量保有者の意向で大きく値が動き流れがかわる。
理由もわからなかってり値動きの幅が大きくリスク管理がしにくい。
一般参加者はギャンブル要素が大きい。 -
どうせまたどっかがハッキングされて暴落するだろ
-
通算+343マン
いやしかし長期予想円安になるとういう説もあるし中長期耐えてればレンジに戻ると楽観予測してみる?ww
https://ameblo.jp/ri...try-12484405033.html -
競馬やった事なうけど宝塚記念にチャレンジ
3連複
3連単
馬番連勝複式
馬番連勝単式
短小
これ初心者が1ロット1000〜1万円×ならどの買い方が無難ですか? -
単勝で上位4頭の馬を各1万円賭ければどう?
オッズ3.9〜7倍なら儲けは3.9万〜7万円でOK? -
馬番連勝単式
本命からその他にずらーっと流して買う
初心者なら本命の馬だけ追ってればいいから見てて楽だしオッズもそこそこ -
あぁ・・・。
涙が止まらないよ・・・。 -
>>382
花粉症? -
ビットコインは税金めんどうだよなたぶん
-
ビットコって、年末爆上げして
年始に価値無くなったら税金キツイよね -
>>378
買わないのが無難 -
>>385
離隔しなければいいんやで -
米中協議はなんか電話会談で前進があったみたいだな。
それでペンス副大統領が中国の人権問題批判の演説延期 -
>>383
本業が辛いよ・・・。 -
温泉最高
専業になって時間を好きに使えて気分いいわ
前職も今思うとそんなに悪くなかったけど、やっぱり辞めて良かった -
>>389
あんたいつもそう言ってるね。 転職するべきだよ。 -
>>382
まだいたんだwww -
ゾエ久々じゃね?
-
売りから入るってどー言う事なの?
なんで持ってないのに売れるの? -
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
>>395
持ってないなら借りろ -
>>396
今日、日曜日だけどビットコでもやってんの? -
>>395
借りて売って買い戻す -
現実で自己顕示欲満たされないからってクソコテで荒らすのやめてほしいわ
-
もう円安にはなら行けないんだろうか?
この2ヶ月で一気に相場崩れたな… -
イスタンブールの市長選って与野党どっちが勝てばどうなるの?
-
PS4『新サクラ大戦』今冬発売決定!
http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安と言えば・・・
哲人投資家の大重さん(^o^)/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ルピアは結局0.0069円だね
-
てかユロ円上げすぎ
-
FXはじめて2週間の初心者です
先週金曜のドルに対しての急激な円高みたいな大きな変動ってよくあるの?
むずかしすぎるやろ -
あったりなかったりします
-
ないあるよ
-
>>407
最近だと2016/6/24のイギリスEU離脱決定でドル円1日で7円落ちてますね -
ロング持ちは覚悟しとけ
上げるのはジリジリだが下がるのはズドンだ -
>>407
ドル円の来週の見通し・予想 6/24(月)〜6/28(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
<来週のドル円>
21日(金)米ミネアポリス連銀カシュカリ総裁が
直近の米FOMCで0.50%の利下げを要求したと発表。
市場では、来月の利下げ確率が100%となっており
すでに利下げするかどうかではなく
利下げの幅に焦点が移っている。
ドル円は107円03銭へ下落後
107円72銭まで値を戻したが
アメリカ政府が中国企業5社を
新たにブラックリストに追加したとの報道で
来週の米中貿易協議、米中首脳会談に対して警戒感浮上。
107円29銭まで下押し。107円32銭で週末クローズ。
107円付近では、3つのサポートがあり
ドル安の流れの中
ここで支えられるかどうかがポイント。
逆にレジスタンスとしては
108円手前に
直近高値安値フィボナッチ半値戻しと
一目均衡表・転換線が並んでおり
重要なテクニカルポイントとなっている。 -
>>364
そんなもん折り込み済やろ -
どうやって織り込むねん
-
結局金があるやつがさらにかねもつだけだな
為替もビットコインも -
ドル円80円いいね毎年海外旅行行ったるわ
レンジ上限100円とか楽しー -
来週のopが106.50だそうな
これだけ売り一色でもうSでついていけない
チャートを動かす人達の考えを聞いてみたい
ツイートの人にも聞いてみたい プロレスじゃなくて本気なのか? -
円高が足かせの日本株
円相場が一時1ドル=107円前半と、1月上旬以来の水準まで上昇しました
http://twitter.com/SuguruOshige
円高・株安と言えば・・・
哲人投資家さん(^o^)/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
下がったら買うだけよ
-
でも円買いが進めば更に円高が進むんじゃ?
-
>>425
ドル円のロングってドルを買ってるってことなんだけど -
>>425
6/24(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
ドル円 107.32-107.32(週末クローズ107.32)
ユーロ円 121.99-121.99(週末クローズ121.99)
ポンド円 136.74-136.74 (週末クローズ136.74)
豪ドル円 74.33-74.33 (週末クローズ74.33)
NZドル円 70.70-70.70(週末クローズ70.70)
加ドル円 81.15-81.15 (週末クローズ81.15)
スイス円 109.90-109.90(週末クローズ109.90)
トルコ円 18.39-18.39(週末クローズ18.39)
ランド円 7.47-7.47 (週末クローズ7.47)
ユーロドル 1.1368-1.1368(週末クローズ1.3688)
ポンドドル 1.2742-1.2742(週末クローズ1.2742)
豪ドルドル 0.6925-0.6925(週末クローズ0.6925)
23日(日)
トルコ・イスタンブール市長再選挙が投開票。
3月に行われた市長選挙では
与党候補が敗れたものの
不正が行われたとの申し立てにより再選挙。
開票が始まる前に勝敗が決する形になり
与党・ユルドゥルム候補は敗北を認め
野党・イマモール候補が勝利宣言。
トルコリラ円は
先週末クローズ(18円45銭)から
約15銭程度上窓をあけて先行上昇。
この後予定されている
トルコ・エルドアン大統領の発言に注意したい。
22日(土)米トランプ大統領は
「イランに対して大規模な追加制裁を24日に発動」と発言。
核兵器を保有させない為の制裁となる模様だが
同時にイランとの対話に応じる姿勢を強調。
市場では、新たな衝突が無い限り
25日(火)予定されている米中貿易協議
28日(金)〜29日(土)G20サミットでの米中首脳会談に
スポットライトが移っていくとの話。
ドル円は、先週末クローズ(107円32銭)付近から
静かにスタートしている。 -
ゾエさんにはもう草しか生えない
ユーロどうなるかな?ユロカナSでええか? -
今日もイージー相場
下がりきったら窓埋めまでのpipsいただきヽ(^o^) -
なんか久しぶりに落ち着いた週明け相場やな
-
ドル円50までは上がるわ
-
上がりそうな気がするんだがなぁ
-
下がってもらわなきゃ困る
-
G20までよほど何かない限りヨコヨコだって
G20でアメリカが中国と手打ちすれば爆上げ
協議継続ならちょい下げ
決裂なら爆下げだと思うで -
トランプのことやから交渉決裂の可能性高いんちゃう?
-
決裂の可能性が高いというか合意する可能性は最初からゼロでしょう
-
>>434
こうなるともう「上がる気がしない」「Sするだけで儲かる」とみんなが思うまで上がらない -
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■ -
結局0.0069円だね
どうなった? -
地震だと下がるのか?ドル円
-
>>439
すごい説得力 -
買っていい?
-
すみませんが悩んでます
国内と海外の口座では四時間足のチャートがまったく変わってきます
てことは四時間足は使い物にならないんじゃないかと思い日足と一時間見ています
みなさんの見解をお聞かせ下さい所存 -
やっぱり地震で下がったぶん上がったな儲け儲け
なおこの後どうなるかはわからん -
ポンドドル、チョビチョビ拾ってたらいつの間にか全力Lになってしまった!
-
戻りを待って売りたい時は買え
-
106円で反発するかな
-
こういう日ってサポートラインとレジスタンスラインで交互に売り買いしてればめっちゃ儲かるんじゃね?
-
ここは切りよく105円
-
>日足と一時間見ています
>みなさんの見解をお聞かせ下さい所存
そういう人もいるし、4時間足と30分足の人もいる
自分がしっくりすれば、それが正解なんだと思う -
2019年6月24日予測: シカゴファンド
日経平均株価予想 7月がピーク
オリンピック需要が終わるあたりが株価のピーク
すでに需要は一巡 7月から株は下落の方向へ 18000円〜15000円
■2019年の7月から年後半にかけて外人は不動産、株を売り抜け可能性が高い
■米国経済は指数に黄色シグナル点灯 利下げ頼み
■消費税増税は2019年の10月から10%
■米国連続利下げからドル円は105円〜98円見通し -
ロング!
-
辛いよ・・・。
涙が止まらないよ・・・。
お気に入りのヘルス嬢に優しく抱き締めて欲しいよ・・・。 -
ロンドンからもう一度107割れを試す動きあるとみて今のうちにSして50PIPくらい狙ってみる
-
今日も入れないな…
最近月曜日は糞商いでチャンスないよな -
底堅いね、先週の雰囲気とは明らかに違う
これは上がるぜ -
ユロカナどうでしょう
-
月曜の日中は静観が吉
-
これはg20までにドンドン豪ドル上がるな
米中共にさすがに折れてきてる -
皆さんに質問
=======
海外勢は日本の消費税が10%になることがわかっても株を買う、あるいは保有していると思いますか? -
国内業者ならどこがいんだろうか?
AKIさんは少額ならみんなのFXおすすめしてたけど -
>>466
いい質問だね! キャベツ太郎食べる? -
>>466
思わない。ほぼ不景気になるの確実なのに、持っててもしかたない -
>>467
FX会社のネーミングは
当たり障りの無い無難な路線が多いよね
あとは英文字3文字路線・・
他には・・
海外口座はNDD方式で顧客の勝敗に関係なく手数料(スプレッド)で儲けるに対し
国内口座だとDD方式で顧客が損して会社の利益。顧客が勝つと会社が損する
この事に前から違和感を感じているんだけど何故日本はこうなのか? -
>>466
シカゴに帰れ!言うたろが!! タコ!!! -
日本は個人投資家に育って欲しくないんだろうね
株式も100万単位で参入障壁高いし米国株に流れる訳だ -
>>473
株が100万単位っていつの時代だよ -
ツイッターで儲けてるやつってほとんど会社経営者とかじゃん
-
ツイッターでお金稼げるの
-
ふざけんなさがれ
-
>>428
脱糞は4,5回程だったか?w -
マスゾエといえば緊急入院
中でもトイレで下痢吐いて便器に頭打ちつけてICU送りは秀逸
ずっとユロルが大人しかったから静かだったがユーロ買いが強まればドラギあたりに大いに振り回されそう -
24時間起きていれば絶対勝てる方法みつけちゃったんですけど。
-
>>480
くわしく聞こうか -
連投サーセン!
投資苑1、2読んだけど、24時間動いてるFXが、大口はブック回ししてる分、個人投資家にとっては不利なんだと。
簡単な順に、株、先物、オプション、FXらしいんだが。どうおもいます?
わい、アベノミクス初期にFXデビューして30万まけててずっとやってなかったが、昨年アルトコインで160万勝った。株は5000円だけもうけただけの初心者です。 -
あ、トレビューに、他人が作ったストラテジーあったんで走らせたが、どの通貨ペアも右肩上がりでしきんふえてる。1年間で400取引ぐらいして、資金8倍とかになってるし。
ソースコードみたけど、別段オーバーフィッティングになるような細工はみえないし。
うーん、とりあえず自分でプログラミングしてみないと信用ならんのでやってみるっす。 -
>>481
おっさん年のせいで頭固くなってるんだね -
今おれのロジックだと15分足のバックテストで98%
-
おまえら今ポジション持ってんの?
-
豪ドル円ドル円S持ってるけどドル円は上がるような気がする…
-
オリンピック前も円高になるのかなぁ?
秋の増税ではどう動くんだろう -
増税は駆け込み需要で一瞬円安になりそう
-
おーい、ユーロまだ上げんのかよ
うっとーしいなマジで -
>>471
NDDとDDなんてあるんだ勉強になるなぁ。じゃあみんな海外口座でやってるんだね。その割に国内業者しか勧められないけど -
海外は出金に不安があって使わない人が多いんじゃない
あと海外の業者はなぜか信者とアンチが居てオススメなんて出したら面倒そう -
海外ねえ、損益通算できないし、税金3割ほど取られるからねー。
-
よ〜おしっ!買って買って買ったるでえ〜!
-
日本のFXは追証でるやんけ
-
たしかに持ち逃げされても日本人じゃなあなあで終わりそう…しかも税金3割って重いな
国内のNDD式の口座が一番安全か -
スキャの配信見たけど抵抗線に触れる所で逆張りして3pipsとか取ってたけどそのまま支持線まで待って50pipsとか狙った方が簡単じゃない?
その人はそれで安定して利益出してたけど俺は昼間に数時間やってそれで勝てる気がしなかった
俺が下手くそだから数こなすと負けるから、少ない回数で済むトレードして上振れ狙ってるだけかな
真似してみたらコツコツドカンだったし損切りが難しい
NY時間にもやってみるか -
ショート!
-
損大利小のスキャで勝てる気がしなかった
資金力で勝つんかな
すぐに損切りして利益無限に狙ってた方が全然戦えてた気がする
スイングもしてみたいが維持率低過ぎるから絶対ロスカだ
俺の場合は勢い落ちてきたと感じたら利確しちゃう -
>>502
資金力あるならスキャルのがいいだろ -
指標もニュースもないしつまらんのう
-
さあ21時からどうなるか
-
今日は調子よかった
https://i.imgur.com/7PVngZd.png -
動かねえな
-
やはり上がった
-
>>506
やるじゃん -
1万ロットで1000円の利益とかfxって投入金額に比べて儲からないのね。。
-
>>510
は? -
>>510
は? -
>>512
は? -
>>511
は? -
あのころはー
-
ユロカナSええか・・・ ?
-
>>507
6月24日(月)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
<FX・ドル円見通し>
この後、米トランプ大統領が
イランに対する追加制裁を発表する予定となっているが
「無条件でイランと交渉の用意がある」と発言しており
市場では、サイバー戦争など水面下の戦いは別にして
目に見える軍事攻撃を
アメリカが行う大義名分が無い以上
メンツを保つ為のセレモニー。
週末のG20米中首脳会談に向けた
ヘッドラインに注意しておきたいとの声。
現在のドル円は
107円20銭、107円ジャスト付近に買いオーダー
107円70銭に厚い売りオーダーが置かれている。
また、108円手前に
直近高値安値フィボナッチ半値戻しと
一目均衡表・転換線が並んでおり
重要なテクニカルポイント。
本日のNYオプションは107円50銭。 -
ドル円下がってるなー
このまま107円切って106円突入しそう -
さて、今日もいちまんろっとぽちぽちっと笑
-
今日に限って言えば値幅の真ん中でヨコヨコしてるだけよ
月曜だから仕方がないけどどのペアも動かなくて一度もポジれてない
値幅20ppじゃキツイわ -
今日はもう寝ようぜ
-
G20まではレンジやな上下で稼ぐで
-
お、トランプついーとか
-
トランプ効果で上がってんのか?
-
>>494
海外口座の出金に不安とか聞くけど
実際はほぼ無知なだけだよ
XMだとハム太郎から100万入金した場合
入金分の100万はハム太郎経由で出金できる。
しかし入金以上の額はハム太郎から出せない。
よって残りの金は銀行に海外送金という形で出す。(手数料高め)
100入金→ 200に増える→ハムから100出す→残り100を銀行に海外送金で出す
(ハム経由)
100入金→200に増える。 -
国内にNDDあったらいいよね〜
-
YEAHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
豪ドル円今日は素直な戻りしてんないつもこうなら楽なのに
-
おい、何があった!?
-
ビビって早めに利確しちゃったけど読みは合ってたから自信に繋がったわ
-
急に跳ね上がってるの何が理由?
-
偶然波に乗れて+5
うれc -
みんな105円までは落ちる…といってる
大分前だが同じような事があった。
その時はみんなが言う水準まで落ちることは無かった。今回はどうなるか?
所詮何があるかわからない。 -
豪ドル円はここで抜けるか跳ね返されるか
-
薄商いを狙ってヘッジファンドが仕掛けてくるってよく聞くけど実際に相場を急落させる様な動きにするには何LOTくらい入れるんだろ?ふと気になりました。
-
>>534
老後2000万円問題でこれまで投資に興味なかった層が投資をやり始めそう
資産運用のセミナーなんかは盛況らしい
そんな中で外貨を持つだけで毎日スワップ金利もらえますよっていうのに飛びつく人もおおいだろうから、
FXミセスワタナベブーム再来でドル円なかなか下がらないと妄想 -
>>4
AIロボットCPU通信MaaS 、ハイテク最先端にまともに絡んでいる日本の企業はもうソフトバンクだけ どころか世界トップのハイテク超巨額ファンド
それを消せば完全完膚なきまでに潰せるもんなジャップを きっちり焼け野原に出来る -
>>537
おれ思うんだけど、年金問題って今に始まったことじゃないのにここにきて意図的に報道してることにスゴい違和感を感じるんだよね。
おそらく国と銀行がグルになって銀行の金融商品売りたいがために一芝居売ったんじゃないかと推測。 -
ドル円どっちいくんだ?
-
ホワイトハウスに不審者?なにごと?
-
金を融かす庁と書いて 金融庁
-
やっぱりFXで儲けるには海外FXでハイレバするしかない?
-
FX勝ち組
・ヘッジファンド
・大口投資家
FX負け組
・為替介入する国家
・9割の個人投資家
負ける人が居るから勝つ人が居る
ある程度市場を操作出来る大きな資金を持ってる人は、ほぼ勝ち確定
国の為替介入は、特性上トレンドとは逆のオーダーしか出来ないから負け確定
消費増税で下級から搾取
年金2000万問題で資産運用に走る下級も上級の餌になる
よほどセンスに自信がない限りFXなんてやらない方が良いな -
>>546
無知乙 -
やらないほうが良いという考えなのに
こんなところに居るんだ?
そりゃバカにされるだろうよ
駄レス読みたくないから特定文字列入れてよ
棲み分けたいんだ -
FXだけで儲けようとするのはとっても難しい
株もやり、債権も持ち、定期預金もし、仕事で収入を増やす努力もする中での選択肢の一つでしかない -
2000万円問題で政府に文句言う元気ある奴らばかりだけど、投資するバイタリティはないからな
日本人らしさが見えた一件だったな -
この2週間で4回ロスカット喰らったわ
もうお金ないからデモ口座にするわ
メンタル的な意味では練習にならないの分かってるけど検証したい事がかなり多い
こういうのに関しては天才なんだけど簡単には必勝法見つからないね -
>>545
確実にpips取れるスキル身につければ国内で充分だろ -
>>541
ナイスジョーク! -
>>557
何このアプリ? -
動きが小さすぎてポジ取れない
-
アプリといえばネコさんとかうさぎさんがFXするやつどうなったかな
-
107円切りそうだな
-
うむ
日銀、財務省の口だけ介入意味なし -
ドル円を俺は凝視している
-
ユロカナSまだ・・・ ?
Sじゃなくなった・・・ ? -
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
Morgan Stanley Sees S&P 500 at Risk of 10% Drop in Third Quarter
モルガンS、S&P500種指数は7−9月期に10%下落リスク
Bloomberg
モルガン・スタンレーのマイク・ウィルソン氏
●米金融当局のハト派姿勢では景気減速の阻止に不十分
●景気減速に歯止めを掛けるには米金融当局のハト派姿勢では不十分
●過去最高値から7%安い2750を年末予想
●ファンダメンタルズが大方の認識以上に悪化しているとわれわれは引き続き確信しており、
米金融政策ないしG20の結果がその軌道を変えるとは思わない
●相場にさらに大幅な上値は予想しづらく、米金融当局と同様に市場は一段とデータ次第になり始めるだろう
●明確なトレンドが出てくるまではエクスポージャーを減らすよう投資家に引き続き勧める -
ドル円2か月で5円落ちてるわけで、年内104円どころか100円も見えてくるな
-
100円割れはともかく去年の安値104.50は割りそうな感じはする
中長期的な下げだと普通に10円程度は下げるからな
しかしこれで107円台ともオサラバとしたらペース早いなもう少しヨコヨコすると踏んでたわ -
つい一週間までは 108.100 買い時!とか思ってたよね
-
乗り遅れて今更Sもしにくい
上げ始めて騙しを警戒してたらグングン上がってもうLもしにくい
なんてことを繰り返して結局エントリーせず一日が終わる・・・ -
今日も元気に逆張り大損の僕です(´・ω・`)
-
>>569
オシレーター使ってないの? -
今のレートがいくらか
ではなく
今後値幅があるかどうか
のほうが重要
わかっちゃいるけど勝てない -
2ヶ月で5円下げたから2ヶ月で5円上げるよ
-
107円割るぞー
-
いっちゃうね
-
そ〜簡単に割らせるかー!
-
>>569
最初は節目を意識すれば? -
ザイが下がるって言い出せば上がる
-
時間の問題だな
金も急騰、本格的にリスク回避に動いてる -
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
日米安保破棄で何故円が買われるんだ?
-
割れた
-
オプション状況はどうやって見るの?
ニュースに出てるとき出てない時あるんで(見逃しやすい)
今日は107opあるんかな
って書いてて割ったが -
ドル円ロング損切りに刺さっちまった
-
それで正解
ちょっとドル円は底が見えない -
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
ドル円 106円台へ突入
下期業績に懸念!! -
またやw おい、どるえん!なんやこれは?
昨夜はいい子いい子やったのに アフォ!!
ええかげんにせえ!!! -
ここまでくると105円が現実味を帯びてきたね
105円割ったら100円が見えてくる -
ロンガーまだ息してるんか?
米中関係、利下げでドル高になるの目に見えてるん屋が願望だけじゃどうにもならんぞ -
ゴールドおかしいわな
まさか開戦間近なのか? -
おい、なんでこんなに下げてんだ?
-
104円イクゾー
-
>>593
ゴールド買われるということはビットも騰がるな -
ゴールドとビットのほうに逃げてるということかな
-
>>597
やるじゃん -
$ ¥
┐(´-д-`)┌
いつも逆方向にいく
つまりロング、ショートボタンを逆にすれば勝てる -
そろそろ半値戻しかな
-
ドルが絶好の買い場になってきたな
ここで大量に仕入れる人が億トレになれるんだろう -
完全に祭りに乗り遅れた
仕事なんかしてる場合じゃなかった -
ローブレイク
-
ドル円は下がったら何も考えず買うだけ
-
逆張りで大儲け・大損
あなたの未来はどっち? -
わし107.375でショート入れてたんだけどダブルボトムの前に約定して良かった
-
わし107.375でショート入れてたんだけどダブルボトムの前に約定して良かった
-
だからってわざわざダブルで書くことないぞ
-
そこはそれダブルで底辺なので
-
ショート追加で〜
-
戻り売りポイントに見えるが、戻りも強い
どうしたもんか -
豪ドル円昨日の方が分かりやすかったわ昨日の分帳消しだ
-
トランプが日米安保条約破棄を示唆やとww
このままやったら日本も軍隊、核兵器持つ国になるな -
安倍ちゃんと仲良くなかったんか?
-
トランプマジで腐ってやがんな
エアフォースワン落ちねーかな -
50pipsしか取れなかったわ。
-
これなんて言ってほしいの
-
よっしゃ
氷河期の俺様も明日から兵隊さんや -
>>615
数年前にもやってなかったっけ? -
思いやり予算の催促だよ
守ってやってる居てやってるんだから駐留経費分とかセコいこと言わずにもっと寄越せってこと
毟れるだけ毟り取る強欲な商売人のやり口だよ -
バックオーダーの下が薄い
イヤな悪寒 -
自衛隊とか朝から晩まで管理されて、ひたすらランニングと整理整頓の繰り返し
やってられんわ -
まあ自衛隊は仕事しないほうがいいんだけど
-
安保破棄の脅迫
↓
思いやり予算の増額
↓
イランの戦費ゲッツ
こうですか? -
下がったら買うだけよヽ(^o^)
-
ドル円、上に行きたがっているな
-
107.7の4時間足ダブルボトムネックライン まで戻るか
-
今日のユーロが弱い原因は何ですか?
-
>>633
独10年債利回り過去最低 -
専業トレーダー12年目だけど年で利益出た事無いからfxなんてさっさと辞めといた方がいいよ
-
よー専業と言えたな
金溶かしてるニートやろそれ -
>>622
今日の名言やなw -
このまま1日2000円のスワポ貰い続けたら30年で2000万達成して老後問題解決することに気づいた
まあ金利は上下するだろうけど適宜入金したり上で利確したり調整すりゃいい
意外と楽勝だな -
ユーロ円くそうざい動きや
-
ツイッター晒してるやつらはなんなの?
みんな儲けてるよね -
>>640
トランプの最大の敵は民主党じゃろ -
仕事で入れない
また波に乗りはぐったは糞が -
ロング!
-
>>645
6月25日(火)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
<FX・ドル円見通し>
米トランプ大統領が
日米安全保障を破棄する可能性を
側近に漏らしていたとの報道。
また、イランが米トランプ大統領の追加制裁に反発。
「外交的道筋が永遠に立たれた事を意味する」と発表。
ドル売り圧力が続く中
地政学的リスクの円高圧力が高まり
ドル円は、106円77銭へ急落。
その後、107円までじりじりと値を戻す形。
本日は、3つのイベントが予定されている。
21:45〜
米NY連銀ウィリアムズ総裁挨拶<重要度★★>
23:00発表
米6月消費者信頼感指数<重要度★★>
26:00〜
米FRBパウエル議長講演<重要度★★★>
FOMC終了後、はじめての発言となる
ウィリアムズ総裁のスタンス。
来月の利下げ確率が100%となる中で
FRBパウエル議長が
更に利下げに向けた材料を提供するか注目。
ドル円は再び安値更新。
テクニカルポイントの106円60銭を下回ると
下落が加速する可能性に注意。
レジスタンスは
直近高値安値フィボナッチ50.0%戻しと
本日のNYオプションカットが重なる107円25銭。 -
トランプ最大の敵て米に敵対する国全てだろうw
-
トランプぇ
なんか火種がないといかんのか -
ヒダネニアワセテカカクソウジュウスルンデス
-
>>618
最高何pipsまで行ってから手じまいしたの? -
>>618
天才かよ! -
まだロスカット巻き込んだ下げとしては弱いな
106.5割ってからが本格的なナイアガラだろ -
>>652
107.515でショートで放っておいた。 -
動きが悪い
-
position update
https://i.imgur.com/PWSrfZ2.jpg
https://i.imgur.com/TKSah74.jpg
ドル円ロングはロスカットされました・・・。
お金が無くて本当に辛いです・・・。 -
どこまで下がるんだよドル円
握力はまだあるけど下がりすぎだろ -
>>657
また血を吐いてICUに搬送されたとか抜かすんか -
アメ公いつもみたいに頑張って上げろよ!クソが
-
素直に向かう方にベッドしろよ愚民どもが
-
ドル円ロング切ってドテンしたいけどどうせ俺が切った途端噴き上げるんだろと思って切れないっていう一番ダメなやつ
んで2時からパウエルが利下げ示唆して死ぬんだよ結局 -
上がらないねー
-
ええ…なにが起きた
-
これもう止まらんか
-
666いただきw
-
>>665
指標くらい知っとけ -
落ちろー
-
いっけー
-
損切りするしかねえかな…
-
ドル円の動き、上がりなさい
-
104円が大底だと思ってるロンガーは早めに切っとけよ
レンジ相場なんて未来永劫続くもんじゃない -
>>665
6月25日(火)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
23:00発表
米6月消費者信頼感指数<重要度★★>
これまで消費者関連の数字は
製造業ほど悪化していない模様だが
逆にここが落ち込んでくると
利下げを裏付ける結果となり市場への影響大。
米6月消費者信頼感指数
市場予想131.2 前回(134.1)
結果121.5
市場予想、前回値を共に大きく下回りドル円下落 -
オリンピックまでは円高傾向w
-
これ26時の発表で106円割れる可能性大いにあるな。
-
そんぎってS入れたったわもう好きなだけ下がっていいぞ
-
今しがたJRで2件人身事故
-
下げ続けることは無いし待てばいつかは上がる
長距離で転換するまで待てばいい -
105まで下がっても耐えれるだけの分損切って残りは塩漬けスワップ狙って余力はショートに回すか…
-
会社から徒歩で一時間の帰り道、栄養失調になり、その場で倒れ込み、救急車で病院に運ばれました・・・。
今から診察です・・・。 -
ユロドル
-
>>666
ナイス -
>>679
そして、十年の月日が流れた。 -
月足のチャートとか見てるか?
2年以上前からの3角持ち合いが
下に崩れたらズドンやで -
この後中国絡みの発言でさげるんやろな
-
さてと風呂入ってくるわ
-
>>676
なんか勘違いしてるみたいだけど別に発表とかあるわけじゃないよ -
>>685
今月一応雲抜けてる感じだね。もういつズドンしてもおかしくないね。 -
診察を受けました・・・。
今から緊急手術です・・・。
度重なるFXの負けにより、心身ともに憔悴しきっており、日常生活を送るのが困難です・・・。 -
>>685
なったらなったですぐに決済して逃げるだけだからスイングとかやってない限りどうでもいいな -
その日いかに神ポジでエントリー出来るかしか考えてない
-
何が起きた?
-
おいおいなんだこれ
-
ショート勢狩りにきたね
-
何があった?
パウエル発言の先走り? -
ブラードさんありがとう
-
わしショートが損切りされてからすかさず飛び乗ったけど怖くて途中で降りてしまった
-
なんかあったの?
-
わけわかめ
-
どうせ寝て起きた頃には元に戻っているのだろう
-
理由ないのに狩られるってことは下だな
-
寝たら敗けだ
-
ブラード・セントルイス連銀総裁は「現状は50bpの利下げを行うべきではない」「保険として利下げを実施する用意」「現状で資産バブルの懸念はない」などと述べた。
-
パウエルでまたがっつり落ちそうでポジるの怖いな
-
ドル円は買い戻しが進んだ。ブラード米セントルイス連銀総裁が「50bpの利下げを実施する状況にはない」などと述べたと伝わると、全般ドル買いで反応し107.28円付近まで値を上げた。
-
そんな一連銀総裁の発言でこんな動くのか
どんだけ材料に飢えてんだ -
ボリンジャーバンドが急速にしぼんだ
-
おいおい
-
>>709
ほんとバカげてるよな -
>>709
ブラードさんはFOMCの投票権持ってる人だからね -
ダウ理論とかエリオット波動とかあるじゃないですか。
あれの通りチャート見てたら3波が1波より低い事かなりあるんですけどあれ機能してるんですか? -
まあいい戻しだから売っときゃ間違いないよ
-
まだショート狩りあるやろ
俺は寝る -
な?
-
パウエルも利下げに消極的っぽい発言しとるな
-
パウエルさんトランプに牽制までしてて最強かよ
-
みんなトランプ嫌いなんだなw
トランプの意向に沿うようなことは絶対したくないw -
下がらんな
-
低ロットで遊んで来たけどここぞと言わんばかりにロット上げたら一気に落ちてバリうまw
運が良かった -
20ピピで今日のご飯代ゲット
-
損切って売り入れたのに。
今度は上か。 -
なんだか動きがよくよめないわ
-
寝てる間にショートが損切りされてたわ
なんなんよ、もう -
パウエルはトランプに刃を向けてかあ!
ええぞ、ええぞ! それが当然だろうし
まあシンゾーはやつの犬やけどなw -
トランプの「日米安保破棄」発言を聞いて韓国が盛り上がってるみたいだな
-
外為オプション (国内バイナリ―オプション)
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00〜翌日04:00
https://www.fxprime....ervice/binaryoption/
デモトレード
https://demo-bo.fxprime.com/boa/order.do -
深夜のドル円とユーロドルで
5万えんで始めて+1700えんだった
ごはんたべれる〜 -
ショート!
-
>>732
おめでとう -
ロングでずっと放置とかいってた奴は息してるのだろうか
もう撤退したか -
投資で一時の利益語るやつ、素人確定笑笑そのfx出金するまでが、ただの幻想
-
負けてるからって見っともないぞ
-
み
-
損切り
-
ドル円、これ50越すな。
-
意外と上がってるやん
-
今日は上がったとこを戻り売りでいくかな
-
上がんなカス
-
日経に連動しとらんな、何が起こる前ぶれや
-
維持率30000%でやると負ける気がしないな
俺は200%でやってたから精神的に狂って負けてたんだな
つまり必勝法は維持率上げるために大金入金する事やな
それでも勝てない奴は基本が出来てないね -
>>747
なんピンばっかりしてるといつか死ぬぞ… -
豪ドル円とりあえず下げ止まったと見て良いのかな
-
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
2019年6月24日予測: シカゴファンド
日経平均株価予想 7月がピーク
オリンピック需要が終わるあたりが株価のピーク
すでに需要は一巡 7月から株は下落の方向へ
18000円〜15000円
ドル円は105円〜98円見通し
■2019年の7月から年後半にかけて外人は不動産、株を売り抜け可能性が高い
■米国経済は指数に黄色シグナル点灯 利下げ頼み
■消費税増税は2019年の10月から10%
■米国連続利下げからドル円は105円〜98円見通し -
フェイクニュース、FX業者は為替操縦をしている、アキュムレーション、ディストリビューション、こういうのを意識してトレードしてる人いますか?
-
>>751
2倍ぐらい -
上で張り付いて落ちてこない
上げるなら上げてくれ -
>>747
120%でやってて平気な俺は異常なのか -
メンタルお化けやな
それはそれで才能やね -
500でSしたけどまだ早かったかな
-
103%でやってる俺
なおスグにロスカされるけど逆指値とやってる意味は一緒だからな -
103%とかだと警告来るんじゃないの?
-
107.8に指値売り
次はいつかな -
利下げがないとすると、ちょっと見通し変わるよね
-
何回か分散順張りしてるけどポンドのボラが高過ぎてポンドペアの動きだけで+か–か決まるんだよね
ボラリティの高い通貨ランキングとかないかな
ポンドペアだけロット半分にしたらいい感じに分散出来るんかな
https://i.imgur.com/tCx5STa.jpg
https://i.imgur.com/xND2ydO.jpg -
ぼらちりちい
-
>>760
天才的センス -
>>766
本来ならそれに対応出来る程度の資金(管理)が必要なだけだと思うよ -
豪ドル円このまま75円戻れるかどうか
-
>>770
意味が分からん... -
>>766
ボラティリティ、な -
昨日の底値でロング入った人は羨ましいなー
-
>>772
管理出来る範囲でやるのが無難だよ -
>>775
俺の書き方が悪かったんだろうなすまん
ポンドのせいで資金が管理出来なくなったと言ってるんじゃなくて、ポンドのせいで分散の効果がかなり薄くなってるから分散の効果を高めるにはどうしよう的な、、、 -
いや書き方悪くないよ。
むしろ俺の書き方が悪かった
一応そこも込みで管理と書いたつもりだったが要は効率悪いなら単に手を出さんでも良いんでない?と軽く言ったつもりだった -
しょーと
-
ユロカナひでー動き
金曜のぶち上げはなんだったんですかね -
今、ICUから出て来ました。
一時は命も危険な状況でしたが、何とか助かりました。
position update
https://i.imgur.com/7CUgF17.jpg
ドル円、再びロングしました。 -
>>780
なんで危機的状況なのにトレードやれる余裕あるんだよw -
ゾエのICUって自室の事か?それともトイレか?
-
明日 木曜日のアノマリーが否定されたら
もう止まらんでえ〜!! -
まだゾエ居たのか
記念に同じ所でロングしておいたわ -
くっそ
またショート損切られたわ -
なんやねん急に!
-
米中通商交渉は90%完了だと
-
嘘くさw
-
あーもううっざ!!!!!
-
あー、ショートは全部損切りしたほうがええで
先週からの円買いが過度だったという市場判断だろ -
ツイート?トランプの?
-
5分足だとめっちゃボリバンからはみ出してるw
-
あがったぞゾエ
-
ムニューシン米中通商交渉90%完了は信じてええんやろか。
またひっくり返しそうな気もするけど… -
>>791
ムニューシン米財務長官による「米中通商交渉は90%完了」との発言が好感され、ドル円は急上昇。 -
全モ中や
なんやもう -
上がるなら上がるでもっとパキパキ上がってほしいわ
-
どうせ中国はどたんばでNOってなるんやろ?
-
米中の話は100%じゃないと怖いわw
10%で簡単にひっくり返すからなw -
なんで80まで戻らんのや
S刺さらんかったがな -
スケベショートで2ポジ
15pipsで撤退やわ糞が -
ポンド触るのやめればいいかって思ったけどオジ円もこんなになったしやっぱ分からんね
https://i.imgur.com/zeBDSdU.jpg -
>>802
あなたは天才ですか? -
>>803
俺ロスカット4回でお金無くなったからこれデモトレなのよ -
ドル円売ってみよ
-
来週は手打ちでポン!手打ちで棒上げ!手打ちで窓全開!
-
チャートを見始めて二週間。
なんか頻繁に急騰暴落するもんなんだな。 -
もう利下げしばらくないな
米中手打ち、ダウ最高値で利下げしたら緩和バブルでいろいろおかしな事になる
織り込み過ぎた分ドル買い戻しくるね -
ドル円トレテンしたな
-
久々の日足大陽線だな
戻り売りから押し目買いに変えるか -
昨日までみんな106円よりガンガン下がる
もう上がることは無いみたいな流れだったのに
1日で状況変わりすぎてる…怖 -
初心者すぎてすまん
ロスカットって維持率きったら現在のポジションのマイナス分を取られるって事? -
>>798
中国がじゃなくてトランプが納得しないでの間違いじゃねw -
>>807
急騰暴落?この程度で? -
俺の使ってる指標カレンダーにはムニューシン無かったなぁ。
-
いけえぇぇぇい! どるえん!!
火柱上げえええいっ!!! -
最近トレンド自体もこういうパターン多いなぁ...まあ最低限で済ませてるから良いけど一本だけ出てる実線機能してるの見直すか
いや今まで通りでも問題ないけども -
>>811
そんなもんだ市場ってのは -
ここのみんなは、バックテストしてますか?
python?mql?pine?excel?R?どれつかってる?
わいはR使いだが、pythonに移行し、excel併用っす。 -
pineもアイデアさがしにいいが、元のデータソースはTVオンリーなんで、そっちがあんまり信用してなかったりするwww
-
>>823
的確ですネ -
米中経済問題はどうやら解決しそうな雰囲気だな
最終定期にはG20で米中会談後に発表って感じかな? -
米中貿易摩擦が解消したら問題発生前の110円とかに戻るんだろうか?
-
もし解決するならお帰り110円祭り?
-
米中が解決してもブレクジットやイランがいる
そう簡単に110はないやろ -
>>825
いやいや今まで何回騙されてきたよ
どうせまた中国とはいい話し合いができたとかよさげなこと言っといて帰国後即追加関税第4弾発動とかしてくるぞ
最悪会談すら直前でなしになりそうな予感がプンプン -
ムニューシン発言なんぞあてにならん
S保有しとくわ -
ワイは一貫して下がったら買うだけ実践
もう50pipsとったで -
そうそうS持ちは110円台に戻したら切ればいいくらいでOK
雨が降ったらたまには晴れる日もあるさ -
>>833
RSI使い? -
前回利下げが2008年末
当時リーマンショック後で失業率は急速に悪化して10%近くに
今は3%台とリーマンショック前よりもさらに良好な状態
株も高いしここで利下げするかなぁ、って思うけどね
あと数回は雇用統計見るんじゃないかな
https://docs.zoho.co...1502984092128820.png
http://www2q.biglobe...eepuka/yosou_dow.jpg -
何か仕掛けられてる?
-
21:30 米耐久財受注
-
またトランプ呟いたのかw
-
おまえらビットコがスゴいことになってるぞ
将来的に億いくらしい -
うるせー電子ゴミスキャムコミュなんて見てるだけで気分が大暴落すんだよ消えろ
-
予想を上回ったね
-
10年前とは産業構造もだいぶ変化してるし、失業率だけ歴史的に
低いからと言って、必ずしも景気の見通しが明るいとも言えないよね
他の指標は明らかに下降局面を示唆してるし -
>>841
その電子ゴミに世界中が熱狂してるんだぜ… -
仮想通貨には興味なし
G20で規制強化されるってニュースは見たが -
トランプの発言でまたドル円下がってきてるな
全く予想できん米中首脳会談で合意しなかったらって
こんなやり方してたら絶対合意しないだろ
今からSが確実か? -
多分だけど、トランプの無理な政策の数々で相当財政厳しいんじゃないかな
株価は上がってるけれど、指標は製造業をはじめ下げてるものが多いわけだし -
トランプ「他の国は通貨安を導いている」
アメリカ以外「お前が言うな」 -
>>849
ツイートが通貨安にしてンだわ -
トランプ飛ばしてんなぁ
-
ムニューシン発言誤報だってさw
-
中国への関税やりたそうだよなw
-
相場動いてくれたほうがかせぎやすいけど損切りミス出来ないのが辛い
-
マジでヱアフォースワン落ちろw
-
大統領が政治の話題をツイートするのはとうぜんだぞ、馬鹿
-
交渉を有利に進めたいトランプは必ず強気発言するやろ
-
自分の国に有利にしようとするのは当然だぞ
-
トランプのせいでまた流れがおかしくなってきてんぞ全く
-
ドル円綺麗に10日移動線に頭叩かれてるのな
ひたすら戻り売りでいいか -
どうぞどうぞ ジャンジャン売ってください
-
投資は全くの初心者で、なにかトレードしたいのですが何がおすすめでしょうか?
-
>>863
初心者を殺しにかかってるな -
あとは南アフリカのランドとか、トルコのリラもおすすめ
最低単位で持ってるだけで毎日100円とか130円とかちゃりんちゃりん入ってくるよ -
そうなんですね。ありがとうございます〜
-
憐れなりID:IdNORhqN0
まあこれで爆死するようならそこまでの才能だったと -
全力でいけば、最高に儲かるかもしれないし最高に損するかもしれない
微力でいけば、微増するか、微減する
ただそれだけのことだ -
>>862
口座を解約するのがオススメ -
年利3%くらいしか稼げない
俺、FXの才能無いわ -
アメリカ人はトランプを落選させろ
-
キタよ
これ
さあ
バブル再来
ビットコインが
140万万きたー
仮想通貨EVEOコイン買って
億り人になりましょう
オンラインカジノで
使えるようになります -
OANDAのスマホアプリ使ってる人いませんか?
逆指値注文の選択方法がよくわからないんですが操作方法教えてもらえませんか?
指値注文を工夫すれば逆指値注文に出来るのでしょうか -
どんどん上がっていくなあ
-
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
なんだw
-
ここからなかなか円高に振らないな
-
いやいや50%は4000万ぐらいからだよ
嘘は良くない -
120172178405
-
2000万円問題で証券口座やニーサの申し込みが増えてるらしい
FXに流れてくる人もいるだろうし、そうなると一番身近で金利も貰えるドル円ロング勢が増えるんじゃないかと思う -
それはないw
-
ソニー銀行からアイフォレックスにデビットで入金しようと思ったらできないんだけどなんで?
なんか設定しなきゃだめ? -
>>465
はいオレの予想的中
[ワシントン 24日 ロイター] - 米政府高官によると、トランプ大統領は今週の米中首脳会談について、貿易摩擦に関する中国側の立場を確認する機会とみており、「どのような結果になっても満足」と考えている。 -
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
■■■ 全部売れ! ■■■
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
トランプ大統領の関税の警告は「はったり」ではない−米商務長官
Bloomberg 6月27日
ロス米商務長官
●全てに合意するまでは、合意したことには一切ならない
●会談を経て合意への進展がない場合は、中国製品に大規模な追加関税を賦課する
●プランB(次善の策)は月間べースで巨額のお金を徴収し、中国とのビジネスを徐々に減らすというものだ
●華為技術(ファーウェイ)について、米国の禁輸措置を気にしていない様子を装うため、「大掛かりなPRキャンペーン」を展開している
●米国は引き続き同社に「根本的な懸念」を抱いている -
関税マン
-
どうなるか分からんし様子見が正解?
今日中に決済が無難かな -
>>883
彼女がニーサ始めるとか言い出したのはそのせいか… -
最近主婦向けの情報番組でNISAの特集してたりするもんな
-
目的が年金ならイデコの方がいいのに
-
投資盛り上げたいなら減税が一番なんだけどな
期限付きでいいんで10%にして欲しいわ -
2000万円問題も投資させるためにわざと問題にしたんだろ。
前々から麻生が投資しろって言ってたもんな -
今の相場でしかも初心者に金が必要なら投資で勝て作れって鬼畜の所業だと思うわ
しかもなけなしの老後の資金を突っ込めってのは
流石の俺も引くレベル -
これといって何もないのにドル/円変な動きしてるけどファンドの仕掛け?
-
なんかいつもレジスタンスライン、サポートラインでポジってしまう…
-
ビットコすげーなおい
-
スワップポイントが全般的にあがってる!
香港ドルとかすごいね
嵐の前のナントカ? -
>>885
ソニー銀行は海外FXにデビット入金できない。制限かけてる -
ジリジリ上がっていってトランプ砲でズドンかな
-
米中貿易戦争一旦休止報道
-
この堅実に上がっていって牛歩だけどジリジリ利がのっていく感じが好きだわ
-
香港紙か〜
どの程度信用出来る情報なのか -
ドル円、112円まで戻すよ
-
108円台回復しそうな勢いだ
-
そこまではもうキツいと思うわ
108.90あたりじゃないか
まずはこの上が抜けるかよ -
戻すなら110円まで戻して欲しい
-
また下がったら何も考えず買うだけおじさん大勝利か
-
108円だよー
-
もう上限近そう
午後から問答無用で折り返しかせいぜい108.2、ヒゲの分とかで甘く見て108.3くらいと予想
そしたら次は106.5目指して落ちるパターン
もちろんG20の報道次第でどうなってもおかしくないけど -
106円台で仕込んでおいたドルがだいぶ成長したな・・・
-
わし107.741から107.977までとれた
-
一回戻すだろうが問題はそのあとだ
-
今も下降トレンドの中だろう
今は様子見の利益確定だろうね
とりあえず8.50前後まで上げる可能性
あるな。そこから下がるようなら
106円まで行くだろう -
ドル/円ショート
-
こっから上昇になりそう、109までいきそうならポジるからな
-
なんか値動きがあやしいから逃げたわ
-
あ、これトレンド転換したんじゃね?
-
トランプ砲では
-
短期でロング、長期でショート
-
108.3あたりがレジスタンスラインやと思う
それ抜けると売りが入って戻ろうとする
.3より下に戻ったらトレ転したとは言えない
.3を何度か試して上昇したら上昇トレンドじゃないかね -
はよ下げろ!
-
>>811
すみません、これはなんというアプリか教えてもらえませんでしょうか -
まさにYEAHHHHHH !!!! やなw
-
GPIFの出口戦略見えんからな
株売却して現金化したいとしても、株暴落する
NISAだのiDeCoで今から個人が株式買えば、その時に大損害食らうことになる -
しっかり乗せてきたな
-
今夜の指標で上行きそうな予想でてんな
少しだろうけど -
年金やってんのは厚生労働相
NISAは金融庁
今回のは投資させたい金融庁の思惑だけで起きた出来事 -
まあ今のシルバー世代はバブルとその崩壊見てるから簡単には手を出さないでしょ
むしろ株とか投資信託とか1番忌避してる世代だと思うわ
真に危ないのは現役世代 -
金を融かす庁と書いて 金融庁
-
株空売りしたらあかんのか?
-
間違いなく株価下がっていくやろけど
ドル持ちの人と同じ理論で資金管理
分散して買ってけば問題ないやろ
配当貰いながら上げサイクルが
くるまで待てばいい。
時間のある若い人限定だけど -
若者は時間はあっても金はない
若者からの金離れをどうにかしろ -
なんでもいいから一旦3銭くらい下げろ
-
>>941
下がったね -
なんとも言えない動きだな今日
-
変なポエマーばっか湧いとんな〜w
素直に買えばええんや! -
なんやかんやで112円ぐらいまでは行くか?
-
行ってほしいけど無理かと
-
一瞬でいいから五千円くらいまで上がってくれんかな……
-
112までいけばマスゾエがソープ行けちゃうのに
-
5千円で買うやついないから売れないんじゃね?
-
G20前のスタートラインが見えない
-
こうやって東京時間でジリジリ上げたときは欧州タイムで全否定されるイメージ
-
ポンドの爆上げなぜ?
-
>>952
ジョンソン砲 -
ロンドンの入り中途半端だったね
-
これ以上円安すすめばロスカットされる(泣)
-
自分に都合いい飛ばし記事多いなアメ公
-
ロスカされそうなら資金追加して握り続けるに限る
-
マイクロソフト、任天堂、ソニーが3社共同で対中制裁関税に反対を表明
https://japanese.eng...et.com/2019/06/27/3/ -
そっかすごいね
-
週末はロングとショートどっちでエントリーすればいいんよ
-
GPIFはちゃんとタイミング見て利確してるよ、年金払わなきゃいけないからね
そのせいでまた損もしてるらしいが -
トルコからの円暴落あるで
-
>>964
トルコ好きだよなおまえ -
そういやもぐらさんはどこいったん?
-
ショート!
-
中国は休戦承知していないとの発表あり。ショートかな!
-
もぐちゃんは競馬に帰った
-
position update
https://i.imgur.com/zPU8d2r.jpg
https://i.imgur.com/hrqoE4t.jpg
ドル円、ドテンしてショートしてます。
ユーロドルもショートへ。 -
どうせ日足の20線で跳ね返るよ
-
ゾエがS入ったぞーーー
-
ロングやな
-
プロの風格を漂わせはじめたゾエ氏
ドル円ショートで爆益中 -
ゾエって天才なん?
-
おう、おう 相変わらずの鬼畜ぶりよの〜
上等やないかあ ロンドンハゲがあ! -
>>970
すごいじゃん -
21時30分楽しみ
-
ノーパソでデイトレってきつい?
-
>>980
まだ初めてないんだけど、使えるインジケーターとかが制限される感じ?スペックによって -
何名柄同時監視するかによるんじゃない?
10個ぐらいならスマホ、50個ぐらいみて、関連銘柄同時に動き出すタイミングでクリックするとかなら、モニター複数枚とか。 -
ショートっぽさがまだ足りないなぁ
-
MT4アプリとか、PC版とスマホ版じゃ、おなじ機能がないかも。
-
iPadでやってるけどRCIが使いたいのに無い
あとたまにしばしばよくラインが微妙にズレる
操作性はPCより要素が少ないので良い
しかし、ラインなどをコピーする機能が無い
間違ってズレた、消した→アンドゥが無い。どこにあったラインかも思い出せない
など -
ボーイングのも下げ要素?
-
初心者にあるある
多種多様なインジケーターを入れたがる、ごちゃごちゃして
よくわからない
平均足と移動平均線のみでいい
俺はこれで200万円を100万円にしました -
ロンガー死亡かな?
-
>>981
ちなみにBNF氏(株取引だけど)は億り人になるまでノート1台でやってたらしいよ -
スレたて乙
-
指標アメリカGDPあるやんけ
-
>>993
6月27日(木)FX・為替見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
<FX・ドル円見通し>
香港紙が「米中が貿易戦争の一時休戦で合意」と報道。
これに反応したドル円は108円16銭まで駆け上がったが
中国外務省が、エンティティーリストを近く発表。
休戦合意報道を否定すると
楽観的ムードが剥落、107円77銭までドル円失速。
市場では、前回も香港紙は飛ばし記事を報道。
またやられたとの声。
この後のNYタイムでは
米1-3月期GDP・確報値(21:30発表)
米1-3月期個人消費・確報値(21:30発表)
米1-3月期コアPCE・確報値(21:30発表)
米新規失業保険申請件数(21:30発表)
米5月住宅保留指数(23:00発表)
オーストリア中銀ノボトニー総裁講演(25:00〜)
米国債入札(26:00発表)
メキシコ中銀・政策金利(27:00発表)が予定されている。
市場は、G20ムード。
一部通信社の報道に注意しておきたい。
現在のドル円
108円ジャストにオプション。
108円15銭、35銭にレジスタンス。
107円75銭、65銭、45銭、35銭にサポート。 -
21:30 米1−3月GDP確定値 予想 前期比 3.1%
-
無風?
-
むふふ?
-
GFF
-
か〜ら〜の〜
-
1000いただきw
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 56分 59秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑