-
投資一般
-
FX初心者スレ 197pips
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
初心者とは
・FX開始して1年未満(自動車の初心者マークと同様、自信がなければ1年以上でも自称初心者を認める)
・安定して勝てるなら1年未満でも初心者卒業
ご参考
【断末魔】 兵どもの魂の叫び記録スレ★87 【走馬灯】
https://medaka.5ch.n...i/market/1560076134/
質問はこちらで(適宜誘導よろ)
【入門】FX初心者質問スレPart97
https://medaka.5ch.n...gi/market/1550553203
前スレ
FX初心者スレ 193pips (実質194pips)
https://medaka.5ch.n...i/market/1565970505/
FX初心者スレ 196pips
https://medaka.5ch.n...i/market/1569600902/ - コメントを投稿する
-
ぉっぉっ!
-
最近youtubeでfxの解説動画が多くなってきた印象だけど、情報商材屋多すぎだろ。普通稼いでたらあんなんしないもんな。
本当にfxで稼いでるのはyoutubeにアップはしても変な情報商材リンクに誘導するようなことはしないし -
イマサラタウン
-
だいたい動画っていうだけで時間帯効果薄いから見ない
せめて文章と画像で頼む -
膠着状態だな
-
【正論コピペ】
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか原油とか金とか国債とかダウとか日経平均とか・・・
そういう曖昧なものを指標にFXして経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもまともに稼げるようにはならない -
>>267
10月10日(木)FX為替・ドル円見通し
http://usdkenkyusyo....rchives/9490411.html
<FX為替・ドル円見通し>
NYタイムでは
ECB理事会・議事要旨(20:30発表)
米9月消費者物価指数(21:30発表)
米新規失業保険申請件数(21:30発表)
米サンフランシスコ連銀デイリー総裁・討論会(25:30〜)
米国債入札(26:00発表)
米セントルイス連銀ブラード総裁・討論会(28:00〜)
米中貿易交渉・閣僚級協議が予定されている。
市場の注目は
米9月消費者物価指数の数字と
米中貿易交渉の行方。
ドル円を押し上げる
強い経済指標の結果が出てくるかどうか。
一部通信社の突発的なニュースも注意しておきたい。
<ドル円テクニカル分析>
ストップロスを巻き込み107円半ばを一時突破。
市場では、次のメインレジスタンスは107円90銭との声。
直近レジスタンスとして
107円80銭、107円90銭、108円00銭
直近サポートとして
107円35銭、107円15銭、107円00銭が意識されている。 -
>>1おつ
先月少し稼ぎ過ぎたから今月は手を抜いて皆のトレードを静観させてもらおう -
稼ぎすぎたとか言ってるアホはなんなの?w
-
税金対策だろJK
-
ドル円は上げる未来しか見えないが
-
ドル円だけやない
-
今年中に100円割るとか言ってた馬鹿息してる?
-
うひょー爆上げ爆益\(^-^)/
-
>>13のレスした途端に爆上げ
笑いが止まらんwwwww -
利確しちゃった
三連休はソープ三昧だ\(^-^)/ -
寿司じゃなくて?
-
爆上げ?
これが普通じゃない? -
この程度で騒いでたらあかんなー
普段よっぽど稼げてないのかな? -
ユロ円いつまで上げてんだよ
指標を踏み台にしやがってハラタツわ -
言うても100pipsやん
上がるべきところで上がってるようにしか見えへん -
吉原近辺で良い寿司屋ある?
-
ググれ
-
よっぽど嬉しかったんやろな
-
108.2にs指値出して寝よ
そこまで上がらないと思うけれど -
赤飯でも炊いてろw
-
>>27
うんw -
追いロングで微笑み返し
-
うひょひょー
さらに儲かったwww -
このスレにも寿司キチわいてるのか?
-
勢い良く転換来たね
さぁポンド円もここからは買ってれば爆益だよ -
>>11
転換期みたいなデリケートなポイントで手を出さなくても、他に安定して稼げるチャンスはいくらでもあるからお休みさせてもらってる -
スクショ自慢なんてこんな奴ばっかりよ
520 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 13:23:26.12 ID:MHLgHTjU0
焼肉行くかあ オマエラ〜!!
https://i.imgur.com/WssTfhN.jpg
534 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 15:29:14.64 ID:MHLgHTjU0
履歴がなけりゃ ただのお花畑www
572 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:22:37.35 ID:MHLgHTjU0
ゴメン 今日のや
https://i.imgur.com/zuA3rKx.jpg
578 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:37:28.32 ID:K+5Kh39G0
>>572
ツイッターのおばちゃんから画像借りてくるのやめろや -
さっきの上げは中国側の発言のせいかの
-
さっきの上げ?
-
ポン円
-
ポン円Lがようやく救われた
耐えてよかったわ -
ドル円ばいーんと上げたね
これ週明けガラガラ落ちるやつでしょ -
ドル円上がりそう?
-
もうここから下がると思うけど
-
平坦から今の上げで資金3倍にして
安心していたら急下げで刈り取られてしまった。昨日も今日も刈り取られたあああ -
ポンドひどいな上げてストっぷ食ってすぐに急落しておしめつけてきたか。鬼畜の所作
-
まったくブリカスってやつぁ…
-
風呂入ってる間に上昇してたのね
買いの強さを見せ付けてくれるのは面白くなるから凄く有り難いんだけど、MetaTraderの5分足チャートの縦幅が小さくなるのが若干めんどい -
あーしつこいって!
-
まぁポンドはそんなもんよ
-
ポン円www
-
?
ポン円がどうした -
ドル円ショートしてるけど、これは腹括らなきゃいけませんね…
-
4時間足だとここ最近は今のラインで押し返されてるね
-
>>56
君を信じてSしようかな -
今ショート?
スイングでやってるのかい? -
>>57
人任せのトレードはやめとけ -
仕事で今日初めて確認したら微笑み返しでさらに爆益だった\(^-^)/
-
来週ドル円一旦下げるんではないかな
-
>>57
自分で書いといてなんだがあまりあてにしないほうがいい -
しょーがない涙を呑んでスワポ払うわ
米中もグダグダで年末には105円とかだろ多分 -
さすがにポンド過熱しすぎやろ
そろそろ逆入れるわ -
良く言えばスイング(という両建て)ぽん円
ショートカバーなんだろうけど、切る気になれない -
ヘタレなドル円がこれだけしつこく戻ってきてるって事は、トランプがやらかさない限りこの流れの方が居心地良いんだろ。
-
ポンドは127円でロングしたまでは完璧だったの玉大きくしていっちゃったのが間違いだったわ
自分はスキャルとか向いてねーと思ったし最初からから日足週足月足だけのトレードて決めてればどしってしてられるな -
なかなか下がらんね
-
利確しとけよ
持ち越すなよ -
米中協議は破談?
-
そういえばこの二日間の上昇にポン円先生出てこないねw
-
ポンさん、ハッスル?
-
キタキタキタキタ
キターーーーーーーーーーーーーーッ -
>>75
税金対策らしい -
ゲームでもやってんだろ
-
税金で120万くらい持ってかれるね
-
必死やなww
-
1円くらい急降下すると思ってたんだけど下がらなかったな
-
>>75
昨日はもう一個のスレにいた
欧州時間で20pips程度いただいて、その後はチャート閉じて遊んでた
https://medaka.5ch.n...arket/1539258797/409
>>75
税金対策というか、ノルマを月間200pips(20pips×10回)程度にしてるんだけど、前月調子に乗って3ヶ月分以上の利益を上げてしまったので今月は控えめにしてる
いずれはもっとレバレッジ増やしてさらにトレードに関わる時間を減らしていければなーと思ってる
https://medaka.5ch.n...arket/1569600902/197 -
>>75
昨日はもう一個のスレにいた
欧州時間で20pips程度いただいて、その後はチャート閉じて遊んでた
https://medaka.5ch.n...arket/1539258797/409
>>78
税金対策というか、ノルマを月間200pips(20pips×10回)程度にしてるんだけど、前月調子に乗って3ヶ月分以上の利益を上げてしまったので今月は控えめにしてる
いずれはもっとレバレッジ増やしてさらにトレードに関わる時間を減らしていければなーと思ってる
https://medaka.5ch.n...arket/1569600902/197 -
>>82
こんなん笑うわ -
負け越してるトレーダ戦士に質問!
Q.毎月いくらFXに課金していますか? 【オレは毎月2万5千〜20万程度課金してる。】
【年収平均以下だけど独身なんでなんとか】
子供部屋トレーダーに質問!
Q.外でトレード出来る場所はどうしてる? 【まだないようだ】
自分の居場所はありますか? -
家の外ににトレード専用の空間が欲しい
月3000円で借りれる貸し倉庫でやれると思う? -
普通に小規模オフィスとか借りれば
-
家じゃ集中してトレードできないってか?w
-
貸倉庫と聞いてコンテナタイプのレンタルトランクの絵が浮かぶ地方民
-
>>73
それまでは上がったらショートの繰り返しで良かったんだけど126円のときの一発目の上にドーンの力がすごかったのと丁度イギリスが話題になってたんだよ延期の話。
どんどんプラスになっていくもんだから調子に乗っておかわりしまくってたら狩られた。まるで初心者みたいなやられ方だと思ったけど実際初心者だからしょーがない -
女や物欲は男の身を滅ぼすとか言うと
ジョーカー並みに変態扱いされる時代だよな?
恋愛とか結婚相手探すの面倒なんだけど
自分の代で終わるの確実だしそれで悔いない
優先したいのは会社に行かず稼げる身分 -
まだ、初めていない初心者以前なんだけど、
皆はどのくらいの種銭でやってるん?
国内と海外があるみたいだけど、国内だったら10万ぐらいで大丈夫かな? -
>>98
始めてから3日だけど600万でやってる
最初200万でやったけどランドとポンドでマイナス10万超えてビビって400万追加で突っ込んでランドとポンドはマイナス30万で損切りして米ドルで38万取り返してプラス8万になったところで週末 -
>>99
やっぱり、そんくらいないとダメなんか... -
操作方法程度しか分からない素人がいきなり実弾トレードしても行き着く先は口座破綻
資金で延命しても着実に死は訪れる -
>>99
いきなりそんな大金でやると、メンタルがいかれるぞ -
いきなり600万とかスゲーけど損切り出来なくて死ぬやつだ
-
損切り出来ずに追加入金するする人は危ないと思う
-
あと急変動するとチャートは止まるから
損切りもロスカットも機能出来ない間に一気にー1000万とかの含み損になって
なってその時点でロスカットで決済になるんだよ
とくにゼロカットが無いと -
親身にアドバイスしてあげて優しいな
それでもまだ「俺なら大丈夫」とか思ってるようならいよいよやばい -
俺はギャンブルと考えて追証のない海外口座で5万で始めて100万超えたとこで50万出金した。
そしてその2週間後に暴落で一気にロスカされた… -
FXはギャンブル?
ギャンブルなら勝てんわな。
勝てないギャンブル何でやってるの?
金無くなるだけなのに・・・
ギャンブル依存症の可能性あるから精神病院でみてもらった方がいい。 -
お前らは他人のトレードの心配してる場合じゃないと思うんだが
-
この板に常駐するとあんまり良くないのかもね。さもいっぱい勝ってそうな人たちが決めつけのコメントするからポジが同じなら無駄な自信になるし逆なら無駄な不安にもなるし
-
>>110
お前には勝てないギャンブルでも他人には勝てるギャンブルなんだよ -
>>114
お大事に・・・ -
>>100
一応10lot単位でやってるから1lotなら10分の1 -
>>102
デモ口座で2ヵ月やってたから1000万の取引感覚になっちゃってるのは自分で分かる -
週明けは上げそうだな
-
>>118
根拠? -
初心者で始めようと思ってるものです。
頭が悪いので教えてください
レバレッジがわからん
FX会社にとって25倍とか、そういうので儲けられててメリットあるの? -
たぶん台風の影響で1円くらい下がるよ
-
建築や資材系の株価は上がるだろうけど他は下がるでしょ
でムード悪くて全体が下がるイメージだけどな -
>>120
FX業者が25倍儲かるよ -
>>122
ファナックは上がるな -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
分析の結果、材料出尽くしで売られるという結論に達した
上昇したVIXが下がり始めるまでドル円ショートで攻めよう
下窓来い -
為替なんて単なる通貨の交換比率、それに賭ける丁半博打なのに
「それは違う!」と必死で抵抗する奴らwww -
必死はおまえだろカス
-
ほらギャンブルとか丁半博打と言うと発狂するだろwww
諦めてそうだと受け入れてろよwww
よその市場ばっか気にしてじゃねーぞwww -
経済的な理由で
暴落や上がるときは順バリ
あとは逆バリでいいや -
トルコの火種と中国との協議
反対方向の材料だけど、まあリスクオフかね -
>>130
地政学リスクで下がったら全部逆張りでいいよな -
株で15万(特定口座)、FXで15万利益を上げた場合、確定申告って必要ですか?
-
10月のトレード実績(月間ノルマ200pips)
1週目 エントリー2回 合計約57pips 保有時間合計約1時間15分 勝率100%
2週目 エントリー2回 合計約58pips 保有時間合計約1時間15分 勝率100%
相場状況は変われどトレード結果はほぼ変わらず -
今日もノートレードで遊び倒しますw
18時近くになったらチャートちら見予定 -
>>134
10/14(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート update3
http://usdkenkyusyo....rchives/9491844.html
★6:30現在
ドル円108円34銭-108円37銭
ユーロ円119円54銭-119円59銭
ユーロドル1.1033-1.1037
ポンド円136円81銭-136円98銭
ポンドドル1.2626-1.2642
豪ドル円73円57銭-73円62銭
NZドル円68円59銭-68円66銭
加ドル円82円03銭-82円10銭
トルコ円18円34銭-18円40銭
ランド円7円31銭-7円35銭
この後、朝7時から
主要業者のFX取引がスタート。
早朝開いていたポンドの下窓は
5時過ぎから急速に縮小。
ドル円は先週末クローズ(108円40銭)付近で揉み合い。
本日の東京市場は体育の日で祝日休場。
また、アメリカ市場もコロンブスデーで祝日休場。
FX取引は通常通り行われる。
<本日の経済指標・イベント>
中国9月貿易収支(時間未定)
ドイツ9月生産者物価指数(15:00発表)
トルコ8月鉱工業生産(16:00発表)
ECBデギンドス副総裁講演(16:15〜)
ユーロ圏8月鉱工業生産(18:00発表)
英中銀カンリフ副総裁講演(21:10〜)が予定されている。 -
>>134
必用なし -
>>138
先物(?)で20万行かなければいいんですね?ありがとうございます -
ポンド円売り約1時間保有で58pips獲得
ノートレードの予定だったけど絶好の売りポイントが来てしまっので思わずエントリーしてしまった -
さすがに6個も根拠が重なってるポイントだから、利確ポイント到達後も中々上がって来ないどころかさらに下がりそうな勢いだな
-
Twitterに上げて貰えると嬉しいです
-
なにゆえw
てかツイッターやってない -
アクション起こす前に言ってもらえると嬉しいです
fxで100%勝ってる報告はウザいです -
なるほどw
-
>>140
天才ですか? -
まあ死なないレバで粘ってれば、いつかプラスにはなるだろうしな
民主時代の円高で売ってたら、どうもならんだろうが -
>>148
天才かよ -
ふぁ?
-
朝からずっとぽん円sしてたから本当にウザかった
名前のとこ数字入れたり入れなかったり数字変えたりしないで欲しいなNGすり抜けるから -
後出し報告は100%初心者w
-
クリック365使ってる人いますか?
スリッページが発生しないって本当ですか? -
オレなんてからずっと前からSしてたし(ドヤァ
-
勝率100パーが利確したら心乱れん?
まあワイが小心者なんだが -
ここは日記帳やぞ
-
自分のトレードに自信が付くまでこことか余計なもの見なけりゃいいんじゃね?
-
Youtubeとかブログで自分が勉強してきた事を解説した方が予習やアウトプット、広告収入でリスクヘッジ出来るしいいような気がしてきた
-
事前に円買いオセアニア通貨売りされてて、このニュース
こんなの放置してたらFXなんて成り立たなくね? -
>>162
ドル円の来週の見通し・予想 10/14(月)〜10/18(金)
http://usdkenkyusyo....rchives/9491790.html
10日(木)〜11日(金)開催の
米中貿易交渉・閣僚級協議で部分合意。
15日(火)予定されていた
対中制裁関税引き上げは回避。
市場では、米中貿易交渉の部分合意は歓迎すべきだが
公式文書化に5週間かかるとされており
12月発動予定の対中関税、ファーウェイ問題で
白紙に戻るリスクがある。
また、米トランプ大統領は
大統領選挙で再選を果たすため
合意を引っ張りたいのが本音。
浮かれたムードは中続きしないとの声。 -
思ったより下がらんなぁ。。
まぁニューヨーク始まってからが本番か -
ここからはノーポジの仮眠タイムかな
-
5000→15000→2500→3000今ここ
-
最近、15分足のzigzag(60)ブレイク手法がしっくりくる。
皆さんはどういった手法でトレードしてますか? -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを基準にトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
ゴールドでもやるか
-
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
■■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■■
10月31日:イギリスのEU離脱期限
合意無き離脱濃厚
EU離脱、今後の予定
◾ 10月14日:イギリス下院が新たな会期として再開。女王の演説で、政府の法的方針が発表される。
下院はその後、この演説の内容を審議する
◾ 10月17-18日:イギリスのEU離脱前に行われる最後のEU首脳会議。
イギリスとEUはこの日までに離脱協定に合意することを目指している
◾ 10月19日:ベン法で定められた離脱協定および合意なしブレグジットの承認期限。
どちらも承認されなかった場合、首相は離脱延期をEUに要請することが義務付けられている
◾ 10月31日:イギリスのEU離脱期限。現在の法律では、合意のあるなしに関わらず、
午後11時(日本時間11月1日午前8時)にEUを離脱することになっている
◾欧州委員会は週末の離脱交渉について、「多くの課題が残されている」と話している
◾声明によると、EUは15日の会合で加盟各国に交渉の進ちょくを報告する予定で、
14日にも「技術的な集中協議」を継続する方針 -
なんでリラ下がらんねん
-
ポンド円売り約15分保有で23pips獲得
〇〇タッチで利確 -
上へ参りまーす
-
仮想通貨あがりが多いな
-
月末に向けて109円目指しそうだが、
どうやってドル安に誘導できるかな。。
もう手札ないよね? -
>>176
QE4 -
今週106円台までは下がると思うけど
-
米国市場休みなのか?と思うぐらい動かないな、米国市場休みだった昨日の方が動いてたのに
-
>>172
10月15日(火)FX為替・ドル円見通し
http://usdkenkyusyo....rchives/9492492.html
<FX為替・ドル円見通し>
NYタイムでは
英中銀ブリハ委員講演(21:30〜)
米アトランタ連銀ボスティック総裁講演(22:00〜)
米カンザスシティ連銀ジョージ総裁講演(25:45〜)
米サンフランシスコ連銀デイリー総裁講演(28:30〜)が予定されている。
ドル円は上値が重い所に
米中貿易問題で
中国が500億ドル相当の関税撤廃を求めるとの
ヘッドラインでさらに108円15銭まで下落。
本日の安値を付けたが、値を戻し行って来い。
市場では、英ブレグジット、米中貿易を巡る
ヘッドラインで一喜一憂する流れになるとの話。
引き続き、ドル円、ポンドの動きに要注意!
<ドル円テクニカル分析>
上値が切り下がって来ており
高値追いは注意しなければいけない状況。
市場では、108円ジャストに厚い買いオーダー
108円50銭に厚い売りオーダーが置かれており
その間で上下振れやすいとの声。
直近レジスタンスとして
108円50銭、108円60銭、108円75銭
直近サポートとして
108円00銭、107円85銭、107円75銭が意識されている。 -
ポンドさん今日も元気やね
-
ポンド意味不明〜
-
ユロ円はなんかあったん?
-
何回ブレグジット詐欺で振り回されるんやろか
-
損切りして良かった
-
すげーな200上げてんのかよw
-
損しちゃった><
スプも広がってるしまた明日から頑張ろ -
ブレグジットに関わる人たち勝手なこと発言してて笑うしかないw
-
次ドル円が下がったら何も考えずに買うわ
-
またロスカット食らってしまったよ
もうFXは卒業(中退?)だわ -
オセアニア通貨売り仕込みが続くな
中国にいちゃもんつけて又オセアニア通貨売りを呼んで上級白人が利益上げるんだぞ -
>>184
そういうのアテにならないから気にしない方がいいと思うぞ -
(´ー`)y-~~
-
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
速報
■■■■ トランプ氏弾劾調査開始■■■■
元米政府高官非公開証言
ジュリアーニ元ニューヨーク市長らがトランプ氏の個人的な利益のために
「影の外交」を展開した
産経新聞
米下院、弾劾調査を本格化 政権の阻止背き関係者証言相次ぐ
ワシントン共同
ジュリアーニ元ニューヨーク市長らが「影の外交」を展開した -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
明確に相場に作用するか分からないものを基準にギャンブルトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
DMMと外貨ドットコムがスプレッド0.2円になったらしいけど
-
0.2円は草
-
GMOクリック証券もドル円は0.2だよ
ポンド円のスプレッドも頼む
Exモードだから倍以上なのがつらい -
今年1月6日の国内業者のスプは酷かった。普段のスプとはケタが違った。
-
香港の可決されたからもう部分合意も決裂だろうなw
-
>>197
落ち着け -
ポンド円売り約5分保有で25pips獲得
5分足レベルの3波目 -
誤:売り
正:買い -
去年からずっと日足にトレンドライン引いたのを残しておいたんだけど、触った途端に一気に弾かれて落ちていった
-
ポン円ここらで手仕舞いか?138.5付近でロング入れてしまったから戻って欲しい
-
一応利確ポイントぴったりで折り返してるね
-
>>197
普段から考える癖をつけないと能が退化するぞ -
ドル円だけとはいえ消費税増税したからスプレッド広がる気がしたけど逆に狭まるとはどういう事だ
-
FXTFってええんか?
外為どっとコム使ってるが乗り換え考えてる
国内でMT4使えるのはいいよな -
>>211
連続ですまんが、
朝方以外のスプとスワップが優秀なんで、スイングから中長期の人にはオススメ。
ただし、日本時間 3:00 〜 9:00ちょい過ぎまで、どの通貨もスプレッドが5〜10倍ぐらい開くことには注意。
例えば上記時間だとドル円でさえ 2〜3pipsぐらいになる。(普通は0.3固定) -
動きが全くないな。。
-
さあ世界よ、イギリスを諦めろ
-
108.80そろそろストップロス巻き込まねーかな
-
FXの絵の字もわからんけど
入門に適した本とかあるかな?
出来れば電子書籍で…
あとやるならゼロカット?てのがある海外FXなら借金こさえずに済むのかな? -
>>220
そのまとめサイトがステマやで。 -
ここのところジリジリ上げてくね不安材消えた訳でもないのに
-
織り込み済みなんだなーこれが
-
安定して勝てるなら本など書く必要はないしな
-
数百円や数千円程度で何百万も儲かる手法を教えると思うかい?
まあそういうことだ -
ポンド円買い約5分スキャルピングで86pips獲得
-
誤:5分
正:15分 -
やってしまった
139.2の時にショート入れてしまった
頼むから今日明日中に離脱してナイアガラの如く下がってくれ -
英・EU、離脱交渉で合意=首脳会議、承認へ
ポンドどうなるか? -
実のところポンド円は、特にスキャルピングするつもりでエントリーしてるわけじゃないわけだけど、エントリーした途端に一気に動くことが多いから結果的にスキャルになってしまった、というオチ
デイトレにしろスキャルにしろ、環境認識やシナリオは同じように準備万端の状態でエントリーするという事に変わりはない
みんなはどう考えてるのか知らないけど、FXというもの自体、ポジションを保有し続けるという行為はおいしくないと思ってる
伸びれば伸びるほど逆の力が強くなりリスクは高まる -
シナリオ馬鹿乙
-
>>230
10月17日(木)FX為替・ドル円見通し
http://usdkenkyusyo....rchives/9493306.html
<FX為替・ドル円見通し>
NYタイムでは
米10月フィラデルフィア連銀製造業指数(21:30発表)
米9月住宅着工・建設許可件数(21:30発表)
米新規失業保険申請件数(21:30発表)
EUサミット(22:30〜)
米9月鉱工業生産・設備稼働率(22:15発表)
米週間原油在庫(24:00発表)
フランス中銀ビルロワ総裁講演(深夜2:30〜)
米シカゴ連銀エバンズ総裁発言(深夜3:00〜)
米FRBボウマン理事講演(深夜3:00〜)
豪RBAロウ総裁講演(翌朝5:00〜)
米NY連銀ウィリアムズ総裁講演(翌朝5:20〜)
オランダ中銀クノット総裁講演(翌朝5:30〜)
スペイン中銀デコス総裁講演(翌朝6:00)が予定されている。
市場では、英ジョンソン首相が大きな譲歩を行い
EUと合意に漕ぎ着けたものの
与党の重要なパートナーである
DUP(北アイルランド・民主統一党)はボリスのプランに反発。
野党・労働党は
「前回の合意内容よりもっと悪い。
国民投票が無ければ認めない」と一蹴。
英議会では与党・保守党が過半数を持っておらず
議会可決に大きなハードルが残されているとの声。
週末にかけてポンドの波乱は続きそうだ。
<ドル円テクニカル分析>
109円へのアタック継続中。
厚い売りオーダーに阻まれている。
109円の上には200日移動平均線があり突破できるか注目。
直近レジスタンスとして
109円00銭、109円10銭、109円30銭
直近サポートとして
108円50銭、108円35銭、108円15銭が意識されている。 -
>>233
有り難い言葉だけど、もっとシナリオ立てるの上手い人いるのでまだまだだと思ってる -
豪ドルとユロルでスイングメインだけど通貨によるだろそれ
-
>>235
NGにしたいんで名前欄に何か書いてもらえませんか? -
106円まで下がるの待ってるんだけど
まったく下がらなくなったな
週末には下がると思うけど -
>>238
月末までは無理でしょ -
まーたポン円先生嫌われてるねw
チャートは読めても空気読めない??? -
スクショも貼れない後出し自分語り野郎なんてmasuzoe以下ですわ
-
ポンド全然戻さんやん
腹立つわマジでw -
スクショ自慢なんてこんな奴ばっかりよ
520 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 13:23:26.12 ID:MHLgHTjU0
焼肉行くかあ オマエラ〜!!
https://i.imgur.com/WssTfhN.jpg
534 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 15:29:14.64 ID:MHLgHTjU0
履歴がなけりゃ ただのお花畑www
572 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:22:37.35 ID:MHLgHTjU0
ゴメン 今日のや
https://i.imgur.com/zuA3rKx.jpg
578 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:37:28.32 ID:K+5Kh39G0
>>572
ツイッターのおばちゃんから画像借りてくるのやめろや -
スクショ取れないっておじいさんか
-
30代はもう老害か
-
ポン円 141.00
豪ドル円 74.38
で指値ショート約定してたんだがどれくらいまで粘れる? -
通貨ペアのEURUSDの後に
EURUSD-mnって「mn」がついてる証券会社があるんだけど
このmnってどういう意味なんでしょうか? -
mini
-
>>250
ありがとうございます! -
107円台まで下げようか
-
スクショ取れないポン円おじさん、今日も後出し解説で大威張り
勝率100%ドヤァ! -
でも結局低勝率で生き残るにはFX系配信者達みたいな3歩進んで2歩下がるみたいなやり方しかないから資金が無い俺たちは兼業でやるしかないんだよな…
-
>>217
入門する際にはFXの本を5冊買いどれも3回は読み返した。
とにかく初心者のうちはデモを繰り返しやってみて、慣れたら1000通貨程度の少額トレードをやってみるといい。
あと、損切りはかなり重要だからね。 -
少額トレードで進めた方が良い。
実際にお金を失うことがどういう精神状態になるかは、
デモトレードにはないから。
fxの肝はどこまでお金を失っても、
落ち着いて行動ができるかだから。
手法は関係ない -
お前ら自分と同じ損切り貧乏にさせようとするのやめろよw
-
クソEAの逆に張ればええねん
-
実弾トレードで学んでいくのは結構だけど、安定して利益を残せるようになるまでに資金減らしてお先真っ暗になってメンタルやられて退場していく人間は多い
これが世の中の勉強不足な負け組がFXなんてやめとけとほざく人間が多い理由 -
性格にもよるんじゃね?
ワイは金が動かないと動きたくないタイプなんでデモトレは出来ないなぁ
操作法を覚えるくらいなら良いと思うが
そもそも買ったり負けたりで上出来、負けたり負けたりわ考えてある程度資金を持ってないと参入すべきじゃないと思ってる
まあ人それぞれ -
今始めて6年目だけどやっと資金2倍に出来そうな感じ
細かいロットの振り分けと張り方
資金に対しての適正サイズ
勝負所の見極め
損切りする時と粘る時の見極め
とりえず今まで入金しただけの額は全て出金したい -
>>263
おめでとう -
デモはいい側面もあるけどポジション持って放置とか
本来なら損切りするか粘るか考えたり
悩む時に適当にやれるし痛くもないし
真剣さが足りない。結局現実逃避になる。 -
デモは無意味
口座は作りまくる
やるのはドル円、ユーロドルだけ
損切りはしなくていい
資金は最低でも100万は必要
ファンダメンタル知識必須
テクニカルは無視でいい
ネットの情報の見極め大事(8割間違い)
本を読む
5年生き残ってるワイからの助言 -
>>265
それはデモが悪いんじゃなく、デモをする本人が問題を抱えてるケースなんだよな
まあ気持ちは分かるけど、そういう人って実際のトレードもギャンブル的になる人も一定数いるから、以前ここでSS貼りまくってた金をドブに捨てるマンさんがなる事も多々ありえる
メンタル崩壊ーwwwwとか言ってね -
デモは重要だと思う(自分はやらなかった)
口座は“やらかす”業者じゃなければなんでもいい
損切りは1h足レベルの直近最安値最高値(ただのエントリータイミングミスの場合、待てば利益になる)
資金はその人の勝ち方による(ただし倍にする能力は必須)
ファンダメンタルズは無視
テクニカルは分析に使うためのただの道具なので、それだけでは勝てない
ネットの情報の見極め大事(9割間違い)
本を読んだ経験無し
同じく5年生き残ってるわいからの助言のもならない助言 -
>>254
感覚だけでFXトレードしちゃってる自称天才トレーダーみたいな人らはあかんねアレ
たまたま大儲けしちゃって他の人には真似できませ〜んみたいな
手法もその人のさじ加減次第だからそういうの見てもぶっちゃけなんの参考にもならん -
テクニカルは無視でいいような気がしてきた
要人発言でめちゃくちゃ動くからな -
まともな稼ぎ方分からないし遊びだしギャンブルでいいやって人はそれでいいんじゃね?w
-
イギリス議会がまとまる訳がないのでショートでいいな
-
200pips上げた途端に日足TLXで弾かれて全部戻された
〇〇に下から支えられてるので揉み合い〜転換になる可能性もあるとは思ってる -
自分は一年デモ、その後デモとリアル同時にやり始めたな
-
リアル口座で一撃即死系を貰って、初めて反省すると思う。
その時点でもう遅いんだけどさ。
今月のISMで猛省だわ… -
>>274
すげぇな、資金いくらでやってんの? -
ドル円1000通貨単位で1円刻みくらいで脳死ナンピンして、飲み代浮いたら利確して飲みに行く
資金は50万
こんなんで上手くいくでしょうか? -
>>278
もしかしてデモ? -
>>280
200ロット
人にはデモは重要と言ってるけど、自分の初心者時代はデモの重要性を理解できなかったからやらなかった
デモでやってれば初心者時代に100万円吹っ飛ばして資金を減らす事も無かった
因みに世に出てないけど、トレードの技術にはもっと上がいる
そういう人はわいがエントリーを見送るポイントもスパッと取っていくと思う -
>>283
200ロットって口座にいくら入れてんの? -
具体的な金額はヒミツ
-
FXは他人を妬んだら負け
自分と向き合う事が全て -
200ロットなら1600万じゃないの
-
軍資金は1億円くらい
-
FXの世界は常に妬み嫉みに満ちている
-
5万円からスタートじゃ話になんねー?
-
腕しだい
-
>>293
ワイは今月3万入れて現在10万超えたとこやで -
>>256
うむ、それで20万を1週間で30万にしてから順調に8万まで減らしたぞい
どんどん下がってくのに損切りできずに含み損積み上げて強制ロスカとか、やっぱし上のLと下のSを抱え込んで身動き付かなくなって強制ロスカとかいろいろ経験中
ペソで始めていろいろやって、ポンドに翻弄された1週間でありました
デモはゲームみたいでやる気にならん
勉強だと思えばいいんだろうけど、やっぱしゲームに思える
もっとも実戦も金かけたゲームではあるんだけど -
資金に余裕があるんなら本番やりながらでええんちゃう?
まぁたいがい金無くなって終わるけどな。 -
1万円でいいから、一回ゼロにした方が良い経験になると思うよ。
後々で生きてくると思う -
失業して今は無職だけど口座つくれる?
-
ポンドくっそむかつく動きしてやがる
-
みんなよく細かい金額覚えてるな
いくらに増やしていくらに減ったとか
ワイは角度として覚えているだけかな
まあ履歴遡れば判るんだがね -
ワイが多いスレだなw
-
>>304
ここ1ヶ月ちょっとの話だからね -
ポンドまともに分析して入れるようなもんじゃないが、まともにやって勝てないならいっそギャンブルもしてみたくなるなw
-
DUPがすんなり離脱案受け入れるわけないと思うけどね
-
教えてほしい。
金曜に100円で買いを持っていて月曜の朝に90円の下窓からスタートした場合、損切りを95円に設定しておいたらきちんと95円で損切りできるんでしょうか? -
『きちんと』は出来ないんじゃね?
それでフラクラに時に滑って死んだ人が多かったんじゃなかった? -
>>309
95円で買い注文がなければ取引は成立しない -
90円で決済されんじゃないの
-
>>313
なにこれ働くのが馬鹿らしくなるんじゃないの!? -
あわわわわ汗
+3000円の利益が一転マイナス3万円になりロスカット
またやり直しだあ -
一昨日と昨日に遊ばせて
今日回収するという
ポンドのシナリオ? -
>>314
働いてるの馬鹿らしくなるけど社畜から抜け出せない -
週明けのポンドがどっちに動くかな
最小ロットでどっちか入れてみるか -
交渉決裂に賭けるわ
-
賭けるとか凄いな。
男の中の男やな。 -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
明確に相場に作用するか分からないものを基準にギャンブルトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
ポンドル ショートでポン
-
ポン円
終了間際のスプ凄すぎw
ワイとこ55分終了で.420なんやが
他の6時終了のとこ.791(bid)になってるw -
朝までやってるのかよw
-
ブレグジットが決まっても決まらなくても
どっちに行くかわからんような?
個人的には乱高下レンジ希望
上か下どっちかに行って動かなくなるのが一番困る
ポジほとんど両建てだしw -
何故ポジるか?
そこにレジサポがあるから! -
予想でメシ食ってるんじゃないんだからそんなんどうでもいいよw
そういうのは政治評論家様(笑)に任せておけばいい -
飯食ってるわけじゃないけど当たれば大きく儲かる祭りだからな
まあやりたくないなら好きにすればいいけど -
否決で交渉延期だろうね
EUはそんな事認めないだろうけど(最後は折れるけど)
ボリスは辞めるだろうな
なぜか楽観ムードだから割と大きめのショック来るね
ヘッジで先物売っておいた -
ちゃーとにおりこみずみなのよ^^v
-
>>334
織り込み済みならなんで窓が開くのか説明出来る? -
暇暇暇 暇暇暇 暇暇暇
暇 暇 暇 暇 暇
暇 暇 暇暇暇 暇暇暇
暇暇暇 暇
暇 暇 暇暇暇 暇暇暇
暇 暇 暇 暇 暇
暇暇暇 暇暇暇 暇
暇 暇 暇 -
ポンド円ショート、持ち越すつもりじゃ無かったのに朝を迎えてしまった…
-
暇暇暇 暇暇暇 暇暇暇
暇 暇 暇 暇 暇
暇 暇 暇暇暇 暇暇暇
暇暇暇 暇
暇 暇 暇暇暇 暇暇暇
暇 暇 暇 暇 暇
暇暇暇 暇暇暇 暇
暇 暇 暇 -
窓が開くのは織り込まれる事と全く関係ない
単純にFX市場が休みのときも実需は動くからそうなるというだけ
というか、何でそうなるのか?なんて気にして足踏みしててもFXで勝てるようにはなれないんだけどな
じゃあどうするのか?を考えるのが我々トレーダーの仕事です -
週明けギャンブルやろうと思ってたが寝過ごしてしまった
こういうのって大体結果出たあとに「こうすりゃよかった」って思う癖にリアルタイムで見てると出来ないんだよなw -
>>340
そのお絵描きもできないカスが何言ってんだって、↓のスレでFX系人気YouTuber億トレーダーAkiチャン准教授が言ってるお( ^ω^)
https://medaka.5ch.n...i/market/1570406898/ -
国内で持ち越したとしたら今週はマジでヤバイな
-
与党が過半数取れていない英議会は否決されるでしょう
しかしボリスは月末に離脱をしたい
後はどうなるか分かるな -
>>330
こんなのだけでファンダだと思ってるなんておめでたい -
>>344
ついでにこれも -
ファンダはオカルト
-
>>344
微妙なところだねぇ
DUPが折れるとは思えないから否決して延期をEUに飲ませるしかないか
そうなると週明け下窓かな
https://pbs.twimg.co.../EHNkMYfUEAAn55S.jpg -
必死過ぎて草
-
半ばギャンブルでポン円Lして寝たが70pipぬけてて助かった
まー昨日のトレード始値に回復しただけど... -
10月のトレード実績(月間ノルマ200pips)
1週目 エントリー2回 合計約57pips 保有時間合計約1時間15分 勝率100%
2週目 エントリー2回 合計約58pips 保有時間合計約1時間15分 勝率100%
3週目 エントリー4回 合計約192pips 保有時間合計約1時間35分 勝率100%
結局今月も働き過ぎてしまった -
ゾエさんと同じようにツイッターにも投稿してもらえないでしょうかフォローしますので
-
FXブログ「読みなよ。」スレ★1【勝率ほぼ100%】
https://medaka.5ch.n...i/market/1556512425/ -
詐欺セミナーへの勧誘は
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \ お断りします
. ,、,,、 ((⊂ ) ノ\つ)) ひたすらお断りします
(゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
((c'ィ -、っ)) ヽ ヘ }
s-= )ノヘ) ε≡Ξ ノノ `J -
>>355
返信すいません、そうですか残念です -
だが断る
-
採決
-
【悲報】ブレグジット延期確定、再び混迷へ、下窓確定
-
一生やっとれw
-
合意なきハードブレグジット濃厚でポンドとユーロ売られてリスクオフの円買いかな
まとまらない方に賭けた人おめでとう
めちゃくちゃ荒れそうで楽しみだわ -
EU側は延期申請拒否するって言ってたけどどうなるんやろかね
-
イギリス発の大恐慌か
-
どうせならスイスショックみたいの見たいよねー
ポジってないし夢のある滝を期待するわ -
ウイークエンドマーケットを見るとポンドルは1.282あたり
-
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
明確に相場に作用するか分からないものを基準にギャンブルトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつまで経ってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ソフトバンク逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ソフトバンクグループの節税策、財務省が抜け穴封じへ
国税庁からの相談を受け、財務省は今夏ごろから対策の検討を始めていた
予期せぬ大規模な節税につながった制度の抜け穴をふさぐ
2019/10/19 日本経済新聞
子会社を売却しても簿価と売却額の間に差がなくなり、意図的に赤字をつくれなくなる -
ソフトバンクは財務省から天下り入れてないからこういうことになる
-
チョン銀行なんてどうでもいい
-
週末にポンドルSで逆指値入れてて最後吹き上がったときに逆指越えてたんだけど切られてないのはどう言うことなんでしょ?
まだ生きてるってこと?週明け下窓だったら生き残ることってあるんでしょうか? -
吹きあがった時点では営業が終わっていた業者じゃね? その業者の営業時間をホームページで調べるほうがいい。
-
急変動があった時は取引不可になるんだよ
それで急変動し終わって取引再開されたとこの値で決済される
だから損失1万円のところで逆指値を入れてあっても
100万円の損失になることもある -
そもそもそういう際どい時に取り引きするのが間違いなんだけど、初心者なら見極められなくても仕方ない
-
gmoだから7時からしか取引できないけど6時から7時の間で6時が130で7時が133だったら7時に自動で133で損切りできるでいいんだよね?
-
なんかよく分からんけど、自分が下がると思ってポジション持ったんだからちょっと逆行したからといってすぐ損切りせずに責任持って保有すべきだと思うよ
トレーダーならね -
責任持って保有
イミフ -
>>382
儲かってるやん -
>>380
やっぱ分からないんだろうなとは思った -
ソフバンは下げで始まりそうだなw
-
株スレでやれ
-
>>385
しばらく調子悪いだろうな -
>>384
ひゅーwカッコイイーw -
ポン円130s助かってくれ
-
>>373
10/21(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート update4
http://usdkenkyusyo....rchives/9494765.html
★6:30現在
ドル円108円42銭-108円47銭
ユーロ円121円00銭-121円05銭
ユーロドル1.1157-1.1159
ポンド円140円10銭-140円26銭
ポンドドル1.2921-1.2928
豪ドル円74円22銭-74円33銭
NZドル円69円15銭-69円22銭
加ドル円82円54銭-82円62銭
トルコ円18円66銭-18円71銭
ランド円7円31銭-7円35銭
先週金曜深夜、英ジョンソン首相が
EUと合意したブレグジット協定案で
イギリス議会・過半数の支持を
取り付けたとの一部通信社の報道により
ポンドが急上昇したものの
土曜日に緊急開催されたイギリス議会では
国内関連法案の整備終了まで
協定案承認を留保するとの動議が提出され
賛成322、反対306で可決。
ブレグジット協定案の採決は先送りとなった。
英ジョンソン首相は、必要な法案を今週提出。
あくまでも今月末までの
ブレグジット(EU離脱)実現を目指すと発言。
ポンドは急上昇した分が巻き戻され
先週末クローズ(140円79銭)から
大きく下窓をあける形。
市場では、先週末に高まった合意期待の楽観論が消滅。
不透明な状況が再燃しており
ヘッドラインに振り回されそうだとの声。 -
昨日週末にポンドルS入れて最後に吹き上がって逆指値超えたけど切られてなかったけどどうなるのか質問した者だけど、結果は生き残って朝下窓からさらには下がって爆益スタートになりました
-
爆益…でもないような…
-
>>392
数千万も利益出てた訳じゃないけど自分的には爆益だったのでスマン… -
たいしたことなかった
-
>>391
切られてなかった理由は? 営業時間外だったの? -
ブレグジット自体無くなるに、1000点
-
>>396
選挙で決まったことだからな -
ジョンソン英首相は自らの意思に反し、来年1月31日までのEU離脱延期を正式に要請した。
離脱合意案への英議会承認が10月19日までに得られず、規定により延期を申請せざるを得なくなった。
しかし、今月末の離脱をまだ断念しておらず、必要な法案を22日にも上程する計画。議会が否決する場合、
英国は合意なしの離脱に陥る可能性があると、英政権のゴーブ国務相が警告した。 -
指値利確してた
ポンド円買い約30分保有で約20pips獲得
>>274でも書いけど、現在の高値安値を微妙に切り上げながらの揉み合い後どうなるかが大きな節目だと思われる
なので、今のところ安易な売りは御法度 -
>>399
天才かよ ! ! -
天才とはメディアに取り上げられるアルファベット3文字の方々の事かな?
わいはトレードに関しては凡才なので、彼らのように感覚頼りの思い切ったトレードは出来ない -
>>395
結局自分では分かってないんだけど1,29440付近でS入って逆指値を1,29683に入れてたのよ。
で週末最後の上げで1,29794まで上がって1,29708でクローズしてる。
朝オープンしたら下窓でポジション生きてて1,28820付近で利確出来た -
明日は日本市場休場だった
-
FXに「日本市場」とかないよ。日本だけで通用するレートが「日本市場」だから。
-
ポンド円、今後の流れが決まる重要な局面
-
ユーロドルショートで200万含み損でまた証拠金維持率100%を割ってしまった…
借金して証拠金維持率をギリギリ維持してきたからさらに金を工面して入金するか迷ってる… -
このままじゃ強制決済される…どうしよう
-
引退したほうがいい
-
言ってる間にどんどん上がってるもう駄目だ誰か助けて
-
なんかID変わった
-
ポンド円買い約1時間保有でジャスト100pips獲得
1hレベルの上昇3波
今月は既にノルマ達成してるのでダメ元で3桁まで利を伸ばしてみた -
>>410
下がるから追加で入金 -
>>414
このままじゃ引けないから親に50万貸してほしいと頼んだ -
ポンドドル、フィボナッチ100超えてから
161.8当たりで反発すると思い利確
さらに上行き軟禁状態に突入か
261.8まで行くと思ったけど今後どちらへ? -
ブレグジット問題とはなんだったのか
-
とりあえず、ポンドルS
-
ヒロセのPCのLION FXがいつのまにか閉じられてること多いんだけど俺のところだけ?
クローズ押したり強制終了させた記憶はないのに頻繁に落ちてる
そんなの使う方が悪いは無しで頼む -
セキュリティー対応じやね?
セッション切るのは正しい仕様。 -
なるほどなあ、サンクス
見たいときにすぐに見られなくて不便だわ -
即位の礼忖度か
本番は明後日か -
ヒロセが悪い
お前は悪くない -
ポン円このまま145円くらいまで上がりそう
139.8でショート入れてしまったから下がっては欲しいが -
>>425
まだ持ち続けますか? -
EUが延期をOKしたときとOKしなかったときでポンド、ユーロにどう影響しますか?
-
>>426
持ち続けるしかないっす -
>>427
OKしないわけないので織り込み済みです -
まだ専業になれない男ってドラマ化されちまうぞ
-
あれドル安なる要因あったっけ?
109目指すと思ってたのに -
>>432
詐欺セミナーへの勧誘は
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \ お断りします
. ,、,,、 ((⊂ ) ノ\つ)) ひたすらお断りします
(゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
((c'ィ -、っ)) ヽ ヘ }
s-= )ノヘ) ε≡Ξ ノノ `J -
みんなFXってMT4みたいなツール使ってるの?俺DMMFXのツールなんだけど、ふと疑問。
-
>>437
MT4使ってるよ -
>>438
ありがとう!どこのFX業者で口座作ってるの? -
>>439
メインは外為ファイネスト -
>>441
なんで一人称変えたの? -
しかしEU離脱はいつまでもウダウダやってるな
明日いきなりポンド下がったりとかも無いだろうし大人しくドル円やってる方が精神衛生上良いわ -
>>442
酔っぱらいです -
>>431
親に50万借りて入金したのでいったん安心です -
FX自体の理論・理屈・仕組みを学べる本って無いですか?
FXの超入門書とデイトレードの2冊は買いました -
>>447
本がいいの?
ネットで検索したり、YouTubeとかじゃダメなの?
必要な事メモったりして見直してみたりしたら?
本好きなら本の方がいいのかな
俺は、東大院生が考えたスマートフォンFXを読んでみたい
尼のクチコミでも結構いいみたい
最近ツベで知った人だったんだけど -
本読んでないし、その人が該当するかはわからないけど東大院の肩書を売り物にする人って学歴ロンダが多いから、引く
-
>>447
漫画・インベスターZ -
本当のレジサポが何処にあるのか?
それだけを極めたらいい
これはどこにも載ってないからな -
-
-
>>453
お前、病気か? -
自動約定してた
ポンド円買い約50分保有で約24pips獲得
昨日の波の続きの5波目と思われる波の先端まで -
>>446
俺にとってGMT+2/+3ストップレベル0が大前提なので、その条件のMT4業者の中ではスプレッドは普通。
外為ファイネスト、約定が遅い以外はまぁ普通。
・GMT+2/+3、サマータイムの切り替わりは米国基準
・ストップレベル0
・0.01Lot(1000通貨)で取引可能
・通貨ペア数30、マイナーペアは少ない
・スプレッド普通
・スワップ普通、計算は利率、ロールオーバー時に付与、水→木3倍
・約定遅めのためスリップも多め。AWS東京1aでping5〜7msなのに決済約定は400msくらいかかる!
・tick数は普通。マイナーペアでも極端にtick数が少ないことはない
・システム障害普通、0ではない。1年に1回は数分レート止まったりがある。修正はしてくれる
・証拠金維持率100%ロスカット
・クイック入金最低5000円、ゆうちょ三井住友とネット銀行大半対応、普通
・出金5000円以上から無料、振込の早さは普通
・口座開設時の最低入金額の制限はない -
ポンド次は↓トレンド入りましたー
目標20pips -
昨夜ポンドル本当に下がったとは驚き
上目線でまた爆アゲ来ると思い損切りして寝たら・・・
あと1時間耐えれば元値まで戻っていたとは
損切りしてちと後悔 -
いよいよかな
-
初心者です
デモでは勝てているのに本番で負けるを体験しています -
もういい加減その話題は飽きたw
-
>>460
デモと同じとこでエントリーしてないから -
>>460
ポジションがどこに向かってどこまで伸びるのか、という構図がイメージ出来ないお祈り式トレードをしていると、勝てなかったり逆行してすぐ損切りして所謂損切り貧乏になったりで、その結果精神をやられる人が多いらしい
まぁいきなり初心者にそんなレベルの高いトレードを求めるのはさすがに無茶なので、まずデモンストレーションで実際の種と同じ金額を倍にしてみてください
因みにロットは種の10分1の金額で(100万円なら10ロットで)
マイナス分もリセットせずに計上する事
デモでマイルールや苦手を克服出来ないうちに本番でチビチビとトレードしてると、何年経っても思い切ったエントリーが出来るようにならないから技術が上がらない、儲からない
そういうトレーダーはネットでもわりとよく見かける
FXを長く続けるに当たっては、目先の勝ち負けよりも毎回ルールに沿ったトレードが出来たかのほうが重要 -
じゃあドル円は今夜どっちに行くの?
-
それは自分で考えないと、でも迷い人にトレードのヒント教えて貰えたらうれしいですちょと出かけるので先にお礼を言わせてくださいありがとう
めんどうだったらスルーしてもらってぜんぜんオッケーですよ -
これ!便乗してポン先生におこぼれを貰おうとすな
-
ポンド円売り約15分保有で約48pips獲得
転換の予兆と思い目線を売りに切り替え -
ポン円先生凄いっすね
-
まだ全然修行中の身なので先生なんておこがましい
-
>>469
ポン円先生は種銭幾らでやってんの?専業? -
>>471
幾らあると専業でやっていけるのか知りたいんで運用資金とか教えて欲しいんですけど、ダメですか? -
>>464
10月22日(火)FX為替・ドル円見通し
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
http://usdkenkyusyo....rchives/9495540.html
<FX為替・ドル円見通し>
NYタイムでは
米9月中古住宅販売件数(23:00発表)
米10月リッチモンド連銀製造業指数(23:00発表)
米国債入札(深夜2:00〜)が予定されている。
市場の注目は、イギリス議会・ブレグジット関連法案の行方。
暴走する英ジョンソン首相は今月末の離脱を諦めていない。
本日も審議と採決が繰り返される予定だが
英ジョンソン首相は
今月末の離脱を公約しており
強硬離脱の後、総選挙を行う台本を用意している。
イギリス政府が強硬離脱するならEUは認める方針。
また、離脱延期となった場合でも
決まらない不透明感が続くため
ポンドが下落しており、要注意!
<ドル円テクニカル分析>
ポンド下落の裏側でドル買いに支えられ
現在のドル円は108円半ばを中心とした値動き。
この後、リスクオン/オフどちらに向かうかが焦点。
直近レジスタンスとして
108円80銭、109円00銭、109円10銭
直近サポートとして
108円50銭、108円25銭、108円15銭が意識されている。 -
>>473
貯金幾らの状態で専業生活に入ったの? -
下手すぎて萎える
-
ポンさん、死ぬの?
-
ポンさんスプ開きまくり
-
今日はダラダラ下がる日か?
-
ポンド円売り約31pips獲得
約45分で自動約定 -
このあたりから更に下がるか、もしくは天井圏レンジになるのか
-
上がるか下がるかだな
もしかしたらヨコヨコかも -
上がったり下がったりしそう
-
馬鹿ばっかり
-
問題は損益が上がるか下がるかだ
-
そう!相場の世界は殺るか殺られるかなんだよ!!
-
ポンドル S close
-
な、な、なんだって!?
-
俺の早漏インジが↑を示したから今日はロング記念日
-
自衛隊員いるか?
お前ら個人情報漏えいさせるなよ! -
な、な、なんだって!?
-
ヘッジファンドの仕込み入れてる
-
おまえら今日みたいな糞ボラでも勝ててるの?
-
ポン円くっそうざいわ
上重すぎる -
まじ?あの動きついていけんわー
-
テクニカルではポンドどの足も上下100pipsくらいは余裕でありえる
ただ今の情勢でテクニカルだけ見てたら間違いなくしねるね
どこも不透明不透明言ってるけどブレグジットはほぼ確定だしあとは時期だよね -
総選挙やってからだから相当先
ボリスが負けるようならさらに先にずれ込む -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
>>497
ポンドしか触らないとかスキル高杉 -
>>498
方向感無い糞レンジ入ってからは手を出すべき相場じゃないから当然 -
俺もポン円と豪ドル円ばっかだわ
ドル円はボラなくてつまんなーい -
>>506
いやいやそこはポン豪やれよ -
今日ドル円108割れなかったのは痛い
-
ドル/円ですら負けてばかりなのに他の通貨触って勝てる気がしなくて他の通貨触れない…
-
今日は金曜と同じダメダメの動きの日ですね
-
それはちょっと違うかも…
ドル円はそうとう変態通貨やぞ。
ユロルの方がずっとマトモ。 -
離脱の新しいニュースを次から次へと投入して
市場を混乱させ養分を誘導する黒幕
大衆を自滅に導く手助けをしているように思えますね。 -
上がってきた
意味わからん -
自国通貨建てで原油買えない時点で、なんの価値も無い、しょうもない通貨だろ。
-
ユロルなんてやめとけ
ほぼレンジで時間の無駄 -
ポン円も今はある程度パターンが決まってるからチャートだけでもそれほど難しくはないけどな
-
ドル/円なんだこの意味わからん動きは……
-
ドルが買われているだけだ
-
ID:eZb5yLrk0
ID:eZb5yLrk0
こいつ馬鹿だろ -
リラお帰りやんけ
-
ドル円109回復するか108割るかのどっちかにしろよ
-
結局上方向なんかよ…
見送って失敗したわ
今週まだノーエントリー -
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
ソフトバンク(9984)
■■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■■
孫正義氏の錬金術が崖っぷち!
ウォールストリート・ジャーナル紙
10月24日
●ソフトバンク、ウィーワーク救済で傷口拡大の恐れ
●回収不可能な投資コストに関する判断を誤り、初心者がよくやる典型的なミスを犯している
●投資家の冷たい反応を受けて、ウィーワークが先月、予定していた新規株式公開(IPO)の棚上げを余儀なくされた
. -
とりあえずドル売り T/P、S/Lとも60pips
-
ペンス砲くるだろうからドル売りでいいよな
-
ID:tNtgfSTk0 = ID:eZb5yLrk0
こいつ馬鹿だろ -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
しばらく天井圏レンジになりそう?な感じ
働き過ぎたので明日から旅行(あんまり好きじゃないんだけど) -
押し目だな
119突破前の最後のチャンス
Don’t miss it -
ドル円かな?
そんなに上がってたのか
最近某大統領もまったく話題に挙がらないと思ったら -
120円台も近いなw
-
>>535
ドル/円? -
120円は盛り過ぎの気はするが110円はひょっとしたらという気はしないでもない
-
今夜のドラギは任期満了間近の最後っ屁になるか
-
>>536
ポンド円 -
ドル円は130円だぞ?なんとかアナリストが書いていた
ウソだから売って売りまくれい! -
イギリス総選挙になったらポンドは上がるの?下がるの?
-
Fxで勝ってんのお前ら?どうせ負けてんだろ?最終的に
-
>>542
ロットあげた途端急に負け出した -
俺トータルで200万負けてる、いくらまけてるの
-
>>544
7000円 -
いくら負けてるかより、そいつのFX資金の何%なのかだな
-
>>547
5万円が種だから14%負けてる -
確定は2万円プラスだけど含み損4万円だからだめだな
-
ワイ資金1000万3年で400万勝って現在100万の含み損
全ポジ決済して勝ち逃げしようか思案中 -
逃げた者勝ち
-
>>550
今までに税金払った? -
仕事もできない無能がFXで勝つってこと自体が無理ゲーなんだよな…
-
今スプ広がったのなんだったんだ?
-
経済指標のスケジュールも把握せずにやってる人ってなんなの
チャートお絵描きだけで勝てると思ってる人? -
>>554
インターバンクの売買高が一瞬さがったんじゃない、よくあることよ -
今晩、ドル円吹く気がしてきた……
-
>>552
3年で400万なら払わざるを得ないな -
>>558
対中強硬派のペンストークショーで暴落だぞ -
>>560
今年いくら儲けたかが問題だろ? 今年の所得についてはまだ税金払ってないのだし。 おまえ馬鹿だな。 -
8月中旬から始めたばかりで2ヶ月くらいだけど450万勝って600万負けたので150万マイナス…
-
>>563
俺もだよ -
120円は近いうちに行くと思うけど100円くらいにいったん落ちた勢いで
上がると思うけど -
8月13日の火柱って何円上がったんだっけ
-
>>566
2円くらいだな今見ると思ったより上がってなかったんだな -
今夜はドラギナイト
-
トルコ政策金利250bp下げ
スワポもオワコンか? -
初心者にとってはお絵描きなんだろうな
チャートをナビるのがakiチャン准教授なんだぜ? -
お絵描きじゃなくて落書きだもんな
-
ドラギラストステージ
-
もう准教授じゃなくて画伯って呼んでやれよ
-
落書きではありません
アートです。 -
アートネイチャー
-
プレミアムハッピーアワー10月25日開催
みんなのFXがおくる月末金曜のお楽しみ!
FX口座において4時間限定で、
5通貨ペアのスプレッドを大幅に縮小します
ポンド円0.9→0.5銭
南アランド円0.9→0.3銭
トルコリラ円1.7→0.9銭
メキシコペソ円0.3→0.1銭
ポーランドズロチ円2.8→0.9銭
https://min-fx.jp/premiumfriday_201910/ -
引越しセンター
-
なんでユーロあがってんの?
-
>>576
法人口座もお願い -
ユーロとポンドは「寄らば斬るぞ」って言ってるような動きだな
-
ポンさん、また死ぬの?
-
ポンド円売り約15分で約33pips獲得
天井圏だから上がったり下がったり難しい相場だね
因みに旅行は台風で延期\(^o^)/ -
イェー できねえからツマランし
-
まぁポンドもドルもレンジだからね
-
うへえ
今日は入るタイミングシビアすぎて手に負えんわー -
ユーロもヤバいな
-
ポン円は100ピピくらいレンジ内だからね
-
>>563
すげーなよくそんなに勝てるな… -
スマホの取引に限界を感じてPCの購入を考えてます。オススメのスペックとか機種ありますか?
ちなみにノートを購入予定。 -
安物タブレットも追加するとなにかと便利だぞ
-
中古から始めてみればいい
https://www.pasel.co...6=477?mail20190917bn -
おまえらってスーツ仕事なの?
-
ドラギにもなんとか耐えたな
さっ109超えようか -
ユーロの含み損凄いことになってるからあと110pips下がってくれ頼む
-
ドル円じりじりどこまでいく
-
この辺までは上がるけどここから上になかなか行けないな
-
ドルは108.70近辺にかなり分厚い抵抗帯があって頭打ちになりそう
-
しかしドル円なんかよく触ってられるなお前ら
-
そんなモノ無いと思うけどなぁ
利下げ見送りだとオモロイ -
髭でも良いから109位まで上げてくれると大分楽になるんだけどな
今維持率490%位だけど種が少ないから新規でポジるとたちまち落ちてしまうから109近くのロングを片付けたい -
>>602
めちゃくちゃワケわからん動きしてるよね… -
>>606
ボラがショボすぎて時間かかるやろ -
昨日からの断続的な豪ドル売りは何?
ポンドより売られてるのに報道無しだよね? -
一旦111位まで上げてから105まで落ちてくれんかな
その逆パターンでもいいw -
両建はボビーオロゴンも使っている手法らしいけど、ググれば出てくる
-
>>605
ドル円チャート拝見したけど、ポンド円よりも綺麗な天井圏レンジだから取りやすいとは思う
ただ値幅が上下30pipsだからおいしくない
344 284 sage 2019/10/02(水) 14:07:27.91 ID:sGOYON5b0
ドル円チャート見てみたけど、5波終了とダブルトップ(高値試し失敗)で落ちた流れか
今は〇〇と4hのアレで止められてるけど、そのうち上がりそうに見えるね
https://medaka.5ch.n...arket/1569600902/344 -
5波終了……… どんなカウントするとそうなるのか、理解できん。
-
両建てとは懐かしい
駆け出しの頃ベテランの人がやってるのを真似してリスクヘッジとやらでやった記憶があるけど、今そういうのやらなくなったな
今思うとあのベテランの人全然大したことなかったんだなぁと思う -
>>613
そっちは10月頭の相場のレスね -
単純に週足の逆三尊じゃイカンのか?
抜けたらデカイ奴やと思うんやが -
エリオット・波動・○波 とか言ってる人
エリオットのセミナーしてる本人が
デタラメだと白状したのに
他の人、騙すのやめようね -
おまえらは一体何をエントリー根拠にしてるんだ?
-
オータネーションはどうなるんや?
-
なんじゃその太田ネーチャンてのは
-
マクドの社員が7億横領してFXか
儲けてないから7億も横領するに至ったんだろうなw -
ドル円ロングのナンピン両建て損切りなしが最強の手法やね
豊富な種銭とポジションコントロール力と長期的な相場観が必須だけど -
豪ドル/円なんだが
日足→上昇パーフェクトオーダー
4H足→下降トレンド
1H足→下降パーフェクトオーダー
短期足→上昇トレンド
だとしたら優位性は上下どっちなん?
トレードスタイルはスキャルよりのディです -
おまえら飯食った?
-
7億有ったらakiみたいに月2億ぐらい稼いで
すぐ穴埋めできそう -
そもそも7億あったら外貨積み立てと株式保有で配当生活できるな
-
トレーダーAkiチャン准教授きてんね
-
FXが好きでやってるわいはお金いくらあってもFXしかやらないと思う
-
Akiチャンは芸術家ですん
-
>>630
惚れ込むのは危険と聞いたんだが -
【社会】マクドナルドから6億円以上を横領しFXにつぎ込んでいた社員を逮捕。警視庁
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1571974170/
7億あってもこうなってはおしまいだなw -
な、な、なんだって!?ww
-
>>632
本人の腕によるな -
7億…
何ロットくらいで回してたんだろうな
1pipsで10万とか儲け出してたんだろうか -
こういう要領悪いのがいるから。。
また規制しろとか始めそうだ -
>>639
おれのこと? -
株と違ってFXは個人投資家がいなくなっても国は困らないからいつ規制や増税が来て食えなくなってもおかしくない
-
7億溶かしたんか?!
アホや… -
ポンドクソすぎやろ
へんなとこでウジウジやってんじゃねーよタコが -
レンジだねえ
-
>>641
チャートさえ読めれば何にでも活かせるんじゃないの? -
>>625
パーフェクトオーダーってそれらが全部揃ってるんじゃないの? -
>>642
海外逃亡すれば良かったのに -
上がるか?上がるのか?
-
フェイントやった
-
>>646
パーフェクトオーダーは移動平均線の向きと間隔が同じ方向に向いていて角度がいい状態 -
この時間帯動かなくなるってなんか起きるんじゃないの
-
4H足みるとヨコヨコが続いてボリンジャーバンドが狭くなってるから
ドカンが来る前兆だよ -
ボリンジャーなんぞ見てるってだけで脳ミソの程度がわかるけどな
-
冬時間になって遅れてるのか
-
おっ!ボリンジャーバンドが売りサイン出してきたな
-
一目均衡表・ボリバンでやってたけどEMAにしたら大幅に勝率が上がった。
一目均衡表はグチャグチャしてわかりずらいし、ボリバンは騙しが多すぎるし。 -
>>652
そうなの? -
>>656
EMAの何を見たらいいんだ? -
今週ノーエントリーだったわ…
いざチャンスと思っても入れないし、見送ってよかった場面もあったりで精神的に病んできたわ…
こんなんじゃいつまで経っても貧困層から抜け出せないわ… -
ボリバン♪ ボリバン♪ 聖杯ボリバン♪
ボリバン♪ ボリバン♪ 正義のボリバン♪
勝ってる人は み〜んなボリバン♪
あなたも わたしも ボリバンマン♪
ボリバン使えば だれでも勝ち組♪
ボリバン否定派 ぶっ潰せ♪
正義は常に みんなのボリバン♪
真の勝ち組 絶対正義ボリバンマン♪♪ -
ここんとこ、全然動かんな
-
108.666
-
108.7 に売りたくさん入ってんな
109 = 日足の200か〜
こりゃ厚い壁だ -
今週のショボトレード番外編
https://i.imgur.com/92BWAGN.jpg -
マクドナルドの大負け君は、板の読み方すらわかってなかった気がする…
-
クローズまでに109つけろや
-
いやあ、なかなか厳しい
売りがずらっとあるからなあ
来週はリスク警戒だしロングは持ち越せない -
外為オプション (国内バイナリ―オプション)
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00〜翌日04:00
https://www.fxprime....ervice/binaryoption/
デモトレード(パソコン)
https://demo-bo.fxprime.com/boa/order.do -
>>668
FXプライムクソスペックなのにウザい、消えろ! -
FXを2年半やってきてやっと環境認識出来るようになった
-
今までやってきたのはFXなんかじゃなかったってことだ
-
>>670
遅くない? -
早いと嫌われるからいいことだ
-
質問です
このチャートはスプレッドも入っての値で あってますか??
本当のチャートの値は このドルカナの場合 この値に96足した値でいいのでしょうか?
https://i.imgur.com/L22FqhJ.jpg
https://i.imgur.com/cfJWKa3.jpg -
>>674
チャートの表示設定でbidかaskのどっちかを表示してるんじゃないのかな -
マクドナルドの横領トレーダーは早く刑務所は入れよクズ!
-
日足を信用する
日足以下の下位足は日足の1部に過ぎない -
>>676
業者によってレートは違うよ -
>>682
本来の値 はなんなんでしょうか、 -
>>678
7億使っても勝てないって糞雑魚のおれより下手くそな気がする -
7億あれば損切りする必要ないから利益乗るまで持っていればいいだけ
絶対損することはない -
http://up-origin.gc-...jv4Gq_DeccE_113.jpeg
http://th82.xsrv.jp/...50d9b1970_18174.jpeg
lifep01.com/wp-content/uploads/2016/01/default_f7e9b38f986bd0e39c3aee5a4266cb89.jpg -
勝ってるトレーダーってだいたい
昔は負けまくったって言うけど
なんでなんやろ -
ある程度の負けは我慢してデータ取ったりしてそう
-
失敗から学ぶ事がの方が多いからね
-
ユロドルいつ反転するんだよ・・・
もう含み損が耐えられない
ちょっとでも反転してくれなきゃ損切りもできない
最悪だ -
今日の土曜勉強会でakiチャン准教授がユロドルの反転ポイントを
詳しく解説してたから参考にするといいよ -
>>698
今アンタが教えてくれや -
相場のない日は勝手にチラ裏の日ということでお別れの長文ごみカキコ失礼します。
去年あたりから「目指せバブル時代の預金金利」目標に頑張ってきました。
1年半で虎の子の資本30万を12万まで減らしてしまいましたが、試行錯誤の結果光明が見えてきました。
こちらにはほぼROMでしたが、最後に書き込ませていただきました。
ただこれだけだと全くのゴミなので、少しだけヒントを。
(多分同じ手法の方がここに最低1名おられますし、迷惑もかかりそうなのでズバリはかけません)
後付け予言で、わかってみると、光明のヒントは自分がNGにしているワード、IDの以下のような内容のカキコでした。
1.チャート分析は、無駄。
2.有料で買っても時間や方法が限定されていて使えない。
3.大金持ちが操作している。
細い光明なのですぐかき消されてしまったときはまた静かにROMっています。
皆様のご健闘をお祈りします。 -
下手な文章。頭悪そう
-
NGワード 婚活だろ?
-
ん?IDでNG余裕ですw
-
長文になればなるほど文章力のなさが浮き彫りになる
-
兼業で勝てない人は専業でも勝てない
資金1000万で勝てない人は資金10万でも勝てない -
画像
https://i.dailymail....18_1572007448120.jpg
https://i.dailymail....-6_1572007448113.jpg
https://i.dailymail....34_1572017950903.jpg
【ブリュッセル共同】ベルギーの王位継承順位1位で、同国初の女王となる可能性が高いエリザベート王女が25日、成人とされる18歳の誕生日を迎え、
ブリュッセルの王宮で祝賀行事が行われた。王女は2013年に即位したフィリップ国王(59)とマチルド王妃の最初の子。
即位は当面想定されていないが、行事には王室メンバーのほか全閣僚が列席した。欧州メディアは「早めの戴冠式のようだ」と伝えた。
https://www.tokyo-np...019102601000958.html
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured -
しかし
結婚してから専業トレーダーになれる人は限りなく少ない。
資金が自由に投入出来る独身の時にチャレンジしないと人生終わる。 -
子供部屋おじさんの逆襲〜 シーズン1 □■こうご期待!□■
アパートおじさんはトレードで成功しないと性交できない
子供部屋おじさんトレーダー資金管理最強伝説!! -
>>708
FXなんて最初から手を出さない方がいいよ -
>>712
嫁を家政婦だと思ってるのか -
勝ってるわいが、勝てない人に勝つためのヒントをあげよう。
仮に上に行くか下に行くか予想するゲームだとする。そうすると手数料を除けば
長くやれば統計的に勝率は5割には近付く。 -
10月のトレード実績(月間ノルマ200pips)
1週目 エントリー2回 合計約57pips トレード時間合計約1時間15分 勝率100%
2週目 エントリー2回 合計約58pips トレード時間合計約1時間15分 勝率100%
3週目 エントリー4回 合計約192pips
トレード時間合計約1時間35分 勝率100%
4週目 エントリー4回 合計約256pips
トレード時間合計約3時間35分 勝率100%
完全に働き過ぎたので、来週はノートレードで(あんまり好きじゃないけど)旅行いきます -
プロスペクト理論に打ち勝つ方法ありますか?
-
4週目のエントリー回数は4回じゃなくて6回だった
これにシナリオ立てる時間が毎日30分、チャートを眺める時間はトレード時間より少し多いときもあれば、指値で放置のときもあるので、平均すると大体同じだと思う -
>>717
幾ら勝ったか金額で書いてくれよ -
一週間の平均実績が64pipsだろ。一日だとその5分の一だろ。
全勝するにはこのくらい慎重にやらなくちゃいけないということだ。 -
生々しいので具体的な金額は言わないけど、去年は100ロット、今年は200ロット固定
-
これ勝率100%てほんとかよ専業でも7割と聞くけど俺4割で草
-
エントリー回数が多ければ多いほど、ポジション保有時間が長ければ長いほどリスクは高まる
わいなんかに言われなくてもみんな分かってると思うけど -
合計pipsとか、時間とか自分で集計して書いてんの?
そんな面倒なことせず、約定履歴をスクショ貼ったほうが簡単なのにww -
見栄ではないだろ。 驚くような実績ではないし。64pipsなら一週間でなく一日で達成できる人もいるだろ。
こういう書き込みを安易に攻撃しないほうがいい。 -
スクショ自慢なんてこんな奴ばっかりよ
520 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 13:23:26.12 ID:MHLgHTjU0
焼肉行くかあ オマエラ〜!!
https://i.imgur.com/WssTfhN.jpg
534 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 15:29:14.64 ID:MHLgHTjU0
履歴がなけりゃ ただのお花畑www
572 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:22:37.35 ID:MHLgHTjU0
ゴメン 今日のや
https://i.imgur.com/zuA3rKx.jpg
578 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/08/27(火) 19:37:28.32 ID:K+5Kh39G0
>>572
ツイッターのおばちゃんから画像借りてくるのやめろや -
全勝という意味は一週間を通じた結果を4週間にわたって述べているのかも知れない。
-
>>712
バカか素人童貞だろおまえ -
ワイの知ってるオバちゃんなんて勝率9割で毎月600ppとかとってるよ。
-
そういう受け止め方をすることもできるけど、自分は「合計」と書いてある各週の実績が「累計」なのではないかとおもっている。
これは本人に聞いたほうがいいけど。 -
>>732
バカにすんな玄人もねーよ -
全勝なんてありえないだろ常識的に考えて(笑)
-
何やらご飯行ってる間に盛り上がってたようだ
>>735
4週目は>>227と>>412が取れたので、トータルは563pips
因みに先月はこんな感じ
合計 16回 約659pips 所要時間合計約10時間半
https://medaka.5ch.n...arket/1569600902/197
いい加減仕事量減らしていこうと思ってるんだけど、楽しくてついね -
初めて海外為替fx口座で出金までたどり着いた
成長と思いたいけど1トレードの利益分、後は負けまくり
ボーナス込みで2000円分金S全力してたら14000円になっただけ
寝落ちで2500円金L全力持ち越してしまったけど維持率80だったし週明けに即ロスカだろう
後2ヶ月で20歳なるから仮想通貨触れるし国内口座も使えるようになる
親の免許証をこっそり写真撮って同意書だそうとしてたらそんな経ってた
勝てるとは思ってないけど触ってみたかったから楽しみ
本当はもっと早く経験しときたかったまる
さようなら -
>>739
おう、また来週な -
さすがポン円先生やで
-
みなさん優しいですね
-
んなわきゃない
-
はい、akiチャンです☆
-
もしかするとわいは詐欺師かもしれないし、話半分で聞いてくれればいいよ
他人と比べてどうかじゃなく、あくまで自己満の世界なので -
業界にはbnfとかcisとかakiとかバケモノ級の奴もいるし、全然あり得るんだよなあ
表に出てこないだけで他にどんな奴らが潜んでるか分からん -
>>717
トレード時間短くてもそのための準備で倍以上かかるじゃん? -
>>719
見聞色の覇気はどうやれば鍛えられますか? -
ポン円先生も大変だな
もう過去にその手の話題何度もしてる -
FXの世界は常に妬み嫉みに満ちている
-
ポン円先生って何者やねんw
勝率100%を誇示していいのは高額な勉強会を主催している
アマギフブロガーmilk大先生だけだぞ
ただし本人の成績証明は無い -
本当に勝って儲けてるヤツは必勝法を他人に教えないし
ましてセミナーなどでセコセコ稼ごうとはしないよ -
証拠金、レバレッジなどから何pipsの変動でロスカットになるか計算するにはどうすればいいですか?
-
1億5千万も国債持ってても利息ってどんだけ?
-
本当に勝ってる
億プレイヤーなのに
セミナーやってたな
マスコミに取材されて有名になって
トレイダーの世間の偏見取り除きたいみたいな
金銭欲は満たされて 別の欲求になってた
Softbankの孫社長じゃないけど
金のためには生きてないみたいな
(ヾノ・ω・`) -
今週はドル円どう?動きそう?
-
31日 上行くよ 一瞬110超える
あと知らん -
30(木)深夜、FOMC(利下げで円高?)
31(金)昼、日銀会合(追加緩和で円安?)
熱いな
その分月火は全く動かないだろうな -
>>767
失礼、曜日間違えてたわ -
9割の人が上と思ったらたぶん下に行くよ
-
俺が下に行くと思ったから多分上に行くよー
-
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
>>774
http://up-origin.gc-...jv4Gq_DeccE_113.jpeg
http://th82.xsrv.jp/...50d9b1970_18174.jpeg
lifep01.com/wp-content/uploads/2016/01/default_f7e9b38f986bd0e39c3aee5a4266cb89.jpg -
>>776
だれ? -
さすがFXで稼いでいる人は物知りだな
-
先週日曜はこのスレで下落予想が大半だったが、
明けてみれば上昇週
ここのやつらアテにしてたらダメよ -
>>780
ココの奴らに限らず他人の予測を当てにしてる時点でだめだろ -
>>771
ドル円の来週の見通し・予想 10/28(月)〜11/1(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/
http://usdkenkyusyo....rchives/9497139.html
<来週の主要イベント>
来週も重要イベント目白押し。
豪中銀ロウ総裁講演(29日15:45〜)
米10月ADP雇用報告(30日21:15発表)
米7-9月期GDP・速報値(30日21:30発表)
カナダ中銀政策金利(30日23:00発表)
米FOMC結果・声明文(30日27:00発表)
米FRBパウエル議長・記者会見(30日27:30〜)
中国10月製造業PMI(31日10:00発表)
日銀黒田総裁・記者会見(31日15:30〜)
ユーロ圏7-9月期GDP・速報値(31日19:00発表)
米10月雇用統計(1日21:30発表)
米10月ISM製造業景況指数(1日23:00発表)が予定されている。
市場では、日米金融政策決定会合の行方と
米経済指標の結果がポイント。
特に米FOMCで来月以降の利下げについて
どのようなスタンスが示されるか。
今後の利下げ継続を匂わせれば
ドル円の頭は重くなりそうだとの声。
なお、英ブレグジット期限が到来するものの
EUが期限延長に応じることで合意した為
合意なき離脱は回避。
総選挙が行われるのかどうか
イギリス議会の出方に注目しておきたい。
★米軍がシリアで作戦行動を行い
IS最高指導者が自爆。
これに関連して
米トランプ大統領が発表を行うとの報道 -
トランプが重要な発言するらしいな
かなり動くんじゃないか? -
FXって買うと上がるの?それとも下がるの?
-
あなた次第です
-
買うと下がって売ると上がるよ
-
ドル/円の場合
ユーロでドルを買った場合も影響するからね
買ったら上がる下がるとかそんな簡単じゃない
あなたが1兆円くらい持ってるなら話は別だけど我々が気にするところではない -
勉強しても勝てるようになれない…
かといって勉強しないと成長できないし… -
勉強って数年かかるんだぞ
-
>>789
先週でFX始めて1年経ちました。
順調にpips取れてたのに先月で全部吹き飛ばして今月もマイナス着地です…
同じコミュニティにはFX始めて3ヶ月で月間2000pips取ってる人もいるというのに… -
>>790
FXはリスク管理の方が重要かと -
まぁどんな世界でも才能(センス)のある人はいるけどな。
簡単に勝てるなら働く人はいなくなる。 -
>>789
2年でコンスタントにプラスにできるようになったけど
1年半は我流で
商材には手をださなかったが
Amazonの安い古本屋やで本や
勝ってる人のblog
元銀行マンの為替部にいた人の本やblogで
手法を物真似したら半年で勝てた
時間より中身 -
>>794
そうだな。 貪欲でなくては上達しないな。 「一皮むける」までは大変だ。 -
>>794
手法はあくまで手法だから環境認識が1番大切と言ってる人もいてチャート見ても何がなんだかわからなくなってきてて… -
ISの指導者バクダディが米軍の特殊作戦で死亡した!
月曜は爆上げか? -
その人前にも死んだ気がするけど
-
>>799
今度は確実じゃね? -
>>801
少なくとも円が安くなることはないな -
さて、旅行のため明日から来週まではノートレード
みんなはしっかり稼いじゃってくれ -
日銀10月会合、3割が追加緩和を予想 ウオッチャー調査
https://www.nikkei.c...3HD1_U9A021C1000000/
2019/10/24 14:58日本経済新聞
3割がやるかもって予想してたって事はそこそこ期待外れで売られるっぽいか
いきなり見送りだとショックがデカいから日経にリークしたのかな -
>>803
専業でいつ稼げなくなるかわからない、稼げなくなったらどうしよう……とか不安にならないんです? -
まずは寝ていても金が入るようにしないとね
そいつはトレードは暇つぶし程度だと思う
トレードで食っていくとか何の罰ゲームだよw -
専業ってつまりは無職だよな
社会的には最底辺になる -
普通に働いててもいつ倒産するかクビになるかという不安あるし大差ないな
倒産もリストラも経験したけど
あと数人の会社にいたとき社長が亡くなった -
>>807
どの面下げて言ってんだこの豚 -
>>813
逆にいうと損失出したらヤバいじゃん -
エントリーポイントと利確ポイントは慎重に分析してるつもりだからそれなりに自信あるけど、損切りポイントは100pips以上離れてる事多いから万が一方向間違ってた場合はそこそこ大きく負ける
でもまぁ利益は残るし大丈夫 -
損切りポイントは100pipsてことは手法はスイングトレードですねデイトレードだと離れすぎですけど
-
ちょっと前にNHKで半グレの人達のこと放送してたんだが
為替取引もしてるそうです MT4でやってました
とにかく金になりそう、他人を騙せそうなら何でもやるそうです
ここの人達大丈夫かなあ 痛い目にあわないとわからないんだろうな -
リスクリワード考えるとですけど
-
徳井が国税から摘発されたのは今年2億円のマンションを現金一括で支払って買ったから
-
>>822
アホやなw -
徳井の金回りが変わり過ぎ
-
>>824
爆益なのかどうかは人によるところだろうけど、方向間違えなければ逆行しない
あとはポンド円だからタイミングさえ合えばすぐに割と大きく動いてくれる
朝のシナリオ立てる時点で、その日の相場状況が微妙なときは負ける確率が跳ね上がるからエントリーしない -
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|||
||| 低レバの特徴
||| ・バカでもできる
||| ・負け難い
||| ・死に金が大量に必要
||| ・業者が喜ぶ
|||
||| 低金利の金貸しレベルでも稼ぎたいバカには
||| 非効率な低レバがオススメです
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) 一部では 「愚者の聖杯」 などと呼ばれ
/ ● ● | / / 神聖視されるようです
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/_________E□ヨE□ヨ_______
/__ ヽノ /´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ -
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|||
||| 勝てない人に有効な手法
||| ・低レバ
||| ・パターン待ち
||| ・状況待ち
||| ・指標ギャンブル
||| ・仲値ギャンブル
|||
||| 下手なヤツは積極的にトレードすると負けます
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) 大チャンスが来るのを祈り
/ ● ● | / / 死ぬまで待つのも一興です
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/_________E□ヨE□ヨ_______
/__ ヽノ /´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ -
ばちこーい!
-
>>828
つべのFXブロードなんちゃらとか言うところのCMがくそうざいです何とかしてください -
ゴールド、ポンド、ユーロあたりが爆益になりそうでよー絶対チャンスのがしたくないー
-
>>797
10/28(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo....rchives/9506945.html
朝4時00分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 108.70-108.72
ユーロ円 120.44-120.49
ポンド円 139.35-139.50
豪ドル円 74.18-74.22
NZドル円 69.02-69.07
加ドル円 83.21-83.25
スイス円 109.26-109.33
トルコ円 18.80-18.89
ランド円 7.42-7.44
ユーロドル 1.1079-1.1083
ポンドドル 1.2819-1.2831
豪ドルドル 0.6823-0.6827
★米軍がシリアで作戦行動を行い
IS最高指導者が自爆。
米トランプ大統領は
「IS指導者・バクダディ容疑者が死亡した」と発表。
クルド人勢力は、トルコとロシアの合意を受け入れ
シリア北部から撤退することを表明。
中国政府は、米中電話協議を行い
(USTRライトハイザー代表と劉鶴副首相)
一部テキストに関する実務協議は概ね完了。
米中貿易協議の一部農産品規制で合意に達したと発表。
また、中国・王毅外相が
「米ペンス副大統領の中国批判は全くデタラメ」と反発したが
市場の反応乏しく、週明けの相場への影響は限定的。
ドル円は先週末クローズ(108円67銭)との値幅5銭。
108円70銭台からスタート。
その他の主要通貨も窓あけ無し。
本日から欧州は冬時間。
経済指標発表時間が1時間遅れ。
ロンドンフィックスは25時となる。 -
今週から市場開くの7時?
今日は業務スーパー行ってfxする為に眠ろうと思ってベッド入ってたら朝になってしまった
寝てバイト行って寝てfxする暇ないね最悪やんけ
さようなら -
>>834
来週の11月4日からだと思います -
>>834
仕事してないの? -
>寝てバイト行って寝てfxする暇ない
って書いてるのに仕事してないと思うのってどういう思考回路してんのかな -
バイトは仕事じゃないだろ
-
あー そういうやつか関わらんでおこうw
-
また動かないのか
-
いい加減109円台行ってもいいと思うけどずっとレンジやね
-
今週はじわ上げで109目指してトランプ砲の展開かな
-
これどこで入るんだよ…
-
東京時間の午後は動かないなら捨てていいよ
まだ、
世界中は寝てるんだから -
>>844
ワイ昼〜深夜にかけて仕事なんだが… -
hima
-
今日明日はほとんど動きそうにないな
FOMC、ブレグジット警戒、さらに雇用統計と週後半が糞熱い -
マスゾエってどこに行ったの?
-
「最長3カ月、前倒し可能」で調整=英離脱延期、28日合意目指す−EU
欧州連合(EU)加盟国は27日、今月31日に迫った英国のEU離脱期限について、最長で来年1月末まで
3カ月延期し、前倒しでの離脱も可能にする方向で最終調整に入った。
28日に大使級の会合を開き、合意を目指す。英メディア各社が合意文書案の内容を報じた。
文書案によると、英、EU間で合意した新たな離脱案が双方の議会で承認され、批准手続きが終わり次第、
11月末か12月末にも離脱できるようにする。3カ月延期に慎重だったフランスも同意するとの見方が出ている。
延期が正式に決まれば、今月末の「合意なき離脱」は回避される。 -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
チャートの動きだけ見てればいい?
-
昨日お見合いをした33歳の女性からOKが出ました。
やっと仮交際に進めます。
嬉しくて涙が止まらないよ・・・。 -
たぶん一旦下がってから勢い付けないと上がらないと思うけど
-
たぶん一旦下がってから勢い付けないと上がらないと思うけど
-
ポンドここからナイアガラ来そう
-
>>853
素人童貞喪失おめでとう -
その女が玄人でないという保証はない
-
オジドルが良い感じに上がってきてるよ
-
>>853
仮交際の『仮』ってなに? -
>>853
仮交際の『仮』ってなに? -
外為オプション (国内バイナリ―オプション)
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00〜翌日04:00
https://www.fxprime....ervice/binaryoption/
デモトレード
https://demo-bo.fxprime.com/boa/order.do -
EU離脱が3カ月延期で合意
-
>>851
足を洗ったらどう? -
>>853
色々訳ありのマスゾエをOKするってことは、相手も訳ありなんでしょうね -
今のうちに予言しとくけど上手くいかない〜本当に運が悪い…って書き込みが近々あるよ
-
>>860
他の人とも並行出来るということです。 -
仮交際w
そんなんあるんや -
婚カツとか…
他にがんばることあるだろ… -
オネーチャンなんてめんどくさいだけだぞ
-
よーしイケイケ109円まで乗せようや
-
ちょっと早いけど109お帰り(^^)
-
発情したけど解消できないオスメスが集うw
-
ガチガチの勃起しとるやないか
-
動かないと思ってよそ見してたらこれだよ
-
これは↑に抜ける可能性が51%ぐらいか?!
-
上目線だとは思うけどいつ入ったらいいんだよ…
-
ワイ勝率100%
ポンド円は下がったら何も考えずに買うだけ -
よしよし109超えてきそう
-
高猫じゃんドル/円
-
トランプ砲はくるかなどうかな
-
ここで円安に向かう奴はバカ
-
>>882
ポン先生は旅行中やで -
>>886
なんで? -
初心者さん、ドル円ロング終わりだよ。
-
>>888
ロウソク足を見ればわかるがな -
ドル円L放置して寝るわ
-
109=日足の200
厚い壁だー -
109越えた
ユロ円はここから落ちる?
初心者の質問 -
わからない
上級者の回答 -
109円を明確に抜けないと手が出せないだろ
今はどっちつかず -
下からロングしてる奴は一旦決済が正解
-
上級者は90辺りで逆指値。
-
こういうもみ合いってなんかラグビーみたいで楽しいよね
擬人化してくれるサービスあると一日中眺めてられるのに -
ヒロセを貶めるのは全然良いんだけど
他の業者がすごい良いわけでもないので、なんだかんだ言ってヒロセ使ってる -
>>801-805
-
ドル円、109.00円のNYカットオプションが値動き抑制か
ドル円は、米中通商合意への期待感から、一時200日移動平均線109.06円を上回り109.07円まで堅調に推移した。
しかし、109.00円にはNYカットオプション(29日:12億ドル、30日:21億ドル、31日:13億ドル)、109.10-30円にはドル売り
オーダーが控えており、伸び悩む展開となっている。ドル買いオーダーは108.70円に控えている。 -
ポン様で勝っても勘違いしないようにしろよ
それはたぶんジツリキじゃねえからw -
週足見ると解るけどいま仮に10円まで上がったとしても流れは下なんだよ
-
そうかなぁ
週足のMACDは強力だよ -
ただここから上は厳しいとは思うけど
-
週足を縮小表示して2015年の6月まで入るように表示すると解るけど
-
俺始めたのが2015年の6月だったからその頃124円台だったのはよく覚えてる
アナリストが130円見えたと騒いでた
そうなのかーと素人の俺はロングした -
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
直前までぐんぐん上げてたし相場感なんて持ってなかったからあのくらいが普通の値なのかと思ってたしな…
118くらいまで落とされたあと一時的に121円まで戻したときに逃げた -
ポンド円どうしたのこれ?
-
そこから1年かけて20円落ちてブレグジットで100円割れだったな
どうやって切り抜けたのか覚えていないけど、生き延びれてよかった
あの頃に比べると全然動かなくて平和だ -
売るなら110円台で売る。109そこそこの売り板は落とされる為にあるに1000点。
-
12月11日総選挙かね
-
ほんと動かねえな
-
マイナス金利深掘りなんてやったら邦銀死にそうだけどやるんかね
-
>>916
英労働党が早期総選挙実施を支持 -
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|||
||| 何でチャンスが来るまで待つの?
||| チャンス逃すのが怖くて、チャートに貼り付くとかしてんの?
||| 「チャンス逃した」 とか 「チャンス来ない」 なんて毎日嘆いてるの?
|||
||| 積極的にトレードすると経験値が上がりますよ
||| 最悪、利益と損失がトントンになったとしても
||| トレードボーナス付けとけば、毎日万単位で利益が加算されますよ
|||
||| 普通にポジると損失の方が多い下手クソだから待ち続けるんでしょ?
||| 自分の得意な枠に来るまで引きこもってるんでしょ?
|||
||| チャンスを待つとか、下手クソの言い訳ですよね
∩___∩ /)
| ノ 毒 ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/_____________E□ヨE□ヨ_______
/__ ヽノ /´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ -
お、おう
-
下がっては上がるドル円君
-
ドルは108.5ぐらいまで一度押すかな?
-
ポン円先生という人はmilkとかいう怪しい有料セミナー屋なのか?
なんかそれらしいことを示唆する話を見かけるんだけど -
>>923
そんな材料が、ありがとう -
ちょっと早いけど
109お帰り
110お帰り -
FOMCまでに109タッチ頼む
-
利確できない病なんだけど
+が伸びしろ超えてマイナスに転じて只見ているだけ
1回の負けも受け入れたくないらしく全勝する事前提で構えている性質の悪さ
-
ポンポンポンポン!
-
国内のデモ口座は3年はやった海外デモは数か月のみ
てか最近のポンド変な場所で急に暴騰するのやめて欲しい
過去に無いこの動き苦手だ -
それなワイも今日それ何回もやられて凹んだわ
-
最近もなにも前からよくあるパターンだがな
やめてほしいったってこれが殺人通貨と呼ばれる所以だし仕方ない -
ポンさんの日常茶飯事だからな
あの程度を乗り越えられないような幼稚園児にはムリ -
なんやねんこの動き
-
モミモミ
-
だが、ここで安易に円高を選択してはならない
-
長期だと勝ってるはずなのに小細工した分ですげえ負けてるわ。おれみたいな下手くそほど短期足は剥いてないんだなきっと
-
FRBには相変わらず圧力(大袈裟な表現)かけてるしな
-
やっと落ち着きを取り戻し始めたか
-
遊んどるな…
-
やっと元の流れに
-
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
イギリスは、もうすぐ17時
やる気ねぇっすな -
なんか来たな…
-
潮目だね…
-
さて、これからしばらくは円高ですな
-
106手前辺りを目指すと予想してる
-
自分の過去を好きになれるか?
NO! -
損失には限りある。 失敗にも限りがある。 ・・・・・本当に?!
古い雑誌に稼いでるトレーダーが載っていた。
その人は1回に500万〜1000万通貨でエントリーしてるらしい。
50〜100ロットでエントリーしてる人は種銭いくらでトレードしてるの? -
そんな通貨量でエントリーしてるのはこのスレにはいないだろTwitterにはいたけど
-
30
ADP
米GDP
FOMC
31
日銀会合
欧GDP
1
雇用統計
ISM製造業 -
先週初出金出来て喜んでたけど今週も出金出来そう
急に運が良くなったのか少しだけ強くなったのか -
死にたい
-
わいデモトレーダー
ビビりすぎてスワップ積立を考え始める
理屈はわかっても読めんわ -
今日もズル下げか?
-
ここから落ちてきそうだけど、どんなもんかね
-
指標の結果次第でしょ特に午前3:00からのFOMCは気を付けないとポジション持って寝るとどうなるか分からない
-
利下げは織り込み済みだから会見でパウエルが何言うかだね
打ち止めか継続か -
パウはオオカミの言いなり
あとはわかるな -
ドルはガラ来るかも!
トランプに不利な証言を議会でした高官が出てきた
これはどえらいことになりそう -
>>968
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル -
109.10辺りで損切り入れて
利下げ無しにかけてショート入れてみる
利下げ無いとポジション持てるから有り難いんだけどな〜 -
次スレは>>970じゃないっけ?
-
もしやヨーロッパタイムは冬時間になった?
-
月曜から冬時間
-
トランプとか要人発言とか国際情勢とかゴトー日とか窓埋めとか株価とか先物とか国債とか・・・
相場に作用するかどうか不明なものを頼りにトレードしたり経済評論家ごっこしてるうちは、いつになってもFXで安定して稼げるようにはなれない -
>>972
ガクガクブルブルですねwドキドキワクワクもあります。メガシャキ用意しましたw -
2週間近く全く入れない状態が続いてるけどおまえらメンタル病んでない?
-
10月30日(水)FX為替・ドル円見通し・注目イベント
http://usdkenkyusyo....rchives/9507384.html
<FX為替・ドル円見通し>
NYタイムでは
メキシコ7-9月期GDP・速報値(21:00発表)
米10月ADP雇用報告(21:15発表)
米7-9月期GDP・速報値(21:30発表)
ドイツ10月消費者物価指数・速報値(22:00発表)
カナダ中銀・政策金利(23:00発表)
米週間原油在庫(23:30発表)
ECBラウテンシュレーガー理事講演(深夜2:30〜)
米FOMC結果・声明文(深夜3:00発表)
米FRBパウエル議長・記者会見(深夜3:30〜)が予定されている。
市場の注目は、米ADP、GDPの数字と
アメリカの金融政策を決定する
米FOMCの結果、パウエル議長の発言。
今回の米FOMCで0.25%の利下げが行われる事は
市場で織り込み済み。
ポイントは今後さらなる利下げがあるかどうか。
追加利下げはドル売りとドル円のスワップ減少に繋がる材料。
ビッグイベントの結果に要注意!
<ドル円チャート分析>
ドル円は重要テクニカルの
200日移動平均線(109円05銭)を目前にして足踏み。
売りオーダーは109円10銭から上に並んでいる。
市場では、ビッグイベント・米FOMCの結果で
上値トライとなるか注目しているとの声。
直近レジスタンスとして
109円05銭、109円30銭、109円50銭
直近サポートとして
108円50銭、108円25銭、108円15銭が意識されている。 -
上下どちらかに伸びれば良いけど全モの危険性もある
-
雇用統計滑った感が半端ない
-
FOMCも既に織り込まれてるし相当なサプライズでもない限り肩透かしやろな
-
7-9月期四半期実質国内総生産は多少動いたけどFOMCはどうなるか眠いの我慢して起きてるか迷う
-
どんどんあがってるじゃねえか
-
ドル円は何が起きた??
-
なんか値動き荒いな
-
カナダ銀行BOC声明で動いた?
-
>>989
10月30日(水)FX為替・ドル円見通し・注目イベント
http://usdkenkyusyo....rchives/9507384.html
チリで予定されていた
APECの首脳会談はキャンセルと伝わり
米中貿易協議の署名は不透明となった。
この反応でドル円は突発的な動き。 -
また寝てる間に乗り遅れました
-
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l================= i |:::::::::::|
二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____i .|:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 彡⌒ ミ ______| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´;ω;)_______ | |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
____/|____ .| .\  ̄ ̄
/
| チャンスを逃してしまいました……
| …チャンス待ち教の神様、お願いします…………
| チャンス来い(泣)…チャンス来い(泣)……チャンs…
\_____________________ -
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
「チャンスを待つ」 とは、どんな意味だと思いますか?
○ 勝ち目が無いので逃げ回る
○ 「チャンス来ねぇ・・・」 と嘆き続ける
○ 「チャンス来い!チャンス来い!」 と祈り続ける
● 弱者の言い訳 -
うめ
-
20万で初めて2ヶ月で5万とかしたわたしがうめ
-
10月だけで5万溶かした
3年続けたけど株に移籍する -
1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 39分 58秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑