-
音ゲー
-
(DDR)AC版DanceDanceRevolution A,A20 Part337
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレを立てる人(>>950)は!extend:on:vvvvv:1000:512を文頭に入れてください。
誰でも遊べる「DanceDanceRevolution A(エース)」「A20(エースツーオー)」
J-POPからアニメ、ゲーム、ネットミュージックまで多数の楽曲ラインナップ
デザインが一新された選曲画面、新しいスコア基準などより親しみやすくなりました!
2019年3月20日より20周年記念筐体にて新作・A20が先行稼働中!
・DanceDanceRevolution A20 スペシャルサイト
https://p.eagate.573...p/game/ddr/ddra20/p/
※このスレにおける注意事項
○mp3・動画・歌詞のUP、コテ他個人叩き、バー持ち議論、曲の略称議論などの荒れる話題は禁止。
また、荒らし・煽り・叩き・糞コテ等は一切スルーしましましょう。
○過度な自分語り(日記のような内容の書込み)は禁止です。
また、パセリプレー、コインプレーでの議論もこのスレでは一切禁止です。
意見のある方はこちらから公式に問い合わせましょう。
https://www.konami.c...games/faq/jp/appkam/
○荒らしや不快なレスをする人にはレスを付けず、2ch専用ブラウザのNG Name機能で見えないようにしてスルーしましょう。
○解析など、危険な話も厳禁です。
○次スレは基本的に>>950が立てます。現状では強制HN表示機能(ワッチョイ)が付いていないスレは無効です。
□関連サイト
・DDR A公式サイト
http://p.eagate.573....dr/ddra/p/index.html
・DanceDanceRevolution 20th Anniversary Site
http://p.eagate.573.jp/game/ddr/20th/
・公式Twitterアカウント
https://twitter.com/DDR_573
・BEMANIwiki 2nd
http://bemaniwiki.co...eDanceRevolution%20A
・DDR-Navi(DDR設置店舗情報ページ)
http://www.ddr-navi.jp/
◆関連スレ
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが26
http://medaka.5ch.ne...gi/otoge/1527908338/
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part47
https://medaka.5ch.n...gi/otoge/1542291170/
前スレ
(DDR)AC版DanceDanceRevolution A,A20 Part336
https://medaka.5ch.n...gi/otoge/1552619408/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
■ EXTRA2大イベント (A)
1.EXTRA SAVIOR
……Rinonと共にとらわれた楽曲を救出しよう!緑のシールドが張られた楽曲を選び、ゲージを貯め、解禁する(譜面ごと解禁。プレミアムプレーで遊べる。)
HEAT POWERが上昇するとRinonの姿に変化がある。Rinonのレベルは3まで。レベルが3になるとSAVIORで選んだ楽曲を必ず解禁できる。Rinonは毎朝6時に元の姿に戻る。
宇宙(ソラ)への片道切符 / Musical Cosmology
Electric Dance System Music / U1 overground
TECH-NOID / Sota F.
Cytokinesis / Hommarju
S!ck / Eagle
Illegal Function Call / U1-ASAMi
STERLING SILVER / TAG
STERLING SILVER (U1 overground mix) / TAG
Far east nightbird / 猫叉Master
Far east nightbird kors k Remix -DDR edit ver- / 猫叉Master
Angelic Jelly / t+pazolite
Grand Chariot / xi
Sephirot / SHIKI
StrayedCatz / 削除
ZEPHYRANTHES / TAG
Triple Counter / DJ YOSHITAKA meets dj TAKA
恋する☆宇宙戦争っ!! / Prim
恋愛観測 / NU-KO
朧 [CHALLENGE]
打打打打打打打打打打 [CHALLENGE]
CHOCOLATE PHILOSOPHY / 常盤ゆう
High School Love / DJ YOSHITAKA feat.DWP
Boss Rush / USAO
Sakura Reflection / Ryu☆
春風ブローインウィンド / TAG
千年ノ理 / 猫叉Master
プレインエイジア -PHQ remix- / PHQUASE
朧 (dj TAKA Remix) / HHH×MM×ST
Chronos (walk with you remix) / BEMANI Sound Team "TAG"
ALGORITHM / SOUND HOLIC feat. Nana Takahashi
Eternal Summer / 北沢綾香
星座が恋した瞬間を。 / BEMANI Sound Team "DJ TOTTO feat.MarL"
風鈴花火 / BEMANI Sound Team "劇団レコード"feat.結良まり
Life is beautiful / BEMANI Sound Team "猫叉Master"
Puberty Dysthymia / BEMANI Sound Team "person09"
Rejoin / BEMANI Sound Team "HuΣeR feat.PON"
SUPER SUMMER SALE / BEMANI Sound Team "U1 overground"
Prey / BEMANI Sound Team "Dustup"
Show me your moves / BEMANI Sound Team "TAG" feat. 柊木りお ※BASIC以下は無条件解禁
POSSESSION (20th Anniversary Mix) / BEMANI Sound Team "Sota Fujimori 2nd Season" ※BASIC以下は無条件解禁
CHAOS Terror-Tech Mix / ARM (IOSYS) ※BASIC以下は無条件解禁
MAX 360 / BEMANI Sound Team "[x]" ※BASIC以下は無条件解禁
#OurMemories / ALL DDR FANS ※BASIC以下は無条件解禁
ANNIVERSARY ∴∵∴ ←↓↑→ / BEMANI Sound Team "U1 overground" ※BASIC以下は無条件解禁
シュレーディンガーの猫 / Cait Sith ※BASIC以下は無条件解禁 -
2. EXTRA EXCLUSIVE
…EXTRAでしか遊べないいわゆるボス曲。順次FINALでも遊べるようになっている。第10弾までがリノンアドベンチャーにて解禁可能。
New Century / Sota F.
RISING FIRE HAWK / L.E.D.-G
Astrogazer / DJ TOTTO
Come to Life / ARM (IOSYS) feat. Nicole Curry
Emera / PON
Start a New Day / Sota F.
Ishtar / 劇団レコード
out of focus / Qrispy Joybox
Neutrino / HuΣeR
Cosy Catastrophe / SYUNN
IN BETWEEN / BEMANI Sound Team "L.E.D.-G" feat. Mayumi Morinaga
Love You More / BEMANI Sound Team "Sota F."
Pursuer / 白澤亮(noisycroak) (EXTRA Lv1)
Vanquish The Ghost / BEMANI Sound Team "TAG" (同Lv2)
■バビロン アドベンチャー / リノンアドベンチャー
MAKE A JAM! / U1
ハピ恋☆らぶりぃタイム!! / DJ TOTTO feat.anporin
Special One / kors k feat. Suzuyo Miyamoto
Towards the TOWER / SHAMDEL
ベィスドロップ・フリークス / かめりあ feat. ななひら
Dancer in the flare / 猫叉Master
ENDYMION / fallen shepherd ft. RabbiTon Strings
ACE FOR ACES / TAG×U1 (鬼譜面のみEXTRA Lv1) -
■EXTRAイベント (A20)
・EXTRA EXCLUSIVE
…EXTRAでしか遊べないいわゆるボス曲。
ORCA / かめりあ -
いちもつ
-
乙
-
前スレ
アニクラゲってなに?
アニムトライブ的な? -
>>9
ポシャったの? -
ENDYMION CSP対策って何すればいいの
教えてうまい人 -
久しぶりにやったんだけどダイナマイトレイヴエアースペシャルって無くなった?
-
脱いだらできる!
-
>>12
一見さんが初回に間違って選曲するのを防ぐためか、Aから鬼譜面しかない曲はe-passがないと選べないようになってる -
>>14
カード無いと出来ないのね、ありがとうございます -
まぁそういうこと言い出したら大阪とエタラブ以外の習9の4曲(ヴァルエゴエンディ360)が一見さんにクリアできるはずもないけど……
-
そもそも選曲しにくい位置にいるからセーフ
オリジナル曲でライト層受けしにくいイントロだし -
そもそも300あたり超えてるようなやつって
初心者は反応しきれないのでは… -
The Legend of MAX習を一見さんぽいJKがクリアしてるのを見たことはある
-
段位認定とノンストップとひなビタが明日だから、とりあえずA20のために準備してた要素は出揃うのかな?
-
998 爆音で名前が聞こえません (スッップ Sdea-mCTu) sage 2019/03/27(水) 17:57:41.36 ID:m8rRMe+cd
3月28日(木)10:00からコースプレーが追加となります。
メドレー形式で楽曲を続けてプレーする「NONSTOP」と、実力を測ることができる「段位認定」(※1人プレー専用)がプレー出来る様になります。
プレミアムプレーで開始した1st STAGEのときに、「コースから選ぶ」カテゴリから選択することが出来ますのでぜひ挑戦してみてください! -
汗の臭いは布の面積に比例するので、
汗臭い人はできるだけ布の面積を減らすと良い
本来汗自体は匂いがなくて、
布に染み付いた垢や脂肪が汗で濡れて匂いを発してる
特に長期間汗で濡れる腰回りは匂いのもとになりやすい
下着はバレない程度に減らせ -
いつも分厚そうなパーカー着てプレイしてる人がそんな汗かいてないのにダントツで臭かったな
タンクトップにトランクスが最強か -
でもシャツの下にエアリズムとか着ないと肌にベッタリくっつくんだよなぁ…
-
せっかくの新バージョンなのであとはスキン変更ぐらいは最低入れて欲しいな
20周年フォルダのやつ -
スキン変更全曲でできたら楽しそうだな
-
Toy Box FactoryとHeliosどっちも良曲で良譜面だけどレベル15、16でいい気がする
どうもスタッフは同時混じりの8分を過小評価してるような
あと何気に矢鴇つかさってひらがなになってたな -
寺DDRのSPDP両皆伝は現れるのか
-
段位認定って名称はずっとこのままなのかな
海外で本稼働するときどうするんだろ -
段位認定のままじゃないかな
以前は日本語の曲名英訳したりローマ字表記にしたりしてたけどそのまんまになったし -
Certifying your Score Rankとか?(適当)
-
未だに新曲の話題が1レスだけって
-
正直先行稼働とか興味ないし、白筐体でさえ苦手意識あるのにさらに画面でかい新筐体で好き好んでやりたいと思えない
慣れた筐体で稼働しだしたら曲にも関心持つけど、今はまだどうでもいいね -
段位認定どの程度の難易度になるだろうか
八段で足15ぐらい? -
>>30
海外の人は黒帯とか十段・皆伝とか好きそうだし案外そのままだったりして -
両手足皆伝とか語感が面白い
-
14、15あたりを軽快にこなし続ける女おったけど全然汗かいてなかったな
-
ダンスドリルの時はレベル7ボスがヨロロだったっけか
-
ダンスラそこそこやってて大画面には慣れてるはずなのに、
金筐体でDDRやるとホンマに見辛い・・・
前スレにあったように画面表示のパッチでも導入してくれんと、
まともに高難易度できんぞコレ
まさかKACでランカーが踏めたから無問題とでも思ってんのか・・・? -
ランカーでもない普通の少年たちが金筐体でLV18AA以上出しまくってたから無問題
隣に白筐体空いてたけどずっと金筐体でやってたし -
新曲のHelios_ESPがどう見ても15じゃない…A20もしょっぱなから詐称キメまくってくるなぁ
-
画面大きくなって見辛くなったという人とむしろ見やすくなったという人がいるけど
人によって画面の見方が違ったりするのか -
pumpのバックボーンがある人は適応早そう
-
画面が見えやすい見えにくいは身長とREVERSEの有無だと考えてる
180cmのREVERSE常用プレイヤーだったら凄く見え辛いだろうし -
SPとDPの違い
目線があまり変動しないSPは近くても迫力があるって程度だが
DPは左右に移動するから画面が広いと圧迫感があって画面の端から端に目線を合わせるのが大変
だからせめて画面とパネルを離してくれたら見やすくなるのだがな -
段位は弐寺と同じ段階的に最高段位更新される感じかね? 今回のアプデは8段位までかな
-
>>11
クリア出来ればいいやってだけなら
4枚抜き気味に、得意な方向(右足前左向きか、左足前右向きか)で固定っぽくして
ひたすら餡蜜で耐えればゲージは残る あとは筋持久力と体力の問題
スコア狙うなら
低速部はガチ踏み+↑を両方の向きでやれるようにして瞬時に捻って当てれるようにしつつ
最後の同時ラッシュはキッチリ踏んで合わせれるように出来るようにする
どこでどの踏み方してどのくらいの力加減でやれば抜けれるかを自分なりに見つける必要がある
(言うて俺もA判定までしか出せんけど…)
最初は四枚抜きしようが何しようが手も足も出ないほどどうしようもなく感じたが
出来るようになった今振り返ると、自分が思ってるより、もっとずっと速く強く踏み込まないとダメだった
要するに体力勝負って感じ
エゴCSPの滝地帯をずっとやるぐらいの覚悟でガンガン踏み込みましょう -
まさに1stって感じだな
2ndはB2UとパラMAXがいそう -
とりあえず4曲やって生き残りゃ昇格なんか
-
コースプレーとか段位認定限定で新鬼譜面とかあったら面白そうじゃない?
-
それMAX2のやつやん
-
皆伝ボスに360鬼とか?
-
>>56
そう -
360鬼はSTR222だからノート数1000以上っぽくて、そんなのがラストにいたら絶望的だよね
-
寺プレイヤーだからかも知れんがやっぱり「段位」の響きにときめいてしまう
-
???「捻りがないから簡単です」
-
これね。360鬼足19STR222
https://i.imgur.com/knVjB3S.jpg -
「いつかMAX300が10000になる、そんなの皆が楽しめるDDRじゃない」
↓約10年後
(440の8分滝に対して)捻りが無いから簡単なんじゃないのコレ -
MAX300と同じ譜面傾向だとするとMAX360鬼は……
-
>>62
瞬間最高BPMもU1だっけ?(東北の1020) -
激の時点でノーツマシマシだったから、鬼はノーツ数そのままに捻りマシマシになりそう
-
さすがにコラだろこれ?
もし皆伝が全部19だったら突破できるの世界で30人くらいしかいなさそう -
全部19はさすがに…来るとしても皆伝ラスト一曲とかで
SPはパラレボとか良さそう -
サントラの在庫ぼちぼち復活してるらしい
とりあえず楽天ブックスは確認 -
SPならどうにかるんじゃね
ENDYMION以外はフルコンされてるし -
うーん流石に最高段位は強いの上から4連か3連以外はヌルゲー呼ばわりされるでしょう
トータルで4lifeは流石に尻込みするけど、通常ゲージ回復率ダウンぐらいなら大歓迎だわ
なんなら20周年記念で難易度20曲出してそいつでトリを飾って頂きたい -
全部19はKACファイナリストクラスの実力ないと無理だろ
っていうかファイナリストクラスでも一瞬でも油断したら即死するぞ -
DP段位の譜面傾向が気になる
寺のSPとDPほどの別ゲーじゃないからいい感じのチョイスだったらいいなぁ -
寺のDPみたく皆伝だけ3曲にしよう
ついでに19の中で弱いのを選ぼう
エゴ→パラレボ→オバピリ
うん・・・これでも十分やばいわ -
皆伝は足18強3つと足19弱1つ辺りかなあ
-
LIFE4(奇数ステージクリアで1回復)でヴァル→エゴ→オバピリ→エンディとか来たら皆伝じゃなくて極伝とかOverjoyの域だろうなあ。
-
ポゼ、ニューセン、東北、パラレボ
こんな感じでどうすか -
>>76
そんな段位作られたら全国の筐体がゲロまみれになるんじゃないか -
>>77
誰もやらんから問題ないぞ -
休憩無しガチンコ超体力勝負4連戦とか死人出るわ
-
>>80
死ぬ前に閉店するから大丈夫 -
うーん…以外と5ch民のddrerってマゾゲーマーは少数派なのかしら…
何だろう、俺、毎回ゲーセン行く度必ずspとdpの19二〜三周はして帰るけど
そらまあ最初は息も絶え絶えで、肺から血がにじむような味がしたけど、何だかんだ、人って慣れるじゃん?
半年ぐらい続けたらすんげー体力尽いたし歩くのも速くなったしDDRアリガトー!!レベル19サイコー!!って感じなんだけど…
なんなら、ヴァル発狂地帯級だけ2分間覚えて耐えろ=レベル20とかあれば絶対粘着するしな…
そんなの想像しただけでワクワクしてきちゃうよ(*´Д`)ハァハァ -
人によりけりとしか
-
隙自語
-
>>82
世界的に少数派だと思われる -
コピペかな?
-
俺はわかるよ
寺の皆伝は伝統的に最強の寄せ集めなのに
DDRになったら中途半端な選曲にするのはイミフだと思う -
皆伝 18〜19
中伝 17〜18
十段 16〜17
九段 15〜16
八段 14〜15
弐寺っぽくやるとしたらこんな感じなのかね?
足神とか最高師範とかかもしれないけど -
皆伝合格と同時に心臓発作で死にそう…
-
おまいらホントに高難易度好きだな少数派だけど
-
地元のラウンドワンに入ってたからどうせ200円だろう、筐体みるだけみて金パスだけ買って帰るかと思ったら100円だった
なのでやったがツイッターに画面とパネルの距離はなしてって書いてあったが、そのとおりだと思った
隣に旧筐体あったけど画面サイズがでかくなったせいか同じくらいの距離でもでかい分やりにくい感じがするんだな
そしてボタン配置が変わったのに真ん中をおそうとしてしまう・・・慣れればやらなくなるんだろうけど -
今日追加されたSPの14と15どれもレベル1つ上でも違和感無い譜面してたんだが。
特にHELIOS。あれDistrict of the Shadowsより確実に難しいんだが。 -
皆伝ですら段位挑戦者全体の10人に1人がなれる設定基準だから思ってる以上にはぬるくなるだろうな
-
コースにIIDX皆伝コース来ないかな?
灼熱鬼と卑弥呼入れてさ -
寺の皆伝は最強曲の寄せ集めとか、エアプもいいところ
-
とりあえず冥が最強曲ってことだけ2寺の知識ある
-
冥はクリアだけなら出来ないこともない(DDR)
-
クリアだけなら俺でもなんとか出来た
-
楽で良いなら、、、
-
DDPには苦戦しました
-
冥もデラでは難が最強レベルってだけで、ノマゲだとそうでもないからなぁ強いのは強いけど
-
寺では嘆き<冥だけどこっちでは冥<嘆きなんだよなぁ
-
肩書が皆伝と言われると19が複数はいるのは
流石にありえんだろって思うが
真足神なら有り得そうな気がしてくる -
DPは19どころかHADES置かれても突破者一桁になりそう
ゲージ設定がどうなるかによるけど -
リザルト休み数十秒のみってのも辛い気がする
-
寺の段位みたいに重く固い感じになるのかなぁ
LIFE制で18やるならLIFE50とか100ぐらいほしいw -
わざわざ新ゲージを作る気がしないんだよね
-
金筐体が出回って色んな店がDDR2台体制になってるな
旧筐体と入れ替えられると思ったけど思ったより手放さないのね -
金じゃない方の店舗検索を見ると
都心部とかは微増してるんだな
無い地域とかもあるが
金筐体増やして、旧筐体でその辺りもカバーして欲しいわ -
ぼくもDDRやりにいきゅ!
-
コースとか段位まだかなーわくわく
-
曲削除もはいった?
-
挿入った…
下ネタを出してしまうほどA20をやりたいです
近場に無いので我慢するのです
アプデまだ〜? -
段位、初段から順にやってかなきゃいけない感じなのか
-
イドラ式段位らしくて草
-
最近の他機種のコースモードでは新曲解禁の要素も兼ねているけど、
今回のDDRのコースモードでは何らかのコースを完走すると新曲が解禁出来そうかな? -
専用ゲージみたいね
-
曲間のインターバルほぼなしだから高段位辛そう
-
速く段位収録曲の全貌を知りたいなあ
午前中に現段階での最高段位解禁してくれる人間がおることを祈ってるで -
六段でヨロロ激いるのか
思ってたよりもハイレベルっぽい -
なんか七段からしんどそうだわ
-
15で六段なら妥当じゃないのかなぁ
八段で18入って、九段で全18、十段で18三つ+ラスト19入って
最高段位は全19って感じじゃないの -
弐寺の段位と同じような曲設定だと思わない方がいいっぽいな
初段〜四段の時点でも決して楽じゃないし -
五段
ユアスタ鬼 十二星座激 サクスト鬼 ダイアモンドナイト鬼
六段
オンバウ カオスペ ピアス ヨロロ
七段
ノスタルジア アマルガ鬼 伝説 トゥルブル
かね -
八段
モンビジ鬼 嘆き激 鬼鯖 激ポゼ
ですかね -
段位
昔みたいに4曲目に近づくほどゲージ減少が大きくなることはないから寺と一緒で赤ゲージ補正かな?
二段クリアしたら四段まで出た。
ひとつ飛ばしは可能なのかも
BPM表示は4曲の中で最低と最高が記載 -
dp七段
シルドリ イマノギルツ鬼 激鯖max スーパーサムライ
dp八段
トリフェニ激 アラビ激 truare!激 エーテル激 -
八段曲だけ見ると妥当だけど、インターバルなさすぎて想像以上にキツそう
-
dp
四段
デザートジャーニー激 ストイック ヘロン激 パラエボ
五段
ドジエボ ドロップアウト アルゴリズム 天ヒー
六段
siberite ホラショ 100秒 エンドルフィン -
やっぱり今回のは8段までで終わりっぽいね 次回は何ヶ月後やろね
-
どうもフルコンかスコア依存で飛び級出来る段位が決まってるっぽいな
ダイナブレイブの同時16分とかすっかり忘れてたわ -
これをインターバル数秒でやるのか...
-
いわゆる万年六段にすらなれそうにないんですが…
-
スコアだとAAAライン突破が2つ飛び越えだとおもう。
989000出してる人が4段出てないみたい。
AA+ラインが1つかね。
あと連続ミスでゲージが減りやすいように見える。
ゲージの増加は曲のノート数によって、違いがあるかも。 -
1曲高速をぶち込んでHSを縛ってくる畜生運営
-
と思ったけど曲間調整可能っぽいな
-
始まる前にいじれるっしょ…
-
曲の開始時にBPM表示されてたっけ
-
表示されないから、自分に合ってる倍速を事前に覚えておくしかないな
-
ダンスドリルワロタ
スタッフは何故ダンスドリルが不評だったか全く分かってないようだな
また最初だけプレイどころか1回もプレイしない人が大多数のモードになりそう -
あんたはどこから語ってるんだよ
-
TheLightにムービー追加されたみたいだ
-
>>143
寺でも段位はそんなもんでしょ -
>>146
PASSIONコースが情熱的すぎるw -
一番簡単な段位で9→9→9→10って初心者ガン無視だな
級位も後付けで追加した方が良くね -
何故スパニッシュ鬼にしたのか
-
この選曲だと皆伝は3曲18で4曲目のみ19かな
3曲ぶっ続けで18もかなりきついけど -
九段
17→17→17→18
皆伝
18→18→18→19
こうですか?わかりません
赤ゲージ補正あったとしても無理ゲーだわー -
中伝皆伝の代わりに足神シリーズになりそうだな
-
ブルマ 888 AFA となんだ
-
段位認定ってどっからやるの?
昨日見つけられなかった -
>>155
VOL特化が2曲STR特化が1曲なら、もう1曲はSTR特化でエゴ鬼かな -
>>156
今日からやで -
DP八段がエーテル激って、上に哲学持ってくるためか?
SPとDPの曲重複がないならその線も消えて助かるが -
変な情報信じて7段までハイスピ固定でやってしまったがハイスピ曲間でいじれるのか?
-
DP低段位にもう少し尖った選曲が欲しかったかも
四段にからふるパステル激とか、六段にUnreal激とかVEGA激とか -
おまいらひなビタの事ちょっとはかじってやれや!
-
16を3曲やらせた後エーテル激とか体力持つわけねえだろ!
でも八段でも十分ステータスになりそうだ -
段位、これ多分ほぼインターバルないよね…そうだと八段でもかなり体力求められるなぁ
鬼鯖MAXからのポゼ激の流れは普通に考えると相当ヤバい -
段位認定ある程度できるレベルになれば本当にただの体力勝負になりそう
-
その体力勝負が皆伝も同じだと考えたら恐ろしすぎる
トップランカーでも後半でガス欠起こして落ちるんじゃないのか…? -
走り込み始めないと上に上がれねえ気がする
-
この前ホームでSP足19を1クレで3連奏して普通にクリアしてたおにいさんいたし
ゲージ緩いならそこそこクリアできるんちゃう…?
俺は18までしか無理だけど… -
動画見た感じ通常ゲージで曲間持ち越しっぽいからそれなりに機能しそうだけどな
体力さえあれば
あれば、な -
扇風機の重要性と、曲の間に素早く汗を拭いて水分補給するスキルが問われるな…
-
曲間の休憩は最大何秒なん?
-
クリアしてリザルト画面に移るかわりに次の曲にいくからマジで間はないよ
-
段位(持久力)認定
-
どうやら、皆伝が出たら
「1クレで、19を、専用の緩めゲージで、通して4回も遊べるようになる」
という可能性はあるということですな
もしそうならすんごいありがたいモードやで グヘヘww -
マゾばっか
-
ドMすぎて草
-
なんで定期的にNGレベルのが湧くのか
-
曲間のリザルトは5秒くらいしかないわ 次曲BPM書いてないし 最初のハイスピ間違えるとタヒるし実際にタヒった これスタッフさんまともにやってないやろ…
-
???「各曲のBPMぐらい頭に叩き込んでから出直しておいで」
-
今の仕様でプリン置かれたらスタッフの悪意を呪うぞ
-
アーユーレdジャーン
-
皆伝は普通にボスラッシュでいいよ
spはヴァル パラレボ オバピリ エンディ
dpはポゼ パラレボ エゴ エンディ
完璧じゃんもう -
>>181
じゃけん1曲目に置きますね -
弐寺の皆伝ラスボスは10年くらい前のハード最難曲
DDRだとSN,SN2の時期だから、プリン当たりを最後に置かれても不思議ではない -
冥って今でもハードレートワースト一桁レベルだからなあ
紫芋プリンよりも面目は保ててるんじゃないか -
ボスラッシュSN2より道中キツいだろうしプリンは極悪すぎる
-
段位ゲージかなり緩いからプリンは発狂を誤魔化せるなら回復曲になると思うぞ
-
オバピリのハイスピ操作タイミングめっちゃシビアになりそうだし来ないで
-
八段1曲目落ちで合格してしまうバグあるとか段位全否定で笑う
-
休み休みならDP19もなんとかスコアBくらい出せるけど、連続だと・・・
体力検定すぎる・・・ -
やっぱりなんかバグあったか
TAKASKE_ (TAKASKE-☆ちぇきです✌??)
DDR段位認定プレミアムプレーで保証付きなら1曲目はフェールドしても放置しなければ2曲目に行けて2曲目以降クリアできれば受かるという謎仕様らしいですねwwwww
体力的にいえば実質、後ろ3曲踏めばいいのかwwwwww
3月28日 17時11分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/.../1111179096426340352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
草
-
てかコインプレーで段位できるのか
ウォーミングアップするのにコスパ良いな -
さっき100pプレーやったけど段位というかコースモードなかったよ
-
>>194
プレミアム限定やぞ
メドレー形式で楽曲を続けてプレーする「NONSTOP」と、実力を測ることができる「段位認定」(※1人プレー専用)がプレー出来る様になります。
プレミアムプレーで開始した1st STAGEのときに、「コースから選ぶ」カテゴリから選択することが出来ますのでぜひ挑戦してみてください!
[MDX:J:I:A:2019032601]
以降のソフトバージョンが対象となります。
【DDR A20 最新情報】 -
バグ皆伝、0点皆伝という言葉が生まれるのか
-
皆伝はせめてリザルトで1分だけ休憩として時間長くしてくれないかな
19連続でやらせたら死人出るだろ -
モンビジで裏口入学だ!
-
他の段位もだが皆伝に1819詰め込むなら割と冗談抜きで休憩入れるようにしないとまずいよな
運動強度的には短距離走ぶっ通しでやってるようなもんだろ
怪我人出て問題になってからじゃ遅いぞ -
休憩無しでDDRX2ダンスドリルの
鬼Trigger鬼HDV鬼ハデス鬼プリン
これそのまま皆伝でいいじゃん -
休憩あるなしでここまで難易度変わるとは思わなかったわ
-
思った通りの体力検定
段位認定じゃなくて体力検定だったら文句は出なかっただろうな -
SP8段位クリアできたけどポゼの同時のあたりめっちゃ辛かったわ…
休憩大事 -
地力足りないやつが特攻して怪我しそうで怖いわ
得点制にするべきだろ… -
怪我人出ても知らん顔だし訴訟してきたら法務部出動
それがKONAMI -
怪我するかどうかは本人の問題だからなぁ
いつでも自分の意志で辞められるんだから -
首か頭にタオル巻くしかない
-
ホームに行ったら金筐体入ってた
そして、なんと!筐体入れ替えでなく3台稼働という
まあ、じきに1台はどこかへ搬出されるだろうけど -
弐寺はコインで段位できるのにDDRはプレミアム限定なのか(驚愕)
足元見られてるなあ…… -
>>212
それに一人プレー専用だしな -
段位クリアしたら☆9個ください
-
新曲少ないとかはまあ仕方ないと思えるけど
オプション絞ったりSPDP切り替えすら実装しなかったりそういうところで他機種と露骨に差つけられるのは流石に心象が悪い -
既出かもしれんが、Aでも終末旅行のムービー消えてたからタイミング的に昨日のアップデートで削除されてる筈
あとコナミ50周年の奴、ムービー入ってたのとAだとA20新曲でもAフォルダ扱いだった -
てことは隠しコマンドのムービーも消えてそうだな
-
曲も消えた?
-
段位いい成績でクリアできれば次とその次の段位が解放されるみたいね
950k越えで2つ解放、880kでは次の段のみ解放だったような感じだったような -
選曲時間込みで16,17なんとか踏めるってレベルだと八段くそ辛いな
思ってた以上に休憩無しは辛い -
寺とかボルテとか指の段位系より休憩短すぎんよ
-
段位は旧曲パックなんだから A20だけじゃなくてAでも実装出来るやろ
-
>>219
イドラ式段位ってそう言う事か -
プリンのデーン!で毎回振り向こうと思う
-
てことは一個下の段位鳥乗せたら苦手な段位飛ばせる?
-
>>227
飛ばした先の段位クリアできるならいけるんじゃね? -
さすがにIIDXみたいな難民はまず出ないだろ
-
ゲージ緩いなら4枚抜きバタバタでシングルは抜けられそう
-
段位認定は通常ゲージなの?見た目同じでも減りが早いとか無ければ結構楽だな。
-
通常ゲージより緩いんじゃないか
-
連続ミスのゲージの減りがなんなら通常よりも早いように思ったんだが俺だけなのかな
-
八段で16→16→16→17ってことは九段は17→17→17→18で十段は18→18→18→19だから
マジで皆伝は全部19になっちゃうじゃん
いくらゆるゆるゲージとはいえクリアできるの何人出てくるのかな・・・ -
回復は普通のゲージよりかなり早かった気がする
モンビジハイスピミスって低速全然踏めなかったけどすぐ全快した -
A2Oのフィルター濃度DARKESTにしてるけど明るい気がする
画面がデカいからそう感じるだけなのかな -
暗さに関しては俺もそう思ってたし回りもだいたいそう思ってた
修正してほしいよな -
画面の明度がぶっ壊れてるんだと思う
旧筐体がフィルター無し100有り30
金筐体がフィルター無し150有り80くらい -
最近のモニターは輝度高いよなぁ
DDRは離れてるからあんま気が付かないけど
寺のtricoroあたりのモニタがデフォだと眩しすぎて
目潰しモニタとか言われてた記憶 -
春休みで子供DDRer増殖可愛い
ぴょんぴょん跳ねるところとか好き
クリアすると満面の笑みでこっちにドヤ顔してくるの好き
粘着したあと汗かいて、漂ってくる匂いも好き
姉弟仲良しなところも好き、スキンシップ多め
この子達の成長を見守りたいああ、なんて幸せ -
危ないやつがいるな
-
ヒエッ…
下手したら通報されるからジロジロ見たり匂いをかぐのはやめたほうが… -
普通に鳥肌立つやつやめて
-
どうしたんだよお前ら、別に俺は変質者じゃないぞ?
地域で子供を守り育てるのは義務ではないか!
今度アメ持っていこう、いやDDRのあとだからチューペットが良いかな
スタジオアリスで写真撮ってあげたい -
素直に出禁だわ
変質者いると子供どころか大人も近寄らなくなるからマジでやめろ -
自覚がないのってヤバイぞ
-
503爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW f715-v6Cj [114.190.9.67])2019/03/29(金) 01:31:19.38ID:UkpbTLY00
>>499
この譜面傾向だとしっかりとテヌート入れるRealはあるかも
i amとかALTALEとかの系統の -
何のスレだ?
-
リアル変質者がいて怖いこのスレ
-
キモすぎ死ね
-
>>248
※音ゲースレです -
>>248
ノスタルジアだな -
子供がプレイしてて可愛いと言っているだけなのに
何なんだお前ら…別にまだ誘拐とかしてないぞ? -
キモイと指摘されて開き直ってるけど本質からガイジなんで後釣りみたいなことしても無駄なんだよな
そもそも普通の人間は釣りでもそんな発想に辿り着かないから -
通学中の子にあいさつしたら通報されるこの時代で無自覚とか…
兵庫県だっけ?>通報事案 -
「まだ」ってなんだよ
-
てかここ数年、子供がプレイしてるとこ見たことないけど
-
そろそろ通報するか
-
デラみたいに高い段位取るとなんかいいことあるの?
-
今のところ多分ない
3曲目落ちてもEX行けるぐらいでいいからメリットほしいな -
気分とか
-
所詮は自己満
同じプレイ代払ってるのにそんなんで差別したらダメだろ -
弐寺に倣うならこんな感じか
五段以下→足15以上を選択できるのは3曲目以降
六段→1曲目から足15選択可
七段→1曲目から足16選択可
八段→1曲目から足17選択可
九段→1曲目から足18選択可
十段以上→選曲制限なし -
選曲制限とかいうクソッタレはいらないっす…
-
>>263
ほんと寺のこれゴミだわ -
寺はこれが当たり前に定着してるからずっとこのままなんだよ
-
こういう自覚の無い変質者が一番危ない
最終的に幼児をバラバラにして臓物食べそう -
コースにもMFCランプつけようとしてる猛者がいてやばい
-
4曲目にやらかした時のストレスやばそう
-
昨日コースMFC狙って頑張ってたけど、パフェ1つで終わるから120円すぐ溶けるで
取れそうだからまたやるけど -
中高生程度ぼ子が低難易度曲をバーガンドカ踏みでやってるのを見た事は
-
段位認定やコースモードを遊んだときって
構成譜面4つのそれぞれのクリアランプやスコアは更新されるの?
更新されるなら、ヒートパワーがない現状でも毎クレジット4譜面の更新チャンスがあるわけで良さそうなんだけど -
>>269
おまえも大概だぞ -
ネタで言ってみたら怒涛のマジレスで後に引けなくなった感
-
ネタに思えなかったぞ
-
自分で子供作って一緒にやればいいのにな
-
まだーとか言ってる時点でウケ狙いなのは分かとったけどここの住民は冗談通じないし傍観するしか
-
ウケ狙いだろうがガチだろうが気持ち悪いという事実は変わらんわけで
-
>>280
無理ー -
皆伝がspもdpも全19になるなら
両皆伝は寺以上のとんでもねえステータスになるなぁ
不正なしなら日本に10人といないレベルになりそうだ -
モンビジノマゲできないのに八段受かってしまった
-
DP皆伝行ける人はSPも行けそう
DP→SPなら技術そのまま使えるし -
>>285
今やればきっと行けるで -
もしDP皆伝に19が複数いたらDP皆伝だけでも国内取得者10人行くか怪しい
-
DP皆伝は不正が横行してスレが荒れそう
-
八段で選曲制限なくなる弐寺ではあんまり代行してる奴いないからそこらへんはもうプレイヤーの良心にゆだねるしか
-
段位認定で最初の難易度選択っぽいところに
鬼と書いてあったので
これどうやって難易度選択するんだ?と思ってしまった
段位は全部激でも鬼なのね
ところでNONSTOPはLIFE4も選べるようだが
曲間のLIFE回復はあるんだろうか? -
LIFE4固定なら5曲以上は無いと割に合わん
また後で追加されるんかな
以前のコースではあったよな -
RDAコースは
7曲だったな -
鬼コースの鬼と難易度鬼は別物
ただ鬼だとLife4と勘違いしやすいから、連のほうがよかったかも -
ULTRA16とかいう超絶体力コースが家庭用EXTにあったっけな
-
コースゲージもしかして減少緩くて増加はしやすい?
それなら上述のモンビジ単曲クリアできなくてもコースでクリアできるって話は割とあり得るかも -
今NONSTOPコースLIFE4でやってきた
1曲目 1ミス 残り3
2曲目開始時点 ライフ4に回復→3ミス 残り1
3曲目開始時点 ライフ2に回復→フルコン 残り2
4曲目開始時点 ライフ3に回復
曲間で1ずつ回復かと -
GRADEゲージ通常より若干減り緩いらしい
回復はわからん -
15コンボぐらいで全回復するらしいからほんとに足だけなんとか動いてれば合格は出来そう
-
そんな軽いの?
-
そうでもしないと高段位がキツ過ぎるんだろうな
通常ゲージもしくはそれ以上だったら七段受かる自信ないわ -
いうて弐寺DP皆伝にも3Q事件があったしな
3Q皆伝とDDRDP皆伝の両方を取得できる人間はこの世に存在するのだろうか -
緩いゲージならSP皆伝完走は意外と出てきそう
DPは・・・ -
適度に捨てノーツして楽なとこ拾っていけばある程度合格行けそうね。となると問題はスコアか
-
皆伝ボスはやっぱりエンディミオンなんだろうか
新曲か新鬼譜面の可能性もあるけど -
黒羽や黒カマみたいな皆伝専用譜面か、いいな
-
黒バネッサとか黒カマイタチとかCS2DXGOLDの事やないか!
MAX2やEXTみたいに最初はコースだけで出来て後から通常解禁も良いよね〜 -
緩いなら二枚抜きでビクビクしてれば合格出来ちゃうな
Xのダンドリの再来かな -
減少は若干緩いが全然増えもしないぞ
誰だ15コンボで全快とか言った奴 -
通しのAAA狙い失敗してやる気なくして最後まで4枚抜きしてたけどゲージびくともしなかったよ
-
やっぱコースだけでもBAD判定導入すべきやね
今からでも遅くないから -
通常ゲージならdolceなら普通に両手両足皆伝行けるんじゃね
エンディ来たらさすがに怪しいが -
DDRで両皆伝いける人から寺の両皆伝探す方が遥かに楽そうだな
-
DP19を3つ以上突破できる人がめちゃくちゃ限られてるしな
仮にDP皆伝が19祭りだったらさらに絞られるだろうし -
海外にも金筐体が入るなら弐寺DDR両SPDP皆伝に一番近いのはFEFEMZかな?
-
皆伝はヴァルとエンディで初代と最新のラスボスそろえてほしい
-
ヴァルが初代って違和感ありまくり・・・
比較的新しいでしょ -
そういや ヴ ってもうそろそろ使えなくなるんじゃ無かった?
-
×初代ラスボス
◯初代19 -
使わなくなるだけだ
-
†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†が
†渚の小悪魔ラブリィ〜レイディオ†に変わっても
誰も気付かなさそう -
残念ながらお前が気付く
-
1ミスのゲージの減少分が15コンボで回復って事でしょ
正直滅茶苦茶軽いと思ったわ -
まあ段位はともかくコースモード復活は素直に褒められる点だと思う
-
そして、消されたTAGモード…
-
あれ待ってたのに
-
十段は18→18→18→19になりそうだけど4曲はエゴ鬼なのかな
-
そういえば金筐体のモニター側の側壁って何製かな?
以前のバージョンならパネル拭きの用の入れるポケットみたいな奴の裏にマグネットが付いてて直接筐体の壁にくっ付いたんだが、今度はマグネットが壁にくっ付かないんだが、、、 -
くっつくからって付けていいわけでもないと思うが。
-
7段からは、どMじゃないと出来ないって本当ですか?
-
7段以上は本当に体力付けて挑むしかない
-
段位(ドM)検定!
-
金筐体モニター横のLEDって自分のLifeゲージと連動してんだな
-
金筐体モニター横のLEDで譜面が見辛いわ…
-
八段まではゲージが減らないような踏み方を心がけると俺みたいな数メートル走っただけで息があがるおっさんでも抜けられる優しい仕様だぞ
-
多分十段は4曲とも18
19がラストに入ると流石に必要な体力量が異常 -
皆伝相当があるかどうかまだ分からないけど、あるとすれば皆伝でラスト19〆が妥当な気がするな
八段でもだいぶキツいよ、インターバルがないのがかなり効いてる -
コースはともかく段位は3曲でいいわ
そしてコインプレーでもできるようにしてくれ -
スレとTwitterで段位仕様についての考えが相当違っていてここの年齢層が見えてくるの辛いわ
-
十段が18181819なら皆伝19191920になるんじゃないのか…?
というか中伝は? -
段位認定は回転率高いのが個人的に良いな
毎回ラスト10秒まで手元でなにかしてたあの感じなくなってちょっと嬉しい -
正直九段から体力要求値が跳ね上がるのが目に見えて怖い
-
八段からすでにおかしいんだよなあ・・・
SPはともかくDPはホンマ無理 -
いくらゲージ緩くても体力譜面で押し潰されたらどうしようもない
間に休憩曲なんて入れないだろうし -
>>346
わかる。やる曲が通しで決まってるから選曲時間なくなるだけでも2〜3分は違う -
1stステージ選曲画面からエクストラまでのRTAしたらどの曲4回が速いんだろう
-
リノンレベルマックスにしてLIFE1オバピリ即落ち連打
-
あ、3ステージ目はクリアしないと駄目だからそこは頑張ろう
-
段位にもしオバピリ入ったらハイスピ調整が困るな
-
弐寺みたいに皆伝が多すぎて底辺〜上位だとか最高段位なのにそこがスタートなんて言われないようDDR皆伝はドぎつく19で構成した方が段位≒腕前ってできるんじゃないか
-
八段、クリアだけなら楽だったよ。曲ごとのハイスピだけは間違わないように気をつけて。
それ次第で仮想10段クラスの難しさになる。 -
SP皆伝底辺(人外)
-
まー体力は個人差あるだろうけど
基本、このゲーム、今でものめり込んでる人間の大部分は、もやし系オタクがほとんどじゃないか
厳しめの運動部だった連中とかだと、19もキツイと言えどこのスレで書かれてるほどではないと思うけどなあ
ま、それも結局は個人差なんだろうけどねぇ -
バーもって4枚抜き気味に踏んでりゃ全く疲れんよな
-
元帰宅部の165cm60kgDPノンバー完全爪先マンだけど七段でかなりキツい
八段は永久に出来る気がしない -
ラウワンにある意識高そうな黒くて細いポールみたいな扇風機だと風力弱すぎて汗やべぇ 業務用みたいな羽ついてるやつじゃないとこの先暑くてしんどいわ
-
段位って完走すればスコア関係なく合格?
-
すでにD判定合格挑戦はされてる
-
ありがと。何度も言われてるが、そうなると段位取れるかは体力勝負だな
-
オールGOODアタックする奴がその内出てきそう
-
https://twitter.com/.../1111170030417244160
八段受かったwwwwwww
は????????
どういうことだってばよwwwwwww
https://pbs.twimg.co.../D2uq3qMU0AAfDfi.jpg
https://pbs.twimg.co.../D2urBKFU0AE7cjr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
6万点で合格できるから体力全くいらねえなw
-
>>370
モンビジ低速落ちで合格になったらしいけど任意コード実行みを感じる -
やっと面白バグが見つかって安心した(末期DDRer的見解)
-
これ初日じゃなかったっけ
-
プレミアムは1曲目保証があるから死んでもOKって言う
-
バグやろな
-
コースか段位に鳥エボと東北とプリンはよ
-
>>363
ラウワンのポールみたいな扇風機って全国共通なんかね。マジでそよ風のほうがマシだわ。 -
あれDDR関係なくラウワン各店に配備されてる備品だからな
2000円くらいの安物扇風機に変えてくれ -
扇風機は場所取るからダメだろうな
あの形状だからスペース取らずに隅っこに置けるから重宝してんじゃね -
USB扇風機持ってくとか自衛したほうがいい
-
試しに段位で1曲目落ちしたらそのまま閉店して不合格だったよ
流石に対策されたか -
当日でもバグ扱いだった記憶
-
アプデも無しにバグ直せるのか?
段位認定一曲目落ちしてもそのまま進めるバグは発生する条件とか再現性はランダムだったりとかで必ずしも起きるものじゃないと思われ -
>>374
そこらへん詳しく書いてるブログ数年前からあるぞ。ちなみに靴はランニングより室内用フットサルか卓球シューズお勧めらしい。まぁ専用シューズとか使ってないけど参考にはなったよ -
>バグ扱い
そうなんか、すまんかった -
ジム用に履いてるスニーカーを試しにDDRで使ってみたけどツルツル滑って駄目だった
-
革靴でやったら地獄を見た
-
SP七段ってなんか選曲微妙だよな
段位ゲージだと余裕というか -
ぼくのかんがえたさいきょーのななだん
おばぴり踊
すぱにっしゅ激
ろっぽんぎD激
れぼあで鬼 -
>>394
そういうことじゃねぇんだよなぁ -
インターバル無いの思った以上にキツイ
17全部クリアしてても疲れてる時やったら普通に8段落ちた -
ポゼは17弱とはいえ前三曲でがっつり体力削られた後に誤魔化しが効きにくい同時ラッシュはなかなか段位ボスとして機能してると思う
-
目の前で八段クリアーした人がハァハァ言いながらしばらく動けなくなってたわ
実際危険だと思うが、九段以降で救急車案件とか出さないでくれよ -
ポゼ激はラストで17保ってる感あるしな
それでも体力検定に相応しい難易度だぞ -
お前ら段位受けるなら念のためにゲロ用の袋用意しとけよ
-
ぶっ倒れた時用の連絡先出しやすいところに入れとこう
-
今さら段位の動画見たけど本当に休憩ないのな…
-
十段でトリエボとかIXとかピリオド入ったら完走者少なさそう
-
言うて八段完走するよりもエレクリ鬼完走する方が個人的には体力使うしいまんとこそんなに
ただこれが九段以降出てくるとヤバそう -
意気込んで8段選んだら待ち椅子でタバコ吸われて死にかけた
-
風適法改正っていつだっけ
完全分煙の喫煙室以外は禁煙になるんだったよな、まだなんか -
東京だけじゃなかった?
-
うちのホームは風適法改正の影響で、って言いながら禁煙になった。京都。
-
飲食店完全禁煙が東京だけ云々だったか、記憶違い
-
オリンピックあるから東京はとりあえず禁煙じゃなかったか
-
やる気もないが2枚抜きはさっぱりやり方がわからん
いかにも誰でも出来るような風潮で語られるが -
パネルが沈んでたりすると2枚抜き厳しい
-
全部踏めなくても合格狙いなら半分も踏めてりゃ十分。
そんなにゲージ削られない。 -
左手
左足 右手
右足
これで4枚抜きや -
このスタイルか
http://imgur.com/kOHIUzb.jpg -
段位効果で旧筐体だけど体力連続プレイでゲーセンが儲かる
-
もしかして自身の段位の確認って筐体のログイン、ログアウト画面だけで公式サイトだと確認できないのかこれ
-
段位認定の間だけでもバーに触感センサー付けて
バー有り無しの2種類の認定あったら面白いのに -
え〜と、笑うところはどこや?
-
421がバーなし八段の動画取ってくるから待ってて
-
禁忌とされている段位バー有無の話題ついに出たな笑
-
ショックアロー対応バー導入
ショックアローを踏むと実際にバーに1mAの電流を流そう。
ビリッとする電気風呂より刺激が少ないらしい
ノンバー意味ないなこれ -
言っておくが、連射パッドは使うなよ?
-
DDRが好きなようだな
-
コントローラ外部接続できる業務用DDRが存在するですって!?
-
段位とは言わないけどコースにSA譜面入れて欲しかったな。
避け方がわかると楽しくなるけど、その前に踏み方がわからなくてボロボロにされて嫌われてる印象が強い。
5年以上追加されてないからこれからも作られることはないんだろうけど。 -
Ishtarとかあっただろ
-
ニューセン「あの」
-
ニューセンとイシュター涙目
DPニューセンとか中々の新鮮譜面だし
イシュターは言わずもがなペンタ譜面だし -
すみません。高難易度は踏めないので素で忘れてました。いわゆる激よりもLv低い鬼譜面のことです。
-
女々しくてDP鬼は髪だった
-
SAはもっと判定小さくして
-
アルストロメリアDP鬼たのしい
-
段位
難度が (x)(x)(x)(x+1)なら
その中でランダムだったら地雷の危険、
最初にまとめて選曲して開始とかだったらゆとり段位が生まれて面白いことになりそう -
CDPアルストメロリア(13)よりCDPスムーチ(10)の方がキツイ
SA譜面の難易度設定は色々おかしい -
SAの話されてるとブンダラ鬼やりたくなる
-
難易度設定は基本SA元になった譜面+1だからね…
-
360にSA入れたら19になる…?
-
ブロスがSAミスったら電流やってたの思い出した
-
>>441
SABERWING「元譜面も詐称気味だけどまあ同じレベルでええか」 -
バー無しワイ、ヨロロで地獄を見る
マジ休憩ください -
明日エイプリルだけど、何かやったりしないんかね
折角新しくなったし、何かやってほしい感 -
Aの筐体で初めてVanquish the Ghostやろうとしたら選曲画面に出てこなかったけどどうなってんの?
A20でESPの難易度が変わったのは知ってるけどまさかAからは削除?
エクストラステージでVフォルダもDDR AフォルダもExtra Exclusiveフォルダも見たけど
全然見つからないんだが -
そもそもリノンレベル2にしなきゃ出ないことは知ってるよね?
-
新元号発表するしNew Eraとか作ってくれないかな
-
Nu Era?
-
20年だからNew scoreとか来ないかなあ。(scoreには20,20年という意味もある)
-
段位認定でどれかの段位にカーソルを合わせた後
オプションを出すとゲージは段位の固定だけど
もう一回オプション出すとNORMAL/LIFE4/RISKYで選べたんだがなんだこれ
NORMALで始めたらプレイ中はゲージは段位色にはなってた
LIFE4/RISKYは試してないから知らん -
オプション2回目表示すると制限解除されるバグあるね
試して無いけどタイミングカットもできちゃうかも… -
CUT完走で合格したらクソ笑えるな
-
コンマイ仕様過ぎて笑えてきたな
なんの為の段位認定なんだか -
>>454
なん、、、だ、、、と -
出来るかどうか実際やった人いないの?
-
カット+ジャンプフリーズオフで完走してみたい
-
相変わらずのコンマイぶりには苦笑するしかないが、不正してまで完走したいか?
-
不正完走したいかじゃなく出来るのか知りたいだけでは
だから出来たかどうかの報告がないんじゃないかな -
ふとwiki見てたらこう書いてたわ
>OPTION画面を2回以上開くと、2回目以降は段位認定のOPTION制限が「見た目上」解除されてしまう。
>実際のプレーでは制限されているはずのOPTION変更は何一つ反映されない。 -
前クレ最後をLIFE4つけて、次クレ段位でオプション見たらLIFE4ついてて驚いたんだけど
良かった、LIFE4外し忘れて即死するクレジットはいないんだ -
こんなことを聞いて申し訳ないんですが、A20限定の新曲の自分のスコアをサイトで見れる方法ってあるんですか?
-
>>461
そうそう。不正出来ちゃうならもうやらんわって話さ。 -
いろんな不具合が出てくるから、最初は八段までしか解禁しないんだゾ
-
いろんな死人が出てくるから、最初は八段までしか解禁しないんだゾ
-
むしろ段位認定はLIFE4だった方が良かったんじゃね?
死ぬほどしんどくなる前に落ちるから -
警察署みたいに今日の死者数が表示されそう
-
段位のゲージが緩いのは18以上を考慮したとしか思えない
-
すいません、質問です
ここ何年かは殆どプレイしてなくて
DDRAが出た時に1クレやってカード更新したんですけど
今でもそのカードで新作のデータ更新って出来ますかね?
フルコンのデータがDDRAで引き継がれたことだけは覚えてるんですが -
>>472
多分普通に出来るだろうけどやってみた方が早いw -
できます。
-
出来るんですね
ありがとうございます -
A20は1クレもやらずに見れると思われ
引き継ぎとかじゃなくてAと共有になってる -
段位合格の上の表示欲しいな
フルコンなら八段マスターとか -
それいる?
-
なんちゃって8段だからな。俺の場合。
曲の途中で普通に背伸びして休憩するw -
別ゲーだとあったな
-
23区内なんだからわざわざ旧筐体の店に来るなよ 金置いてる店行けよ
多分、向こうもそう思ってるだろうけど -
段位認定なんてあるんだって思ったけど
八段と七段のレベル差やばくない?
昔、DP足龍だったからデラでいう九段ぐらいの実力あるつもりだったけど
八段全然無理だコレ -
最近どのゲームもランキングを流さないよね
せっかく段位ができたんだし誰もやってない時段位のランキングながしてほしいわ -
全体スコアだと代わり映えせず
筐体内スコアだとロケによっては悲しいことになるから仕方ない -
旧筐体でA20出来るようになる日って発表されてる?
-
>>470
A20のサイトでまだスコア見れないよね -
足龍ってそんな上だっけって思ったらALL100か
-
>>485
まだ -
SPの記憶だけど足龍って足15挑戦レベルぐらいじゃなかったっけ
-
strが鬼門だからね
100取るには結局ヨロロなのかな……
volは今だとパラレボ楽の最後の縦連切ってもok
アクロスやセイバーなどのフルコン、ニューディケ楽のほぼフルコンもありだしかなりやりやすくなってる
cha、air、freは100の段階だと相当空気 -
SPはヨロロだけどDPはネフィリムだからDPの方が簡単だね
足鳳凰からはDPの必要体力がダンチすぎて辛い -
今基準なら相当様相も変わってそうだなぁ
-
ホレーショ粘れば雑魚でも足龍はとれる
-
金筐体の画面とパネルの距離って結局どれくらいが正しいの
たまにすごい離されてて店員に戻してもらってるんだけどついった見るとどうも離してほしい人がいくらかいるらしくて今後基準が変わってきたりすんのかな
どっちでもいいけど途中で変わるのが面倒なのよ -
準備運動とドラフォ移植してホレイショとお米で地団駄コース作ってくだしぁ
-
KACで60cm離してたし今のところの目安はその辺のはず
あとは個人差 -
距離が離れる=画面が遠くなる=画面が小さく見える=白筐体サイズに近くなる
でもそれは個人のわがままで弄る部分じゃないと思うんだよなぁ
150cm離したらワイドじゃない赤筐体サイズですよって言われてそんなに離してほしい人いないでしょ -
150cm離すのは無理がある
ケーブルホースがあるからどんなに頑張っても90cmが限界
筐体から張り出してるスピーカーからフットパネル辺まで計って、写真は86cm
https://i.imgur.com/moAMQlY.jpg -
具体的な数字はわからんけどダンスラでもステージの後ろ1/3ぐらいのところでやってるし
DDRもステージ中央の銀パネの距離がそのぐらいになるぐらいにはしたいのが本音
いまの近さだと画面下1/4〜1/3ぐらい認識できてない
とくに↑パネル踏みに行ってるとき -
そこは仮定の話でしょう
もし離せるとしたとしてもやる人がいるかって
そんで60で固定してもらっていいんだよね
意固地になって戻してたらいつのまにかうちだけ画面近い店舗になってたりしないよね -
稼動前のBE生は90cm近く離れてるように見えるけど、あれも60cmなのかね
↑パネルに立つと画面が近すぎる -
操作ボタン付近にあるネジで止められた謎の部分マジでUSB挿すやつなんだな
-
どこそーす
-
そこどすー
-
4/1だからか、ウソ800になってるなw
-
でもあれUSB以外だと逆に驚くが…
-
電子決済端末用ってうわさは見た
-
タイトーとかで導入しとるやつか
そっちのほうがそれっぽいな -
ネジ外すと時空の彼方にはじける
-
ぶっちゃけ今の時代ならEDITするならネットだろうねぇ
-
なんでポップン公式だけ呟いとんねん
-
ポップンが今作でサービス終了とか呟いてたら信じるわ
-
釣られてるやついてワロタ
-
>>495
今でも dispersion star、トイボックスファクトリー、ホラショ、ラクガキスト鬼でだいぶ地団駄感は味わえる気がする -
今日限定で金筐体が黄金ウンコ色になるらしいな
-
今日限定で上下左右ボタンと決定ボタンがシャッフル状態になるらしいな
-
MAX360(BPM720)
-
今日限定でリノンがヒートアップのたびに脱いでいくらしいな
-
脱いだらできる!
-
むしろ前かがみになって出来なくなる罠
-
MAX401
-
NEW ERA
-
A4Aの激鬼のBPM表記が200になってるのエイプリルフールか?
-
そうだよ
-
>>524
末尾が4lifeになりそう -
特に定めてないみたいすね
困った
『DanceDanceRevolution A20』についてお問い合わせいただきありがとうございます。
プレー環境に関してお寄せいただいたお声は、担当部署にてしっかりと共有させていただきます。
どの店舗でも、同環境で存分に遊びたいことと思います。
なお、今後個別にお伝えできる情報があった場合、改めてご連絡させていただきます。
明確な回答ができず恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 -
今日だけMIN360
-
新元号も発表されたしゴールデンボンバーの令和入れて一般層狙ってくれないかなー
せっかく金だし -
過去作の続編みたいでいいじゃん新元号
X2みたいな -
エイプリルフールでも何でもない素朴な疑問だが
SP19フォルダランプ光らせれるのって全世界でみるとDDR総人口の何%ぐらいのレベル??
DPは数千人、下手したら数万人に1人とかのレベルだと思うけど
寺と違ってクリアレートが表示されないからさっぱりわからん
せっかく段位認定実装するならそっちも搭載した方が皆のモチベ上がると思うんだがなあ -
実は世界観を共有してました的なアレ
-
>>534
何色でもよければ光らせられる人は相当数いると思われる -
>>534
ENDYMION出るまでは4枚抜き駆使してクリアランプは付けられたんだがあいつはダメだ -
金筐体でハデスやったんだが、あの顔のアップでかすぎだろ
小さな子供なら泣き出しそうだぞ -
https://www.redbull....nce-dance-revolution
クリスがレッドブルの記事になってた。 -
フルアシストなら光る人は光るかも
-
まずアクティブなDPプレイヤーが数千人も居ない
-
>>539
>日本では “音ゲー” と呼ばれるなど、音楽ゲーム全般の人気が高いアジアと比べると、
>北米を含むその他の地域における『DDR』人気は小さいが、
この文章が気になった
昔はアメリカのどっかの州の公立学校で体育の授業の一環として導入されたり
今でも来日した一見さんの欧米人観光客がプレイして面白がってたりしてるけど
DDRってアメリカでもそれほど大人気って訳じゃないんだな -
「音ゲーの中ではダントツで海外人気が高い」ってだけであっちのゲーム市場全体から見たら仕方ない
けど一般の知名度は日本以上だし、海外展開も始まったばっかよ
海外のesportsの流れにガッチリ入り込めればもっと上行ける -
>>539
いい記事やん -
クリスの分析がしっかりしてて思ったよりガチでDDRに向き合った記事だった
後FEFEMZの本名初めて見た -
>『ギターヒーロー』でチャンプ
やっぱり音ゲーゴリラは多機種制覇するんだなぁ -
DDRの運営ってたいしてDDRしてなさそうやから要望書いたところで届かなそう
-
yoon sang yeon ってヨーンサンイオンって読むんか
-
結局、DDRの敵はkonmai自身なんだよなあ
そして、記事の中の「2000年くらいに流行ったよね」が「2000年前くらい」に空見して吹いた -
2000年前にDDRが遊ばれてたのは手搏図を見れば明らか定期
-
2000年前だとDとかRとかいう文字もまだ無さそう
-
インダス文明も段位10段踊りすぎて滅亡したって聞いた気がする
-
海外では結構な頻度で非公式大会開いてたり、わりと大きなコミュニティができてたりして
分母の違いがあるとはいえ、日本と熱量が全然違うのが羨ましい
日本じゃ一部のランカー達が仲間内でちょっと盛り上がってるだけってのが残念でならないわ -
2000年前で思い出したけど、とある部族の歓迎のダンスが19くらいのステップの速さで笑った
検索してもみつからない、なんだっけな・・・ -
そう言えば、昔は空中浮揚すれば簡単だからアラビアータのDDPとEDPはレベル9で妥当だったらしいな
期せずして、エイプリルフールらしい流れになって草w -
いやまああくまで一プレイヤーの意見だし内容が正しいとは思わんな
仮にコンマイが本気で開発・曲受注・営業全てに注力しても世界で再ブーム起こせるかと言わせたら普通に考えたらNoだし、リスク考えたらまあやらないよね
KACの北米の枠の件諸々Chris自身コンマイ憎しなとこ未だにあるっぽいし
>>555
DDRに限らずオープンなゲームコミュニティを作ることに関しては日本と海外とで雲泥の差があると思う
どんなマイナーゲームでも気軽に大会とか開催するし大々的な行事も企画されたりする
日本だと法律やら周囲の声やらいろいろノイズが多くて実現しない部分もあるんだとは思うが -
パフォ大会とか昔あったなぁ
-
EXTの頃はよくオフ会つき大会に出たもんじゃよホッホー
-
ほらーsotaさんtwitterでNew Era作りたいって言ってますよDDRスタッフ早くほら
-
stepmaniaのパッケージだろ
-
>>564
うわ、すまん此処で貼るようなもんじゃなかったくさいな -
次からは英語でも軽く説明読んでね
-
レッドブルの記事をFEFEMZ視点から読みたい。
-
SotaFujimori (Sota Fujimori)
令和
New era(時代) starting in Japan!!
DDRチームの皆様、僕にNew Eraという楽曲を作らて下さいm(_ _)m https://t.co/kONEXGUCpL
4月1日 23時24分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/.../1112722288325980162 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
そういやA20ってサウンドディレクターだれなの?
-
New Decadeの続編としてNew THE-Oでも書いてください
-
最近テレビに映ったのってタカスケやマツコの高難易度位しか浮かばないんだが
-
ラウンドワンUSA全店舗がPIU新筐体入れるらしいけど
リプ欄見ると「DDR金筺体も頼む!」の応酬だもんな
北米はそもそも国土広いのに極端に筐体少なくて酷い状況だとか -
というかラウンドワンって日本企業なのになぜPIU優先するんだ
いやそりゃ海外だとPIUの方が人気なのはわかるけど
でもランカーがDDRオフ的なイベント開くと300人集まるぐらいには人気なんだろ? -
まだ国内ではDDRが圧倒してるから大丈夫だろ
まさか国内の店舗では入れんだろうし -
PIU日本上陸時はラウンドワン系列に1台も入らなくて
ラウンドワンは全店舗まとめて購入の予定を立ててる(公式声明)から新機種の搬入は相当辛いとか言われてたね
まあコナミとはズブズブだろうから金筺体が入らないのは単にまだ売る気がないんだろう -
(海外ラウンドワンに)を入れ忘れた
-
正直PIUもDDRもどっちも欲しい
-
PIUは安いからなぁ
国内だとDDRよりも設置店舗も人口も少ない分、オフイベントの時はここぞとばかりに人が集まる -
PIUの方が販売戦略優れている感じ
日本では駄目だったけど -
DDRに限らず音ゲーは全体的に安くない気がする
指も新品だとそれなりのお値段らしいし -
大学時代にゲーセンで遊んでたら英語で何か音ゲーを探している感じのことを話しかけられた
よくよく聞いたらPIUを探しているようだったが日本にまだなかったのでそう話したら残念そうに去っていった -
廃墟探索レポとか見てるとたまにDDRの筐体そのままなのあったりしてもったいないと感じたわ
奈良ドリームランドの黒筐体とかまだ動きそうな感じだった -
下の方は平らになるように埋め込まれてて
上の方は平らじゃなく浮き出る感じ(寺のアクリルパネルみたいな)なのも気になる
上は…カメラなのかなぁ…システム実装できずに取り敢えず上から蓋しといた感じとかありそう -
ダンスラッシュはDDRになれるし、DDRはダンスラッシュになれる構造
-
つまりDDRに2レーン以上跨ぎFAとDOWNアローが実装される
-
段位で友達が初段をFCしたんだけど
またテンハンドレットコンボゥになってるのね -
4月に入ったがXや白筐体のAがA2Oになる情報はまだ来ないのか…
Xの時も先行稼働あったけどあの時はどれぐらいかかったっけ? -
大体1か月後だったかと
-
DDRX
2008/12/24 新筐体先行稼働
2009/01/28 本稼働
DDRX3
2011/11/16 新筐体先行稼働
2011/11/30 本稼働
DDR2013
2013/03/14 新筐体先行稼働
2013/03/21 本稼働 -
ゴールデンウィーク前が1番ありそうだな
-
段位認定もうちょっときつくしてもよかったよね
-
いや十分キツいよ…
-
これ以上何を望むってんだ
-
いやマジ段位しんどいわ DPは体力ほんと足りないしレベル以上に感じる 踏み方変えないとダメそうだわ
-
今の8段で満足できないのか
それともゲージが緩すぎると言いたいのか… -
音質どうなってんだよこれ
町内放送か?128kbpsか?イヤホン半刺しか? -
128kは十分キレイだろ・・・
-
上の左右、真ん中の左右、は本物のスピーカーだけど
下の左右はただの絵だからな。
下は真ん中に一個入ってる。 -
金筐体のスピーカー酷いって話はちらほら耳にするけどラウンドワンの爆音環境だと何が何やらさっぱりわからん
-
吉祥寺店の奴ら見た目豚なのに足さばきは早くて面白い
-
X筐体のほうが音デカく感じるけど設定のせいな気がする
-
特にDP6〜8段の差がありすぎるわ
頑張って8段取っても6,7段からほぼ同じと思われるのは嫌だなぁ -
金筐体の、手っ取り早くそれっぽく聴こえるように低音強めの少しエコーかけておきました!みたいな単純音質も好き
曲によってはかなりこもるけどね
低音強めだからか、筐体が開けた場所にあると音が散りやすいのが難点・・・
背面に壁が近いとよく聞こえるけど
開けたとこでやってみたら全然曲聴こえなくてわろた・・・ -
>>608
それいいと思う。今だと適当にクリアしても8段だからねぇ。 -
シングル8段は手抜きしやすいけど
ダブル8段は横移動必要だから手抜きしにくいんだよなぁ。まだ6段でとまってる。 -
アラビアータ手抜きしまくってたらBランククリアになってしまったんだがこれBだと次段位出ないとかある?
-
そろそろ段位スレ立てるか?
-
Aの方にも実装されてからでいいよ
-
八段で16 16 16 17なら、このペースで行けば十段だと18 18 18 19になるんじゃね
皆伝はうんち -
1曲目捨ててもいいならそんなに難しくねえ
使えるものは活用するべきだと思う -
段位不正取得バグ修正されたで
-
KACで一曲目からエンディミオンで飛ばしたブロスとクリスがプレー後座って死にかけてたし19連続何てなったら難しくないわけない
-
普通に酸欠になって危ない気がする。
意識朦朧としても頑張っちゃうからね、ゲームの場合は。 -
海外に金筐体入る情報ないの?
-
>>619
それはスコアが出る踏み方してるからであって、完走目的の踏み方(適宜休憩と2枚抜き)ならエンディミオン混ざらなければなんとかなりそう -
19連続の19が回数に見えた
-
クリアだけなら4枚抜きすれば余裕だよ(ランカーにとっては)
-
そういや段位やコースで2000コンボ越えとかした時のコンボアナウンスどうなるんだ?
イレブンハンドレットコンボォゥなのか急に黙るのか -
too many to count your combosみたいなアナウンスになってた
-
Too many combos to countだね
I can’t count that highとも言ってるらしい -
仕事投げてるみたいで面白いw
-
便利な言い回しに逃げやがったな
割と好き -
A4Aの難易度が19だったらな
-
18の時点で無理して難易度上げてる感があるのに19とか糞譜面になるわ
-
その言い回し面白いな、好き
寺もとりあえずそんなにミスしなければ段位は受かるからなぁ
皆伝が19x4で実装されたらぬる過ぎとか言ってる層黙りそう
ランカー層が余裕っていうんならそりゃあ寺の皆伝が余裕みたいなもんで当たり前なのでは -
こっちで19*4とか皆伝で言えば開幕灼熱pt2でその後イカ黒テニス麺黒みたいなエグいことになるわ
-
皆伝のラストでまだ見ぬ20が来ることを信じてる
-
ゲージを厳しくするべき
-
段位にプルファス鬼入ったら大荒れになりそう
-
連奏するだけでもキツイのにEX段位とかムリムリ
-
実際八段はヌルいわ
弐寺の八段取るよりずっと楽
だけど足18が普通に入ってくるであろう十段くらいからガチでキツくなると思う -
寺みたいに「ミス出ても良い」
じゃなくて、100m走選手にハーフマラソンやらせて大丈夫か?ってベクトルだよね -
八段がヌルいだと…DDRより弐寺歴のが3年以上長いが両皆伝取るほうが楽だったぞ
-
流石に両皆伝の方が難しいと思います
-
>>622
段位もランキングあるんだからスコア出る踏み方するでしょ… -
いや、両皆伝のが簡単だった
弐寺は脳を鍛えるゲームで人間の脳は物凄い速度で成長してくれる
DDRは体力もたず最高クリアが数年停滞してるし体はそう簡単に変わってくれなかった
八段どころかベストコンディションでも単曲でエーテルがいくら頑張っても抜けられないし来年になっても多分ダメだ -
ブーイモ
-
糞ブーイモのせいでブーイモの俺の肩身が狭い…
というか弐寺とDDR両方やっている人のほうが希少種、そんなつもりなくても周りから見れば両皆伝の自慢にしか見えんぞ -
スマンかった
-
笑ゥせぇる
-
プーリン
-
寺のやりすぎで皆伝達成目前に指がやられてddrのDPに移行した奴おってどんだけ寺って激しいゲームやねんって思ったな
-
移行先の理由が分からんw
-
>>647
当たり前のように八段クリアしてる奴らの会話も同じようなもんだろ -
寺やってたけど八段あたりから上達しなくなってやめたなぁ
ポップンも45あたりが限界だし
DDRもSP17挑戦レベルで止まってる
どの音ゲーも中級者レベルから脱出する方法がわからん -
指が壊れて弐寺DPできなくなったお…
DPに慣れたすぎたせいでSPみたいな横に狭くて窮屈なものはプレイする気ないんだお…
だからより開放感あってダイナミックなDDRDPやるお!(AA略)
って感じかな? -
体壊す覚悟があるかどうか、だな。
寺もポップンも腱鞘炎になる手前でセーブしてる。 -
エレクリ4連奏ね
-
八段簡単って言ってる奴はSP専でスコア無視の完走目当てが大半じゃない?
ただの称号だけだしそんな合格に何の意味があるのかと思うけど
AA以上狙って真面目にやってる人は同等に扱われるのは嫌じゃないのかな -
八段簡単と言われても実力も体力もあってもっとドSが欲しいドMだなぁくらいにしか思ってない
-
>>644
実際その踏み方でクリアできないとなったら段位取得のために省エネで完走目指すやつが多いでしょ -
一応ボルテの段位認定だと、寺同様のコース完走による段位合格のほかに
コースで一定以上のスコア取ることを条件に段位合格で貰える称号プレートがちょっと豪華になったりする -
段位表記の横にスコアとかFCマークくらいつけても良かったかもな
○段の△くらいの実力です、って分かりやすくなるし -
指のめっちゃ種類ある称号システムと
寺からはゴーストスコア真似るだけでよかったのになー -
スコアグラフはダブルで表示する場所が無いからな…
-
指のねんごろチャレンジ的なのはあってもいいと思った
-
グラフは無いけど実質ゴーストの差分表示はあるジャマイカ
-
低難易度だとGRとかGD出した途端にグラフが悲惨なことになりそう
寺もやってるけどこっちの8段のほうが辛いけどなぁ…DPやばくない? -
>>665
グラフ横向きでサドプラのとこに表示してくれればいいのになあ -
サドプラがスコアグラフなの想像して草
-
>>660
俺の書いてる意味を理解してレスしてくれ
どんなスコアだろうと抜けさえすれば称号認定されるんだから真面目にやってても周りからは省エネ踏みで取った人と同等に見られるって事
ランカーでも八段フルコンなんて簡単じゃないくらいわかるだろ -
お互いランカーじゃないから水掛け論だしお黙りプリーズ
-
すんませんクリアラーです
-
>>672
あくまでクリア力の指標でしか無いんだからスコア狙い云々言う方がおかしいって話だろ
IIDXでも皆伝だけどスコア壊滅とか普通だし合格時のスコア気にしてる奴なんか見たことない
「この八段はスコアもちゃんと高かったんだぞ!!!」って言われてもポカーンだわ -
じゃ俺も八段だぜ!って言えるね。
ランカーじゃないけどポゼ単発ならフルコンはしたことあるよ。
もち2パネ抜きなんぞ使用しないで普通に踏んだ。 -
段位認定合格バグ修正きたな
落ちたのに合格した人はお客様相談室に問い合わせすれば八段返納できるってよ -
「ぼくのかんがえたほんとうのごうかくじょうけん」をいくら語られてもゲーム機で合格と判定されりゃ合格です
-
クリアランクに応じた文字色変化くらいはあってもいいと思う
-
じゃあリスキー八段マーク実装しよっか
-
>>674の言う通りランカーじゃないんでこれで最後に
寺は選曲制限の関係があるから段位取る理由があるけどDDRはただの称号のみ
なのに「簡単」と言いながら取る人の理由が分からなかっただけです
簡単だと思いたくないならスコア狙えばいいんじゃない?自己満足にしかならないけどって言いたかった -
わかったわかった
-
バーも撤去しよう(提案)
-
つーか難しいの出来ますアピールしたいんなら九段以上がいずれ来るんだから待ってろよ
-
去勢されました
-
そっちのバーまで撤去しちゃうのか…
-
海外のどっかのバーにDDRが置いてあったという話を聞いたことがあるけど今もあるのかな
-
バーが嫌ならダンスラやれってことだろ
-
バー撤去したら危ないと思う
アレのおかげで転びかけたのを何度助けられたか -
バーも玉も撤去したDDRプレイヤーも幾人かおられてのう
-
弐寺を見習え
皆伝だろうとミラー皆伝だろうとEX皆伝だろうと表示は変わらない
だから指標にするのはランプ数だぞ
それはそうとときめきアイドルが曲の無料配信してる
https://uta.573.jp/f..._tokimekiidol_190403
恋のパズルマジックはsota作曲だから聞いてみてほしい -
ときドルなら角ちゃんも好き
-
ビーマニの大半に導入されてるテンキーを気にするぐらいだし
交換パーツの少ないバーを持つ奴なんていないだろ
まあバーを無くすより、バーを持たないプレイヤーですよみたいな目安は欲しいかな -
バー無しでやって後ろに倒れそうになったことなんて一度も無いけど
どうやったら後ろに倒れるんだ? -
ときドル終わったのに曲出してるんだな
それならゲームの画像流用でドンドン移植すればいいのね
チームで4曲だせばノンストップできるぞ -
ときどるのDP譜面ほんま好き ああいう譜面もっと増えて
-
後ろじゃなくて横にぶっ飛んだ事ならあるわ…
-
120キロある俺はSP15以上の難易度やってるとたまに後ろに倒れそうになって助けられる事あるな
-
ときドルアプリが終わっただけでなんかコナミは続ける気満々なんだよなぁ
よくわからねえ -
>>701
つまりアニメ化か -
ホームのパネル滑りすぎてDPだと13ぐらいの時点で危ないねん…
汗の皮脂による汚れが原因だろうけど常設されてる水の霧吹きじゃ対して意味ないし
アルコール系のウェットティッシュとか使ってええんかな? -
靴がもう限界なのでは
-
個人的に白筐体のパネルは他より滑るように感じる
靴との相性もあるかもしれんけど -
ゲシュタルト崩壊をおこして何のバーの話をしてるのか分からなくなった
-
DDRで使いまくってる靴で雨の日に歩くとクッソ滑る
靴底テカテカになるわ -
一曲中ずっとバー握りしめてたら手がチョコまみれになりそう
-
バーを巨大スニッカーズに変えよう
-
こいつ腹減るとアフロになるんだよ
-
一本満足じゃないのか
-
意外と食い物食いながらDDRやってる奴って見かけない
-
マラソンとか、激しい運動の最中はちゃんと栄養補給しながらやるべきってなったの割りと最近だしね
-
他の音ゲーなら割と見かけるような言い方やめーや
-
激しい運動中は消化に負担となる食い物より飲み物でカロリーや必要な栄養を取るべきだから、食い物食いながらやるDDRerは少なくて当然だと思う
-
プレイ中に摂取してるのは水分以外だと甘い飲み物とかタブレットくらいだな
おにぎりとか食ったら吐きそう -
昔やりながやおにぎり三個食ったことあるけどサンキスやってて吐きそうになった
-
おーにぎり やっほっほ〜
-
BCCAだけはせめて摂った方がいいだろうなあとは思う
-
BCAAじゃん
-
前スレあたりか前々スレ位に粉飴の話題あったな
-
ところで足の膝付近がよく吊るんだけど何か対策ある?
-
ミネラル摂取
激しい運動をしない -
またちょっと寒くなったしなあ
吊りやすい状況だと思うよ
とにかくゆっくり難易度上げて行くしかねえな -
オニギリドロップ
-
足のつりって痙攣だから吊りじゃなくて攣りじゃないのって思ったけどどっちでもいいみたいね
吊りって言われると吊り下げを連想するから吊ってどうすんだよって思った -
足の攣りを吊りってかいたら連れが釣れた
-
長時間かつ連コできそうな状況だと軽く食べてるな
日によってナッツだったり干し芋だったりバナナジュースだったり一口あんぱんだったりする -
合間に摂るならゼリー飲料欲しいよね
安くてコスパ良いの何だろう、薬局の100円以下のやつ愛用してるが -
コスパなら薬局PB
それ以外ならvaamとか -
>>730
自転車乗ってたとき薄皮あんぱんが最強とか言われてたな -
>>732
90円切るやつ初めて知ったありがとう -
値張るけどマツキヨはプロテインパックゼリーもあるよね
ヨーグルト味だったかな -
定期的に身体健康板並のスレになる本スレ
-
エネルゲンおすすめ
-
生涯スポーツゲーだからな
一生躍り続けたいのう -
このスレちょくちょくダジャレ合戦はじまるけど、おっさんしかいないの?
-
金筐体導入してる店舗の一つが閉店決まったらしいけど何処に回るのかねえ
-
ちんぽ
-
>>717
タブレットをipadで考えてちょっとニヤッとしてしまった… -
ち→ん→ぽ
で
timpo for timpo鬼19追加 -
>>742
味噌か何かつけて頭からバリバリ食べるのか -
>>693の曲(game ver)って書いてあるけどときめきアイドルのアプリに入ってないっぽいんだよな
専用フォルダあるくらいだしDDRにまだまだ移植されるのかな -
追加されたひなびた曲踏んできたけど、とがってるの多くない…?
ベビーステップとかびっくりしたんだが。 -
>>717
あとはおじやとバナナと炭酸を振ってから周囲にまきちらしてから呑むコーラで完璧だな -
オイオイオイ
-
ほう、二枚抜きヴァルですか…
-
>>747
よく考えたらコーラ飲んでるだけだなw -
炭酸噴射コーラでHOT LIMIT思い出したので入れ
-
タイトル長すぎ
-
略してunchbl
-
きたない
-
遊戯王こねえかなあ
-
まあ順当に行くならパワプロMGSか
-
爆弾マークやめろ
-
>>756
遊戯王の楽曲がノスタに収録 -
九段以上追加はいつになるかなぁ
本稼働まで出ないとかだったりして -
先日SP初段〜二段を続けてやったら二段の3曲目辺りで汗がダラダラ落ちてきてヤバかった
タオルで拭いてる時間もないし
この時期でこんなんだと真夏に段位とかノンストップなんかやったら大変なことになりそう
ましてや上手い人は七段だの八段だのノンストップ激コースだのやりまくるだろうし
他のプレイヤーの迷惑を考えたらパネル拭き用の雑巾も持っていくべきか…
ゲーセン備え付けの雑巾だと時間が経ったら汗臭くなって迷惑かかりそうだし -
自分はタオルを首に巻いてやってた
大工みたいに頭に巻いてる人もたまに見るな
見た目とか気にする前に汗がパネルに落ちるのを阻止してる -
>>760
段位は金筐体限定コンテンツなんだからそれはないと思うけど。 -
4つの矢印の真ん中のパネルの塗装が削られてきて銀パネになってきた。
田舎でこんな状態なら都会はもっと削れてるのかな? -
少なくとも経年劣化でウンコ色とか言われなさそうだな
-
銀筐体化か
-
別に音ゲーに限らんけど、何で日本人のYouTube動画のサムネは
あんなチープでダサいフォントやデザインのタイトル付けるんだろうか -
ぼくのかんがえただれもがみたくなるカッコイイデザイン
を動画主に売り込んだらいいんじゃね -
ダサいって言うだけなら誰にでも出来らぁな
-
動画に限らないけど、ダサくないデザインって作るの難しい。
フォントもそうだし、フォントサイズや角度、どこに配置するのかとか。
作ってるうちに何がいいのかわからなくなるのも茶飯事だし。 -
>>767
このメッキが剥がれていく感好き -
A20でエクストラ行くための9個の星ってどうやったら溜まるの?
x2みたいなシステムになったの?リノンシステムのまま? -
>>773
一緒だけどリノンレベルによる緩和がない -
エクストラ限定が一曲だけだしAでの隠し曲は全部解禁されてるしで実質影響はないと思われ
SAVIORにあたる解禁曲が出たら同じシステム搭載するでしょ -
普段スマホ持ってウオーキングしてて歩数計のアプリ見ながら日々一喜一憂してるけど
これって持ったままDDRプレイしてても歩数稼げるんかな?プレイ時は前に置いてるけどプレイした後は疲れてあんまり歩けんからちょっともったいない気がしてる
でもポケットに入れても若干邪魔なんだよな汗かいて濡れるのも嫌だし -
>>776
そんなあなたにスマートウォッチ -
リアルタイムで見られる心拍計のついたモデルでオススメってある?
-
上下の動きに反応する万歩計は対応するだろうけど、スマホのGoogle Fitのような位置情報で歩数カウントしてるやつはダメだね。
-
汗で壊れないような位置につけとかないといつか壊れそう
-
Fitbitの2万円位のトラッカー使ってたな
-
>>776
スマホじゃないけど、京セラのトルクは歩数カウントされてたよ。 -
スマートウォッチ付けてDPやるとすごいカウントされる
心拍数とか出るモードにしてDP高難易度やるとほんとに運動強度高くて笑う -
Fitbitの水泳用のやつつけてやってたけど
そのままつけたまま銭湯入ったときに本体落としてしまった……
ちなみに画面で出るカロリーよりはやっぱ低く出るよ
高速曲だと明らかに体感より高く出るもんね -
一曲で100カロリー行ったことないんやけど19とかだと行くんか?あと体重設定でも消費カロリー変わらんかね?
-
筐体のカロリー消費は信用しちゃダメよ
-
高難易度突撃するよりも
低難易度で跳ねてリズムキープしながら踏んだ時のほうが消費カロリー高いことがよくある
それとは別に確かに高速曲だと消費高く出るね、ポゼとか東北とかAETHERとか -
スキメロEDITの消費カロリーはどれくらいになるんだろうか
STR高くてもAIRが低ければそこまで行かないかねぇ -
表示上加算された消費カロリーはな
同じ一歩でもゆっくり動くだけじゃたいした運動にはなってないよ
低難易度じゃ動き大きくして数クレやっても汗も出ないし多分遅めのジョギングの方がまだ運動になる -
DPバー無しのカロリーはそんなに嘘つかないと思ってる
-
DP7〜9楽とかでも結構疲れるよね
ダイエット目的で選ぶ時もそこから12辺りまでが良いとか聞くし -
エアスペジャパリはマジでありそう
-
SPでもパーノゥの外側を意識して踏めばけっこう運動になるぞ
なれてきたらアドリブで銀パネ踏んでみたり、ジャンプやダウンしてみるとよりカロリー消費する -
なんの脈絡もなくてすまんが
超久しぶりにティソナ聴いたらDDRで踏んでみたくなった
メロディに合わせても、低めの難易度でベース音に合わせても楽しそう -
実際の消費カロリーってどれくらいになるの?
筐体で1000なら800くらい? -
フットパネルの感度すげえ高そう
-
>>797
KACに女性部門も欲しいところだ -
女性部門が必要なのは
ポップンなんかよりよっぽどDDR -
>797
環境うらやましい -
女子部門とDP部門はあってもいいわ
-
んじゃ年齢別と体重別も追加で
これもハンデになるだろ -
体重重いからと言って特に有利にならんやろw
-
日本のランカーは三十路ばかりだから年齢別で見たいのはわかる
-
U-16とU-19とU-22やな
-
いやおっさんとぽっちゃりにはキツいって事なんだが
-
U16はポゼCDP突破した子が無双しそう
-
100キロオーバーの部があったら参加したい
-
練習中に出れなくなりそう
-
OVER-60部門とか見てみたい
-
体重の重さを圧倒的な筋力でねじ伏セルことによりうんたらかんたら
-
ランカーで20歳前後なのってHIBIKIとYUDAIくらい?他に若いプレイヤーいるっけ
-
FEFEMZは兵役がどうのこうの言ってたから20代じゃね?
-
次回KACはぺピ不在によりクリス優勝か
-
あ、ごめん…「国内の」が抜けてた
海外(北米)は動画漁ってると国内のランカーレベルの人がゴロゴロいるイメージあるな
大人の事情もあるだろうけど海外の出場枠が少なすぎるのがほんともったいない -
次回もアジアエリアは513、北米はクリスとファンガー、韓国はFEFEMZがいないからRSS(韓国ではFEFEMZに次ぐPIU/DDRプレイヤー)って感じだろうからなあ。
-
>>797
バーガンプレーすればこんな女の子でも余裕で19クリア出来ちゃうんだな -
これステマニ?
-
―この時、9thKACで欧州勢が優勝するとはだれも思っていなかったのである
-
SPの質問したいんですがSPスレなかったんでここでもいいですかね…
単発系は割と光るんですけど、15以上の乱打が弱く、踏めても早グレ量産するんですよ
超侍の後半、渚の小悪魔、ポゼ激の間奏部分、Catch our fireなど
ああいう乱打ってどう克服するのがいいんでしょう?
練習法なのか、あるいは意識の持ち方なのか・・・
金筐体になってから余計に早グレ出すぎるんですよね。
皆さんどうされてますか? -
>>821
より上の高難易度触ってれば落ち着いて踏めるようになるよ慣れだから -
>>821
ハイスピ上げれば後ろにズレて丁度よくなんじゃない? -
サドプラで下ちょっと隠すだけでかなり効果あるよ
同じ感じで悩んでたけどそれのおかげでめっちゃスコア伸びた -
そういや上級者スレ、準上級者スレ、パフォスレは無くなったん?
-
今作の14ほぼ全部が強すぎだろ
16かと思ったのもあったぞ -
>>825
ポゼ激言うほど難しく無いぞ
ポゼ激踏めるからって渚の小悪魔の乱打とかハメれるわけじゃない
基本的にああいう滝や乱打自力が一定以上無いと綺麗にハメれないから今は諦めた方がいい
18後半や19踏めるようになってきたらだいぶハメれるようになると思うよ -
13以下もどこかしらで1グレ出して死ねと言わんばかりのひねくれリズムと配置多すぎ
粘着する層にクレ数積んでほしいのはわかるんだがバージョンごと嫌いになりそう -
ひなビタ5曲もクセが強いな
べビーステップは速めのbpmで捻り、同時、高速乱打と兼ね備えてたりするし -
>>828
すまん難易度云々言っといて自分が激と鬼の譜面ごっちゃにしてた -
Aで逆詐称作り過ぎた反省が効き過ぎてる感
-
曖昧になる〜♪
-
今作はデフォ曲でも歯ごたえのある譜面が増えたのは嬉しい
昔は明らかにスッカスカの譜面多かったからな -
譜面はそうね。あとはハマる曲があればなぁ
-
スカスカの譜面を工夫して楽しめるようになれば上級者だろ
-
デフォで16入るようになってきてプレイヤーのレベル向上を感じる
-
sp、dpの19全クリしてるような上級プレイヤーって5chにいます?
ワイ、あとDPエンディだけなんやが、昨日、朝からdp19だけを30クレ(うち40回以上エンディ)ぐらいやったら
未だに疲れが抜けんのだが、疲労回復ってどうやってるかおせーて… -
「CDPエンディクリア者はいないぞ」っていうレスがつくな
-
DP19を30クレだと消費カロリー1万キロカロリー近いだろ
一日で5000キロカロリーを超える消費は寿命縮むぞ
まあネタだろうけど -
途中落ちだからそこまで行かないのでは
終わったあとプロテインとか飲むようにしたらいいんじゃない?あと鶏肉食べたり -
いや、補給とかそういう次元ではない
人間の生命としての限界点がそのへんにある -
水分塩分摂ってても、しっかり栄養も入れないと疲れは取れにくい
ということでオススメはオプチマムのゴールドスタンダード -
てかエゴ埋めててエンディ埋まらん人なんているの
-
そんな事より
新曲マダー? -
>>848
ボディビルダーみたいにとんでもない量摂取しなきゃ全く問題ない
日本だと「プロテイン=筋肉ムキムキにするやつ」みたいなイメージを持たれがちだけど、文字通りただのタンパク質だからむしろみんな積極的に摂るべき
ただ副作用(?)として体質によっては屁が出やすくなったり屁が臭くなりやすい人もいる
そういう体質の人は是非ヨーグルトも一緒にどうぞ -
>>850
体内に貯蔵できるエネルギーが約2000kcal
一般的な競技時間でインシュリンを分泌して消化吸収出来る限界が約2000kcal
残りはケトン体、その他筋肉そのものの分解
最もカロリーを消費する競技
トライアスロンが大体5000〜7000kcal
これが人類の限界、競技者の平均寿命は短い
ただし、統計を取ると明らかに平均寿命が低く出るものの、
ドーピングの影響もあるはずなので、どのくらい体に悪いのかは分かってない -
気合と根性さえあれば1日で120kmマラソンして14kg体重落とせるって低血糖発作で死んだ人が言ってた
-
ネタじゃなく低負荷だけど昔PARANOiAEDP、勿論ノンバーで(ほぼ)24時間耐久DDRやったことはある
マシン上の消費カロリーは8000kcal辺りだったはずだけど生きてるから大丈夫大丈夫 -
DDRの場合上半身と下半身をバランス良く使ってない場合もあるから体の一部が物凄く悲鳴をあげてそう
-
上で言われてるけど消費カロリー表示は設定体重によって変わる
60kgの人と120kgの人が同じだけやっても120kgの人の方が消費カロリーが多くなる -
その時体重60kgくらいだったはず…
中々死亡遊戯かもしれないし実際それをやってて終盤は意識が朦朧としてたしね -
レベ16,17をチマチマ踏んでると汗はかくけど足はあまり疲れない。
レべ12,13をバー無しで飛び跳ねて踏んでると太もも上がらなくなるくらいに疲労する。
痩せたい場合は後者の方がいいと思うんだけどどうなんだろう?
よく発狂踏んでる人の動画を見るとゲッソリしてる人が多い気もするし。 -
痩せるだけならバー無しで足10〜12くらいを太腿上げてやる所謂有酸素運動を1,2時間以上延々とやってればいい
高難易度は無酸素運動だから体力消費と消費カロリーが全然釣り合わない、長距離走と短距離走みたいなもん -
>>857-858
ダイエット向きのプレイスタイルはテンプレに入れてた方がいいんじゃないかって思うほどに同じやり取りをみるなw -
体臭対策関連もテンプレートに入れてあげたい
-
マシンのカロリー表記は意味ない数値だと思ってる
捻り主体の方がスライド多用や2枚抜きの人より消費エネルギー多いだろうし、他にも足の力の入れ具合、最短距離を移動するかどうか、腰の落とし方、バーの有無など色々変わる要素があるだろうから
>>851
トライアスロンの数値を根拠にしてるわけね
前半だけが根拠の場合、DDRならいつでも休憩取れるから、休憩を小まめに挟みつつ飲み物でカロリー含めた栄養補給をすればカロリーの限界は高そう -
>>857
そりゃ短距離走ガッツリやればすごいしんどいし汗もいっぱいでる。
まぁ踏み方にもよるけど個人的にも18からはすぐ汗だくになる
高難易度は秒間10枚以上踏みつつ振り回したり理不尽なひねりがあったりするわけで -
MAX300で10歩/秒、Horatioで11歩/秒だったか
-
本当は無酸素運動の方がカロリー消費されるんじゃないっけ?
ただ無酸素を有酸素並みの時間で出来ないから結局有酸素運動がいいってだけで -
>>857
レベル12とか太もも上げてプレイ出来るか?レベル8とかならまだしも -
終末旅行DP激くらいなら全ノーツをジャンプで処理するくらい出来るのではないだろうか?
ちょっと今度やってみる -
お前ら本当にどこかで聞きかじった中途半端な栄養学で語り合うの大好きだな
専門スレ行け(笑) -
テレビだぞ!
-
>全ノーツをジャンプで処理
ジャパリパーク鬼ですね -
全ノーツジャンプといえばDDPサンキスでそれやると楽しかった思い出
-
体重三桁になってからエアスペやるのがきつくなった
-
値段高いけど消費カロリー激しいならシャクリーのフィジークオススメよ 翌日の披露とダルさ段違いに変わると思う 披露残さないようにするのは終わった後20分以内にとにかくエネルギーになるもの摂ることやね いわゆるゴールデンタイムを逃さないことや
-
>>868
DPはそうね。あまり手抜き踏み出来ないからね。 -
>>875
根本的に用語を勘違いしてると思う
ある一定の運動強度になると酸素の供給が間に合わなくなって
有酸素運動に「加えて」無酸素運動での代謝が始まる
無酸素運動にも複数の種類があるけど、
すべてを動員した最大限の代謝だと10秒持たない
逆に言うと無酸素運動を10%とかにすれば一曲持つ -
ほえ〜勉強になるなあ
-
無酸素有酸素の違いはエネルギーを産み出す過程で酸素を消費するしないじゃなかったっけ
-
DDRがスポーツであることがよく分かるスレ
-
運動強度はその辺のスポーツ以上だからね
400m走や800m走なんかに近い -
100m12秒
200m26秒
400m60秒
常に全力全壊ってわけでもないけど18/19は400m走くらいの運動強度あるよなぁ -
>>882
おおーこれ凄い的を射ている気がする 競技やってたけど同じような負荷って感じする 高難易度やるならインターバルと脱力大事よ -
あとは疲労が次の日に残りまくるのさえなんとか出来ればなぁ。
ほぼ1日寝てしまう。 -
DP18とかやったら運動強度90%ぐらいになったし(心拍数で計算)
DDRはそこらのスポーツよりかなりキツイと思う -
3ヶ月くらい前から初期負荷トレーニングできるジム通うようになって
すごく動きが軽くなって明らかにパフォーマンス上がったわ、特に地団駄や発狂の安定感
近くにマシン設置店舗あって次10000円くらい払えて週2、3通える人ならぜひオススメ -
日曜なのにガラガラだったから初段から7段まで通しでプレイしてきたけどマラソンよりきつかった
ノータイムで曲プレイするのは想像以上に疲れるわ -
マシントレーニングやってるとDDRで勝手に脚がオールアウトまっしぐらの強度で動くから駄目だったわ
-
そういえば昔スポーツクラブ向けのDDRが開発されてたよね
何でか頓挫したらしいけど -
3月にハーフマラソン出たんだけどウォーミングアップがてら
早朝のラウワンでDP17と18をバーもって40分位やってたのよ
もちろんマラソンは最後の方で失速したよ。用法用量は守ってプレイするべきだねほんと -
ウォーミングアップで短距離走を40分間繰り返すのか…(困惑)
-
ウォーミングアップと本番が完全に逆で草
-
バーもってたら大して疲れんだろ
それならピザでも子供でも出来るんだし -
バー持つと上半身も部分的に鍛えられることぐらい、常識じゃないの
ノンバーノンバーうるせー爬虫類共は、もう少し柔軟性を持ちなさいよ -
はいはいバー論争おしまい
今回は最初に手を出した>>894ちゃんの負け -
なんでわざわざ「バー持って」とか書くのか
-
そりゃあ勿論かまってほしいからだよ
-
そんなことより俺の自慢のバー見てよ
-
バー持ってダブルとか
-
7 7 BAR
-
体重三桁の俺はバー持ちSP17ですら1クレで息絶えたよ
-
最近定期的に現れる3桁体重くん何者
そんなに巨体な方見かけないんだけど -
発狂ばかりやってて上手いのに体型がアレな人を見ると
省エネで全然消費出来てないのか
単に摂生出来てないのかちょっと気になる -
物凄い消費する。でもそれ以上に食べる。
って事じゃないかと思う。
DDR始めると食欲が半端ない。 -
DDRってべつに筋肉増えないし代謝上がらないから腹減ったぶん食うと普通に太るんだよな
-
DDRやる→腹減る→やよい軒で晩飯
DDRやりすぎる→腹減らない→夜中に腹減ってコンビニの菓子パンorおにぎり -
DDRをした後に食べる納豆は最高にうまい
-
ランカーも割とデブいるよね
意外とダイエットには向かないのか -
上にも出てるけど有酸素運動か無酸素運動かでも違うよ
-
ほしけち って太ってるほうやよね
ムキムキなのはchris fefemzくらいじゃないか -
休み無しだろうが七段以下をちょろっと七クレやっただけでマラソンよりキツいはねえよ
-
>>904
別にマラソンの流れでバーのありなしは必要ないでしょ -
足裏への衝撃ではDDR七段の方がマラソンより圧倒的にキツそうなイメージ
フルマラソン4時間以上掛けてよいならマラソンはゆったり長く走り続けてればいいわけだし -
お前らきつさのベクトルの違うもん比べるの好きだな
800m走数回やるのとマラソンどっちか比べてどうするんだ?
それぞれタイムを出すのに必要な筋肉すら違うのに -
DAM DDRやったことあるおっさん勢ってまだ現役なのかな?
俺は1回だけある -
そういやジョギングは横っ腹痛くなるけどDDRでは横っ腹痛くならないな。
何が違う? -
それ以前に短距離走と長距離走どっちの方が凄いみたいな話題でする意味が無いかと
-
地域ネタ
金筐体のあるラウンドワン八王子店が6月で閉店か。
駅前のPIAに筐体来てほしいけど地方のラウワンに移動かな。 -
金じゃない筐体でもアップデートされてたのね
AstrogazerのESPが15に降格しててビビった、あれ降格必要かな…?
あとETAG曲のRomancing Rayerと春風ブローインウィンドが、完全に逆転関係になってて草 -
>>924
マジで?一時期通ってたから残念だ… -
この前DPを長時間やったときは横腹が痛くなって流石にやばいと感じた
-
>>895
キモすぎこんな思想持ってキモい姿晒してんだ -
>>895
体幹筋って知ってる? -
いちいち蒸し返すな馬鹿野郎
-
>>924
X筐体と金筐体が並ぶ貴重な店舗だったのに・・・ -
こっちの周りで金入れたとこはXと並ぶとこしかねーや
-
金筐体入ってるとこは旧筐体と同時稼働してるとこが多いみたいだけど旧筐体すらなかったところに回したりしてないのかな
まあ重量あるし運送費もかかるだろうからそう簡単に移動できるもんじゃないと思うけど
移動するとしても旧筐体がA20にアプデしてからという事なのかな
A20先行稼働時に旧筐体が入った店ってあるの? -
別のラウワンからX筐体が回された店舗ならいくつかみた
-
意外にも金筐体入荷した分だけ全体としてはDDR増えたのか
凄いな -
黒赤白はあんまり流れなかったみたいだな
X筐体の方はどっかから流れてきた分を増台したとか見るけど -
20周年記念のepassゲットできたんだけど
データ移行した時にパセリ残高とかって引き継ぎされたっけ? -
二人の時のタイミングで他のも来ないかな
ときドルの二人の時、もっともっとときめき、フィフネルの宇宙服
寺のもっともっとときめき
もついでに頼んますよコナミさん -
もう楽天カードマンなれよ
-
楽カマンってまだ生きてんの?
-
>>928
バーガン共はノンバーのカッコいいプレイをもっと見習うべきだよな
https://youtu.be/31YqMGhkQe0
https://twitter.com/...529172832960514?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
まぁバーガンがカッコいいと思った事は無いけどな。
スコアの為に使ってるだけで。 -
終わったことを蒸し返すな
-
944
-
ボロのX筐体でよく出たイーパスのエラー、金筐体でも出てたわ
-
ありゃ950踏んじゃったかまだ大丈夫よな
960か970でヨロ -
高難易度触ったら叩かれるってどこの世界の人ですか?
-
自分中心世界の住人だろう
-
スレ立てる気すらないとかただの荒らしと同じなんだよなぁ
-
950がキモすぎるなんだこいつ
-
次スレはIPありでいいんじゃね?
-
携帯回線で煽るぶんにはノーダメージだからあんま意味ないぞ
-
それでも少しは減るんだったらいいのでは
-
自分ルールを他人に押し付けちゃう…それってあすP…
なんでもない^^♪ -
950
何が自分勝手な私心で
何が客観なのか
流石にそのぐらいの区別はつけよう?
出来なきゃアスペ呼ばわりされてもしょーがないと思う -
次スレ立てます
-
立てました
-
>>961
ありがとう -
動画チラッと見たけど
女の人手前で踊ってるだけで草 -
もうスレも終わりだから言うけど
バーガンがかっこよくないとかノンバーがかっこいいとかどうでもいい
終わった話を何度も蒸し返す奴が一番かっこ悪いのは間違いない -
新学期だから自己紹介は大事だな
-
はい、もうやめ!(AA略)
-
>>963
コピペ連投に引っかかっちまった -
>>944
後ろの男いる? -
他板事情だが、最近スレ立てしたあとの書き込み制限クッソきつくてアドレス貼れないことがしょっちゅうある
ので、5分位音沙汰無いなら他の人がフォローした方が良い -
他の人がやってる時って何してる?正直他人のプレイ見てたいけど悪い気がして携帯いじってるわ
-
それでいいよ
というかこの話題は荒れるからあんま言わない方が良い -
>>961
IDでなんか笑っちまった -
ポォォォォゥゴッド
-
>>975
書き込んでから気づいたけど結構すごい -
>>966
蒸し返すのはやめてくれよ -
サントラ聴いて思ったんだが、MAX300はNAOKIは何と呼んでたか分かる人いる?
MAXスリーハンドレットが正解なの? -
自分では まっくすさんびゃく って読んでたけど
KOOの聴いた時は疑うこともなくそりゃそうだよなぁと思ってたわ
それだとエゴの 440 がよく聞き取れなかったけど
ふぉーふぉーてぃー って言ってんのあれ? -
フォーフォーティーであってる
X-GAMESとかで3回転をテンエーティー(1080度回る)って言う感覚 -
俺もまっくすさんびゃくだな
そういやmax300と言っても大体常に300だよな -
さんびゃくが公式の呼び名と思ってたから俺もそこ気になった
-
クリスもフォーフォーティって言ってたしな
-
となるとMAX360は
スリーハンドレッドシックスティーなのか
スリーシックスティーなのか -
荘厳回転 スリー・シックス・オー!!
-
ヨロロはさんびゃくでエゴイズムはフォーフォーティーって読んでたわ
-
>>985
XBOXのせいでさんろくまるって言ってしまう -
>>972
他人のプレイは正直あまり参考にならない人もいると思う
他音ゲーからきてreverseがデフォの発狂勢とか特にそう
18強〜19が中心のプレイヤーなんてSPですらそうそう居ないし…
それなら待ち時間も動画や攻略見てイメトレしてる方が良いってなるよな -
フォーフォーティは公式の放送で読みが発音されてたからな
MAX300はわからんね -
300は多分英語読みの方が正しいんだろうけど友人との会話とかだったらサンビャクの方が言いやすいからそう読んでる
-
>>979
DDR2010の曲開始前アナウンスがスリーハンドレッド呼びだったから公式もその呼び方で合ってる -
というか>>990がその動画だったわ
-
なんやったら心の中でだけやったらマッさんとか呼んでるな
-
そろそろ質問いいですかね
-
だめです
-
うーん、でも…
-
質問いきます!
-
俺も質問したい!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 11時間 58分 23秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑