-
アルバイト
-
Uberのデリバリー(UberEATS)47件目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ワッチョイ有りだよ
※前スレ
Uberのデリバリー(UberEATS)46件目
https://medaka.2ch.n...cgi/part/1512927831/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Googleマップのピンずれ直す気ないんかな
-
>>2
期待してないし押して無い 住所音声入力してる。 -
どっちかというとNAVIGATIONボタン消して欲しい
間違えて押しちゃうし配達アプリの上に被ってるから邪魔 -
コピペ機能の方が安心
-
マック数回ピックしたけどビニール袋入れるの躊躇う店員多すぎだろ
いつからこんなケチになったんだよ -
まんねんカレーW禁止なんだね。そりゃそんな店も出るだろね。
-
最高記録更新したったw
〜自転車〜
オンライン:12h
日給:22k
件数:35回
港区各所でイルミネーションも見ながら配達
体力もかなり付いたしもう良いこと尽くめだわ
サンタ配達員は1人だけ見かけたけど只々暑そうだったw -
>>6
袋入れないの共通してるのでおそらくだけど袋のまま運ばれるの防止するためじゃない? -
在日あるある
インターホンの呼び出しに「もしもし」
笑うわ -
こんなネトウヨもウーバーやってんのか
-
実際ウーバー注文者の良い客は中国韓国人多い気がする。ちょっと溢してたり遅れたりしても外国人にバッド貰ったことがない。
日本人が繊細すぎなのかもしれないけど -
たしかに外国人だとなんか気楽だね。
1番こわいのはスマホ持って出てくる人 -
在日って書いただけでネトウヨ扱い
ネトウヨ脳やなあ… -
今日初めてピック後にコメントで配達住所変更きた。
最初の倍くらいの距離。
配達先が注文者自宅で、玄関にくついっぱいあったからなにかの集まりで食事をとったと思われる。
急遽変更って雰囲気じゃなかったから狙ってやったなあれ。
こっちは実走で距離料金出るからいいけどUberはどうすんのかねこれ。 -
>>17
だよなぁ。痛くもない腹探られるのも嫌だし一応報告だけしておく。
ああいうやり取りも記録残ってんだろうし調べりゃわかることだしな。
一応正しい配送請求行くとかになるんかね。
あれ裏技的に横行してるみたいでけしからんけど、メッセージで住所来るから正確度は高いジレンマ。 -
5件ぐらいでスマホバッテリーがなくなったから(モバイルバッテリ満タンなのに)とか今日はやめて明日からにしようとか
実働4日目から早くもそんな逃げ腰配達員おる? -
住所変更なんて今まで何度もあったけど
その程度のことで一々サポートに連絡とかしてないし
フツーに走った分だけ貰い続けているけど何もないや -
早くもオーダーストップ中
-
あれ?何処の店も閉まってる
9時なのに
年末だとこうなるの? -
クエストでてる?年内30件一万て出てるらしいけど私は来てないよ。
-
>>24
9時台なんか朝マック以外ほとんど閉まってないか? -
>>27
そうなの?大阪で出てる人いるが -
誰もオンラインしてないからだろね
-
川崎2倍か
すげえな…平日で本業中だから無理だけど -
だから川崎は2倍で東京の1.1だって
馬鹿なの? -
いや都内でしか配達しないから知らねえよ
紛らわしいな -
地方民だけど知らなかった
ベース給そんなに差があるんだ -
神奈川の最低賃金考えても川崎はちょっと低すぎるよね
-
Uberはなんで横浜料金なんて導入したんだろうな?埼玉、千葉は東京料金なのに。
二子玉川辺りをウロウロしてて多摩川の向こうから呼ばれても行く気しないもん -
俺も世田谷用賀のの松屋から溝の口まで届けたことあるけど距離計算で都内なら900円超えるのに700円くらいにしかなんなくてマジで萎えた
それ以来川崎横浜では一切ピック受けないと決めた オフにして都内戻ってる -
出発点を起点にしてて東京料金じゃないの?
-
確かに書いてある内容だと東京料金のはず。
後半のオフにして戻るは正解。 -
2.0だと東京の1.1と同等レベルらしいね
-
そんなんじゃ横浜川崎でやる意味ないわな 距離金は統一すればいいのにほんと無能だな
-
http://delivery-eats.jp/?page_id=506
こう見るとエリア拡大したもんだな -
クエスト12回で¥1800…
また減ったずら… -
文字化けしてた¥1800
-
>>44
普段そんなもんだろ。年末の30一万の方が腹がたつ -
>>19
行き違いで客がキャンセルしたのに商品が用意されていて持っていったんだけど、キャンセルしたから浮けとれないって言われたら、客にBad付けて、問題でキャンセルにすれば良いのかな?
サポートに電話してたら2件目がある時やっかいだよね? -
安い値段で配送してもらっているのは申し訳ないんだけどさ
配達してもらうのが寿司だから崩れやすいのも分かってるけどさ
1kmどころか300mもない距離の配送で
届けられた握り寿司が配送中にめっちゃミキシングされて
押し寿司どころか残飯と化した物が届いたときの絶望はどうしたらいい
寿司を頼む俺も悪いんだけど、「もう使わねぇよ」って思ってしまった……
というか注文だけやって自分で引取に行きたい…… -
自分で引き取りに行けば良かったのに…
カスタマーセンターに苦情連絡すればクーポンくれるよ -
>>48
クーポンというか、配送料も含めた金額全て返金してもらった
……そこそこ、返金あるんやね
腹ペコでイライラして電話口で怒鳴ってしまって、
後から言い過ぎたってすげー後悔してる
自分で店行って引取って、大丈夫なん?
それなら、クーポン使って次回は直接取りに行こうと思ってるんだけど -
とりあえず利用者側として1回目こんな大惨事になった以上というか
大体わかる奴
・配送いける奴
料理が大型固形オンリー:マックとかケンタッキーとか、ベーグル辺りもほぼ合格
・配送ちょっと怪しい奴
炒めものが混ざってくる:チャーハンとか弁当類とか、ちょっと動くやつは怪しい
・配送結構危険な奴
液体が混ざる:味噌汁とか豚汁とか。ドリンク系は蓋穴が閉じられるか要確認
・配送絶対にアカン奴
直ぐ壊れるもの:寿司とかは残飯化筆頭株。あと個人経営店は厳重確認必須
こんなもんよね? -
クーポン乞食が何を偉そうに。
-
ウーバーイーツで寿司がまともに運ばれてくるなんて微塵も可能性ないじゃん
-
頼むからお前みたいな奴は頼むな
-
ただのモンスター客じゃん
最初からすしざんまいだけにしとけよ -
uber で桶寿司頼む奴とラーメン頼む奴はアホ。レストランもクソ
-
で遠くのレストランのラーメン注文する奴ってさらに頭おかしいって思うの。
-
辰巳橋のスシロー鳴るが行ったことは無いわ。
-
一度ケーキを3キロ位運んだけど崩れないかほんとヒヤヒヤした。
ケーキとかやめてほしいわ。 -
運ぶ方も最大限努力はするけど、宅配可能な商品として出す以上は宅配に適した梱包してくれとは思うわ
-
http://www.gurum.biz...hives/100087862.html
これくらいの状態なら全然食うからな
というかこれくらいを想定してたからお試しで頼んだんだよ
ここから更に1/3くらいにぐちゃぐちゃの斜めぎゅうぎゅう残飯化はさすがに酷すぎた -
配達やってるなら梱包が運搬をまるで考慮していない店が多いことも、有象無象の連中が配ってることも知ってんだろ。
テストとかアホなこと言ってないで食いに行けよ。
こんなサービスは一食5000円くらい笑って捨てられるやつが利用するもんだ。クーポン気にするようなやつには向いてない。 -
良いテスト結果だよね。寿司なんて行かない知らないが まあそんなもんだろ
-
リクエスト受ける時に店のピンが表示されないバグって治ってる?
-
ウバッグを会社に持っていくのが憚られるのでどこかにデポしておいて
終業後に回収してウーバーをやりたい
コインロッカーだとたいてい0時すぎると2日分の料金がかかる
なにかいい方法ないかな? -
ここで聞いても意味なさそうだね
-
はよ自転車とバイク両方登録できるようにしてくれ
-
>>64
これがうにょうにょ動き出したらかわいいよね -
高速走るウーバーが撮られる日も近いな
-
これ運動ついでで副業するには良いけど専業でやると稼げなさすぎない?
-
あほか
副業ほどコスパ重視だからUberなんて選択は有り得ない -
ダイエットをかねてお金を稼いでいる
仕事終わりに2時間空腹に耐えながら走っていると効率的に脂肪を燃焼している気がする
帰宅後に腹いっぱい食べるか軽くすませるかは気分しだい -
月1万円のジム代も払えない貧乏人かわいそう
-
>>73
食べてからやった方が痩せるんやで… -
ウーバーやってるひとは、自分の荷物どーしてるの?
コインロッカー? -
>>72
コストって何? -
ネットで顔が見えないからしかたないけど185/72 の相手に向かってアドバイスありがとう
笑っちゃったよ -
「どんな形になっててもいいから届けろ」ってあり得ない!
今日、久々に10分タイマー廃棄が出た。
メッセージして、該当番地の表札全部チェックして、10回くらい電話しても出なかったのでしかたなく。
そしたら、1時間くらい経ってから運営のバイトの子から電話来て、「お客様が商品をどんな形になっててもいいからそれを届けて欲しい」だと!?
あり得んだろ?廃棄になったものを届けるって。
まあ、届かないから客にブチ切れられたんだろうが、その為の廃棄ルールであり、Uberのシステムなんだから、淡々と対応して次の便で出せばいい。
よっぽど脅されたのかな? -
>>79
ガリじゃんw -
>>80
結局どうしたの? -
配達始めたばっかりで、まだ2件しかこなしてないんですが
初めての配達が、受け取りの店は近かったけど
配達開始したら、マップの車での予想時間20分とかで
かなりキツかったんですが、これくらいは普通なんですかね。
途中で雨も降ってくるわ、ルートが坂道多いわで1発目から心折れそうになりましたよ。 -
雨や坂で挫けそうになるならむいてないからやめたほうがいい
-
>>80
脅されたんなら警察呼べよと思うが。 -
>>86
雨降ってくるなんて天気予報でも言ってんだからそれで挫けるならやらなきゃいい -
新しい配達員グループできた。たけのグループは馴れ合いがうざいからこちらに入ろう。
https://band.us/n/a7a2z820l5B38 -
マルチコピペしね
-
>>90
タケはマルチ詐欺師だが、マルチコピペのお前はそれ以下のクズじゃん。 -
表示された住所に届けようとしたらマンションだった。
しかし、表示されている住所には部屋番号が書かれてなかった。
安全対策の為、部屋番号まで教えたくない人かな?と思い、メッセージで"マンションの前にいます"と送ったら"◯◯(別の住所)までお願いします"と返信がきた。
その住所がその場にいたところから離れすぎていてキレそうだったんだけど、これ絶対配達料ケチるために住所虚偽記載してるよな。 -
>>93
それはなんとも帰り道で注文したりしたら大幅にズレてることあるよ。 -
>>93
極端に違ってたらサポセンが対応するし、行ける範囲で届けたら配達側はその距離の分もらえるって解答を以前サポセンからもらった事があるよ。
ピックした時に住所確認して部屋番号とか記載されてないならその時に連絡取れば多少の無駄足は防げるんじゃないかな。 -
横浜で登録して活動してるのですが
東京で活動するためにはどうすればよいですか? -
週クエについてのメールきてるけどいつもと書き方が違う
月-水のクエをクリアしたら金-日のクエあげるよみたいな意味の書き方に思えるけどどういう意味だこれ? -
16時からオンラインにしてるんだが未だに依頼なし
港区おるんやがこんなもん?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑