-
懐かし漫画
-
聖闘士星矢ver.403
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
★このスレでは週刊少年ジャンプに連載された原作についての話題が中心です。
OVA・新旧作アニメ・エロパロ・同人・801・LC・G・GA・セインティア・聖闘士星矢以外の車田作品の話題は
荒れる原因になるので充分注意。(話題は各関連スレで)
★>>970がスレ立てすること。
>>970が無理なら>>970の指定もしくは>>980→>>990が立てること。
前スレ
聖闘士星矢ver.402
http://medaka.5ch.ne...i/rcomic/1537057170/
ワッチョイスレ
聖闘士星矢ver.374 [無断転載禁止]・2ch.net
https://medaka.5ch.n...i/rcomic/1465297346/
★過去スレ、関連スレはこちら→2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
(過去の定説、ネタ等は上記を参照)
★車田正美公式HP http://kurumadapro.com/
★聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/ - コメントを投稿する
-
1おつ
-
// \ \
// l ヽ
|\ // \ l | /|
|\`ー--'_ /l } | .| / | このド低能がァーーーーーッ!!
ト \ \`ヽl /_ / |/l | ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ ` |/ `ヽ / l パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、 \ / ∨,,-、 ヽ
\\ `ヽ、 \ __ Y __ ヽ| ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
∨ ┌゙ー-- _>' \ } |「 | >>2ラータ 4:44以外全然出てませんねッ!
∨ \ } u | | ll-''l L >>3タイン 大統領なのに全然人気ありませんねッ!
∨ \_l U | //ア)// i. フー>>5 言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
Yミ /┌=三三=| /  ̄ |/| ディアボ>>6 僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
|ヽl r‐-、l レ/ (ツ/ |/ \ u | >7ランチャ 君だけディアボロ出てませんねッ!
| l `tェ、\ ̄ ̄ _ | ,ヘ | ア>8ッキオ そんな雑魚スタンド何の役に立つんですかッ!wwwwwwwww
| /ヽ >‐一-、-、u __ r==' トl | >9サレ脳ミソ ド低能とそんなに変わりませんよッ!
∨ |∧ l (] } `ー' l \ヽ--''ノ | >10リッシュ 人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
_/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄ /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/  ̄<
 ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ || _ ヽ ∧´ 〈
ハ //l { \´ ─一'" 〉、__ |
|| / レ \ \ ー---イ ー--ミ| -
これ前にも見たな
やっぱり塚本がチョロチョロしてるのか -
>>1様乙ざんす
-
別作品のスレなのに保守しているフーゴは実はいい奴かのかもしれない
-
お
-
も
-
え
-
ろ
-
小
-
宇
-
宙
-
よ
-
奇
-
跡
-
を
-
起
-
こ
-
せ
-
ジャンプチ廃人だぜ・・・へへへ
-
プー
-
ペガサスの聖衣は二代目より初代のデザインの方が好き
まさに神話の時代の芸術品て感じの意匠だし
二代目はマジで何がどうしてああなった… -
ボクシングの防具をメカっぽく仕上げてみました
-
ペガサスの初代聖衣は聖域の雑兵の革鎧とデザインが似通っていたから
ギリシャを離れたあとはおいおいデザインかえる予定だったんじゃないかな? -
神の道でペガサスから翼が生えた時は感動した
-
ペガサスクロスは一番最初のシンプルなやつが良い。
一番ダメなのは雑誌掲載時の二番目のやつ。
ラグビーヘッドギアに
でっかいオムツのアレ -
二番目ペガサス聖衣って、みんなから不評なんだな・・。
ムウ様がジャミールで泣いている。嗚呼・・
(´Д`) -
俺はポセイドン編のヤツだな
腰から下や肘周りはハーデス編も捨てがたいし
もう少し胴の長い絵柄ならV字の胸部も悪くないんだが
それ以前にハーデス編の新生聖衣は途中でこっそり
デザイン変更してるので記憶のイメージが安定しない -
自虐史観とか言ってるアホって、論文一本も読めないんだろうなぁ
-
国家とプライドが結びついてる時点で
-
単純なデザインだけならクリュサオルとガルーダが好きだなあ
炎を模した意匠(翼とか)が好きなようだ -
俺は二代目ペガサス聖衣好きだよ
アニメ版で、ムウの修復後
アニメデザインのままだったのが残念だと思ったぐらい -
白銀は鴉座がデザイン至高だと思う(過激派)
次点で鯨座 -
青銅は左右でアームのデザイン違うのがどうにも受け付けない
-
ホッホ… アシンメトリーの良さが解らぬとはまだまだ子供よの…
-
二代目は別にダサいと思わなかったな
聖衣のヒビがずっと同じ部分に描いてあるの見て感動した
だからなのか馴染み深い -
星矢の聖衣って何度もデザイン変わるけど、周りの連載陣っつーか時代の風潮とあっているよね
初期は重厚だわね -
左右非対称の芸術性ならスキュラがナンバーワン
-
実は左右非対称な蟹座の黄金聖衣の碗部(NDでは左右対称に)
-
魔宮薔薇の階段にこっそりシュールストレミングを混ぜ込む
-
双魚宮が思いっきり風下なんだが
まあ中の人はスウェーデン人だし平気か -
シュールストレミングは強めの酒でざっと洗ってふかしたジャガイモやチーズや玉ねぎと一緒にパンやクラッカーに乗せて食うんだぞ
よく缶開けてそのまま食って不味い不味いほざいてるアホがおるけども -
開ける時爆発するところが笑ってしまうよな
-
>>42
大系の尻尾パーツを右手に着けるペガサスを思い出した -
>>45
アフロディーテ乙 -
兵器は禁止
黄金の矢に毒も爆弾も使ったらダメ
怒られる -
アフロディーテ「ただの伝統料理なのに(´・ω・`)」
-
デスマスク「半端なさすぎ」
-
クリシュナ格好いいよな
-
>>43
シュールストレミングって、なんか必殺技の名前っぽいなw -
アフロは幼少時に嗅覚を破壊する事でセブンセンシズに目覚めたのかもしれぬ…
その悪臭の反動で薔薇の香りなんだろう。 -
>>59
ぎゃはははははぁ〜〜〜!
あるかもな・・・
中世ヨーロッパでは貴婦人もうんこ&しっこをそこら辺に垂れ流してたしな
その匂いをごまかすためにハンカチに香水を染み込ませて鼻の前に持ってきてた
ソレと同じだな・・・ -
ラダマンティスってカノンじゃないと倒せなかったよな
-
相手がサガだったらラダマンはあそこまで食いつかなかったかもな
強さ云々の問題じゃなく -
そうそう
なんかムキになっているっぽい執着があったよね -
>>57
つーか誰 -
カノンが兄貴に聖衣返した後元の粗暴な口調に戻るのはいい演出だったと思う
-
ラダ万の飲酒シーンにはなんか衝撃を受けた
オレンジジュースで乾杯とか氷河の運転シーンとか、アニメでちょいちょい混ぜられる現実的なシーンがシュールで面白い -
なだ万みたい
-
ラダマンティスは真面目だからクソッオレは真剣なのに女神の聖闘士がアウェーで斜に構えやがって
と思って捉まっちゃったんだな
カノンの翻弄ワールドに -
冥界勢のラダ以外のメンバーの仕事の雑さは異常
-
ラダマンはウィスキーより庶民的なジンが好きだろう
-
>>69
イギリス人だし料理には期待できないぞ>らだ万 -
>>56
ミーノスあたりが使っていそうな技w -
功を焦ったというより事を確実にこなす為だろ
-
>>62
その通り
サガカノンアイアコス、ラダマンティス、ムウ
氷河、カミュ、ミロ、ジークフリート、ミーノス、シュラ、ソレント、クリシュナ、オルフェ、パピヨン
アルデバラン、天罪星リュカオンのフレギアス、アイオリア、シャカ、サイクロプス、マーメイドのテティス、アルベリッヒ、ユニコーンのジャブ、蟹、アフロ、キキ、辰巳 -
スーパー塚本タイム
-
弱いとはいえ何でデスマスクやアフロよりユニコーンのジャブ
やマーメイドのテティスのが強いことになってんだよw -
そもそも別に弱くないし
-
弱いだろ。
-
もう蟹と魚を憎む人=塚本で定着しちゃってるからね
-
そうなの?
皆そう思ってんじゃないかな?
蟹とアフロはサイクロプスにも勝てないだろ
あのムウでさえやられそうになったくらいなんだから -
>>83
単に愛称悪いだけだろ
そもそもお前ら、ムウが殴りあいや蹴り合いが強いイメージあるか?
超能力は強いけど格闘技術は大した事ないだろムウは
だからパワーと腕力一本に能力を全振りしたサイクロプス相手では
同じ土俵で戦っても勝てるわけがない -
塚本は以前やたらアフロディーテageしてなかったっけ
要はキャラなど本当はどうでも良くてスレ民に反応されればそれが嬉しいだけの淋しいオバサン -
ID出ない板で良かったな
バカの一つ覚えのように塚本塚本連呼している真性の馬鹿が
全部同一人物だってバレなくて済むからなw -
そもそもサイクロプスは強いから。
アルデバランと同じくらいの強さ -
なるほど塚本並のキチガイがもう一人いて一緒にされるのは嫌だってか
既に塚本は本人だけじゃなくキチガイの代名詞なんだよ諦めな -
ムウがギガントにボコられたのってミューが拘束してたからじゃなかったか?
-
シュラはなんか技欲しかったな
-
邪武をageたいが
素材が「たられば」しかない
一輝を黙って見ていたら
あのときやられなかった
そして暗黒四天戦へ -
ギガントのサイクロプスってネーミングから強そうだしもう少しキャラ設定なにかしら出来たのでは?と思う惜しいキャラ
-
青銅二軍はモチーフがカッコいい星座が多いのに、活かされていないのがもったいない
大熊の北斗七星とかいい設定に使えそうなのにな -
ID出るスレなら>>86もあぼんされて構ってもらえないからここで良かったな?
-
お前らだから特別に教えてやる
瞬の声優さんはあのベジータの声優と同じなんだぜ?
意外だったろう。 -
はっはっはっはw
図星突かれたなw
しかし、どう見てもってどう見たんだよw -
ムウがやられそうになったのはミューの超能力で金縛りになってたからなのに読んでないのかこの馬鹿は
-
サガカノン、メデューサ、アイアコス、シャカ、サイクロプス
ムウ
氷河、カミュ、天罪星リュカオンのフレギアス、ミロ、ジークフリート、ミーノス、シュラ、ラダマンティス、ソレント、クリシュナ、オルフェ、パピヨン
アルデバラン、アイオリア、マーメイドのテティス、アルベリッヒ、ユニコーンのジャブ、蟹、アフロ、キキ、辰巳 -
>>91
プークスクスwwwww -
確かにあの時サイクロプスがあの時本気で撃ってたら
1発で終わってたナ
マトモにやり合ってもムウじゃ厳しい -
リュカオンは強すぎるよな
あの氷河と紫龍2人がかりでも勝てないんだから。
それに余裕で勝つカノンは最強。アテナに忠誠違ってからさサガ超えたよら -
クリスタルウォールで指一本触れられないのに読んでないのかこの馬鹿は
-
そういや最近はサガの試練とか言い出さないな
飽きたのかな -
ギガントの攻撃にクリスタルウォール(笑)なんぞ通用するかよw
-
冥闘士は撃たれ弱いが一撃必殺の即死技持ってるからな
まあ、逆に言えば通じなかったら一撃で殺せなかったらアウトってことなんだけどw -
ここでよく暴れてる原作キャラアンチは
LC塚本(サガ自己投影のガチキチ)とLC厨(ニワカかつバカ)の2種類がいる
どっちも共通して己のザコ人生を星座のせいにしてるカス -
カノンは最後空飛んでいったけど
シュラと違って宇宙じゃないからどこかにいるよな -
冥界で殺された奴は死ぬのか
死とは何だ -
着眼点が糞
オノレの脳内で補完しとけよアホ
どーーーでもいいわ。 -
この語尾にアホつけてどーでもいいを連呼するクソは>>116のどっち?
-
どっちでもいいだろアホ
-
どっちかなのかw
-
>>117
ラダマンティスとギャラクシアンエグスプロージョンを浴びたから、その理屈ならシャカと一輝みたいに時空の狭間に居るんじゃないか? -
NDでも今のところ実は生きてました落ちをやるつもりはなさそうだしカノンは普通に死んでるんじゃないか
-
仮に星矢達の代わりにゴッドウーリヤーが海底神殿攻め込んだらどうなるのっと
-
裁きの館ではでっかい閻魔帳開いて調べてたが風小次郎並みのキラキラネームだったらあいつら読めるんだろうか
いやそもそもあいつらノルウェー人か -
OVAハーデス編でタナヒュプの冥衣は原作そのまま裾長いのにアテナの聖衣がわざわざ裾短くアレンジされてたのは謎だった
描くのが大変ならタナヒュプの冥衣だってアレンジしてるだろうし -
流石に7将軍に分がありそうだな
カノンとソレント居るし。
でもいい勝負になりそうだ -
アニメ化にあたって女性キャラのスカートが短くされのはさほど珍しい事でもない。
-
ウーリヤーとは
-
フツーにわかるだろバカ
いちいちミニマムなことに突っ込んでんじゃねーよ -
誤字が得意な荒らしがいたっけな
-
>>132
今日は労わないの? -
海編までは駆け抜けたので良いとして
冥界編は休載当たり前の今だったら「聖闘士星矢 最終章」とでも銘打って暫く休載して構想練ってやったら
超名作になった要素がたくさんあるな
108の魔星という豪壮感、個性的な敵、完全な悪(海編みたいな自分たちなりの正義なし)、黄金参戦(総力戦)
冥界に対する底知れないイメージ、ハーデス関連でアレス参戦(黄金VSアレスとか)
まあある程度はOAVであるけれど
御大に体力があった頃にやってくれたらなあ、と無い物ねだりながら寝る前に夢想してたりするわ
好き嫌いはともかく、派生作品がここまで多く長編すらあるのは「もっと見たかった」という読者(後の漫画家)の情念だろうかね -
その後のゼウス戦とかもな
-
>>128
材質の特性をアニメスタッフが理解してないんだよな・・・
「ロングスカートじゃ歩け無い」っておもったんだろ
でも、聖衣は「外側は固く、内側は柔らかい」んだよ
NDでは、普通に歩くシーンで裾が捲れてるしな・・・ -
どーーーでもいいわキモオタ
-
↑ じゃぁ、5ちゃんねるに来るなっ!
さっさっと、ビルの警備の仕事しろっ!
低学歴のお前にも出来る唯一の仕事だろがっっ!! -
結局邪武は
本来の青銅の強さは
良くて、このくらい
という基準キャラになってしまった
なんだよ2軍リーダーって呼び方 -
警備員差別も学歴差別もクソ
マウント取りしかアイデンティティの無い自演 -
どうでもいいような雑談をするためのスレなんじゃないのか?
逆にどんな高尚な書き込みを期待してんだよ? -
>>132
これお前?
906 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2018/10/12(金) 13:27:47.26 ID:V6G9ysNP
これ何聖闘士?
𓁞𓁟𓁤𓁣𓁢𓁡𓁩𓁞𓁟𓁤𓁣𓁢𓁡𓁩. -
冥界編は端折らなければアルラウネ対瞬もあったんだろうね
-
>>138
便所の落書きに何期待してんだお前 -
これガメラ対モスラなの?
それとも独り言で自分と喧嘩してるの? -
タナヒュプはゲームだと浮いてる
スーッと移動する -
ヒュプノスのデザインはムーとかに載ってた巨大な宇宙人だよね
-
いちいち指摘する方が無駄
どうでもいいならスルーすればいいのに
聖衣の内側が柔らかいってどの辺りで出てきたっけ? -
多分「小宇宙燃やすと羽のように軽くなる」を拡大解釈してるか、フリーザ軍の戦闘服と混同してる
-
二流兄弟の冥衣は神話に倣ってマスクに翼ついてんのが感心する
-
雑な合成写真だなw
-
>>155
フラットウッズモンスターと言う宇宙人 -
星矢も聖闘士同士じゃなくて宇宙からの侵略者とかと戦っても良かった。あとは最新の技術駆使したメカとか
-
何言ってんだバーカ
-
>>161
サムライトルーパーでやってろ -
>>163
あれは煩悩と戦ってたんじゃなかったか -
バーカ
-
>>135
別にハーデスは完全な悪じゃないだろ
ポセイドン以上に人間に絶望しているだけ
お前だってどっかの国の民度の低さに絶望したりするだろ
完全な悪なのは暗黒聖闘士
防衛を建前に自分の支配欲満たしている黒サガ
殺戮を好んでいる(いた)デスマスク
あとは劇場版の一部の敵くらいかな -
何か目が冴えて眠れませんヒュプノス様(半ギレ
-
冥界の崩壊ってエリシオンが無くなっただけなのかな?
-
>>169
ハーデスの言葉通りなら、エリシオン込みの冥界全て。
神の加護無しでは地上界に戻ることすら出来ずに消滅
する・・・んだけど、冥界がないと困ることの方が多い
ので、あまり深く考えない方が良い。
ドラゴンボールで、大猿になられると困るから月を破壊
したのと大して変わらん。 -
亀仙人レベルで月破壊という
インフレっぷりで
よくあんなに連載が続いたもんだ -
神話に世界観を広げた星矢に対してドラゴンボールは宇宙に世界観を広げたからな
-
>>173
そりゃお前が地球の一部だからそう思うだけだ -
そういう問題じゃねーだろアホw
-
>>175
自分の言葉で説明してみろよアホ -
>>176
どっちかというと数人に絶望したからって国ごと滅ぼそうとする発想だね -
どっかの国を滅ぼしたいのであってって、改善策は滅ぼすってだけなのかお前はw
例え改善出来なくても(現に俺1人じゃ当たり前だけど出来
ない)それを憂いてるだけだよアホ
そもそも滅ぼす=それで解決ってアホだろ -
少年漫画の悪役の設定なんてそんなもんだろ
悪役のくせに話し合いで平和に解決方法を模索しましょうとか、何か企んでるとしか思えんわ
何も企んでなかったら悪役でもなんでもない -
ハーデスに取って人間は対等ではなくシミュレーションゲームのデータみたいなもんなんだろ
ちょっと都合悪くなったら消すレベル -
それよりピンピン君居るかー?
またトンデモ理論聞かせておくれよ。
健常者「アテナはポセイドン戦で生きるか死ぬかのギリギリの戦いして心身共にお疲れだろうに。」
ピンピン君「あてなはー!いのってうたってただけ!ぴんぴんしてるよ!」
ピンピン君「はーですしんでんでつぼにはいってねむってただけ!あとはせいやたちにやれ!こすもたかめろ!とかしじしてるだけ!」
w -
>>184
悪だよ -
ピンピン君は>>184君かな?w
-
>>186
つまり君は中世で黒死病が大流行した時にネズミを絶滅させようとすると悪になるのかな? -
>>187
絶対悪君に絡まれてる俺がぴんぴん君に絡まれた張本人なんですがそれは -
ハーデスに限らず神々にとって人間は地上を蝕む失敗作なんだから一旦全て処分して地上をキレイに掃除しちゃおうって事だろう
神と人間は対等な関係じゃないし人間同士の愛情がどうとかそんなもんは関係ない
家を食い荒らすシロアリ達が「私達だって生きてるんですよ仲間を大事にしてるんですよ」なんてほざいても
そんなもん人間には関係ないし駆除しない理由にならん、それと一緒 -
さすがにシロアリではない
オルフェに寛大なので犬かエテ公くらいには思ってる -
>>193
>完全な悪(海編みたいな自分たちなりの正義なし)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓
>ネズミからしてみりゃ悪だろうな
何自分が言ったこと捏造してんだゴミが -
>>168
ヒュプノス「夕食はなるべく早めに済ませて寝る一時間前にはPCやスマートフォンを見るのを止めて軽くストレッチでもしろ(´・ω・)」 -
ハブを駆除するのに役に立つかと思ったマングースが繁殖しすぎ、
むしろ他の小動物を捕食して生態系を破壊する恐れが出ている。
中には可能性を持つ心の清らかなマングースも少しはいるのかも知れないが、
人間から見ればそんなの区別がつかないので一緒くたに駆除しなくてはならない。
ところが動物愛護団体を主宰する少女が出てきて、
武装したマングースを率いて駆除業者の作業員や保健所の職員を襲い、
更に都庁や霞が関に突撃し知事や首相と談判。言うことを聞かないと串刺しにした。
尚、少女は動物を好きすぎるが個人としては善良な人柄である。子供のころは乗馬を趣味にしていた。 -
失礼。マングースがいるようなところだと県庁と県知事ですね。
黄金マングース「死が…恐ろしいか?」
保健所職員「恐ろしいものか。県知事に忠実なるものは死してなお永遠の命が与えられるのだ!」 -
>言うことを聞かないと串刺しにした。
>尚、少女は動物を好きすぎるが個人としては善良な人柄である
待て待て待てwwwww -
>>194
別人ですけどw -
>>200
掻き回せればそれでいいだけwww -
アテナは防衛戦しかしてないだろ
単身乗り込んだのは戦うためじゃないし -
>掻き回せればそれでいいだけwww
本当にかき回したいだけの奴はこんな事書かないのに
なんてみっともない釣り宣言だ… -
>>188
論点ズレてんだけどw -
結局釣られてるじゃん
-
>>202
神々の世界ではアテナはシーシェパードとかグリーンピースみたいな扱いなんだろうな -
>>207
正論でどうぞw -
あっ…
> 585 :愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/30(日) 17:45:51.70 ID:???
> 正論でどうぞ -
ハーデスは先に海攻めた方が良かったんでないかい?
倒せば自分の駒になる奴もいただろうし -
正論君=ぴんぴん君なの?
-
>>67
あのあとシードラゴンのスケイル着ればよかったのにね -
念じたら飛んできそうじゃないか?
-
確かジャンプして星座を叫ぶと
飛んできたはず -
自分を謀ったカノンにポセイドンがわざわざ鱗衣貸してやる義理なんかないぞ
-
ぴんぴん君て>>217だろw
-
天帝ゼウス=アメリカ
女神アテナ=日本
海皇=イギリス・ドイツ
冥王=ソ連(笑)
これが一番しっくり来る -
>>219
こういう例えする奴は歴史をWW2開戦直後からしか見てない上に視点が偏りすぎってはっきり分かんだね -
どこの国だろうが人類は等しく愚かなんだから滅びた方がいいんだよ
-
>>214
ジュリアン様がとばしてくれる -
>>216
カモーン ウルフクロス! -
>>190
手塚治虫先生の「火の鳥 未来篇」だな・・・
火の鳥の力で元人間から神になった男が、人類滅亡後に
ナメクジが地球を支配するんだが、しょせんナメクジだからって無視する話・・・
そのナメクジは「われわれだって生きてるんだ!」って神に言うけど
元人間の神は完全に見下すんだよなぁ〜〜〜・・・ -
>>196
「新世界より」ってアニメだな・・・
人間がみんな超能力を持った1000年後の世界
ハダカネズミが奴隷として使役される
ハダカネズミは超能力を使え無いので、人間の子供を手名付けて兵器とする
そして、人間に解放戦争をしかけるが・・・
まぁ、1度見てみ! -
自分たちを脅かすもんじゃないんだからほっときゃ良いのに
下手に根絶やしにしようとするから返り討ちにあうんだよ
まあバックにアテナがいるからだけど -
昔作ったプラモが部屋の中で山積みになって邪魔だし埃かぶってて汚いからまとめて処分しようとしたら
親戚の娘が出刃包丁振り回して襲いかかってきたようなもんだ -
沙織さんハーデスの棺桶の中にこっそり雑巾(濡れたまま放置した臭えやつ)とか突っ込んでニヤニヤそう
-
話し合いなんてのは既にする段階終わってるだろう
何千年と続いてる事なんだし -
嘆きの壁崩でペレストロイカ!
-
氷河「眠い」
-
それよりピンピン君居るかー?
またトンデモ理論聞かせておくれよ。
健常者「アテナはポセイドン戦で生きるか死ぬかのギリギリの戦いして心身共にお疲れだろうに。」
ピンピン君「あてなはー!いのってうたってただけ!ぴんぴんしてるよ!」
ピンピン君「はーですしんでんでつぼにはいってねむってただけ!あとはせいやたちにやれ!こすもたかめろ!とかしじしてるだけ!」
w -
アテナはゼウスとも戦う覚悟があるようだから正式に地上の統治権をゼウスから委譲された訳ではないんじゃないか
あとゼウス(とゼウスの親父)は末子相続的な概念だろうからポセイドンハーデスは叔父じゃなく普通に伯父じゃなかろうか -
どーーーでもいいよキモオタ
-
間違いを指摘されて居直りは恥ずかしいね
どうせ伯と叔の意味がわからないまま使ってるんだろうけど
素直に無知でごめんて謝んなよ -
どーでもいいくんが一番どうでもいいな
アホだわ -
ネタに無粋だったかもしれんな
失礼した -
>>239ってぴんぴん君本人か塚ぽんだろw
関係ない時でも名前出して出す側ネガキャン -
ぴんぴん君本人だと思って読んでた
浅はかだよな -
ぴんぴん君は休みの日に毎度毎度掲示板に張り付いて
ポセイドン編の老師の行動理由をまともに解釈できず
短絡的にdisってたのをまんまと論破されその件をうやむやに誤魔化して
しつこく煽って恥勢をすりかえてるクソ卑怯者非リア充の
くじけたくらいで死に掛け救急車呼ぶお前と違って
彼女とデートしてセックスしてるよ -
ピンピン君みーーーっけ→。>>247
-
ぽ、ポセイドン編の老師の行動理由w
どんな理由?wピンピン君おせーてよw -
自分で騒いでおいてもう忘れたのか
マジもんのバカなんだなあ -
やっぱりな
-
そんなこと言わずに皆にもう一回聞かせてよぴんぴん君w
-
過去ログ読め
お前のバカさ具合が永久に記録されてる -
俺の過去ログではぴんぴん君が散々池沼っぷりを披露して843を書いた後
日本語が読めないことをようやく自覚したのかトンズラした記憶しかないんですが
843 :愛蔵版名無しさん:2018/10/04(木) 01:11:19.75 ID:???
>>842
何でくじけたら沙織さんの死になるのかまったく意味がわからない
こわ
844 :愛蔵版名無しさん:2018/10/04(木) 01:19:21.98 ID:???
「あのメインブレドウィナの中でなんどもくじけそうになったわたしを
あなたたちの小宇宙がいつも救ってくれたのです」
「だからわたしは死なずにここまで頑張ってこれたのですよ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぴんぴん君日本語読める?
読めないならそろそろぴんぴん半島に帰れよ -
そのアテナのどこが死に掛けてるんだよ
お前が死に掛け大陸に帰れ -
またトンデモ理論聞かせておくれよ。
健常者「アテナはポセイドン戦で生きるか死ぬかのギリギリの戦いして心身共にお疲れだろうに。」
ピンピン君「あてなはー!いのってうたってただけ!ぴんぴんしてるよ!」
ピンピン君「はーですしんでんでつぼにはいってねむってただけ!あとはせいやたちにやれ!こすもたかめろ!とかしじしてるだけ!」
w -
バカ程ごまかしてはしゃぐんだよ
間違いや認識違いや指摘されて訂正することなんてどうってことない
ブザマなのはそれを誤魔化してはしゃぎまわる姿だというのに -
まぁとりあえずトンズラかましたミスターぴんぴんが一番ブザマなのは間違いないが
-
死に掛けじゃないから話終わってるし
お前はおれにご執心しちゃってその後付いた賢人レスをまるで読んでないんだよな
だからいつまでたってもバカだというんだよ -
違うw違うw
ピンピン君は本当にそう思ってるんだよw
頭がおかしいからw -
ぴんぴんコテ付けてくれよ オモシレーはお前w
-
言い返せないと本題をそらす
-
>>261
>死に掛けじゃないから話終わってるし
だから死に掛けてるんだよ?
ぴんぴん君以外にとっては
わかる?わからないよね
日本人じゃないから
>その後付いた賢人レス
これどれのこと?
まさか「いつまでやってる」とかいうレスっすか?
教えてくださいぴんぴん先生 -
青銅の小宇宙に救われて死なずに済んだ
つまり励まされて本人の意思で気力持ち直せるくらいに復活した
全然死ぬ気じゃない
その後一流神ポセイドンを封印して海底から聖域まで泳いで帰ったんだよ
こんな超常現象並みに気力体力に満ちあふれた死に掛けの人見たことねえわ -
ぴんぴん大先生
以下のコラムにこのような記述があります
https://rocketnews24...m/2017/05/29/904036/
>死にかけた話
>車スレスレのところを電車が通過
先生の言っているような肉体的ダメージなんか一切ありませんでしたが
死にかけています
一体どういう事ですか?先生は肉体的ダメージがないと死にかけではないと言いました
矛盾していますね
どういうことか教えてくださいよ -
てか
>その後一流神ポセイドンを封印して海底から聖域まで泳いで帰ったんだよ
勝手に脳内聖闘士星矢作られててワロタ
聖闘士に連れられたんじゃなくて沙織さん自力で泳いだのかよwwwwwwwwwwwwwwwww -
またバカな方向に話もってくのなあ
呆れるわ -
ぴんぴん君はリア充で休日にこんなとこに張り付いてないんじゃなかったっけ
-
>>272
お、おう -
ぴんぴん君w
「あてなはーおよいでかえったからぴんぴん」
www -
横から失礼
ぴんぴんくんは演出ってご存じ?
矢が刺さったアテナは死にかけてたってわかってたよね
それと同じ危機的状況に仲間を信じて自ら身を投じたっていう設定なんだよ
全然死にかけてた様に見えないとしたら作者に言うしかないよ
「ポセイドンの時のアテナ楽でしたね」ってさ
関係ないがアニメでは北極の氷が溶けない様にがんばってたが、実は北極は溶けても陸地が水浸しにはならないそうだ
だけどもアテナが死ぬから時間がないってのはお約束
溺れて死ぬまでにジワジワ削られてるのも読み取れないとは残念だね -
ケーキ喰ってた
-
演出ってご存知?ってなにいってんだ
バカ丸出し
アテナは理屈であの行動に出てるだろが -
理屈捏ね回すけど基本的に馬鹿だなこいつ
-
>>280
ブザマ君が黄金を聖域に残らせて死に掛けのアテナを見殺しにしてる設定はアホだといった(発端)
だがおれはアテナは加護を与える気力を持ってたしその証拠にポセイドンには余裕で勝ったと反論した
ブザマ君は急にファビョリだした
原作者はアホな設定をやらかしたという彼の中の絶対的見下し認識が崩壊してはまずいのだろう
理由はアレなソレが原作より上だと思い込みたいからだろうと予測する
根拠はここに住み着いて荒らしてたいつもの奴の発想
キャラ替えですか? -
あーwそうそうw
サジッタの矢が刺さって瀕死の状態なのに矢が消えた途端ピンピンしてた!その後走ってた!って言ってたなw
矢が刺さっててもその直後に元気
だからピンピンってw -
ピンピン君「ポセイドンには余裕で勝った!」
wwwwwwwwww -
>>282
ぴんぴん君がおっしゃるブザマ君というのはこいつのことで間違いないな?
> 685 :愛蔵版名無しさん:2018/10/03(水) 12:51:21.28 ID:???
> ホントだよなぁ。何が「我ら、アテナに忠誠誓います
> !」だよ
>
> 見殺しにしようとしてんじゃねーかよ
> その辺の設定上手くやって欲しかったわ
> ポセイドン編はアスガルド編より糞だわ
> 良かったのはシードラゴンがサガの弟ってことだけ
これは俺じゃないからこいつの発言および思想は俺がどうこうできる問題ではない
俺は死に書けの件について聞いているんだがね? -
>>283
言ってない -
>>286
そいつとおまえ -
【悲報】
ぴんぴん君、名言「そいつとお前」をここに創造 -
煽るためにはしゃいでる奴はブザマでしょ
つまんねーの気づいてないし -
何かやたらスレ進んでんなあと思ったら何だこの状況は(困惑
ID出ないのをいいことに暇人が自演でもしてんのか -
ついでに書いておくとぴんぴん君はブザマ君の発言を発端としているが
俺にとってはガバ漫ではないとかぴんぴん君が火病始めたところが発端なんだよね
こいつはダメ出しをすぐ塚本認定するから同じくらいタチが悪い -
>>294
ワッチョイに来い -
>>296
お前のダメ出しの思考の浅さがブザマそのもの -
夢見るままに待ちいたり:這い寄れハデスさん
-
ジャンプチ廃人になって寝不足だぜヒュプノスう
-
悪魔将軍が倒せない
-
>>301
もう書き込んだ -
>>303
どこにですかね? -
えっ
-
クソどんくせえくせに威張るな
探せ -
続きはワッチョイで
-
ついに千日戦争になったか
-
片方が一方的に逃げてるだけやぞ
-
逃げてない
該当レスと思うものを1つずつちゃんと読め
バカじゃなければ理解できる
バカなら憐れむだけ -
やっと剣桃太郎を倒した!!
ふう -
>>315
アテナは演出だから柱の中に入ったんです〜
アテナは別に何も考えてないよ〜考えてないけどポセイドン神殿行ったよ〜
それもただの演出だから〜!
あっ夢壊した〜?残念だね〜
って完全に思考停止だろ
何も考えてないのはお前自身じゃん
おまえは何の演出?w
無数に意見が集まっていい場所で一切の可能性否定してメタ視点に逃げるのは
推察能力は無いが上から目線がやりたいってだけの心理だ
アタシと同じように思考停止せよという行為をお前は押し付けている -
大人気かよw
-
それよりピンピン君居るかー?
これがピンピン君のトンデモ理論だーーー!!
健常者「アテナはポセイドン戦で生きるか死ぬかのギリギリの戦いして心身共にお疲れだろうに。」
ピンピン君「あてなはー!いのってうたってただけ!ぴんぴんしてるよ!」
ピンピン君「はーですしんでんでつぼにはいってねむってただけ!あとはせいやたちにやれ!こすもたかめろ!とかしじしてるだけ!」
健常者「サジッタの矢が刺さってアテナ瀕死!その為に星矢達が命をかけて戦った!」
ピンピン君「ひんしじゃない!さじったのやが消えたらうごきだしてはしりだした!ぴんぴんしてる!ひんしじゃない!」
wwww -
どうよ?w ぴんぴん君のトンデモ理論面白いだろ?w
-
作品としてアテナを動けなくするための演出とか言ったら「独裁者」とか言われたからな
まず言葉選びが独特だろ -
壊滅的に頭が悪いだけ
-
>>324
そうなのかな
そりゃ何の理由もなく柱に入らないだろ
説明無きゃ読者にだって伝わらないしな
それを言うならアテナが濡れるだけの条件でポセイドンが納得したのは変だと思わなかったんだろうか?
あれを見て、またこのパターンかと思う奴は多かっただろうけど、まさかアテナ楽してるなと思ってる奴がいるとは思わなかった -
アテナは濡れてるだけで元気そうだし、(設定的には弱い)青銅助けにやったし、俺達黄金は待機だな
というふうに見てたのか、読解力もヤバいわ -
それがピンピン君の真骨頂よw
-
作品を肯定的に捉えてるのかと思えば、キャラがアテナが衰弱してると言ってても、椅子で寝てたんだから余裕ある、本当に辛いならベットで寝込んでるはずとか
肯定してんのか、難癖つけてんのかわからん
とりあえずまたバカを晒してほしいわ -
それよりピンピン君居るかー?
これがピンピン君のトンデモ理論だーーー!!
健常者「アテナはポセイドン戦で生きるか死ぬかのギリギリの戦いして心身共にお疲れだろうに。」
ピンピン君「あてなはー!いのってうたってただけ!ぴんぴんしてるよ!そのあとおよいでかえったし!」
ピンピン君「はーですしんでんでつぼにはいってねむってただけ!あとはせいやたちにやれ!こすもたかめろ!とかしじしてるだけ!」
健常者「サジッタの矢が刺さってアテナ瀕死!その為に星矢達が命をかけて戦った!」
ピンピン君「ひんしじゃない!さじったのやが消えたらうごきだしてはしりだした!ぴんぴんしてる!ひんしじゃない!ひんしのやつがはしるだすなんてことできない!」
wwww -
メインブレドウイナ内の水は海水なのかな?
まぁ真水だろうが冷たくて低体温症になるだろうしポセイドンからすれば人肌に温める理由も無いし
神ではあるけど万能では無いのが聖闘士星矢の神々 -
>>325
柱に入って雨水を全部浴びれば許してやんよってポセイドンは言ったじゃん
だからアテナは生け贄になったんだよ
死にかけてるか弱いアテナを黄金が素早く助けに行って颯爽とぶっ倒せば止まる展開じゃねーの
>>328
アテナは弱っちい助けられるべき存在だ、うんうんそうだね〜見捨ててるとか無印黄金酷いよね
というのが作品の肯定というならそりゃ否定するしまったく難癖ではないね
ソレントにのみ案内させて単身突入も自信あってこそだろ
ラスボスを自ら封印するのも聖戦連勝してる一流神としての余裕
だがアテナはポセイドンを自力でぶっ倒せるけど柱の中に入らなきゃならなかったんだよ
なぜなら、地上が危機だから
ポセイドンを起こしたのは地上の人間だし
罪のない人間が殺されるのを止めなくてはならなかったから
水を浴びるのは演出wwじゃないんだよ
雨水を浴び人間の罪を被ってあらゆる現状を是正させたかったわけ
しかもこれらはちゃんと描写として作中に描いてある
この程度も読み解けもしないで人貶すほど頭いいのかお前? -
それ以前に窒息して死ぬだろ
-
窒息する前に助けたし
-
30年近く昔の漫画の展開にまだ糞だのクズだの不毛なこと言ってんのか
-
そういうテイで遊んでるだけって理解出来ないその不毛なレス
アホ丸出しだなお前 -
アテナがそんなに強いのに、いつも戦わないのはどういう理屈?
ぴんぴんくんは逃げずに答えられるかな? -
いや、ピンピン君じゃないけど、大将が率先して闘うわけねーだろw
大将首取られたらお終いなんだからw
その大将守る為に聖闘士は居るんだぞw -
自力でぶっ倒せるといいつつ
大将が率先して闘うわけねーだろとか
何言ってんのこの人 -
>>341
いや、俺ピンピン君じゃねーしそんなこと言ってねーからw -
俺もアテナがポセイドン倒せるとか言われなきゃ何で戦わないとか言わないし
流れ見て文句を言ってね
ポセイドンに勝てるならほとんどの敵にやられはしないだろ -
なにを言い出したんかな今度はw
アホばっかだなここw
ピンピン君を筆頭にw -
>>338
メイン柱に水が溜まり七つの柱を壊して水害を回避した確証が取れたらメイン柱も破壊してもらって
自力で壺封印してんじゃん
さおりん超か弱くて死にかけてたのに無印黄金出て行かないだっせえという意見には反論したが
アテナは交渉に行ったが柱に入らされた事態がピンチであることは否定しないぞ
それに壺はカノンが隠したんだしアテナがか弱くてポセイドン倒せないという言い分とは全く関係ない
お前の質問は実に意味不明
>>339
無益な戦いはすべきじゃないと思ってるんだろ
各領土を担当して守っている大将がよその大将を倒すため率先して動いたら明らかな侵略戦争だろう
万が一女神が負けて死んだら加護を失い侵略を受けやすくなって地上の民が困る
バトルの展開はどれも他神々がアテナの領土で力を奮って地上に罰を与える形の侵攻だ
アテナと聖闘士の応戦は地上が粛清されないためのカウンターとしての体裁をとってる
あと向こうの兵隊戦士も他所の神に傾倒した『人間』だからな
カノンやパンドラなど神々を唆しているのも人間
なるべく人間同士で解決させてるんだろ -
>>347
アテナが弱いと言ってるのは実はぴんぴん君
アテナは死にかけてない、ぴんぴんしてた→死にかけだったと言われる→アテナがか弱いと言われたと反論するぴんぴん君
か弱い設定じゃなく、過酷な設定だったという説明がわからないらしい -
これがピンピン君のトンデモ理論だーーー!!
健常者「アテナはポセイドン戦で生きるか死ぬかのギリギリの戦いして心身共にお疲れだろうに。」
ピンピン君「あてなはー!いのってうたってただけ!ぴんぴんしてるよ!そのあと、じりきでおよいでかえったもん!」
ピンピン君「はーですしんでんでつぼにはいってねむってただけ!あとはせいやたちにやれ!こすもたかめろ!とかしじしてるだけ!」
健常者「サジッタの矢が刺さってアテナ瀕死!その為に星矢達が命をかけて戦った!」
ピンピン君「ひんしじゃない!さじったのやが消えたらうごきだしてはしりだした!ぴんぴんしてる!ひんしじゃない!」
wwww -
346に更にツッコミどころがあるので横から書いてみる
>カノンやパンドラなど神々を唆しているのも人間
>なるべく人間同士で解決させてるんだろ
人間は所詮使い捨ての奴隷だとタナトスが言ってたはずだがw
単に自分たちに埃がつかないよう使役しているだけだろ -
今日も一人でよく頑張ってるな
-
ピンピンだけNGしても結構残るな
二人ともアナザーディメンションにかかればいいのに -
仲良すぎだわ
同じ時間帯に起床して同じ時間帯にレスして応酬
一緒に住んでんのかよってぐらい -
二人じゃないぞ
最低でもブザマ君て奴と俺とあともう一人とは会話してるぞぴんぴんさん
空行で煽ってるのがブザマ君なら会話ではないけど -
ブザマ君って誰だよ?
-
>>355
ぴんぴん君いわくコイツのことだ
> 685 :愛蔵版名無しさん:2018/10/03(水) 12:51:21.28 ID:???
> ホントだよなぁ。何が「我ら、アテナに忠誠誓います
> !」だよ
>
> 見殺しにしようとしてんじゃねーかよ
> その辺の設定上手くやって欲しかったわ
> ポセイドン編はアスガルド編より糞だわ
> 良かったのはシードラゴンがサガの弟ってことだけ -
ラダマンに対するゼーロスの嫌みったらしい態度見てると
「デキる年下の上司がいけ好かないうだつの上がらないオッサン」
て印象がやたらリアルに感じられてゼーロスの年齢に近づいた今となっては何か見ててキツいというかいたたまれないものがある -
妙にスレの流れが速くなったから、ここ数日見てなかったが、やはりこういう流れか…。
前スレもこんな感じだったよな…。 -
だがそれがいい
-
イラクの熱い風バベルさんよ
お前さんとこの国の税率はどんなもんだい -
措置入院させられたのかな
-
キン消しみたいな聖闘士星矢消しゴムって知ってる?
-
知ってるよ
手の平くらいのデカイやつもあった -
肩パーツだけ自分でハメたりするやつだっけか?
アニスぺに全ラインナップが彩色済みで載ってたっけか。
マイスや大系以上にほぼ全キャラ網羅してたはず。 -
玩具屋や駄菓子屋に星矢コーナーみたいなところがあって
カードなんかも束でぶら下げてあったね -
何でキン消しは復刻版とか出るのに星矢は出ないんだよ!
あの当時のまま再現して発売してくれよ -
もっと出来のよくなってるガシャポンがあったけどね
そういや食玩って一時期色んなジャンルで良いのがたくさんあったのに急なくなったな
コンビニで買えたのに -
10年ほど前タブレット食玩で出たやつは原作デザインの聖衣だったのにな
-
サンクスがファミマになって品揃えが遮断されたのかね
-
セレクションはマントつけてて格好よかったね
シュラのがバッサーとひるがえっていた -
画像検索したら出て来るね
海もあったのか
再販きぼんう! -
シークレットのアテナと教皇が触ったら丸分かりだった思い出
限定MFSが付いてたリミックス版単行本を買った思い出 -
星矢って店出せばいいのにね
何で中古店や転売アカウントは山のようにあるのに公式専門ショップが無いんだろ -
需要が海外がメインだからこそ中古や転売ばかりが儲かる
いまさら日本で公式ショップ開いてもね -
今だからこそだろが
根強いファン居るし公式作ってもいいはず -
星矢の作品とファンのあり方って、どうもビジュアル系と被るんだが、
店とは言わずともファンクラブくらいやっていいのにな
会報とかグッズとかドシドシ売れると思う -
中黒くんそんな物の存在まで認知してたのかよ
何者だよお前 -
セイヤクラブって古本屋じゃなかったけ?
-
何か火消しっぽいのが
転売屋ってすげえ権力持ってる?もしかして -
根強いファンが少ないのに高価なマイスが10年以上発売続いているよな
-
イベントの時に物販があったけど死ぬほど並んだ
後日再販は無し -
ピンピン君は星矢消しゴムとか持ってるか?
-
【天文学】日本の大怪獣「ゴジラ」が星座に選定。NASAとガンマ線天体研究チームより[10/18]
http://egg.5ch.net/t...enceplus/1539838462/ -
>>388
ゴジラって龍座とか海蛇座とかその辺の爬虫類系の星座になるんだろーか -
青銅討伐の時に派遣される黄金がアイオリアじゃなくミロだったら星矢もシャイナも割と容赦なく殺されていたかもしれないな
友達の弟子だった氷河と違って星矢はミロには何の関係も感慨もないし -
>>385
知ってるか
フィギュアや玩具ってのはな
熱烈なファンが多いんだ
でもそういう連中が漫画やアニメに金を出すかどうかは別
漫画メディアのファンが充分残ってるかどうかも別
SDガンダムのSDXって知ってるか?
あれも10年続いてるんだぞ
でもSDガンダムの映像メディアなんてコケて久しく今後も絶望的なんだよ
打ち切りくらったゲームもある -
ミロは自分の得心が行く事にこだわるし、教皇をどこか胡散臭いと訝しんでるうえに
金縛りや降伏を促す慈悲深い技を使うからアイオリア以上に勿体つけるよ。 -
ミロが行ってたら星矢にやられてた。
デスマスクやアフロより弱いゴールド最弱だからなミロは -
反アテナ派以外なら誰が行っても沙織さん出てきて終わりじゃね
-
>>394
世界観守らない糞アニメばっか作りやがって -
黄金魂は売れたみたいだよ
ネットでタダで流して視聴率も莫大だった上に
各巻万単位で出てる -
アテナ出てくる前にミロならやられてるよ
-
ミロに関して何故皆、評価低いんやろ?
幾ら何でも蟹の旦那や魚の薔薇男より強いとオッチャンは考えとるが・・何でやねん? -
>>402
見せ場らしい見せ場がなかったからか? -
派生で蠍が女になっちゃったのは、やっぱりあの歌のせいなのか…
-
あのCG映画なら海外狙いで作ったらしいから女枠が必要だったんだろうな
ならアフロディーテでいいじゃねえかと思うけど -
スカーレットはマーベルでは2人女性だから(片方は本名だけど)
-
ミロは時々ザコだの言うやついるけど
義理人情に厚い情熱タイプのキャラとして充分見せ場あったし
人気も上位に行く事が多いから充分恵まれてる
本当に気の毒なのは蟹でも牛でもなく魚
間違いなく魚 -
>>402
必殺技がショボイ
氷河戦までスカニー15発全部打った事ないらしいし、いざ打ってみた所で14発目と大して効果が変わらず
氷河も即死せず出血多量で死ぬのを待つだけというガッカリさ
おまけに頭脳戦で負けたばかりかスピード勝負でも氷河に15倍差をつけられ負けるし
ストーリー上黄金が青銅に負けるのは仕方ないにしてもハーデス編でもろくな戦績上げられなかったのがまた
弱者感を決定付けてしまった
蟹や魚も勝ち星無いけどミロも果たしてコキュートスで一人ぐらい始末できたのか不明だし黄金の中で下位なのは確実 -
ミロは三巨頭に絶対勝てないな
シーホースのバイアンにも負けそう -
時々いるミロdisは塚ぽんだと思っている
サガに匹敵するはずのカノンを無抵抗なばかりに
上から目線でボロボロにしたことが激しく気に食わないんだろう -
ナンニデモ塚本
知恵遅れ丸出しだなこのアホ -
ぴんぴん君はどう思うんだい?ミロは
-
どんな理由だよアホw
思い込みを(理由)だってw
思い込みと確信の区別つかんなら5ちゃん辞めどきだぞw
なあ?塚本w -
ワザと皮肉ってやってるだけって理解出来んバカ登場
-
しかも、>え?何?どういうこと?
だってw バカ丸出しw -
このように自分で滑ったギャグを解説してみたものの
誰にもウケなかったのである -
ギャグ?w 受ける?w
何を言いだしたんかな今度はw
どこにギャグがあってどこでウケたらいいのよw
このオツムすってんてんなのがこの子なのよなあw -
>健常者の方説明頼む
だってw
説明しても(してるんだけどw)理解するほうにも理解する知能が必要だからねw
あの子にはそれが、ねえw -
この痛い人>>276とかの真似しようとしてる感じなの?
それともぴんぴん君が腹いせに荒らそうとしてるの? -
>>421
ちなみにマジレスするのも馬鹿馬鹿しいけど
塚ぽんは強さ議論スレとかを荒らした実績もあって
そこで中傷目的の蠍座ディスとかも普通にされてたからね
それに対して君は理由なく他人を塚本認定してしまっているので
全く皮肉が成立していない上に解説によってだだ滑りしてしまっているが
もしギャグのつもりだったのならすまん -
皮肉の意味わかってないアホw
こ、コイツ、もしか、してぴんぴん君か?w
これも「にんてんしてるーーーー!」て泣き叫ぶのかなw -
もうやめとけ。>>415のバカはどこバカにされてるかわかってないんだから。
-
ああなんだ
やっぱり腹いせにオナニーしてるだけか
ところでにんてんって何? -
任天堂が嫌いなんだろ
つまりソニー信者 -
ミロ嫌いな奴が暴れてる感じか
-
何とか他人に擦り付けようと必死だな
-
任天堂
-
スペインの「サグラダ・ファミリア」、133年間許可を得ずに建設が行われたことに対し、3600万ユーロの罰金を支払うことに
シュラ「???」 -
>>395 辺りから怪しい
-
ピンピン君、元気?
-
荒らしたい気持ちでいっぱいの>>435
-
415 愛蔵版名無しさん[sage] 2018/10/20(土) 09:20:38.28 ID:???
え、何?どういうこと?
>>414は塚本認定するなと言いつつ他人を塚本認定してるの???
誰か健常者解説頼む
いつ見ても笑えるわこれw -
お互い勝利宣言してるけど
千日戦争だな -
どっちも宣言しようがどっちが正しいかなんて健常者ならわかるだろアホ
-
アホ?私のやるのかね?
威勢だけ認めよう
だが、いく事になるよ、ポトリと -
おは下剤
-
ピンピン君と互角のキチガイに見られてるとかw
その割には名前が無いから煽れねぇ
ピンピン君、元気? -
連載当時小学生から中学生だったけど、
個人的には連載終了までかなり好きな漫画だったけど、ポセイドン編あたりは人気落ちてたのかな?
コスモスペシャルが出るくらいだし、まだ人気あったのかね? -
連載当時小学生から中学生だったけど、
個人的には連載終了までかなり好きな漫画だったけど、ポセイドン編あたりは人気落ちてたのかな?
コスモスペシャルが出るくらいだし、まだ人気あったのかね? -
終わりの方まで巻頭カラー何回もあったし落ちちゃいないだろう
-
ぴんぴん君と
健常者に頼む君
それで良いかね -
ポセイドン編の途中ではまだいつ黄金が出てくるかと期待されてたから人気はあった。
ハーデス編に入った辺りから周りでもパッタリと話題に上がらなくなったな。 -
ピンピン君はよ降臨せえよアホ
-
それも健常者に頼むんだな
頼む君 -
好きな漫画だったけど、蟹座だという理由だけでマウント取りにくる奴が多くて嫌いになった
作者に罪はないと言いたいところだが、罪あるよな -
今みれば蟹座も個性的で魅力はあるけどな
-
すみません、書き込み途中で送信しちゃいました。_:(´ཀ`」 ∠):
-
>>454
アニメが終わったと共に聖闘士星矢熱が冷めちゃって、漫画の方もポセイドン編までしか読んでなくて、最近になってハーデス編を読んだら面白かった -
どんまい!(∪^ω^)
-
あの頃のジャンプって酷いよな
車田はアテナ編で終わらせようとしてたらしいが、人気があるから終わらせてもらえなかったんだとか
あげく打ち切りだからな -
>>458
少年ジャンプ編集部は人気の有る作品は漫画家の意思など一切無視で連載を続けさせて骨までシャブる。
その点「封神演義?」の漫画家や「幽遊白書」の富樫は、自らの意思で連載を辞められたんだから運が良かったよな・・。 -
バスタードが終わっていないという
衝撃の事実
事実上、終わってるけど -
それいうならベルセルクもだろ
-
ベルセルクはのろいけどちょっとずつ話は進んでいるので…
星矢打ち切りは当時残念だったけど正直先生も燃え尽きてたんじゃないかなと思う -
コスモを燃やせと作中で盛んに言い放っていたのは
自身の漫画屋としてのモチベーションを上げるためのものだったのかもしれない
結果本当に燃え尽きちゃったし -
えぇかなり中途半端なところで終わったじゃん
神話の時代からっていうけど、ペガサスやアンドロメダよりペルセウスの方がよほど英雄だった -
ヘラクレスの修行で退治されたライオンが獅子座
ついでに踏み潰されたのが蟹座w -
ミロってベルセルクのガッツにも勝てないだろ
-
スカーレットニードル食らうも耐えられて大剣でクロスごと真っ二つだろうな
-
スカイレッド、一応光速で
打とうと思えば一瞬で15発打てるはず -
ドラゴンボールとかは大人気だったけれど、星矢は自分の学校ではそんなに流行らなかったな
-
嘘乙
-
十二宮ポセイドンハーデス全部好きだけど正直パターン一緒じゃね?と思ってた
好きだけど -
ドラゴンボールは無理やり引き伸ばしされて作者が病んだ
ヒロインのブルマすら筋肉ダルマの姿になっていき
読者に昔の可愛いらしいブルマがいいですと手紙をもらって
うるせえわ!ならもっとムキムキにしてやんよってくらい病んでたな -
いうほど筋肉ダルマか?
-
>>473はピンピン君
-
キン肉マンも二世は駄作だったからアレだけど、今やってる原作の続きは面白いから星矢もハーデス編からのその後をやってもいい筈
車田もあれから少しは成長しただろ流石に -
>>476
え? -
何様だ屑
-
嘘つけバーカ
-
星矢は続きやってるよ
NDってやつね
前聖戦にクロノス使ってタイムスリップしたさおりん
天界の怒りを買うかも?ってところ -
ND?そのことじゃねーよアホ
チラッと見たけどあんなの続編でもなんでもねーだろ -
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶 -
うわ〜〜AAに頼っちゃったよw
-
うろたえるな!
-
ステマの意味わかってないだろアホw
-
シュラよりガッツのが強いな
-
ギルガメッシュ・サーガは
摩陀羅の続編ではない的な -
何言ってるかわかんねーよ糞メガネ
-
見上げたガッツよな・・・
-
ガッツってリンかけに出てきたな
-
いねーよカス
-
ミロは天秤ジジィよりは強いだろ
とか言ってみる -
ミロは白銀より強いよ
-
ミロはピンピン君よりは強いだろ
-
カニ「積尸気冥界波!」
紫龍「ぐわああああ!!」
カニ「…………」←黄泉平坂に行ってあげない
完 -
蟹やミロはサイクロプスより弱い
-
サイクロプス最強説を
-
ムウが一撃で瀕死
-
マジつえぇじゃん…サイクロプス
-
無防備で殴られりゃそりゃ効くだろ
-
ああ…あの天魔降伏で吹き飛ばされた雑魚の一人ね
-
ああ・・ハーデスに忠誠を誓う者は死んでも永遠の命を与えられるってヨタ話を信じてた筋肉お馬鹿の事ね。
-
ムウはパピヨンに縛られてて殴られただけ。
-
一発殴られれただけで瀕死(笑)
-
今度はムウかよ
節操ないな塚ぽんは -
別に瀕死じゃねーだろw
聖闘士は一度見た技は通用しなくても、
見たことない技には一旦効く。
しかしすぐ回復される。 -
まともに読めないキチガイの言う事なので
-
あれで瀕死もいうなら、
結構前線で戦って来たカノンとかアイオリアとかいつも瀕死じゃねーか。 -
いつも瀕死ってかっこいいな
戦士って感じ -
いつも瀕死の戦士って実は弱いんじゃ…
-
次食らったらやられる!って言ってんだからさw
-
聖闘士の本分って勝つことじゃなくて大事なものを守ることだと思うんだ
-
うん。で?
-
アテナが死ななきゃいいんだよー
-
アテナが1人でノコノコ敵地出向かなきゃいきんだよ
-
守ってるだけでは守れないんだよアホ
-
ピンピン君の中のアテナは一人で敵を全滅させられるよ
-
NDが星矢の続編じゃないって言ってる奴目が悪いの?それとも・・・
-
頭
-
ND(笑)
シラネーよバカ
あんなん見る気にもならねーよ。
パラレルワールドだあんなの -
つまり見ずに文句言ってるってことかw
-
そもそも聖闘士は
超人的な破壊力は身につけているが
肉体は普通の人間と変わらな
あれ?初期だけだっけ、これ -
肉体は普通の人間と変わらんけど小宇宙発してそれがバリア代わりになってるとか脳内で補完しとけアホ
なんでも作者が言ってたから!て鵜呑みにすんなよポンコツ -
荒らしたいだけよ
ホントは目を皿のようにしてND読んでるよ -
普通の人間が顔で大理石の床に溝を掘れるのかという
演出だというのはわかってるよ
と書かないとキチが絡んできそうだけど -
>>527
聖衣着てれば防御力も補完されるはず -
>>528
フッ、愚かな
すぐに噛み付くキミには畜生界がお似合いだ
逝くがいい
地獄界や修羅界よりマシだと思うかい?
一つ、畜生界の厄介な所を教えよう
畜生は仏法を理解出来ない
つまり仏の御心を知る事が出来ず、永久に抜け出せないのだ!!
いけ!六道輪廻!!! -
セブンセンシズで光速に耐えられるようになるんだから元の肉体はあまり関係ないと思う
-
肉体の構造は人間と変わらないし、三分の一以上の血を抜くのは死に至る危険な行為であるには違いない。
ただ小宇宙を使わなくても普通の肉体が持つ限界や第六感までは奇跡的に発揮される事もあるから一般人とは違う。 -
宗教なんてくだらないものを作って信じてるのが人間なんだから当たり前では…
-
シャカの攻撃、サイクロプス1人だったら集中して防御なり食らうことはなかった。
-
サイクロプス持ち上げが続いてるのか
-
サイクロプスを過大評価しすぎや!
-
そうか?
ムウなんて一撃で瀕死って程の破壊力だぞ -
確かにゴールドじゃサガカノンの次に強いムウが一撃であのザマだしな
-
ミューがムウに精神拘束をかけていただろうよ
獅子宮では偉そうなこといってたが仲間が瞬殺されるといきなり弱気になる
ライミに「ヒャッヒャヒャ、みっともないぞ」と言われてしまった
アイオリアが物理拘束かけられたらまたまた強気になるって雑魚としか思えんよ
処女宮でも最初は偉そうにしていたが結局は一撃でやられるからどうしょうもない -
つまりサイクロプス最強ってことだな
-
バーカ
-
1日目を離すと朝っぱらや真昼間から元気にゴソゴソ糞みたいなレスかましてゴキブリみたいだな
こいつら -
てぽぎんのジャスティスリーグの方は応援してやらんのな厨は
-
ギガントはなかなかの技を持ってるよな
サガでもやられてたと思うわ
匂いは殺気のような情報を持たないからな -
ま、先制攻撃失敗したら防御はガタガタだったが
-
セインティアのマイスすっげえかっこいいな
歴代一の出来と思う -
誰だよアホw
しかしギガントは何で三巨頭に選ばれなかったんだろうな
ラダマンよりは強いだろうに -
さて、じゃあ次は誰を持ち上げようか考えようぜ!
-
1人で考えてろアホ
ギガント最強ー! -
サイクロプスのギガンテス、名はアトラス。
-
ワームやパピヨンと組めば黄金ともいい勝負が出来るとは言えますか。サイクロプス。
-
静止してる相手にメガトンパンチうちこむぐらいデブならできるだろ!
デブには他に取り柄ないんだから。 -
ギガントがムウやアイオリア、ゴールドより強いと本質を見抜けない奴も居るのかここには
-
いや、俺はギガントは強いと思ってるよ。
アイアコスの次ぐらい。 -
精神病患者を介護するスレ
-
戦争で毒ガスは禁止されてるがそれをやったのがギガント
-
マスク外した姿ぐらいは見たかったな。
仮にも聖域侵攻部隊リーダー格だったのに、顔すら半ば影で隠れたままだった。 -
みんな同じような顔してるから気にするなよ
-
ギガントの正体はカシオスだよ
-
ギガントよりキューブのが強いんだけどな
これ見抜ける奴ここには居ないのか?
サガ達が不意打ちでしか倒せない程のそのスペック -
↑ サープリスを盗まれた後の絵で、誰がキューブかわかってるのか?
-
キューブが強いってか、あの3人がギガントより強い
ってこと -
状態から言ってムウが最初に見つけた遺体がキューブだとは思うが、
必ずしもそれぞれ倒した奴の冥衣を着たとは限らないからな。 -
状況から見てそれぞれの装着したに決まってんだろダボ
-
違うな。
あまりにもあいつら3人が規格外だから不意打ちで仕留めたんだよ
正攻法でいったらサガ達は負けるとは言わないけど相当手こずるが千日戦争に陥るかのどちらかだよ -
サガ厨
-
キューブ達が真の三巨頭だったのか
-
>>571
よく気づいたな -
真の三巨頭が不意打ちで死んでたら
そりゃあ黄金が半分不在の聖域に万全の態勢で攻め込んだのに負けるよ -
不意打ちで死んでたらではなく、不意打ちだから(不意打ちでしか倒せない)死んだんだよ
-
その割には、地暴星サイクロプスに・・・
「キューブ! マスクを取ってみろっ!!」
って上から命令されてるぜ?
3巨頭最強のキューブより、地暴星サイクロプスが上なの?
も・・・ もしかして・・・ ヒュプノス&タナトス と同格?! -
なんか昔読んだきりだけど、黄金編はよく覚えてるけど、ポセイドン、ハーデス編は記憶が曖昧になってきてるな〜
みんなコミック全部持ってるとかそんな感じなのか? -
うろたえるなー
-
あそこで真っ先に裏切り者の気配とキューブに目を付けたギガントの鋭さには感心したな。
残念ながらそこがピークだったが。 -
ギガントとルネは同じくらいの強さだよな
-
冥衣って装着自由なんだっけ
聖衣は色々あるのに -
むしろ聖衣だけがおかしいのであって、鎧は普通そんな好き嫌い言わないからな。
-
うっかりパピヨンの冥衣を着てしまったらどうなったんだろう
-
>>585
ぴんぴん君五月蝿い -
寧ろお前がピンピン君だろ低知能w
-
へへ・・・ 今のオナラは おまえだろ瞬
-
>>581はピンピン君だろw
このアホ丸出しのレスw -
オモンナイって。サムいんじゃボケ
そんなことよりGYAOでハーデス編配信って通知きてたから観てみたけどこれどういうこと?
星矢とか出てくる気配ないからすぐ消したけど -
マジでどうでもいい
-
そのレスもどーでもいいよアホ
-
ぴんぴんは屁理屈で語るイキリ屋だが
中黒は死ぬまで酔っ払ってるアル中なので系統も違う
お前とも違う -
ハーデス屁こきの疑いをかけられ激おこ
-
ギガント最強
-
正直上のほうでギガントとディープまちがえて語っちゃった
-
ディープはあの肩に付いてるデカいツメがなかなかカッコいい
-
童虎は幾世代かの聖闘士を見聞きしてきたはずだが、
その中でもシャカは別格だったのだろうか。二人の絡みって何かあったっけ。 -
嘆きの壁んときだな
-
若返った姿で現れてもすぐ童虎だとわかったな。
姿が変わってもエイトセンシズで捉えればわかるのか。 -
お前ぴんぴん君だろ
-
よくわかったな。俺はくまさんだと思った。
-
むしろ普段から視覚を封じていたので老人の姿を見たことがないかも。
-
ライブラのクロス装着してるからわかるだろアホ
-
黄金や紫龍ならなんとなくわかりそうだが
星矢や氷河、瞬でも若童虎が老師とわかった
口調が爺だったせいかね -
ギガントって邪魔が入らなければムウとアオオリアは倒せていたよな
-
うむ。
-
じゃあ檄が最強なのか?
-
サイクロプスVSユニコーンの一角対決でもあれば邪武の返り咲きも有り得たかも
-
今更青銅とか出てこられても場違いですし
-
↑ 小宇宙対決ではな・・・
だが!
vs地暴星サイクロプスは、「腕力対決」だからな!
ベアー檄にも、勝機はあるっ!! -
あの氷河と紫龍一撃で片付けたスペクターが最強だろ
-
でもカノンに一撃でやられてるから明らかに黄金級では無さそうだ
バイアンくらいの実力だと推測する -
スペクターは全体的にあまり強くない印象
3巨頭とかアテナの血をもらってない一輝にやられてるし。 -
違うな。カノンが強すぎるんだよ。
アテナに忠誠誓ってあのサガと互角のカノンが更に強くなった。 -
違うな。それは一輝が強すぎるからだ。一輝はあのカノンと同等かそれ以上の強さ。
三巨頭が弱いわけではない。 -
カノンと一輝が強すぎるのはマジ納得
ちなみに星矢はゾンビ -
それプラス底力は1番
だから星矢は一輝より強い -
>>619
着てるものの強度が確実にゴールド以下だったような ハーデスや神二人も含めて -
>>619
その気になればムウとアイオリアを倒すことが出来たギガントは強いよ -
>>625
だってムウとアイオリアを倒せたといっても、
ムウの時はパピヨンが、
アイオリアの時はワームが身体の自由を奪ってたじゃん。他人の力を借りて漸く黄金聖闘士にとどめをさせる程度の強さしかない。
ギガントの強さランクは、どう贔屓目に見ても白金聖闘士クラスだと思うが・・ドウでしょう? -
カノンの言葉を信じるなら他の黄金もラダマンに引けとらないみたいだし
仮に黄金12人揃った聖闘士とガチンコしたら冥闘士に勝ち目ないよね -
ギガントはミスティクラスだろ
-
鎧の性能が悪いからスペクターはかわいそうだ。
すぐ割れるからね。 -
ニオべと互角の戦いをしたアイオリアは弱い
下手したらやられてた。
つまりギガント率いるニオべと互角なんだからギガントが最強 -
ギガントがムウを倒せてたかもつっても動けないムウならって話だしなあ
まあ星矢がアイオリアを思いっきりぶん殴ってもダメージゼロだったから
とりあえずダメージが通る分だけパワーは高そうだが…。まあそれだけだな -
ギガントageはキチガイのマイブーム
-
逆張りかまってちゃん
-
>>632
しかも互角でも何でもないしホントまともに読んでないんだな -
NDでもガルーダ即行ボロボロになってたし
スペクターの平等配給は雑兵にいたるまで見せかけは豪勢だけどチャチっていう設定だろ -
冥衣とか鱗衣が壊れたら誰がなおすんだろう
各界にもムウみたいな修復師がいるのかな -
神様がササッと直してるんだろう
-
何気にワームの冥衣のデザイン好き
特にオブジェ形態 -
壊れなかったのはシオンぐらい?
あれ? 爺と戦って割れた? -
ギガントのパンチ力は黄金聖闘士をも一撃で倒せる威力はある
-
ギガントならクリーンヒットしたらハーデス倒せるよ。
-
青銅一軍で氷河だけ女っ気ないな
兄さんでさえエスメラルダがいたのに -
ママw
-
シャイナがテティス殺らなくて良かったよな
テティス居なかったらジュリアンソロは死んでた -
ムウアイオリアミロは3人掛かりでも小宇宙が1/10に減ってたからラダマンティスに手も足もでなかったが
瞬だったら同じ状況でもネビュラストリームでラダマンティスを倒してただろうな
つまり
瞬>アイオリア+ミロ+ムウ -
>>649
冥王の器だからな -
>>649
ラダマンどころかバレンタイン達にあっさりのされてましたが -
>>649は無理ありすぎてつまらんよ。
-
瞬は1/100の実力しか発揮できない状況でネビュラストリームでソレントを倒したツワモノだぞ
同じ状況でアルデバランのグレートホーンはソレントにダメージを与えることすらできなかったのに -
話の都合上と言えばそれまでだが、強引に解釈するならば
グレートホーンは物理攻撃だから、力が百分の一に下がれば攻撃力も100分の1だ
しかしネビュラストリームはストリームで自由を奪い吹っ飛ばす事で頭を強打させ倒す投げ技のようなものだ
現実の格闘技でも柔よく剛を制すと言うように、投げ技を極めるのにはさほど力を使わないものだ
故にあの時の瞬でも十分威力を発揮できたのだ。しかしながらやはり万全の威力までは出せなかったから
アフロの時と違い命は助かった -
兄さんが一番好きだわ。かっこよすぎ。
次点でカノンかなー -
ハーレムゲーム2ってエロゲで蝿を払う手の動きにいちいち技名なんかつけないってセリフがあった
聖闘士星矢の神様は蝿にも全力のようだ -
少年漫画で技名を叫ばないのはダメだ
-
キューブ、ニオべ、オクスは見た目から強そうだよな
サガ達もあまりにも強大なコスモの為、不意打ちでしか倒せないというな。そしてその3人を従えてるギガント
は最強 -
↑ アホがっ!
3巨頭じゃ無いのに、パンドラ様のもとにいつもいる
地奇星フログのゼーロス様が最強だっ! -
>>658
技名言わせないよう目論んで声優に反対された馬鹿なアニメ監督がいたな -
ガンダムか…
-
シベリアにも甲斐甲斐しい女の子がいたら氷河のマザコンは治っていたかもな
それをさせないために修行地の設定に女っ気(=母性的な恩恵)をなくしたとしたら
氷河が一番辛い修行地だったということかもしれないな
一輝は一輝でそういう存在を自分で殺しちゃったという地獄が卒業時に起きたが -
ガンダムで技名というとジェットストリームアタックくらいしか思い浮かばない
-
>>667
マーマの代わりができたから本物はいいやとなる氷河はやだなぁ -
ここからいなくなれ(技名)
-
氷河が母さんがボロボロに崩れる幻を見せられて逆に怒りで小宇宙を燃やして攻撃したけど、眼球に焼き付いてたから効かなかった
やっぱり氷河の精神はズタズタにされてたの件、なんか複雑よな
もし、眼球が送られてなく氷河にやられてたとしたら、よくて相討ちだったわけで
幻魔拳なんていう回りくどいのより一撃で殺せる技の方が確実な気がする -
着眼点が糞だわ
-
>>672
あれは作中で正式な名前がついてるわけじゃないから -
>>671
そもそも幻魔拳で誰か死んだ? -
銀の誰かが精神崩壊してほぼ死亡
-
ジャンゴも一応ぎりぎり無事っぽい感じではあったな。
-
鳳凰幻魔拳は肉体よりも精神を傷つける慈悲深い技
-
話のテンポを崩さずに回想シーンを挟むために考案した技だったって書いてあってなるほどと思った
-
軍師 「子供たちに「勉強」を教える!!」
勉強は反復練習(はんぷくれんしゅう)が基本(きほん)!!
「覚(おぼ)えたい単語があったら、30回、口でとなえると
おぼえられます!!
さらに20回ぐらい、紙に書いておぼえると効果(こうか)が上がります!」
お金がない人は「放送大学」で大卒の資格(しかく)をとる!
という手段(しゅだん)があります!!
◎歴史をおぼえたい時は、図書館にいって
「織田信長」「坂本龍馬」(さかもとりょうま)「三国志」
「項羽と劉邦」(こううとりゅうほう)「学研のまんが」
などの「歴史まんが」を読むだけでも効果(こうか)が上がる!
「歴史まんが」を読んだだけで、偏差値が30→75までアップできるぞ!!(高校3年の受験勉強の実話!!)
あと「キングダム」「ベルサイユのばら」「水滸伝」(すいこでん)
などを読むと、歴史ギライがなくなるぞ!!(奥義伝授!!)
軍師 -
age厨まで来てらwww
-
鳳凰と幻術に何の関連性があるのか未だにまったく見出せないな。
-
飛鳥武蔵のリボーンだからでしょ
B'tXでは日焼けしてガルーダに乗ってたけど -
ハーデス編はもっと面白く出来た!
十二宮乗り込むメンツもシオン含めゴールド6人
こっちもカノンは想定外とはいえ5人
前回の聖戦でハーデス軍負けてんだろ?
なのになんでそんだけで攻めてくるんだよ。いくら自軍をノーダメにらしたいと言っても無理がある。
あの6人とあのザコスペクター軍数人じゃ無理に決まってんだろ。
あと、せっかく108の魔星と銘打ってるんだからそりゃ弱いのも居れば強いのも居る。そこでポセイドン軍からマリーナも参戦させるとかしてもいい。
ソレントとオルフェ、あの琴のスペクターの三つ巴とかな。
あとザガーズとかを消すの早すぎ。貰った命12時間という設定がいかん!あれがなければあの3人も参戦でカノンが三巨頭に囲まれピンチの時サガが救いに参上とか熱い展開が期待できる。これは氷河のピンチにカミュ然り、紫龍の時はシュラ。 -
それかシュラとクリシュナが組んでエクスカリバーとゴールデンランスの舞とかな。
あと、アイオロスも実はハーデスを騙くらかして束の間とはいえ参戦とかな。
アイオロス、アイオリアのタッグなんて熱すぎだろ?
どうだ?ワクワクしてきたろ?
まだまだあるけど聞きたいか? -
あと折角ドウコ若返ってんだからもっと見せ場あってもよかった。あとはスペクターも弱いの居るんだからブロンズあの5人以外も参戦すべきだった。
ジャブとかゲキなんて見せ場あったろうに。
あの名前すら名乗れずやられたスペクターと戦わせてるとかな。 -
あ、サガが参戦したらカノンがクロス纏えんがな。
じゃあサガは要らん。
カノンのピンチになんとあの本物のシードラゴンがスケイル纏って参上でいいや。
シードラ「あの時はやってくれたな。この聖戦が終わったらあの時の借りは返すぞカノンよ。」
とかな。 -
ミーノスは氷河ではなく、嘆きの壁破壊前に復活したアイオロスにやらせても良かった気もする。
アイオロスの見せ所も出来るし、ミーノスの格も下がらん。
流石に亜空間で消し飛ぶなんて不憫…
あの役は紫龍が吹っ飛ばした3人の内の誰かでいい。 -
めっちゃどうでもいい
-
>>687
打ち切り漫画にそんな消化試合載せる余裕があると思ってんの? -
ハーデスが与えた仮初めの命だから謀反を起こした段階で消されてもおかしくない
だからこそフェアリーが監視に付いてたし
シャカ没後に真実を語るのを躊躇った -
>>689
ミーノスは智将風だったのにあの死に方は残念 -
聖域の民からはアイオロスよりもサガの方が慕われていた
-
バカは黙ってろ
-
駄々こねてないでテメーでその面白い話題振ってみろよ山芋
なーーんも出来んとチーチー泣き叫びやがってど百姓が!
その愚図な生命体のまま何万年も生きろよカスが! -
>>700
ギガント最高ーーー! -
ネタで書いてんのにいつまでもネチネチとしつけーんだよ糞メガネが!
雑巾掛けでもしとけ茶坊主 -
さ、アホはほっといて続きいこか
ハーデス編はその名の通りもっとカオスでよかった。
色々入り乱れてタッグマッチみたいな戦いとかも風変わりで新鮮だった筈 -
相変わらず黄金厨はウンコだな
-
そのレスのが糞だろ
わけわからんこと抜かしやがってからに -
つまんね
-
黄金 = うんこ
聖水 = しっこ -
アッチの人はシモの話が好き
-
冥王編の氷河は三巨頭と二人がかりたが神と大物狩りしてるな。
-
タナトスは氷河に片腕凍らされて冷や汗
ショッボイ神だよなw -
お前だってゴキブリが飛び掛かってきたらびっくりするだろ
それとも慣れっこなのか -
タナトスはその力は確かに超越的だけれども
精神の方は「本当に神か?」って思う程俗っぽいからな -
神の化身と言われたサガも精神的には情緒不安定なところがあった
-
ミーノスタナトスと相手が大物過ぎて目立たなかっただけで、氷河は実は相当強くなっていたのかもな。
-
「絶対零度の数百倍の…」ってわざわざいったと言う事はあの時点の氷河は絶対零度を放ってたのかも知れん
-
そりゃ一期が邪魔しなければコロッセオで優勝してたのは氷河だからな
-
氷河は何気に初期においては一歩抜けたっぽい風格があったからな
一人だけやたら圧勝描写が多いし。一輝が味方化してからそのポジションを取られた感じだね
氷河は最初から白銀級の強さが有ったと思う -
ゾンビ星矢に勝てる者はいない
-
氷河はたぶん登場時は風魔の小次郎でいう竜魔ポジションだったんだと思う。準最強格。
その後キグナスダンスにマーマ、和菓子と独自路線を追及して孤高のキャラに成長したが。 -
氷河を一番大きく変えたのはやはり瞬なんだろうな。自分の甘さが仲間を犠牲にしてしまったと言う罪悪感と聖闘士としての自覚が芽生えたのか。
-
十二宮編までは氷河は瞬と絡む率が割と高かったな
いっちゃん最初はブラックスワンの奇襲から救ったとこだったか -
一輝は飛鳥武蔵で良いですか?
-
しつけーよアホ
オモンナイんじゃボケ -
そりゃお前を楽しませてやる義理も義務もないからな
-
だからそういうのもツマンネーんだよダボ
-
バトーさんマジでどうでもいい
-
罵声浴びせりゃ誰かが構ってくれたり嗜めてくれるからな
小学生くらいの低脳なガキと一緒 -
オモンナイってだから
-
低脳な返ししかできないしな
つまらないならスレ来なきゃいいのに -
どうでもいいとか言わずにネタを振ればいいだけなのに
結局は荒らしたいだけか -
そういうのが低能な返しなんだよ
なんでこんなにもオモンナイんだろここの子ら -
どうすればヒュプノスの戦闘に巻きが入らずにすんだのか
タナトスが七週もかけて延々戦闘シーンを見せてくれたのに対してあまりにあっけなさすぎる
いや神なんだから人間を倒すときはむしろ一瞬であっけなく終わらせるべきだというのは分かるんだが -
他の住人が話してりゃ面白くないと茶々を入れ
自分はしょうもない妄想垂れ流して悦に入ってる屑だからね
このスレはオモンナイ君の私物じゃないんだよ -
続編の連載どうなってるの?
-
>>737
来月からサガカノンの外伝が始まる -
キン肉マンと逆で続編糞だわ
作者の差
ゆでは優秀、車田糞 -
神話モチーフだから、いつかはネタが尽きても仕方ない
その割には水で薄めて客に提供してる感じをもっと評価してもいいだろよ -
ゆでを過剰に祭り上げる奴が前からいるな
-
ここはアホが荒らして遊ぶためのスレではないしワッチョイ入りがお望みならちゃんと他所にある
ワッチョイがあろうがなかろうが荒らすアホがおかしいだけだ -
ここはアホが荒らして遊ぶためのスレです
-
オモンナイんじゃボケ
-
塚本は兵庫県在住のババア
オモンナイ「君」じゃないよ -
それより全聖戦のハナシとかやったらいいのにな
そうすれば星矢も使い回し出来るし
前回の反省踏まえてもっとオモロイ冥界編出来るだろ
車田にはもう無理か? -
あんな終盤になって眠りなんて緊張感のない神で盛り上げるのは至難の業だったからな。
もうムリに戦わせないでハーデス撃破後に敗残をまとめて冥界の彼方に去る役にでも使ったほうがマシだったかも。 -
なんでも派手にすればいいってもんじゃねーだろドアホ
-
同一人物だな
雰囲気悪くして過疎らせるのが目的なんだろ -
ヒュプノスに文句ある香具師って・・・
アイアコスの気持ちも考えてやれよ!
3巨頭なのに、あっさりすぎる!
ラダマンティスは、あんだけチョロチョロしたのに・・・ -
おかげで前聖戦は未だにワイバーンの出番なしだぞw
-
ヒュプはタナと顔が同じに時点で手抜き感は感じてはいたな
冥衣が頭の羽の向き以外同じにされなかっただけでもまし -
テリブルプロビデンスはすぐ思い出せるけどヒュプノスの技はパッと出てこない
そのくらい差がある -
強さ的には神聖衣の星矢にまるで歯も経たなかったタナトスに比べ
曲がりなりにも神聖衣の瞬を倒したピュプノスの方が強いはずである
しかし作中の活躍度や印象度で言えば言ってる通り印象が極めて薄い
本当に扱いが良いのはどちらなんだろうな -
>>756
タナトスとヒュプノスは双子なんだから顔が同じでもおかしくないだろ
実際に神話文献によっては双子扱いされてるのもあるんだし
冥衣のヘッドパーツの羽は神話のヒュプノスがこめかみに翼つけてるから双子で対にしたんだろう -
>>759
ここはアホしか居ないからな -
>>760
自分は違うと言いたげなアホw -
死だの眠りだの言っても結局戦い方は衝撃波かましてるだけだったし
つーか死の神ってハーデスじゃねーの? -
ヒュプタナ冥衣には杖ぐらい付いていてもよかったな。
-
死を司るのがハーデス
-
タナトスは死という現象そのものを神格化した神
ハーデスは死者の住む世界である冥界を統治する神
概念も役割もまったく違うわけだが -
アテナとの対話の場面が少しでもあれば神々としての立ち位置が推測できたのだが
いまのところ沙織さんにとっては二流の神など眼中に無いようにしか見えんな。 -
そういうこと
氷河に負けてるような雑魚 -
カミュは雑魚なの?
-
ガチ負けしたからね
紫龍は生かしてもらったから死んだようなものだけど、カミュ魚はガチ負け -
シュラもガチ負けだろアホ
勝負そのものには勝ってた。
そしてタナトスの小物感は異常だし氷河以下 -
>>770
え?魚は相打ちでしょ -
>>767
パンドラが封印を開けたんだから、前聖戦でアテナが封印したんだろ・・・
当然、アテナと何らかの絡みがあったはず・・・
NEXTDIMENSIONで明らかになるな・・・
ところで・・・
2流神ってのは、星矢が強がって言っただけだろ?
前聖戦で封印されたってコトは、前アテナでも逝かせられなかったってコト!
かなりの強敵だろっ!! -
氷河はともかく瞬はなんで白薔薇受けてたのかわけわかめ
-
×白薔薇受けてたのか
〇白薔薇受けて生きてたのか -
>>776
ニケの加護で心臓を逸れた -
>>777
それありそう -
>>773
誰々が言ってたから!とかそういうことじゃないんだよアホ -
白バラは致命傷ではあるが即死はしないので手当てが適切なら助かることもあるさ。
瞬は最後の宮で白バラを受けてから終戦まで30分ぐらいしか経ってないし、
聖闘士は血を半分抜いたって助かることもある。 -
ガチで2流神なら、前聖戦でヤッてるだろがっ!
ヤレなかったから、封印したのっ!
まぁ・・・
詳しくは、NEXTDIMENSIONの今後を見守るしか無いけどな・・・ -
なに言ってんだよこのバカはw
-
1話で名前だけ出てくるアレスは2流神?
-
抱き枕大好き汚言症
https://mevius.5ch.n...i/toy/1540968275/l50
☆聖闘士星矢玩具総合スレ336☆
317ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 02:01:35.94ID:D3sexfN60
はよ死ねカスチョン
326ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 04:21:24.45ID:D3sexfN60
便器にこびりついたクソ並にしつけえ荒らしだな
俺が荒らしって思う前に満場一致でテメーが荒らしだろキチガイ
とっとと死ねカスチョン
いつまで荒らせば気が済むんだこのバカチョン野郎は
完全に荒らしじゃんこのキチガイ
くだらねえAA連チャンでよくもまあ他人を湯沸かし器呼ばわりできたもんだ
死ねキチガイカスチョン
329ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 04:23:02.64ID:D3sexfN60
重要なことなのでジェットストリームアタックしてみた
はよ死ねカスチョン
https://mevius.5ch.n...i/toy/1538646254/l50
抱き枕総合スレ Part19
965ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/05(月) 22:15:47.16ID:63NzPZTe0
言うほど安くもねーのに
それ新品っていうのは問題じゃねーかな
アウトレット的には間違いじゃないけど
969ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/05(月) 23:19:53.04ID:63NzPZTe0
まあ「未開封」=「新品」みてーなもん・・・かねえ
個人の手に渡った時点で中古らしいけど
言うなら「新古品」?
975ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 01:07:23.50ID:D3sexfN60
オクの送料はほぼ落札者負担だから手数料だわな
単純に気になるんだけど、さして安くもないアウトレット、右から左に流してそんなに儲かるもんなの? -
タナヒュプはザコでおk
-
一流神の血の加護を受ければ人間でも同じ土俵に立てるレベル
それが二流神 -
今度は二流神disかよ
-
ハーデスって十二神に入らない事もあるらしいけど星矢だとハーデスも十二神に入るじゃん?
この場合余った神は二流神に堕とされてしまうの? -
そういう事になる。
一流神の地位にあまりこだわって無いヘスティアや少年マンガ的な個性の薄いデメテルが外れる可能性が高いが
星矢では名前が主要キャラと紛らわしいアフロディテや、ギリシャ神話では扱いが酷いアレスも油断できない。 -
ヒュプノスが敵扱いだった事を鑑みるに、仮に今後NDでヘスティアとかが出てもやっぱり人類の敵になってるんだろうな
プロメテウスとかが出たら分からんけど -
何だよえぬでぃーとかヘスティアって
夢でも見てんのか? -
ND知らない奴って何年時代遅れてんだ
-
本当は知ってるんだよな
-
正史続編だしな
先代黄金とシャカと瞬の黄金継承とか魔鈴さん関係も続きとして出てる -
沙織さんが降格になったら地上が危ないのは確かだろうね
太陽隠せば生物が死んで地上をテリトリーとして乗っ取れるっぽいし
ハーデスは今回止め刺されて終結したが別に死なないんだろうし
人間含む生物に死がある限り付きまとう神だよな -
オリンポス神族が一流なら先代のティーターン神族やNDクロノスのような原初神はどのレベルなんだべ
-
NDのクロノスはオリンポス12神より格上のイメージ
沙織さんを赤子に戻したり茶目っ気があるから悪い神様ではないだろ
NDで前聖戦を描けるのもクロノスさんの力のおかげだな -
フランス人でオーディション番組で聖闘士星矢の曲を一生懸命歌って審査員に馬鹿にされるのを思い出した
-
ある意味、アテナ軍がポセイドン軍を撃破したから
ハーデスのグレイテスト・エクリップスを招いた・・・
ポセイドンが健在なら、「三竦み」状態で戦争にはならなかった! -
いや、マジでNDって何だよ
原作じゃねーだろ
そんなん知るかよ -
>>799
クロノスからみるとアテナは孫か -
何の話なんだよこれは
-
NDクロノスはゼウス達の父ちゃん(農耕神)の方じゃなくて原初神(時間神)の方じゃね?
-
そういう戦いもあるだろバカ
なんでも引き延ばせばいいってもんじゃねーだろカス -
人気が無くなって打ち切り寸前なんだから短くなっても仕方が無い
-
>>811
お前の普通とか良いなんて知るかよアホ -
またLC信者が荒らしてるのか
手代木に抗議してこようかな
NDは原作だよ -
NDって原作なのか?
まあ何にせよ車田とゆでたまご、えらい差が出たよなw -
見た事ないのに発言するのはあれだから一巻だけ電子書籍でポチッてみた。今から見るわ。
てか、カラーだからって600円オーバーは高すぎるでしょ -
カラーでもないけど600円以上って今時いくらでもあるが、
タイムマシンか冷凍保存かなんかされてたのか? -
600円で多少割高なのはしょうがないにしてもページ数が普通のコミックスの半分程度なのが辛い
-
今時あろがなかろうが高いもんは高いだろ
てか、絵が下手だなこれ -
漫画自体がそもそも不当に安いから、こんなもんかと思う
-
バカは黙ってろ
-
労力考えれば新書のが高い
-
>>814
映画化したりゲームになったり? -
時代遅れの貧乏人のLC信者がえらそう
入院でもしてたんでしょうね
黄色い救急車系の -
ゆで好きで露呈するな
住人が辟易してスレが過疎るのが嬉しくて仕方がないLC厨 -
少年漫画全般に詳しい系の俺!!っていうキャラ設定らしいね今回
-
前はドラゴンボールだったな
ビミョーに古いのが笑える -
DBって共通言語と思われてるが、当然ながら平成生まれだと読んでないの多い
-
あーあ!ND買って損したわ
こんなん見てる奴アホだろ -
何という頭の悪い否定の仕方
ダッサ! -
ゆでたまごマンセーの香具師が良くわからんわ・・・
漫画好きの俺でも、キン肉マンの続編が出てたコトを知らんかったからな
世間の人はほとんど知らないはずだが・・・ -
キン肉マン2世は知っているやつ多いよ
アニメ化したから -
キン肉マンの続編はホントにオモロイわ。
星矢は糞 -
香具師ww
本当にタイムマシンに乗ってきた臭い -
こうぐしって何?
-
どう糞かが上手く説明できてれば、ファンであっても納得するんだけどね
頭の悪さって何にも生まん -
絵も劣化して下手だし躍動感全くない
何だよあの戦闘シーンはw
ギャグかよw -
批判下手だね
-
涙拭けよw
-
どうしてギャグに見えるのか、どうして躍動感が足りないのか、とか書けばいいだけなんだがなw
技術論的にやってみれば良い
そういうのが無いから泣きようも糞も無い -
作者の力量不足だろw
コマ割りも酷いしなw
てか、一回流し読みした程度だしどーでもいいよw
逆にアレの何が良いかゆっくりでらいいから説明
してみろよアホw -
ねぬでぃー(笑)
-
どーでもいい割に来て一日中書き込む、雑魚過ぎワロタ
-
2〜3回レスしたら一日中なんだw
お前一回書き込むのに5時間くらい掛かってんのか?w
こんなん20秒くらいだろw
しかもこのページ数で600円以上てw
そして何が良いのかいまだに説明出来ずw -
例えば>>843とか、こんな内容で人を刺せると思ってるやつって、逆に本人はこんな内容で刺さってしまうって事だろ
哀れどころじゃないな・・・ -
一日中の意味のとり方w
小学生にも通じない屁理屈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能入ってますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良いとも普通とも言ってなんだよなぁ
馬鹿の試行回路っていったい -
良いとも普通とも言ってないんだい!うわーーーん!
↑w -
いっそのことwを心電図と見立ててwがーーーーーーーーー!に変わればいいのにねw
知恵遅れ、死亡確認!
w -
しかし笑ったわw
良いとも普通とも言ってないんだい!
だってw
そのケツの捲り方はダサすぎでしょうよw -
問題は刺すつもりでまったく刺せてない事だからなw
完全的外れwwwww
論点すらわかっていないwwwww -
>2〜3回レスしたら一日中なんだw
>お前一回書き込むのに5時間くらい掛かってんのか?w
>こんなん20秒くらいだろw
こんなのが永久にログに残るw
好意的に受け取って冗談だとしても、まるで笑いようが存在しないw
こいつの人生糞過ぎ -
何からし言いたい気持ちだけは伝わったよw
-
LC信者きっも
-
図星くらったらハイテンション草連発連投で暴言
いつものLC塚本さんですね
LCはナウいんだ?よかったね -
図星突かれ反論出来ず塚本発狂w
-
ヒュプノス「何してんだこいつら」
-
何かわからんがつまらんと思う作品のスレにわざわざ来てんのか?
-
詰まらんのはNDとLCだけ。
昔の原作は面白いよ。 -
NDは面白いよ
リアタイ原作と同じようにちゃんと若者の苦悩を描いてるしね -
画がショボすぎだし躍動感も全くないしコマ割りも酷い。
つまりゴミ -
アンチがネットで暴言吐いて騒いでも
支持者が何万人もいるんです -
自己中はそれが分からないんだよな
アホだから -
NDはカニ姐さんがいいよな
躍動感がある -
以上、塚本の連続自演でお送りしましたw
自演してまでND援護w
で、どう面白いの?w -
>>816
彼はみかんなんだ -
13年ぶりに再会した弟への第一声が死んで償えだったアイオロスはカミュ以上にクールだ
-
兄属性は基本的にはみんなクールです
-
自分が命をかけて守った女神にいきなり技ぶっ飛ばしたらアイオロスじゃなくても切れると思う。星矢があの時はまだ沙織さんと和解してなかったけど、それでも女の子に拳を振るうのかっておこったもんね。
-
抱き枕大好き汚言症
https://mevius.5ch.n...i/toy/1540968275/l50
☆聖闘士星矢玩具総合スレ336☆
317ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 02:01:35.94ID:D3sexfN60
はよ死ねカスチョン
326ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 04:21:24.45ID:D3sexfN60
便器にこびりついたクソ並にしつけえ荒らしだな
俺が荒らしって思う前に満場一致でテメーが荒らしだろキチガイ
とっとと死ねカスチョン
いつまで荒らせば気が済むんだこのバカチョン野郎は
完全に荒らしじゃんこのキチガイ
くだらねえAA連チャンでよくもまあ他人を湯沸かし器呼ばわりできたもんだ
死ねキチガイカスチョン
329ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 04:23:02.64ID:D3sexfN60
重要なことなのでジェットストリームアタックしてみた
はよ死ねカスチョン
https://mevius.5ch.n...i/toy/1538646254/l50
抱き枕総合スレ Part19
965ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/05(月) 22:15:47.16ID:63NzPZTe0
言うほど安くもねーのに
それ新品っていうのは問題じゃねーかな
アウトレット的には間違いじゃないけど
969ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/05(月) 23:19:53.04ID:63NzPZTe0
まあ「未開封」=「新品」みてーなもん・・・かねえ
個人の手に渡った時点で中古らしいけど
言うなら「新古品」?
975ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 36d8-zV7r)2018/11/06(火) 01:07:23.50ID:D3sexfN60
オクの送料はほぼ落札者負担だから手数料だわな
単純に気になるんだけど、さして安くもないアウトレット、右から左に流してそんなに儲かるもんなの? -
>>870
ほんとそれ -
そのNDでも最強最高のギガントは出てくるのか?
出るなら読むぞ -
デストールお姐さんと一輝が素敵
-
沙織さんがかわいい
おかっぱヘッドの女神マイスを出してください
ヨロピクお願いしますっP -
やっぱりND好きな奴ってこんなんばっかだなw
-
>>870
あの時点ではまだアイオリアにとって城戸沙織が本物のアテナであるという確証がなかったんだから仕方なくね?と思うんだがなあ
穿った見方かもしれんがアテナを騙るどこぞの邪神という可能性もあるわけだし -
そういうことじゃねーだろアホ
アテナか否かじゃなしに、女に拳(ライトニングボルト)向けたことを言ってんだよ。
お前、ぴんぴん君か?w -
何だよ邪神てw
-
神とか傲慢お嬢とか関係なく
男は女に拳を向けるなというのが一貫したテーマだね -
>>877はピンピン君だろ
-
女の人に拳を向けられないのはあくまで一部のキャラのポリシー。
星矢もツッ込んでいたように、いくら何でもガチでボルト当てようとすればこのバカ者!とお叱りも受ける。
普通に平手ではたいて股ぐらに槍を刺すぐらいで済むのに。 -
アイオリアの時は槍が無かったから股ぐらにライトニングボルトだな
止めた星矢が射線に気付いて恥書くパターン -
瞬などはNDで女に遠慮なくサンダーウェーブかましてたからな
-
兄弟だからこそ怒ったんだろうね
トレミーには何も言ってなさそうだし -
トレミーはその罪を即座に死をもってあがなってたからそれ以上追求はしない。
-
しかし裸の青銅に一撃で殺される白銀って…
-
そこから一時間後には光速戦闘に対応し始めるような規格外の青銅なんだから仕方ない
-
一輝もある意味デスマスクやカノントレミーと同じアテナ反逆キャラだしなぁ
アイオリアは無意識にDVキャラかな -
>>887
枕営業 -
アイオリア何も考えてなさすぎ
-
ハーデスアニメ化って世界で30万署名が集まってたんだってね
-
呆れて嘆いてるだけだろバカ
下らんレスすなエテコ -
日本のメディアではぐんくつの音が聞こえるニダといって男児アニメに一斉にイチャモン付けられてた臭いな
-
どらえもんとかキン肉マンのエンディングが
ボクタチ地球市民だピョン♪♪みたいな気持ち悪いOPの時があったな -
よくゆでたまごと比較する奴いるけど、
全盛期の絵が酷いからな。今が普通だろ。
話の内容は普通じゃないかな。二世と比べると面白く感じるが。
御大は無印〜りんかけ2の2巻あたりまでが全盛期。しかしNDも三巻あたりから持ち直してると思う。異論は認める。 -
二世はND並みに糞だったけど今の原作の続きは素晴らしいの一言に尽きる。
これは車田にも見習ってもらいたいがもう遅いだろなw
NDってw -
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいだいさんがんぐぶのほしで合ってますか?
-
ゆではキックボクサーまもる以降休んでて作画担当と話担当が2人で描いてるからな
御大は1人で切れ目なく連載続けてりん2のとき体壊したけど指も痛めながら
ND男坂epゼロ同時進行してGA黄金魂セインティアLC原案もやってるざんす -
>>901
LCスレ立ててLCの作者を応援してやらんのか? -
キキがダメージ食らったとき、きゃあーって言って可愛くて
たまらねー。 -
>>885
アイオリアとトレミーじゃ対応違うわなw -
>>893は読解力なさそう
-
お前だよそれはw
-
>>907
やめたれw -
ゆでたまご覚醒
車田劣化
つまりNDは糞 -
クソ人生クンが結局同じ主張繰り返してるな
アホはゴリ押すんだよねw -
100回言えば皆信じると思ってるんだろうな
かの国の人と同じ -
日本だってネトウヨはそんなもんだろ
世界中がそういうのだらけになってんだよ、日本は違うと思ってる限りどんどん衰退するぞ -
まるでNDがクソじゃないみたいな言い方よな
-
>>913
チョンさん…w -
>>915みたいな似非愛国者の、日本を少しでも批判したら中朝韓あたりだろとレッテル貼るの、
おまえの世界にはその数国しかねえのかよって感じ -
>>915
案の定半島系の人に粘着されててワロタ -
韓国出身or韓国で修行した聖闘士って派生にもいないな?
-
「肉体的にほかの男性を支配することには、中毒性の魅力がある」
━━━ジョナサン・ゴットシャル━━━ -
ヘアスタイルのバリエーションははさすがにもうネタ切れ感があるな。
その中でオデッセウスはかなり頑張ったほう。 -
乗っ取りと嘲笑だけの民族
-
まんまだよなLC厨って
-
>>922
外伝最終巻巻末のプロフィールには出身地と修行地載ってなかったけどそういう未発表設定ありそうだね -
NDの絵酷いなあれ
嫌々描いてるの丸出し。そしてそんなのを好んで読んでる一部のアホ。
日本は平和だわなw -
アイアコスミーノスのデザインは今でも失敗だったと思う
-
そうか?
特に気にならんけど、どこがダメなんだい? -
アイアコスは顔だけは味方のレギュラーキャラでも通用するレベルだと思うけど。
-
>>927
お前のクソさが際立つね -
防ND中年団
-
顔のパターンはLCよりあると思うw
-
LCが正史は無いな
だったら原作にアテナ巨像(アテナ聖衣)があるのと矛盾してるし
女神サーシャは聖域の復興をシオン1人に押し付けて逃げた -
ギャラクティカイリュージョンの絵面はどんなダメージが入ってるのかまるで想像が付かん
-
お前ぴんぴん君だろ
-
アルデバランとかデカイけど、牡牛座以外の聖衣以外に装備することはないのかな?
-
どーでもいいよ
-
サイズなんて聖衣の方が勝手に自動調整してくれるでしょ
187cm85kgのアイオロスが着てた聖衣を165cm53kgの星矢がサイズぴったりで着れるんだから -
うむ。そうやって脳内で補完出来ないアホばっかだなここは。
-
シオン童虎でさえ青銅時代の聖衣を着たことが無いから着替えは扱いが難しい。
-
星矢は世界観に超次元という概念をちゃんと取り入れているんで
多少物理的には無理があっても
人類のたどり着いていない次元や超越覚醒で補完できるSF領域持ってるのが本当に素晴らしい -
アナザーディメンションにサンダーウェーブで返してるのがすごいね
しかも神の依り代設定持ちキャラが、という抜かりの無さ -
聖衣は88しか存在しないはずなのに聖衣の墓場に大量にあった聖衣の廃棄物はなんなんだ?
絶対勘定が合わないだろ -
修復能力があれば、聖衣の塵の一欠片からでも復活させられるので
というか富士の地底奥深くにおちたペガサスの頭部パーツも遺棄された扱いだろう -
なんか着眼点が糞な奴多いな
-
ムウの試作品だろ
-
>>947
原作を超えたLC!!という流れに持って生きたい奴が10年近く粘着してる -
2chで塚本に付け入られるような体制でしか書いてない車田も悪いわ
何より派生漫画なんていう公式同人許してる本人だからな -
公式同人と言うならアニメだってそんなもの
-
アニメを一緒にすんじゃねーよ
孫悟空の存在は野沢雅子の声と一心同体だし
とっても大好きドラえもんの歌は既にドラえもんそのものなんだよ -
アニメ版新声優はいつまで経っても馴染まないね
-
ゲームやパチンコから入った人は旧アニメを見て「声が変」って言ってるから人それぞれだろう
-
今のところケルベロス以外88の括りを乱すほどの破綻は出てない
-
寧ろ破綻あった方が良かった
-
蛇使い座は黄金聖衣が直接変質して白銀聖衣になったもんかと思ってたら何か地中から出てきてファッ!?となった
-
地中から出てきたのは聖戦時代のほうだろ
-
>>956
古谷が自分から投げ捨てたんだよ -
地中から出てきたのは宮だけだろ
-
>>950
公式同人を許したから原作を乗っ取っていいという理屈にはならない -
LCは現実に専スレの保守すらできてない程度の人気だもんなぁ
原作越え主張には無理がある
どんだけ本家キャラ下げ宣伝しても人気上がらなかったしね -
>>961
車田が二択をさせたんだぞ -
>>963
わざわざ乗っ取りとか言ってるのはお前ぐらいだ -
次スレ立てるの?
ワッチョイに移動すんの? -
早くアマプラ神闘士編やらないかなー
-
>>961を知らない奴が多いよな
-
アニメは出来が悪かったから好きじゃ無い
だから声優問題も興味なし -
古谷は出しゃばりすぎてあの顔が浮かんでくるからもういいわ
-
新しい人もう10年以上頑張ってくれてるしな
-
まぁ当時アニメが終了すると同時に徐々に空気化に侵食されて
最後は打ち切りVジャンという仕打ちになったんですけどね -
>>974
はいエアプ乙 -
>>974
あー知らないのに語っちゃったかーw -
>>974
んんん??? -
>>974
知ったかかよ -
>>975-979
2分で思いついた全レスがその陳腐な短文かよ -
>>974
これは恥ずかしい間違いだな -
>>974
へえ〜(笑) -
>>974
各所で喧伝して恥かくといいよ -
>>974
ニワカは語る -
>>974
プププ -
>>974
これは当時を知らない人だねえ -
>>974
ん?w -
>>981-985
スクリプトごっこかよ -
>>974
エアプかよ -
>>974
ワロタw -
>>989
塚本かよ -
>>990
お前は笑えない -
>>974
当時のこと知らなさすぎやろ -
>>974
ワロタ -
>>974
ダセェ -
>>974
へえ〜(笑) -
>>974
ん???? -
>>994
お前は笑えないな -
>>974
エアプ乙 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 33分 40秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑