-
懐かし漫画
-
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十二
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十一
http://itest.5ch.net...i/rcomic/1536378674/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
>>952
ヒールとしては必要だったが・・・ -
>>942
勝てねぇからだろ -
>>955
あ?大猿化したら互角くらいになるだろ -
サイヤ人下克上ガイジ
-
しかも特戦隊の方が人数も多いから勝ち目ないね
-
まあ確かに負けるな
-
尻尾と言えばベジータが大猿になったときに
界王様は膝なんかついてガッカリするんじゃなくて
悟空に尻尾を切れば人間に戻ることを教えてくれれば良かったのにな
もちろん切る隙があるかはわからんけど(太陽拳を浴びせたときにあったかもしれん)
それしか勝つ方法なかっただろう -
>>963
界王はそんなこと知らないだろ、アホか -
また界王の責任追及かよ
-
>>964
さっきから一連の流れ見るとお前が一番アホなこと書いてるぞ -
>>966
負け惜しみは恥ずかしいぞ、クズ -
しつけぇなおめぇぶっ殺すぞ
-
とりあえずチョンピはしね
-
界王なんてナッパにも勝てない宇宙の小物だしなー
若いナメック星人と互角かそれ以下 -
スレ立ててよ
-
>>956
だからなんで味方同士で戦う必要あんだよと -
ナッパが初登場時で最も恐ろしい次元が違いすぎる敵だった、あそこから戦闘力のインフレが始まった、ナッパ推しはドラゴンボールをよく判っている
-
ピッコロ大魔王のところから恐ろしいストーリーが出てきたけど
彼は悟空の仲間を何人か殺しても集団戦闘で蹴散らしてきたとかではなかったからね
ナッパは複数人がかりで戦っても手に負えずに仲間がバッタバッタと死んでいく絶望
こっちも悟空が控えているからなんとか・・・と思いたいけど向こうももっと強いベジータが控えている -
ナッパはサイヤ人の恐ろしさと悟空のパワーアップの凄まじさを両方演出してくれる存在だな
リクームも同じタイプ -
ナッパとリクームは兄弟みたいなもんだなって事でリクームをサイヤ人にすりゃ良かったのに
-
ピッコロの時はさほど絶望感なかった悟空が超神水飲めば勝てるんでしょって園児でもわかる流れだった、しかしナッパはもうどうしようもない感が凄かった、たしかに悟空の引き立て役としてはナッパとリクームは同じだねリクームは、でも二番煎じだからやっぱりナッパが凄い
-
ナッパの時はさほど絶望感なかった悟空が到着したら勝てるんでしょって園児でもわかる流れだった
-
ナッパの時は次々と仲間がやられていったからな
絶望感が凄かった -
異論有りそうだが、リアルタイムで読んでる時はフリーザとコルド大王が地球に来た時はマジでもうダメだと思った
まさかあんな形で秒殺されるとは -
リアルタイムだと初めて読んだドラゴンボールの話はゴテンクスの勝っただった
-
俺はナッパよりやっぱりピッコロ大魔王がインパクトあったな、神龍が殺されるとか衝撃的だった
-
リアルタイムだとおっぱいやパンティが出てくる回がシコれた
-
ウパでシコったよなぁ
-
ベジータと戦った時、悟空は尻尾をつかむことは考えなかったのかな
ナッパが克服してたことは知らないし -
もっぺん読め
-
ナッパの恐ろしさを再確認できたわ、天津飯の腕を切断した時の衝撃は忘れちゃいけない
-
>>986
尻尾はその気になれば自分の意思で切れるしもし克服してなかったとしても無駄 -
し、知っていたか…
-
力任せに腕を切断はインパクトあったな
気功波とか刃物ではなくパンチで切るとか -
その後天津飯はいいところがあまりないのが・・・
-
ピッコロまでは悟空以外でも何とか戦えそうな空気があったな
天津飯はヤムチャもそこそこ善戦したし、亀仙人も充分戦えてた
ピッコロは亀仙人が倒す寸前まで行ったし、天津飯が苦しいながらも戦えてた
けどナッパ以降、もはやピッコロ以下が戦力として意味を成さなくなった -
ピッコロさんは神様と融合して初期セル圧倒してた頃がピーク
-
やっぱもうちょい悟空以外も戦える感じを出して欲しかったよね。ナッパくらいは悟空無しで倒して欲しかった
-
>>994
あの瞬間だけは悟空もベジータも超えてたからな -
>>981
逆に当時年齢上目のファンだった奴は
またフリーザかよ、鳥山終わったな、と失望した奴も居たらしい
だからあんなかたちで瞬殺されたの見て「ごめんなさい鳥山先生」、を10回唱えたという話を読んだことがある -
まさにそれだった。
その後の展開はまさかだったが、
しかしフリーザすら噛ませってのも納得行かなかった。
絵柄もGペンが荒れまくって来てお察しできた。 -
1000なら鳥山明描き下ろしのドラゴンボール漫画新作発表
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 26分 26秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑