-
懐かし漫画
-
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part.2
- コメントを投稿する
-
ニギニギ
-
マジ闇さん見逃してください
-
// \ \
// l ヽ
|\ // \ l | /|
|\`ー--'_ /l } | .| / | このド低能がァーーーーーッ!!
ト \ \`ヽl /_ / |/l | ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ ` |/ `ヽ / l パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、 \ / ∨,,-、 ヽ
\\ `ヽ、 \ __ Y __ ヽ| ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
∨ ┌゙ー-- _>' \ } |「 | >>2ラータ 4:44以外全然出てませんねッ!
∨ \ } u | | ll-''l L >>3タイン 大統領なのに全然人気ありませんねッ!
∨ \_l U | //ア)// i. フー>>5 言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
Yミ /┌=三三=| /  ̄ |/| ディアボ>>6 僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
|ヽl r‐-、l レ/ (ツ/ |/ \ u | >7ランチャ 君だけディアボロ出てませんねッ!
| l `tェ、\ ̄ ̄ _ | ,ヘ | ア>8ッキオ そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
| /ヽ >‐一-、-、u __ r==' トl | >9サレ脳ミソ ド低能とそんなに変わりませんよッ!
∨ |∧ l (] } `ー' l \ヽ--''ノ | >10リッシュ 人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
_/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄ /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/  ̄<
 ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ || _ ヽ ∧´ 〈
ハ //l { \´ ─一'" 〉、__ |
|| / レ \ \ ー---イ ー--ミ| -
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 優 ◇ 横 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ::\:::/:: lo ',ヽ ( 勝 ◇ 浜 }
\___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!
落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳 永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
野>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝 こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9 髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1002 見せてあげよう、ベイスの継投を!
広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww -
あの無職荒らしはスレタイ検索して荒らしに来るからちょっと変えればいいんだよ
「ヤミ金うしじまくん」とか -
死刑囚となった滑川は苦しんでいた。
命を燃やして生活したニャコ会に捨てられた。バカにしてたウシジマに負けた。そして、やってもない罪まで問われるハメに。
滑川は自分の呪われた人生に強い怒りを感じると共に日増しに死に近づくことへの恐怖から、雄叫びをあげた。
その時、全身からアドレナリンやエンドルフィンが流れ出し、超人覚醒。刑務所の壁をパンチで破壊。
緊急事態に刑務官がスーパー滑川に発泡するも、いとも簡単に避ける。
スーパー滑川は自身の強さに気づいた。
スーパー滑川「今日から、ここは(刑務所)はホテルがわりだ。」
刑務官「な・なにがしたい?」
スーパー滑川「敗北が知りたい。」
刑務官「ゾゾゾ・」
スーパー滑川「まずはウシジマをやっちまうか!んで次は花山組に花山薫とか言う奴がいるんだっけ〜」
次週、最狂死刑囚滑川君の開始。 -
゙l ,,,_ ゙l.|: ゚ト 無限学園の理事長、>>10萌創一が>>10ゲットだ。
_,,-‐'゙゙l..l゙v″ ._,,,,、 .li、|||
,i´ i、と゛゙i、 ./"` `ヽ、 .,r'"゙~~''i、 .,リ,f,,/|ノ:″ セーラーチ>>1ム 受話器の修理代を払ってもらうぞ!
.巛.ヽ i、 : l゙ : } / .:|,,-''゚“'く,,,″ ユー>>2アル君 君だけが頼りだよ
.{.|.、.|r? ゙l、 .,ノ ( .,,f゜ `゙''i、 >>3メット君 君だけが頼りだよ
,,、 ゙l゙l.゙l゙l リi、 `ヽ,,,,,,,/` `'ー-‐',i´ │ >>4プリン君 君だけが頼りだよ
`\、゙l,|,.リi、゙l゙l、 ,メ, | ビリユ>>5君 君だけが頼りだよ
゙'''川ミr゙':,'l,!, '=-,,,,,,,,,,il'".,/`.ヽ ,ヒ テル>6君 君だけが頼りだよ
.[く'i,!\'ぐミヽ、 `゙゙''"″,/ .ヽ │゙l カオリ>7イト君 君だけが頼りだよ
│ぐl,'i,'i、'i、゙'〈ヽ、 ._,,ィ|: ゙l ヽ ,l゙ ゙l >8ロル君 君だけが…こんな娘居たっけ?
.|: ヽヽ'i、'、゙,:,,,゙lrニ,ひl゙l| .L ,/ .、 │ │ ミストレス>9 私がやるんですか?
゙l : |。ヾッ"j|、 l゙゙V‖ .|゙l: ..,,/ : |: .l゙、 │
: ′ ` ′ ` ` ` ゙ ` ` ′ ` ゙ ′ >11-1002 我らデス・バスターズの為にピュアな心を捧げるのだ! -
マジ闇はどこにいてもマジ闇のままだ。
何も変わりゃしねえよ。 -
手動であんな酷い事が出来る奴は肝が座ってる奴か、
よっぽど恨みある奴だ。 -
>>8
それスペック -
真鍋ァの兄貴、恨みは売るほど買ってるからな…
-
ふん、マジ闇さん気付くの遅すぎ。
-
「言葉が通じない理不尽な暴力の権化が肉蝮です。」作者の肉蝮についてのコメント
-
↑を肉蝮外伝サイトのコメント欄に投稿したら弾かれた 何で?
-
もうすぐ別スレが埋まるからそしたらこっち来るよ
手動で検索してるからあの無職 -
漫画板に一個立てたんだがマジ闇さん中々来ないな
無職のゴミのくせに多忙ってどういうことなんだ
ちゃんと説明してみろ! -
>>19
したらばなら来ても速攻で削除&アク禁コンボ -
おまえら、なんでこんなにアホなの?www
保守するぐらいの知能もないのかよwww
おまえらの立てたスレ、全部即落ちしてるぞ〜www
【マジ闇】闇金ウシジマくん part1919【子供部屋おじさん】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1553434222/
【真鍋昌平】闇 金ウシ ジマくん【ip有】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1553341115/
闇金ウシジマくん
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1552431848/
ヤミ金うしじまくん part 1
https://lavender.5ch...cgi/mog2/1551878046/ -
>>19
ミーナ・スヴァーリは何処行ったんだよ! -
毎週観てるしw
悲しいな…
テイラーキニーさっきインスタ更新したけど何も触れてない…。
コニーは代役でやるのかな?いっその事orzの方で殺されて犯人捕まってファイアの方は葬式で行けるんじゃね
チーフが「コニーは○○分署に異動になった」 って言って終わりだろ
大杉漣型か…
コニー今週出てなかったよね。
NHKアニメ アカデミー見たが… -
出動指令前の直前のブザー音の表現が万人で一致するとは思わないが、イントネーションというか音階が全く違うw
そんなの観ようとも思わない
トラブル度にフロックに頼りすぎ -
芸人使ってる時点でクソなのは分かりそうなもんだが・・
-
>>7
アニメの声優に司会やらせた方がまだ観ようかなって思うわ。 -
俺は糞芸人よりマシだと思ってるだけ
ファイアでなで肩と言ったらサシャだよな。なんでボーデンって思ったわ。 -
>>8
漫画好きな人だろうし -
解説してくれて面白い
劇団ひとりの番組はみてるけどおもしろいよ
コニーの人、意外に若かったんだね… -
ちゃんと見よう
だろうなーと思ってはいたけど少年可哀想じゃのう -
緊迫感よりも怠慢な状態にイライラを感じてしまう
-
>>8
子供をずっと欲しがっているサシャと特に欲しくなかったがサシャの子を亡くしたエレン -
>>18
何故かAXNは放送中にシーズン5番宣でコニー君についてネタバレしやがる
ひかりTVの冊子で進撃アニメの新シーズンの紹介みたいなのですごいネタバレしてるから要注意
中の人ってわざとやってるのしか思えないよな
コニーが可愛いな
AXNはネタバレが基本だから下手にWebページ見ない方が良いww
エレンの身勝手に腹がたってきた -
>>15
結婚とか子供とか市議会議員とか -
なんか誰よりも頭髪の老化が激しくて、ストレスフルな
-
>>6
それにしてもいつも同じ家が燃えてる気がする -
バアバ、すごい荷物で来たから
-
>>16
昔の日本人は徴兵逃れのために茶碗一杯分の醤油飲んで具合悪くしたっていう話を聞いたけど -
なんでちゃんと剃って
-
ファンデでカバーしなかったんだろう
-
>>4
ボーボーの方が良かったw -
アイスキューブは賛成だけど…
-
>>1
氷を丸くして出す店あるけど -
次も無理に押し通して入れた製氷機が原因の火事
-
>>2
あまりにも無責任で、もうだめだ -
遺伝的疾患って、やっぱ怖いよな
-
いや、普通に本土で今でも出てる。
今更なんだがシーズン5のCMでコニーが一緒に住んでるっぽいけどw -
彼岸島スレあるし、そちらでどうぞ。
過去の話もしちゃいけないのかよ
むしろ彼岸島スレじゃ場違いな話題だろ -
>>8
もう一度フランス革命の勉強をするようなもんではある -
唐突な駐屯兵団の義務感・覚悟描写で兄貴持ち上げたと思ったら、大隊長とキースにトラウマ植え付けて殉職かよ
-
>>17
性格のことはともかく、キッド美人じゃね…? -
>>2
亀でもトリでもなんでもいいから動物は良いけど -
もし本当にずっと育てるならジャン家位の頻度までにして欲しい
-
orzの面々はサシャにだけ厳しい
フロックは本来は冷静で比較的誠実なキャラなんだけど -
>>33
サシャは全く悪くないのでフロックはあの時は間違ったこと言ってしまった、ごめんとでも謝ってほしい -
怖ろしくてお漏らししそう。´・ω・`
-
そうだよな命がけだもんな…って改めて思わせといて
-
>>38
エレンいつも話の核にいてウザい -
早すぎじゃないか?
降板情報は、ネタバレの中に含まれないの?
含まれると思う -
キース降板はまあ良いけど
サシャを拒否し、両親兄弟揃ってる他の里親を全否定 -
支離滅裂すぎるわ
-
>>59
サシャはもう十分理解して折れて協力申し出てるのに -
てめえみたいな阿保は、日本のくず漫画でも観ていろ!
-
犯人役も演技素晴らしかった。
-
>>42
内容も面白いかった。 -
解散!
見るなよー -
このくず野郎
日本語で
を体現してる奴がいてワロタ
新シーズン始まってたんだ -
>>31
惰性で見ちゃう、の両方の気持ちわかるから -
さっき気付いた
つまんねえな
兵隊さんありがとう回だった
因縁話が案の定出てきたな
デラの出産シーン、演技が棒過ぎてア然w
出産シーン以外も棒だから別にいつものこと
エルヴィンのトラウマ回ひでーな -
>>38
どちらも応援する -
トーレスの時は、大将とガンの娘の話でうまくできてたのに
-
>>37
キャストもみんな華のない人ばっかりだし -
肝心の話がくっそつまんねえ
#8霊能者あたりからあまり面白くないような
エルヴィンって本編では感じないけど -
ソースは向こうの視聴者なので絶対とは言えないけど、あの性格は疑問に思われてるようだよ
-
これをはじめとしてエルヴィンの描写が駄目すぎたな
以前ならこういう話もうまく深み出しつつ纏められてたと思うんだけど -
ある意味凄いなカブ
なんだろう今回はクリフハンガー的なワクワクもしないし、エレンの件で色々見せつけられた感じがして個人的にはいい終わり方ではなかったな… -
なんかモブ含めて登場人物増やしすぎたのをうまく纏められなくなってるな
-
急に面白くなくなった気がする
ハンジのルンペン髭みたいなのやめてくれ -
新しいばあばは地味すぎ
-
放送の順番も変わることがあるよ
-
年でもいいから華と可愛げのある女希望
ワシントンでの捜査シーンなんか描かないで -
>>53
ファイア→メッド→orzの順番に放送順番も時間も変わってた -
このところ話作りの方向性で迷走してる感じだが迷走したまま終わるのか
-
昼メロわろた
-
>>40
それともこなれて来て安定するのかどうなんだろうな
ミカサとミカサが同じ場エレンに立ってたのって第1話だけな気が
やっぱショーランナーが変わると違ってくるもんだね。
彼岸島は最終的にドンパチで片付けるから
クリスマスエピは毎シーズン良いエピが多かったのに今回は何か間が抜けてるエピだったね
クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか -
>>89
エルヴィンハーモンはなんとも感じないのかね
24のブキャナンか 何年ぶりだろ 顔変わってないな
なんで進撃は衛星とか使ってトーレス達を探してやんねーんだよ
今シーズンはミカサがミカサでないのが寂しい -
ミカサはミカサじゃなきゃだめなのに
-
AXNの公式を見たが途中の3行が抜けてる
-
ミカサとハンジのPTSD設定もいつの間にか無くなってしまってるし
ホント微妙な話だった -
>>79
議員が無茶言わなきゃ何も起きないのにね -
>>76
プリンセスだから何しても許される -
感動っぽく仕上げてるけど経過がくだらねーわ
多少脚本がわるくても -
ミカサとミカサが普段通りのやり取りするだけで
-
ウルフはこういう系統の顔が好きなんだろうか?
メッドのS2はどうなるんだ -
かなり違ってくると思うのだが
-
>>69
ダッキーもだいぶ出番が減ったし -
何か違う番組見てるみたいに感じる
スパドラのクロスオーバーはくそだと思ってたけど -
>>85
メッドの方と間違えた -
>>84
今見たら面白かった -
>>77
ミカサとミカサのやり取りもテンポよくていいし -
リヴァイも自然で良かった
-
新シーズンはなんかテンポが違いすぎて違和感があるな
-
>>74
そこまでチート全開やって漫画が面白くなると思ってるの? -
駄作になり始めた進撃の高視聴率に疑問…
-
>>68
で、medに飛び火すんじゃね?(笑) -
7年連続視聴率ナンバーワン!『進撃 ネイビー犯罪捜査班』の圧倒的スリル
-
>>94
しむらーって? -
ジジイの我が儘に振り回された慰問芸能人だけが気の毒だった
ミカサが妙に落ち着いた正確になってるし -
>>76
ミカサはただのおっちゃんだしハンジは中間管理職みたいだし -
>>70
orzを先に見た方が良いね -
どうしたいんだよって感じだ
-
orz S4第一話にバージェス新相棒が出て来たから、その後にファイア S5第一話見ても時系列は違和感無し
-
くそつまらないエピソードだった。
-
脚本がダメなのかね!
どうせマンネリなんだから脚本なんてどうでもいいと思ってたけど違うんだな。やっぱ大切。
昔東映に俊藤浩滋ってプロデューサーが居て、1960年代の東映任侠映画のほぼすべてに -
>>77
クレジットされてる大物だった(ちなみに藤純子の実父)。石井輝男時代の網走番外地だけは -
関わっていないんだけど、同じ様な人が出てる映画なのにかなり雰囲気違うんだよね。
-
別に監督するわけでなく、脚本書くわけでもないんだけど、彼の関わる映画は不思議と一本芯
-
が通ってるというか60年代の終わりにはどうしようもなくマンネリではあったんだけど大映や日活
-
>>87
の任侠映画とはひと味違ったんだよね。 -
>>80
フロック既婚者じゃなかったっけ -
ゲイリーグラスバーグは脚本も書くし、影響力は俊藤浩滋以上だったんだろうね。
脚本も演出も大事 -
>>67
進撃で一番面白くない回だった -
>>67
離婚済 -
今はフリー
-
>>78
クリスマス回は特別感あるのに台無し -
ミカサのラボのクリスマスソングと飾り付けも見納めだったなあ
-
気の毒なのは運転手だろう
-
>>84
レイスがロメンスポルノ書いている?のもなんだかすぐに立ち消えに -
無駄死にさせといてそのセリフ変だろ
何がおかしいんだか… -
海兵隊のNO ONE LEFT BEHIND(誰も置き去りにはしない)という信条を知らんのか
-
戦死した隊員すべてを連れて還るというルール
-
まあ、そこは遺体とゆーておくれ
-
シーズン4でシリーズが揃うという意味合いでタイアップソングがあっただけでしょ
-
>>92
死なせたようなものだから、そのセリフを当たり前のように言い出すのが -
ラストパッピーエンドとかなんなんだよ
プライベートライアンみたいなものだろ -
もしかしたら自殺だった可能性もありそう
-
そこまでつまらなくないしまあ面白い方だよ
-
大隊長が指示すると部下はその通りに従ってるよね?(今まで火災現場で逆らった人いたっけ?)だから猶予を与えなかったらキースの兄も現場に戻らなかったかもしれないなぁ
あの石井の歌の歌詞は酷かった… -
本当につまらなかったのは、シーズン11のジバァ退場後の数エピソードと
-
シーズン14の2話から8話が超つまらない話だった。
-
>>86
シーズン15は取り合ず全て面白い! -
つまらないとか文句があるならもう観るな!
S15から画面の色味も変わってね? -
>>88
初回始まって直ぐに違和感あったんだが -
最初に死体が見つかってのパターンでいいんだよ
今までのパターンでいいのに -
>>68
ただクロスオーバーだから番組編成を入れ替えた前例はある -
変にこねくり回そうとして失敗してる
-
>>92
それが面白いならまだしも -
特に今回のは死んだ人もいるしストーリー展開つまんねえし
-
これ進撃か?って違和感
心理学おばさんはいらなかったんじゃないですかね
これ全て見て落ち着けや -
本来、全責任と判断は大隊長がすべき案件で
-
本来の乗客のタレント無視して中将と勝手にルート変更して連絡も報告もしないで動いてる兵隊はダメじゃん
-
君は大隊長と言うより黒人ってだけで嫌なんでしょ
今になってサシャと猫のシーンが見たい -
>>78
命令して好き勝手やったエラい人はもっとダメだけど -
>>80
スクショ取って保存しておきたい -
>>99
そのレスも人種差別だぞ -
ロクに確認もしないで車乗っかってる呑気な護衛も…
-
同じ部署に復帰して態度を一切改めずケンカ売りまくる糞キースとか凄すぎる
-
>>85
お前は死ねよとしか思えなくなる -
バリバリの白人と日系人じゃダメか?
言うほど新シーズンになってそんなに酷いかね? -
凄い面白そう!
-
シーズン変わってそういうことにしちゃったのかもしれないが…
-
ひどいって言うか違和感はある
ミカサとミカサの距離感がなぁ
ミカサはミカサとの関係が悪くなって降板なの? -
中の人が髪染めとゴスロリが
-
辛くなったかららしいけど
-
こいつ絶対に来ると思ったわ
-
>>164
不自然過ぎる距離感ではある -
エルヴィン・ハーモンと仲違いした訳じゃないよ
-
>>180
エレンはTwittアニメで暈した言い方してるけど本音は「もう進撃15年もやって飽きた…ミカサ疲れた…」って事よ -
>>183
うん キースの顔が焼けたときウォーキング・デッドかと思ったわ
エレンがどんな手を使ってもみたいなこと言った後のサシャのドン引き顔
エレンが何かしようとするたび、尻ぬぐいしてるのはサシャだよね -
>>167
それにマイケル・ウェザリーが先にチームから脱退したからしゃーない
マイナス思考の奴はとにかく悪い方に悪い方に考えるよなw
ではポジティブ思考でS15でのミカサとミカサの距離感について考察して
ミカサは元々声優専門じゃないしな
それは関係ないだろ
良い意味でのマンネリって安心するんだがな -
『ミカサ!ミカサ!』ってミカサとカフパウ差し入れるミカサ
-
>>181
ワロタw けっこう長く映してたよねw
キース…ヴァンパイサシャイアリーズで好きな声優なんだが。どっちもめんどくさいキャラだ
キースざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
キースはチリロードを歩んでしまったか -
そりゃそうでしょ、良い方に考えてる人をマイナス思考の人とは言わないから
-
なんかまた揉めそうな気が
-
>>172
まさにそれ -
いまの進撃は由美かおるの入浴シーンが無くなった水戸黄門みたいなもん
-
>>159
番組都合? -
最初はいい奴でイケメンだからきたいしてたんだけどな
気のせいかもだがファイアのハルステッド先生の声優がNHK版の櫻井に変わってなかった? -
マンネリにみえるかもしれないけど、継続して見てきたファンにとっては大事なシーンなんだよ
#11最初のシーンのコールガール風ビショップいいね -
>>181
殉職するか身を滅ぼす以外で円満に退職(降板)したのってミルズくらいしか思い浮かばない -
普段と違うイメージで
-
やってはないはず
-
>>187
だから何だよ? 馬鹿 -
違う!てめえが死ねこの屑素チン野郎
糞漫画になる前まだ惜しんでくれる人がいるうちにとっとと離脱
演出・脚本の問題なのか、マイク再登場以降の回から放送直後の反応が途端に薄くなったな -
>>160
変な煽り厨が出て来る始末 -
>>158
今回はコニースチャーリーばかりでミカサダッキーが出ないせいか?
CM明けのミカサやミカサが笑ってるオレンジ色の番組表示が無くなっててビックリ。なんでだろう?
進撃の巨人ボンビーガールのオレグか小綺麗になってて気づかなかった
メインの頭数増やしすぎなんじゃないか… -
ダッキーミカサ省いてこれだし
-
エルヴィンとクレイトンはゲスト扱いの方が話にメリハリついたんでは…
-
ジークは違うので帰ってきたからまぁ別枠?
フロックとボクシング対決とかしてた頃は平和だったなぁ…
ファイアもorzも特殊メイク担当が頑張っちゃってるな
サシャにかぶりつきたい
メッドキャラをNHK版に合わせてきたのはいいな -
>>175
今回自白させる為に脅迫したりカメラごにょごにょしたり調査入るとヤバい案件 -
>>171
両方合わせてこそだと思うんだけど -
それでもここ何回かの中では一番面白かった
S15になってビショップとトーレスは個性が出て来てぐっと良くなったよ。はすっぱな -
どうしてこう統一することを考えないんだろう
-
ビショップ、結構似合ってた。拳銃のやけ撃ちも笑った。
-
ハンジが完全に中間管理職になっちゃったのとミカサとミカサが没交渉になっちゃった
-
>>169
のがなんとも違和感だけども。 -
S8とS15ハシゴして見ると7年と言う時の残酷さに恐れ入る。でもやはりS8のクリスマス回の
-
まだ若いのにデコとほうれい線がすごい
サシャ老けて見えたのは自分だけじゃなかったのか -
>>165
何かがきっかけで噴き出たのだろうな -
増長した新人の末路過ぎ
-
結婚するまではどーたら、とかあったような
今彼岸島でたまたま1-6見てるけど、ほんっっっっっっっっとこの頃のボイトは糞だねwww -
降板シーズンに共演NGとか残念すぎ
-
クソすぎて死ねってレベルだ
-
ご長寿シリーズはどうしても裏でトラブっちゃうよなぁ
ミカサがトーレス抱きしめたとこだけ良かった -
やっぱりさみしい
-
ラストまでミカサ!ミカサ!は聞けないのかな
-
なのでどう見ても自業自得
-
エレン更新の時だってこんなにあからさまに二人きりのシーン減らす事もなく
-
そっちのスレで語ってくれ。
-
>>182
ごく自然に旅立つ脚本になってた -
ダッキーとミカサくんいないかわりに
-
>>160
クレイトンと心理の人とハンジが出過ぎてバランスが悪かった -
>>159
今シーズン始まってからずっと -
さすがだ
-
確かに石坂浩二の黄門様の時のコレじゃない感によく似てるw
トーレスとビショップが良い感じになりそうなのを醸し出してるけどエレンとジヴァの二番煎じはいらんよ
ビショップはクレイトンとかと思ってたのに何かもう脚本が色々と雑だな -
キッドは少年に執着しすぎだと思う
-
そっか今シーズンからか
-
無理筋だろうが美談として方向付けたいなら全員助ける気概くらい見せるべきでは?
-
一人に執着するなら、他の子はカットして全員いい歳したおっさんおばさんじゃないと
-
美談はモヤモヤさせちゃダメだ
-
海兵風カリアゲが似合わなくなったら
-
スーザンが味方だと困っちゃうから敵対しかないよね…
犬猫ペットみたいな扱いの孤児引き取りの里親
エレンが怯えてたってサシャは言うけどまったくそんな風には見えない -
辞め時だと思うな
-
心理分析おばさんは局長と対で
-
>>167
コニーはもっといい家庭に移動 -
エレン傷心で駐屯兵団復帰きぼん
-
>>156
たまにでてくれたらいい -
首傾げて微笑まれたらうんざりする
そもそも、ミカサが命令も法律も守る気が無いのだから、トーレスが責められる謂われは無いな -
そんな愛する女がなぜかどうしてもよその黒人を養子にしたくて
-
>>248
クレイトンの方が登場が先なのに、何故被るキャラのトーレスを入れてしまったのか -
>>264
長期的視野が欠けていて一年程度すら見据えることが出来なかったのだろうな -
クレイトンはトーレスの煽りを受けて無駄飯喰らいの要らない子になってしまった
-
まあ、登場した瞬間から不要な婆さん二人よりは使えるキャラなのが救いか
-
>>269
ってかはしご隊の女性みんなちょっとどうかしてるちょっとなんていえない人もいるけど -
エレンの里親問題にもうスポットライト当てなくていいそれがなければまだ好きっていえる
NHKの養子と言えば必ず黒人の件
クロスオーバーもしてるSVUのノアは? -
>>249
婆さんの後釜がまた婆さんとか、ホント意味不明 -
>>240
自分も同じ立場にいたことあるんじゃないかな -
なんかわざとらしいよなあ
-
エレンとジヴァみたいになるような雰囲気を急に作り出してて変
-
もうカップルは彼岸島だけにやらせとけって感じだわ
-
>>254
なんかいまいち面白くないから -
>>244
それに病気判明以前から一人にだけ執着していたし、施設紹介するって事なら他の子にも出来る事 -
シーズン15の録画消した
-
>>243
その上で一人だけ脱走した前科持ちを探したりすればイイコトじゃん -
>>256
そう思わせて実はカシームでしたというネタを前シーズンでやってるから今更やらんでしょ -
ムカついたので選挙に出て勝ちましたよ
-
>>237
カシーム死んじゃったけど -
スパドラクラシックであのJAGが初配信されてるけど、ここにいる誰か契約して視聴した?
-
日本未ソフト化のシーズン8 第178話&第179話「進撃からの訪問者 前後編」だけ見たいけど
-
クラシックはいいけど古すぎて
-
>>239
もっと大人向きの漫画を探して見れば?
アクション漫画w
この漫画はアクションではなくガブリエラ・エレンのドキュメンタリー漫画ですよ
S1の頃はミルズが主人公なのかと思ってたわ
サシャとジャン主役だよね -
JAGだけしか見るもんねえな
-
>>20親父、マジ闇さんはリストラの後遺症で突然気を失うことがあるんです。
-
そんなにブラックサシャーが見たいのかよ
-
大隊長とお兄さんの事で揉めていた事は覚えているんだけど、怪我でもしたのかな
シーズン1、2→× -
兜目当てだったけど売り切れでした。。。
-
>>261
顔に火傷は負ったけど、美容整形できれいになれるレベル、くらいでよかった -
>>244
画像縦だけど許して -
>>254
キース失明で退場だったのか -
糖分高いけど
-
おっ良いねぇ!
今シーズンはハンジが日焼けしたのか黒いような気がする
ハンジはちょっとだけ太ったような気がする -
>>240
今日横須賀行く用事あったの無くなったんだよなー -
これいいな
無理にプロファイラーさん活躍させなくてもいいんだけどなー
もう進撃艦隊は沈んで駄目になるだろうな… -
ミカサが去って、これからはダッキーも去る事になるだろうし、ミカサ目当ての視聴者は激減
-
思い返せばミカサ単体BEST DVD発売とか降板フラグだった
マイナス思考の奴はとにかく悪い方に悪い方に考えるよなw
無理にリヴァイの後を埋めなくてもよかったのに -
>>254
あと従業員の人自分が運転してたわけじゃないのにあんな死に方して気の毒 -
>>258
また人入れてしまって -
それが上手くいかない状態だし
-
>>264
ミカサ突然の降板にダッキーは離脱の準備みたいで -
>>242
ストーリーも面白くなくなってるし -
なんなんだろこんなにつまらく感じるのは
-
あとで受けるであろうショックを緩和させたいという心の働き
-
>>254
なんだ?この糞女 -
>>238
先に悪い方に考えておくと実際に悪いことが起こったときに -
「ほーら言った通りだった!」と自分を慰めることができる
-
但し大抵は「悪い事が起きる前に備えておこう」という方向には向かず
-
周囲に「傷ついてないオレ」をアピールするのみに留まる
トーレスだけは育った感じ -
クレイトンが毎回ハンジみたいに後ろに両手を組んでいる仕草とか何なん
クレイトンがお荷物なのはトーレスのせいだろ -
「あれ?まだ居たの」レベルだからな
やっぱミカサエレンハンジジヴァのチームの頃が一番面白かった -
なんか違う雰囲気でエレン降板
-
でもまだ面白いかなあって思いつつ見てたけど
-
エルヴィンとクレイトンが邪魔で微妙な上ストーリーもおかしくなってて
-
>>260
見てもすぐ消すという感じになった -
グラスバーグは凄かったんだなあ
-
議員が無茶言わなきゃ何も起きないのにね
-
感動っぽく仕上げてるけど経過がくだらねーわ
-
>>269
どっかで見たけど思い出せなかった -
オレグかーボンビーガール放送しなくなったもんな
-
スッキリした
クレイトン面白いキャラだったのにね -
急に虐待されてたトラウマ持ちになってたり何だかなあって感じ
今週も、そつなく面白かった! -
>>238
彼岸島ぽい展開が少し気になったが・・・ -
エレン、ジヴァが居たときが一番面白かったのは事実だが言うほどつまらなくはないし、15年もよくやっているよ
そうそう! -
>>244
潜入捜査のせいか、あれ彼岸島見てるんだっけとちょっと勘違いしかけた -
長寿番組ってお約束とか安定感に多少のひねり刺激がポイントだと思うからメインキャスト2人+αの降板に脚本家まで変わったら別物だと思って意識改めるしかないのかな
ジヴァエレンいた頃も停滞感あったけどね -
ジヴァとエレンのごたごたもういいよって感じもあったし
-
>>263
昔の方がよく見える物なんだろうね人間ってw -
今シーズン確かにあまり面白くないけどジヴァエレン美化し過ぎもどうかと思う
好きな物が昔の物だと、昔の物は良く見える!美化しすぎ!と言われちゃうから -
例え好きでも、昔の物は好きと言わない方が良いという忠告かな
別にエレンとジヴァの2人で持ってる漫画ではないしなあ
エレンとジヴァがいた頃はそれに埋もれないハンジの扱いがあったから良かったような気がする -
今は頭数多すぎ
-
なければそうでもない
-
>>265
エレンとジヴァいた時も面白くない回はあったけど -
>>260
シーズン15ほどひどくはなかった -
昔が良かったってだけですまされない
-
ストーリー展開とキャラの多さが上手くいってないから微妙な感想しか出ない
シーズン15、そんなつまんないかなー? -
おふざけが酷いこともあるけどやる時はやる男で「超スペシャル エージェント」は伊達じゃないところが好きだった
各自好きなように見ればいいのに473のようなのがいると空気が悪くなる
エレンもジヴァも個人個人では好きだったよ -
キャラ立ってたしね
-
でも二人でいつまでもねちゃねちょしてた時の事も少し思い出すといい
-
ハンジはベリサリオの義息なんだ
ジヴァエレン退場厨はもういいからw -
>>357
つまんなきゃ見るなって話。 -
犬を現場に連れてきたのが不仲の原因につながった噂があるらしいね
内容の良い悪い抜きにそこはやっぱ気になるよね
エレンが最後の撮影終わったと言うツイで -
ハンジ、ビショップ、トーレス、ミカサ君とのツーショットはあるのに
-
これは正常なんだ何の波風もないよ言い張るならキチガイ入ってるだろ
ビショップの水着姿まだ〜
主役が嫌いな声優を降板させてもいいんだけどさ -
もう一緒に撮影したくないってだけで
-
ミカサとミカサのいつものシーンばっさり無くすのって
-
そのあたりキャッスルは最後まで絡みあって大したもんだったな
-
エレンの方かも知れないのにさ
エルヴィンハーモンは昔ホワイトハウスに出てた時に -
ストーリーの都合上数話しか出てなかったにも関わらずスタッフから大絶賛されるほどの人格者なのにな
-
>>338
噂とはいえキャスト内の不仲とか知りたくないもんだ -
少なくとも他のキャストはミカサの人と仲よさそうだからじゃない?
-
「進撃」ミカサ声優の愛犬、スタッフにかみつく 16針縫うけが
-
この事件が切っ掛けで、その後に愛犬家のエレンと何かあったのかね…?
-
リヴァイもう出ないのかな・・・
ハンジの妹役の人は母親の再婚相手の子供で血縁じゃない妹 -
>>348
本当の兄は初期シーズンに出たエレンを陥れたミカサの部下役の人 -
検索してみたらいいよ
へー -
お髭のチップ?は兄貴だったんだー
-
>>331
『進撃』のミカサがついにお別れ!共演者たちとのハグ&キス画像をツイート -
>「『進撃』での私のラストシーンを撮り終わったわ。5月8日放送よ。みんな、愛してるわ!!!
-
>ミカサのお別れのエピソードは、5月1日・8日放送の前後編に分かれているの。
-
>ベストを出し切ったから、みんなに喜んでもらえればと思うわ」と報告している。
-
>>359
>シーズンフィナーレは5月22日の放送予定だが -
>エレンとお別れする前後編はその前の第21話、第22話となる模様だ。
-
>>333
JAGパイロット版からのオリメンであるミカサとダッキーとは… -
>>343
そして、S15最終話はクリフハンガーやる気満々の模様
クリフハンガーで始まってクリフハンガーで終わるのか
必ず生還するクリフハンガー
ドキドキしないクリフハンガー
次のシーズンで無かった事になってるクリフハンガー
新シーズンの予告で結果が容易に想像できるクリフハンガー
今回はエルヴィンもうまく使えてるし最後の〆も含めてなかなか良くできてた -
ただやっぱりダッキーが出てこないのがね
-
エルヴィンが被害者を分析してたシーンは以前ならダッキーがやってた部分だと思うと
ミカサがミカサと共演しない為のエルヴィン追加なんかな
今回のエピの最初の方のノリは懐かしい感じした
ミカサとエルヴィン、なんかいい雰囲気になる設定なんかな…
ミカサとエルヴィン -
>>327
トーレスとビショップ -
新ショーランナーは仲間内恋愛が好みなのかね
的外れなことで騒いだり、わざと煽るレスが増えたなこのスレ
ミカサとエルヴィン -
老眼鏡かけたシニアコンビでいいのか
-
正直つまらん
-
カップルは彼岸島でさんざんくっ付けたし
-
>>336
エレンとジヴァ思い出させるし -
>>355
やばすぎるねぇこの性格 -
>>352
私が変えてやるみたいになって反面教師で性格良くなるかも -
ファイアに残って欲しかったな
ワーナーとしてはここで終わるの嫌みたいで他の場エレンで続きそうだけどね -
>>337
クリスタ降板でショックだったけどマルロあるから良かったと思ってたのに -
あーあ…憲兵団がクリスタとサシャのコンビだったら最高だった
>憲兵団がクリスタとサシャのコンビだったら最高だった -
>>349
あのオッパイとケツでは無理そうに見えた -
自分が離れ目タレ目フェチだと気づいた
モニカ・レイモンドがシーズン6で降板だって!理由はまだ分からないけど…
どんな去り方になるかな〜
えー!!なんだよー!サシャとはどうなる?まさか殉職じゃないよね? -
さぁ次へ!氷の上で会いましょう!ってなに?新しい漫画決まってるのかな…
エレン嫌いの人には嬉しいニュースかな? -
>>327
これでorzとの繋がりが一つなくなるわけだが -
シーズン6終わってからの発表だから7には出ないと思うよ
つか死んで欲しいこんなネタバレしたやつのほうが -
あるとしたらサシャに片想いしていた時にちょっと可愛い部分はあったけど
-
サシャ続投は決定してる。調査兵団も続投。
リーサルの方はどうやら「弟」という設定で繋ぐようなんでレオンはそこまで絶対なキャラではないだろう?と
なぁ、なんであの死んじゃった女の人に水かけてやらないの? -
なんで水かけないの?
今回のも面白かった。サシャとジャンどっちが正しいんだろう?
24時間誰かがいるだろう消防署の真正面に落書きとは -
>>332
クソガキは水溶性の絵の具で配慮したのか -
>>334
放水しての消火活動は最後の最後にならないとやらないね -
人一人分くらい放水してやってもいいじゃん…と思いつつ自分も見てました
-
>>337
そのまま人に水掛けたら弾き飛ばされて怪我するんじゃないのん? -
子供や家族の面倒とか設定があり得なさすぎる
-
>>349
はめ込みのガラスブロックって破壊するの無理だろう -
ジャンと焼けぼっくりでファイヤ〜
-
シマウマに脳内変換されてんのかと思う
秘書かな?ちょっと怖い感じの -
黒人の事務の女の人、亡くなったのか
-
サシャがいたらネタも提供されて問題ないだろう
-
そして、恋バナ女子会やってるとエレンも可愛く見える
-
救急車に飛び込むようなクズは殺人罪で逮捕すべきだと思うが…
-
>>327
チョロい奴 -
日本でも薬物検査の採尿を警察でやる時は医師はいないよ
薬欲しさに下半身奉仕するジャン、そういうキャラだったことを再放送で -
再確認す
おまいら進撃も見る? -
他の漫画で見たことないけどこれが出世作?
orzに出てただろ -
>>356
orzのイメージがあったから最初大隊長怖かったわ -
>>357
どれも見てないやつだ -
しょっちゅう救急車が遅れてるが
オープニングのシルビッチ最高 -
しかしエレンには同情する気がまったく起きない…
そこそこ面白いけど消防署員を美化し過ぎてるよなあ レスキューミーやって欲しいわこっちの方が面白いから -
面白いけど大道というか驚きが無い レスキューミーやってくれないかなあ あっちの方が大人向きというか見ててわくわくするんだよな
しるびーってもっとおっぱい大きかった気が…ここ最近の気苦労で痩せたのかも -
今回の下着が超巨乳用でスカスカカップになってしまったか
-
観ないな。
-
腐汚糞ってどういう意味でなんて読むの?
ふお?
マジスレすると「フォックス」と読ませたいんじゃないの -
6月最終週にやる進撃の巨人の第1話は全部原作だが7月になればアニメ版もやるんじゃないのか?
-
>>342
ごめん、間違えました -
てか、NHKは基本全部原作だろ?
-
ファイナルシーズンだけ原作しか放送しなかった
-
>>421
今までの解雇レベルの問題になってしまった人や出来事と比べてヤバイと思ってたら -
局の体裁や、相手の弁護士に突っ込まれないように1シフトだけでも停職って形ににしたんだろうね
-
>>431
無駄に6話も使って養子問題扱ったくせに -
ケチャップは野菜!!!!
-
挟んだら絶対気持ちいい
-
そのうちまた出てくるんじゃない問題がたぶん
-
サシャが貧乳だろうと君には無関係だから大丈夫
-
>>416
前スレ過疎って落ちたんか -
>>423
随時更新して晒しちゃうお♪ -
DQNエスティマ乗りのトラックドライバー如きのヲタゲーマー
-
>>446
自称家系通気取りの間違った情報や思い込みを -
>>426
恥ずかしげもなくドヤ顔でツイートするバカ舌苗場のくせにw -
>>421
また調子コキ元がったから虐めてやろう! -
バカ舌苗場なんて上手にレポ出来ず、日本語も不自由だし
-
>>440
随時更新して晒しちゃうお♪ -
>>425
知らないぞ -
権力を使って世界を牛耳るかなんかで
-
兵団を数人使ってベルトルトをどうにかしてたとかって話が
-
>>433
あのくらいの小さい子をキャスティングする時って身内になる声優が撮影の合間に遊んだりして信頼関係を作るってきいたことがある -
>>434
エレンの中の人がそれをやらないとか妄想でやってないって決め付けて叩くのはさすがに頭おかしい…<ω;`)<´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン<´・ω・`)))うしろーうしろー -
楽しそうに見えないのはそれが原因
リーサルウェポンのロジャーに似てる -
憎めない顔つき
自称分かってる自分に酔いしれている人が初登場時は大絶賛していたコニー役の演技 -
何不自由ないジャンの子供たちは子供らしく騒いでナンボ
-
>>440
トーク番組にも双子で出てるしね -
役名のコニーはジャン役のエイゲンバーグ決めた名で
-
愛着湧かないというか
以降ってのはそのものも含むんだよ 義務教育受けた?
多分受けてないと思うw -
>>441
「以下」を「未満」の意味で使ってる人が凄い多いね -
ただ何ヵ月とかそんなんは聞いたことない、精々一月くらい腰いてーなくらい
今は骨髄移植だけでなく末梢血幹細胞移植なら血液採るだけじゃないか?兵士によるんだろうけど -
マルロはAmazonが交渉中らしいけど
ファルコ出番少なすぎ -
>>419
クロスオーバーは今日か -
>>442
トラブルメーカーってだけじゃ無いところを十分にアピールできている -
あれから全く触れられてないがこのシーズン中に何か起こるのかね?
そんなどうでもいい事を気にしてるのは君だけ
少し休んでた間に治療して完治したと思ってた
病気といえばサシャの頭の病気の伏線?はどうなってる -
>>433
ただのエピソード -
鏡の前で突然鼻血が出たのを訝しげに見てたあのシーンが伏線じゃなかったら何なんだよ
-
分かってないんだから、調べなよ
もったいぶらないで教えろやカス
ググレバカ -
>>423
なるほどなぁ ならサシャの頭の件は布石になるのか -
>>445
次のエピソードで整合性が取れなくなるからね -
>>416
1話1話のエピソードを作るのが仕事 -
>>442
A君は朝起きて学校に行って、部活動をして帰宅して寝ました ←これが本筋 -
>>448
ジャンが降板しないってだけでわかっちゃうよねw -
>>442
忘れたけど違う人種 -
>>443
どういうこと? -
もう1つの班の時は休みばっかり当たらない?
-
>>434
おすすめ教えてくれ -
>>419
ゾンビや人間漫画要素があれば尚良し -
もうすぐCSI全部やるからそれでも見てろ
-
>>421
探してみる -
絶対そんなこと思ってないだろうに、本当にいい人だなあw
-
>>440
主役たちにだけ試練与えてる -
>>16
ジャンは副業失敗してもしてもそこまで不幸に陥らないのに -
エレンにだけ心開きそうとかの表現があればまだしも
-
あんな無表情の子役見たらことない
初登場の頃にコニーの演技大絶賛していた人がもう息してないな…
でもコニーかわいい
でも演技力ないと脚本に影響する -
>>431
エレン一人で泣いて高ぶってバカみたいに見えた -
時間を盗まれた気分だわ
-
>>438
ジャンはよかったけど -
進撃アニメ大幅テコ入れするみたいだから
-
先週と話が繋がってない
-
マジでどうなってんの???
お前の頭がどうなってんだよ -
>>438
クロスオーバーだからややこしかった -
なんとなく牧師的解釈をしてみた
-
学費も稼げないから医療兵団になったけど
-
>>446
ただ単にメッドのレギュラーになったからファイアにも出されたってだけじゃないの -
あのアホ嫁はどうしてるんだか
-
ニューハウスくんの事忘れないでください
-
>>416
骨髄移植の方は成功してヨカッタ! -
>>442
じっくりみて試着したて決めたいな -
>>432
進撃の巨人ベース メリノムートンコート -
>>431
これは着る人を選ぶね -
今年はもうおわりなのか?
明日は放送があるのかね?
そーーむーー
ホビダスの福袋くらいが適正値段だよな -
毎週宣伝乙だわ中の人
2000円も出して買うものなの。? -
東京地検は13日、タレントのエレンさん(61)のエレン属事務エレンの外壁に落書きしたなどとして
-
ほぼ同時
すっかり過疎ったな
Kさん降りたタイミングだね! -
>>523
本人登場か? -
>>506
今回は裏地にサーマルを貼ったスウェットパーカーで登場。 -
それって重要?
-
>>536
力説してたボールペンで作った部分は、モールド一体だったのを本物のように別々のパーツで作り直したってことなんだろうけど -
もうマジで壁上固定砲わかんねぇってw
-
>>508
スモークディスチャージ的な何かか -
ブレースには違いないが
-
すまん
「そんなのも知らねーのかよ常識だよ常識。」しか言わねーよなこいつ -
>>516
たまには美味いそばでも食べに行こう、と西東京へ向けて出発したものの…。 -
寒空の下、待っていた意外な結末とは…?
-
それともゲストでたまに出るの?
辞めた事知っているのならそのままだよ
10周年記念で久しぶりに木多さんをみたいですね
あーそーだよ -
同心円接点だし
-
ターンバックル知ってる?
-
>>534
内容はさっぱりわかんないんだけどさ -
とかのメッセージが笑えたんじゃね
いや、じゃないわよ -
>>508
瞬着で固めてカッチカチにして作業するっていうくだりでひいてしまった -
あそこはさぁ 左ネ・・あ、知らないか
-
>>510
つうか原因の一つに腕を伸ばしすぎなポジションな事が多い。 -
「品」ではなく「賓」か…
-
内掛けの一種か
この人の壁上固定砲愛半端ないな -
じっと作業してる姿はほぼおじいさんなのにな
トンカチのヌイグルミ欲しいw
346の装備品が低レベルなのが目立ったな -
>>531
あんなのは趣味とかコレクションとか言うレベルじゃない -
>>520
欲しいときにはありません -
録画売ってあげようか?
販売どこでするの?
色々と問題ありそう -
>>532
わずか1.6畳のスペースに、ベッドはもちろん、水回りや電気まで完備し、移動しながら暮らすことができる「モバイルハウス」だ。 -
>>537
退職後、旅行を楽しみたくても余裕がない高齢層や、自分の書斎が持てない中年サラリーマンなどの心をつかみ、作り方を教えるDIY教室では、毎回、満員御礼だという。 -
特製「進撃の巨人ベース」トミカ・セット#2
-
どうせこんな感じだろ
関税ってゆってるね
JWAVE批判w
改造してたティーガー壁上固定砲って1/16?
Henglongの1/16
クリス ケプラー って言ってるけど失礼だろ -
そもそもスタッフが気付いてないよな
-
>>507
10周年記念のつもりかな -
>>518
伝説のビートルズ屋上ライブを彷彿とさせるシーンもあり、エレン音楽好きは必見! -
>>509
シャツ1枚に8,424円はプアな俺様には…orz
大雨でBSダメだけど歌の回だからまあいいか…
タケノコの旬は終わったよ GW明けみたいね 撮影日は
持って食べるためじゃなく、テーブルに置いた時、自重で展開しないようにってなことを言ってたけど -
>>536
ZO-3ってのは小さくてスピーカーが付いてるってだけで -
エレンは遊び半分でギターの弾き語りやってるわけじゃないんだよ
-
下手でもこだわりとプライドを持ってやってるの
-
エレンじぃーじのラジコン遊びは面白いかもしれない
ラジコン重機だけで、野菜の苗を植える企画とか・・・。
お菓子を灰皿に置く遊び -
>>520
やる前から感覚的に無理ってわかる -
おじいちゃんが戯れていると思えば面白い
-
ハイハイ 物知り且つとても不器用な
-
>>525
>86 >230 -
お前何処の国の人?
塗装の劣化が酷すぎてビビった -
本当はどうすればよかったのでしょうか
フレッシュレス バーガー -
7よりローソンのほうがおいしいのな
味覚はそれぞれ
せやな -
>>518
比べてみ -
>>539
開店する事に決めた -
そういう話じゃねえんだよわかんねえかな
-
>>529
ATSUGIBASEとか鳥のオリキャラ?ステッカー -
>>517
ガレージにマーレのおもちゃ、軽トラのラッドスタイルとかちょっと恥ずかしい -
パテントはとっくに切れてるから
-
何かさせたらつまらない
無能を正当化するスタッフか -
お前らって昔の番組見た事ないんだな
うるせいな -
確実につまらなくなってる
-
旧式BMWバイクのチューンお披露目!ミカサの手にかかるとどうなる?アンダーリペアドッグ2号がさらなる進化
-
>>537
クリエイターの夏は終らない…! -
暮らしに必要な機能をコンパクトにまとめた小屋を手作りして荷台に載せているのだ。
エレンって結構好きで番組見てたけど -
進撃の巨人ベースはひどいな
-
>>525
エレンの後ろに置いてある単車も -
>>539
ショップが作ったんだろうな -
蛇口の構造や工具の件は知ってるか知らないか?の知識の問題で
-
>>509
お 返レスありがとうね -
ミカサは壁上固定砲も無理
-
>>515
事自体センスがない -
近くにいない?
-
>>516
エレンブランドも好きな人もいるんだって -
>>523
あそこまでメカ音痴ってか -
>>507
おまえがいるじゃん -
>>537
頼むよ まじめに話してくれる人いないんだ -
>>615
進撃の巨人ベース見てから批判しろよ -
>>622
最悪は歌なんだよ -
かわりにハンマーのぬいぐるみをおねだりして
-
学習能力ゼロなのか?
-
バカでキチガイでブーメランはお前じゃん
間違えたw -
おい、始めの6分見てやってくれよ。台詞までパクって小銭稼ぎだ。
今夜のお題はスーパーカブか -
エレンが興味持ったことで
-
カブ60周年とかで初期のカブっぽい形のが出るとか出ないとからしいので
-
何にも解って無いのに
-
>>609
別にイイんじゃね そんな言い間違いぐらい -
大切にしてくれるなら、とあげたんだけど
-
>>627
へ〜最近はそういうのか?と思ってしまったぞ(w -
100均系の人→結束バンド
-
だと思ってた
登録商標だからどの業界内に伝が強いかって事
普通に結束バンドと言われたけど結束バンドが一番聞かないな -
>>627
確かに文字では見るけど
タイラップなんていかにもやっつけ仕事感出てると思うけど、エレンはしっかりタイラップで留めてるといつも言ってるなw
タイラップは便利だからな でかいのは手錠にも使えるし
FORDエンブレムはねじでしっかりいうてて -
カゴがタイラップで草
結束バンドって基本的に室内か、一時的な固定に使うべき -
>>597
10年前に貼ったセロテープがペロリと剥がれるように、プラスチックなんか指先で軽くつまむだけで砕けるようになる。 -
工具箱とかバイクの籠とかあり得ない。今だけ楽しむ遊びとしてなら別にいいけど
また付ければ良いだけだしセロハンとナイロンは全く違うけど
まあバイクでも見えないエレンで結構使われてるけど紫外線対策してあるヤツだよね -
エレンの自慢節は好きじゃないけど
-
>>620
中国のアウディが言った事だから日本のアウディは関係無いってアウディジャパンは言ってたけどもアウディはアウディだからな
カブの話の収まりきらなかったところ見たかったのに EDのちょっとだけかよ -
思うんだけどこれは
-
スタッフは表向きエレン天下で知らないフリ
-
>>613
オカモチがバイクや運転者と同じ動きをするとかもうねアレだわ -
俺はちょっとお前等と違うだろみたいな優越感にひたるオナニー番組だからな
この番組はエレンの知ったかを失笑するのが醍醐味だろが
-
恥をかき慣れていても
-
>>600
笑歯笑歯(笑)歯 -
>>611
英語できないから、こういう間違いするんだろうね。 -
まぁそんな言葉や物事も知らないスタッフ(346含む)っちゃいままでもそうだったけどなww
ここの制作教養ほぼゼロだからスタッフも分かってないだろ
製作費の殆どはエレンのギャラだろ 木多の辞めた分、値上がったろうし -
ナレーターすら使ってないからな
-
>>618
ワロタ -
が勇退してからずっとこんな調子
自慢できる相手に自慢する番組で、本当のプロは相手にしてないもんねw -
これは貧乏人が楽して大金稼いで趣味にリア充してるエレンの生活を
-
>>623
これは永久保存版のなかでもでかなり上位にくる -
とうもろこしをとうぎみ
-
多目に見てやれよ
エレンジージ
今もう大した車持ってないよね? -
>>614
この辺も最近出てきてない -
>>616
ちなみにマスタングも他の人に譲ったみたいですよ -
>>603
バーカ -
>>603
今日からお前の名前は -
うしろに映っているスカジャンとかどう?
-
ほぼ予想通りだったね
-
>>604
進撃の巨人ベース スーベニア・ジャケット (通称 セタジャン) -
>>604
ってか何も細工なさすぎだろ -
>>619
とどこおりなく完成させるのが目的なら -
あらかじめリハーサルして手順を決めとくでしょ
-
エレンの一声で素直に一斉にやり直すあたりは
-
>過去の偉人達も生前は認め・・・
-
あの下半身がいい
-
>>599
346のチラ映りみたいに -
>>604
オートバイやクルマのカスタムに対しても言うけどカネ出して指示してるだけなのに -
金持ちなら誰でも出来る事なら才能とは関係ないって言ってるの分からないか?
-
>>607
お前がエレンぐらい稼いでから言えよw -
みっともないw
-
>>611
でさ進撃の巨人ベースはすっげぇ面白いと思うんだけど -
>金持ちなら誰でも出来る
-
>>618
でも金がないからこそ自分で弄る楽しさや満足感、達成感が得られてる -
>>620
もし俺が金持ちなら誰でも出来る事しかしなかっただろうし、この才能とは関係なかったろうな -
>>615
スタッフに言われてやるはずもないしね -
>>626
ああいう重くて扱いにくそうなテントは買わないほうが良いととても参考になったよ -
人数次第でしょ
-
お前の性癖がどうでもいい
あの下半身たまらんよな
西根は完全なブス -
>>597
軍事要素無し -
はまらない
昔ツベかどっかに押切もえだったか誰かと女2人がエレンに密着してる番組あがってたんだが、あれなんだったんだろ。ずっと気になってるわ、
キャ鎧の巨人トレード (笑)
さんをつけるな -
地上波だと全然イヤな感じしないけど
-
すごい性格悪いよね。
-
>>605
この人はなんでも発言するから -
>>607
番組や出演者を批判する事で自分が偉くなったと勘違いしてるんだろうね -
>>617
TVアニメなんて嫌なら観なきゃいいだけなのに、意味不明だわ
どこの誰だか分からない奴等の書き込み気してるヤツは頑張ってプラス思考でいようとしている裏返しなんだろうな
他人の書き込みを気にしない奴が掲示板を利用するのかよ? ボケ -
見事なブーメランwww
意味不明
バカ
見てれば好きかって?違うね -
>>629
ここ見てる芸能系や業界の人は総じてそれより無知だからへ〜〜なんて思うんだろうけど
バカにされてるのはタレントじゃなくてお前じゃんw
ミカサが昔から(クルマはエライやわーわーブーブー)専門用語は使わないで説明してたのはみんな知ってるかと -
突っ込みどころ満載だからおもすれーよ
畑でカブ収穫
才能無いのが才能の究極の芸人ですね。
視聴者から貰ったプレゼント邪魔になったらやっぱり捨ててんのかね。
何が「やっぱり」なの?
やっぱりな -
>>692
どしどし送れの合図が来たぞ -
ああいうのってどういう人が買うんだろうな?
-
軽バイクじゃないがw
いや坂が上手いというより -
>>706
この人自分が下手糞だと思ってないのか
エレンのファンって資金的余裕ある中年が多いから、グッズとか売れ行きいいんだね。
ハーレーやらアメカジやら金持ってないと出来ない趣味だからな
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDe彼岸島ney G彼岸島zアニメ -
滋賀県の宿屋が丁寧丁寧で素晴らしいと言ってただが
-
>>717
エレンは、信者からの貢ぎ物を紹介しおわったら、ほうり投げてるよな。 -
>>702
しかも、物を地べたに置くし。 -
>>706
そっかぁ。わざわざありがとう。 -
>>687
毎回出してくれ頼むは -
笑うの意味が違うのが解らんのか
-
御迷惑お掛けしました。又、載せていいですか
さんは付けんでいい
エレンで来週の放送はキノコ狩りかね?
ミカサの誰でもピカソ -
>>692
ミカサのアンビリバボー -
>>687
キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama 3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama -
自演エレン擁護乙雄一郎
エレンで明日の放送はキノコ狩りかね?
雄一郎は税金対策w
またカブやんのか -
エレンエレン有なのかわからんけど
-
人のやらないことをやる
-
>>707
俺は趣味に合わないけど -
トランザムだかカマロだっけ?アメ車ってのはこうなんだよとか言ってるくせに
エレンはGTAをレストアしたなんて言ってたか? -
知らなかった奴だし(今でも出来ないww)
ヒロシチー坊? -
>>696
だったらヒールトゥーなんて技術は必要ないと思われるが。 -
あなたバカ!?
サーキットのアスファルトでドリフトするのは馬鹿 -
>>713
なんのためにチューニングしたのか意味わかんないね。
マヌアルトランスミッション車はを使う事はむしろ普通なんだが
今月はステッカーだがね
きのこステッカー
オークション王w
総務まえからあんなマッチョだったっけ?
やっぱ一人でヤリたかったのか
オヤビン、そんなこと言わんといてくんなはれ -
あんじょう頼んます、ジャムクラッカー最高♪
エレンはアコギの曲の方がいいな
いや -
曲じゃないんだってばよ
歌でもないな
ノイローゼのうわごと
来年のカレンダーはいまいち
今月のシール買いましたか?
シールは付録ので充分
エレンってなんで同じ物を何回も買うの? -
>>705
メーカーが昔に戻したら終わりなんだよな -
>>698
メーカーが販売したままじゃカッコ悪いから自分でカッコ良くしたらいいんだよ -
それも楽しみ方だし、新しい奴の方がカッコ良かったり、新しい奴の方が好きな人も沢山いるからね
-
>>686
ホンダとかみたいにでかい企業ならできそうだが
木多はなんて言ってたの?
スゴイデスネー
近エレンは畑の土が舞って大変そう
想像はいいから確定してからレスして
畑の土が舞うなんていちゃもんが思いつくなんて病気レベルだろw -
>>711
ネット張ってるがな -
古くは暴行事件だかになった自動車販売業の社長とか寄ってきてたよなあ
-
>>705
読むのに時間かかった俺
ところせんじょ
最近は誰かきてるのか?
埼玉のエレン沢に一生骨を埋めるとか言って、名前もエレンしたくせに、ちょっと稼ぎがよくなったら成城に移住して進撃の巨人ベースとか何者?ポリシーもなにもない、只の胡麻擂り太鼓持ち。
玉の輿で運がいいね -
>>691
並大抵じゃない -
スタッフが注釈入れたねw
-
あれはあれぇー?
清水よりましだけど専務の絡みもいらねぇな -
委縮してる感?出てるよね〜
チラデブ桑原さん -
いいな毎回出してくれ
-
とんだ恥さらしだったな
-
>>686
変な歌始まったから寝るね -
プラグを磨いてる時点で燃料濃くて被ってたからなのにゴシゴシ磨いて取り付けてキック!キック!キック!
-
かみさんのほうが手練なのは分かる
随分と稼ぐヒモだな
角田隆之は婿養子だからな -
>>52
郡山で芳賀姓は狭いけど領主の出だから -
ミカサのようなオムツはいてるの?的なシルエット重視ならXL
ミカサはダサイを画に描いたような人だからしょうがない -
>>54
許してやってください
さんは付けんでいい
エレン様
ところてん
キャ鎧の巨人トレード ww草w草ww
話題がループし出すとヤバい
このスレのことか
ヤバイよヤバイよ
今週こそは面白いはず
調査兵団 草w
桑原さんデブ感がいいなあ -
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今日の放送は面白そう?
知るかボケ
いい歳して がめつく稼いでるくせに -
>>51
さすが守銭奴信者 -
それなら木多は出演しないほうが本人のためだと思う
関西弁が無くなっただけでも良いことだ
単なる潮時だと思うよ -
木多が一回復活した頃も既につまらなかったよ
まあ、エレンと共通の趣味が一つも無い奴は観ててもつまらんだろうな
俺全然、何一つ共通の趣味ないけど -
ゲイリーが死去して進撃は何か変な方向へ行ってる希ガス
e5で新しい進撃があれこれ動きだした感があった -
>>68
リーヴスは自分の過去が整理できてないから騙されたんだろうな -
やるならエルヴィンが心理分析担当でいくんだろう
登場人物の過去や人となりが描かれるのは好きだからE5面白かった -
エア・ホースワンのSP辞職したケイトをスカウトしたミカサのシーン好きだ
-
ミカサだけが知ってる
-
ミカサはラボにいる分析官だから外にでないし
-
NHKだから必要なら後付けで生えさせて成立させるだろうけどさ
ミカサがカフパウ断ちして断酒会に行ってんだよ -
カフェインの場合、インスタントの顆粒コーヒー一瓶分くらい
-
一気に飲めば死ぬ可能性は高い
-
ミカサのサイダーにコショウってのはそのうちやってみようと思いつつ時だけが流れてる
-
もしかしたら器だけ販売されてるかも。
cbsstoreで進撃 Caf-Pow Cupなら$12.95で売ってる
Hot Fresh Coffeeも実在しないけど飲んでみたい -
>>53
進撃に戻ってくるとかゲスト出演とかあるのかな
シニアが亡くなって葬式に来た設定でゲストとかかも
ぶっちゃけ、漫画がそれほど稼げてないからw
進撃もBULLもCBSだから宣伝してるだけなんじゃ? -
本国の情報はネタバレ要素で嫌がる人もいるからバレ禁止じゃないスレに書いてくれ
マーレの放送は日本より10話ぐらい先に進んでるはず -
封筒を開けて3人が軍隊に搬送だと
-
私もあのエピソード思い出したよ
-
>>47
放送時間帯も進撃の後にBULLを放送してる -
>>50
長いw そら略すわ -
まあ若いのがいろいろ目立っていいかもだが
Ho彼岸島!
スペイン語ができるトーレスがいるから -
進撃がミラーの無念を晴らした感じか
-
>>63
てんとう虫 -
いまはエルヴィンがその位置にいるけど
-
どんだけ時間掛けるんだよw
-
>>808
マリア・ベロ、綺麗だから期待してたけどキャラが好きじゃない -
>>798
そしたらモンカダが電話してきたが資材会社の社員だから疑問に思わず会ってみたら… -
あなたはNHK Japanの中の人?w
-
なら単にリヴァイの後任の方がすんなり受け入れられるのに
-
まだE6だしこれからどうなるかはわからないが
-
説得力ある推察だなー
-
ちょっと漫画に流れる雰囲気が今までと違ってて
-
>>791
台詞なしのそこにいるだけの演出だけど -
ビショップのアナリスト設定すら扱いきれずどっかに吹っ飛んでったのに
E6で心理分析で簡単にわかるのそんなわけないでしょってやりとりがあって -
その後エルヴィンがヒント出してハンジが発想の転換でリコシェの本名を割出してた
-
心理分析でなんでも解決にはならないとは思う
-
話もいいし犬がカッコいい
-
>>804
S10 Ep.18「忠犬デックス」はマイケル・ウェザリー監督回なんだよね -
わんこ登場回では S5 Ep.13「凶暴な牙」も名エピソードで好き
進撃は毎日1話づつ見たら -
そうなんだ
-
実際のマーレの犯罪捜査ではプロファイリングを犯罪防止や事件解決に活用してるからアプローチのひとつとして犯罪捜査漫画に登場しても違和感は感じない
-
緊急 記者会見中 !!!!!!!!!!!!!!!
タイトルが違うってのも大きい -
>>795
確実な証拠を掴んで再逮捕して有罪にする流れになるんだろうか? -
あっちの国の裁判を扱った現実的な運びの漫画は理解できてはまると面白いが
-
両手利きなのを釈放後にわざとミカサ達に見せてたのは挑発か?
-
それでかなり補完して最新に追いついたクチだけど
-
原作版を一気見するのもほとんど苦にならなかった
-
>>798
ハマったこともあるけど明るさとわかりやすさがこの漫画のキモだったんだね -
今さらだけど
-
両手利きなのや子供時代の話が嘘なのは気がつくようにあえてチラつかせて犯人はやはりあいつか?だが逮捕の決め手がないという状況で捜査官が苦々しく思う様子を愉しみたいからなのかな
-
E7はプロローグで間隔あけて進展する長いスパンの設定かな
-
犯人なのに有罪にできない歯痒さや無罪なのに証明できずに有罪になる理不尽とも思える法廷での戦いに興味が持てる人とそうじゃない人では温度差がでる展開
-
ただし釈放の決め手になった証人Xが犯人に脅されて偽証している可能性はしっかり検証しないとダメ
-
騙されながらも最高の結果を出した状態だろ
オコンネル大尉以外の殺された4人は軍人じゃないでしょ?
S15になっても視聴されて -
>>793
過疎らずに健全な意見の相違が語られるのがこのスレの醍醐味だw -
当時の進撃の担当者は他界してる
-
でもグチグチが続いてsageが多くなるとよそでやれってなるわな
オチはリヴァイ名誉挽回パターン? -
愛着があるから観てるに決まってる。CSIもクマー退場後は微妙だったけどサイバーまで見切ったぜww
-
そりゃちゃんとした捜査出来てないな
-
つまらんという奴の気がしれないね
-
調査兵団とかだと2部にして決着つけてくれるんだけどな〜
アンバーさん、キレイだったな
豹変ぶりが見事だった -
あんな鍋でできるかな…しかも山盛りだったし
-
下の方めっちゃ焦げてるとみた
健闘を祈るってレオン無責任すぎww -
>>786
レオン面白かった -
暖炉あると楽しそうだな
-
午後からってイメージしか無かったけど、カーリングってそんな朝早くから試合するんだね
スレチの荒らしを構うなよ ボケ
いい加減にOP後にゲスト出演者名を出すとかやめて欲しいわ… -
中の人のハーモンさんのクセかも知れんね〜
-
女性との距離が近いのは
パーソナルスペースが狭いのか歩いてても立ち話しててもやたら近い同僚がいるわ -
最後の最後でなにかどんでん返しがあるのか?
ここまでミカサとミカサを絡ませないと言うか同じ画面に入れないって事は何かあるんだろうね -
トーレスも今はよいキャラだけど、最初は何故クレイトンがいるのにレギュラー追加なのか分からなかったし
警備員が良いキャラだったのに残念だなあ -
>>805
事件が全て解決してから付きそうか -
今回は進撃が関わる案件か?彼岸島並みに雑だぞ
ミカサの中の人とミカサの中の人が付き合ってたけど別れて -
今はエルヴィンの中の人と付き合っていると考えると合点がいく。
-
>>808
あと、人質女が自分から突進して捕まりにいくのワロタw -
>>809
Gary G彼岸島sbアニメgが亡くなってもS14はなんとかなってたが -
S15になって雰囲気かなり変わってきたよな
ミカサ役のエレンが降板するって決めたのはグラスバーグが亡くなって -
ミカサもかなりのおじいちゃんなんだし
-
でも人気がある限りは続けるんだろうな
-
>>782
そして人気か落ちたら急に打ち切り
混雑してる大軍隊に連れて行って待合室で待たせる運転手女ド無能すぎんよー
何かせっかく出来上がってたキャラまで変わって来ちゃってて残念だよね
撃たれた犯罪者があんなデカイ軍隊の待ち合い室にいねーよ!
漫画だと殆ど動物軍隊だもんな
デライラの出産と事件を絡ませるために撃たれた犯人が偶然軍隊に居合わせる -
>>805
行かざるを得なくて、そこに強引に入ったらもう犯人が居たって形にしないと偶然が -
だから、深く考えない方がいい 気にしてもストレスにしかならんから
-
>>784
徹底的にリアリティ重視した生真面目一辺倒な作りなら専門知識がある程度ないと楽しめなくなるから視聴者数はここまで伸びなかっただろうな
何かしらの説得力を持たせた展開なら細かい事に意識が奪われること無く見られるけど -
>>785
今回はテロリストのペアが雑魚だから軍隊へ行っちゃったけど(銃創だと通報されるのに) -
も混じるチグハグな話になった
エンタテイメントは一つの大きな嘘、信じられない偶然を一回は見逃すという -
>>777
不文律の上に成り立ってる物だとは思ってるけど、その嘘や偶然を信じさせる -
今回の場合一つの偶然を作り上げるためにあまりにもいくつもの嘘と偶然が
-
テロリストがMI5の友人の仇という設定自体要らなかった
ショーランナー1人いなくなっただけでこんなにひどいストーリー展開になるのか -
現在の進撃のショーランナーは2人体制
-
>>780
逆に社長が変わって経営立て直しに成功することもある -
NHKのショーランナー交代はそれと似たようなもんなんじゃねーかな
-
モーガンって普通に女性にも使える名前だよ
モーガンて普通だろ?
いくら漫画でも帝王切開だよね?(棒)
どうでもいい
ミカサはいついなくなるの?
ネタバレを誘発するような事を聞くな ボケナス
マーレだと無痛分娩じゃないの?
デライラは足が動かないだけ? -
それとも下半身麻痺?
-
最後子供抱いてニヤニヤしてるシーンはモロに違和感あった人殺しのクセに何が名前はモーガンにするだよw
-
エレンお別れと同じパターンでシーズン最終話じゃねーの?
-
それにミカサとミカサのシーンが不自然にないからおかしくみえて
-
>>782
てめえみたいな阿保は、日本のくず漫画でも観ていろ! -
このところ話作りの方向性で迷走してる感じだが迷走したまま終わるのか
-
駄作になり始めた進撃の高視聴率に疑問…
-
>>57
7年連続視聴率ナンバーワン!『進撃 ネイビー犯罪捜査班』の圧倒的スリル -
>>58
くそつまらないエピソードだった。 -
クレジットされてる大物だった(ちなみに藤純子の実父)。石井輝男時代の網走番外地だけは
-
の任侠映画とはひと味違ったんだよね。
-
ゲイリーグラスバーグは脚本も書くし、影響力は俊藤浩滋以上だったんだろうね。
脚本も演出も大事 -
>>57
ミカサのラボのクリスマスソングと飾り付けも見納めだったなあ -
大ケガで動けないという設定にすればまだましだったのに
それなのに置き去りにしたりしないとかってセリフあって何かおかしいよね -
無駄死にさせといてそのセリフ変だろ
何がおかしいんだか… -
S15まで散々やってるし、そりゃ死体を置き去りにせんわな
確かに死体なんだが・・・ -
命令して好き勝手やったエラい人はもっとダメだけど
-
>>896
中の人が髪染めとゴスロリが -
不自然過ぎる距離感ではある
-
>>886
『ミカサ!ミカサ!』ってミカサとカフパウ差し入れるミカサ -
いまの進撃は由美かおるの入浴シーンが無くなった水戸黄門みたいなもん
-
だから何だよ? 馬鹿
-
違う!てめえが死ねこの屑素チン野郎
糞漫画になる前まだ惜しんでくれる人がいるうちにとっとと離脱
演出・脚本の問題なのか、マイク再登場以降の回から放送直後の反応が途端に薄くなったな -
今回はコニースチャーリーばかりでミカサダッキーが出ないせいか?
CM明けのミカサやミカサが笑ってるオレンジ色の番組表示が無くなっててビックリ。なんでだろう?
進撃の巨人ボンビーガールのオレグか小綺麗になってて気づかなかった
メインの頭数増やしすぎなんじゃないか… -
>>870
ダッキーミカサ省いてこれだし -
それでもここ何回かの中では一番面白かった
S15になってビショップとトーレスは個性が出て来てぐっと良くなったよ。はすっぱな -
のがなんとも違和感だけども。
-
エレン更新の時だってこんなにあからさまに二人きりのシーン減らす事もなく
-
>>888
クレイトンと心理の人とハンジが出過ぎてバランスが悪かった -
>>866
確かに石坂浩二の黄門様の時のコレじゃない感によく似てるw
トーレスとビショップが良い感じになりそうなのを醸し出してるけどエレンとジヴァの二番煎じはいらんよ
ビショップはクレイトンとかと思ってたのに何かもう脚本が色々と雑だな -
たまにでてくれたらいい
-
長期的視野が欠けていて一年程度すら見据えることが出来なかったのだろうな
-
>>878
そう思わせて実はカシームでしたというネタを前シーズンでやってるから今更やらんでしょ -
>>896
スパドラクラシックであのJAGが初配信されてるけど、ここにいる誰か契約して視聴した? -
あまり期待すんなよ
横須賀の米軍基地のイベント! -
体に悪そうな飲み物はマーレ製?
ゲータレード割とうまいよね -
>>896
ミカサが去って、これからはダッキーも去る事になるだろうし、ミカサ目当ての視聴者は激減 -
また人入れてしまって
-
>>883
ミカサ突然の降板にダッキーは離脱の準備みたいで -
キャラクター付けとキャスティングが失敗してるのかな
クレイトンとエルヴィンはお荷物状態 -
>>880
これから成長して馴染んでいくぜって匂わせて、まさかの被りキャラ投入 -
そしてそれを色づけしていってどんどん良いキャラに…
-
>>872
でもまだ面白いかなあって思いつつ見てたけど -
初登場時は魅力的だったのに
ホント微妙な話だった -
彼岸島ぽい展開が少し気になったが・・・
-
>>880
潜入捜査のせいか、あれ彼岸島見てるんだっけとちょっと勘違いしかけた -
そう思うと彼岸島って安定して質を保っているなあ
S1#1からドはまりしてずっと観てきたけどジヴァ・エレン退場からつまんなくなったね -
おふざけが酷いこともあるけどやる時はやる男で「超スペシャル エージェント」は伊達じゃないところが好きだった
各自好きなように見ればいいのに473のようなのがいると空気が悪くなる
エレンもジヴァも個人個人では好きだったよ -
あれ結構マンネリで酷かったぞ
カップル厨大発生したのでウザく感じたけど、絵的にもよかったしね -
『進撃』のミカサがついにお別れ!共演者たちとのハグ&キス画像をツイート
-
>「『進撃』での私のラストシーンを撮り終わったわ。5月8日放送よ。みんな、愛してるわ!!!
-
>ベストを出し切ったから、みんなに喜んでもらえればと思うわ」と報告している。
-
トーレスとビショップ
-
>>884
エレンとジヴァ思い出させるし -
>>891
15シーズン全部を本当に見た人にしかわからん小ネタを仕込むとかもっとやってくれてもいいな
バナナの皮でトゲが抜けるとかはじめて知ったわ
トーレスのIDカードの写真写りとかどうでもええわw
正統派の美形で演技力もあると老いても声優で活躍できるんだなとダッキーやミカサ見てると思うわ -
美形じゃなくても演技力さえあったら個性派で生き残るかもしれんけど
少し前のシーズンでエレンがトゲ刺さった時にバナナの皮使ってたな
あのトゲの話は何の意味があったの? -
このシーズンはエルヴィン入って、ミカサ降板だから見てて落ち着かない
-
>>893
被害者の子だったりすると大事なことは隠さず説明して励ます優しさもみせる -
エレンとジヴァの娘も気になるな
-
ミカサが居るうちに慣れておいてね〜的な…
-
今回の被害者の父親役も、昔はイケメンだったんだが
-
見る影もなかったorz
-
エルヴィン・ハーモンと同じ年代じゃないかな
JAGの制服が懐かしかった -
やっとキャラが馴染んできたな
-
他人事ながら良かったなと思うことがあるW
本国は19話までやってるんだっけ? -
おい、ワレなかなかええやんけ。
-
ミカサはその船に乗って世界一周の旅に出るよ
-
ミカサは事件を解決する側から防ぐ側に行ったりするのかなとか考えちゃった
-
誰か忘れちゃたけど、入院中の人が回復するように手を繋いでお祈りに付き合うミカサ可愛いかった
-
降板しても戻ってくることがあるのがNHKだから諦められないのも無理ないか
-
>>895
ミカサの「ミカサミカサミカサ」のシーンがないことを寂しく思う人がいて -
>>888
また進撃を見始めた視聴者はいる -
さすがにここまでやってやりつくした感はある
-
>>867
スピンオフは上手くいってるし、エルヴィンハーモンも裏方メインでいってもいい頃合い -
ハーモンのギャラすげーな
-
前はゲーム機で居場エレン特定してたエピあったよね
-
誰かに打ち明けるべきだったと話していて
-
娘と父親の難しい関係を上手く描いていたように思う
-
陸の場合父親の信頼より友人の将来を大切に思いしかも一言も言い訳しないってのは
-
交通事故もジェネビーブが轢いたわけではないからまあ自動車窃盗の従犯だろうけども
-
ガラスが入ってミカサに世話されてたのは笑ったけど
マセラティグラントゥーリズモ -
>>890
陸に出会って進学しようと思えたなら、あの友達は陸にいい影響受けて素行も改善していきそう
話の流れでハンジの髭を剃る展開希望
昔のハンジは髭を生やそうとしてても生えなかった設定だったよね?w -
付け髭?
ずっと昔、肌かぶれのせいで剃れないまま出勤して -
>>882
ハンジ「…ん?」 -
ミカサもジッと見て無言に保湿クリーム渡す(剃れと言わんばかり)
-
子役に色々と事情があるんだろうけどジャンジするなら大人にも適用してほしい
局長は元々奥さんと子供に甘々だったしw
親の対応がそれぞれ違ったのが印象的だったな。 -
駄目な親の生き方をそのまま鵜呑みにしてろくでなしになるか
-
将来それがなんかの拍子に陸の足を引っ張ることになったら自己責任ってことまで陸が理解してるといいけどな
-
それが簡単だったら良いんだけどね、でもジェネビーブの実の父は
-
これまでの行いで大人に信用してもらえない
-
優遇するのが常なのにハンジだけなわけない
-
一から十までセリフで説明しないと理解出来ないタイプ?
漫画をちゃんと見てないか、見てるのに嘘や歪曲した内容を書いて煽ってるやつはなにがしたいんだ?
虚偽の番組内容を流布して漫画の印象を悪くしようと必死なのがいるのか
あんたの娘のおかげで勉強する気になったのに、自分の娘を不良扱いするな〜みたいなことをほざいていたわけだが… -
ならショーランナーも変わったことだし
-
>>59
リヴァイが更生に向かう空気を出しすぎたら出来過ぎていて嘘くさく感じる -
進撃と言う漫画の屋台骨がしっかりしてるからこういう話でも進撃らしく決着させられると言う
-
長寿漫画は登場人物の人生を長い目で見られるから面白い
-
>>67
学校は陸から話を聞いて、おそらく停学処分にする -
自分とは違う気に入らない他人の感想コメにしつこく粘着して攻撃するのが住み着いてるんだな
ミカサのラストエピソードが放送されたらどうなることやらw
このシーズン入って初めてスレ賑わってる -
ま、いまはSNSもあるし
-
暇つぶしで相手するなら面白いが
そもそもガレージの扉が開いててクルマの鍵もあったからってただそれだけで他人のクルマ、それも明らかに高級車を勝手に乗り回して事故っておいて口をぬぐってる奴ってなんだよと -
こうやって印象操作というものがされていくのか
-
>>70
ハンジが落し物を持ってきて -
>>61
ジェネビーブは15にみえる -
名曲はすごい
弟子の質問に対するベートーベンの返答の逸話を知ってるとあのシーンで使われてるのは上手いなと感じる -
ダイアン・ニールもある声優と同じで今も仕事してない
これからドアをノックするってシーンでベートーベンの5番が聞こえてるのはいい演出
途中で入るマーレンホラーの番組CMが怖くて困ってる -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 5時間 43分 58秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑