-
司法試験
-
【新元号は】35歳以上の就職活動Part120【4月1日】
- コメントを投稿する
-
神よ🙏おお神よ🙏そして35歳以上の就職活動スレの皆さんへ
そろそろ本当ににお別れの時が来ました。
次生まれ変わってくる時は貧乏でも人の役に立つお仕事がしたいなぁ。
桜は散ってしまいましたね、先日公園でたしなんでいるカップルや家族連れを見て泣きそうになりました。
私も職務とは言えあまり自慢できる様なこともして来ませんでしたから。 -
簿記だけで仕事あるかなー
会計事務所・税理士事務所の丁稚か -
神よ🙏神よ🙏生を下さって45年あまり器用に生きることができませんでした。
この罪深い私をお許し下さい。
それでは35歳以上の就職活動スレの皆さんにもご加護があらんことを。
2019年4月13日 通称元デジタルドカタ -
洗車してソープ行ってくっか
-
洗車してソープ逝って顔射
-
おれたちに許された自由
予備専業をする自由
自由のもと専業する -
6年前の漏れトリップを後生大事に保存しているのか
ご苦労様でした -
デジは車でソープ通いか。景気いいな
-
このスレで素人童貞じゃないのは既婚者のDGのみ
-
女にマトモに相手にされない馬鹿が暴れてるな。
こっちは最近(てゆか昨夜だ)新たにネットで出会いがあったり、
しばらく疎遠だった、ネカフェ時代の高校中退の娘と電話で話したりと、
まあそれなり。
やはりコミュ能力の差なのか。
婚活話だけならまだ我慢できなくもないが、下品過ぎるのは、見苦しいこと甚だしい。
運営に荒らしとして報告するか…? -
伊良部似のソース顔に、天下の東大法科卒という学歴
モテまくりだろうな… -
言わずもがな
-
英雄色を好むを地で行く東大法卒インテリ伊良部フェイスDG
-
なにこのコピペ無能
-
129:IT勤務 ◆DqX6QOojOs
10/07/04 12:05:16
あーーーっっ
誰かおっぱい揉ませてくれないかな。
って、2週間の禁欲生活を送るんだっけ。
諸行無常、諸行無常っと。
今日はこれから朝まで仕事で、明日は明け休だ。 -
おっぱぶでも
セクキャバでも
ピンサロでも
キャンパブでも
好きなの選べ -
前職では大手メーカーに勤務して開発経験が豊富です(キリィ
採用後→設計できません^^;コード書けません^^;テストできません^^;環境作れません^^;運用できません^^;保守できません^^;
何ならできます?→下請けに指示ならできます(キリィ前職ではこんなやり方で〜分析は〜
その環境を作って改善できます?→指示するので誰か作業担当をつけてください^^;
NとかFとかHとかの中年はこんなんばっかやで
そのお得意の外注管理も中身を理解してないから進捗管理も検収も満足にできないわ -
マ板に帰れ
-
組み込み系SEやってるけど、人手不足で酷いよ。
IoT関係で業務大幅増。設定検証改善の繰り返しだから、非常に地味で根気のいる作業が永遠続く。
離職率も高いし、専門学校行けば職はあると思うが? -
>>975
可能だね。ただし非常勤のバイトか契約からのスタートだけど。
SE/PGはAIなんかの人気分野は競争率高いけど、組み込みとかは全然人気ないよ。人気ないけどIoT化で需要あり。
最近やったのは、農家の自動水やり機。 -
>>976
お給金はどれほど? -
>>978
組み込み系とかよく分からないけどコンピューターの専門学校に行けばいいの?
中退した大学ではC言語とかアセンブリ言語てやつやらされた記憶があるんだけど笑
近くの国公立大学の工学部に入るより専門かな?この歳だと -
んーPythonなんか使ってAI開発したいなら大学の工学部→院になると思うけど、現場職なら専門で十分。
とにかくIoTで人手不足だから、今なら年齢条件も緩和されてる。そんだけ離職率が高いって事なんだけど。 -
>>981
産業分野では相当進んでるよ。
例えば上に書いた水やり機だけど、ごく近い将来IoTで市場の需給バランスとリンクして、成長コントロールと出荷時期の調整なんかが可能になる。
家電よりも産業の需要が高いかなぁ。
って事で、金はかかるが専門学校に行きなよ。 -
マイナス面を詳しく頼む
わけもなく離職率が高いわけないからな
ただでさえSEなんてブラック職の代表格なのに -
>>983
長時間勤務、低賃金、人間関係
年中研修だの勉強会だの強制
人間関係はきついよ。良い意味でも悪い意味でも個性的な人間が多い。
リスクばっか考えても仕方ないだろ?
医療福祉でもITもそうだが、離職率が高いから入れる余地がある -
やべー
-
デジは何年勃っても人気者だな
-
>>985
看護師などの医者以外の医療系とどちらが将来性あると思われますか? -
ふむ…
-
【梅】35歳以上の就職活動Part121【桜】
https://medaka.5ch.n...i/shihou/1555992139/ -
Pythonごときで専門学校へ行く必要があるか?
もしWindowsパソコンを使っているなら Javascript を使って「プログラミング」そのものを習得し
それからコマンドラインでのPythonを習得しても良いだろう
もちろん、いきなりPythonでも良いだろう
どっちにしても入門書レベルを終えるのに半年と掛からんだろ
どうせなら「PythonだけでなくCも使えます」な気もするけど、まあいいか
一般的には「C99の規格書、英語の原典を通読しました」はアピールにならないだろうしな
(実際には下手なネットの雑音より参考になるのだが)
Notepad++ あたりって python 対応してるのかな -
さいきんのmacだとpythonはプレインストールなのかな
-
でもver2だよ。
-
令和元年予備鮮魚!!
-
平成も専業、令和も専業
-
ということは後30年くらい専業か。ローと予備制度は果たしてどう変化するんだろうか
-
2系かあ
コーダーが触れる範囲であっても差はありそう
マイナーバージョン間差異は…このスレで触れることでもないだろう
「同じ機能を持つコードをJavascriptとかとPythonで書いて見せる」「ちまたのアルゴリズム集50なり100なりをPythonで書いてみせる」とかなな
いい歳して専門学校行っても職に就けないだろうし、事実、スクールの類の「就職保障」の年齢の範囲みれば推測つくだろ
この年齢なら、コーダーとして使えるか否かの資料を出すだけだ
なお、Javascript(ECMAscript)でもconsoleへ出力するのと
Windows上でcscriptコマンドでコマンドプロンプトに表示するのとでは
コードの書き方が変わるから要注意
cscriptは最近の仕様使えない場合があって、少なくともWindows8.1のcscriptは let を知らない
ブラウザに document.writeln した方が良いかも(古い資料を見て document.write とか書くとバカ扱いされるリスクあり) -
document.write
ってやると、ロジックと見た目が分離されなくなるから、良くないよ。 -
九九九
-
>>1000
大森保英カラテ道場入門生募集 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 12時間 54分 47秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑