-
競馬2
-
府中でダート2000mを実施できるようにしてくれ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ダートのチャンピオンディスタンスは2000m。ケンタッキーダービー、BCクラシック、ドバイワールドカップなどがそうだ。
フェブラリーステークスも1600mになってチャンピオンズカップより格落ちメンバーになっている。
ダートに500mの直線はいらない。ベルモント競馬場も府中位の大きさだがゴール地点はは330mのところに設けられている。府中もダート専用のゴールを設置し2000m競走が実施できるようにいてもらいたい。 - コメントを投稿する
-
>>1
中京民だけど、府中にチャンピオンズカップは、返しません。 -
そんなのいらんからジャパンカップダートだな
-
障害コースの障害を撤去してダートに変えればいいんじゃない?
-
世界中どこもやっていないけど
移動式のゴール板、ハロン棒て出来ないのか?
技術はあってもコストかかるからかもしれないが、レースの安全性さえクリア出来るのなら移動式ゴール板があればレースの選択肢が一気に増えるんだけど。 -
府中なら2100でいいだろ
アメリカの10fは約2012m -
1200と1800ばっかりの中山ダートにも2000mを新設してほしい
芝スタートになり、民家には立ち退いてもらわないといけないが -
新潟ダート2500mが好き
もっと施行してほしい -
まあ本当にやりたいんなら内回り作るしかないわな
障害コース、中のレイアウト共々変更になるが
そこまでして造るメリットがあるか、という話 -
ダートは2000mもよいが2400mもほしい。東京ならできそう。
-
>>13
2400Mの設定自体はあるけどあんま使ってないみたい -
東京G?集中反対!
-
>>7
ハーツライ -
ダート長距離は需要が少ないからでしょ
-
もともと、中京のウインターステークスが秋のダート決定戦やろ。
しかも、G?に格上して、東海ウインターステークスになったぐらい。
それがジャパンカップダート創設で、秋のダート決定戦が府中で行なわれて、東海ウインターステークスは、初夏の中京の東海ステークスへ移設せざるを得なかった。
そして、ジャパンカップダートは、府中から阪神へ移り、そして、中京のチャンピオンズカップへ。
チャンピオンズカップの中京開催が本来の姿だ。 -
>>1
114,000万 サウジカップ
14,000万 ダートキングSP ←ここ辺りの東京2000mを希望
12,000万 チャンピオンズ
12,000万 フェブラリー
8,000万 東京大賞典
8,000万 JBCクラシック
7,000万 帝王賞
6,000万 JBCスプリント
6,000万 川崎記念
6,000万 かしわ記念
6,000万 南部杯
6,000万 JDD -
サウジカップのダートコースってアメリカ式の「ダート」なの?
-
ゴール板を今のゴールの100m手前に新たに設置すれば施行可能になる
決勝審判台の新設が必要になるけど
中山にダート2000mを新設するよりは安い値段でできるだろう -
中京民だけど、チャンピオンズカップ、府中には返すつもりはない。
-
どこでもいいから中央でダート2400とかダート3200やってくれないかな?
-
小倉で1999年に開催された東海ウィンターS(現在の東海S)もダート2400mで施行された
-
>>20
サウジ産の砂にウッドとシルト、粘土が混ざっている -
>>13
条件クラスで年に数回あるだろ -
中山ダートコースの4角ポケット新設だけど グーグルマップで見る限りでは
ビニールハウスなので 用地買収はやってやれないことはなさそうだな
ダート1900m新設さえできれば 復活JCダート2100mの代替開催ができるから
それでもいいんだけど -
東京2300m芝もメトロポリタンSが2400mに延長されてから条件クラス限定扱いでセイウンエリアのJRAレコードを更新する馬が出ない
-
JRAは200m単位の距離設定を好むからなあ
東京ダ1700もダ1600があるからやらなくなって、しまいにはポケット自体無くしてしまった
結局タケシバオーが出した大昔のタイムが東京ダ1700の永久レコードになった -
簡単。
内側のダートコースの3コーナー付近から芝コースの下を潜るようなトンネルを掘ってダートコースを伸ばす。 -
サクラのオーナーがパチ屋だからな
昔は
サクラ、何とか
サクラ、〇〇って馬が勝ったら
開放台が合って、釘を開けて勝てたんだよ
新台入替じゃなくて
サクラ〇〇が勝ったら
次の週、何台か店に開放台があるんだよ
金の場所
金場、シャァー
府中と2丁目
金場、シャァー -
そういえば大井競馬で左回り競馬も開催されなかったっけ?
失敗に終わったの? -
>>36
いや、案外当たりやすいから、助かる。 -
ジェネラル産駒ニュージェネラル強すぎワロタ!
-
ウインターステークスが秋のダートチャンピオンを決めるレースだったから、チャンピオンズカップが中京でやる意味がある。
-
ジャパンカップデーみたいなの作って重賞をいっぱい府中で開催すりゃいいのに
その方がJCの参加も増えるんじゃないの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑