-
競馬2
-
幸英明52
- コメントを投稿する
-
幸英明
生年月日:1976年1月12日
身長/体重:167cm/50kg
血液型/星座:A型/山羊座
初免許年:1994年
出身地:鹿児島県
所属:栗東
初騎乗:1994年3月5日
1回中京3日7R
シャイニングベル(6着/13頭)
初勝利:1994年4月10日
3回阪神6日
シャイニングベル
表彰歴
1996年 フェアプレー賞(関西)
2000年 フェアプレー賞(関西)
2004年 フェアプレー賞(関西)
2012年 関西競馬記者クラブ 特別賞
2014年 中京競馬記者クラブ賞
2017年 中京競馬記者クラブ賞
2019年 フェアプレー賞(関西)
100勝単位達成記録
100勝目 1997年3月15日1回中京5日目3Rサラ4歳未勝利・サンエムショウリ
200勝目 1999年5月22日3回中京1日目9Rサラ4歳500万下・エイシンウォーレン
300勝目 2001年6月23日3回阪神3日目10R皆生特別(サラ4歳900万下)・サイレントクルーズ
400勝目 2003年4月12日4回中山5日目10R安房特別(サラ4歳以上1000万下)・ケイエスブリザード
500勝目 2004年10月31日4回京都8日目3Rサラ2歳新馬・アドマイヤキラメキ
600勝目 2006年9月3日3回小倉8日目5Rサラ3歳未勝利・ケイエスゴーウェイ
700勝目 2008年7月12日3回阪神7日目11R三田特別(サラ3歳以上1000万下)・ミッキーチアフル
800勝目 2010年5月22日4回京都1日目4Rサラ系3歳未勝利・ニホンピロアワーズ
900勝目 2012年1月21日1回小倉3日目2Rサラ3歳未勝利・トウショウクルス
1,000勝目 2013年7月20日3回中京7日目3Rサラ3歳未勝利・テイエムヒーロー
1,100勝目 2015年1月11日1回京都4日目5Rサラ3歳未勝利・ラクアミ
1,200勝目 2016年11月5日1回京都1日目2Rサラ3歳未勝利・ハイパーノヴァ
1,300勝目 2018年4月28日3回京都3日目6Rサラ3歳500万下・イエローマリンバ
1,400勝目 2019年12月15日5回阪神6日目1R2歳未勝利・テンテキセンセキ
1,500勝目 2021年5月16日3回中京4日2R3歳未勝利・タイスケフェイス
1,600勝目 2022年11月20日5回阪神6日2R2歳未勝利・ウイニンググレイス -
貼れたのでテンプレも貼っておきました
-
おつおつ
-
乙です
-
乙です
-
田原が英明は3週間前からアブミが3つ分短くなって重心バランスが良くなった頭の位置がもう少し低くなればもっと良いけどって配信で言ってた
-
田原の指摘した点が中京での騎乗ぶりが良くなった要因なのかなぁ。
来週も楽しみになるね。
福永師からのドロップオブライトの騎乗依頼の流れは、
中京のこの条件だと幸が一番勝っているからとの事(小沢騎手はショウナンハクラクを優先してドロップオブライトには乗らなかった)。 -
なんとなく「暴れ感」はなくなった気はする>騎乗フォーム
少し前は自分の素人目にはちょっと大げさに見えたから -
いつも特別想定を書いてくれてる人はどうしたんだろう、楽しみだったんだけどな
お元気だといいけど -
>>10
競馬ブックがゲフンゲフン -
スレ立てお疲れさまでした
過去スレ(ホッコータルマエでダートG1通算10勝目をあげた時点からの分を掲載)
part40
http://tamae.2ch.net....cgi/uma/1447993899/
part41
http://tamae.2ch.net....cgi/uma/1474033114/
part42
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1492278936/
part43
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1505332602/
part44
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1539689104/
part45
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1566854859/
part46
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1584077558/
part47
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1600926327/
part48
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1618645886/
part49
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1635462349/
part50
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1654846221/ -
特別想定(法的上等)
土曜(中京)
揖斐川特別 タガノデュード
清州特別 トールキン
瀬戸ステークス メイクザビート
日曜(中京)
大府特別 ※なし
※先週除外になったミヤジレガリアが騎手未定で登録
長久手特別 コイニョウボウ
名鉄杯 タイセイドレフォン
JRA版初老ジャパン 英明(48) 祐一(47)
https://www.chunichi...co.jp/article/945492
中京新馬勝ちエイシンワンド(牡=大久保)は小倉2歳S(9月1日、中京)。
https://www.sponichi...00004000002000c.html -
福永にプリモディーネの恩をやっと少し返して貰えたな。利子がついてるからG1勝たせてもらってトントンだな
-
>>14
それは違う。 -
今週騎乗予定の新馬 ミュージアムマイル
CW6F81秒5−11秒3と、かなりの好時計を出していて期待できそう。 -
ふと思ったんだが、近頃何かと物騒な競馬界だけど、幸って本当こぅいった関係の話が出ないよな
やっぱりプロ意識が高いのか?
すごく好感が持てるわ -
ふと思ったんだが、近頃何かと物騒な競馬界だけど、幸って本当こぅいった関係の話が出ないよな
やっぱりプロ意識が高いのか?
すごく好感が持てるわ -
>>18
ゴルフ大好きお菓子大好きビスコ愛ハンパない
馬主、厩舎への営業欠かさない
騎乗依頼は基本断らず先約優先
地方周りも苦にしない
見た目爽やか好中年
ファン対応も疎かにしない
なのに騎手会長も一目置く武闘派
(曰く、英明が本気ならリーディング争いできる筈、もっと頑張れ だっけ?) -
CBC賞制した福永厩舎のドロップオブライトはG1スプリンターズS目指す
https://keiba.sponic...0821s00004000126000c -
正直、出れるか出れないか微妙なラインで遠征というのは勘弁してもらいたい気もするけどw
中京専用機のような気もするし -
そのまま続投なのかね
-
サンスポにも同様の記事が
CBC賞を勝ったドロップオブライトはスプリンターズSに向けて調整
https://www.sanspo.c...V7BIK7H2SSQ43KM4NEM/
父の背中を追いかけて
https://youtu.be/Md2...?si=b06r64jTdh28YcYG -
ドロップオブライトは賞金的にスプリンターズSに出られるか分からない、って所がポイントよね。
流石にそんな状況で幸を抑えるのは難しいと思うけど… -
>>23 息子頑張ってほしいな!かなり背が高いみたいだし既に18歳ってのもあって色々心配だけど…。同期より2、3歳上で好成績残してる騎手って他に誰かいるのかな?怪我で留年とか以外で
-
>>25
1歳上なら福永とかいるけど -
今週はワールドスーパー組からの乗り替わりでは、
スターターンが一番期待できそうだ。 -
スターターンは久々に単勝1倍台の馬に騎乗ということになりそう
あと、来週の小倉2歳Sはエンシンワンドじゃなくてポートデラメールに乗るのかな -
ごめん、調教乗ってただけで、やっぱりエイシンワンドになりそう
斎藤厩舎は普段の調教も手伝ってるのね -
小倉2歳ステークスの想定が出ていたけど、エイシンワンドに騎乗予定。
手応え楽々の勝ちっぷりから相当期待できるんだけど、本番はタイムが新馬よりも1秒くらい早くなりそうな所がポイントかな。
稽古時計がこの時期としては抜群だったミュージアムマイルは最内が当たってしまったからスタートが鍵か。 -
ラプタスで3年ぶりにサマーチャンピオン(斤量60キロ)に参戦(騎手としては4年ぶり)
https://www.keiba.go...ampion/racecard.html -
ミュージアムマイルは致命的な出遅れがありながらも最後は伸びてきたからやっぱり走るなぁ。
次はちゃんとゲートを出れば楽に勝てそう。 -
今日は3着祭りだったなぁ。明日は勝てます様に。
-
馬が揃うと負けまくる人やな。
-
特別想定
土曜(中京)
香嵐渓特別(バーレーン賞) ゴールドローズ
鳥羽特別(オマーン賞) エヴィダンシア
長篠ステークス(カタール賞) ヴェールアンレーヴ
日曜(中京)
有松特別 エンタングルメント
桶狭間ステークス ビオグラフィア
小倉2歳ステークス エイシンワンド -
今週は3着が多かったけど、大体人気なりとか人気薄で激走もあったし、
何よりスターターンで人気に応えられて良かった。
ミュージアムマイルは次はゲートを出れば勝てるだろう。
来週はエイシンワンドに期待やね。 -
最終レースは半馬身ほど出遅れて前に集団ができたときは嫌な予感しかしなかったけど、
4コーナーから直線でスパっと前が開いてくれて良かった。
夏開催も来週で終わりだけど残暑はまだまだきつそうだし、この夏の勢いのまま秋も頑張ってくれれば・・・。 -
あぼーん
-
サマーチャンピオンが日曜日に開催延期になったけど、
まさか日曜は中京の騎乗を取りやめて佐賀に向かうなんて事は無いよね… -
中京の乗鞍があるから佐賀はキャンセルでしょ
台風だから仕方ない -
そうよね。こういう場合の騎乗キャンセルは認められて欲しい
(今の所サマーチャンピオンの出馬表に変更無し)。 -
サマチャンのラプタスって前にも突然の乗り替わりがあったね
新潟のジョッキールームでコロナが出て、幸さんもそこにいたから騎乗自粛となった
同じレース、同じ馬で2度もこういうケースは珍しいかもw -
サマーチャンピオンに騎乗予定だったJRA組は全員乗り替わりに。
後は中京競馬が開催される事を願う。 -
情報いろいろ
ビザンチンドリームは幸で神戸新聞杯
https://tospo-keiba..../breaking_news/48708
日曜に順延となった交流重賞・サマーチャンピオン(6R)のラプタスの鞍上と
またその前の交流戦・サマーカップ(5R)のサンティヨンの鞍上が金山昇馬騎手に変更になった
観光大使ホッコータルマエ 年代、国境超え…競馬人気に一役 種付け料増額の人気種牡馬15歳
https://www.sponichi...00004000401000c.html -
ビザンチンドリームは皐月賞とダービーは良い所が無かったけど、
きさらぎ賞でウォーターリヒトを負かした馬として印象が残るなぁ -
エイシンワンド、一番人気だったら飛ぶ
二番人気か三番人気なら頭で来る -
強い競馬で完勝でした
-
久しぶりに鬼ムチ見れた
それにしても完璧な騎乗で恐れ入りました -
一番人気なったから切っちまったw
でもおめでとう!
てか小倉2歳S初勝利か? -
1番人気で芝の重賞勝つのいつ以来かな
-
やっと北九州記念以外の小倉重賞勝ち。
まだ2つ残ってるけど、とりあえずおめでとう!
馬は良でもやれるかな。 -
これ小倉重賞の扱いでいいんかな?w
-
去年1番人気で勝てなかったから今年勝てて良かったね
エイシンワンドはレースが上手いというかセンスがあるというか、良馬場でも勝ったと思う
ダート1200でも勝ったと思うw -
1600までならなんとかイケるのかね、とりあえず楽しみが増えた
-
特別想定
土曜(中京)
浜名湖特別 なし
ムーンライトハンデキャップ なし
エニフステークス なし
日曜(中京)
天竜川特別 メイトースイ
浜松ステークス メイショウフジタカ
サマースプリントシリーズ 産経賞セントウルステークス なし
60 キ ロ を 背 負 っ た ラ プ タ ス も 頑 張 り ま し た(6番人気2着) -
1番人気での重賞勝利はクリノスターオーで勝った2014年のシリウスS以来、
芝に限ればサンライズペガサスで勝った2005年の産経大阪杯以来らしい -
エイシンワンドの不安はゲートだけだったから、
スタートして3番手に着けられた時点で良い競馬になると思ってた。
直線でヨレがちだったけど強い競馬だったし、次は京王杯2歳ステークスあたりかな?楽しみやね。 -
昨日のサマーチャンピオンに出走したラプタスが18日のテレ玉杯オーバルスプリントに選出された
https://www.keiba.go...sprint/racecard.html -
宝塚記念7着のディープボンドは10・6京都大賞典で始動
https://www.nikkansp...202409030000235.html -
今週の馬質はなかなか厳し目だけど、
新馬のキタサンハナビラは調教で良い時計を出していたから初戦から期待したい。 -
やっと北九州記念以外の小倉重賞勝ち。
まだ2つ残ってるけど、とりあえずおめでとう!
馬は良でもやれるかな。 -
馬が揃うと負けまくる人やな。
-
中京1200マジでうまいな
-
今週はボウズも心配してたから勝ててよかった、しかも好騎乗だったし
最近良い馬を多く任せてくれてる斎藤崇師の馬で勝てたのも良かった -
自分も今週はかなり厳しい馬質と思っていただけに、
貴重なやや人気馬で直線上手く進路が出来たと時は行ける!って力が入ったw
ナイス差し切り勝ちでした。
中京芝1200mの成績が良いのに、セントウルステークスの乗鞍が無いのは残念やね。 -
スターターン乗り替わり勝ち上がり。
なんかモヤモヤ? -
特別想定
土曜(中京)
ききょうステークス なし
恵那特別 なし
ケフェウスステークス なし
日曜(中京)
茶臼山高原特別 なし
納屋橋ステークス チュウワノキセキ
関西テレビ放送賞ローズステークス(秋華賞トライアル) なし
月曜(中京)
長良川特別 なし
桑名特別 なし
JRA70周年記念アニバーサリーステークス ゼウスバイオ -
特別想定
土曜(中京)
ききょうステークス なし
恵那特別 なし
ケフェウスステークス なし
日曜(中京)
茶臼山高原特別 なし
納屋橋ステークス チュウワノキセキ
関西テレビ放送賞ローズステークス(秋華賞トライアル) なし
月曜(中京)
長良川特別 なし
桑名特別 なし
JRA70周年記念アニバーサリーステークス ゼウスバイオ -
前走乗っていたダディーズトリップ、ガストリック、タガノデュードあたりにも名前が無いのは寂しいなぁ。
乗れていない訳ではないのに、2場開催となると馬質が…
今日はキタサンハナビラが稽古通りの強さで2着だったのは良かった。
次で勝ち上がりを期待。 -
あぼーん
-
ドロップオブライト、スプリンターズSの想定に名前が無いと思ったらしれっと次走予定が京阪杯になってた
-
>>73
ドロップオブライトの場合、コース相性とか考えても大勝負は来年の宮記念だと思うので、それでいいんじゃないかな
宮記念までは地道に賞金積んで、力も付けて
中山のG1で勝ち負けできるイメージもいまいち無いんで
まあ福永厩舎なんで宮記念で幸が乗ってるかは知らんけどw
ローズSの タガノエルピーダはじめ、特別の想定がけっこう増えてるね
まずまず楽しめる感じで良かった -
タガノエルピーダとタガノデュードのタガノ勢に乗れるの嬉しいね。
特にタガノエルピーダは権利が欲しい所。
ディープボンドは幸で京都大賞典との事。こちらも続投で嬉しい。
ドロップオブライトは無理しないローテが良い方に出ると思った方が良いだろうね。目指せ高松宮記念よ! -
いつの間にかローズSで有力馬の依頼来てて嬉しい😎キタサンハナビラもだけど団野ってまた師匠怒らせるようなことしたんかな?
-
ディープボンド、ドロップオブライト、ビザンチンドリーム、タガノエルピーダ、エイシンワンド、アーデルリーベ
今年は勝ち星は伸びてないけど、秋の重賞路線は近年になく楽しみ -
>>75
タガノデュードセントライト想定だけど中山行くの? -
>>75
タガノデュードセントライト想定だけど中山行くの? -
そういうことか。ありがとうございます!いずれにしろ楽しみ
-
今朝の記事で宮師はセントライト記念のコメントを残していたけど、どっちなんだ?
「2週で状態は変わりない。相手が強くてもいいレースをするけど、1勝クラスでも勝ちきれない。能力はいいものを持っている。時計の速い中山は合いそう」と見込んでいた。 -
セントライト記念はタニノフランケルのせいで良いイメージが無いから乗りに行って払拭して欲しい
-
朝にエラそうなことを言ってごめんなさい、タガノデュードはセントライト記念でしたね
その日の中京のラインナップを見ると、まあ中京優先だよね
タガノデュードは10番人気以下みたいだし -
タガノデュードが中山に回った事は残念だけど、タガノエルピーダは想定通り幸のままでホッとしたよ。
後は結果だが、調教は抜群に動いてるから期待する。 -
タガノエルピーダが団野から代わったのはいいな 得意の中京だし
-
1勝はしてほしかった
-
特別想定
土曜(中京)
野路菊ステークス なし
賢島特別 なし
伊賀ステークス ビオグラフィア
日曜(中京)
夕月特別 イトカワサクラ
志摩ステークス 未定
神戸新聞杯(菊花賞トライアル) ビザンチンドリーム
9/29スプリンターズステークス なし
イトカワサクラが戻ってきた
エイシンワンド
[近況]放牧。 -
タガノエルピーダは外に出すチャンスさえあればなぁ。
先週は3着がかなり多かったし、流れ自体はそんなに悪くない様には感じたから、今週こそ。
イトカワサクラが戻って来たのは嬉しいね。 -
マグナーテンが亡くなったらしいけどあの馬が競ってこなかったらギャラントアローはマイルCSを勝ってたと今でも思うよ
-
タガノエルピーダは秋華賞を目指す模様(騎手については明言無し)。
-
今週の騎乗馬はチャンスがある馬が多そう。V最有力はセンツブラッドかな。
-
センツブラッド惜しかった。
残り200で外に出せたけど、先週のタガノエルピーダと同じで内枠で苦しい競馬になってしまった。 -
特別想定
土曜(中京)
ヤマボウシ賞 なし
高山ステークス なし
シリウスステークス なし
日曜(中京)
常滑特別 なし
白川郷ステークス コルドンルージュ
ポートアイランドステークス なし
>>92
この記事にも鞍上については触れてないな
【3歳以上次走報】ローズS4着タガノエルピーダは秋華賞へ
https://www.sanspo.c...CIZM65GWY7POABLHUMI/ -
特別想定はかなり寂しいな。
コルドンルージュは長期休養明けを叩いたのと、前走は落鉄で度外視できそう。 -
特別想定から騎乗馬が増えなかったのは残念だったけど、
連勝中のトウカイポワールや、ダートで変わり身を見せたサファリあたりはチャンスなのでは。 -
特別想定から騎乗馬が増えなかったのは残念だったけど、
連勝中のトウカイポワールや、ダートで変わり身を見せたサファリあたりはチャンスなのでは。 -
ません✕2
【京都大賞典】ディープボンドが1週前追い 大久保龍志調教師「動きはさすがで年齢を感じさせません」
https://tospo-keiba..../breaking_news/49668
【京都大賞典】7歳秋初戦へディープボンド伸び伸び併入 幸英明騎手「乗っていて、衰えは感じません」
https://umatoku.hoch...0926-OHT1T51074.html
ディープボンドが秋初戦の京都大賞典へ1週前追い、幸騎手「しっかり動けてました」
https://www.nikkansp...202409260000889.html -
秋華賞を予定しているタガノエルピーダは団野に戻るみたい。
元々何で当週に団野から幸に回って来たのかも謎だったから、戻ってもまぁそやねという感じか。 -
遅刻でもしての懲罰だったのかなw
ローズSの幸さんの騎乗、結果は「可も無く不可も無し」って感じだったし、まあ仕方ないかな -
お前がいると不幸になるわ
-
特別想定
土曜(京都)
りんどう賞 ダンツエラン
大山崎ステークス スターターン
夕刊フジ杯オパールステークス スリーパーダ
日曜(京都)
長岡京ステークス メイショウドウドウ
藤森ステークス パラシュラーマ
京都大賞典 ディープボンド
10/13秋華賞 なし
どんな馬でも良いからメインレースに名前が無いのはやっぱ淋しいよな -
今週はサファリを除いて人気なりの結果だったし、流石に厳しい結果になってしまったな。
スターターンは例によって代打だろうけど勝ち負けになるだろうし、
ディープボンドは調教も良くて京都大好きマンだから楽しみだ。 -
>>102 めっちゃ性格悪そうで草
-
菊花賞はビザンチンドリームではなくプレリュードシチーに乗るんだね
-
今週ボウズは許されないなあ、というか3つ以上勝ってもらいたい
こういうことを書くとダメなことも多いんだけど、幸さんを信じるw -
プレリュードシチーは中間の絶望的なアクシデントがあったとはいえ京都新聞杯で大敗だったから、
もう乗れないと思っていただけに嬉しい依頼だなぁ。
叩いて良化を見せた前走を見るに久しぶりでも期待したいな。
今週は騎乗数も質もかなり良いから、土曜の内に連敗を止めて欲しい所やね。 -
高橋義忠厩舎のレポートによると、プレリュードシチーは慎重に稽古を積んで昨日の追い切りには幸が乗って問題無いとのジャッジ。
帰厩してから馬なり調整が続く中、来週は強めに追う模様。ここでガラッと良化すると良いね。 -
シュラザックで1ヶ月ぶりの勝利!
直線向いた所で勝てると思ったけど、2着馬との競り合いを制した根性を褒めたいね。
今日は人気馬がまだまだ控えてるし、上り調子になると良いな。 -
ミュージアムマイルで2Rに続いて連勝!
馬自体も楽々と追走していたし、相手は完全に逃げ馬だけで直線は良い伸び。次も楽しみやね。 -
ミュージアムマイル強かったね、クラシックに乗れるかも知れない期待馬だわ
サンデーRだから怖いのは上位ジョッキーへの乗り替わりw
高柳大師とのコンビといえばヴァニラアイスだね -
スターターン、プラス20キロで勝ったけど、適正体重だったのか?
太め残りであれなら相当強い
……次走はまた乗り替わりだろうけど…… -
ダンツエランでも勝てていたらより良かったけど、それでも久しぶりの3勝の固め勝ちだしめでたいね。
スターターンは代打という役割は明確ではあるけど、坂井が乗れない時に依頼があり、
しかもその期待に応えられたのは厩舎の信頼的にも馬にも良かったんじゃないかな。
明日も楽しみな馬が多いし楽しみだ。
明日の騎手変更
京都5R 和田竜二→幸英明 -
上手く乗ったけど頭足りんか
三角から追い通しで、ズブさ増したか? -
惜しかったね
ただ幸と相性は良さそう
ステイヤーズSならいけるんでない? -
ディープボンド惜しかったなぁ…最後は首の上げ下げだったから運が少し足りなかった…
うまく乗れていたとは思うよ。 -
ちょっと太かった分の負けかなぁ
今までは太いと機動力鈍って結果よくなかったけどほんと衰えん馬やね -
今現在1690勝だけど、年内1700勝いけるかな
何とか年内で達成してほしい
来週も頑張ってほしい -
今週は3勝とディープボンド2着と良い週末だった
秋競馬は期待馬が多いから今後も楽しみ
ところで菊花賞の登録にプレリュードシチーが無いんだけど
プレリュードシチーに乗るためにビザンチンドリーム降りたはずなんだけど、困ったことに -
屈腱炎(T_T)
-
ステイヤーズSで乗り替わりだけは勘弁してくれよ
-
>>124
屈腱炎じゃ仕方ないか
出走するならノーブルスカイが回ってくるかも
ずっと乗ってた鮫島が他の馬に乗るし、高柳大師だし
>>125
ディープボンド、次はJCみたいよ
https://hochi.news/a...T1T51168.html?page=1 -
久しぶりに良い週末だったと思う。
しかし、プレリュードシチーは腸炎の次は屈腱炎とは…素質はあるのに… -
だってしかたないじゃないかあ、無理矢理出てもらうわけにもいかないし
ネガティヴになるのが嫌いなんだよ
楽しく幸さんを応援したいだけ、だから不調時はあまりここにも来ないな -
特別想定
土曜(京都)
紫菊賞 ビップデイジー
大原ステークス なし
大阪スポーツ杯 アルーブルト
日曜(京都)
もみじステークス なし
JRAウルトラプレミアム アカイトリノムスメカップ レアンダー
秋華賞 なし
亀岡特別 なし
月曜(新潟)
稲光特別 タマモブリリオ
菅名岳特別 リジン
信越ステークス なし
10/20菊花賞 なし
GIに乗り馬はないけれど3日間とも楽しみな馬がいるのが何より -
ビップデイジー、レアンダー、リジンあたりは共通して楽しみな人は多いんじゃないか。
今週も存在感を見せてくれます様に。 -
明日は園田10R JRA交流競争 猪名川特別にレイドデザートで参戦する模様。
-
>>132
情報乙です
レイドデザート、未勝利戦の勝ち上がりがマクってちぎると普通に強かったから中央の1勝クラスでもやれそうなんだけどな
1着賞金200万の地方交流に出すのはもったいない気がするけど、なにか、メリットがあるのかな -
レイドデザートは休み明けを挟んで無事に2連勝!
逃げ馬を4角手前で交わして先頭→逃げ馬が4角で伸び返す→レイドデザートも更に伸び返すで入れ替わりが激しいレースだったw
今週の騎乗馬はセンツブラッドが乗り替わりなのがショックだけど、
イトカワサクラみたいに継続騎乗できる馬も居るし、何とかそういう馬で勝って欲しい。 -
久しぶりの交流戦を快勝して週末に弾みがつきそうだ
小倉2歳S覇者エイシンワンド(牡、大久保)は幸で京王杯2歳S(11月2日・東京、芝1400メートル)へ。
https://www.daily.co.../10/0018211901.shtml
ウォーターリヒト
[近況]10月20日京都のキセキCを予定。
ディープボンド
[近況]大山ヒルズへ放牧。 -
まあゼンツブラッドはルメさんだから仕方ないかw (正直団野ならもっと悔しかったかもw)
レイドデザート、勝てて良かったね、大根田師の馬だし
日曜なんか大根田師様々だしね -
エイシンワンドは京王杯で3回目のクラスペディアとの戦いになるのも注目だなぁ。
勿論エイシンワンドが3連勝と行きたい。
大根田先生は幸を信頼していて嬉しいね。今週は5鞍の依頼に感謝。
新馬のロヴィーサはリプレーザの全妹。トモジャアルマンドとレアンダーも有力だろう。 -
大根田師の馬といえばメイクアリープがどうなっているのか・・・。
今年のダート戦線はこの馬と、と思ってたけど。 -
大根田先生、300勝にリーチなんだな。
今週勝ちたいね。 -
クリノバーグマンは直線で左鞭を入れて更に左に寄れたものだけど、勝ち馬の進路を妨害しかねなかったし危なかったなぁ。
コンセントレイトの2人気は謎だった。 -
ビップデイジーは鮮やかな差し切りだったね。
スローペースでもしっかりと折り合って、追った分ズバッと切れた。
新馬→特別と2連勝の馬はなかなか久しぶりだし、とても嬉しい。 -
このあとは阪神JFかな?
この内容なら期待もてるね -
G1ならペースも流れるだろうし、差し展開になればチャンスはありそうだね
-
>>142
エイシンワンドは新馬→重賞だったから、新馬→特別という階段を上がっていく感じというより、飛び級感が個人的にあったかなw
牡馬と牝馬でG1のチャンスが巡って来たのは本当にありがたい。後は無事に怪我なく成長やね。 -
>>138
カノープスで復帰みたいですよ。 -
東京
ジャパンカップ ディープボンド
京都
カノープスS メイクアリープ
京阪杯 ドロップオブライト
京都でJCをやれば全て解決するんだがな〜 -
JCといえば謎の依頼なかったっけ?窪田氏の
-
>>150
ビッシュ懐かしい -
大根田先生のメモリアル達成できて良かった
内をうまくすくった好騎乗でした -
いいねいいね〜
-
奥オーナーとかタイセイさんとか、よく乗せてくれてるオーナーに恩返しできてる日だね、いいよいいよ
-
人気薄でも持ってくるねー
-
富士ステークスのエアロロノアは乗りに行かないんだね
-
特別想定
土曜(京都)
北國新聞杯 なし
宝ヶ池特別 なし
オータムリーフステークス なし
日曜(京都)
なでしこ賞 なし
清滝特別 なし
JRAウルトラプレミアム キセキカップ メイショウドウドウ
菊花賞 なし
桂川ステークス イチネンエーグミ
10/27天皇賞(秋) なし
キセキカップを予定していたウォーターリヒトは再来週の東京・キングカメハメハメモリアルに
変更となったもよう(ブック次走報より) -
>>158
いつも乙です
オータムリーフSのリプレーザ、なでしこ賞のアーデルリーベは名前ないんでしょうか
まあアーデルリーベは明日の抽選に通ればエーデルワイス賞に行くことになるからなでしこ賞はスキップでしょうけど -
言葉足らずだったw最終的には年間50近くって意味ね、ここから連敗続くのも幸らしいっちゃらしいけどw
-
アーデルリーベは補欠扱い
https://www.keiba.go...isssho/racecard.html -
アーデルリーベの鞍上が幸になっているから、補欠1番手を嫌って今週使う感じかしら。
新馬、紫菊賞を連勝したビップデイジー(栗・松下、牝)は、阪神JF(12月8日、京都、G?、芝1600メートル)へ向かう。
https://www.sanspo.c...R2JIXNAE2JLPHPAGIKA/ -
今週の騎乗馬は和田さんから流れて来た馬と、大根田厩舎の馬の依頼が今週も多いね。
質としては小粒だけど、アーデルリーベには特に頑張って欲しいな。 -
栗本さん。
たくさん乗せて頂いてありがたいけども、幸さんは甘やかすと雑に乗るので飴鞭は強めにお願いします。 -
クリノ=栗本博晴さんの依頼かなと思ったら、
栗本篤志さん、栗本守さん、栗本依利子さんと、3頭共馬主がバラバラやんw -
来週のみやこステークスはハピに初騎乗
幸&ハピで「ハッピー&ハッピー」だなw -
来々週でした、失礼
-
来週のスワンSではジョウショーホープに騎乗
https://news.netkeib...278103&rf=top_topics
>>168
シリウスS10着ハピ(牡5=大久保)は幸と新コンビでみやこS(11月3日、京都)
https://www.sponichi...00004000490000c.html -
パシアンジャン、逃げ圧勝で36勝目
まあ今日のノルマはこれで達成かなw(明日はアーデルリーベに期待)
鈴木孝師もよく乗せてもらってるので勝ててよかったね -
メリオーレムってマジですか?
-
マジでは無かった。釣られた
-
ミッキージュエリー回ってきたのか
-
今日は厳しい馬質の中、唯一の人気馬で勝てて良かった。
明日は川田から乗り替わりで人気の新馬が回って来たり、
アーデルリーベは現在一番人気でもあるから明日も勝てると良いな。 -
アウトドライブ見事勝利ー
4コーナーでの映像見たけど、デカいな -
アウトドライブは直線向いた所で何とかなると思った。
馬は2連勝だし、幸は2日続けて勝てて良かった!
次の期待馬はアーデルリーベかな。 -
アウトドライブ今日の勝負レース取れて良かった
インティの下で大物感あるし継続騎乗できるといいなぁ -
アーデルリーベは1400は長いのかも
アウトドライブ、久しぶりに岡オーナーの馬で勝てて良かった
でもデカい馬だなw 570キロって幸さんが乗った馬の中では一番デカいかも -
>>179
巨漢馬はクリーンに乗ってた気がする -
ケイアイレオーネが浮かんだけど
クリーンに乗ってたのかー -
特別想定
土曜(京都)
萩ステークス なし
ハロウィンステークス なし
MBS賞スワンステークス ジョウショーホープ
日曜(京都)
北野特別 レゾンドゥスリール
古都ステークス フルール
カシオペアステークス エスコーラ
クリーン 騎乗1回 馬体重598(最高馬体重630)
ケイアイレオーネ 騎乗15回 騎乗時最高馬体重574(最高馬体重584)
大型馬っておとなしいイメージだな(個人の感想です) -
アーデルリーベの上がりは40秒だし、次は1200で見直しかなぁ。
先行勢の中で唯一残ってるから力はあると思う。
来週の想定ではフルールが期待できそうかな。 -
今週の新馬はスマートレイアーの仔とスウィープフィートの妹に騎乗。
血統的に期待したい。 -
ジャパンカップ当日はディープボンドではなく、ドロップオブライトに乗るみたいね。
-
京都でドロップオブライトの重賞あって
ディープボンド出られない可能性があるなら
仕方ないわな -
後は上にあるけど、JCの日はメイクアリープの復帰戦もあるんだったら、京都に残る重要性は高いよね。
-
ディープボンドは好きだけど、まあ出れるかどうかわからない10番人気ぐらいの馬のためにトップジョッキーが揃って
他のレースの騎乗馬があまり期待できない府中にいる理由は薄いかな
前走騎乗して重賞勝った馬が他の競馬場で出るわけだしなおさらね
マエコーさんやドラゴン師との話もついてるだろうし -
後々のことを考えるとドロップオブライト継続騎乗のがありがたい、ディープボンドはJC挟まないでステイヤーズS全力で良いのにと思う
JC→ステイヤーズS→有馬ぽいけど来年も現役で走るのなら阪神大賞典からまた乗せていただけたら尚ありがたい -
ミュージアムマイルの次走はエリザベス女王杯の日の黄菊賞で鞍上はCデムーロ
ノーザン系クラブ、特にサンデーRはコレがあるからねえw
まあCデムは来年はいないので戻ってくることを期待 -
ミュージアムマイルはホープフルステークスへ行きそうだからエイシンワンドとはレースが被らないとは思っていたんだけど、
今年乗れないのであれば牡馬では俄然エイシンワンドには頑張って貰いたいな(京王杯2歳ステークスを予定)。 -
>>191
ただCデムの短期免許は12月25日までなんで、ホープフルSに行くなら彼はいないんだよねw
だから黄菊賞を勝ってもらってホープフルSに行けるようにしてもらった方がいいかも知れない
今週はまあ地味な週だね、そのかわり来週は土日ともに重賞に期待馬なんで楽しみだけど
それでも1つや2つは勝ってほしいな
一番の期待は将来性も含めて新馬のスマートミストラル -
今日は騎乗馬の平均人気が8人気では厳しかったな。その中でメイショウヴァイゼは人気薄の3着はGJ。
東でウォーターリヒトが1着でした。 -
忍者に暗殺されたけどw
-
誤爆すまん
-
テスト
-
アーデルリーベが中10日で31日(木)の門別・エーデルワイス賞に出走
5枠6番 発走20:00
https://www.keiba.go...eNo=11&k_babaCode=36
11/4(月)のJBCスプリント ラプタスは補欠(出走順位は不明)
https://www.keiba.go...sprint/racecard.html -
>>198
補欠1番手みたい。バスラットレオンが急遽入って来て弾かれた模様 -
特別想定
土曜(東京)
神奈川新聞杯 アウトドライブ
ノベンバーステークス なし
京王杯2歳ステークス エイシンワンド
日曜(京都)
もちの木賞 ニヒトツーゼーア
醍醐ステークス なし
みやこステークス ハピ
11/11エリザベス女王杯 なし
>>199
アーデルリーベが出走でラプタスが除外っぽいのは1週前にはちょっと考えられなかったな -
今週は未勝利だったけど、スマートミストラルは次も楽しみやね。
アーデルリーベは1200でこそかもしれないし、期待しよう。
目標レースに出られて良かったなぁ。 -
エーデルワイス賞は勝ち馬が強すぎたね。4角で馬なりで交わされては厳しい。
ほぼ連闘、長距離輸送、ハナも切れなかった中で3着は良く頑張ったかね。
ゆっくり休んで欲しいな。 -
10/13に新馬戦を快勝したロヴィーサはデイリー杯2歳ステークスに向かう模様。
-
後ろすぎました
-
ダンツ勝ってしまった…
-
>>205
これはさすがに仕方ない。
りんどう賞勝っててもエイシンは先約だから。
ダンツの山元オーナーは重賞久々じゃ無かろうか?おめでとう御座います!
そして、今でも幸を乗せてくれてありがとうございますやね。 -
特別想定
土曜(京都)
修学院ステークス ソリダリティ
室町ステークス ドンアミティエ
デイリー杯2歳ステークス ロヴィーサ
日曜(京都)
福島2歳ステークス オイランブチ
福島放送賞 スカイドゥエラー
福島記念 ドクタードリトル
11/18マイルチャンピオンシップ なし
日曜は福島3連発でござる -
訂正
日曜(福島) -
あの日から6年経ちますた
「いまも患部にはプレートとそれを支える7本のボルトが入っていますが、日常生活を含めてなにも不自由さは感じないので、このままずっと入れたままでいいのかなと思っています。本当に上手に治療していただいたと感謝しています」
その話しぶりを聞けば、治りの早さも彼の人徳という気がしてくる。
そろそろ調教師を目指さないのかと問うと、意外にも「考えています」と即答した。ただし「実はいままた騎手が楽しくなっているんです」と付け加えた。 -
昨年12月、5歳年長の田中勝春が調教師試験に合格したことにも勇気づけられたと言い、長男の大斗(ひろと)さんが騎手課程の1年生として自分でも背中を追い始めたことも、騎手としてのモチベーションをさらに高めている。
騎乗馬の質にも特にこだわらず、騎手としての仕事に尽くす日々。
「人気のない馬でも、頑張ってくれることはよくありますからね」
このスタンスでいる限り、騎乗数はまだまだ伸びていくだろう。
Number9/26号より -
福島に行くから黄菊賞のミュージアムマイルに乗れなかったのかな、と前向きに捉えてみる。
割と連敗が続いているからそろそろ止まると良いが。 -
>>205
これはさすがに仕方ない。
りんどう賞勝っててもエイシンは先約だから。
ダンツの山元オーナーは重賞久々じゃ無かろうか?おめでとう御座います!
そして、今でも幸を乗せてくれてありがとうございますやね。 -
ナナシン早く消えて
-
デイリー杯は有力候補のロンドボスが回避した事でロヴィーサが主役になる可能性もあるなぁ。
今週は土日共に重賞レースに期待。 -
ディープボンドは4年連続の有馬記念参戦へ 予定していたジャパンCは自重
https://www.nikkansp...202411070000282.html -
有馬記念なら幸が騎乗継続の予感がするなぁ。
-
ロヴィーサはお世話になっている大根田厩舎ってのもあって頑張ってもらいたいけどビップデイジーと路線丸被りになったらどうするんだろう
-
落馬で乗り替わりになってるけど、軽傷を願う…
-
5レースの乗り替わりが出てないのから、軽傷なのかな?
-
5レースの乗り替わりが出てないのから、軽傷なのかな?
-
まさに鉄人
これから爆勝だ -
クリノオリーブで連敗脱出!
この馬はチャンスがあると思っていたし、落馬の怪我も大きくなくて良かったよ。
レースとしてはハナを無理に切らなかった事が終いの伸びに生きたね。勝ててホッとしたw -
ロヴィーサは残念だったけどビップデイジーだけに集中できるとポジティブに考えるようにする…w落馬の影響は無かったみたいで一安心、明日のドクタードリトルは小回り福島で後方脚質ってのが引っ掛かるけど頑張ってくれー
-
ロヴィーサは新馬の勝ち時計が遅い点が気になってたけど、
絶好のポジションから全く伸びなかったね。
力不足感は否めない内容だし、距離を戻してどこまでやれるかな…
ドクタードリトルは現在一番人気。2走前の様な競馬を期待したい。 -
ミュージアムマイル強いな。
サンデーRだからホープフルでも戻ってこないかもしれない。 -
ドリトルあんな下手に乗ったらあかんわ。
ミュージアムマイル乗れへんわ。 -
ヤブサメで勝てて良かったけど、ドクタードリトルはめっちゃ下手に乗ってしまったね…
包まれ過ぎ… -
今日は調子良さそうと感じてただけに、メインは残念。
-
特別想定
土曜(京都)
秋明菊賞 ヤマニンシュラ
近江特別 ダノンピーカブー
アンドロメダステークス なし
日曜(京都)
比叡ステークス なし
JRAウルトラプレミアム グランアレグリアカップ なし
マイルチャンピオンシップ なし
壬生特別 なし
11/24ジャパンカップ なし
日曜はたぶん京都どす -
エイシンワンド
[近況]放牧。 -
あ、間違えた
ミュージアムマイルは高柳大師だった、失礼
(高柳大師と書くとなんか仏教の偉い人みたいだw) -
ディープボンドは正式に有馬記念へ向かうのが発表されたけど、鞍上については記載が無かった。どうなるかな。
-
秋明菊賞のヤマニンシュラ、21日の兵庫ジュニアグランプリに出走できるみたいだから今週キャンセルでそっちに行くかな
連闘はないだろうし(アーデルリーベは結果的に連闘になったのも多少影響はあったと思う)
まあどっちに出ても幸さん鞍上予定なのはありがたい -
騎乗依頼があったとは!!
ありがたい -
京阪杯でラプタスを敵に回すことになるのか
ラプタス
[近況]11月24日京都の京阪杯を予定。 -
マイルチャンピオンシップは乗鞍ないと思いきやコムストックロード乗るんだな
-
今日の騎乗馬は全部人気薄で厳しいと思ってたけど、ラマンシュ(10人気)は目処が立った2着だったね。
逃げ馬が残らなければ勝ってる内容だし、次も期待できそう。 -
新馬のロードヴォイジャーは手応え悪そうだったけど、終いはまずまず伸びていたから次は楽しみかな。
-
特別想定
土曜(京都)
栂尾特別 なし
顕彰競特選定記念 コントレイルメモリアル シャドウソニック
京都2歳ステークス なし
日曜(京都)
花園ステークス シゲルバクハツ
清水ステークス チュウワノキセキ
カノープスステークス アルーブルト
京阪杯 ドロップオブライト
12/1チャンピオンズカップ なし
スポニチより
みやこS4着ハピ(牡5=大久保)はベテルギウスS(12月28日、京都)。
京王杯2歳S8着エイシンワンド(牡=大久保)は朝日杯FSと中京2歳S(12月14日)に登録予定。 -
ハピとメイクアリープが被っちゃいましたね。
-
エイシンワンドはダメ元でマイルを試して欲しいけど、どうするんだろなぁ。
12/28はホープフルステークスの依頼も1ミリくらいあるかもしれないし、まだまだどうなるか分からんね。 -
既報通り、ハープスターの仔ヴァルチャースターは今週の日曜日、京都6R 芝2000m 幸騎乗でデビュー。
他の新馬ではセボンサデッセ、キンセンオー、ルクスデイジーに騎乗(これらは話題にはなっていない…)。 -
木曜の交流重賞・兵庫ジュニアグランプリでヤマニンシュラは2枠2番 発走15:50
https://www.keiba.go...eNo=11&k_babaCode=27 -
>>251
おお、セボンサデッセが有力新馬で紹介されていたなら期待したいな。 -
ヤマニンシュラは内々の経済コースから粘り込んで3着。
ヤマニン自体は止まっていた様に見えなかったし、上位2頭が強かったかな。 -
ヤマニンシュラは上手く乗ったと思うよ、4角では「行けるか」と思ったぐらい
やっぱり園田はよく知ってる
この馬、血統的には芝でもやれそうなんだけどな
1700勝、今週達成できることを祈願 -
ミュージアムマイルはCデムーロで朝日杯とのこと。
ホープフルならワンチャンあると思ったけど、これで12/28は京都で決定かな。
後はメイクアリープとハピのどちらに乗るかだけど、何となくメイクアリープかしら。 -
まあクリスチャンがいる間にということもあるだろうけど、クロワデュノール、マジックサンズとサンデーRの有力馬が出てくるみたいだから
あのクラブなら当然使い分けるだろうね -
エイシンワンドが朝日杯FSへ。
-
今日はメイショウヤーキス以外人気薄。
メイショウヤーキスも決して実力馬ではなくて、押し出された形の1番人気だからどうなるか分からないが、今日一番期待できそう。
エイシンワンドは結局朝日杯なのね。
前走は揉まれた形と馬場が敗因に感じたから、京都の馬場が荒れているにしても当日は晴れてると良いけど。
後は上の話題にあるミュージアムマイルには先着したいね。 -
今日唯一の人気馬のメイショウヤーキスで前が壁をやってしまって残念…手応えはあったのに。
-
ウォーターリヒトはもう戻ってこなそうだね、残念だけど
-
次走金杯で田辺が中山ならご指名あるかもね。
-
人気薄の馬ばかりの中、インプロヴァイザーの3着は良かった(タイキヴァンクールは乗り代わってたんだ…とレースを見て知った)
-
ウォーターリヒトは基本マイラーだと思うよ
シンザン記念で覚醒したわけだし、きさらぎ賞も幸が内の最短距離をうまく立ち回った
NHKマイルCも8着まで来たしね
河内師は来年2月で定年だったかな
長年の付き合いのよしみで京都金杯なら幸を乗せてくれるんじゃないかと期待してる(弟弟子の武さんかも知れんけどw)
明日は結構ドキドキするラインナップ、いろいろな意味でw
頑張って欲しい -
セボンサデッセは快勝!
ヴァルチャースター、オーシャントライブ、ドロップオブライトあたりも頑張って欲しいね。 -
ヴァルチャースターは可もなく不可もなくって感じだったかな。
真後ろに居た勝ち馬がただただ強かった。 -
特別想定
土曜(京都)
さざんか賞 カルプスペルシュ
ウインズ姫路開設20周年記念 姫路ステークス ダイリュウホマレ
チャレンジカップ セイウンハーデス
日曜(京都)
聚楽第特別 なし
嵯峨野ステークス ココナッツブラウン
ギャラクシーステークス ロードアウォード
12/8阪神ジュベナイルフィリーズ ビップデイジー -
ドロップオブライトは最後は脚色が同じになっちゃったなぁ。
やっぱり左回りの方が良いのかな。
来週は土日共に阪神で良い馬を依頼されてるね。
セイウンハーデスには復活して欲しいけど、まずは無事に… -
ドロップオブライトは高松宮記念で厚く買いましょう
-
ウォーターリヒトは今のところ京都金杯を田辺(鞍上の調整がつけば)で予定との事。残念ながら戻ってこなさそうだね。
聚楽第特別は有力馬のエアサンサーラが回って来た。日曜日は固め勝ちと行って欲しい所だが。 -
幸さんは有力馬集まるほど、期待値が下がる。
プレッシャーに弱いんです。 -
今週の馬質は日曜が凄いかなと思ったら、特別レースくらいかな。
何とか1つ勝って欲しい所だけど、久々のセイウンハーデスはまずは無事にかな。 -
今週は1700勝してもらいたいよ(あと2勝)
これぐらいの馬質なら結果を残していかないと今後が厳しい
最近は調子は悪くないと思うけど、イマイチ勝ち切れてないんでね -
ツキノアカリは砂を被らなかったのが良かったのか、惜しい3着だったね。人気薄でGJ。
初ダートでいきなり目処が立つ内容だったから次も期待。 -
セイウンハーデスは超久々だから身体も増えていたし、
抜け出すのが早くて息切れした印象もあるけど、見せ場は作れたなぁ。 -
セイウンハーデスは来春の大阪杯を目標に、次走は2月のレースを使う模様。
京都記念、小倉大賞典あたりが候補になるかしら(メンバーが手薄になる小倉大賞典の方じゃないかなと予想)。 -
エアサンサーラは下手に乗ってしまった。
内を選択したせいでスローペースのインコースで動けなかったし、直線も詰まってた。残念過ぎる。 -
10〜12Rは3連続で馬券に絡めたあたり調子は良かったのかなぁ。
メインのロードアウォードは勝ったと思ったくらい惜しかった。 -
人気馬でやらかして人気薄で馬券内にくるけど、勝利にあと一歩届かない、
良くも悪くもクオリティを存分に発揮した一日だったと思うわ。
ビップデイジーは京都経験も距離経験もあるし、一発狙って頑張って欲しい。 -
特別想定
土曜(京都)
エリカ賞 カルプスペルシュ
花見小路特別 姫路ステークス ダイリュウホマレ
リゲルステークス バレエマスター
日曜(京都)
オリオンステークス なし
JRAウルトラプレミアム ブエナビスタカカップ なし
※レアンダーが騎手未定で登録
阪神ジュベナイルフィリーズ ビップデイジー
鹿ケ谷特別 インプロバイザー
12/15朝日杯フューチュリティステークス エイシンワンド -
《再掲(訂正)》
特別想定
土曜(京都)
エリカ賞 なし
花見小路特別 なし
リゲルステークス バレエマスター
日曜(京都)
オリオンステークス なし
JRAウルトラプレミアム ブエナビスタカカップ なし
※レアンダーが騎手未定で登録
阪神ジュベナイルフィリーズ ビップデイジー
鹿ケ谷特別 インプロバイザー
12/15朝日杯フューチュリティステークス エイシンワンド
ラプタスの次走は京阪杯前の渡辺調教師のコメントで
「この後は園田の交流戦の予定」とあった
25日の兵庫GTには騎乗するのだろうか(登録発表は来週月曜) -
有馬記念のディープボンドの想定は幸になってるね
-
今日のスポーツ紙の記事でもディープボンドの鞍上は幸とあったから確定だと思う。
3週連続でG1騎乗だし、頑張って欲しいな。 -
上手く乗ってるんだけど、1勝が遠いなあ
-
1700勝リーチ
今日中に決まるか -
ラマンシュは直線に向く前に逃げ馬とダンツの馬の間を割るのが上手かった。
1700勝のリーチなら、今日に決めて欲しいなぁ。 -
G1で1700勝というのもかっこいいけど、できればクリノオリーブで決めておいてほしいなw
ビップデイジーの最内枠、阪神だったらかなり厳しいだろうけど京都外回りならワンチャンあるよ -
いや、行けたと思ったがまた2着
-
マイル適性の差じゃないかなぁ
-
頑張って外へ外へ出せた時は勝ったと思ったけど、勝ち馬の勢いが良かったなぁ…
惜しかった内容で、来年が楽しみだ。 -
ビップデイジーの首を低くした走り方を見てダービーレグノをちょっと思い出してしまった
『ダービーレグノが 好きなんだ』のスレが懐かしい -
めちゃくちゃ悔しいけど、賞金加算出来たし来年のクラシック頑張ってもらいましょう。
-
惜しかったけど、来年も期待できる内容でした
1700勝も来週達成してもらいたいね -
特別想定
土曜(京都)
深草特別 モイラ
出町特別 ミヤジレガリア
タンザナイトステークス スリーパーダ
日曜(京都)
小倉山特別 なし
JRAウルトラプレミアム サリオスカップ なし
朝日杯フューチュリティステークス エイシンワンド
東山特別 アドマイヤミヤビ
12/22有馬記念 ディープボンド
ビップデイジーは牡馬クラシックにも登録しているそうだ
来年が楽しみだな -
距離長い方が良さそうだけど皐月はさすがにキツい気がする。きさらぎ賞辺り使えれば牡馬との力関係計れそうだけど
-
超名馬クラスならまだしもわざわざ牡馬クラシック路線進むメリット皆無よね
つうか阪神ジュベナイルFは2着が3回目か -
阪神JF勝てばJRAの牝馬G1完全制覇なんだけどあと1つが近いようで遠い
-
>>298
ミヤビランベリ? -
東山ステークスはアドマイヤラヴィ ハンデ53でした
毎週毎週申し訳ないす -
友道厩舎のアドマイヤといえばアドマイヤキラメキ、500勝を決めた馬だからずっと記録に残り続ける
ホープフルの日も友道師とこの新馬が回ってくるみたいだし、何かあったのかな
ゴルフで勝ったとかw -
ラプタスが25日(水)の兵庫GTに幸が鞍上で選出された
(リンク貼れなくてすみません) -
へー、友道厩舎なんてだいぶレアな感じだなぁw
今年は勝ち星の数は例年より見劣るんだけど中身が濃い年に感じる。 -
未勝利戦を快勝したラマンシュは、1月6日 中京 3歳1勝クラス(ダート1800メートル)へ向かう。
-
リンク貼れなくて残念
サンスポより
チャレンジC5着セイウンハーデス(栗・橋口)は状態次第で京都記念へ向かう。
東スポより
G?阪神JF2着のビップデイジー(牝2・松下)は、G?チューリップ賞から始動する。 -
全鞍騎乗は久しぶり?
-
障害以外全鞍騎乗は久しぶりだね、しかもG1の競馬場で
ただ馬質は・・・ 特に日曜日は厳しい(エイシンワンドには頑張ってもらいたいけど)
1700勝の期待は土曜日の新馬2頭とかかなあ -
日曜の馬質はそんなに悪いとは思わないかな。
ツキノアカリは恐らく2番人気くらいの実力馬だろうし。
他はハミルトン、シャルメイビスの2頭は良血。
リメンバーヒム、アメジストブラック、巻き返して欲しいエイシンワンドあたりが穴かな。
勝機だと23鞍の中ではツキノアカリが1番手かな(個人の感想です)。 -
【有馬記念・1週前追い切り】4年連続参戦のディープボンドは負荷十分の3頭併せ 幸「力の衰えなんかは感じていません」
https://tospo-keiba..../breaking_news/52893
【有馬記念 1週前追い切り】ディープボンド3頭併せで一杯に追われる 幸英明騎手「状態は良さそうです」
https://www.sanspo.c...O2VNG5LYO6GDEADNW3E/ -
ディープボンドって来年も走るのかな?
予想外?に相性がこんなにも良いとは思わなかったからもっと早くから乗せて欲しかったw一番苦手なタイプの競走馬かと… -
>>312
トウカイトリックみたいなタイプは苦手やもんね -
へたくそが死ね
-
サトノソティラスは何の不利も無い競馬での4着だから上位3頭とは力負け。
とはいえ、直線はジワジワ伸びてるし、初戦としてはまずまず良かった。
テクノグルーヴは徐々に競馬内容が良化してて、次も好走できれば本物かな。 -
ツキノアカリの強敵と思っていたタマモが取り消したから、これは負けられない一戦かも。
-
ツキノアカリは100点の競馬だったけど、勝ち馬の脚が一枚上手だった。
3着以下は突き放していたから相手が悪かったとしか… -
今日は人気薄で3着が多くて凄いね。
メインレースも3着に持って来ないかなw -
特別想定
土曜(京都)
万両賞 なし
御陵ステークス レッドプロフェシー
阪神カップ なし
日曜(中山)
冬至特別 なし
グッドラックハンデキャップ なし
JRAウルトラプレミアム オルフェーヴルカップ なし
有馬記念 ディープボンド
2024フェアウェルステークス スマートラプター12/28ホープフルステークス なし -
>>320
クラシックの時期に短期免許取ること多いし皐月はクリスチャン続投な気がする。その前に関西圏で使うならその時は乗れるかもしれないけど -
ミュージアムマイルはダービーでも期待できるレベルの馬だと思うからどうにか戻ってきたら嬉しいんだけどなあ
-
サンデーレーシングだからルメール、川田、坂井あたりが乗るのかなぁとやっぱり思っちゃうけど、2戦乗った事からやっぱり次走の鞍上が発表されるまでは期待しちゃうなぁ。
-
ミュージアムマイル、クラシックではレーンかモレイラが乗っていると予想。
-
クラウンプライドなんか2勝しても乗り替わりやからな
-
>>325
確かクラウンプライドは本来ヒヤシンスSは騎乗予定だったのが、その週コロナの濃厚接触者かなんかで全部乗り変わりになってたような。(同日のフェブラリーのサンライズホープとかも)
とはいえその後の海外でのレースはともかく、日本でのレースでも一切乗せて貰えないってのはあんまりだわとファンからすると思ってしまう。馬主でもない奴がごちゃごちゃ言うなと言われればそれまでなんだけども。 -
今でもクラウンプライドに1番手が合うのは幸だと思う
武史になんか依頼しやがって -
まあレースのレベルの問題もそりゃあるかも知れないけど、幸が乗ってた2戦のクラウンプライドって
大物感というか怪物感というか、そういうのがあった気がするんだよ
こいつちょっとスケールが違うな、と
その後は教育されたせいかw普通の強いダート馬になっちゃったw -
【有馬記念】人気者のディープボンドが元気ハツラツで「すごくいい状態」 最後までスピード落ちず
https://news.netkeib...=news_view&no=284488 -
有馬記念の前に同じ条件のレースでプレイリードリームに乗れるのはありがたいなぁ。
過去のアカイイト以上の結果を期待したい。 -
あさイチから超人気薄のクリノラピダスを持ってくるとはw
今週は残り9鞍、どこかでメモリアルを達成できると良いなぁ。 -
おめでとうー
-
好騎乗でメモリアルVおめ
-
トウタツは抜け出してから最後の最後でバテ加減になってヒヤッとしたけど、何とか凌ぎきってくれた!
1700勝達成おめでとうございます! -
1700勝に到達!
-
1700勝にトウタツしたあ、おめでとう
たぶん一番乗せてくれてる大根田師の馬というのも良かった(中辻オーナーというのも良い)
これで気分良く明日のディープボンドの有馬記念に臨めるね -
ライラもグッジョブ!
-
ライラ・ミラ・ライラも勝ったのか凄いな
-
足踏みした後は当日かいw
-
おめでたいです。
やっぱりダートの捲りは迫力満点だね。 -
プボくんと有馬制覇…期待してます
決して無理ではないと思うんだが…チャンスはあると思う -
特別想定
土曜(京都)
春待月賞 アンジュフィールド
フォーチュンカップ なし
ベテルギウスステークス メイクアリープ
カウントダウンステークス スーサンアッシャー
ディープボンド本当にお疲れ様でした
京都競馬場で誘導馬とのこと、大久保師の言葉にグッとくるものがあったな -
ディープボンドは今回の有馬記念で引退という事でお疲れ様でした。
幸とのコンビで勝てなかったけど、重賞で二度も馬券に絡めたし、エキサイティングな一年になったと思うよ。
最後の京都の騎乗も幸もいい感じに締めくくれます様に。 -
水曜日の交流重賞・兵庫ゴールドトロフィーで60キロを背負うラプタスは5枠5番 発走16:00
-
メイクアリープは残念ながら除外だったけど、強豪馬のミノトオーの依頼があって驚いた。
その他にも豪華ラインナップだから、一つ二つは勝って欲しいところ。 -
ミノトオーて
-
ラプタス60キロに乗ったあとミトノオー61キロか
気を遣う部分もあるけど、良い騎乗をして欲しいですね
G1の裏で良い馬が回ってくる時には、とくかく結果が欲しいよね
来年に向けて気分を上げていくためにもぜひ頑張って欲しいです -
京阪杯6着ドロップオブライト(牝5=福永)は淀短距離S(1月12日、中京)から高松宮記念(3月30日、中京)のローテを予定。
巨漢・幸英明を応援しよう!!!(違) -
ドロップオブライトは左回りに拘ったローテなのね。
オープン特別なら勝たないと高松宮記念は厳しいだろうし、頑張って欲しいな -
裏メインの幸と言われたメジロファラオの頃を思い出してほしいな
-
明日2勝できればリーディング20位以内入れそうだね
-
7R アルバニー 団野 大成(55.0kg)から幸 英明(55.0kg)へ乗り替わり
-
ヴィリアリートは強い
この馬はずっと乗せてもらいたいけどシルクだからはたしてどうなるか -
ヴィリアリート、ガチ追いする事もなく余裕の競馬やったね。
次も乗せて欲しいなぁ。 -
特別想定
日曜(中京)
鶴舞特別 なし
門松ステークス メイショウクリフト
スポーツニッポン賞 京都金杯 なし
月曜(中京)
天竜川特別 リジン
寿ステークス なし
万葉ステークス なし
ディープボンドやメロディーレーンといったアイドル?ホースに来年も出逢えると良いな
それと毎年言っている気がするが明日のダートの大一番に騎乗できる馬が出てきて欲しい
辰年に騎乗するのは最後かな
60歳になっても颯爽とレースに出て穴をあけてくれまいか -
今年の前半はどうなることかとヒヤヒヤしたけど、最終的に40超えることが出来て良かった。息子と一緒にレース乗れるまで頑張って。その後は調教師合格や!
-
なんだかんだ毎年不調でも絶好調でも40〜50勝するのは凄いw来年はビップデイジーでどれだけやれるか楽しみだねえ、幸ファンの皆さんよいお年を〜
-
なかなか勝ち星が増えず心配になったけど、後半は唸る騎乗も多く感じました
来年も楽しみにしています
良いお年を -
来年も楽しみだよね、本人的にもまだまだやってくれそう
幸さんも幸さんファンの皆さんも良いお年をお迎えください -
後半は来年が楽しみになるような騎乗が多かったように思う
来年も楽しみにしてます
幸さんも幸さんファンの皆様も良いお年をお迎えください -
日曜6Rのオニマルは乗り替わりの可能性が高いのがモヤる所だけど、
全体的に割と期待できそうなラインナップかな。 -
あけおめです
みなさん、本年もよろしく
オニマルはオーナーにも1700勝させてもらったし特に問題はないと思いますが、まあ先約と思っておきましょう
土日ともにメインに乗鞍がないのは少し寂しいけどたしかにラインナップは悪くないと思いますのでとにかく初勝利を期待です
ところで今年も1月2月は小倉でしょうかね
いや、お手馬に主場で走りそうな馬が多い気がするのでどうするのかなと -
>>363
モヤるとか意味わからん。
結果出せないのだからクビ当たり前やん。
西園正せんせだぞ?
今年は結果出せないと去年以上の屈辱を知る事になるけど、当人は人柄だけでどうにかなると未だに勘違いしてるのかもしれん。
これが1番やべえ。 -
去年の幸の成績で屈辱って、リーディングトップ5くらいの成績の騎手か何かと勘違いしてる奴の方が1番やべぇよ。
あと、もう49歳だぞw -
明日は枠順はほぼ良い枠引いた
初勝利期待 -
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
騎手生活も晩年を迎えてると思うので、クラシックで活躍する姿を見たいです
ただ、今年もケガなく無事例年通りな勝ち鞍を期待しています -
シンザン記念はアクルクスに騎乗予定みたい
-
セルズパワーで今年初勝利おめでとう!
直線は馬群を捌けるかどうかでヒヤッとしたけど、外に出してからは良い伸び脚でした。 -
やっぱりここで煽られると勝てるなw
-
実にめでたい
-
ウォーターリヒトはもう戻ってくることはなさそう。おそらく次は東京新聞杯か中山記念だろうし
-
フェブラリーだってよ
ドレフォンだから走れるとか、定年だから使うとか -
>>375
どっちにしても乗ることはなさそうだね -
騎手・河内洋の現役最後の重賞騎乗(京都記念)で空気読めずに勝った本田優
騎手・河内洋の現役最後の騎乗レースで勝ったのが幸英明
騎手・本田優の現役最後の重賞騎乗(河内洋厩舎のニシノデュー・阪急杯)にして最後の騎乗となったレースで勝ったのが幸英明
これ絶対何かあるだろ -
初日に初勝利できると一安心するわ
明日も頑張れ -
今日は唯一の人気馬のリジンが残念な結果となったけど、新馬戦のリオンプライムが頑張ったね。次の上積みを期待。
今週はとにかくまず1つ勝てて良かった。 -
特別想定
土曜(中京)
渥美特別 なし
恵那特別 ミヤジレガリア
すばるステークス ロードアウォード
※メイクアリープも騎乗未定で登録
日曜(中京)
天白川特別 ブラックサウザー
新春ステークス なし
淀短距離ステークス ドロップオブライト
月曜(中京)
鳥羽特別 アンジュフィールド
雅ステークス レプンカムイ
日刊スポーツ賞 シンザン記念 アクルクス
家族から離れ淋しい誕生日を迎える幸英明を応援しよう!!!!!!!!! -
特別想定はアウトドライブに乗れないのが少し残念だけど、楽しみな馬も多いね。
ドロップオブライトはこの舞台だから勝ち負けして欲しいけど。 -
今週は7鞍、8鞍、8鞍と良い感じの量やね。
各日に楽しみな馬も居るし、2勝目をGETして欲しい。
ナリタヒカリが戻って来たのは嬉しいね。 -
日経新春杯のマイネルエンペラーはミットーリが乗る予定みたいだね
-
マイネルエンペラーならハンデもそこそこだろうし、ワンチャンないかな(人気自体は無さそうな気はする)
-
超人気薄のバルナバは惜しかったなぁ。
残り200の時点で勝てる勢いだったけど、最後に差されて悔しい2着。 -
人気薄でのミヤジレガリアで2着だったし、調子は悪くないかな。
明日は1つ勝てると良いが。 -
中山に出てたメイクアリープ、急に失速後落馬したけど心房細動ということで命に別状なしで良かった(もちろん乗ってた岩田望騎手も無事で何より)
確かに調子は悪くないと思う、でも勝ちが欲しいな
明日は3日間の中で一番期待できそうなラインナップだから勝利を期待 -
シンザン記念の勝ち馬強かったけど新馬戦で2着だったスマートミストラルはどこいった
-
特別想定
土曜(中京)
濃尾特別 なし
紅梅ステークス なし
遠江ステークス ジャスリー
日曜(中京)
西尾特別 なし
豊川特別 なし
日経新春杯 マイネルエンペラー
49歳にトウタツした幸英明を今年も応援しよう!!!!!! -
年を感じさせない見た目だし、まだまだ頑張って欲しいから来週は勝てると良いな。
-
豊さんからのおこぼれ期待( ・∀・)
-
今週はエアフォースワンの乗り替わりが残念ね。
幸と菱田は仲介が同じラインだからなぁ。 -
ジャスリーってお母さんがオールドパサデナなのね
幸さんが乗った銀嶺ステークスの鮮やかな勝ち方は印象に残ってる
好走してくれるといいな -
プロキオンステークスはタマモロックが回ってきた。
実績は1600に集中してるけど、1800も5戦使ってるしこなせそうではあるか。 -
控えめに言っても、ゴミ乗りし過ぎ。
詰まってんじゃねーよw
結果出せないなら若手にチャンス譲れ。
のさばるな。 -
>>395
アドマイヤソラの話? 挟まれたけど -
今日は内に拘るレースが目立ったね。リスクもあるのも仕方ないけど。
テイエムタリスマも内でゴチャっとなるのを避けて外に出したけど、逃げた馬が内に来なければ3着はあったかなぁ。
ジャスリーは超人気薄ながらこれも内に拘って頑張ったね。 -
サンライズブレイクが乗り替わりで圧勝して少し悲しい気持ちに(幸騎乗のキーチファイターは大敗)
-
3着か
骨っぽい面子相手によくやったと見るべきか -
先約優先にしても勝たれると辛いよね…
今週は内を通る騎乗がかなり目立ったけど、
日経新春杯も内を通り続けて、最後は外に出してしぶとさを発揮したなぁ。
次も乗れます様に。 -
特別想定
土曜(中京)
若駒ステークス グラフティアート
刈谷特別 なし
瀬戸ステークス フジマサインパクト
日曜(中京)
茶臼山高原特別 なし
トリトンステークス エピプランセス
プロキオンステークス タマモロック
48歳から49歳にかけて50連敗している昭和51年生まれの幸英明を応援しよう!!! -
エイシンワンド
[近況]放牧から帰厩。2月1日東京のクロッカスSを予定。 -
乗れるかどうかはさておいて、ヴィリアリートは2/23ヒヤシンスステークスに向かう模様。
-
以下の2頭に幸の名前アリ
刈谷特別 ショーヘーフェイス
茶臼山高原特別 リリーブライト -
土曜は全鞍騎乗。今週は勝って欲しいね。
-
シルクロードステークスはスリーアイランドに騎乗予定。
夏から暮れにかけて3勝クラスを3着、4着、2着、1着と近走は充実してるから楽しみ。 -
ミュージアムマイルは弥生賞へ。
乗れないとは思うけどワンチャンないかなぁ。 -
ミュージアムマイルはCデムが居ないからルメールか坂井あたりじゃないかなぁ…
幸はミスってないのに乗り替わりだったから辛い所だわ -
テスティモーネ、直線はかなりしぶとく脚を使ってくれて、止まるな!って祈りながら直線は応援してたw
今年2勝目おめでとうございます。 -
>>409
坂井は今日若駒S勝ったジュタに乗りそうだからなさそう。
ルメールか、仮に弥生賞で乗れて勝てても本番ではモレイラかレーン辺りの短期免許騎手に変えてきそうな予感がするのが…
デビュー戦のレースだけ頼まれてたんならともかく、ミュージアムマイルの普段の調教やらゲート練習までしてたんだから乗せてあげてくれよと思うわ。 -
ミュージアムマイルは普段の調教にも関わってるなら報われて欲しいなぁ。
今日は連敗を止めて、入着率は5割。
流れは悪くないんだし、明日も勝って欲しいな。 -
内締められたなあ
脚あったし、ウーン
締めた馬が垂れてる分尚更…… -
特別想定
土曜(東京)
白嶺ステークス なし
クロッカスステークス エイシンワンド
白富士ステークス なし
日曜(京都)
天ケ瀬特別 ブラックサウザー
八坂ステークス なし
シルクロードステークス スリーアイランド
土曜は東京に参戦でがんす -
今週は連敗を止められたし、入着10回でもあったから全体的にそつなく乗れたのではないかと思う。
バルナバは前走がフロックではない事が分かって良かった。
エイシンワンドは1200以上で良い所が無いから、1400のオープン特別で駄目だと今後が厳しそう。 -
全体的に人気以上には持ってきてるし、調子は悪くないとは思うけど、1着が遠い…。
中京から京都への開催替わりで変わってくれればいいんだが。
今年は冬の小倉にはあまり参戦しない方向かな。 -
土曜の東京でもそこそこの数を依頼されてて良かった。
アーデルリーベは1400の距離が鍵かなぁ。
少頭数だからスンナリとハナを切れると良いけど。 -
来週の重賞、東京新聞杯ときさらぎ賞に想定の名前無し(ウォーターリヒトは菅原)。
-
エイシンワンドは1200mじゃないとダメか、早熟かな。
ファルコンステークスに出たとしてもこの内容じゃ距離は持たないし、厳しそうだなぁ… -
クラスペディアに完全に逆転されちゃったね
-
いいまくりでした
-
すごい捲りだった
魂のナイス騎乗 -
かなり出遅れたけど、腹を括って最後方からの4角マクりは爽快でした。
今年3勝目おめでとうございます! -
アーデルリーベは良い競馬だったけど、残り200で甘くなったから、
やっぱり1200がベストかな。 -
内をすくったナイス騎乗
脚を溜めて直線見応えありました -
なんか出遅れ多いなあ
-
久しぶりのマルチヒットの週末になって良かった。
今年の連対率は悪いけど、トータルでは人気薄を持って来てるから存在感はあると思う。 -
特別想定
土曜(京都)
橿原ステークス カミーロ
エルフィンステークス なし
アルデバランステークス グリューヴルム
日曜(京都)
斑鳩ステークス ココナッツブラウン
令月ステークス ナムラフランク
きさらぎ賞(NHK賞) なし
この冬は小倉に行かないようだな -
サンデーファンデーは引き続き鮫島駿 サンライズジパングは幸と新コンビでともにフェブラリーSへ【次走報】
https://news.yahoo.c...432ca2257f2bcb456f95
というわけでフェブラリーS参戦 -
>>391
武豊からのおこぼれがこんな良い馬とはありがたいお話だったw -
フェブラリーで東京行くなら、ヒヤシンスSに出走予定のヴィリアリートも継続騎乗できたらいいなあ
-
ひょっとしたらヴィリアリートに乗るけど、フェブラリーは空いてたから頼まれた…みたいな可能性もあるかもね。
-
フェブは同じエージェントの菱田が騎乗停止なんで、乗るならアーテルアストレアかなと思ってた
サンライズジパングとはえらく朗報w
サンライズの馬はよく乗せてもらってるし、サンライズペガサスで大阪杯勝ってるし、G2の頃だけどw
ズブい馬なので府中の3コーナーから追いっぱなしになりそうだけどw -
23日はフェブラリーSの他にも小倉大賞典、海外のサウジCデーもあるからな
騎乗停止や負傷による休業など突発事項もまだ出てくるかも知れん
各陣営とも騎手を確保する駆け引きが始まったようだ -
そうか、サウジデーだからトップジョッキーが日本に居ない可能性も高いんだな。
ヴィリアリート続投の可能性は少し上がったかな。 -
ヴィリアリートは調教に乗ってるみたいだからたぶん乗れるんじゃね?
-
サンライズホープとクラウンプライドに乗れなかったときは悔しかったので今回はチャンスだけに頑張ってほしい
-
これで弥生賞のミュージアムマイルが返ってくれば、
サンライズジパング(フェブラリーS)→ビップデイジー(チューリップ賞)→ミュージアムマイル(弥生賞)と
小便ちびりそうな三週間になるんだけどなw -
>>438
京都記念のセイウンハーデスも追加して四週間楽しみにしたい -
>>438
某所掲示板には幸で決まり、とあるけど公式出るまで信じないw -
そうかセイウンハーデスも控えているんだった(自動で大阪杯も騎乗予定となるな)。
成績の数値の低さに反して存在感は示しているから、色々と楽しみやね。 -
【京都記念】セイウンハーデスが1週前坂路で宣言通りの一番時計(坂路50.4秒) 橋口調教師「中身は間違いなく良くなっている」
https://news.yahoo.c...32a361f0e98345643b19 -
田口貫太が騎乗停止だからか、久しぶりにアンデスビエントが回ってきた。
今週は土曜が伏兵だらけで、日曜にチャンスがある馬が多いかな。 -
クラウンプライドクソほど負けたな
喉鳴りらしいけど今更言う?
新谷先生、もう一回デビュー戦の騎手に手綱任せてみません? -
クラウンプライド、なんかか弱い先行馬になっちゃったなあ
昔は鞍上とケンカするぐらいの覇気あふれる感じの馬だったのに
幸さんが乗ってた頃はホッコータルマエの後継者になれるかと思ってたんだけど結局G1未勝利で終わりそうなのは残念 -
ミュージアムマイル乗ることになってもタスティエーラの松山のようになりそうな気がしなくもない
-
京都記念の想定は予定通りセイウンハーデスに騎乗。
相手はチェルヴィニアとソールオリエンスくらいかな。 -
ミュージアムマイルは一部で幸って言ってるだけで実際は難しそうだけど、どうなるかねえ…弥生賞に乗れたとして本番乗れずとかなら悲しい
-
乗れた場合は最低でも3着以内か、
継続して乗りたいなら勝つしかないと思う。
まずは乗れないと駄目だから発表待ちだけどね。
騎乗経験があったり、普段の調教に乗ってるのは相当アドバンテージがあるとは思うんだけどな。 -
ウォーターパラディで早速勝利!
ロケットスタートから逃げた馬をガッチリマークして、直線は抜け出して楽勝。
幸先良いね。 -
ブービー人気3着
3コーナーからまくり進出
長くいい脚が使えたし、タイムも大幅短縮
でもまだ距離が足りない? って感じで不思議なレースだった -
今日は乗れてるね
-
4鞍乗って1着、4着、5着、3着は素晴らしいな。
3~4Rに至っては全くの人気薄だし。 -
伸びたところでスタート
直線ぶつけられる -
今日のレースだとカミーロは惜しかったなぁ。
寒い中お疲れ様でした。 -
特別想定
土曜(京都)
こぶし賞 シンゼンカガ
飛鳥ステークス なし
洛陽ステークス ヤマニンサンバ
日曜(京都)
春日特別 なし
北山ステークス パシアンジャン
京都記念 セイウンハーデス
2/23フェブラリーステークス サンライズジパング
フェブラリーSはコロナ疑惑で騎乗キャンセルがあった3年前の分も含め応援しよう!!! -
ラプタスは障害に転向するんだね。試験も受かったようで。この馬には色々思うこともあるけど何とかもう一花咲かせて欲しい
-
よっしゃー!!
幸さんの30年を超える騎手生活の中でもひとつの大事な勝負所だね
勝ってください -
うおおお!嬉しいね!後は結果を残せばヨシ!!
-
今週末から重賞4連勝してもいいっすよ。
-
>>459
血統的背景があったとしても、中距離以上で結果出せない騎手に依頼するとか会員側からクレーム来ないか?
下手な乗り方(いつも下手だが)すりゃミュージアムマイルのファンから袋叩きにされるだろうに。 -
まあ幸は「俺が乗る馬の馬券を選ぶのはオマエ等の責任だから負けても俺は関係ねぇ」「負けても、ああ負けたかぁ」ってスタンスだから、叩かれたところで屁とも思わないだろうがな。
-
うるせぇ、黙ってろ。
-
>>464 違うスタンスの騎手って誰w
中距離以上で結果出せないって部分だけど
明らかに鞍上のミスで負けた中距離以上のレースって何があった?そこまで人気馬に乗れてないイメージだけど
上手いとは言ってねーぞw -
>>463
会員側からクレーム来ないか?って、それって貴方の感想ですよねw -
まぁ色々意見はあるにしろ重賞に有力馬の依頼はありがたいし週末が楽しみだよ
今週のハーデスも来週のサンライズもいい結果期待したいね
その先のクラシックも活躍してほしいな -
今週も期待できそうな馬が何頭もいるしね(やっぱり三場開催は良いw)
セイウンハーデスはじめ良い結果を残してG1やクラシック戦線に臨んでほしい -
セイウンハーデスはまだ太め残りみたいだけど、何より長期休養明けのまだ2走目だし、
春は大阪杯が大目標だろうから見せ場は作って欲しいな。
馬券内には来てくれると信じてる。 -
2/22(土)に行われる阪急杯はカンチェンジュンガに騎乗予定。
恐らく人気は二桁だろうけど、3レース連続で上がり最速の脚に期待。 -
リアルクィーンは直線凄い脚だったね。前走3着は伊達じゃなかった。
ツキノアカリは楽勝まであるかという手応えだったけど、追ってサッパリ…残念。 -
セイウンハーデス残念だったなぁ。
ドスローの2番手でしめしめと思ってたのに、直線向いてサッパリ伸びなかった… -
距離なのかまだ馬体が重いのか
福島の重賞なら取れそうなんだがなー -
今週は2着2回、入着が8回となかなか勝ちきれなかったけど、
タガノミストは抜群の手応えで進路を確保したら直線は良い伸びだったね。
最後の騎乗を勝利で締めくくれて良かったよ。 -
セイウンハーデスに関して幸は距離は持つってずっと言ってるんよな。
素人目には今日の敗因はまだ絞り切れてないか、やっぱり屈腱炎の影響があるのかなって思った。
でも、騎乗はやって欲しい積極的な競馬をしてくれたから馬券外れても悔いはないわ。
人馬共々次も頑張ってくれ。 -
特別想定
土曜(京都)
つばき賞 ダイシンラー
河原町ステークス タマモダイジョッキ
※ミユキアイラブユーも登録
阪急杯 カンチェンジュンガ
日曜(東京)
ヒヤシンスステークス ヴィリアリート
アメジストステークス なし
フェブラリーステークス サンライズジパング
大島特別 なし
いつもより多くのチョコに囲まれた幸英明を応援しよう!!! -
>>478
そしてモテないだろw -
サンライズジパングの依頼も嬉しいけど、ヴィリアリート続投も嬉しいな。
名前も無いのにいつものアンチは書くと即分かるのは香ばしい文体だからなんだろう。 -
ヒヤシンスS、メンバーかなり揃ってる感があるけど頑張ってほしい。
文脈でいつものアンチが同一人物って分かりやすいよね。
全馬が常に能力通りの走りすると思ってるゲーム脳のキッズか、見た目は大人頭脳は子供のどうしようもない暇人のオッサンってのがにじみ出ているから。 -
アンチの雑な煽りが来るとなんか成績良くなるイメージあるから笑える
-
まあどの騎手にもアンチは存在するんだし気にしなくていいんじゃね…どうせ軸にして飛んだからアンチになったってだけだろうし
-
言っちゃなんだが馬券なんぞ所詮遊びで、外れた時にそこまでキレるような金額かけるもんじゃないのにね。
そもそも馬券は20歳以上の『成人』しか買えないんだから(成人とは、心身ともに十分に成長し、社会的に認知されている人を指します。)暇なアンチさんは馬券を買わないで働くことをお勧めします。 -
ミュージアムマイルは賞金的にはクラシック参加はほぼ確定してるから
弥生は是が非も勝ち負けと言う立場ではないんだよな
まあ余力を持って勝ち切れるくらいじゃないと本番も取れないのだろうが -
皐月賞の一番人気はクロワデュノールだろうし、
ミュージアムマイルは弥生賞を勝って二番人気で挑めたら良いね。
セイウンハーデスは大阪杯をパスして5月のエプソムカップに向かうみたい。 -
馬は負けてもいいが幸さんは負けられないもんな>ミュージアムマイル
サンデーRなんで勝っても皐月賞のヤネ確定とは言えないけどw
高柳大師はセファーラジエルとかオーシャンドライブとかサンデーRの馬もよく乗せてくれてる
まあ個人的に幸さんが乗る高柳大師の馬のイメージはヴァニラアイスなんだけどさw -
一番の理想はミュージアムマイル弥生賞を勝つ→ルメールが騎乗予定のヴィンセンシオも、弥生賞で権利を取る→次週のスプリングSにルメールで出走予定のデンクマールも3着以内で権利取る→ルメールの選ばない方に短期免許騎手を乗せる…
これくらい重なってくれないと乗り替わりがあり得そうで怖い
まだ走ってもいないから取らぬ狸の皮算用だけど、とにかく頑張ってほしい -
洛陽S4着のヤマニンサンパ(牡7歳、栗東・斉藤崇)は大阪城S(3月9日・阪神、芝1800メートル)を目標に調整を進める。
-
しがらきのクラブ馬はルメール絶対ではない(天栄はルメール最優先だけど)から、489は流石にない。
弥生賞ちゃんと乗ってそれなりの結果出せれば、少なくとも皐月賞は継続の可能性高いと思う -
さすがにダービーまでは乗せてほしいわい( ´Д`)ガンバレ
-
常に1週前にビップデイジーのレースがあるのは良いかも知れない
安定してるビップデイジーで結果を出して、気分良くミュージアムマイルに乗れれば
目指せ、菅原泰夫!! -
ビップデイジー、チューリップ賞1週前追い切り速報
https://news.netkeib...=news_view&no=289482 -
ビップデイジーはオークス向きと言われてるけど、桜花賞周りも頑張って欲しいなぁ。
-
サンライズジパング、あまり注目はされてないけど音無厩舎最後のG1だし勝つと最年長G1勝利調教師の記録になるらしいのでいい結果出せるといいな。たくさん乗せてもらってる厩舎という印象は無いけどユーセイトップランとかサファイアコーストとか幸が若い頃からG1乗せてもらってるんだよね
-
今週は騎手が少ないせいか、日曜日の東京でも多く依頼があって助かるね。
まずは土曜日のダイシンラーあたりは実績的にも勝って欲しいけど… -
>>497
こういう時の幸って一発あるから密かに期待してる -
ブルーコンコルドでもホッコータルマエでも獲れなかったレースだし何とか取って欲しい
-
「サンライズジパングには一番いい枠じゃないかな」
https://umatoku.hoch...0221-OHT1T51075.html -
サンライズジパングは魔の1枠じゃなくて良かった。後は好位で競馬ができるかどうか。
-
やったぜ重賞勝ち!
-
アサカラキングの単複勝ってたけどおめでとうだわw
-
景気付けにナイス騎乗!
-
アンチ来てたからやってくれると思って単買ってたらほんとに来て笑った
-
同馬主のビッグシーザーももう少し馬に身が入るまで乗せててくれたらなぁ
-
早いうちに重賞勝ってくれてホッとしたわ
最低でも毎年一つは勝ってもらいたいもんね
息子入学してから親父頑張ってるなw -
連勝キタ
-
連勝!
-
あんな大外一気は幸のレース史に残るくらい
気持ちいい強襲だった
この勢いで明日も一発頼むわ -
気持ちの良い勝ち方だったね>カンチェンジュンガ
これほど見事な追い込みは重賞ではあまりないかも
幸さんの場合、ヴェンジェンスとかサンライズホープとかみたいな大マクリの方がイメージが強いから
平場だとリプレーザとかブランデーロックとかいくつか記憶にあるけど
さあ、あしたもサンライズジパングでバッチリ追い込みを決めてもらいたい、あとヴィリアリートもできれば -
最後は届け、届けって大声が出たわ。
京都で重賞の追い込みだとファイングレインのシルクロードSを思い出した。
彼もそのまま高松宮記念まで制したし、同じようになってくれれば、と思ったけど、
本番はドロップオブライトとどっちに乗るのか?
9レースから4連続馬券内と非常にいい流れで明日が楽しみだ! -
メインレースは豪快大外一気で凄い気持ち良かった!
最終レースは逃げ切り勝ちの騎乗機会2連勝。
明日も幸には期待しちゃうぜ。 -
またこのレース2着かー上手くイン突けたのに
-
内からすくって好騎乗だったが、ブルコンの雪辱果たせず
-
くっそーおしかったー、馬券取れたけど頭が良かった!
-
2着だったけど、ナイス騎乗
今年1番っていうくらい上手だった
まだまだやれるし衰えはまったく感じない -
今週は良かったねえ
-
サンライズジパング頑張ったなぁ。
距離のせいか忙しくてかなり後方からの競馬だったけど、
上手く捌いて最内から伸びてきた。
良い騎乗だったし、また乗せて欲しい。 -
まだまだやれるな
-
来週はビップデイジーだ。
再来週のミュージアムマイルも頼むぞ。 -
特別想定
土曜(阪神)
すみれステークス なし
阪神競馬場リニューアルオープン記念 なし
仁川ステークス なし
土曜は多分阪神で騎乗
日曜(阪神)
淡路特別 なし
伊丹ステークス なし
チューリップ賞 ビップデイジー
ビップデイジーで1鞍入魂だ! -
土曜はスリーアイランドで東上
はないか -
ビップデイジー以外の馬が集まらなくても、この馬で結果が出せたらヨシ!
-
たしかにビップデイジーが勝てれば他は気にしないかな
来週もミュージアムマイルが勝てれば他はモーマンタイw -
https://news.yahoo.c...3b1d9bc4a1607b16c2af
2着サンライズジパングは「音無秀孝厩舎三本の矢」の一頭として最先着を果たした(ほか2頭はサンデーファンデーとデルマソトガケ)。最後はコスタノヴァに3/4馬身まで差を詰めており、なんとも悔しい。後方から伸びたのはこの馬だけ。決め脚だけでは勝てないG?で2着は高く評価できる。 それにしても幸英明騎手はダートでイン突きでの激走が目立つ。ダートも芝と同じで距離ロスの軽減はラストにつながる。実力面の足りない部分を埋めてくれる騎手は心強い。 砂を被ると嫌がる馬が多いダートでは、直線で芝以上に馬群が外に広がりやすい。その分、ダートの内は進路をとれる。サンライズジパングも下がってくる先行勢の間に十分な進路があった。芝のように内と外で路面の状態が変わることはなく、ダートでは有効な策でもある。渾身の騎乗であり、本当に悔しい結果になった。 -
たしかに悔しいよね、一晩寝たけどやっぱり悔しい
見事な騎乗だっただけによけいに悔しい
でもまあそれが競馬なんだよな
続けて乗せてもらえれば必ずお返しができると思うんだけどさてどうなるか
まずはサンライズジパングがどこの厩舎に転厩するのかだね -
何回か見返したけどあれ以上ないって乗り方で半馬身差ならコスタノヴァには1600じゃ勝てないわ キングはキングで最高の乗り方してたし
-
今週のビップデイジーは想定だと1番人気かな。
調教は動きが良かったし、開幕週だからある程度の位置が取りやすい枠が当たると良いけど。 -
春の最大目標はオークスだろうし勝ち負けよりもしっかり折り合って先に繋がるレースをして欲しい。その上で勝ってくれるのが理想だけど
-
ビップデイジーもミュージアムマイルも適正は2400のほうがありそうなんだよな
二兎を追うものはにならなきゃいいけど -
>>534
そんな甘い事を幸が思ってたら、アッサリ乗り替わりになりそう。成長力的に不利なビップは一走が入魂。陣営はそれを知ってのローテを組んでるのが分かる。ナメた乗り方したらビップもミュージアムも全部クビやぞ。 -
ミュージアムマイルは負ければ(もしかしたら勝ってもw)交替かも知れんけど、ビップデイジーはよほど酷い騎乗をしない限り春は乗れると思うよ
チューリップ賞はある程度ポジションを取りに行くレースを試してみるかも
それでイマイチなら桜花賞は直線に賭けるレースになるかなw
あと伯父がブラックスピネルだし、なんと言っても4代母がキャサリーンパーだから、決して成長力のない血統というわけでもないと思うよ
あと小柄だから成長力がないというわけでもない
近年の牝馬で化け物のように成長したといえばリスグラシューだけど、あの馬もクラシックの頃は430キロ台で走ってた -
今週はタイキヴァンクールが戻ってきたり、スマートミストラルの復帰戦も続けて騎乗あたりが嬉しいね。
ビップデイジーは最低でも連は確保して欲しいし、勿論勝つのが1番(人気も最上位間違い無いし)。 -
今の流れでそろそろG2の呪いも解いて欲しいが。
2011年以降G1は4勝もしてるのにG2一つも勝ってないのはさすがに・・・。 -
ビップデイジーは念には念を入れて幸の志願でゲート練習も行ったみたい。
枠もやや外で競馬はしやすいだろうから、5分でゲートを出ます様に。 -
うーんトウカイポワールはスムーズなら勝てたなあ
-
思ったより伸びなかったなあ・・・前目につけてこの結果なら本番は溜めていく感じになるんだろうか?
次走の上積みに期待。 -
スタート決まったし位置取りも試せたしトライアルとしては良かったんじゃないかな
念のため三連複にしといて正解だったわ -
ビップデイジーはまさかの好発が仇となったよね。
手応え自体はかなり良かったけど、幸のコメント的には前に壁を作れず力んで走ってしまったのが敗因の様。 -
オーナーが位置取りに口を出す人らしいので心配…
-
特別想定
土曜(阪神)
千里山特別 バンデアスカル
なにわステークス カミーロ
報知杯フィリーズレビュー アオイレーギーナ
日曜(中山)
湾岸ステークス なし
総武ステークス タマモロック
報知杯弥生賞ディープインパクト記念 ミュージアムマイル
来週こそ頼んますぜ -
ビップデイジーはマイナス体重だったのが気になるな。
桜花賞よりオークス向きの気はするが、オークスまで馬体維持できるかがポイントになりそう。 -
調教師の話ではビップデイジーはプラス体重で出せるって話だったからなぁ。
次は馬体が回復してると良いんだけど。 -
ビップデイジー、助手の人のコメントだと426キロで帰厩して火曜の時点で440キロってコメントがあった。
426キロで帰厩ってデビュー時の体重まで減ってんじゃんって思ったから外厩で調整ミスられたんじゃないかと勘繰ってしまう -
数字にすると凄い減ってるなぁ…そら本番でお馬さんもカリカリして行きたがるのも仕方ないのでは…
叩いた次こそ上手く仕上がってると良いけど。 -
サンライズジパングは新谷厩舎に移籍だから次は乗れない可能性高そう。武豊に戻るならともかくしれっと川田とか武史とかになってそう
-
ビップデイジー(牝3歳、栗東・松下武士厩舎、父サトノダイヤモンド)は、引き続き幸英明騎手=栗東・フリー=とのコンビで桜花賞へ。
https://news.netkeib...=news_view&no=290718 -
とりあえずビップデイジーは継続でホッとしたね。
ミュージアムマイルはとにかく馬より鞍上を不安視されてるのがヤフコメですら見かけるので、勝つしか一蹴できないな。 -
新谷厩舎に転厩したサンライズジパングは川崎記念へ 鞍上は引き続き幸英明騎手
-
サンライズジパングの続投嬉しいね。
距離が長い方が良いから今度は勝ち切って欲しい。 -
カンチエンジュンガの宮杯は武に決まり。
幸に先約あるから、との事なのでドロップオブライトですね。 -
>>554
ウォーターリヒトは菅原で安田記念みたい -
週末の関東は雨が降るみたいだから、ミュージアムマイルにとってマイナスになりそうな予感。
馬体は510キロくらいみたいで、輸送を挟むし少し増えての出走になりそうか。 -
ミュージアムは外枠が当ったけど、出遅れ癖があるのと、内馬場が傷んでるみたいだから良い枠かな。出たなりの位置で運べそう。
-
モレイラが短期免許で来るみたいだから、ミュージアムマイルは勝っても負けても乗り代わるかもしれない可能性あるなぁ…
-
>>565
僅差で負けりゃほぼ乗り代わり確定(逆にボロ負けなら見捨てられて継続騎乗かもしれん)だろうから兎にも角にも継続騎乗するには勝つしかないだろうね。
後はどうせモレイラは堀厩舎が身元引受になるだろうから去年のダノンエアズロックみたいにモレイラ縛り付けて、サトノカルナバル辺りで皐月賞参戦表明してくれと個人的に祈っとくわ -
まあ、先の事を考えるよりまずは目の前のレースをしっかり勝たないと。
取り合えず土曜日のうちに連敗は止めて東上して欲しい。 -
一発目で決めてくれたな
-
リアルクィーン、直線向いてからこれは勝てるとすぐ分かる見事な差し脚だったね。幸先良し!
-
何か落ち着いて見てられた
勝つ時って当たり前だけど、メチャうまく見える -
弥生賞は一番人気か。
昨日は勝ったり、2着2回もあったし、流れは良いまま迎えられるかな。 -
弥生賞は今後もあまり乗る機会もないと思うけど勝てば皐月賞トライアル完全制覇なので勝って欲しい
-
今日も朝イチ勝利!いいねいいね
-
中山でも勝てたし流れは最高やね。
後は弥生賞だ…! -
なんかちぐはぐなレースだった
馬自体もまだ本調子じゃないように見えたが -
特段下手に乗った感じはしなかったけど、やっぱり叩きだったのかな
本番もそのまま乗れるといいんだけど… -
3コーナーの反応が悪かったな、4コーナーいい感じに見えたけどそこまでで力使い果たした感じ
-
行きっぷりは良くなかったかなぁ。
残り600でやっとエンジンが掛かったけど、残り200の坂で止まった印象。残念… -
前を捕らえられなかったのはペースとかもあるけど、後ろから来た3着の馬にも交わされたからなあ。
決して上手く乗ったとはいいにくいけど、本調子じゃなかったのもあるかもしれん -
なんか序盤は内に入れたそうな動きしてたよね
本番乗せてくれないかなあ -
特別想定
土曜(阪神)
ゆきやなぎ賞 パッションリッチ
難波ステークス メイショウウネビ
コーラルステークス なし
日曜(阪神)
皆生特別 チャンネルトンネル
甲南ステークス なし
米子城ステークス ホープフルサイン
来週は土日とも阪神で騎乗 -
ミュージアムマイルの幸のコメントは馬場が重たくて良馬場が良かったとの事。
来週は中山と中京に騎手が分かれるし、チャンネルトンネルを筆頭に良い馬が集まりそうやね。 -
>>582
小さい事だけど、大事なレースだったり良い馬集まった時に天候が邪魔するのは個人的に幸あるあるで悲しい。持って無いと言えばそうかもしれないけど、競馬の神様も厳しいね。
幸がやらかした時、いつもワーワー書き込む自分もさすがにチューリップ賞からの今日は鞍上の責任とはいい難い宿命を感じたわ。
無事で乗れる事自体が幸運だとは思うが、勝負の運も少しは流れてくれよ。
辛いわ。 -
結果論だが距離的にもメンバー的にもスプリングに出た方が良かったかもな
昨日で序列が下がったろうし本番も続投なんじゃないかな
皐月の結果と内容と次第でNHKマイル行きかな -
ぶっちゃけ弥生賞はあんまり上手く乗れてないと思う
まあ手応えもそんなに良くなさそうではあったし馬場や輸送と仕方ない部分もあったとは思うけど -
ビップデイジーもミュージアムマイルも綺麗な馬場の方が合いそうなタイプだったし、
本番も続けて乗れる桜花賞は好天の良馬場での競馬を願うばかり。 -
なんかもうミュージアムマイルは降ろされる前提の話になってて悲しい
-
>>587
これがノースヒルズとかメイショウさんだったら微塵も思わないと思うんだけど、馬主が馬主だけにどうしてもそう考えてしまうのはしょうがないんじゃないかなあ。
トゥザヴィクトリーやマヤノメイビーをリアルタイムで見てた者だけど、期待しすぎるとその後辛いからあれ以降自然とあまり期待しないようになってしまってるよ。
まあその分スティルの時は滅茶苦茶嬉しかったけどね。 -
モレイラが来るのもタイミング良すぎて悪い予感しかしないんだよね。
まぁ、受け止める準備はしておくに越したことはないくらいの馬主だから… -
>>589
馬主馬主って他人のせいにすんなよ。
結果出せない騎手がクビになるのは当たり前の事。そのレースが駄目でも、普段から結果残せる騎手なら「〇〇で負けたら仕方ない」ってなるからな。勝ち負けの世界なんだから白星が全て。
良い人なんて付加要素なんだよ。
頼りない信頼しか築けてない幸が悪い。
でも幸はそれで満足なんだから、クビでも良いんじゃなかろうか。 -
>>590
未勝利戦勝ったのに黄菊賞乗り替わりだったんですがそれは -
幸騎手を応援してるからちょっとでもいい馬に乗ってほしいから心配してんの幸騎手がどう思ってるかなんて誰もわからんやん。個人的に次も乗せてもらえたら勝つと思ってるよ応援してるからね笑
-
ココで誰か書いていらっしゃったなー
幸英明の歴史は乗り替わりの歴史って -
9歳になったラプタスが25日の交流重賞・黒船賞に登録(地方競馬サイトより)
-
煽り君が来てくれたから今週は3勝くらい期待
-
今週は数は集まったけど、煽り補正を含めても固め勝ちは厳しそうなメンツに思えるなぁ。
1つは勝って欲しいが。 -
来週日曜日の愛知杯はエトヴプレに貴女位予定。
土曜のファルコンステークスに幸の名前は無いから阪神で騎乗かな? -
今のところ14番人気が多い
-
人気薄持ってきよった
-
>>593 ヒコーキグモ懐かしいわw
-
>>591
新馬戦落としたからオーナー側から信頼を失ったんじゃないですか??
そもそも信頼すらされて無かったかもですが。
未勝利勝ったとか、しょーもない事言ってるんじゃなくて、リーディング上位に常にいなければという意味での勝ち星の事を言ってるのに何故分からんの??
まあ、解って貰おうとも思わないし言いたい事これからも発散させてもいますよ。 -
いや来なくていいから
-
たしかにw
-
49歳の騎手にリーディング上位は冷静に考えても酷な事くらい分かれよw
来年には5G入りか… -
平松さとしさんのコラムから。
https://news.yahoo.c...ed83577d8ae1d22a2c4c -
イイハナシダナー
-
特別想定
土曜(阪神)
立雲峡ステークス イティネラートル
レグルスステークス タマモロック
若葉ステークス(皐月賞トライアル) なし
日曜(中京)
フローラルウォーク賞 ロヴィーサ
弥富特別 マサハヤウォルズ
愛知杯 エトヴプレ -
とても良い話。
斎藤厩舎は所属の団野もいるからなかなか依頼は頻繁には来ないけど、結果も残せると良いな。 -
土曜の若葉ステークスもかつてはクリノキングオーで大穴を開けたレースだし、騎乗馬が居て良かった。
今週は大挙21鞍で、週末は一気に気温が上がって20度超えだから頑張って欲しいね。 -
そういえばファルコンSで名前を見かけないと思っていたが
ライラ
[近況]剥離骨折・放牧。 -
25日(火)の交流重賞・黒船賞のラプタスは1枠1番 発走は16:45
なお、1レース前の交流戦・はりまや盃(発走16:05)にも騎乗 -
土曜最終のトウカイは前走やらかしたのに再度依頼貰えてよかった。
ここはしっかりと名誉挽回の手綱さばきを見せて欲しい。 -
あのどん詰まってたレースか あれはもったいなかったな
-
トウカイポワール完勝
前さえ開けばやっぱり力上位だね -
今日はボロボロのレースだったけど、最後は勝てて良かった!おめでとう!
-
エイシンコクスンはかなり久しぶりで大幅の馬体減だったのに、断然人気は盛られ過ぎたなぁ。
残り200で止まっちゃった。 -
大きなハナ差での勝利めでたい!
-
特別想定
土曜(阪神)
君子蘭賞 ラファブル
ラジオ関西賞仲春特別 チャンネルトンネル
毎日杯 ウォータークラーク
日曜(中京)
大寒桜賞 なし
伊勢ステークス なし
高松宮記念 ドロップオブライト
鈴鹿特別 なし
4/6大阪杯 なし -
断然人気でこけた直後に人気薄で勝つのが実にらしかったけど、
今日のメンツで複勝圏内0はきつかったから一つは勝てて良かった。
ドロップオブライトはメンバーが格段に上がってさすがに厳しいと思うけど、
内よりの枠を引ければ掲示板くらいは何とかならんか・・・。 -
人気馬をぶっ飛ばしつつも、なんだかんだで2勝できたね。
福永厩舎との関係が続いてるのと、毎日杯の騎乗馬が居て良かった。
日曜日は依頼が増えると良いんだけど。 -
とにかく谷先生には謝っておかないとあかんね
でも2つ勝てたのは良かった
トウカイポワールの直線で「またやっちゃったか」と思ったのは内緒だけどw
メイショウヘールは2,3センチの差だよな、幸さんの勝ちで一番の僅差だった気がするぐらい
ドロップオブライトはとにかく内枠、何が何でも内枠、ズルしてでも内枠を引き当ててくれ
あと本音を言えば、カンチェンジュンガは今回だけは不発でありますようにw -
黒船賞のラプタスは4角で上がって行ったけど、直線は余力無し…流石に9歳だからなぁ。
-
得意のダートグレードで勝負にならなくなってきてるし馬のことを考えたら引退して乗馬になるか地方競馬移籍した方が良さそうだよね。同じ路線を歩んで来たヘリオスでも高知競馬のAクラスなら勝ててるし
-
今週の騎乗馬は初出走が5頭も居て未知数だったり、チャンネルトンネルは回避だったりもするけど、
騎乗数は18頭と数は集まったから頑張って欲しい。 -
チューリップ賞回避のスリールミニョンは幸英明とのコンビで4・5チャーチルダウンズCへ
-
ラプタスは残念だったが来月の交流重賞も楽しみ
既報どおりサンライズジパングが川崎記念に登録(地方競馬サイトより) -
8枠17番は大外枠の奇数と一番引きたくなかった番号だな…。
この枠なら隣のペアポルックスが行くだろうし、ついて行ってうまく2番手につけられればまだ可能性はあるか? -
ブラックタローで見事な逃げ切り!
好発からのドスローの溜め逃げで、断然人気馬が仕掛けてきても手応え抜群やったね。 -
無事か よかった
-
2Rで勝って幸先良かったのに次のレースで落馬して焦ったわ…
怪我も無さそうで一安心。 -
ミュージアムマイル案の定モレイラとの事・・・
-
マイネルエンペラーにも勝たれてるし流れが悪いな
-
ミュージアムマイルは予想通りだから仕方ないよ。
マイネルエンペラーも勝ったけど、中京ではバルナバも勝利。
どの馬もまた乗る機会があれば良いんだけどね。 -
別に幸さんが交替だからいうわけじゃないけど、ミュージアムマイルはそこまで強くないかもね
クロワディノールとかと互角のレースができるとは思えないような
これで好走されたら「さすがマジックマン」と素直に頭を下げるわw
とにかく良い馬にのせてもらうためにも成績を伸ばしていくしかないね
やっと上がってきたリーディング表の1枚目をキープしないとねw -
自分も同意見かなぁ。
ミュージアムマイルは前哨戦を負けた事で想定人気が6番手くらいまで落ちてるし、それくらいの評価の馬にモレイラを…って思った。まだ有力馬はいるだろうに。
でも、馬場が良かったりして巻き返す余地はあるだろうし、どうなるか楽しみではある一戦と思う。 -
仕方ないのは「乗り代わる」のは住人が予想通りだって事で、
幸が仕方ないと思って乗ってるとか言ってるのはいつものアンチの異常な発想だけ。
どこに幸の発言があるんだよ、怖すぎるわ。 -
中京は外差し馬場になってるみたいだし、ドロップオブライトは外枠だから思い切って直線に賭けるレースをするかも
正直言うとカンチェンジュンガの方に乗って欲しかったw -
カンチェンジュンガとドロップオブライトのワイドにした
-
500万、朝日杯とCデムが乗ってる時点でどんなに結果を出してもあくまで代打的な依頼だとは思わんのか…
-
またアンチっぽいのが来たら朝イチから勝ってめでたい
-
マリーヌはデビュー戦だったけど、4角でも手応えが良かったし、
直線は期待通りの伸び脚で強かったね!
今後も楽しみだ。 -
>>645 おっさんなのはたしかだけどアンチじゃないんだわwいつもの奴と間違えてないか
-
とりあえず今日一番勝てそうな馬(マリーヌ)で勝てて良かった、先々も楽しめそうだし
斉藤崇師のとこの馬というのも良い
宮記念ではもうむちゃくちゃやっちゃったらいいよw -
9Rグラティアスミノルもほぼ完璧な騎乗で今日2勝目、いいよいいよ
-
宮記念は8着
よく走ったと思うよ、賞金くわえて帰ってきたし
闇っぽいことを言うと、カンチェンジュンガにもビッグシーザーにも先着したのは良かったw -
宮記念好騎乗だったと思う
ドロップの能力を最大限引き出すような騎乗で素晴らしかったよ
サマーシリーズあたりだとまだ期待できそうな気がした -
ドロップオブライトは控える競馬でどうかなと思ったけど、
強敵相手に賞金が出る8着と頑張ったね。
今週は3勝の勝ち星量産、お疲れ様でした(アンチが来ると勝つ謎の法則凄いわ…)。 -
>>651 こちらこそ文章が下手すぎてごめんなさい、読み返すとアンチっぽく思われてもしゃあない
-
特別想定
土曜(阪神)
アザレア賞 なし
ポラリスステークス アルファマム
チャーチルダウンズカップ(NHKマイルカップトライアル)スリールミニョン
日曜(阪神)
バイオレットステークス ドンパッショーネ
大阪・関西万博開催記念 夢洲ステークス なし
大阪杯 なし
陽春ステークス なし
4/13桜花賞 ビップデイジー
清濁併せ呑む幸英明をもっと応援しよう -
>>639
あのー、自分は幸を応援してる上で単に批評してるだけなんですけど...。
少し厳しい意見書き込むと、過敏に「アンチ」とか「オッサン」とか「馬券外した」とか「友達が1人もいない」とか好き勝手に攻撃をしてくる。
そんな言葉でしか返信出来ないんですか?
自分は貴方達個人に対して(幸にも)そんな下品な書き込みは一切してませんよ??
そんな人達が幸のファンとか。とても思えない。
思いたくない。 -
やべーのはここの人たちの言ってることを幸がそう思ってるとか勝手に解釈してレスしてるとこだろw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑