-
プロレス
-
【倉持明日香】有田と週刊プロレスと 第30号 【田中ケロ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
プロレスとは、人生の縮図。週刊プロレスとは、人生の教科書。くりぃむしちゅー有田哲平が、
毎回1冊の「週刊プロレス」をテーマに、語って、語って、語りまくり、プロレスから学ぶべき
人生の教訓を伝授する!!プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!
公式HP
https://arita-wp.com/
公式Twitter
https://twitter.com/aripro_wp
※前スレ
【ファイナルシーズン】有田と週刊プロレスと 第29号 【Amazonプライムビデオ】
http://medaka.5ch.ne...cgi/wres/1565784101/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
これもテンプレに追加で
シーズン1
#01 - #04 綾部(ピース)
#05 - #08 福田(チュートリアル)
#09 - #12 田中(アンガールズ)
#13 - #15 武井壮
#15 - #16 水道橋博士(浅草キッド)
#17 - #20 ケンドー・コバヤシ
#21 - #22 宮澤佐江(AKB)
#23 - #25 武井壮
シーズン2
#01 - #04 劇団ひとり
#05 - #08 吉村崇(平成ノブシコブシ)
#09 - #12 小峠(バイきんぐ)
#13 - #16 福田(チュートリアル)
#17 - #20 ビビる大木
#21 - #25 福田(チュートリアル)
シーズン3
#01 - #02 陣内智則
#03 - #05 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
#06 - #09 福田(チュートリアル)
#10 - #11 豊本(東京03)
#12 - #16 小峠(バイきんぐ)
#17 - #20 岡田(ますだおかだ)
#21 - #25 ビビる大木
シーズン4
#01 - #03 福田(チュートリアル)
#04 - #05 吉村崇(平成ノブシコブシ)
#06 - #08 澤部佑(ハライチ) -
来週は遂にモノマネ対決か
-
>>1乙
-
越中はスーパーJrと平成威信軍くらいしか語るネタなくね?
コバケンのお陰でスポットライト浴びたけどわざわざ持ち上げるキャラかな?と昔から応援してる身からすると思ってしまう。 -
半選手会同盟ができるちょっと前に試合後の藤波にブチ切れてる辺りもやってほしい
-
>>8
それを言い出したら木村健吾回は… -
>>9
正直スマンカッタ -
コブラを30分やってnWoを10分ですませるんだから、越中で30分やってもおかしくない
-
高田のライバル、誠心会館との抗争、維震軍、尻関連、やるって語録・・etc
30分行けそう -
全日から出て行くとき馬場に挨拶しに行ったけど塩対応された話と、天龍がポケットに選別としてお金入れてくれた話もあるやろ!
-
シーズン3の田村亮の回が「許す力」「猪木イズムで記者会見を見よう」となっていて皮肉が効いていて面白かった。
-
越中と反選手会は新日本プロレスが他団体と積極交流始めるキッカケだったかな?
WARとか -
基本的に長州とワンセットの時期がかなり長いから
どうしても長州にとって都合のいい人間として見えちゃうかな越中は…
長州好きの有田がどう評価してるか楽しみ -
>>11
コブラ30分については有田が芸能界きってのコブラマニアってのがでかいでしょ -
>>17
コブラマニアたって語るほど試合してないしw海外の試合とかチェックしてる訳でもない
俺もそうだけどあの時はタイガーの後釜ということで追いかけていた小学生のファンは沢山いたから名前出すとあーいたいたと受けるだけじゃね? -
【Amazon】バチェラー・ジャパン 12
https://mevius.5ch.n...d.cgi/tv/1567364747/ -
越中はもうちょいプロレス人生何とかならなかったのかとも思ったが
全日に残ったとしてもWJに行かなかったとしてもまあ大差ないか -
越中ってそんなに重要人物じゃないのか
キャラあるし、ケンコバも推してたから、それなりのレスラーだと思ってたのに
一話かけるのもったいないって -
ケンコバのおかげで知名度上がったけど越中ってどんなプロレスラーだったか知らない若い人は多いと思うから有田がどう料理するか楽しみではある
プロレス語りべ芸人の腕の見せどころだわ -
ケツしか印象にない
-
ケンコバ「人体で一番柔らかいケツからぶつかっていくんですよ」
-
越中は今の新日でいうと矢野くらいのポジションだったかな
大会の中盤くらいで確実に会場を温めて、たまにタッグ戦線に絡んでくるっていう -
ケンコバの越中詩郎芸人でブレイクからのIWGPヘビー挑戦は紹介すると思う。
-
自分は平成維震軍あたりからプロレスに入ったから越中はすごく好きだ
たぶん付随して小原とか後藤なんかの話もするんじゃないかね -
越中って全日出身全日育ちだからか新日の中にいると全日臭く全体的にもっさりしてた印象
けど大人になった今考えると対立激しい時代の全日から新日への移籍だったから新日内で待遇悪かったのかな?と思う
扱いが完全に便利屋だったので反選手会同盟、平成維新軍で爆発した時は良くやったと思ったよ
平成維新軍主催で自主興行してたのはもっと評価されてもいい -
そもそも重要な話じゃなきゃやっちゃダメってどういう了見だよ
そんな見方してる奴らばかりだと、それこそ今回で本当の打ち止めだな -
重要な話じゃなきゃやっちゃダメなんて誰も言ってないし、そんな見方してる奴らばかりではない
突然意味不明な決めつけをした挙句に打ち止めとか言い出すって頭が腐ってるのかな -
でも平成維震軍に関してはシーズン1で既に語ってるんだよね
ケンコバだからなのかなぁ -
エッチューさんが好きなプロレスファンは元々沢山いたんだよきっと
ケンコバが持ち上げてネタにすればするほどいやいやそういう持ち上げ方するキャラじゃないんだよ的な反応になってしまう -
>>32
え、もうやる話もねえだろうし、なんて何度も繰り返されてますし、番組はファイナルですが -
オーエンが週プロのインタビューで当時の新日Jrの選手について語ってて
越中より馳のほうがマスクも試合運びも他いろいろ全然いいのに
越中のほうが人気なの不思議がってた -
ジュニア時代の馳は長州のゴリ押し感強すぎてな
その反動で越中に人気が出た気もする -
どうやら地上波では有田の髪型が不穏というニュースが流れているらしい
http://pbs.twimg.com.../DIos4P_UMAApeDh.jpg
https://headlines.ya...902-00000135-dal-ent -
UWFに蹴られまくってから人気出た気がする
-
もう結婚してるし48歳だし
元々デコハゲだったのに
水際で粘るんだな -
二択ミニコーナーで武藤の髪型が出た時どう答えるのかちょっとドキドキしたわ
-
「もし一ヶ月ヅラをつけたら周りはどんな反応するか」っていう番組の企画だったりして
-
まぁ有田も地上波MC増えて来てるしなぁ
薄らハゲでは困るんだろうし…別に多少植えてても気にならんよ
ただしアゴを削ったらファン辞める -
そこで武藤リスペクトのスキンヘッドターンで
-
有田の髪型とか大して気にしたことはなかったけどなあ
-
髪型とか
-
シーズン3のエピソード4
猪木の「出てけ!」
長州の「ば、馬場さん!?」
の物まねが面白い -
越中回からは岡田か
-
勝手にケンコバだと思い込んでた
-
岡田は最終回で閉店ガラガラやってほしかった
-
上田だろ
最終回は流石に -
>>38
天龍のモノマネ中でしょ? -
まあ来ないだろ。なんか確定みたいな雰囲気あるけど
-
この番組に限っては上田は違うと思うんだが
最終回は福田か大木がいい -
俺も最後は一番スイングする福田がいいな
澤部もめちゃめちゃ良かったからファイナルで初なのは惜しかったが -
ヒールターンした綾部も出て欲しいが日本芸能界追放されたようなもんだから戻ってこれないのかねぇ
-
追放されてないわ
スーパーボウルのゲスト解説したりしてるし -
>>62
交通費出さんでいいからなw -
ラジオで上田の髪の毛いじってたら自分が禿げてしまったか有田
-
次回は長州か
らしくない試合って誰戦だろう -
ネトフリの料理番組に審査員として出てたぞ綾部
英語は全く喋れてなかったけど -
>>65
引退試合じゃなくて? -
高田との戦いまでで30分行くんかいな
まだネタはあったのに -
ゲストがますだおかだの岡田さんで、
全日系のトピックじゃないのが残念
いや、全日系なんだけどさ -
恥ずかしながら、アジアプロレスの話は初耳だった。
-
そんなことよりボーダーが帰ってきた
-
まさかジュニア時代で終わるとは
そういやジュニアで一番好きな試合は今でも??田越中ってどこかで言ってた気がするわ -
当時の天龍はあの声ではないというツッコミが
なかった
90年代からあの声じゃなかったっけ -
上田本人が来るより、前田vsディックマードックの回の週プロで1話やるとかがいいかも
-
来週の長州編はまたぐなよ!
の予感。。
らしくない試合とは電流爆破か
ハッスルかだな。 -
上田が出るなら本編終わった後のSP企画とかが良い
どうやっても上田は聞き役にはなれない
そんなSP企画があるかは分からないが -
プロレス2択は滑りっぱなしだな
もうなくてもいいや -
維震軍は天龍が来るまではチームごとジョバーみたいなもんだったしな
-
まさかの日本リーゼン党?
-
撮影は吉本の問題の後だったんだな
-
有田は何で岡田にはガチ仕掛けてるの?岡田に機嫌が悪いまで言われてたな。
やっつけのような回だった。 -
そこはガチ仕掛けられてもプロレス知識と滑り芸でなんとか番組を成立させる岡田のバンプを褒めるべきだな
ひとりとは違うわ -
>>82
仲いいんだろうし、岡田はいじられて光るタイプだからじゃないかな -
今回裏表紙がこの番組のロゴで隠されてたけど、裏表紙に猪木が載ってたのかな?
-
離婚をいじるのが有田と草野さんだけってのは面白い
-
アジアプロレスというペーパー団体
-
越中のインタビューはこのサイトが面白い
メシサイトだがインタビュアーがプロレス好きで濃い話が聞ける
ド演歌ファイター・越中詩郎の「ジャイアント馬場さんと食べた思い出のフィレオフィッシュ」【レスラーめし】
https://www.hotpeppe...muta-otsubo/18-00096 -
長州政権時代に平田とか越中とかがマッチメイクしてたのってどんな理由なんだろ?
タイガー服部とかで良かったような気がするけど
他の選手に言えなかったってことは人望とかでもないだろうし -
おいしんしゃーおし
-
>>85
脳ベルshow見てるとゲスト回答者をイジるのめちゃくちゃ上手いなと思うので、単なる聞き役だけやらせるのもったいないなと -
らしくないといえばWJ崩壊後の佐々木との遺恨マッチ
-
らしくもないぜ
-
>>92
平成最後の年に長州vs前田をやったあの番組か -
越中で30分やって正解だったな
-
クリスジェリコやってほしいな。あんだけ団体を渡り歩いて引っ掻き回してる外国人も珍しいと思う。
-
>>85
岡田のように有田にシュート仕掛けられてもある程度返せるだけのガッツが劇団ひとりには足りなかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑