-
プロレス
-
【不祥事】ズンドコプロレス大賞450【塩試合】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※2025年最もズンドコだった選手、団体、試合、出来事などなどみんなの憩いの場
>>970 は宣言の上、次スレを立てましょう。
NOAHだけはガチです!
※前スレ
【不祥事】ズンドコプロレス大賞449【塩試合】
https://medaka.5ch.n...cgi/wres/1742690276/
バカスップ(荒らし)は出禁 - コメントを投稿する
-
沸騰マラワード
-
オカダ→反応あらず
サイブラ→大バズり
新日フアンだが悔しいよ、全日さんに完敗だ。 -
どっち、どっち、どっち?
-
ファンをフアンって書くことに不安を覚えてしまう。イチャアモンは受け付けないぞ
-
オカダはニューヨークに住んでだな。天山の懐かしの選手とのツーショットシリーズは面白かった。
-
怪文書クセになる
-
のび太不足
-
上谷→一般人にヒールだなんて嘘だと言われる
-
なんでプロレスファン、贔屓団体のプロレスラーが少しでもテレビに出ただけで
すぐ「一般層に届いた」と過信してしまうん? -
>>5
イチャ・アモンって覆面プロレスラーいそう -
893だって良い人いくらでもいるしな自分との関わりだけで人間性を表現するならな
-
俺サッカー野球は見ねえ
カッケー -
今はテレビを見ない人が多くてネットで好きな情報だけを得る時代だからプロレス自体が何だかわからない人が多いだろう。
プロレス知らない人と話してたら、プロレスが演劇ということやチャンピオンが日本国内で一人でないこと、リング上は衝撃吸収な材質であること、ロープはゴム製でないこと、流血はレフェリーがカットすることに驚いていたよ。 -
>>18
いるのかよ。世界は広いな。 -
俺サッカー野球は見ねえ
カッケー -
こないだからやたらと「プオタはすぐに世間に届いたと騒ぐ」って卑下してる奴いるけど自分の好きな団体の選手がテレビ出られないからって僻むなよしつけえな
ボケてて同じこと繰り返してるだけなのかも知れんけど -
>>11
当人の脳内でまだテレビ=世間全般だという認識が残っているからでは
よくよく考えれば無理もないことかもしれない
若い頃の放送業界は今よりずっと活気があっただろうから
その活気のあった時期の主力だったオッサンたちが
認識をアップデートしないままでいた結果
フジテレビが大炎上したわけだが
それはまた別の話 -
テレビを見ない宣言してる人の声が過剰にでかいだけで見てる人の方が多いと思うけどな
わざわざテレビ見てるって発信する人なんかそんなにいないし -
真壁がテレビに出演してても新日スレですら話題にならない。先月は青空レストランや相席食堂とか出てたのに。メディア専門の真壁のマネージャー付いてるし軸はタレントだな。
-
昔ほどテレビ=知名度=集客って時代じゃないが新規獲得の大事なツールではあるからわーいテレビ出たね、くらいでええやろ
世間とかは呪いの言葉で、お茶の間という概念が存在した時代の話よ -
ネットの世界では100万でバズったと話題になるがテレビだと低視聴率だからな。テレビからネットの時代だけどみんな同じコンテンツを利用してる訳では無いし、YouTube、X、インスタ、Tik Tokとか別々で発信する側はオールドメディアからSNS全てに向けて発信しないと届かない時代になってる。テレビは圧倒的な1番では無いが今でも1番世間に届く。
-
ジャンルの外、ってことでしょ?世間なんてのはもう多極化し過ぎて一般化できない
-
ネットは自分が見るサイトなんか限られてるし好みも合わせて表示されるからそのジャンルに興味の無い層に対する宣伝効果は低いよ
-
一般層に届く、ってほんの僅かでも村外の人に知られる機会ができたって意味なら、別に間違ってないけどな。人気有名人になった、なら大間違いだが。そのへん言ってる側と煽ってる側でニュアンスズレてんじゃねーの。
まあ、一般層ってなんだ、とも思うがね。プオタは特殊層だと言われると反論もできんけど。 -
ヒールが普段プロレスでやってるノリをそのままテレビに持ち込んだらたちまちコンプラ違反警察が暴れて二度と呼ばれんからな
かといって常識的な振る舞いも求められていないという -
>>23
ちなオレの周りの一人暮らし誰一人としてテレビは持っていないな。 -
テレビのほうが一般層、てまだ思われてるってことよね。
-
>>32
テレビっていう一つのプロレス団体だからね
プロレスラーという役柄に求められる枠組みはある程度決まっていてそこから外れちゃダメ
その中で上手くちょっとした言葉やアドリブ、所作で差を出せるかどうか
あっちの世界も職人芸的ではあると思うわ -
サイブラがきっかけでプロレスに興味持った仙台のファン、拳王チャンネルがきっかけで興味持った若い子ははっきり確認できたんだからレスラーが露出するのは良いことだろ
-
テレビは未だにめちゃくちゃ影響力がある
ミセスがレコ大連覇したらメインユーザーが若年層のSpotifyのチャートがミセスで独占されてる -
そもそもSNSのトレンドって大半がテレビ実況のワードだしな
-
自分の周りで言うと、子持ちはなんだかんだリビングにテレビ置いてる(Eテレとかはめちゃめちゃ見られてる印象)
ただ地上波のみを流す役割のテレビってのはほぼないな
FIRE TVとか入れてYouTube、Netflix、アマプラ含めた映像の消費はされてる
中でも地上波は目的なくダラダラ垂れ流せるから
Xと組み合わせて「今日たまたまテレビ見てたから⚪︎⚪︎出てた!」って拡散はされがちだよな
どうしても話が両極端になるけど「昔に比べりゃかなり減ったけどそれなりに影響でかい」ってことでいいと思うけど -
Xのトレンドなんて短時間に1000くらい書き込めば上位に来ると言ってた
-
環状線の外側に出たと思ったらそっち側も環状線の状態で環状線の外側なんて無い時代になってる。どのジャンルの層、世代に発信するか難しい。大日本のYouTube40万の登録者はプロレスヲタでは無いと思うからデスマッチ団体はプロレスヲタに発信するよりマーケティングのプロに依頼してピンポイントに発信した方が集客が増えそう。
-
新日がブシロード体制になり
「テレビに金やコネでねじ込んだる!」ってなって
棚橋出した所でテレビタレントとしては全くハマらなかったけど
真壁がテレビにアジャストして
結果新日所属プロレスラーのテレビ露出が増えたんだよな
真壁の功績はマジでデカかったと思うよ -
芸能のマネージメントはアミューズ
-
テレビ観てない自慢、テレビ持ってない自慢
どう考えても恥ずかしいのはテレビ持ってない自慢やろ
単純に金がない弱者男性やろ
ファミリー層はどう考えても買ってるわ
ただテレビで観るのは地上波ではなく、YouTubeやネトフリなどの配信というwww
スカパーもCMはバンバンやってるけど減ってるんやろ?
余計にプロレスからの距離は遠くなってるやろな -
コレは橋本化待ったナシ
-
ネットはスマホだけ、家にWiFiが無い人はテレビを持っていても使い道が限られるかもね。
-
テレビ持ってない見てないって言いながらも番組自体はTVerで見てる層もそこそこいると思うけどな
-
テレビ見ない=面白くないってだけで
これに発狂した芸能人が広めてるだけだぞ -
テレビ受信機を見ないだけでテレビ番組とかニュースはみんな普通に見てる
オススメしかカスタマイズされないYouTubeとかSNSしか見てない奴は弱男とか詐欺、陰謀論の餌になってるような奴 -
テレビから流れてくる情報を鵜呑みにしていた世代から
ネットの情報に流される世代に世代交代していくだけなんだよな・・・ -
紅白の反響見てたらやっぱ地上波はすげーよ
-
どうでもいいが「オールドメディアなんざクソ喰らえ!」と言ってる人ほど
自分の聞きたい情報しか収集していないケースが結構多くて
そういう点では真の情弱だと思う -
結いがいつおむすび屋を始めるのかと待っていたのに朝ドラ終わっちゃった。
-
定年過ぎてからインターネットに初めてハマり「俺は騙されていた!世界はこんな風になっていたのか!」となっちゃう事例もあるらしい
-
サイブラにサカゼンが今年も付くらしい
-
ネットde真実に目覚めたお方等が碌でもない政治家を支持して逆に自分の首を絞めるというズンドコ笑えるけどもうやめてほしい
-
>>57
それまで新聞テレビこそが正しいと思い込んでた反動だろ、ここまでオールドメディアの酷い隠蔽捏造を見せられたらそうなるのもわかる -
定年過ぎてからネットにハマる人なんかごく僅か。20年以上前から仕事でPC使ってた世代だし普通にスマホも使いこなせるからネットウヨ、ネットサヨ、陰謀論みたいのが増えた。プロレスならイノ泣き爺とか。
-
>>50
中には挑戦的で面白い番組もあるっちゃあるが、昨今の過剰なコンプラ重視でどんどんつまらない方向には追いやられて来てはいるからな
テレビ番組じゃないけど鶴瓶が中居のバーベキューに参加しただけで広告降ろされかけるのはハッキリ言って異常だよ
その中居にしたって何らかの示談があった以外の事実は一切明かされてないのに犯罪者扱いの末に引退だしな -
>>61
そうやっていろんな選択肢が出てきたことが良いんだろ、一方的に新聞テレビのデマだけを信じ込まされてた時代が酷すぎて長すぎだんだよ -
世代で使ってるSNSも変わってくるからな。10代ぐらいになるとTik Tokが主でYouTubeですら見ない子も居るからな。
-
サイプラはいい人オーラがバレる前にVoodoo解散してベビーターンを図った気がする
-
>>63
コンプラコンプラ五月蝿い癖に週刊誌のゴシップ記事をテレビでさも事実かの如く報道するようになったのは矛盾しとるわな
記事が誤報でも取り上げたテレビは一切謝罪しないしそりゃテレビ離れも進むわって
だからといってネットはネットでテレビよりもっと酷いけど -
全日のCCに参戦予定だったサイラスが体調不良で全戦欠場だと
-
俺ここによくいる全日のステマ担当じゃないけど、サイブラが歌出してTBSとNACK5でパワープレイになってダレハナにも出てジェーン・スーが勝手に広報して今度映画でしょ?
プロレスじゃない業界の方がお金になるって相乗効果で企画通す理由が増えてるし、MVPはプロレスだけでOZAWAかと思ってたけどサイブラとウナギ・サヤカも含めの三つ巴でいいと思うわ。新日に関しちゃ積み重ねた新日ブランドが凄いだけで選手のインパクトは実際そこまでだし -
ということは今は新日に参戦しているジャクソンに声かかりそうか?
-
諏訪魔ヒマだろうから参戦すればいいのに
-
諏訪魔は今こそリミブレ参戦して藤田とシングルやればいいのにな
デビュー1年も経ってない小田嶋ですら藤田とシングルやってるのに -
サンサーラ中孝介が銭湯で現行犯逮捕っていうザ・ノンフィクション
まじで人前にでる商売やってるのに自制がきかんの?
1人でよなよなシコルだけじゃ解消されないの?
品川の銭湯が界隈に有名な場だったの?
ここに1人いるでしょ?事情通さん教えて -
>>73
いやいや、自分の団体の経営と所属の女子選手の指導で忙しいでしょ -
ジャクソンは今日から新日本のシリーズ参戦だから流石に無い。
オーカーンはもっと無い。 -
>>46
令和の伊藤薫が見られるのか -
何度も言うけど今のメディアの情報量とプロレスというジャンルの地位からして
今のご時世、レスラーがテレビにちょっと顔出ししただけじゃ認知度アップに繋がらないと思う
プヲタは毎回その辺の見透しが甘すぎるのって何か理由でもあるのかな
斉ブラはかろうじて頑張っている方だと思う -
タクシー飯に抜擢した人がどうやって探したのか気になる
先代と全然雰囲気違うのに -
>>83
相撲出身だし -
ヤオだったのか!
イジリー岡田 アイドル水泳大会「ポロリ」の裏側暴露「今だから言っちゃうけど」(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.c...628c2eb8e4afb2a8640c -
>>82
大会の番宣に来てそれが面白くてスタッフが薦めたとかそんな感じみたいよ -
物事が変わるのは一瞬だな!まさに
-
ただ斉ブラの単品売りは悪手だったと思うわ
タッグですらしょっぱいのにシングルなんて以ての外
全日ファンだけなら誤魔化せても他から見たら見どころなさすぎるタイトルマッチの連続だったからな
ベストソルトにすら入らないくらい中途半端な塩 -
お前それレインズさんの前でも言えんの?
-
ジュンはレインズみたいでかっこええよ
-
サイブラって新人賞ベストタッグって経歴あるのも選びやすいのもあるよね。初のタッグでMVPっていうハードルはあるかもだけど
試合とかはプロレスだから相手が頑張れば何とかなるでしょ。今さらあの2人がどうこうできるとは思えんし。とりあえずOZAWAサイブラウナギ・サヤカに、あと上谷だわ。新日は今のところ後藤ゲイブかな -
斉ブラ、サカゼンのアンバサダー就任
プロレス村から飛び出しまくってんな! -
ココ以外でさいぶらを聞いたことないし、見たこともない🥺
-
ズンドコに飢えて来たんだけどネタ切らしてるようだな
-
ここまで来たらもう気の済むまで社長に媚び売って欲しいですね。
ですよね、忖度コビマさん(笑)‼
さすが永田さんキレキレですな -
サイブラのタッグ戦は巨漢だけど軽快で良い動きしてる
レイのシングルも悪くない
問題はジュンのシングル -
拳王の語彙が感染してないか
-
のび太、カムバッ~!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑